JP2002541382A - 正動力中に、バルブ・リフト及びバルブ・タイミングを修正するための排気及び吸気ロッカアーム組立体 - Google Patents

正動力中に、バルブ・リフト及びバルブ・タイミングを修正するための排気及び吸気ロッカアーム組立体

Info

Publication number
JP2002541382A
JP2002541382A JP2000610960A JP2000610960A JP2002541382A JP 2002541382 A JP2002541382 A JP 2002541382A JP 2000610960 A JP2000610960 A JP 2000610960A JP 2000610960 A JP2000610960 A JP 2000610960A JP 2002541382 A JP2002541382 A JP 2002541382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
exhaust
intake
operating condition
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000610960A
Other languages
English (en)
Inventor
ウスコ、ジェイムズ、エヌ
Original Assignee
ディーゼル エンジン リターダーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーゼル エンジン リターダーズ,インコーポレイテッド filed Critical ディーゼル エンジン リターダーズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2002541382A publication Critical patent/JP2002541382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/06Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/06Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for braking
    • F01L13/065Compression release engine retarders of the "Jacobs Manufacturing" type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0273Multiple actuations of a valve within an engine cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/04Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation using engine as brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/01Internal exhaust gas recirculation, i.e. wherein the residual exhaust gases are trapped in the cylinder or pushed back from the intake or the exhaust manifold into the combustion chamber without the use of additional passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/08Shape of cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L2013/0089Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque with means for delaying valve closing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/10Providing exhaust gas recirculation [EGR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0242Variable control of the exhaust valves only
    • F02D13/0249Variable control of the exhaust valves only changing the valve timing only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、エンジン・シリンダ内で少なくとも1つの吸気弁及び少なくとも1つの排気弁を作動させるための装置に関する。上記装置は、エンジン・シリンダの少なくとも1つの排気弁を作動するための排気弁作動組立体(510)を含み、上記排気弁作動組立体は、排気ガス再循環イベントを発生することができる。上記装置は、さらに、エンジン・シリンダの少なくとも1つの吸気弁を作動するための吸気弁作動組立体(520)を含む。上記装置は、さらに、所定のエンジン作動条件の間の排気弁作動組立体の作動を修正するための排気修正組立体及び所定のエンジン作動条件の間の吸気弁作動組立体の作動を修正するための吸気修正組立体を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連特許出願への相互参照) 本出願は、1999年4月14日付けの仮特許出願第60/129,253号
の優先権に関連し、それを主張する。 (発明の分野) 本発明は、概ね、正動力中及びエンジン・ブレーキ中の排気バルブ及び吸気バ
ルブの制御に関し、特に、正動力中及び正動力中の異なる運転条件中に、排気バ
ルブ及び/又は吸気バルブのバルブ・リフト及びバルブ・タイミングを修正する
ための組立体に関する。
【0002】 (発明の背景) 内部高温排気ガス再循環(「EGR」)イベントを含む排気イベントの場合、
バルブシリンダ内に少量の排気ガスを戻して吸気と混合させると、排出を有利に
制御することができるいうことが今迄発表されてきた。吸気ガス及び排気ガスを
少量の酸素と混合すると、燃焼温度を下げるのを助け、この燃焼温度の低下が二
酸化窒素の発生を低減するのを助ける。しかし、EGRイベントが、全然有利に
貢献しないある種の動力発生条件がある。これらの条件としては、負荷が軽い場
合及びエンジンの回転数が低い場合等がある。EGRイベントは、また、EGR
イベントが、制動力を低減するエンジン・ブレーキ中には、全然有利に貢献しな
い。それ故、正動力中及びブレーキを掛けている間、及び動力発生がオフになっ
ている間に、EGRイベントを選択することができるようにすることが望ましい
【0003】 (発明の目的) 本発明の1つの目的は、吸気弁の吸気バルブ・リフトを変更することができる
エンジン用のデバイスを提供することである。 本発明のもう1つの目的は、吸気弁のバルブ・タイミングを変更することがで
きるエンジン用のデバイスを提供することである。 本発明のもう1つの目的は、排出及び燃料消費を改善するために、吸気弁のバ
ルブ・タイミングを変更することができるエンジン用のデバイスを提供すること
である。 本発明のもう1つの目的は、排出及び燃料消費を改善するために、吸気弁のバ
ルブ・タイミングを進めたり、遅らせたりすることができるエンジン用のデバイ
スを提供することである。
【0004】 本発明のもう1つの目的は、吸気弁の吸気弁のバルブ・リフトを変更すること
ができるオーバーヘッド・カム・ディーゼル・エンジン用のデバイスを提供する
ことである。 本発明のもう1つの目的は、吸気弁のバルブ・タイミングを変更することがで
きるオーバーヘッド・カム・ディーゼル・エンジン用のデバイスを提供すること
である。 本発明の1つの目的は、排気弁の排気バルブ・リフトを変更することができる
エンジン用のデバイスを提供することである。 本発明のもう1つの目的は、排気弁のバルブ・タイミングを変更することがで
きるエンジン用のデバイスを提供することである。
【0005】 本発明のもう1つの目的は、排出及び燃料消費を改善するために、排気弁のバ
ルブ・タイミングを変更することができるエンジン用のデバイスを提供すること
である。 本発明のもう1つの目的は、排出及び燃料消費を改善するために、排気弁のバ
ルブ・タイミングを進めたり、遅らせたりすることができるエンジン用のデバイ
スを提供することである。 本発明のもう1つの目的は、排気弁の排気バルブ・リフトを変更することがで
きるオーバーヘッド・カム・ディーゼル・エンジン用のデバイスを提供すること
である。 本発明のもう1つの目的は、排気弁のバルブ・タイミングを変更することがで
きるオーバーヘッド・カム・ディーゼル・エンジン用のデバイスを提供すること
である。
【0006】 本発明のもう1つの目的は、必要な場合には、排気弁をEGRで作動させるこ
とができるエンジン用のデバイスを提供することである。 本発明のもう1つの目的は、正動力中の選択した運転条件中にEGRを可能に
するエンジン用のデバイスを提供することである。 本発明のもう1つの目的は、エンジン・ブレーキ中にEGRを可能にしないエ
ンジン用のデバイスを提供することである。
【0007】 (発明の概要) 本発明は、エンジン・シリンダ内の少なくとも1つの吸気弁及び少なくとも1
つの排気弁を作動させるための装置に関する。本発明のある実施形態による上記
装置は、エンジン・シリンダの少なくとも1つの排気弁を作動するための排気弁
作動組立体を含み、上記排気弁作動組立体は、排気ガス再循環イベントを発生す
ることができる。上記装置は、さらに、エンジン・シリンダの少なくとも1つの
吸気弁を作動するための吸気弁作動組立体、及び所定のエンジン作動条件の間、
排気弁作動組立体の作動を修正するための排気修正組立体を含む。
【0008】 本発明によれば、排気修正組立体は、所定のエンジン作動条件の間、少なくと
も1つの排気弁のバルブ・タイミングを修正する。所定のエンジン作動条件とは
、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブレーキ
条件の中の少なくとも1つを意味する。
【0009】 本発明によれば、排気修正組立体は、また、所定のエンジン作動条件の間、少
なくとも1つの排気弁のバルブ・リフトを修正する。所定のエンジン作動条件と
は、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブレー
キ条件の中の少なくとも1つを意味する。
【0010】 排気弁作動組立体は、ロッカシャフト上に回転できるように装着されている排
気ロッカアーム組立体を含むことができる。排気修正組立体は、少なくとも1つ
の排気弁の作動を制御するために、ロッカシャフトと連絡している油圧組立体を
含むことができる。排気修正組立体は、さらに、排気ロッカアーム上にがた調整
組立体を含むことができる。排気修正組立体は、さらに、所定のエンジン作動条
件の間、ロッカシャフト内のスロットと、取り外すことができるように係合させ
るための、取外し可能な組立体を含むことができる。この場合、取外し可能な組
立体は、少なくとも1つの排気弁のバルブ・リフト及びバルブ・タイミングの中
の少なくとも一方を修正するために、排気ロッカアームの回転を制御する。取外
し可能な組立体は、取外し可能な組立体がスロット内に位置する場合には、がた
調整組立体の作動を禁止する。さらに、取外し可能な組立体は、取外し可能な組
立体がスロット内に収容されているときは、排気ガス再循環イベントを禁止する
【0011】 本発明の他の実施形態は、エンジン・シリンダの少なくとも1つの排気弁を作
動するための排気弁作動組立体、エンジン・シリンダの少なくとも1つの吸気弁
を作動するための吸気弁作動組立体、及び所定のエンジン作動条件の間、吸気弁
作動組立体の作動を修正するための吸気修正組立体を含む。
【0012】 本発明によれば、吸気修正組立体は、所定のエンジン作動条件の間、少なくと
も1つの吸気弁のタイミングを修正することができる。所定のエンジン作動条件
とは、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブレ
ーキ条件の中の少なくとも1つを意味する。
【0013】 本発明によれば、吸気修正組立体は、所定のエンジン作動条件の間、少なくと
も1つの吸気弁のバルブ・リフトを修正することができる。所定のエンジン作動
条件とは、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・
ブレーキ条件の中の少なくとも1つを意味する。
【0014】 吸気弁作動組立体は、ロッカシャフト上に回転できるように装着されている吸
気ロッカアーム組立体を含むことができる。吸気修正組立体は、少なくとも1つ
の吸気弁を制御するために、ロッカシャフトと連絡している油圧組立体を含むこ
とができる。吸気修正組立体は、さらに、吸気ロッカアーム上にがた調整組立体
を含むことができる。吸気修正組立体は、さらに、所定のエンジン作動条件の間
、ロッカシャフト内のスロットと、取り外すことができるように係合させるため
の、取外し可能な組立体を含むことができる。この場合、取外し可能な組立体は
、少なくとも1つの吸気弁のバルブ・リフト及びバルブ・タイミングの中の少な
くとも一方を修正するために、吸気ロッカアームの回転を制御する。取外し可能
な組立体は、取外し可能な組立体がスロット内に位置する場合には、がた調整組
立体の作動を禁止する。
【0015】 本発明は、また、エンジン・シリンダ内の少なくとも1つの吸気弁、及び少な
くとも1つの排気弁を作動するための装置に関する。上記装置は、エンジン・シ
リンダの少なくとも1つの排気弁を作動するための排気弁作動組立体を含み、上
記排気弁作動組立体は、排気ガス再循環イベントを発生することができる。上記
装置は、さらに、エンジン・シリンダの少なくとも1つの吸気弁を作動するため
の吸気弁作動組立体を含む。上記装置は、さらに、所定のエンジン作動条件の間
、排気弁作動組立体の作動を修正するための排気修正組立体、及び所定のエンジ
ン作動条件の間、吸気弁作動組立体の作動を修正するための吸気修正組立体を含
む。
【0016】 排気修正組立体は、所定のエンジン作動条件の間、少なくとも1つの排気弁の
バルブ・タイミング及びバルブ・リフトを修正することができる。所定のエンジ
ン作動条件とは、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエン
ジン・ブレーキ条件の中の少なくとも1つを意味する。
【0017】 吸気修正組立体は、所定のエンジン作動条件の間、少なくとも1つの吸気弁の
バルブ・タイミング及びバルブ・リフトを修正することができる。所定のエンジ
ン作動条件とは、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエン
ジン・ブレーキ条件の中の少なくとも1つを意味する。
【0018】 上記の一般的な説明及び下記の詳細な説明は、両方とも、単に例示としてのも
のであり、説明のためのものであり、特許請求の範囲に記載する本発明を制限す
るものでないことを理解されたい。本明細書の参考のためのものであり、本明細
書の一部である添付の図面は、本発明の実施形態を示し、詳細な説明と一緒に、
本発明の原理を説明するためのものである。
【0019】 添付の図面を参照しながら、本発明を説明するが、図面中、類似の構成要素に
は類似の参照番号がつけてある。
【0020】 (発明の詳細な説明) 添付の図面にその一例を示す、本発明の好適な実施形態について詳細に説明す
る。図2は、オーバーヘッド・カム・ディーゼル・エンジン内の、本発明の頂面
図である。吸気ロッカアーム30、排気ロッカアーム40及びブレーキ・ロッカ
アーム20は、ロッカシャフト50上に、またそれに沿って間隔をおいて、回転
できるように装着されている。吸気ロッカアーム30は、少なくとも1つの吸気
弁を作動するために、少なくとも1つの吸気弁用の吸気弁クロスヘッド300と
係合することができる。排気ロッカアーム40は、所定のエンジン作動条件の間
、少なくとも1つの排気弁を作動するために、少なくとも1つの排気弁用の排気
弁クロスヘッド400と係合することができる。ブレーキ・ロッカアーム20も
、エンジン・ブレーキ作動中、少なくとも1つの排気弁を作動するために、クロ
スヘッド400と係合することができる。
【0021】 ロッカアーム20、30及び40は、その中に形成された少なくとも2つの通
路を持つ、共通のロッカシャフト50に沿って間隔をおいて設置されている。ロ
ッカシャフト50は、必要な場合には、制御エンジン・オイル又は他の適当な作
動油がロッカアーム40に流れる供給通路51を持つ。弁組立体510は、排気
ロッカアーム40へのエンジン・オイルの流れを制御する。弁組立体510は、
好適には、ソレノイド・バルブであることが好ましい。しかし、本発明の発明者
は、代わりに他の適当な弁も使用することができ、それも本発明の範囲に入ると
考えている。弁組立体510は、ロッカシャフト50、エンジン・ロッカアーム
すなわち排気ロッカアーム40の中の1つの上に設置することができる。
【0022】 ロッカシャフト50は、制御エンジン・オイル又は他の適当な作動油が吸気ロ
ッカアーム30に流れる供給通路52を持つ。弁組立体520は、吸気ロッカア
ーム30へのエンジン・オイルの流れを制御する。弁組立体520は、好適には
、ソレノイド・バルブであることが好ましい。しかし、本発明の発明者は、代わ
りに他の適当な弁も使用することができ、それも本発明の範囲に入ると考えてい
る。弁組立体520は、ロッカシャフト50、エンジン・ロッカアームすなわち
吸気ロッカアーム30の中の1つの上に設置することができる。
【0023】 ロッカシャフト50は、必要な場合には、制御エンジン・オイル又は他の適当
な作動油がブレーキ・ロッカアーム20に流れる供給通路53を持つ。弁組立体
530は、ブレーキ・ロッカアーム20へのエンジン・オイルの流れを制御する
。弁組立体530は、好適には、ソレノイド・バルブであることが好ましい。し
かし、本発明の発明者は、代わりに他の適当な弁も使用することができ、それも
本発明の範囲に入ると考えている。弁組立体530は、ロッカシャフト50、エ
ンジン・ロッカアーム又はブレーキ・ロッカアーム20の中の1つの上に設置す
ることができる。
【0024】 ロッカシャフト50は、共通のロッカシャフト50を中心にして、ロッカアー
ム20、30及び40の回転運動を滑らかにすることができるように、ロッカア
ーム20、30及び40に潤滑油を供給するために、エンジン・オイル又は他の
適当な作動油が流れる供給通路54を持つ。
【0025】 ロッカアーム20、30及び40は、3つの間隔を置いたカム・ローブ12、
13及び14を持つカムシャフト10に対応する。排気カム・ローブ14は、排
気ロッカアーム40に対応する。EGRバンプ11も排気ロッカアーム40に対
応する。吸気カム・ローブ13は、吸気ロッカアーム30に対応する。ブレーキ
・カム・ローブ12は、ブレーキ・ロッカアーム20に対応する。
【0026】 排気ロッカアーム40は、図3に示すように、共通のロッカシャフト50上に
、回転できるように装着されている。排気ロッカアーム40の第1の端部は、排
気カム・ローブ・フォロワ41を含む。排気カム・ローブ・フォロワ41は、好
適には、排気カム・ローブ14及びEGRバンプ11と接触することができるロ
ーラ・フォロワを含むことが好ましい。排気ロッカアーム40の第2の端部は、
がた調整装置42を備える。がた調整装置42は、クロスヘッド400に隣接し
ている。がた調整装置42については、以下に詳細に説明する。クロスヘッド4
00は、好適には、2つの排気弁を同時に開くことができるブリッジ・デバイス
であることが好ましい。排気ロッカアーム40も、制御弁43を含む。制御弁4
3は、排気ロッカアーム40を通してがた調整装置42に延びる流体通路44と
連絡している。制御弁43も、制御弁43と共通のロッカシャフト50との間を
延びる共通のロッカシャフト50内の流体通路511と連絡している。流体通路
511は、制御スロット512のところまで延びる。制御弁43は、制御スロッ
ト512内に収容することができる。
【0027】 すでに説明したように、がた調整装置42は、排気ロッカアーム40の一方の
端部上に位置している。がた調整装置42は、がたを手動で調整することができ
るようにネジ組立体421を含む。ネジ組立体421を回すことにより、必要な
遊びに設定することができる。スプリング組立体422は、図3に示すように、
ネジ組立体421を囲む。ネジ組立体422の一方の端部は、ネジ組立体421
の端部と接触している。他方の端部は、図3に示すように、がたピストン組立体
423に接触している。ネジ組立体421及びスプリング組立体422の一部は
、ピストン組立体423内の凹部内に収容される。ピストン組立体423の自由
端部は、クロスヘッド400に接触するためのピン424を含む。通路44が作
動油により満たされると、作動油はピストン組立体423内の凹部を満たす。ピ
ストン組立体423は、スプリング組立体422の力に打ち勝って下方に移動し
、その結果、ピン424はクロスヘッド400と接触する。しかし、本発明の発
明者は、電気的に作動するがた調整装置及び機械的に作動するがた調整装置を含
むが、これらに限定されない他の適当ながた調整装置を上記油圧がた調整装置の
代わりに使用することができると考える。がた調整装置の変更及び修正は、本発
明の範囲内に含まれるものと見なす。
【0028】 吸気ロッカアーム30は、図8及び図9に示すように、共通のロッカシャフト
50上に、回転できるように装着されている。吸気ロッカアーム30の第1の端
部は、吸気カム・ローブ・フォロワ31を含む。吸気カム・ローブ・フォロワ3
1は、吸気カム・ローブ13と接触することができる。吸気ロッカアーム30の
第2の端部は、がた調整装置32を備える。がた調整装置32は、排気ロッカア
ーム40のところで説明したがた調整装置41の設計と同じ設計となっている。
がた調整装置32は、クロスヘッド300に隣接している。がた調整装置32に
ついては、以下に詳細に説明する。クロスヘッド300も、好適には、2つの吸
気弁を同時に開くことができるブリッジ・デバイスであることが好ましい。吸気
ロッカアーム30も制御弁33を含む。制御弁33は、吸気ロッカアーム30を
通して、がた調整装置32に延びる流体通路34と連絡している。制御弁33は
、排気ロッカアーム40のところで説明した制御弁43と同じ構造を持つ。制御
弁33も、制御弁33と共通のロッカシャフト50の供給通路52との間を延び
る流体通路521と連絡している。流体通路521は、制御スロット522のと
ころまで延びる。制御スロット522は、図9の実施形態には図示してない。制
御弁33は、制御スロット522内に収容することができる。
【0029】 すでに説明したように、がた調整装置32は、がた調整装置42と類似の構造
を持つ。がた調整装置32は、がたを手動で調整できるように、ネジ組立体32
1を含む。ネジ組立体322は、ネジ組立体321を囲んでいる。ネジ組立体3
22の一方の端部は、ネジ組立体321の端部と接触している。他方の端部は、
がたピストン組立体323と接触している。ネジ組立体321及びスプリング組
立体322の一部は、ピストン組立体323内の凹部内に収容される。ピストン
組立体323の自由端部は、クロスヘッド300に接触するためのピン324を
含む。通路34が作動油により満たされると、作動油はピストン組立体323内
の凹部を満たす。ピストン組立体323は、スプリング組立体322の力に打ち
勝って下方に移動し、その結果、ピン324はクロスヘッド300と接触する。
しかし、本発明の発明者は、電気的に作動するがた調整装置及び機械的に作動す
るがた調整装置を含むが、これらに限定されない他の適当ながた調整装置を上記
油圧がた調整装置の代わりに使用することができると考える。がた調整装置の変
更及び修正は、本発明の範囲内に含まれるものと見なす。
【0030】 ブレーキロッカアーム20は、図10に示すように、共通のロッカシャフト5
0上に、回転できるように装着されている。ブレーキ・ロッカアーム20の構造
は、「油圧ロックを含む改良形ロッカ・ブレーキ組立体」という名称の、米国特
許出願第09/165,291号が開示している構造と類似している。ブレーキ
・ロッカアーム20の第1の端部は、ブレーキ・カム・ローブ・フォロワ21を
含む。ブレーキ・カム・ローブ・フォロワ21は、好適には、ブレーキ・カム・
ローブ12と接触するローラ・フォロワを含むことが好ましい。ブレーキ・ロッ
カアーム20の第2の端部は、アクチュエータ・ピストン22を持つ。アクチュ
エータ・ピストン22は、排気ロッカアーム40のクロスヘッド400から間隔
を置いて設置されている。作動した場合、ブレーキ・ロッカアーム20及びアク
チュエータ・ピストン22は、少なくとも1つの排気弁を開くために、クロスヘ
ッド400と接触する。ブレーキ・ロッカアーム20も制御弁23を含む。弁2
3は、ブレーキ・ロッカアーム20を通してアクチュエータ・ピストン22に延
びる流体通路24と連絡している。弁24も、弁24と共通のロッカシャフト5
0の通路53との間を延びる流体通路531と連絡している。
【0031】 <正動力中の作動> 本発明は、動力発生エンジン作動モード中に、少なくとも2つのエンジン作動
条件を持つ。正動力中の第1の作動条件は、負荷が軽い場合及びエンジンの回転
数が低い場合に発生する。この場合、本質的には、EGRイベントは、何らの利
点ももたらさない。正動力中の第2の作動モードは、EGRイベントが有利な場
合に発生する。
【0032】 正動力中の第1の作動条件中の排気ロッカアーム40の作動について説明する
。第1の作動条件中、弁組立体510は閉じる。作動油は、通路51から排気ロ
ッカアーム40に流れない。制御弁43は、図4及び図5に示すように、制御ス
ロット512内に位置したままである。ロッカアーム40の運動範囲は、制御ス
ロット512の大きさに制限される。作動油はがた調整装置42に供給されない
。がた調整装置42は延びないので、図1に線Cで示すように、排気弁のバルブ
・リフトは小さくなり、排気弁のバルブ・タイミングは遅れる。さらに、EGR
バンプ11に関連するバルブ・リフトは吸収され、そのためEGRイベントは発
生しない。
【0033】 正動力中の第1の作動条件中の吸気ロッカアーム30の作動について説明する
。第1の作動条件中、弁組立体520は閉じる。作動油は、通路52から吸気ロ
ッカアーム30に流れない。制御弁33は、図8に示すように、制御スロット5
22内に位置したままである。ロッカアーム30の運動範囲は、制御スロット5
22の大きさに制限される。作動油はがた調整装置32に供給されない。がた調
整装置32は延びないので、図1に線Eで示すように、吸気弁のバルブ・リフト
が小さくなり、吸気弁のバルブ・タイミングが遅れる。
【0034】 正動力中の第1の作動条件中のブレーキ・ロッカアーム20の作動について説
明する。第1の作動条件中、弁組立体530は閉じる。制御弁23は、ロッカア
ーム50の凹部532内に位置したままである。ブレーキ・ロッカアーム20は
作動不能になる。ブレーキ・カム・ローブ・フォロワ21は、ブレーキ・ローブ
12と接触しない。
【0035】 正動力中の第2の作動条件中の排気ロッカアーム40の作動について説明する
。第2の作動条件中、弁組立体510は開く。作動油は、通路51から共通のロ
ッカシャフト50に流れる。流体通路511及び制御スロット512内に作動油
が存在するので、図3及び図6に示すように、制御弁43が制御スロット512
から押し出される。ロッカアーム40の運動範囲は制限されない。さらに、作動
油ががた調整装置42に供給され、がた調整装置42が延びてクロスヘッド40
0と接触する。排気カム・ローブ14と接触している場合、ロッカアーム40の
すべての運動は、がた調整装置42を通してクロスヘッド400に伝えられる。
それ故、図1に線Bで示すように、排気弁のバルブ・リフトは小さくならない。
さらに、図1に線Bで示すように、排気弁のバルブ・タイミングは遅れない。
【0036】 正動力中の第2の作動条件中の吸気ロッカアーム30の作動について説明する
。第2の作動条件中、弁組立体520は開く。作動油は、通路52から共通のロ
ッカシャフト50に流れる。通路521及び制御スロット522内に作動油が存
在しているので、制御弁33は制御スロット522から外へ出る。吸気ロッカア
ーム30の運動範囲は制限されない。作動油はがた調整装置432に流入し、調
整装置は延びてクロスヘッド300と接触する。吸気カム・ローブ13と接触し
ている場合、ロッカアーム30のすべての運動は、がた調整装置32を通してク
ロスヘッド300に伝えられる。その結果、図1に線Dで示すように、吸気弁の
バルブ・リフトは小さくならないし、吸気弁のバルブ・タイミングは遅れない。
【0037】 正動力中の第2の作動条件中のブレーキ・ロッカアーム20の作動は、第1の
作動条件中と同じである。ブレーキ・ロッカアーム20は作動不能になる。
【0038】 本発明の発明者は、排気弁及び吸気弁のバルブ・タイミング及びバルブ・リフ
トを別々に変化させるために、弁組立体510及び520を別々に作動、調整す
ることができると考える。
【0039】 <エンジン・ブレーキ中の作動> エンジン・ブレーキ作動中の排気ロッカアーム40の作動について説明する。
エンジン・ブレーキ中、弁組立体510は閉じる。それにより、通路44内の作
動油は、ロッカアーム40から流出することができ、そのため、がた調整装置4
2はクロスヘッド400と接触していないように引っ込む。作動油は、通路51
から排気ロッカアーム40に流れない。制御弁43は、図3及び図6に示すよう
に、制御スロット512内のある位置に戻る。ロッカアーム40の運動範囲は、
制御スロット512の大きさに制限される。がた調整装置42は、再び、図1に
線Cで示すように、排気弁のバルブ・リフトを小さくし、排気弁のバルブ・タイ
ミングを遅らせる。さらに、EGRバンプ11に関連するバルブ・リフトが吸収
されるので、EGRイベントは発生しない。
【0040】 エンジン・ブレーキ中の吸気ロッカアーム30の作動について説明する。弁組
立体520は閉じる。それにより、通路34内の作動油は、ロッカアーム30か
ら流出することができ、そのため、がた調整装置32は引っ込み、その結果、上
記がた調整装置はクロスヘッド300と接触しない。作動油は、通路52から吸
気ロッカアーム30に流れない。制御弁33は、図8に示すように、制御スロッ
ト522内のある位置に戻る。ロッカアーム30の運動範囲は、制御スロット5
22の大きさに制限される。がた調整装置32は延びないので、図1に線Eで示
すように、吸気弁のバルブ・リフトが小さくなり、吸気弁のバルブ・タイミング
が遅れる。
【0041】 エンジン・ブレーキ作動中のブレーキ・ロッカアーム20の作動について説明
する。エンジン・ブレーキ中、弁組立体530は作動する。作動油は、ロッカシ
ャフト50内の通路531を通って通路53を流れることができる。制御弁23
は、作動油の流れに逆らって移動し、その結果、作動油は通路24を通ってアク
チュエータ・ピストン22に流れる。その後で、アクチュエータ・ピストン22
は完全に延びて、その結果、クロスヘッド400と接触する。通路24が作動油
で満たされ、圧力が弁23内で等化されると、作動油ロックが形成され、その結
果、アクチュエータ・ピストン22は、延びた位置に保持される。排気弁の作動
は、ブレーキ・カム・ローブ12による作動に応じて、ブレーキ・ロッカアーム
20により部分的に制御される。図1に線Aで示すように、ブレーキ・カム・ロ
ーブ12のプロファイルに応じて排気弁が作動する。
【0042】 当業者であれば、本発明の範囲又は精神から逸脱することなしに、本発明の構
造及び構成を種々に修正及び変更できることは明らかであろう。例えば、ブレー
キ・ロッカアーム20を除去することができる。エンジン・ブレーキを従来の方
法で掛けることができる。いくつかの変更について今迄説明してきた。さらに、
本発明は、通常のレール・カムレス・タイプのエンジンと一緒に使用することが
でき、そうすることにより、上記ロッカアームを電子的に作動することができる
。通常の当業者であれば、他のことを理解することができるだろう。本発明は、
添付の特許請求の範囲及びそれに相当するものに含まれる、本発明の修正及び変
更を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 正動力中及びエンジン・ブレーキ中の種々のエンジン作動条件中の排気弁及び
吸気弁のバルブ・リフトを示すグラフである。
【図2】 本発明のロッカアーム組立体及び吸気弁組立体及び排気弁組立体の配置の頂面
図である。
【図3】 本発明の排気ロッカアームの略図である。
【図4】 制御弁がEGRイベントを発生させる位置にある場合の図3の排気ロッカアー
ムの一部の略図である。
【図5】 エンジン・ブレーキ及び第1の動力発生作動条件中の共通のロッカシャフト内
のスロット内に位置する制御弁を示す、図3の排気ロッカアームの一部の分解図
である。
【図6】 第2の動力発生作動条件中の共通ロッカシャフト内のスロットの外側に位置す
る制御弁を示す、図3の排気ロッカアームの一部の分解図である。
【図7】 共通のロッカシャフトに接続している排気弁、吸気弁及びブレーキ弁を示す略
図である。
【図8】 本発明の吸気ロッカアームの略図である。
【図9】 本発明の吸気ロッカアームの他の略図である。
【図10】 本発明のブレーキ・ロッカアームの略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01L 13/06 F01L 13/06 Z F02M 25/07 510 F02M 25/07 510B 550 550K 550R Fターム(参考) 3G016 BA36 BA41 BB19 BB22 BB24 BB26 BB29 BB38 CA24 CA36 DA06 DA08 DA20 DA22 GA09 3G018 AB05 BA27 CA19 DA09 DA19 DA52 DA63 DA68 EA03 EA13 EA31 EA32 FA06 FA08 FA09 FA20 FA23 3G062 AA01 AA10 BA09 CA03 CA05 CA07 DA01 DA02 3G092 AA02 AA11 AA17 DA01 DA02 DA04 DA06 DA12 DG05 EA11 EA14 EA21 EA25 EA26 EA27 FA12 FA15 FA21 FA24 GA05 GA13 GA17 HA13X

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン・シリンダ内で少なくとも1つの吸気弁及び少なく
    とも1つの排気弁を作動させるための装置であって、 前記エンジン・シリンダの前記少なくとも1つの排気弁を作動するためのもの
    であって、排気ガス再循環イベントを発生することができる排気弁作動手段と、 前記エンジン・シリンダの少なくとも1つの吸気弁を作動するための吸気弁作
    動手段と、 所定のエンジン作動条件の間、前記排気弁作動手段の作動を修正するための排
    気修正手段とを備える装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、前記排気修正手段が、前記所
    定のエンジン作動条件の間、前記少なくとも1つの排気弁のバルブ・タイミング
    を修正する装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、前記所定のエンジン作動条件
    が、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブレー
    キ条件の中の少なくとも1つである装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の装置において、前記排気修正手段が、前記所
    定のエンジン作動条件の間、前記少なくとも1つの排気弁のバルブ・リフトを修
    正する装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の装置において、前記所定のエンジン作動条件
    が、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブレー
    キ条件の中の少なくとも1つである装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の装置において、前記排気弁作動手段が、ロッ
    カシャフト上に回転できるように装着されている排気ロッカアーム組立体を含む
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の装置において、前記排気修正手段が、前記少
    なくとも1つの排気弁の作動を制御するために、前記ロッカシャフトと連絡して
    いる油圧組立体を含む装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の装置において、前記排気修正手段が、さらに
    、前記排気ロッカアーム上にがた調整組立体を含む装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の装置において、前記排気修正手段が、さらに
    、前記所定のエンジン作動条件の間、前記ロッカシャフト内のスロットに、取外
    すことができるように係合させるための、取外し可能な組立体を含み、前記取外
    し可能な組立体が、前記少なくとも1つの排気弁のバルブ・リフト及びバルブ・
    タイミングの中の少なくとも1つを修正するために、前記排気ロッカアームの回
    転を制御する装置。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の装置において、前記取外し可能な組立体が
    、前記取外し可能な組立体が前記スロット内に位置する場合は、前記がた調整組
    立体の作動を禁止する装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の装置において、前記取外し可能な組立体
    が、前記取外し可能な組立体が前記スロット内に収容されている場合は、前記排
    気ガス再循環イベントを禁止する装置。
  12. 【請求項12】 エンジン・シリンダ内で、少なくとも1つの吸気弁及び少
    なくとも1つの排気弁を作動させるための装置であって、 前記エンジン・シリンダの前記少なくとも1つの排気弁を作動するための排気
    弁作動手段と、 前記エンジン・シリンダの少なくとも1つの吸気弁を作動するための吸気弁作
    動手段と、 所定のエンジン作動条件の間、前記吸気弁作動手段の作動を修正するための吸
    気修正手段とを備える装置。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の装置において、前記吸気修正手段が、前
    記所定のエンジン作動条件の間、前記少なくとも1つの吸気弁のバルブ・タイミ
    ングを修正する装置。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の装置において、前記所定のエンジン作動
    条件が、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブ
    レーキ条件の中の少なくとも1つである装置。
  15. 【請求項15】 請求項12記載の装置において、前記吸気修正手段が、前
    記所定のエンジン作動条件の間、前記少なくとも1つの吸気弁のバルブ・リフト
    を修正する装置。
  16. 【請求項16】 請求項15記載の装置において、前記所定のエンジン作動
    条件が、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブ
    レーキ条件の中の少なくとも1つである装置。
  17. 【請求項17】 請求項12記載の装置において、前記吸気弁作動手段が、
    ロッカシャフト上に回転できるように装着されている吸気ロッカアーム組立体を
    含む装置。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の装置において、前記吸気修正手段が、前
    記少なくとも1つの吸気弁の作動を制御するために、前記ロッカシャフトと連絡
    している油圧組立体を含む装置。
  19. 【請求項19】 請求項18記載の装置において、前記吸気修正手段が、さ
    らに、前記吸気ロッカアーム上にがた調整組立体を含む装置。
  20. 【請求項20】 請求項19記載の装置において、前記吸気修正手段が、さ
    らに、前記所定のエンジン作動条件の間、前記ロッカシャフト内のスロットに、
    取外すことができるように係合させるための取外し可能な組立体を含み、前記取
    外し可能な組立体が、前記少なくとも1つの吸気弁のバルブ・リフト及びバルブ
    ・タイミングの中の少なくとも1つを修正するために、前記吸気ロッカアームの
    回転を制御する装置。
  21. 【請求項21】 請求項20記載の装置において、前記取外し可能な組立体
    が、前記取外し可能な組立体が前記スロット内に位置する場合は、前記がた調整
    組立体の作動を禁止する装置。
  22. 【請求項22】 エンジン・シリンダ内で、少なくとも1つの吸気弁及び少
    なくとも1つの排気弁を作動させるための装置であって、 前記エンジン・シリンダの前記少なくとも1つの排気弁を作動するためのもの
    であって、排気ガス再循環イベントを発生することができる排気弁作動手段と、 前記エンジン・シリンダの少なくとも1つの吸気弁を作動するための吸気弁作
    動手段と、 所定のエンジン作動条件の間、前記排気弁作動手段の作動を修正するための排
    気修正手段と、 所定のエンジン作動条件の間、前記吸気弁作動手段の作動を修正するための吸
    気修正手段とを備える装置。
  23. 【請求項23】 請求項22記載の装置において、前記排気修正手段が、前
    記所定のエンジン作動条件の間、前記少なくとも1つの排気弁のバルブ・タイミ
    ングを修正する装置。
  24. 【請求項24】 請求項23記載の装置において、前記所定のエンジン作動
    条件が、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブ
    レーキ条件の中の少なくとも1つである装置。
  25. 【請求項25】 請求項22記載の装置において、前記吸気修正手段が、前
    記所定のエンジン作動条件の間、前記少なくとも1つの吸気弁のバルブ・タイミ
    ング及びバルブ・リフトを修正する装置。
  26. 【請求項26】 請求項25記載の装置において、前記所定のエンジン作動
    条件が、第1の動力発生作動条件、第2の動力発生作動条件、及びエンジン・ブ
    レーキ条件の中の少なくとも1つである装置。
JP2000610960A 1999-04-14 2000-04-13 正動力中に、バルブ・リフト及びバルブ・タイミングを修正するための排気及び吸気ロッカアーム組立体 Pending JP2002541382A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12925399P 1999-04-14 1999-04-14
US60/129,253 1999-04-14
PCT/US2000/009768 WO2000061930A1 (en) 1999-04-14 2000-04-13 Exhaust and intake rocker arm assemblies for modifying valve lift and timing during positive power

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002541382A true JP2002541382A (ja) 2002-12-03

Family

ID=22439125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000610960A Pending JP2002541382A (ja) 1999-04-14 2000-04-13 正動力中に、バルブ・リフト及びバルブ・タイミングを修正するための排気及び吸気ロッカアーム組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6354254B1 (ja)
EP (1) EP1169558B1 (ja)
JP (1) JP2002541382A (ja)
DE (1) DE60028951T2 (ja)
WO (1) WO2000061930A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512602A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ボルボ ラストバグナー アーベー 内燃機関用装置
JP2010500497A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 内燃機関

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8215292B2 (en) 1996-07-17 2012-07-10 Bryant Clyde C Internal combustion engine and working cycle
US8820276B2 (en) 1997-12-11 2014-09-02 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Variable lost motion valve actuator and method
US6659056B2 (en) * 2001-02-01 2003-12-09 Cummins Inc. Valve train with a single camshaft
US6691674B2 (en) * 2001-06-13 2004-02-17 Diesel Engine Retarders, Inc. Latched reset mechanism for engine brake
SE523849C2 (sv) * 2001-10-11 2004-05-25 Volvo Lastvagnar Ab Avgasventilmekanism i förbränningsmotor
US6601563B2 (en) * 2001-12-20 2003-08-05 Caterpillar Inc Exhaust gas re-circulation with a compression release brake actuator
US6688280B2 (en) * 2002-05-14 2004-02-10 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for combustion engine
SE521189C2 (sv) * 2002-02-04 2003-10-07 Volvo Lastvagnar Ab Anordning för att tillföra EGR-gas
US20050247286A1 (en) * 2002-02-04 2005-11-10 Weber James R Combustion engine including fluidically-controlled engine valve actuator
US7178492B2 (en) * 2002-05-14 2007-02-20 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for combustion engine
US6772742B2 (en) * 2002-03-01 2004-08-10 International Engine Intellectual Property Company, Llc Method and apparatus for flexibly regulating internal combustion engine valve flow
US6805093B2 (en) 2002-04-30 2004-10-19 Mack Trucks, Inc. Method and apparatus for combining exhaust gas recirculation and engine exhaust braking using single valve actuation
ITTO20020377A1 (it) * 2002-05-07 2003-11-07 Iveco Motorenforschung Ag Sistema di attuazione valvole per sistema di ricircolo dei gas di scarico di motore a combustione interna.
US20050235953A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-27 Weber James R Combustion engine including engine valve actuation system
US20050235950A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-27 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine
US20050241597A1 (en) * 2002-05-14 2005-11-03 Weber James R Air and fuel supply system for a combustion engine
US20050241302A1 (en) * 2002-05-14 2005-11-03 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine with particulate trap
US20050247284A1 (en) * 2002-05-14 2005-11-10 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine operating at optimum engine speed
JP4199086B2 (ja) * 2002-11-06 2008-12-17 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気還流装置
DE10260016A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Deutz Ag Abgasrückführung bei einer Brennkraftmaschine
US6925976B2 (en) * 2003-03-06 2005-08-09 Jenara Enterprises Ltd. Modal variable valve actuation system for internal combustion engine and method for operating the same
JP2005105954A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Fuso Engineering Corp エンジン
JP4238151B2 (ja) * 2004-01-30 2009-03-11 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁装置
FR2877047A1 (fr) * 2004-10-25 2006-04-28 Renault Sas Procede de commande d'un moteur de vehicule via des lois de levee de soupapes
DE102007038078A1 (de) 2007-08-11 2009-02-12 Daimler Ag Gaswechselventilbetätigungsvorrichtung
JP5145133B2 (ja) * 2008-06-26 2013-02-13 本田技研工業株式会社 汎用エンジンの排気還流構造
US7789065B2 (en) * 2008-07-09 2010-09-07 Zhou Yang Engine braking apparatus with mechanical linkage and lash adjustment
JP5107296B2 (ja) * 2009-04-08 2012-12-26 三菱重工業株式会社 排気バルブ昇降用カム、過給機付き4サイクルエンジン
WO2010126479A1 (en) * 2009-04-27 2010-11-04 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Dedicated rocker arm engine brake
KR101047658B1 (ko) * 2009-07-31 2011-07-07 기아자동차주식회사 엔진브레이크 모듈
KR101057894B1 (ko) * 2009-09-22 2011-08-22 기아자동차주식회사 차량의 엔진브레이크 장치
KR101143559B1 (ko) * 2009-09-25 2012-05-24 기아자동차주식회사 오일유로 통합형 엔진브레이크 장치
US8689769B2 (en) 2010-05-12 2014-04-08 Caterpillar Inc. Compression-braking system
CN102588030B (zh) * 2011-01-05 2016-08-10 上海尤顺汽车部件有限公司 发动机的辅助气门驱动机构
EP2677127B1 (en) * 2011-02-15 2017-11-15 Xi, Yong Method and apparatus for resetting valve lift for use in engine brake
US9765658B2 (en) * 2011-03-02 2017-09-19 Delphi Technologies, Inc. Valve train system for an internal combustion engine
US9541010B2 (en) * 2012-07-12 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Engine including camshaft with lobe features for internal exhaust gas recirculation
DE112014003482T5 (de) * 2013-07-29 2016-04-07 Cummins Inc. Vorrichtung und Verfahren zur Einstellung des Spiels von Motorbremsen
SE539214C2 (sv) * 2013-12-05 2017-05-16 Scania Cv Ab Förbränningsmotor, fordon som innefattar en sådan förbränningsmotor och förfarande för att styra en sådan förbränningsmotor
KR102542071B1 (ko) * 2018-07-16 2023-06-13 자콥스 비히클 시스템즈, 인코포레이티드. 통합식 엔진 제동 및 로스트 모션 배기 밸브 개방을 위한 시스템 및 방법
US11008901B1 (en) * 2019-11-22 2021-05-18 Caterpillar Inc. Rocker arm assembly with air venting

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911873A (en) * 1972-10-30 1975-10-14 Sharad M Dave Variable internal combustion engine valve operating system
US4009695A (en) 1972-11-14 1977-03-01 Ule Louis A Programmed valve system for internal combustion engine
US4479473A (en) * 1983-01-10 1984-10-30 Ford Motor Company Diesel engine emission control system
DE3428380A1 (de) * 1984-08-01 1986-03-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur steuerung rueckgefuehrter abgasmengen bei brennkraftmaschinen
JP2637643B2 (ja) * 1991-06-26 1997-08-06 本田技研工業株式会社 弁作動特性可変制御装置
DE4308535A1 (de) * 1992-03-30 1993-10-07 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine mit einem desaktivierbaren Ladungswechselventil
SE501193C2 (sv) * 1993-04-27 1994-12-05 Volvo Ab Avgasventilmekanism i en förbränningsmotor
JP3684627B2 (ja) 1994-12-28 2005-08-17 日産自動車株式会社 車両用内燃機関の可変動弁装置
SE504145C2 (sv) * 1995-03-20 1996-11-18 Volvo Ab Avgasventilmekanism i en förbränningsmotor
US5619965A (en) 1995-03-24 1997-04-15 Diesel Engine Retarders, Inc. Camless engines with compression release braking
EP1031706A1 (en) * 1995-08-08 2000-08-30 Diesel Engine Retarders, Inc. Method of operating an internal combustion engine
US5829397A (en) * 1995-08-08 1998-11-03 Diesel Engine Retarders, Inc. System and method for controlling the amount of lost motion between an engine valve and a valve actuation means
US5537976A (en) 1995-08-08 1996-07-23 Diesel Engine Retarders, Inc. Four-cycle internal combustion engines with two-cycle compression release braking
US5626116A (en) * 1995-11-28 1997-05-06 Cummins Engine Company, Inc. Dedicated rocker lever and cam assembly for a compression braking system
US6058895A (en) * 1995-12-11 2000-05-09 Fev Motorentechnik Gmbh & Co. Means for the actuation of valves on a reciprocating engine with a variable valve lift, in particular a reciprocating internal combustion engine
JPH09184407A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の動弁機構
BR9815102A (pt) * 1997-11-21 2000-12-12 Diesel Engine Retarders Inc Motor de combustão interna.
US5975251A (en) * 1998-04-01 1999-11-02 Diesel Engine Retarders, Inc. Rocker brake assembly with hydraulic lock
GB2348246B (en) * 1999-03-25 2002-11-13 Ricardo Inc Automotive valve rocker arms

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512602A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ボルボ ラストバグナー アーベー 内燃機関用装置
JP2010500497A (ja) * 2006-08-10 2010-01-07 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE60028951T2 (de) 2006-10-12
EP1169558A4 (en) 2002-07-10
DE60028951D1 (de) 2006-08-03
US6354254B1 (en) 2002-03-12
EP1169558A1 (en) 2002-01-09
EP1169558B1 (en) 2006-06-21
WO2000061930A1 (en) 2000-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002541382A (ja) 正動力中に、バルブ・リフト及びバルブ・タイミングを修正するための排気及び吸気ロッカアーム組立体
EP1417399B1 (en) Adjustable valve control system with twin cams and a cam lift summation lever
US6422186B1 (en) Lost motion rocker arm system with integrated compression brake
US7434556B2 (en) Engine valve actuation system
US8851048B2 (en) Dedicated rocker arm engine brake
US8006658B2 (en) Variable valve actuation apparatus of internal combustion engine
JP4163119B2 (ja) 内燃機関用装置
US6659053B1 (en) Fully variable valve train
EP1234958B1 (en) A method of and apparatus for controlling quantity of air drawn into internal combustion engine
US6439177B2 (en) Low friction variable valve actuation device
JP2005282573A (ja) 可変リフト装置
Fujita et al. Development of innovative variable valve event and lift (VVEL) system
JP2003120241A (ja) 可変動弁機構
US6357406B1 (en) Variable valve actuation system
EP1068432A2 (en) Hydraulic lash adjuster with compression release brake
KR20000071212A (ko) 밸브 작동기구
Anontaphan A study of a mechanical continuous variable rocker arm (VRA)
Mohr et al. Potential of a Mechanical Fully-Variable Valve Lift System for Engines with a Side-Mounted Camshaft
JP2008512602A (ja) 内燃機関用装置
Riley et al. Fully variable valve for SOHC engines
WO2003062609A1 (en) Valve operating mechanisms
US20050016477A1 (en) Linear cam valve system
JP2638974B2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPS6132089Y2 (ja)
JPH052807B2 (ja)