JP2002541279A - t−アミルペルオキシフリーラジカル開始剤を用いたグラフトポリオールの製造方法 - Google Patents

t−アミルペルオキシフリーラジカル開始剤を用いたグラフトポリオールの製造方法

Info

Publication number
JP2002541279A
JP2002541279A JP2000609477A JP2000609477A JP2002541279A JP 2002541279 A JP2002541279 A JP 2002541279A JP 2000609477 A JP2000609477 A JP 2000609477A JP 2000609477 A JP2000609477 A JP 2000609477A JP 2002541279 A JP2002541279 A JP 2002541279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyol
free radical
radical initiator
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000609477A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴィス,ユージーン,ジョン
ハイマン,デュアン,アラン
グレゴーリア,ジョウジフ,ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2002541279A publication Critical patent/JP2002541279A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals
    • C08F283/065Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals on to unsaturated polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/062Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F291/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00
    • C08F291/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00 on to oxygen-containing macromolecules
    • C08F291/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00 on to oxygen-containing macromolecules on to macromolecules containing hydroxy radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2081Heterocyclic amines; Salts thereof containing at least two non-condensed heterocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4816Two or more polyethers of different physical or chemical nature mixtures of two or more polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/4841Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • C08G18/632Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers onto polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6688Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3271
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G71/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a ureide or urethane link, otherwise, than from isocyanate radicals in the main chain of the macromolecule
    • C08G71/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はフリーラジカル開始剤としてt−アミル化合物を用いたグラフトポリオールに関する。新規グラフトポリオールは、フリーラジカル開始剤と、好ましくは連鎖延長剤との存在下に、ポリオール組成物中で少なくとも1種類のモノマーを重合させることにより得られる。得られたポリオールグラフトポリオールはポリイソシアナートとの反応に有効に用いられ、これによりポリウレタン製品が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、t−アミルペルオキシ化合物をフリーラジカル開始剤として使用す
るグラフトポリオールの製造法に関する。このグラフトポリオールは、ポリウレ
タンフォームの製造に有用である。更に本発明は、ポリオキシアルキレンポリエ
ーテルポリオールにおける低粘度のグラフトポリマー分散液に関する。
【0002】 特に、本発明はt−アミルペルオキシ化合物を含有するフリーラジカル開始剤
の存在下に重合を行う、有効量の誘導された不飽和部分を含むポリオール混合物
におけるエチレン性不飽和モノマー又はモノマー混合物のフリーラジカル重合を
用いた方法により製造されるグラフトポリマー分散液に関する。この改良法によ
り、安定で、低粘度の、非硬化性グラフトポリマー分散液が得られる。
【0003】 米国特許第3652639号、第3875258号、第3950317号、更
に米国再発行特許第28715号、第29014号及び第33291号明細書に
明示されている従来技術には、グラフトポリマー分散液の製造法が教示されてお
り、この分散液は、エチレン性不飽和モノマーをポリオールの存在下で重合する
ポリウレタンの製造において有用である。上記各特許では、グラフトポリマー分
散液を製造する種々の方法を開示している。米国特許第3931092号明細書
では、フリーラジカル開始剤及び有機溶剤の存在下で重合を行うことにより高分
子量の固体を製造する方法が教示されている。使用される溶剤の濃度は、重合性
炭素二重結合を含むヒドロキシ末端有機化合物1質量部当たり、約1質量部〜約
19質量部である。米国特許第3953393号明細書では、ビニルモノマーの
質量に対して0.1〜2質量%の濃度でアルキルメルカプタン連鎖移動剤を用い
ることによるグラフト共重合体分散液の製造法を教示している。
【0004】 ポリオール中で安定なポリマー分散液は、ポリウレタンの製造において工業的
に幅広く用いられることがわかっている。グラフト又はポリマーポリオール製品
として知られているこれら分散液を使用することにより、加工特性、および他の
性質、例えば耐荷力(支持力)またはモジュラスとも呼ばれるポリウレタン製品
の堅さが改善される。先端技術を代表する製品の多くの改良がこれまでに行われ
てきた。ポリオール中で分散可能なポリマーの量を増大させる方向で開発が行わ
れ、より強固なポリウレタンの製造が可能となるという明らかな利益が得られた
。一方、2つの主な不都合が見出された。すなわち、得られる分散液の粘度が高
すぎること、及び/又はモノマー混合物中に比較的高割合のアクリロニトリルを
使用しなければならないことである。
【0005】 更に、凝集が起こりにくいという点において良好な安定性を示すポリマーポリ
オールを製造することが望ましい。安定性は、ポリウレタンフォームの製造に用
いられるポリオールの貯蔵寿命に対して重要な意味を持つ。すなわち、安定性を
有さないポリマーポリオールは相分離する傾向が大きい。高品質のポリオールで
は、比較的低い粘度および小さな粒径が重要であり、この様なポリオールは大容
量のフォーム製造機中で容易にポンプ処理可能である。
【0006】 Shahの米国特許第4148840号明細書及びVan Cleve等の米国特許第42
42249号明細書には、予備発泡ポリマーポリオールをSAN分散ポリオール
の合成において分散安定剤として使用する方法が開示されている。米国特許第4
148840号では、25℃で40000cP未満の粘度の予備発泡処理ポリマ
ーポリオール分散液が開示されている。しかしながら、これらの材料は粘稠な分
散液又は半固体であり、加工が困難であることが多い。
【0007】 Shook等の米国特許第4172825号明細書はポリマー含有量の高い高分子
量ポリオールの製造方法に関するものである。この文献では、t−ブチルペルオ
キシドをフリーラジカル開始剤として用いるポリマーポリオールの製造方法が開
示されている。しかしながら、これにより得られるポリマーポリオールは、本発
明によって得られるポリオールより高い粘度を示す傾向がある。
【0008】 Ramlow等の米国特許第4327005号及び第4334049号明細書では、
ポリマーポリオール用予備発泡安定剤としてスチレン/アリルアルコール共重合
体のアルキレンオキシド付加体が示されている。この安定剤としては、グラフト
共重合分散液又は微粒子状の固体ポリマーの形のものが使用される。
【0009】 また、米国特許第3652639号においてPizzini等は、アクリロニトリル
と不飽和ポリオールとのグラフト共重合体の使用法を開示している。これらの共
重合体は均一な、透明の液体であり、軟質ポリウレタンフォームの製造に直接使
用される。エチレン性不飽和部分と、ヒドロキシル、カルボキシル又はエポキシ
基との両方を含む有機化合物を、ポリオールと反応させることによって不飽和ポ
リオールが得られる。多数の別の特許では、スチレンおよびアクリロニトリルを
共重合させアクリロイルキャップによる不飽和ポリオールを使用してポリマーポ
リオールを製造する方法を教授している。これらの特許の例は、米国特許第44
60715号、4477603号、4640935号、4513124号、43
94491号及び4390645号明細書である。
【0010】 更に最近では、国際出願公開第WO87/03886号公報及び米国特許第4
745153号明細書には、活性水素含有化合物を溶媒として用いた、ビニル末
端基を有するポリオール付加物の単独重合、または同付加物とエチレン性不飽和
モノマーまたはモノマー混合物との共重合方法、およびこれを予備発泡分散剤と
して使用する方法が記載されている。
【0011】 上記の各従来技術単独では、またはこれらを組み合わせたとしても、いずれも
t−アミルを有するフリーラジカル開始剤を用いて高い安定性を有する低粘度の
グラフトポリオールが製造可能であることは開示しておらず、示唆もしていない
。特に半バッチ法又は連続法に関連した、上記技術の記載はない。
【0012】 本発明は、グラフトポリマー分散液の製造法に関する。この改良法では、ポリ
オール混合物中で少なくとも1種類のエチレン性不飽和モノマーのフリーラジカ
ル重合を行うものである。このポリオール混合物は、有効量、好ましくはポリオ
ール混合物1モルに対して0.1モル未満の誘導された不飽和部分を含み、フリ
ーラジカル開始剤がt−アミルペルオキシ化合物を含む。更に、本発明による改
良された分散剤は、ポリオール混合物1モルあたり0.1モル未満の誘導された
不飽和部分を含むポリエーテルエステルポリオール−ポリオキシアルキレンポリ
エーテルポリオール混合物におけるフリーラジカル重合により製造されることが
見出された。不飽和部分は異性化されたマレエート含有ポリエーテルエステルポ
リオールである。
【0013】 使用されるt−アミルペルオキシ化合物は、t−アミルペルオキシ(2−エチ
ルヘキサノエート)、1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサン、
およびこれらの混合物から選択されると好ましい。更に、本発明は、好ましくは
連続グラフト反応器による、グラフトポリオールの製造法に使用されるフリーラ
ジカル開始剤、および粘性がサンプルごとにあまり大きく変動しないグラフトポ
リオールの製造法に関する。
【0014】 ポリウレタンフォームの製造に使用される、本発明の安定なグラフトポリマー
分散液の製造法は、エチレン性不飽和モノマーまたはモノマー混合物を、有効量
のフリーラジカル開始剤の存在下に、有効量、好ましくはポリオール混合物1モ
ルあたり0.1モル未満の不飽和部分を含むポリオール混合物中で重合させ、こ
のフリーラジカル開始剤がt−アミルペルオキシ化合物を含むという改良点を有
する。本発明の他の実施の形態では、不飽和部分を有するポリオール混合物中(
好ましくはポリオール1モルあたり0.1モル以下の不飽和部分を含む混合物中
)で、有効量のフリーラジカル開始剤の存在下、エチレン性不飽和モノマー又は
モノマー混合物の重合させる。本発明では、ポリオキシアルキレンポリエーテル
ポリオールと無水マレイン酸およびアルキレンオキシドとの反応によりポリエー
テルエステルポリオールを、ポリオール混合物の一部として用いて重合を行う改
良された方法が用いられている。上記ポリエーテルエステルポリオールは、当業
者に公知の方法により異性化されたものである。この例には、熱または異性化触
媒、例えばモルホリン、ジブチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン
、チオール等がある。
【0015】 以下、誘導された不飽和部分を有するポリオールを「マクロマー」と呼ぶ。連
鎖延長剤を、反応調整剤として使用してもよい。重合反応は、25℃〜180℃
の範囲、好ましくは80℃〜140℃の範囲で行われる。本発明の一実施の形態
では、ポリオール混合物が、ポリオール混合物1モルあたり約0.1モル未満、
好ましくは約0.001〜0.09モルの不飽和部分を有する。一般に、本発明
で使用されるポリオール混合物は、有効量の誘導された不飽和部分を有する。本
発明において、誘導された不飽和部分の有効量をポリオール混合物1モルあたり
約0.001〜約0.2モルと定義する。
【0016】 本発明のポリエーテルエステルポリオールの製造に使用可能なアルキレンオキ
シドの例は、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、アミ
レンオキシド、およびこれらの酸化物の混合物である。
【0017】 通常、本発明のグラフトポリマー分散液において、25℃で20000cP未
満、好ましくは25℃で2000〜15000の範囲の粘度、および重合体分散
液の総質量に対して約30%〜約70%、好ましくは約40%〜約60%の固体
含有率とされる。当然ながら、グラフトポリマー分散液の固体含有率が上昇する
と、分散液の粘度も上昇する。
【0018】 使用可能な連鎖延長剤の例は以下の通りである。酢酸、ブロモ酢酸、クロロ酢
酸、ジブロモ酢酸エチル、ヨード酢酸、トリブロモ酢酸、トリブロモ酢酸エチル
、トリクロロ酢酸、トリクロロ酢酸エチル、アセトン、p−ブロモフェニルアセ
トニトリル、p−エチニルアニソール、2,4,6−トリニトロアニソール、ア
ゾベンゼン、ベンズアルデヒド、p−シアノベンズアルデヒド、2−ブチルベン
ゼン、ブロモベンゼン、1,3,5−トリニトロベンゼン、ベンゾクリセン、ト
リニトロ安息香酸エチル、ベンゾイン、ベンゾニトリル、ベンゾピレン、トリブ
チルボラン、1,4−ブタンジオール、3,4−エポキシ−2−メチル−1−ブ
テン、t−ブチルエーテル、t−ブチルイソシアニド、1−フェニルブチン、p
−クレゾール、p−ブロモクメン、ジベンゾナフタセン、p−ジオキサン、ペン
タフェニルエタン、エタノール、1,1−ジフェニルエチレン、エチレングリコ
ール、エチルエーテル、フルオレン、N,N−ジメチルホルムアミド、2−ヘプ
タン、2−ヘキセン、イソブチルアルデヒド、ブロモマロン酸ジエチル、ブロモ
トリクロロメタン、ジブロモエタン、ジヨードメタン、ナフタレン、1−ナフト
ール、2−ナフトール、オレイン酸メチル、2,4,4−トリフェニル−1−ペ
ンテン、4−メチル−2−ペンテン、2,6−ジイソプロピルフェノール、フェ
ニルエーテル、フェニルホスフィン、ジエチルホスフィン、ジブチルホスフィン
、三塩化リン、1,1,1−トリブロモプロパン、フタル酸ジアルキル、1,2
−プロパンジオール、3−ホスフィンプロピオニトリル、1−プロパノール、ピ
ロカテコール、ピロガロール、ステアリン酸メチル、テトラエチルシラン、トリ
エチルシラン、ジブロモスチルベン、α−ブロモスチレン、α−メチルスチレン
、テトラフェニルスクシノニトリル、2,4,6−トリニトロトルエン、p−ト
ルイジン、N,N−ジメチル−p−トルイジン、α−シアノ−p−トルニトリル
、α,α’−ジブロモ−p−キシレン、2,6−キシレノール、ジエチル亜鉛、
ジチオ二酢酸、エチルジチオ二酢酸、4,4’−ジチオ−ビスアントラニル酸、
ベンゼンチオール、o−エトキシベンゼンチオール、2,2’−ジチオビスベン
ゾチオゾール、硫化ベンジル、1−ドデカンチオール、エタンチオール、1−ヘ
キサンチオール、1−ナフタレンチオール、2−ナフタレンチオール、1−オク
タンチオール、1−ヘプタンチオール、2−オクタンチオール、1−テトラデカ
ンチオール、α−トルエンチオール、イソプロパノール、2−ブタノール、四臭
化炭素、および第三ドデシルメルカプタン。好ましい連鎖移動剤は2−プロパノ
ールおよび2−ブタノールである。
【0019】 連鎖延長剤は、使用されるモノマー又はモノマー混合物、およびこの混合物の
モル割合に応じて選択される。使用される連鎖延長剤の濃度は、モノマーの質量
に対して0.1〜30質量%、好ましくは5〜20質量%とされる。
【0020】 本発明のマクロマーと組み合わせて使用可能な、エチレン性不飽和部分を実質
的に含まない代表的なポリオールとしては、当業者に公知の材料が使用される。
これらは、アルキレンオキシド又はアルキレンオキシド混合物と、少なくとも2
個の活性水素原子を有する有機化合物との同時または連続触媒縮合により製造さ
れることが多く、米国特許第1922459号、3190927号および334
6557号各明細書に明示されている。この様なポリオールの代表例は、ポリヒ
ドロキシル基含有ポリエステル、ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオール
、ポリヒドロキシ末端基を有するポリウレタン重合体、ポリヒドロキシル基含有
リン化合物、および多価ポリチオエステルのアルキレンオキシド付加物、ポリア
セタール、脂肪族ポリオール、およびチオール、アンモニア、芳香族アミン、脂
肪族アミンおよび複素環アミン等のアミン、およびこれらの混合物である。上記
各群に含まれる2種類以上の異なる基を有する化合物のアルキレンオキシド付加
物、例えばアミノ基とヒドロキシル基を含むアミノアルコールを使用してもよい
。更に、SH基とOH基を含む化合物のアルキレンオキシド付加物、およびアミ
ノ基とSH基を含む化合物のアルキレンオキシド付加物も使用可能である。一般
にポリオールの当量は、100〜10000、好ましくは1000〜3000の
範囲とされる。
【0021】 ヒドロキシル末端基を有する好ましいポリエステルは、ポリカルボン酸および
多価アルコールから製造されたものである。適当なポリカルボン酸の例は、シュ
ウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸
、アゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸、タプシン酸、マレイン酸、フマル酸
、グルタコン酸、α−ヒドロムコン酸、β−ヒドロムコン酸、α−ブチル−α−
エチルグルタル酸、α,β−ジエチルコハク酸、イソフタル酸、テレフタル酸、
ヘミメリット酸、および1,4−シクロヘキサンジカルボン酸である。脂肪酸−
および芳香族の双方を含む適当な多価アルコールとしては、エチレングリコール
、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,2−ブタンジオール、
1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール
、1,4−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジ
オール、1,7−ヘプタンジオール、グリセロール、1,1,1−トリメチロー
ルプロパン、1,1,1−トリメチロールエタン、1,2,6−ヘキサントリオ
ール、α−メチルグルコシド、ペンタエリスリトール、およびソルビトールが使
用可能である。フェノールから誘導された化合物、例えば、ビスフェノールAと
して公知の、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン等のフェノール
から誘導された化合物も本発明では「多価アルコール」に含まれるものである。
ヒドロキシル基含有ポリエステルは、例えばポリエステルの製造に用いられる反
応体がアミン又はアミノアルコールを含有することにより得られる、ポリエステ
ルアミドであってもよい。ポリエステルアミドは、アミノアルコール、例えばエ
タノールアミンと上述のポリカルボン酸を縮合させることにより得られるもので
あっても、上記成分を含み、この成分の一部分のみをエチレンジアミン等のジア
ミンとし、この他にヒドロキシル基含有ポリエステル含有する材料を使用して得
られるものであってもよい。
【0022】 好ましく使用されるポリオキシアルキルポリエーテルポリオールは、例えばア
ルキレンオキシドまたはアルキレンオキシド混合物と、多価アルコールとの重合
生成物である。使用される多価アルコールは、ヒドロキシル末端を有するポリエ
ステル製造時の使用に関連して上述したものを用いることが好ましい。好ましい
アルキレンオキシドの例は、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレン
オキシド、アミレンオキシド、およびこれらの酸化物の各混合物である。ポリオ
キシアルキレンポリエーテルポリオールを、他の出発材料、例えばテトラヒドロ
フランおよびアルキレンオキシド−テトラヒドロフラン混合物、エピハロヒドリ
ン、例えばエピクロロヒドリン、およびアリールアルキルオキシド、例えばスチ
レンオキシドから製造することも可能である。ポリオキシアルキレンポリエーテ
ルポリオールは、一級又は二級ヒドロキシル基を有してもよい。これらのポリエ
ーテルポリオールの例は、ポリオキシエチレングリコール、ポリオキシプロピレ
ングリコール、ポリオキシブチレングリコール、ポリテトラメチレングリコール
、ブロック共重合体、例えばポリオキシプロピレングリコールとポリオキシエチ
レングリコールとの組合わせ、ポリ−1,2−オキシブチレングリコールとポリ
オキシエチレングリコールとの組合わせ、およびポリ−1,4−オキシブチレン
グリコールとポリオキシエチレングリコールとの組合わせによる各ブロック共重
合体、および2種類以上のアルキレンオキシドをブレンドするか、もしくは2種
類以上のアルキレンオキシドを順次添加することにより得られるランダム共重合
体状のグリコールである。ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールは、公
知方法、例えばWurts(1859年)、Encyclopedia of Chemical Technology、
第7巻、257−262、Interscience Publishers,Inc出版 (1951)、または米
国特許第1922459号明細書等に開示された公知方法により製造される。好
ましいポリエーテルの例は、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリ
スリトール、スクロース、ソルビトール、プロピレングリコール、および2,2
’−(4,4’−ヒドロキシフェニル)プロパン、およびこれらの100〜50
00当量のブレンドである。
【0023】 アルキレンオキシドと縮合可能な適当な多価ポリチオエーテルの例は、チオジ
グリコール、またはヒドロキシル基含有ポリエステルの製造について上述したよ
うなジカルボン酸と他の適当なチオエーテルグリコールの反応生成物である。 使用可能なポリヒドロキシル基含有リン化合物の例は、米国特許第363954
2号明細書に記載されている化合物である。好ましいポリヒドロキシル基含有リ
ン化合物は、アルキレンオキシドと、Pが約72〜約95%含まれるリン
を含む酸である。
【0024】 アルキレンオキシドと縮合可能であり、好適に使用されるポリアセタールの例
には、ホルムアルデヒド又は他のアルデヒドと、二価アルコール又は上述のアル
キレンオキシドとの反応生成物が含まれる。
【0025】 更に、アルキレンオキシドと縮合可能な適する脂肪族チオールの例としては、
少なくとも2個のSH基を含むアルカンチオール、例えば1,2−エタンジチオ
ール、1,2−プロパンジチオール、1,3−プロパンジチオール、1,6−ヘ
キサンジチオール、アルカンチオール、例えば2−ブテン−1,4−ジチオール
、およびアルキンチオール、例えば3−ヘキシン−1,6−ジチオールが挙げら
れる。
【0026】 アルキレンオキシドと縮合可能な好ましいアミンの例は、芳香族アミン、例え
ばアニリン、o−クロロアニリン、p−アミノアニリン、1,5−ジアミノナフ
タレン、メチレンジアニリン、アニリンとホルムアルデヒドとの縮合生成物、お
よび2,3−、2,6−、3,4−、2,5−および2,4−ジアミノトルエン
、脂肪族アミン、例えばメチルアミン、トリイソプロパノールアミン、エチレン
ジアミン、1,3−ジアミノプロパン、1,3−ジアミノブタン、および1,4
−ジアミノブタンである。
【0027】 更に、本発明ではエステル基を含むポリオールも使用可能である。この様なポ
リオールは、アルキレンオキシド、有機無水ジカルボン酸、および活性水素原子
を含む化合物の反応により製造される。これらのポリオールに対する更に包括的
な議論、およびその製造法に関しては、米国特許第3585185号、3639
541号および3639542号各明細書に記載されている。
【0028】 本発明で使用される不飽和ポリオールおよびマクロマーは、上述のような公知
ポリオールと、エチレン性不飽和部分およびヒドロキシル基、カルボキシル基、
無水物基、イソシアナート基もしくはエポキシ基、または活性水素含有基に対し
て反応性の他の基の双方を含む有機化合物と、の反応により製造しても、または
エチレン性不飽和部分およびヒドロキシル基、カルボキシル基、無水物基、もし
くはエポキシ基、または活性水素含有基に対して反応性の他の基を慣用のポリオ
ールの製造の反応体として用いることにより製造してもよい。この様な有機化合
物の具体例には、不飽和モノカルボン酸およびポリカルボン酸および無水カルボ
ン酸、例えばマレイン酸とその無水物、フマル酸、クロトン酸およびその無水物
、プロペニル、コハク酸無水物、アクリル酸、塩化アクリロイル、アクリル酸ヒ
ドロキシルエチル、メタアクリル酸ヒドロキシルエチル、ハロゲン化マレイン酸
およびその無水物、不飽和多価アルコール、例えば2−ブテン−1,4−ジオー
ル、グリセロールアリルエーテル、トリメチロールプロパンアリル、ペンタエリ
スリトールアリルエーテル、ペンタエリスリトールビニルエーテル、ペンタエリ
スリトールジアリルエーテル、および1−ブテン−3,4−ジオール、不飽和エ
ポキシド、例えば1−ビニルシクロヘキサン−3,4−エポキシド、ブタジエン
モノオキシド、ビニルグリシジルエーテル(1−ビニルオキシ−2,3−エポキ
シプロパン)、グリシジルメタクリラートおよび3−アリルオキシプロピレンオ
キシド(アリルグリシジルエーテル)がある。ポリカルボン酸又はその無水物を
、ポリオールに不飽和部分を組み込むために使用する場合は、不飽和ポリオール
をアルキレンオキシド、好ましくはエチレンオキシド又はプロピレンオキシドと
反応させ、本発明における使用以前にカルボキシル基をヒドロキシル基に替える
ことが好ましい。アルキレンオキシドの使用量は、不飽和ポリオールの酸価を約
5以下に低減させるものであることが好ましい。
【0029】 本発明の一実施の形態において、マレエート化マクロマーを、80℃〜120
℃で、30分〜3時間にわたり、有効量の当業者に公知の異性化触媒の存在下に
異性化する。この触媒は、マクロマーの質量に対して0.01質量%を上回る濃
度で使用される。
【0030】 二価金属の塩および酸化物から選択される触媒を用いてポリエーテルエステル
ポリオールを製造する場合、使用する触媒の濃度は、ポリオール混合物の質量に
対して0.005〜0.5質量%とされる。この場合の温度は75℃〜175℃
である。マクロマーを得るため、使用するポリオールを1000〜10000、
好ましくは2000〜6000当量とすることが可能である。
【0031】 使用可能な二価金属の例は、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、酸化亜鉛、ネオデカン酸亜
鉛、塩化錫、ナフタレン酸カルシウム、塩化カルシウム、酸化カルシウム、酢酸
カルシウム、ナフタレン酸銅、酢酸カドミウム、塩化カドミウム、塩化ニッケル
、塩化マンガン、および酢酸マンガンである。
【0032】 上記触媒のうちの所定のもの、例えばナフタレン酸カルシウムは、マクロマー
の製造の間にマレエートをフマラートに構造変化させ異性化を促進する一方、他
の触媒の塩化亜鉛等は、重合に有効な触媒であり、異性化を禁止するものである
【0033】 上述のように、本発明のグラフト重合分散液は、エチレン性不飽和モノマーま
たhエチレン性不飽和モノマーの混合物を上述のポリオール中で、現場重合させ
ることにより製造される。本発明で使用可能なエチレン性不飽和モノマーの例は
、ブタジエン、イソプレン、1,4−ペンタジエン、1,6−ヘキサジエン、1
,7−オクタジエン、スチレン、α−メチルスチレン、2−メチルスチレン、3
−メチルスチレンおよび4−メチルスチレン、2,4−ジメチルスチレン、エチ
ルスチレン、イソプロピルスチレン、ブチルスチレン、フェニルスチレン、シク
ロヘキシルスチレン、ベンジルスチレン等、置換スチレン、例えばシアノスチレ
ン、ニトロスチレン、N,N−ジメチルアミノスチレン、アセトキシスチレン、
4−ビニル安息香酸メチル、フェノキシスチレン、p−ビニルフェニルオキシド
等、アクリルモノマーおよび置換アクリルモノマー、例えばアクリロニトリル、
アクリル酸、メタアクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル酸2−ヒドロキシエ
チル、メタアクリル酸メチル、メタアクリル酸シクロヘキシル、メタアクリル酸
ベンジル、メタアクリル酸イソプロピル、メタアクリル酸オクチル、メタクリロ
ニトリル、α−エトキシアクリル酸エチル、α−アセトアミノアクリル酸メチル
、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸フェニル、メ
タアクリル酸フェニル、N,N−ジメチルアクリルアミド、N,N−ジベンジル
アクリルアミド、N−ブチルアクリルアミド、メタアクリルホルムアミド等、ビ
ニルエステル、ビニルエーテル、ビニルケトン等、例えば酢酸ビニル、酪酸ビニ
ル、酢酸イソプロペニル、蟻酸ビニル、アクリル酸ビニル、メタアクリル酸ビニ
ル、メトキシ酢酸ビニル、安息香酸ビニル、ビニルトルエン、ビニルナフタレン
、ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、ビニルプロピルエーテル、ビ
ニルブチルエーテル、ビニル2−エチルヘキシルエーテル、ビニルフェニルエー
テル、ビニル2−メトキシエチルエーテル、メトキシブタジエン、ビニル2−ブ
トキシエチルエーテル、3,4−ジヒドロ−1,2−ピラン、2−ブトキシ−2
’−ビニルオキシジエチルエーテル、ビニルメチルケトン、ビニルエチルケトン
、ホスホン酸ビニル、例えばビニルフェニルケトン、ビニルエチルスルホン、N
−メチル−N−ビニルアセトアミド、N−ビニルピロリドン、ビニルイミダゾー
ル、ジビニルスルホキシド、ジビニルスルホン、ビニルスルホン酸ナトリウム、
ビニルスルホン酸メチル、N−ビニルピロール等、フマル酸ジメチル、マレイン
酸ジメチル、マレイン酸、クロトン酸、フマル酸、イタコン酸、イタコン酸モノ
メチル、メタアクリル酸t−ブチルアミノエチル、メタアクリル酸ジメチルアミ
ノエチル、アクリル酸グリシジル、アリルアルコール、イタコン酸のグリコール
モノエステル、ビニルピリジン等である。
【0034】 公知重合性モノマーのいずれも使用可能である。上記化合物は、その一例に過
ぎず、本発明に好ましく用いられるモノマーがこれに限定されるものではない。
特に好ましくは、アクリロニトリル、スチレンおよびこれらの混合物から選択さ
れたモノマーが使用される。
【0035】 重合反応に使用されたエチレン性不飽和モノマーの量は、生成物の総質量に対
して、通常25%〜70%、好ましくは40%〜60%である。重合は約25℃
〜約180℃、好ましくは80℃〜140℃の範囲の温度で起こる。使用される
モノマーの少なくとも25〜90質量%、更に好ましくは40〜75質量%は、
スチレンまたは4−メチルスチレンである。一般に、本発明の方法では、モノマ
ーの総量に対して、約0.1質量%〜約3.0質量%、好ましくは約0.3質量
%〜約1.0質量%のフリーラジカル開始剤を使用する。本発明の方法で用いら
れるフリーラジカル開始剤にはt−アミルペルオキシ化合物が含まれる。適当な
t−アミルペルオキシ化合物の例には、以下のものがある。t−アミルペルオキ
シネオデカノエート、t−アミルペルオキシピバラート、t−アミルペルオキシ
−2−エチルヘキノエート、1,1−ジ-(t−アミルペルオキシ)−3,3,
5−トリメチルシクロヘキサン、2,2−[4,4−ジ(t−アミルペルオキシ
シクロヘキシル)プロパン]、1,1−ジ−(t−アミルペルオキシ)−シクロ
ヘキサン、t−アミルペルオキシ−2−メチルベンゾエート、1,1−ジ−(t
−アミルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、2,2−ジ(
t−アミルペルオキシ)ブタン、ジ−t−アミルジペルオキシアゼラート、t−
アミルペルオキシイソプロピルカルボナート、t−アミルペルオキシベンゾエー
ト、t−アミルペルオキシアセテート、n−ブチル−4,4−ジ(t−アミルペ
ルオキシ)バレラート、ジ−t−アミルジペルオキシフタラート、ジ−(2−t
−アミルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(
t−アミルペルオキシ)ヘキサン、1,4−ジ−(2−t−アミルペルキシイソ
プロピル)ベンゼン、t−アミルクミルペルオキシド、ジ−t−アミルペルオキ
シド、t−アミルヒドロキシペルオキシド、t−アミルペルオキシジエチルアセ
タート、t−アミルペルオキシイソブチラート、t−アミルペルオキシ−2−エ
チルヘキシルカルボナート、t−アミルペルオキシステアリルカルボナート、t
−アミルペルオキシ(2−エチルヘキサノエート)、および1,1−ビス(t−
アミルペルオキシ)シクロヘキサン。
【0036】 これらのt−アミルペルオキシ化合物は単独で用いても、組み合わせて用いて
もよい。
【0037】 本発明の好ましい実施の形態において、フリーラジカル開始剤は、t−アミル
ペルオキシ(2−エチルヘキサノエート)、1,1−ビス(t−アミルペルオキ
シ)シクロヘキサン、およびこれらの混合物から選択される。更に好ましくは、
本発明において使用されるフリーラジカル開始剤はt−アミルペルオキシ(2−
エチルヘキサノエート)と、1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキ
サンの双方を所定量で含むものである。組み合わせて使用する場合は、t−アミ
ルペルオキシ(2−エチルヘキサノエート)対、1,1−ビス(t−アミルペル
オキシ)シクロヘキサンの質量比を、通常約1:10〜約1:2、更に好ましく
は約1:4〜約1:3のオーダーとすることができる。
【0038】 本発明の方法において、一定割合の他のフリーラジカル開始剤を、上記t−ア
ミルペルオキシ化合物と組み合わせて使用することができる。付加的に使用可能
なフリーラジカル開始剤は、公知フリーラジカル型のビニル重合開始剤、例えば
ペルオキシド、ペルスルファート、ペルボラート、ペルカルボナート、アゾ化合
物等である。これらの例には過酸化水素、過酸化ジベンゾイル、過酸化アセチル
、ジベンゾイルヒドロキシペルオキシド、t−ブチルヒドロキシペルオキシド、
ジ−t−ブチルペルオキシド、ラウロイルペルオキシド、ブチリルペルオキシド
、ジイソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、パ
ラメンタンヒドロペルオキシド、ジアセチルペルオキシド、ジ−α−クミルペル
オキシド、ジプロピルペルオキシド、ジイソプロピルペルオキシド、イソプロピ
ル−t−ブチルペルオキシド、ブチル−t−ブチルペルオキシド、ジフルオイル
ペルオキシド、ビス(トリフェニルメチル)ペルオキシド、ビス(p−メトキシ
ベンゾイル)ペルオキシド、p−モノメトキシベンゾイルペルオキシド、ルベン
ペルオキシド、アルカリドール、t−ブチルペルオキシベンゾエート、ジエチル
ペルオキシテレフタラート、プロピルヒドロペルオキシド、イソプロピルヒドロ
ペルオキシド、n−ブチルヒドロペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド
、シクロへキシルヒドロペルオキシド、トランスデカリンヒドロキシペルオキシ
ド、α−メチルベンジルヒドロキシペルオキシド、α−メチル−α−エチルヒド
ロペルオキシド、テトラリンヒドロペルオキシド、トリフェニルメチルヒドロペ
ルオキシド、ジフェニルメチルヒドロペルオキシド、α,α’−アゾビス−(2
−メチルへプトニトリル)、1,1’−アゾ−ビス(シクロヘキサンカルボニト
リル)、4,4’−アゾビス(4−シアノペンタン酸)、2,2’−アゾビス(
イソブチロニトリル)、1−t−ブチルアゾ−1−シアノシクロヘキサン、ペル
スクシン酸、ジイソプロピルペルオキシジカルボンナート、2,2’−アゾビス
(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2−t−ブチルアゾ−2−シアノ−4−
メトキシ−4−メチルペンタン、2,2’−アゾビス−2−メチルブタンニトリ
ル、2−t−ブチルアゾ−2−シアノブタン、1−t−アミルアゾ−1−シアノ
シクロヘキサン、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチル−4−メトキシバレロ
ニトリル)、2,2’−アゾビス−2−メチルブチロニトリル、2−t−ブチル
アゾ−2−シアノ−4−メチルペンタン、2−t−ブチルアゾ−2−イソブチロ
ニトリル、ブチルペルオキシイソプロピルカルボナート等、および開始剤混合物
が使用される。好ましい開始剤の例は、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロ
ニトリル)、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2’−アゾビス
(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2−t−ブチルアゾ−2−シアノ−4−
メトキシ−4−メチルペンタン、2−t−ブチルアゾ−2−シアノ−4−メチル
ペンタン、2−t−ブチルアゾ−2−シアノブタンおよびラウロイルペルオキシ
ド。
【0039】 グラフトポリマー分散液およびグラフトポリマー分散液の製造法に関する一般
的な記載は、米国再発行特許第33291号、4690956号、468935
4号、4458038号、44550194号、および4661531号に記載
されている。これらの記載は参考のため、本明細書に組み込まれているものとす
る。
【0040】 本発明で使用されるポリウレタンフォームは、通常、グラフトポリマー分散液
と有機ポリイソシアナートとの、発泡剤の存在下、および場合に応じてポリヒド
ロキシル基含有成分、連鎖延長剤、触媒、界面活性剤、安定剤、染料、充填剤お
よび含量を付加的に用いた反応により製造される。気泡質ポリウレタンプラスチ
ックの適する製造法、およびこれと関連して使用される適当な機器は、米国再発
行特許第24514号明細書に開示されている。同明細書は参考のため、本明細
書に組み込まれているものとする。水を発泡剤として添加する場合、対応の過剰
量のイソシアナートを、水と反応させ、二酸化炭素を得てもよい。プレポリマー
技術によるポリウレタンプラスチックの製造を行ってもよい。プレポリマー技術
では、第一工程で、過剰量の有機ポリイソシアナートを本発明のポリオールと反
応させ、遊離イソシアナート基を有するプレポリマーを製造する。次いで、得ら
れたプレポリマーを第二工程で水および/または他のポリオールと反応させて、
フォームを製造する。他の方法では、上記各成分を、「ワンショット」技術とし
て慣用の単一処理工程で反応させ、ポリウレタンを製造してもよい。更に水の代
わりに、低沸点炭化水素、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、ペンテンおよ
びへプテン、アゾ化合物、例えばアゾヘキサヒドロベンゾジニトリル、ハロゲン
化炭化水素、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジ
クロロジフルオロエタン、ビニリデンクロリド、および塩化メチレンを発泡剤と
して用いてもよい。
【0041】 使用可能な有機ポリイソシアナートの例には、芳香族、脂肪族、脂環式ポリイ
ソシアナートおよびこれらの組合わせが含まれる。これらの代表例は、ジイソシ
アナート、例えばm−フェニレンジイソシアナート、2,4−トルエンジイソシ
アナート、2,6−トルエンジイソシアナート、2,4−および2,6−トルエ
ンジイソシアナートの混合物、ヘキサメチレンジイソシアナート、テトラメチレ
ンジイソシアナート、シクロヘキサン−1,4−ジイソシアナート、ヘキサヒド
ロトルエンジイソシアナート(およびその異性体)、ナフタレン−1,5−ジイ
ソシアナート、1−メトキシフェニル−2,4−ジイソシアナート、4,4’−
ジフェニルメタンジイソシアナート、4,4’−ジフェニレンジイソシアナート
、3,3’−ジメチル−4,4’−ビフェニルジイソシアナート、3,3’−ジ
メチル−4,4’−ビフェニルジイソシアナート、3,3’−ジメチルジフェニ
ルメタン−4,4’−ジイソシアナート、トリイソシアナート、例えば4,4’
,4”−トリフェニルメタントリイソシアナート、およびトルエン−2,4,6
−トリイソシアナートおよびテトライソシアナート、例えば4,4’−ジメチル
ジエニルメタン−2,2’−5,5’−テトライソシアナート、および高分子量
ポリイソシアナート、例えばポリメチレンポリフェニレンポリイソシアナートで
ある。有効性および特性の観点から特に有用であるポリイソシアナートの例は、
トルエンジイソシアナート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアナート、お
よびポリメチレンポリフェニレンポリイソシアナートである。
【0042】 粗製ポリイソシアナートを、本発明の組成物において用いることも可能である
。例えば、トルエンジアミン類の混合物のホスゲン化により得られた粗製トルエ
ンジイソシアナート、または粗製ジフェニルメタンジアミンのホスゲン化により
得られた粗製ジフェニルメタンイソシアナートを使用してもよい。好ましいイソ
シアナートおよび粗製イソシアナートについては、米国特許第3215652号
明細書に記載されている。
【0043】 上述のように、グラフトポリオールと共に、この技術で慣用の他のポリヒドロ
キシル基含有成分を使用することも可能である。グラフトポリオールの製造に用
いられる上述のポリヒドロキシル基含有成分のいずれも、本発明のポリウレタン
フォームの製造に使用可能である。
【0044】 ポリウレタンフォームの製造に使用可能な連鎖延長剤の例は、活性水素原子を
有する少なくとも2個の官能基を有するもの、例えば水、ヒドラジン、第一級お
よび第二級ジアミン、アミノアルコール、アミノ酸、ヒドロキシ酸、グリコール
、これらの混合物である。連鎖延長剤の好ましい例としては、水、エチレングリ
コール、1,4−ブタンジオール、および水よりもプレポリマーと容易に反応す
る第一級および第二級ジアミン、例えばフェニレンジアミン、1,4−シクロヘ
キサン−ビス−(メチルアミン)、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、
N−(2−ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン、N,N’−ジ(2−ヒドロ
キシプロピル)エチレンジアミン、ピペラジンおよび2−メチルピペラジンが挙
げられる。第三級アミン、例えばトリエチレンジアミン、N−メチルモルホリン
、N−エチルモルホリン、ジエチルエタノールアミン、N−ココモルホリン、1
−メチル−4−ジメチルアミノエチルピペラジン、3−メトキシプロピルジメチ
ルアミン、N,N,N’−トリメチルイソプロピルプロピレンジアミン、3−ジ
エチルアミノプロピルジエチルアミン、ジメチルベンジルアミン等のいかなる適
当な触媒も使用可能である。他の適当な触媒、例えば塩化第一錫、ジブチル錫ジ
−2−エチルヘキサノエート、酸化第一錫、および米国特許第2846408号
明細書に開示されているような、他の有機金属化合物も使用可能である。
【0045】 本発明では、界面活性剤を使用しないと、気泡がつぶれるか、または気泡中に
非常に大きな不均一な気泡部分が含まれてしまうため、本発明の高品質ポリウレ
タンの製造には、通常界面活性剤が必要である。多種の界面活性剤が良好に使用
されることがわかっており、非イオン性界面活性剤が好ましく使用される。この
うち、非イオン性界面活性剤、例えば公知のシリコン類が非常に好ましいことが
わかっている。他の界面活性剤にも、好ましくはないが使用可能なものがある。
この様な界面活性の例は長鎖アルコールのポリエチレングリコールエーテル、第
三級アミン、または長鎖硫酸アルキルエステル、スルホン酸アルキルエステルお
よびアリールスルホン酸アルキルエステルの第三級アミンまたはアルカノール塩
である。
【0046】 本発明のグラフトポリマー分散液をポリウレタンフォーム生成物の製造に使用
する場合、難燃剤化合物をフォーム製品に導入し、難燃性を付与することが好ま
しい。使用可能な難燃剤の例は以下の通りである。ペンタブロモジフェニルオキ
シド、ジブロモプロパノール、トリス(β−クロロプロピル)ホスフェート、2
,2−ビス(ブロモエチル)1,3−プロパンジオール、テトラキス(2−クロ
ロエチル)エチレンジホスフェート、トリス(2,3−ジブロモプロピル)ホス
フェート、トリス(β−クロロエチル)ホスフェート、トリス(1,2−ジクロ
ロプロピル)ホスフェート、ビス−(2−クロロエチル)2−クロロエチルホス
ホネート、モリブデントリオキシド、モリブデン酸アンモニウム、リン酸アンモ
ニウム、ペンタブロモジフェニルオキシド、リン酸トリクレシル、ヘキサブロモ
シクロドデカンおよびジブロモエチル−ジブロモシクロヘキサン。使用可能な難
燃剤化合物の濃度は、ポリオール100部に対して、5〜25部の範囲である。
以下の実施例により本発明の性質を説明するが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。特に言及しない限り、「部」という単位は全て質量基準によるもの
とする。
【0047】 [実施例] ポリオールAは、2,2’−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)を用いて
、ポリオールC中に1:1アクリロニトリル/スチレンを分散した、30%分散
液である。
【0048】 ポリオールBは、エチレンオキシドキャップを有し、ヒドロキシル価25の、
トリメチロールプロパン開始プロピレンオキシドと、エチレンオキシドとの付加
物である。
【0049】 ポリオールCは、エチレンオキシドキャップを有し、ヒドロキシル価25の、
トリメチロールプロパン開始プロピレンオキシドと、エチレンオキシドとの付加
物である。
【0050】 ポリオールDは、2,2’−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)を用いて
、ポリオールC中に1:1アクリロニトリル/スチレンを分散した、50%分散
液である。
【0051】 ポリオールEは、USP90PXを用いて、ポリオールC中に1:2アクリロ
ニトリル/スチレンを分散した、50%分散液である。
【0052】 ポリオールGは、USP90PXを用いて、ポリオールC中に1:2アクリロ
ニトリル/スチレンを分散した、45%分散液である。
【0053】 ポリオールHは、12.5質量%のエチレンオキシド(heteric)とプロピレン
オキシドキャップを有し、ヒドロキシル価51の、グリセリン開始プロピレンオ
キシドと、エチレンオキシドとの付加物である。
【0054】 ポリオールJは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)を用いて
、ポリオールH中に1:2アクリロニトリル/スチレンを分散した、45%分散
液である。
【0055】 ポリオールKは、USP90PXを用いて、ポリオールH中に1:2アクリロ
ニトリル/スチレンを分散した、50%分散液である。
【0056】 ポリオールLは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールH中に1:2アクリロニトリル/スチレンを
分散した、50%分散液である。
【0057】 ポリオールMは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールH中に1:2アクリロニトリル/スチレンを
分散した、50%分散液である。
【0058】 ポリオールNは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールH中に1:1アクリロニトリル/スチレンを
分散した、50%分散液である。
【0059】 ポリオールOは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)を用いて
、ポリオールH中に1:1アクリロニトリル/スチレンを分散した、50%分散
液である。
【0060】 ポリオールPは、ヒドロキシル価145のプロピレンオキシド開始プロピレン
オキシド付加物である。
【0061】 ポリオールQは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールP中に45:55アクリロニトリル/スチレ
ンを分散した、60%分散液である。
【0062】 ポリオールRは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールP中に45:55アクリロニトリル/スチレ
ンを分散した、60%分散液である。
【0063】 ポリオールSは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールP中に45:55アクリロニトリル/スチレ
ンを分散した、60%分散液である。
【0064】 ポリオールTは、2,2'−アゾビス(2−メチルブタンニトリル)およびU
SP90PXを用いて、ポリオールP中に45:55アクリロニトリル/スチレ
ンを分散した、60%分散液である。
【0065】 ポリオールXは、VAZO67を用いて、ポリオールH中に1:2アクリロニ
トリル/スチレンを分散した、43%分散液である。
【0066】 ポリオールWは、USP90PXを用いて、ポリオールH中に1:2アクリロ
ニトリル/スチレンを分散した、50%分散液である。
【0067】 VAZO67は、E.I.DuPont Co.製の2,2'−アゾビス(2
−メチルブタンニトリル)重合開始剤である。
【0068】 USP90PXは、Witco Corporationより市販の、80%
1,1’−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサンの、2,2’,4−ト
リメチル−1,3−ペンタンジオールイソブチラート中の溶液である。
【0069】 LUPERSOL575は、Lucidol、Inc製のt−アミルペルオキ
シ(2−エチルヘキサノエート)である。
【0070】 DC−5043は、Dow Coring Corporationから市販
されているシリコン界面活性剤である。
【0071】 DEOA−LFは、Union Carbide Corporationか
ら市販されている15%の水を含むジエタノールアミンである。
【0072】 Dabco33LVは、Air Products Corporation
から市販されている33%トリエテントリアミンの、ジプロピレングリコール溶
液である。
【0073】 Niax A−1は、Union Caride Corp.製のアミン触媒
である。
【0074】 T−12は、Air Products Corporation製の有機錫
触媒である。
【0075】 AB100は、Albright & Wilson Inc.より市販され
ている塩化リン酸エステル難燃剤である。
【0076】 マクロマーAは、4.8%エチレンオキシドでキャップされ、ヒドロキシル価
25のトリメチロールプロパン/プロピレンオキシド付加物と、無水マレイン酸
とを、ナフタレン酸カルシウム触媒の存在下に反応させ、プロピレンオキシドで
処理することにより得られたフマル酸エステル含有ポリエーテルポリオールであ
る。代表的な合成方法は、米国再発行特許第33291号明細書、第11欄、Pr
ocecure Aに記載されている。
【0077】 マクロマーBは、25%がエチレンオキシド構造、20%がヘテリック(heter
ic)、5%がキャップ、ヒドロキシル価25のグリセリン/プロピレンオキシド
付加物と、無水マレイン酸とを、ナフタレン酸カルシウム触媒の存在下に反応さ
せ、プロピレンオキシドで処理することにより得られたフマル酸エステル含有ポ
リオールである。代表的な合成方法は、米国再発行特許33291号明細書、第
11欄、Procecure Aに記載されている。
【0078】 マクロマーCは、5%エチレンオキシドキャップを有し、ヒドロキシル価が2
5の、スクロース/ジプロピレングリコール開始によるポリエーテルポリオール
/プロピレンオキシド付加物を反応させることにより得られた、ポリエーテルポ
リオール含有1−(1−イソシアナト−1−メチルエチル)−3−(1−メチル
エチルベンゼン付加物である。代表的な合成方法は、米国特許第5093412
号第33291号明細書に記載されている。
【0079】 本発明のグラフトポリオールを製造するために、加圧下の連続法により、容量
300mlのフロースルー反応器を用いた。反応器を、充填状態、すなわち上部
に空間を有さない状態で稼働した。反応器に、まずポリオールまたはグラフトポ
リオールを装填した。開始段階では、ポンプ給送された材料を反応器を通過させ
、所望の生成物が得られるまでの材料は廃棄処分とした。ポリオール、マクロマ
ー、モノマー、反応調整剤およびフリーラジカル開始剤を含む反応混合物を、反
応器底部から導入し、ばねにより付勢されているバルブからの、予め反応器上部
に装填されていた材料と反応させた。反応器中の圧力を60〜120psi、反
応温度を140℃〜160℃に維持した。
【0080】 粗生成物は反応器から放出されると、加圧状態から開放される。粗生成物はガ
ラスフラスコ中に、125℃、圧力<0.1mmHgで最低30分間で回収し、
ストリッピングし、未反応モノマーなどの揮発成分を除去する。得られた生成物
を、酸化防止剤を添加して安定させ、冷却し、適当な容器に保存する。
【0081】 所望のグラフトポリオールが得られた後、所定の物理的特性、例えば密度、引
っ張り強さ、伸びおよび引裂強さを分析し、所望の特性値を有するポリイソシア
ナート組成物をグラフトポリオール組成物に導入することにより、表1〜4に記
載の種々のフォーム試料を得た。
【0082】 下記表1〜4に示されているように、本発明においてフリーラジカル開始剤と
して用いられるt−アミルペルオキシ化合物を用いたグラフトポリオールは、フ
リーラジカル開始剤としてt−ブチルペルオキシ化合物を用いて得られたグラフ
トポリオールと比較すると、低粘度であり、非常に優れた分散安定性を示してい
る。
【0083】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【0084】 本発明のグラフトポリマー分散液は、半バッチ式反応器中でも製造可能である
。適当な反応器を用い、以下の操作を行った。反応成分と使用量を下記の表5に
記載する。容量1リットルの四頸RBフラスコに反応混合物を装填した後、これ
を反応温度に加熱した。モノマーとポリオール混合物をKenics静的混合器
を介して所定時間で添加した。混合物を、30分にわたり約1mmHgでの減圧
下ストリッピングに付した。反応温度は125℃、モノマー添加時間は210分
、ポリオール/LUPERSOL575の添加時間は220分、反応時間は30
分、攪拌は300rpmで行われた。
【0085】 以下の表5に記載されているように、本発明においてフリーラジカル開始剤と
して用いられるt−アミルペルオキシ化合物を用いたグラフトポリオールは、フ
リーラジカル開始剤としてt−ブチルペルオキシ化合物を用いて得られたグラフ
トポリオールと比較すると、低粘度である。また、t−アミル化合物を用いた場
合には実質的に少量の開始剤が用いられていることも表に示した通りである。
【0086】 以上から明らかなように、本発明の好ましい実施の形態により上記目的が良好
に達成される。更に本発明はその要旨を逸脱しない限り、修飾、変化、改変する
ことが可能である。
【0087】
【表5】
【表6】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月12日(2001.3.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 グレゴーリア,ジョウジフ,ラルフ アメリカ合衆国、ミシガン州、48192、サ ウスゲート、ローズデイル、13427 Fターム(参考) 4J015 BA07 BA10 4J027 AC02 AC06 BA03 BA05 BA07 BA08 BA13 BA14 CB04

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効量のフリーラジカル開始剤の存在下、有効量の誘導され
    た不飽和部分を含有するポリオール混合物中、少なくとも1種のエチレン性不飽
    和モノマーを重合させて、安定な低粘度のグラフトポリマー分散液を製造する方
    法であって、 前記フリーラジカル開始剤がt−アミルペルオキシ化合物を含むことを特徴と
    する製造方法。
  2. 【請求項2】 前記エチレン性不飽和モノマーを、全成分の質量の合計に対
    して、約25質量%〜約70質量%の量で存在させる請求項1に記載の製造方法
  3. 【請求項3】 前記エチレン性不飽和モノマー又はモノマー混合物を、全成
    分の質量の合計に対して、約40質量%〜約60質量%の量で存在させる請求項
    1に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記フリーラジカル開始剤を、前記エチレン性不飽和モノマ
    ーの質量に対して、約0.1質量%〜約3.0質量%の量で存在させる請求項1
    に記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記フリーラジカル開始剤を、前記エチレン性不飽和モノマ
    ーの質量に対して、約0.3質量%〜約1.0質量%の量で存在させる請求項1
    に記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記t−アミルペルオキシ化合物が、t−アミルペルオキシ
    (2−エチルヘキサノエート)、1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロ
    ヘキサン及びこれらの混合物から選択される請求項1に記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記フリーラジカル開始剤が、t−アミルペルオキシ(2−
    エチルヘキサノエート)と1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサ
    ンとのブレンドを含み、t−アミルペルオキシ(2−エチルヘキサノエート)の
    1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサンに対する質量比が約1:
    10〜約1:2の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記質量比が約1:4〜約1:3の範囲である請求項7に記
    載の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記ポリオール混合物を、全成分の質量の合計に対して、約
    30質量%〜約75質量%の量で存在させる請求項1に記載の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記ポリオール混合物を、全成分の質量の合計に対して、
    約40質量%〜約60質量%の量で存在させる請求項1に記載の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記グラフトポリマー分散液が、25℃にて約2000〜
    約15000cPの平均粘度、及び分散液の全質量に対して約40%〜約60%
    の固体含有量を有する請求項1に記載の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記ポリオール混合物が、このポリオール混合物1モル当
    たり、約0.001〜約0.09モルの不飽和部分を含む請求項1に記載の製造
    方法。
  13. 【請求項13】 有効量の反応調整剤及びフリーラジカル開始剤の存在下、
    前記ポリオール混合物1モル当たり0.001〜0.09モルの誘導された不飽
    和部分を含有するポリオール混合物中、少なくとも1種のエチレン性不飽和モノ
    マーを現場重合する工程を含む、安定で、低粘度の、固体含有量の高いグラフト
    ポリマー分散液を製造する方法であって、 前記フリーラジカル開始剤が、t−アミルペルオキシ化合物を含むことを特徴
    とする製造方法。
  14. 【請求項14】 前記エチレン性不飽和モノマーを、全成分の質量の合計に
    対して、約25質量%〜70質量%の量で存在させる請求項13に記載の製造方
    法。
  15. 【請求項15】 前記エチレン性不飽和モノマー又はその混合物を、全成分
    の質量の合計に対して、約40質量%〜約60質量%の量で存在させる請求項1
    3に記載の製造方法。
  16. 【請求項16】 前記フリーラジカル開始剤を、前記エチレン性不飽和モノ
    マーの質量に対して、約0.1質量%〜約3.0質量%の量で存在させる請求項
    13に記載の製造方法。
  17. 【請求項17】 前記フリーラジカル開始剤を、前記エチレン性不飽和モノ
    マーの質量に対して、約0.3質量%〜約1.0質量%の量で存在させる請求項
    13に記載の製造方法。
  18. 【請求項18】 前記t−アミルペルオキシ化合物が、t−アミルペルオキ
    シ(2−エチルヘキサノエート)、1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シク
    ロヘキサン及びこれらの混合物から選択される請求項13に記載の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記フリーラジカル開始剤が、t−アミルペルオキシ(2
    −エチルヘキサノエート)と1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキ
    サンとのブレンドを含み、t−アミルペルオキシ(2−エチルヘキサノエート)
    の1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサンに対する質量比が約1
    :10〜約1:2の範囲であることを特徴とする請求項13に記載の製造方法。
  20. 【請求項20】 前記質量比が約1:4〜約1:3の範囲である請求項19
    に記載の製造方法。
  21. 【請求項21】 前記ポリオール混合物を、全成分の質量の合計に対して、
    約30質量%〜約75質量%の量で存在させる請求項13に記載の製造方法。
  22. 【請求項22】 前記ポリオール混合物を、全成分の質量の合計に対して、
    約40質量%〜約60質量%の量で存在させる請求項13に記載の製造方法。
  23. 【請求項23】 前記グラフトポリマー分散液が、25℃にて約2000〜
    約15000cPの平均粘度、及び分散液の全質量に対して約40%〜約60%
    の固体含有量を有する請求項13に記載の製造方法。
  24. 【請求項24】 前記モノマーが、スチレンとアクリロニトリルとのブレン
    ドから選択される請求項13に記載の製造方法。
  25. 【請求項25】 前記ポリオール混合物が異性化されたマレエート含有マク
    ロマーを含む請求項13に記載の製造方法。
  26. 【請求項26】 前記ポリオール混合物が、フマラート不飽和部分含有化合
    物から調製されるマクロマーを含む請求項13に記載の製造方法。
  27. 【請求項27】 フリーラジカル開始剤の存在下に、エチレン性不飽和部分
    を有する少なくとも1種のモノマー(a)を、(1)100〜10000当量の
    ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールと、(2)有効量の誘導された不
    飽和部分を含むマクロマーと、を含むポリオール混合物(b)中で重合させ、安
    定で、低粘度のグラフトポリマー分散液を製造する方法であって、前記フリーラ
    ジカル開始剤が、t−アミルペルオキシ化合物を含むことを特徴とする製造方法
  28. 【請求項28】 前記エチレン性不飽和モノマー又はモノマー混合物を、全
    成分の質量の合計に対して、約40質量%〜約60質量%の量で存在させる請求
    項27に記載の製造方法。
  29. 【請求項29】 前記フリーラジカル開始剤を、前記エチレン性不飽和モノ
    マーの質量に対して、約0.3質量%〜約1.0質量%の量で含む請求項27に
    記載の製造方法。
  30. 【請求項30】 前記t−アミルペルオキシ化合物が、t−アミルペルオキ
    シ(2−エチルヘキサノエート)、1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シク
    ロヘキサン及びこれらの混合物から選択される請求項27に記載の製造方法。
  31. 【請求項31】 前記フリーラジカル開始剤が、t−アミルペルオキシ(2
    −エチルヘキサノエート)と1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキ
    サンとのブレンドを含み、t−アミルペルオキシ(2−エチルヘキサノエート)
    の1,1−ビス(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサンに対する質量比が約1
    :4〜約1:3の範囲であることを特徴とする請求項27に記載の製造方法。
  32. 【請求項32】 前記ポリオール混合物を、全成分の質量の合計に対して、
    約40質量%〜約60質量%の量で存在させる請求項27に記載の製造方法。
  33. 【請求項33】 前記ポリオール混合物が、このポリオール混合物1モル当
    たり約0.001モル〜0.09モルの不飽和部分を含む請求項27に記載の製
    造方法。
JP2000609477A 1999-04-01 2000-03-16 t−アミルペルオキシフリーラジカル開始剤を用いたグラフトポリオールの製造方法 Withdrawn JP2002541279A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/283,492 US6172164B1 (en) 1999-04-01 1999-04-01 Process for making graft polyols using t-amyl peroxy free radical initiator
US09/283,492 1999-04-01
PCT/EP2000/002334 WO2000059971A1 (en) 1999-04-01 2000-03-16 Process for making graft polyols using t-amyl peroxy free radical initiator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002541279A true JP2002541279A (ja) 2002-12-03

Family

ID=23086317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000609477A Withdrawn JP2002541279A (ja) 1999-04-01 2000-03-16 t−アミルペルオキシフリーラジカル開始剤を用いたグラフトポリオールの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6172164B1 (ja)
EP (1) EP1192198B1 (ja)
JP (1) JP2002541279A (ja)
KR (1) KR20010110479A (ja)
CN (1) CN1142956C (ja)
AT (1) ATE241654T1 (ja)
AU (1) AU4105700A (ja)
CA (1) CA2367215C (ja)
DE (1) DE60003035T2 (ja)
ES (1) ES2199812T3 (ja)
WO (1) WO2000059971A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007077396A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Bayer Material Science Llc 高ヒドロキシル価を特徴とする低粘度ポリマーポリオール

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6624209B2 (en) 1999-07-30 2003-09-23 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Polymer polyol composition, process for producing the same, and process for producing polyurethane resin
US6756414B2 (en) 1999-07-30 2004-06-29 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Polymer polyol composition, process for producing the same, and process for producing polyurethane resin
US6780932B2 (en) 2002-03-22 2004-08-24 Basf Corporation Graft polyols prepared by a continuous process
ATE549364T1 (de) * 2002-05-15 2012-03-15 Basf Corp Nach einem kontinuierlichen verfahren hergestellte pfropfpolyole
US7148288B2 (en) * 2003-06-27 2006-12-12 Basf Corporation Process for formation of preformed stabilizer polyols
US20050239968A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Heyman Duane A Process for preparing graft polyols using enol ethers as reaction moderators
US7605216B2 (en) * 2004-11-10 2009-10-20 Basf Corporation Method of reducing a content of a residual styrene monomer in a polyol
US20080071056A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Borst Joseph P Method of forming a graft polyol and polyurethane article formed from the graft polyol
US7776969B2 (en) * 2006-12-04 2010-08-17 Bayer Materialscience Llc Allophanate-modified stabilizers and the polymer polyols prepared from these stabilizers
US20080262119A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-23 Jeroen Patrick Michel Bouwman Process for preparing polymer polyols
PT2209827T (pt) 2007-11-14 2016-08-31 Basf Se Poliuretanos espumados, possuindo propriedades melhoradas de resistência a flexões repetidas
US20090163613A1 (en) 2007-12-20 2009-06-25 Guelcher Scott A Polymer polyols with improved properties and a process for their production
PT2408841E (pt) 2009-03-17 2014-12-11 Basf Se Corpo moldado de poliuretano com resistência ao rasgamento melhorada e comportamento de fadiga a flexões repetidas melhorado
CN102666625B (zh) 2009-12-11 2015-07-08 巴斯夫欧洲公司 尺寸稳定的聚氨酯泡沫模塑体
WO2012065291A1 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Basf Se Recycling of crosslinked polyurethanes
WO2012098145A1 (de) 2011-01-21 2012-07-26 Basf Se Mikrozelluläre schäume mit verbesserten mechanischen eigenschaften
IN2014CN01171A (ja) 2011-08-17 2015-04-10 Basf Se
US9403963B2 (en) 2011-08-23 2016-08-02 Basf Se Particle-comprising polyether alcohols
PL2748232T3 (pl) 2011-08-23 2016-03-31 Basf Se Polieteroalkohole zawierające cząstki
BR112014004022A2 (pt) 2011-08-23 2017-03-07 Basf Se processo para a produção de poliuretanos, poliuretano, e, uso de tixotrópicos e de polióis
HUE040688T2 (hu) 2011-08-23 2019-03-28 Basf Se Alkotóelemrészt (Partikel) tartalmazó poliéter-alkoholok
CN103030750A (zh) * 2011-10-09 2013-04-10 中国石油化工集团公司 制备聚合物多元醇的方法
US8835565B2 (en) * 2012-04-18 2014-09-16 Bayer Materialscience Llc Preformed stabilizers useful for the production of polymer polyols and polymer polyols produced therefrom
US8987396B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-24 Bayer Materialscience Llc Active polymer polyols and a process for their production
CN103333298A (zh) * 2013-07-04 2013-10-02 中国石油化工股份有限公司 一种不引起管路堵塞的聚合物多元醇的制备方法
CN106008841B (zh) * 2015-03-25 2020-03-31 株式会社Jsp 复合树脂颗粒及其制造方法
FR3041347B1 (fr) * 2015-09-18 2020-02-14 Arkema France Melange d'initiateurs, composition, leur utilisation, procede de preparation d'un polymere polyol et polymere polyol obtenu par le procede
US11312811B2 (en) 2016-04-26 2022-04-26 Covestro Llc Flexible foam using polymer polyols produced via DMC catalyzed polyols
WO2018018462A1 (en) * 2016-07-27 2018-02-01 Basf Se Stabiliser for polyolefin-in-polyether polyol dispersions
PL3596148T3 (pl) 2017-03-16 2021-11-22 Basf Se Sposób wytwarzania butów poliuretanowych
US11421063B2 (en) 2019-10-10 2022-08-23 Covestro Llc Preformed stabilizers with improved stability
CN111393328A (zh) * 2020-04-07 2020-07-10 西安近代化学研究所 一种废旧tnt转化再利用工艺

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE28715E (en) 1964-08-12 1976-02-17 Polyurethanes, reactive solutions and methods and their production
BE759006A (fr) 1969-11-20 1971-05-17 Marles Kuhlmann Wyandotte Copolymeres greffes et preparation de polyurethanes
USRE29014E (en) 1972-12-04 1976-10-26 Basf Wyandotte Corporation Highly-stable graft copolymer dispersions in polyols containing unsaturation and polyurethanes prepared therefrom
US3875258A (en) 1973-10-15 1975-04-01 Basf Wyandotte Corp Graft copolymers
US3950317A (en) 1973-10-29 1976-04-13 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of graft copolymer dispersions
US3953393A (en) 1974-01-07 1976-04-27 Basf Wyandotte Corporation Low temperature process for the preparation of graft copolymer dispersions
US3931092A (en) 1974-04-29 1976-01-06 Basf Wyandotte Corporation Finely-divided polymeric solids having improved physical properties
US4014846A (en) 1974-04-29 1977-03-29 Basf Wyandotte Corporation Low-viscous, stable polymer dispersions and polyurethanes prepared therefrom
US3931450A (en) 1974-10-10 1976-01-06 Basf Wyandotte Corporation Polyurethane foam composite
US3966521A (en) 1974-10-10 1976-06-29 Basf Wyandotte Corporation Polyurethane foam composite
US4172825A (en) 1975-07-10 1979-10-30 Union Carbide Corporation Polymer/polyols and process for production thereof
US4148840A (en) 1978-03-29 1979-04-10 Union Carbide Corporation Polymer/polyol compositions made from preformed polymer/polyols, processes for making same and processes for making polyurethane products therefrom
US4242249A (en) 1979-04-03 1980-12-30 Union Carbide Corporation Polymer/polyols via non-aqueous dispersion stabilizers
US4390645A (en) 1979-11-23 1983-06-28 The Dow Chemical Company Stable dispersions of polymers in polyfunctional compounds having a plurality of active hydrogens and polyurethanes therefrom
US4460715A (en) 1979-11-23 1984-07-17 The Dow Chemical Company Stable dispersions of polymers in polyfunctional compounds having a plurality of active hydrogens and polyurethanes produced therefrom
US4327005A (en) 1980-08-18 1982-04-27 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of stabilized polymer dispersions in polyol at low temperature
US4334049A (en) 1980-08-18 1982-06-08 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of finely divided solid polymers in polyol
US4394491A (en) 1980-10-08 1983-07-19 The Dow Chemical Company Addition polymerizable adduct of a polymeric monoahl and an unsaturated isocyanate
US4513124A (en) 1980-10-08 1985-04-23 The Dow Chemical Company Preparation of a copolymer polyahl using an addition polymerizable adduct of a polymeric monoahl and an ethylenically unsaturated coreactant
US4359541A (en) 1981-01-19 1982-11-16 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of polyisocyanurate dispersions and compositions prepared therefrom
US4359550A (en) 1981-01-19 1982-11-16 Basf Wyandotte Corporation Polyisocyanurate polymers, dispersions, and cellular and non-cellular polyurethane products prepared therefrom
US4690956A (en) 1982-04-01 1987-09-01 Basf Corporation Process for the preparation of graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
USRE33291E (en) 1982-04-01 1990-08-07 Basf Corporation Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4689354A (en) 1982-04-01 1987-08-25 Basf Corporation Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4458038A (en) 1982-04-01 1984-07-03 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4454255A (en) 1982-04-01 1984-06-12 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4529746A (en) 1982-09-30 1985-07-16 Basf Wyandotte Corporation Alkylated vicinal toluenediamines and their use as chain extenders in the preparation of polyurethane-polyurea elastomers
US4640935A (en) 1982-12-09 1987-02-03 The Dow Chemical Company Addition polymerizable adducts for nonaqueous dispersions
US4477603A (en) 1983-02-17 1984-10-16 The Dow Chemical Company Stable dispersions of polymers in polyfunctional active hydrogen compounds and polyurethanes based thereon
IN167010B (ja) 1985-12-23 1990-08-18 Kellogg M W Co
DE3638488A1 (de) 1986-11-11 1988-05-19 Basf Ag Verfahren zur herstellung von kompakten oder zelligen polyurethan-elastomeren in gegenwart eines titan- und/oder zinnverbindungen enthaltenden polyester-polyols als katalysator sowie die verwendung dieses katalysators
US4745153A (en) 1986-12-17 1988-05-17 The Dow Chemical Company Low viscosity, high solids polymer polyols prepared using a preformed dispersant
DE3838030A1 (de) 1988-11-09 1990-05-10 Basf Ag Neue copolymerisate und ihre verwendung als hilfsmittel und/oder zusatzstoff in formulierungen zur herstellung von polyisocyanat-polyadditionsprodukten
DE3838031A1 (de) 1988-11-09 1990-05-10 Basf Ag Neue copolymerisate und ihre verwendung als hilfsmittel und/oder zusatzstoff in formulierungen zur herstellung von polyisocyanat-polyadditionsprodukten
DE69017418T2 (de) 1990-01-29 1995-06-29 Basf Corp Verfahren zur Herstellung von gepfropften Polyolen und daraus erhaltene Polyolen.
US5268418A (en) 1990-06-12 1993-12-07 Arco Chemical Technology, L.P. Polymer/polyol and preformed stabilizer systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007077396A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Bayer Material Science Llc 高ヒドロキシル価を特徴とする低粘度ポリマーポリオール

Also Published As

Publication number Publication date
DE60003035T2 (de) 2004-05-19
CN1142956C (zh) 2004-03-24
DE60003035D1 (de) 2003-07-03
EP1192198B1 (en) 2003-05-28
CA2367215C (en) 2005-10-04
WO2000059971A1 (en) 2000-10-12
CA2367215A1 (en) 2000-10-12
ES2199812T3 (es) 2004-03-01
EP1192198A1 (en) 2002-04-03
US6172164B1 (en) 2001-01-09
KR20010110479A (ko) 2001-12-13
CN1347426A (zh) 2002-05-01
ATE241654T1 (de) 2003-06-15
AU4105700A (en) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002541279A (ja) t−アミルペルオキシフリーラジカル開始剤を用いたグラフトポリオールの製造方法
US4454255A (en) Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4522976A (en) Graft polymer dispersion in a mixture of low molecular weight polyols and polyether polyols and polyurethane foams prepared therefrom
US4458038A (en) Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4690956A (en) Process for the preparation of graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4568705A (en) Graft polymer dispersion in a mixture of low molecular weight polyols and polyether polyols and polyurethane foams prepared therefrom
US4689354A (en) Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
US4866102A (en) Moldable energy absorbing rigid polyurethane foams
US4994502A (en) Process for the preparation of integral skin polyurethane steering wheels
US5223570A (en) Method for the preparation of graft polymer dispersions having broad particle size distribution without wildly fluctuating viscosities
US4810729A (en) Flexible flame resistant polyurethane foams
US4661531A (en) Process for preparing graft polymer dispersions and polyurethanes prepared therefrom
USRE33291E (en) Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
EP0664306B1 (en) A graft polymer dispersion having a third monomer and polyurethane foams having a reduced tendency to shrink once prepared thereby
EP1589051A1 (en) Process for preparing graft polyols using enol ethers as reaction moderators
US5919972A (en) Graft polymer dispersion having a third monomer and polyurethane foams having a reduced tendency to shrink prepared thereby
CA2241329A1 (en) Reinforcing graft polymers made in perfluorocarbon fluids
MXPA00001781A (en) Process for making graft polyols using t-amyl peroxy free radical initiator
CA1225485A (en) Process for the preparation of white graft polymer dispersions and flame-retardant polyurethane foams
MXPA98004643A (en) Polymer of reinforcement grafting made in fluidosde perfluorocarb

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051011