JP2002535514A - 特に便器内の洗浄水に活性物質を供給する装置 - Google Patents

特に便器内の洗浄水に活性物質を供給する装置

Info

Publication number
JP2002535514A
JP2002535514A JP2000593811A JP2000593811A JP2002535514A JP 2002535514 A JP2002535514 A JP 2002535514A JP 2000593811 A JP2000593811 A JP 2000593811A JP 2000593811 A JP2000593811 A JP 2000593811A JP 2002535514 A JP2002535514 A JP 2002535514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
active substance
group
distributor
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000593811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002535514A5 (ja
Inventor
ホルスト ハオトマン
ハインツ−ディーター シェーンベック
クルト ヴァーグナー
Original Assignee
イエーイエス ドイチュラント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イエーイエス ドイチュラント ゲーエムベーハー filed Critical イエーイエス ドイチュラント ゲーエムベーハー
Publication of JP2002535514A publication Critical patent/JP2002535514A/ja
Publication of JP2002535514A5 publication Critical patent/JP2002535514A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/02Devices adding a disinfecting, deodorising, or cleaning agent to the water while flushing
    • E03D9/03Devices adding a disinfecting, deodorising, or cleaning agent to the water while flushing consisting of a separate container with an outlet through which the agent is introduced into the flushing water, e.g. by suction ; Devices for agents in direct contact with flushing water
    • E03D9/032Devices connected to or dispensing into the bowl

Landscapes

  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特に便器の洗浄水に活性物質を供給する装置に関し、略平板状の分配器に接続する開口部を有する活性物質用容器と、便器壁の上もしくは便器壁に近接して分配器を保持する装置とを備えている。分配器は、2つの略平板状の部材からなる。平板状部材の間に交差する溝または流路等が設けられており、第1群の溝が分配器から外方に延びる一方、他の第2群の溝が分配器内にのみ延びている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の前文の通り、特に便器内の洗浄水に活性物質を供給する
装置に関する。
【0002】 EP0538957B1に上記の種類の装置が記載されており、下向きの開口
部を有し、この開口部に液体透過性シールを保持して下部の多孔体への活性物質
の放出を制御する容器について言及されている。この様な装置は、容器開口部の
液体透過性シールを介した活性物質の放出または分注を可能とする。多孔体は、
放出された活性物質を吸収して水洗後に保持し、活性物質が周囲の空気に放出さ
れる。この装置によれば、活性物質は、容器開口部内の液体透過性シールを介し
てのみ分注される。比較的高価な多孔体は、それ自体を便器内への活性物質の制
御や供給に使用できないということもあり、好ましくない。したがって、液体透
過性シールを別の部材として設けなければならない。
【0003】 DE19723393A1には、下向きの開口部を有する活性物質容器によっ
て、浸漬により活性物質を放出する活性物質放出装置が記載されている。活性物
質が接触する便器にあまり好ましくない跡形が残る。この欠点に対応するために
、中間支持部材が従来の装置に設けられており、下向きの活性物質流路へと延び
て便器内への洗浄水と共に活性物質を放出することによって、前記のような活性
物質跡を回避するようになっている。
【0004】 したがって、本発明は、活性物質の放出を分配器によってのみ制御し、単純か
つ経済的な設計となるように、冒頭に記載の種類の装置を改良するという課題に
基づくものである。
【0005】 この課題は、請求項1の特徴によって本発明に従い解決される。
【0006】 本発明に係る装置の他の実施形態は、従属請求項に記載されている。
【0007】 本発明は、便器の洗浄水に活性物質を供給する装置、特に分配器を提供し、洗
浄の際に容器内の液体活性物質を洗浄水に放出し、洗浄後も分配器表面に残留さ
せて便器領域の空気を爽やかにする。
【0008】 本発明において設けられている分配器は、特に、交差溝によって形成される。
第1群の溝は、好ましくは液体の活性物質を分配器から外方に便器へと放出し、
第2群の溝は、液体活性物質を分配器内部に供給する。第2群の溝は、大きな開
放断面を有することが好ましく、外方に延びる溝へと分配器内の活性物質を適度
に供給する。
【0009】 これらの溝または流路は、溝群毎に平行になっていることが好ましい。2つの
群の溝は、分配器内で交差しており、限定的かつ充分に活性物質を外方に供給す
るようになっている。
【0010】 2つの群の溝は、毛細管のような役割を果たす。すなわち、液体活性物質は、
分配器から便器内に流れ込む洗浄水によって、あるいは各水洗の合間における液
体活性物質の自発蒸発によって、第1群の溝を介して外側から引き出される。各
溝の断面設計によって、水洗の際や水洗の合間に液体活性物質を相応に限定的に
便器内に分注または供給することができる。
【0011】 以下、図面を参照しながら本発明に係る装置の好適な実施形態について説明し
、他の特徴を明らかにする。
【0012】 本発明に係る活性物質供給装置は、図1に分解図で示されており、好ましくは
半透明のプラスチック製の所望形状の容器1と、略平板状の2つの部材2,3で
構成された分配器4と、可能であれば、分配器4を収容するためのフレーム5と
からなる。
【0013】 容器1には、図1における底部に開口部7が設けられている。使用前には、容
器1の開口部7は、容器1の液体活性物質の放散を防止するために膜体8等で内
部から密封されている。容器1を後述のような方法で装置に載置することによっ
て、膜体8等をスパイク9等で開放する。
【0014】 本発明に係る装置の活性物質を放出するための分配器は、主として平板状部材
2,3からなる構造を有しており、各部材2,3は、好ましくはプラスチック製
であり、溝または流路等が設けられている。
【0015】 好適な実施形態において、分配器は、第1の底板3と上部の第2の上板2とか
らなる。
【0016】 本発明によれば、好ましくはプラスチック製の2つの平板状部材2,3の間に
、溝または流路等によって形成される構造が存在し、容器1が開放された時に、
液体活性物質が、容器1から溝または流路等を介して分配器4を通って便器また
は洗浄水に供給される。
【0017】 原則的に、溝が2つの平板状部材2,3の間に配置されていることのみが重要
であり、溝は、部材2の底部または部材3の上部、あるいは部材2の底部と部材
3の上部の両方にあっても良い。後者の場合、各溝部分を相互に連通すなわち合
致させることができる。
【0018】 図1の実施形態において、第1群の溝または流路11は、平板状部材3の長手
軸に直交している。溝11は、図3に示すように等間隔となっていることが好ま
しく、部材3の全長、全幅に亘ることが好ましい。ただし、これは絶対的な要件
ではない。第2群の溝12は、長手軸に平行に延び、中心軸から幅方向にずれて
いる。すなわち、部材2で覆われる領域に沿っている。第2群の溝12の数は、
好ましくは3本であるが、必要に応じて増減することができる。
【0019】 第2群の溝12は、直交溝11とは対照的に大きな開放断面を有していること
が好ましく、その断面は、図示のとおり、部材3の全長に亘って液体活性物質を
フルに供給でき、これに直交する全ての溝11に液体活性物質を充分供給できる
ようになっている。
【0020】 図1および3に示すように、部材3は、略矩形である。部材3上の平板状部材
2も、略矩形の形状を有し、図4のように、部材2,3が合致する領域において
第2群の形成溝の開放断面を大きくするために、部材3の溝12と合致する別の
溝12aを設けてもよい。
【0021】 分配器4を満たすために、上部部材2には開口部14が設けられており、その
周囲に容器1のくびれ部1aを収容するための鍔状の突部15を設けてもよい。
【0022】 特に図1および2に示すように、部材2は部材3上に載置される。部材2は、
溝12を被覆あるいは閉鎖するように部材3の側方に寄っており、平板状部材3
は、平板状部材2を越えて側方に延びている。平板状部材3の残りの自由表面の
溝11は、液体活性物質を導く役割を果たし、液体活性物質は、便器の水洗の際
または水洗の合間に、容器1から開口部7を通り、部材2の開口部14を通り、
溝12により形成される接続流路に流れ込んで溝11を介して流出し、空気清浄
剤として働く。
【0023】 上記の説明から分かるように、第2群の溝12と第1群の溝11との交点が存
在し、開口部14を介して分配器4に入り、流路12を介して流路11に入る液
体活性物質を導く。
【0024】 平板状部材3が平板状部材2で覆われると、溝11および12が閉鎖され、す
なわち、これらの溝によって流路または毛細管状の管が形成される一方、平板状
部材2の外側にある溝11は、上部に開放されているので、洗浄水と接触可能で
ある。
【0025】 溝11,12,12aの断面は、V字状、U字状などとすることができる。溝
11の開放断面は、容器1内の活性物質が分配器4から洗浄水に直接接触可能な
平板状部材3へと分注されるように選択される。
【0026】 図4は、平板状部材2を下側から見た図である。図4から分かるように、平板
状部材2は、その底面において長手方向に延びる溝12aを有していてもよく、
溝12aは、底部の平面状部材3の上面の対応する溝12と合致する。これによ
って、溝断面12,12aを合わせた開放断面が実質的に大きくなる。あるいは
、溝12を平板状部材2の底面の溝12aのみによって構成し、平板状部材3の
表面の対応する溝12を設けずに済ますこともできる。この様な場合、溝12a
は、液を流すために部材3に直交する溝11に接続し、活性物質を容器1から分
配器4を介して平板部3aの方向へと引き出す。
【0027】 図2の部分断面から分かるように、容器1を装着すると、例えば膜または栓の
形態のシール8が、スパイク9によって容器のくびれ形状の開口部7から外れて
容器内に押し込まれる。そして、容器1のくびれ部1aは、平板状部材2上の円
形鍔部として設計可能な図2の開口フランジ15内に収まる。平板状部材2から
側方に延びる平板状部材3の一部位が、図2において3aで示されている。本発
明の装置が、内側から便器の縁部に装着されると、平板部3aは、便器の略垂直
な壁に近接してほぼ垂直となるので、水洗する度に洗浄水と接触する。
【0028】 図5は、図1および2の変形態様を示す。図5において、図1および2と同様
の部材は、同じ参照番号を有し、説明は省略する。図1および2の実施形態とは
対照的に、本発明の第1の実施形態の装置の底部のポット形状のフレーム5が設
けられていない。図1および2の実施形態においては、フック状のホルダ18が
、便器などの縁部に装置を取り付けるために、この様な装置においてそれ自体公
知の方法で設けられている。したがって、ホルダ18は、分配器4あるいは別の
箇所に取り付けられるものとする。この実施形態においては、装置の全体的な高
さを抑えるために、フレーム状のほぼ平坦な矩形のフレーム5aのみが設けられ
ている。フレーム5aは、単に平板状部材3の基部としての役割を果たすので、
必要に応じて設けなくてもよい。
【0029】 本発明の別の実施形態において、分配器4は、3aで示される領域に溝11を
設けず、あるいは領域3aに所定の粗表面を形成し、2つの部材2および3の重
畳する領域にのみ溝11および12を形成するように設計されている。したがっ
て、全ての溝11および/または12が部材2の底面に存在することになる。こ
の様な場合、領域3aの粗表面は、流出した液体活性物質を平板状部材3の上に
留める目的を有する。
【0030】 上記の説明から分かるように、部材2および3の重畳領域の溝または流路11
,12は、容器1から分配器4に流入した液体活性物質を両部材2,3の合致領
域において平板状部材3の全長、全幅に亘って供給する目的を有する管状接続シ
ステムを構成する。図1〜4の実施形態において、このシステムは、領域3aの
溝11を介して物質を外側方に均一に供給する。この連通管システムは、実質的
に毛細管システムの効果を有し、すなわち、平板状部材3の領域3aに到達した
洗浄水が、分配器4から液体活性物質を引き出す。そして、この効果を管または
溝システムの開放断面により制御することができる。したがって、管または溝シ
ステムの断面は、液体活性物質のちょう度にも依存し、液体活性物質のちょう度
に関連付けて活性物質の寿命または供給時間を簡単に制御できる。
【0031】 本発明に係る装置によれば、活性物質を使い切った後、容器1を取り替えるこ
とができる。すなわち、開口部7を下向きにして分配器4上に新しい容器1を載
置することによって装着することができる。そうすれば、容器1は、平板状部材
2,3にほぼ直角になる。
【0032】 本発明の別の実施形態において、平板状部材3は、溝12とは反対側に、図6
に示すような好ましくは可撓性の接触部位19を有し、この接触部位19が便器
壁(図2には図示せず)に密接するようになっている。部位19の目的は、特に
、便器壁から流れる水を限定的に領域3aに導いて、活性物質と洗浄水とを良好
に混合することである。部位19は、可撓性とすることができるので、便器壁の
形状に適応し、便器壁にほぼ密着してシールする。
【0033】 図6における平板状部材3の全体の幅は、図3に示すものと同様であり、溝1
1は、部位19の縁部へと延びていてもよい。すなわち、溝11は、部位19に
亘って延びていてもよい。
【0034】 本発明の別の実施形態において、分配器4は、第1および第2の平板状部材2
,3からなるが、2つの部材の共通縁部は固定されており、フィルムヒンジ(図
示せず)によって接合されていることが好ましい。
【0035】 プラスチック製の2つの平板状部材2,3の一方が平坦な接触面を有し、他方
の平板状部材が稜部11,12を備えている場合、容器くびれ部を分配器に対し
て好ましくは中央に配置した結果、稜部を備えた部材に対してある種の毛細管効
果が得られ、これを活性物質の供給制御に使用することができる。
【0036】 本発明に係る装置によって、活性物質を外方に平板状部材3の全面に、そして
便器へと導くことができる。活性物質は、部材2の表面の溝11を介して供給さ
れる。水洗の際には、水を開放領域を介して、すなわち部位3aを介して導いて
、活性物質を洗い流す。部材3への洗浄水の供給を向上するためには、部位19
をリップのように上方に折り曲げる。
【0037】 別の好適な実施形態においては、リブ11がV字状で60度の角度を形成して
おり、平板状部材3のリブ12が長手方向に延びて90度の角度を形成している
。リブ12は、部材3の全表面の約2/5を構成する領域に広がっている。
【0038】 本発明に係る装置によれば、活性物質を連続供給することができ、空気が効果
的に爽やかになる。本発明に係る装置の機能は、稜部11,12で発生した毛細
管力と領域3aに流れる便器の洗浄水との間の相互作用に基づく。容器が使用可
能となった後も、繰り返し行われる水洗の後も、これにより、活性物質が完全に
流れ出ることはなく、水洗の間隔が長くなっても消費されることはない。本発明
に係る装置の寿命は並外れて長くなり、特に、相応に溝構造を変更することによ
って、使用する活性物質により個々に寿命を制御することができる。容器1内の
活性物質溶液の伝達は、上記のように容器1内の毛細管力によって制御される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に係る装置の分解図である。
【図2】 図2は、本発明に係る装置を側面から見た部分断面を示す。
【図3】 図3は、分配器の一部材の好ましい実施形態の平面図である。
【図4】 図4は、分配器の別の部材を下側から見た図である。
【図5】 図5は、本発明に係る装置に関する図1の変形態様を示す。
【図6】 図6は、分配器の平板状部材の別の実施形態を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BG,B R,BY,CN,CZ,EE,HU,ID,IN,JP ,KR,LT,LV,NO,PL,RO,RU,SG, SI,SK,UA,YU,ZA (72)発明者 ヴァーグナー クルト ドイツ D−85051 インゴルシュタット ウルネンフェルダー シュトラーセ 39 Fターム(参考) 2D038 AA03 BA15 4G068 AA03 AB15 AC17 AC20 AD19 AD47 AF31

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に便器の洗浄水に活性物質を供給する装置であって、略平
    板状の分配器に接続する開口部を有する活性物質用容器と、便器壁の上もしくは
    便器壁に近接して分配器を保持する装置とを備え、前記分配器(4)が2つの略
    平板状の部材(2,3)からなり、前記平板状部材(2,3)の間に交差する溝
    または流路(11,12,12a)等が設けられており、第1群の溝(11)が
    分配器(4)から外方に延びる一方、他の第2群の溝(12,12a)が分配器
    (4)内にのみ延びていることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記第1群の溝(11)が他の群の溝(12,12a)より
    も小さな断面を有することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の平板状部材(3)が前記第2の平板状部材(2)
    の縁部を越えて突出し、突出領域の大部分に前記第1群の溝(11)が設けられ
    ていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の平板状部材(2)が、活性物質を保持する容器(
    1)のくびれ部または開口部(7)を収容するための開口部(14)を有するこ
    とを特徴とする前記請求項の1つに記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記開口部(14)が容器(1)に面する収容フランジ(1
    5)を有することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第2群の溝(12,12a)が前記2つの平板状部材(
    2,3)の一方表面に形成されていることを特徴とする前記請求項の1つに記載
    の装置。
  7. 【請求項7】 前記第2群の溝(12,12a)が前記第1および第2の平
    板状部材(2,3)の対向面に形成されていることを特徴とする請求項1〜5の
    1つに記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記第1および第2の平板状部材の表面の溝(12,12a
    )が合致していることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記第1および第2の平板状部材(2,3)がフィルムヒン
    ジ等によって接続されていることを特徴とする前記請求項の1つに記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記溝(11および/または12)が前記第1および第2
    の平板状部材(2,3)の間で合致していることを特徴とする前記請求項の1つ
    に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記溝(11,12)が前記第2の平板状部材(2)の底
    面にのみ形成されていることを特徴とする前記請求項の少なくとも1つに記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 前記各群の溝(11または12,12a)の全てがほぼ平
    行になっていることを特徴とする前記請求項の少なくとも1つに記載の装置。
JP2000593811A 1999-01-12 1999-12-15 特に便器内の洗浄水に活性物質を供給する装置 Pending JP2002535514A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19900821.3 1999-01-12
DE19900821 1999-01-12
PCT/EP1999/009973 WO2000042261A1 (de) 1999-01-12 1999-12-15 Vorrichtung zur abgabe von wirkstoffen in das spülwasser, insbesondere in toilettenbecken
US09/583,948 US6389610B1 (en) 1999-01-12 2000-05-31 Device to dispense active substances into rinse water especially in toilet bowls

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002535514A true JP2002535514A (ja) 2002-10-22
JP2002535514A5 JP2002535514A5 (ja) 2006-03-23

Family

ID=26051277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000593811A Pending JP2002535514A (ja) 1999-01-12 1999-12-15 特に便器内の洗浄水に活性物質を供給する装置

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6389610B1 (ja)
EP (2) EP1291469A3 (ja)
JP (1) JP2002535514A (ja)
CN (1) CN1157517C (ja)
AT (1) ATE236306T1 (ja)
AU (1) AU774557B2 (ja)
BR (1) BR9916880A (ja)
DE (2) DE19912217C2 (ja)
DK (1) DK1141493T3 (ja)
ES (1) ES2196920T3 (ja)
ID (1) ID29929A (ja)
NO (1) NO20013178L (ja)
PL (1) PL196083B1 (ja)
PT (1) PT1141493E (ja)
WO (1) WO2000042261A1 (ja)
ZA (1) ZA200105659B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004300665A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 薬液供給具
WO2005100704A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 水洗トイレ用薬剤供給具
JP2009057768A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 薬液供給装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE370284T1 (de) 1998-06-15 2007-09-15 Johnson & Son Inc S C Flüssigkeitsspender
DE19912217C2 (de) * 1999-01-12 2002-09-05 Jeyes Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Abgabe von Wirkstoffen in das Spülwasser insbesondere in Toilettenbecken
GB9915601D0 (en) * 1999-07-02 1999-09-01 Globol Chem Uk Ltd A dispenser
WO2001044591A1 (en) * 1999-12-14 2001-06-21 S.C. Johnson & Son, Inc. Improved liquid dispensing toilet bowl cleaner
NZ519259A (en) * 1999-12-14 2003-07-25 S Liquid dispensing toilet rim mounted toilet bowl cleaner
US6178564B1 (en) 1999-12-14 2001-01-30 S. C. Johnson & Son, Inc. Liquid dispensing toilet rim mounted toilet bowl cleaner
FR2813331B1 (fr) * 2000-08-22 2003-04-04 Brill Manitoba Spa Dispositif de nettoyage et de rafraichissement d'une cuvette de w.c.
FR2813330B1 (fr) * 2000-08-22 2003-10-31 Brill Manitoba Spa Dispositif de nettoyage et de rafraichissement d'une cuvette de w.c.
GB2368576A (en) 2000-11-02 2002-05-08 Brian Parry Slade Liquid delivery device having a layer of textile material
DE10113036B4 (de) * 2000-11-17 2005-02-17 Henkel Kgaa Abgabevorrichtung zur Abgabe von Wirkstofffluiden in die Spülflüssigkeit in einem Toilettenbecken
NL1016631C2 (nl) * 2000-11-17 2002-05-22 Sara Lee De Nv Inrichting met een meervoudig toiletverzorgende werking.
DE20116963U1 (de) 2000-11-17 2002-03-28 Henkel Kgaa Abgabevorrichtung zur Abgabe von Wirkstofffluiden
GB2372046A (en) * 2001-02-09 2002-08-14 Jeyes Group Ltd Liquid dispensing unit for a toilet bowl
IL157130A0 (en) 2001-02-14 2004-02-08 Gw Pharma Ltd A cannabis based pharmaceutical formulation
JP4916063B2 (ja) * 2001-08-10 2012-04-11 アース製薬株式会社 液体供給装置
DE10162904B4 (de) * 2001-12-20 2006-05-11 Jeyes Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Abgabe eines flüssigen Wirkstoffs in ein Spülwasser
DE10204928B4 (de) 2002-02-07 2004-04-01 Henkel Kgaa Abgabevorrichtung zur Abgabe eines Wirkstofffluids in die Spülflüssigkeit in einem Toilettenbecken
DE10227965B3 (de) * 2002-06-22 2004-04-01 Henkel Kgaa Vorrichtung zur Abgabe wenigstens einer flüssigen Wirkstoffzubereitung in ein Toilettenbecken
US6651261B1 (en) 2002-07-19 2003-11-25 S. C. Johnson & Son, Inc. Toilet rim mounted toilet cleaner with extension plate
DE20215129U1 (de) * 2002-10-01 2003-03-13 Skot S A Chemical Products Att Vorrichtung zur Abgabe eines flüssigen Wirkstoffs
US6898806B2 (en) * 2002-10-01 2005-05-31 Skot S.A. Chemical Products Device for dispensing a liquid active substance
GB0306449D0 (en) * 2003-03-21 2003-04-23 Givaudan Sa Device
EP1840280A3 (en) 2003-04-15 2007-10-10 The Procter & Gamble Company A lavatory bowl rim-block providing a combination of ongoing perfume delivery with a perfume boost upon flushing
DE602004003101T2 (de) 2003-04-25 2007-02-15 S.C. Johnson & Son, Inc., Racine Am rand eines toilettenbeckens angebrachte vorrichtung zur abgabe von zwei flüssigkeiten
EP1473355A1 (en) 2003-04-29 2004-11-03 The Procter & Gamble Company A method for increasing the hydrophobicity of a lavatory bowl surface
GB0320461D0 (en) * 2003-09-02 2003-10-01 Givaudan Sa Device
US7010928B2 (en) * 2003-12-30 2006-03-14 Spanger Gerald S Clamp assembly for condensate drain pan overflow detector
EP1632616A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-08 Deoflor S.p.A. Device for dispensing liquid substances inside toilet bowls
EP1640517A1 (de) 2004-09-24 2006-03-29 Christoph Impler WC-Schüssel
US20060130221A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-22 Bulala Cherie A Multi-function toilet device
GB0605023D0 (en) 2006-03-13 2006-04-19 Jeyes Group Ltd Liquid dispensing device
EP2101829A2 (en) * 2006-10-13 2009-09-23 The Procter and Gamble Company A unit-dose detergent dispenser with fragrancing component
US8307467B2 (en) 2007-08-23 2012-11-13 The Clorox Company Toilet device with indicator
DE102008037723A1 (de) * 2008-08-14 2010-02-25 Henkel Ag & Co. Kgaa WC-Körbchen mit Spülwasserverteilelement
JP5448421B2 (ja) * 2008-09-30 2014-03-19 小林製薬株式会社 薬液供給装置
JP5601767B2 (ja) * 2008-09-30 2014-10-08 小林製薬株式会社 薬液供給装置
JP5424605B2 (ja) * 2008-09-30 2014-02-26 小林製薬株式会社 薬液供給装置
USD667944S1 (en) 2010-11-09 2012-09-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Dispenser mounting device
US10669705B2 (en) 2016-07-05 2020-06-02 Willert Home Products, Inc. Toilet bowl treatment apparatus and method of making same
GB2563227B (en) * 2017-06-06 2021-01-20 Reckitt Benckiser Brands Ltd In-the-bowl dispensing device
US11261591B1 (en) * 2018-04-13 2022-03-01 Robin SIM Toilet bowl formula dispensing device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1030072B (it) * 1973-11-02 1979-03-30 Tamin El Sioufy Dispositivo per la disinfezione e pulitura chimica del vaso di gabinetti
US3946488A (en) 1974-10-25 1976-03-30 Miller Frank R Removable orthodontic appliance
NL9101759A (nl) * 1991-10-22 1993-05-17 Sara Lee De Nv Vloeibaar-reinigings- en/of verfrissingsmiddel voor een toiletpot.
NL1001722C2 (nl) * 1995-11-22 1997-05-23 Sara Lee De Nv Reinigings- en verfrissingseenheid bestemd om te worden opgehangen aan een toiletpotrand.
JPH1081158A (ja) 1996-06-05 1998-03-31 Luk Getriebe Syst Gmbh 自動車
BE1010588A4 (fr) * 1996-08-28 1998-11-03 Prod Hyodall Lab Des Support de batonnet sanitaire pour cuvette sanitaire.
DE19720393A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Buck Chemie Gmbh Reinigungs- und Erfrischungsvorrichtung für Toilettenbecken
GB2345494A (en) * 1998-06-15 2000-07-12 Johnson & Son Inc S C Unit for dispensing a liquid into a toilet bowl
DE19912217C2 (de) * 1999-01-12 2002-09-05 Jeyes Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Abgabe von Wirkstoffen in das Spülwasser insbesondere in Toilettenbecken
CN1271047A (zh) * 1999-04-19 2000-10-25 莎拉李/迪有限公司 悬垂于抽水马桶边缘的净化和清新设备
US6178564B1 (en) * 1999-12-14 2001-01-30 S. C. Johnson & Son, Inc. Liquid dispensing toilet rim mounted toilet bowl cleaner

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004300665A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 薬液供給具
JP4596744B2 (ja) * 2003-03-28 2010-12-15 小林製薬株式会社 薬液供給具
WO2005100704A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 水洗トイレ用薬剤供給具
JP2009057768A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 薬液供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200105659B (en) 2002-10-10
DK1141493T3 (da) 2003-07-21
DE59904887D1 (de) 2003-05-08
PL196083B1 (pl) 2007-12-31
BR9916880A (pt) 2001-10-30
ID29929A (id) 2001-10-25
AU2432100A (en) 2000-08-01
CN1330742A (zh) 2002-01-09
DE19912217A1 (de) 2000-07-13
EP1291469A2 (de) 2003-03-12
CN1157517C (zh) 2004-07-14
WO2000042261A1 (de) 2000-07-20
DE19912217C2 (de) 2002-09-05
ATE236306T1 (de) 2003-04-15
EP1291469A3 (de) 2003-06-04
ES2196920T3 (es) 2003-12-16
US6389610B1 (en) 2002-05-21
EP1141493B1 (de) 2003-04-02
PT1141493E (pt) 2003-08-29
NO20013178D0 (no) 2001-06-22
US20030070213A1 (en) 2003-04-17
NO20013178L (no) 2001-06-22
AU774557B2 (en) 2004-07-01
US6591431B2 (en) 2003-07-15
EP1141493A1 (de) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002535514A (ja) 特に便器内の洗浄水に活性物質を供給する装置
JP4145045B2 (ja) 液吐出便器リム取付け式便器クリーナ
US6412120B1 (en) Liquid dispensing toilet rim mounted toilet bowl cleaner
US6651261B1 (en) Toilet rim mounted toilet cleaner with extension plate
EP1507934B1 (en) Toilet rim mounted device for dispensing two liquids
KR20000067826A (ko) 변기의 테두리에 매달기 위한 세척 및 방향 유니트
EA004816B1 (ru) Многофункциональное устройство ухода за унитазом
WO2001044591A1 (en) Improved liquid dispensing toilet bowl cleaner
KR20010093254A (ko) 변기 등의 세정수에 활성 물질을 도입하는 장치
US20040244101A1 (en) Device with toilet care action
RU2314391C2 (ru) Дозирующее устройство для жидкого активного вещества для унитаза
KR20010093196A (ko) 화장실 변기의 세척수에 대한 활성 물질의 분배 장치
JP2003056045A (ja) 日本のトイレット装置用の洗浄・フレッシュニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707