JP2002534703A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2002534703A
JP2002534703A JP2000591798A JP2000591798A JP2002534703A JP 2002534703 A JP2002534703 A JP 2002534703A JP 2000591798 A JP2000591798 A JP 2000591798A JP 2000591798 A JP2000591798 A JP 2000591798A JP 2002534703 A JP2002534703 A JP 2002534703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
spatial light
light modulator
optically
modulator means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000591798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002534703A5 (ja
JP4743966B2 (ja
Inventor
ウィリアム オルデン クロスランド
ティモシー マーティン コッカー
Original Assignee
ホログラフィック イメイジング リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホログラフィック イメイジング リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ホログラフィック イメイジング リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2002534703A publication Critical patent/JP2002534703A/ja
Publication of JP2002534703A5 publication Critical patent/JP2002534703A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4743966B2 publication Critical patent/JP4743966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7458Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of deformable mirrors, e.g. digital micromirror device [DMD]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/32Holograms used as optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/30Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique discrete holograms only
    • G03H2001/306Tiled identical sub-holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2225/00Active addressable light modulator
    • G03H2225/20Nature, e.g. e-beam addressed
    • G03H2225/25Optically addressed SLM [OA-SLM]

Abstract

(57)【要約】 投影式表示用などの画像表示装置は、電気的にアドレスされる空間光変調器又はEASLM(1)、及び、光学的にアドレスされる空間光変調器又はOASLM(5)を有する。EASLM(1)上で形成される画像は、画像転送手段によってOASLM(5)の一部分に転送され、OASLM(5)によって提示される画像は、EASLMにより形成された複数の連続画像から形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、画像表示装置に関する。
【0002】 (背景技術) 階段教室などの投影式表示においては、電気的にアドレスされた空間光変調器
(EASLM)を使用することが多い。空間光変調器は、他の点では均一である
光線の1つ又はそれ以上の成分を時間的にというよりはむしろ空間的に変調する
装置である。EASLMは、その部材が電気回路に接続され電気回路によってア
ドレスされる空間光変調器として定義することができる。
【0003】 投影式表示のためのEASLM技術は急速に発達しており、既に様々な製品が
市場に出回っている。これらは、現在のところ二つの異なる技術に基づいている
。すなわち、 透明TFT SLM、及び、 デジタル・マイクロミラー・装置(DMD) である。例えば、1995年発行の写真−光学計測技術者協会(SPIE)紀要
第2641巻に掲載のJ.M.ヤンス著の論文「デジタル・マイクロミラー装置
に基づく投影式表示装置」を見られたい。
【0004】 比較的大規模なTFT型EASLMを使用する投影式表示は、ここ何年かの間
、利用可能になっている。しかし、これらは、この種の技術に見られる欠点を全
て備えている(費用、速度、フィル・ファクターなど)。これらの欠点は、集積
回路の品質と製造コストとに際立った改善をもたらす超大規模集積回路(VLS
I)シリコン・バックプレインに基づくEASLMを使用することで克服できる
。DMDに基づく投影式表示はこのような装置の例である。しかし、この技術は
、利用可能ではあるものの、まだ新しい未経験の技術であるために正確なコスト
に関しては疑いがある。
【0005】 3番目のタイプの表示では、VLSIシリコン・バックプレインの代わりに強
誘電性液晶(FELC)を使用することが可能である。コスト及び変調タイプ以
外は前記FELC技術は、前記DMD技術に酷似している。しかし、この方法に
もまた、部分的に前記DMD技術と共有する問題があり、それは、主として極め
て大きい画像サイズと解像度との実現が困難であり、高額の費用がかかることに
拠る。この技術の説明については、例えば、N.コリングス他による論文「高級
液晶空間光変調器の進化的発展」(応用光学第28巻22号,1989年11月1
5日発行)、及び、その中の参考文献を参照されたい。
【0006】 (発明の開示) 本発明によって、画像を形成することができる電気的アドレス可能空間光変調
手段、画像を提示する光学的アドレス可能空間光変調手段、及び、電気的アドレ
ス可能光空間変調手段から光学的アドレス可能空間光変調手段へ画像を中継する
画像転送手段が提供され、光学的アドレス可能空間光変調手段により提示される
画像は、電気的アドレス可能空間光変調手段により形成された複数の連続する画
像から形成される。
【0007】 光学的アドレス可能空間光変調器(OASLM)は、空間光変調器であって、
その各部材は、1つの光線による照射が次の光線に対する部材の作用に影響を及
ぼすことになるという点で光学的に非線形である。OASLMは、光学的にアド
レスされるので、投影の適用に対して極めて平坦な反射面も含むことができる。
EASLMは、一般に、例えば直交するなどの適切な電極又は電気回路によって
アドレスされた、例えば、液晶部材のアレーにピクセル化されることになる。E
ASLMを単にピクセル発生器として使用し、高品質の光学的前端を形成するO
ASLMから最終画像を生成することには、様々な利点がある。
【0008】 OASLMは、比較的簡単で費用のかからない技術を使用して製作することが
できる。 すなわち、OASLMのサイズ及び光学的品質は、実行可能であるが手が出せ
ないほど高価なEASLMよりも優れており(OASLMは、ピクセルの下層の
トポグラフィーを必要とせず、非常に高品質なコールド・デポジットされた反射
鏡を使用することができる)、更に、投影式表示は、活性バックプレインEAS
LMを用いる経済的に実行可能なものよりも大きな面積の画像を必要とする。
【0009】 転送光学機器(下記を参照されたい)を用いることで、追加の画像処理を行う
ことができる。 また、EASLMの高強度の照射が避けられる。 EASLM装置はまた、フレーム連続型カラー表示装置においてでさえも、単
色光で作動することのみが必要である。従って、EASLMと光学的転送手段と
の性能は、この作動波長に対して最適化することができ、低価格な回折性及びホ
ログラフィー光学構成要素の開発を可能にする。
【0010】 OASLMについての説明は以下に記述されるが、また、1988年発行の物
理学会誌D、第21巻に掲載のD.ウィリアムズ他の論文「アモルファス・シリ
コン/キラール・スメクチック空間光変調器」を参照されたい。 EASLMは、表示として求められる以上のアドレス速度で作動することがで
きるため、OASLM上で生成される最終画像のその後に続く部分を生成するた
めに高速のアドレス速度で作動することができる。EASLMによって生成され
る連続的画像の各々は、表示に適したアドレス速度で駆動しているOASLMの
別の部分に書き込みされてもよい。これにより、EASLMのサイズを大きくす
る必要なく表示装置の解像度を上げる事ができる。
【0011】 EASLMからの画像は、最終画像構築のためにOASLMの異なる部分に順
次映し出してもよい。画像転送手段は、EASLMからOASLMの1つ又はそ
れ以上の部分に向けて、いつでも画像を転送することができる。画像転送手段は
、画像をOASLMの目標とする部分へ導くようなアンテナビーム操縦装置を含
み得る。アンテナビーム操縦装置は、画像をOASLMの目標とする部分に移す
目的にかなっていれば、当業者に容易に分かるであろうどのような装置でも良い
。代わりに、EASLMと画像転送手段とは、画像をOASLMの異なる部分に
転送するような転送手段アレーを含んでも良く、アレーにおける転送手段は、画
像が不要な時はOASLMのその部分に転送されることを防ぐ手段を各々備えて
いる。
【0012】 好ましい実施形態においては、EASLMがOASLMの別の部分に同時に画
像を写し出し、OASLMの一部分のみが画像を受け取るようにアドレスされる
。これには、EASLMからOASLMへ向けて画像を中継するに当ってレンズ
アレーのような簡単で固定された画像転送手段が可能になるという利点がある。
しかし、OASLMの一部分のみがアドレスされるので、OASLMのその部分
のみがその画像を受け取ることになる。EASLM上に次の画像が表示される時
、その新しい画像は、OASLM上で複数回に亘り再び写し出されることになる
。しかし、OASLMの異なる部分がアドレスされることになり、従って、この
部分がEASLMからの画像を受け取るのである。
【0013】 更なる好ましい実施形態において、OASLMは、画像の書き込みが完成する
まで、装置全体に亘る画像セグメントを記憶又は保持する能力を持つことになる
。これは、当業者に容易に理解できるであろう、光センサの荷電トラッピング、
固有メモリを持つ表示モード、又は、OASLM内の過渡応答時間を使って成さ
れ得る。次に、より複雑な画像も画像崩壊問題に合うことなく読み出すことがで
きる。OASLMに記憶されているデータは、そこで消去して新たなデータを書
き込んだり、古いデータを繰り返し読み出したりしてもよい。
【0014】 好ましくは、EASLMは、活性バックプレインを組み込み、すなわち、EA
SLM画像を生成するために液晶層をアドレスする結晶性シリコントランジスタ
・アレーを含み、OASLMは、1対の透明導体の間に挟まれた液晶層及び光セ
ンサ層である。出力光からOASLM上に入射する変調光を切り離すために、液
晶層と光センサ層との間に反射鏡層を含ませることができる。これは、ピクセル
化された金属層、又は、多層ブラッグ反射器型の反射鏡によって形成されてもよ
い。OASLM装置内に光障壁層を含むことはまた、装置の性能にとって有益で
あり得る。
【0015】 画像転送手段は、都合良く、EASLMからの前記画像を処理するようになっ
ていてもよい。すなわち、転送手段は、EASLMとOASLMとの間に光学的
情報処理装置を含んでもよく、この処理装置は、既知の通り、例えば食刻ガラス
板のようなホログラムであり得る。ホログラムを使用することで、画像のサイズ
と解像度との増倍が可能になる。そして、OASLM上に投影される画像が空間
的に(非)多重送信されるようにEASLMとOASLMとを調整するために現
在使われている電気回路はまた、光学的情報処理装置を制御し得る。 非干渉性光を用いる幾分簡単な場合は、画像転送手段は、EASLMの画像を
、好ましくは拡大装置を用いて、OASLMに転送する単なるレンズ装置である
ことができる。更なる解像度の増加はまた、多重EASLMを使用して達成する
ことができる。
【0016】 画像表示装置は、カラー表示装置であって、EASLMは、単色光を用いて作
動することをが好ましい。単色のEASLMからの画像を得ることによって、画
像転送手段を比較的簡単にすることができる。カラー表示は、OASLMで形成
された画像を特定のカラーフィルタに通すのと同期してOASLMから連続画像
を生成することで達成し得る。 本発明をよりわかりやすくするため、ここで本発明の実施形態を添付図面を参
照して以下に例示的に説明する。
【0017】 (発明を実施するための最良の形態) 図1は、画像データを生成するEASLM1、必要に応じて画像を処理し、そ
れをOASLM5に適用する転送光学装置3、明るい光源をOASLMからスク
リーン12上へ反射させる投影光学装置10から成る投影表示のための装置全体
を非常に概略的に表している。 EASLMは、画像生成装置であり、すなわちこれによって(電子)画像デー
タを実際の画像に変換する。最終画像が実際にEASLMから投影されているわ
けではないので、純粋な光学的品質は最重要ではない。これは有益なことであり
、理由は、EASLMの光学的品質のレベルを高く上げることは可能であるが、
余分の処理が必要になって総合的な収率が下がり、EASLMの単位コストが高
くなるからで、この実施例においてEASLM自体は、光学変調器として液晶を
使った半導体(「活性」)バックプレイン技術を使用している。
【0018】 非干渉性光学装置を使用する場合、OASLMへの拡大は簡単なレンズ装置を
用いて行うことができるであろう。必要なのは係数の値2、又は、その近辺の値
であり、理由は、これにより画像区域がシリコンチップが都合よく製造できる最
大のサイズである約1センチメートル四方から標準35ミリメートルフィルムと
匹敵する大きさの約2センチメートル四方まで広がるからである。大きなシリコ
ン装置は高価であるが、小さな装置では結果的に投影装置の機能が落ちることに
なるので、従来技術の表示におけるシリコン表示部材のサイズは、重要な制限と
なる。投影される画像サイズを拡大することは、シリコン表示部材にかかるコス
トを増やすことなく投影光学装置の機能を高めることになる。
【0019】 同様に、非干渉性光学装置を使用して、ビームスプリッタとプリズムとの組み
合わせを用いることにより、画像の複写を利用することも原則として可能であろ
う。しかし、本発明の1つの好ましい実施形態においては、EASLMからの光
は干渉性であって、ホログラム光線の複写と拡大とが使用されている。干渉性光
が使われる場合、転送光学装置3は、適切なレンズと位相格子を表すCGHとを
含み、EASLMからの画像は、OASLM上の複写格子に再現される。
【0020】 光学的変調器、すなわちEASLMは、ほとんどの場合、2進法になることに
なる。しかし、2進変調器であっても、様々なアナログ(中間調)効果が可能で
ある。その上、EASLMは、反射性や透過性ではなく、むしろ放射性タイプ(
例えば、VCSEアレー又は他の放射性技術)である。(VCSEL=垂直(V
)−空洞(C)−表面(S)−放射・レーザ(E・L)。)これらの装置も2進
法又はアナログであり得る。更に、EASLM技術は、この適用例に特定のもの
ではなく、中間調変調器、空間的及び時間的ディザを含む概知の任意の技術を用
いて中間調画像を生成することができる。
【0021】 転送光学装置3は、この装置において重要な役割を果たす。それらは、非干渉
性でも干渉性でもよいが、干渉性であれば以下に述べるようないくつかの処理技
術が適用可能になる。すなわち、 コンピュータで生成されたホログラム(CGH)を使用することによる画像の
複写(1991年7月1日発行の応用光学第l30巻19号に掲載のデイムズ他
の論文「輝度加重スポットアレーを生成する効率的光学部材」を参照されたい)
。このようにして、OASLMから投影された画像は、EASLMで生成された
画像と任意の関係を持つことができるが、実際には、多くは単純な2×2又は3
×3の複写アレーであろう; 空間フィルタリング、エッジ強調など; 光学的相関関係;及び、 画像拡大(画像の複写に加えて、又は、それに代えて)。これは非干渉光学装
置においても可能であろう。 更に、単一のEASLMで達成されるよりも大きな画像を与えるために、転送
光学装置は、画像を多重EASLMから同じOASLMに転送することができる
であろう。
【0022】 OASLM5は、ほとんどの実用的適用において、光学的変調器として液晶を
用いる電子光学装置である。そのような装置が図2に概略で表されている。ここ
では、液晶変調層25と、光センサ(例えば、アモルファス・シリコン)又は光
伝導体層29とが、各々、ガラス基層21及び33の間に互いに挟まれ、従来的
にITOから作られ、印加電圧がかかっている透明電極23及び31を支持して
いる。
【0023】 使用中、光の「書き込み」ビーム41の入射は、通常、OASLMの上側、すな
わち光センサに向けられ、上側の基層33を通って光伝導体に入っていく。 一方、「読み取り」ビーム43は、図の下方から入射する。書き込みビーム41が
光センサ29に衝突すると、後者は伝導性を帯び、伝導性の範囲は、その時点で
液晶層25に対して電極の役割を果たす。次に、液晶のその部分は、読み取りビ
ーム43が液晶を通過して光伝導体との界面で反射する際、読み取りビーム43
を変調する。
【0024】 図示されている好ましい型のOASLMは、更に、光センサ29と液晶25と
の間にピクセル化された反射鏡を含むが、理由は、こうすることでそのような装
置からの高い光学的パワーを持った投影が可能になるためである。この層は、高
輝度の読み取り光から光センサを完全に保護する。すなわち、「書き込み」光と「
読み取り」光とが分離されている点で、このタイプのOASLMは、真の光弁で
ある。 ミラーのピクセル化又は再分割は、画像が「ショート」されるのを防ぐために必
要である。画像の最終的なピクセル化は、EASLMではなくOASLMのピク
セル化によって形成されることになる。すなわち、画像をOASLM上に書き込
むのに十分な品質があれば、EASLM画像の質は大して重要ではない(最終的
に投影される画像にとっては)。その上、基本的には、EASLMのピクセル化
は、OASLMのピクセル化と関係を持つ必要はない。しかし、EASLM及び
OASLMのピクセル間で1対1の関係を準備することは賢明であり得る。
【0025】 OASLMも2進法又はアナログの変調器である。2進法装置の場合、中間調
画像は、標準的な時間的又は空間的ディザ技術を使うことによって形成できるで
あろう。転送光学装置で画像の複写が使われているところでは、EASLM(又
は、複数のEASLM)から複写された各々の画像によってアドレスされたOA
SLMの区域が互いから電気的に絶縁されるように、OASLMの少なくとも1
つの側面の透明導体23又は31をパターン化する必要があることになる。この
処理は、大きな「マイクロ・ピクセル」を形成し、各マクロ・ピクセルは、図3に
表されている通りEASLMの複写画像に対応しており、そのマクロ・ピクセル
の作動は、図4に表されている。すなわち、画像1では電極区域31aだけがオ
ンになっており、次の枠の画像2では電極区域31bだけ、というようになって
続き、そして最終画像は、最終画像に表されている通り、4つの象限から構成さ
れる。
【0026】 OASLMの利点は、主に2つの部分がある。 品質:光学的に高品質なOASLMは、同様の品質のEASLMよりも安価で
ある。 転送光学装置に関連する画像サイズ:OASLMから投影された画像は、EA
SLMから生成可能なものよりもずっと大きなサイズに作ることができる。これ
は、その結果、この装置に基づく投影式表示は、VLSIシリコン・バックプレ
インEASLMから直接投影する装置よりも優れた光学的効率を持つことになる
ことを意味する。
【0027】 形成された画像が透明というよりはむしろ反射的であるという点を除いて投影
光学装置10は標準的であることができる。代わりに、光学装置は、通常の投影
レンズと共にグラン−トンプソン型ビームスプリッタを使用できるであろう。最
終画像形成技術は、装置を節約し、光学装置をかなり簡単にしてより正確にする
ので、ほとんどの場合、フレーム連続カラーを使用することになる(色収束問題
が起きない)。しかし、複数の装置とカラーチャンネルとの使用も可能である。
カラー生成は、カラーホイールを回したり、半導体カラーシャッター又は2色性
ミラーを使ったカラー分解法によって可能であろう。
【0028】 本発明は、以下の装置に適用可能であることは明らかであろう。すなわち、 家庭、講堂、階段教室向けの簡単な投影式表示、 背面スクリーン投影式表示、 大スクリーン/高鮮明度テレビ、 自動ステレオ表示、更には、 光学透明遠距離通信スイッチ。 こういった適用においての「画像」という語は、可視画像だけではなく位相パタ
ーンを含む変調された光パターンをも意味する。すなわち、本発明の主要な適用
は投影光学装置であるが、例えばN×Nファイバ・スイッチ等、他の多くの画像
処理を要するものに適用可能である。4×4スイッチは、次の方法で働くであろ
う。すなわち、CGHが、2×2複写を使用して、画像枠と類似の方法でOAS
LM上に表示される;従って、各象限は別の切換(又は、ビーム・ステアリング
)ホログラムを表示する;4つの入射ファイバの各々が象限の内の1つに対して
向けられる時、4つの入射ビームは、別々に4つの違った出力ファイバに向かう
ように違った方向に回折することができる;このようにして、4×4切換が達成さ
れる。
【0029】 本発明の実施形態は、極めて多くのパターン反復を提供することができる。ビ
ームステアリングや他の適用のためのCGHは、通常、1つのピクセルパターン
(単位セル)の極めて多くの反復から成っている。1つのEASLM画像の中に
は、特定数の反復を収容することができる。しかし、この装置の転送光学装置内
で画像複写技術を使用することで、単位セルの反復回数を大いに増加することが
でき、効率もより向上することになる。例えば、 ホログラムの単位セル:16×16ピクセル、 EASLM :256×256ピクセル、従って、単位セルは各方向 に16回反復される、 転送光学装置 :3×3複写、従って、 OASLMホログラム:各方向に48回の反復。 これらの多重複写は、例えば、投影式表示において、与えられたEASLMの
解像度に対してOASLM画像のピクセル数を上げる、つまり解像度を上げる目
的で使用することができる。
【0030】 図5に表されている通り、EASLM51は、制御装置54の制御の下で列5
2及び行53ドライバによってアドレスされる。この場合、EASLM51は、
別々にアドレス可能なピクセルのx、yマトリックスを備える。単色表示におい
ては、全てのピクセルは類似であり得るが、寸法が違っていてもよく、それによ
り、異なる寸法のピクセルの別々のグループを使って空間的中間調表示がもたら
される。代わりに、これらのピクセルは、各々、赤、緑、青の3つの色素ピクセ
ルを持つ3つのグループにあってもよい。
【0031】 EASLM51は、その出力が画像化レンズ55によってより大きなサイズの
OASLM56上に写しだされる透過又は反射装置であってもよい。前述の実施
例のように、OASLMは、EASLM上の1つ又はそれ以上のピクセルのグル
ープに対応する別々のピクセルのx、yマトリックスを有している。EASLMか
らの光の出力は、OASLM内の液晶材料を切り換える。OASLM56上の表
示は、各々が例えば反射的又は吸収的といった2つの状態のうちの1つにあるピ
クセルによって集合的に形成される。代わりに、中間調表示においては、各々の
ピクセルが吸収の違うレベルにあり得る。 高出力投影光57は、ビームスプリッタ58によってOASLMの前面上に反
射され、次に、選択的に投影レンズ59を経て観察者が眺めるスクリーン60に
反射して戻される。
【0032】 投影される表示は、EASLM51により画像が生成され、拡大画像が形成さ
れるOASLM56上に向けられる際に観察される。これは、選択的にOASL
M56から反射される投影器57の光によってスクリーン60上において目視可
能になる。単色表示では、表示は、テキストのような静的表示であるか、又は、
フレーム連続画像のようなビデオ型表示である。これは、OASLMとビームス
プリッタとの間の赤、緑、及び、青色のフィルタを切り替えるのと同期して、3
つの別々の単色画像をスクリーン上にフレーム連続投影することによりカラー表
示にまで拡張してもよい。3つの異なるカラー画像は、点滅閾値(1秒につき約3
0フレーム)を超えているはずなので、観察者は多色画像を受け取ることになる
。代わりに、EASLMがそのピクセルをカラー表示に形成する場合、カラーは
、OASLMにまっすぐに投影され、そこからスクリーン60に投影されてもよい
【0033】 図6は、EASLM51の多重画像をOASLM56上に供給するように配置
された複写レンズアレー61を表している。他の点では、この装置は図5に表さ
れるものと同じである。 図7は、各々がOASLM56上に映し出されるEASLM62及び63のア
レーを表している。そこに表されているように、各EASLM62及び63は、
それ自身と1つの画像化レンズ64及び65を結びつけるが、図6のようにアレ
ーを持つことができるであろう。多重EASLMを使うことで、EASLM51
とOASLM56に対して異なるフレーム速度が使用可能になる。
【0034】 異なる区域が情報を時間的に順番に表示するように、OASLM上のピクセル グループは電圧を受け取る。これにより、時間的に多重送信しているEASL
MからOASLMの異なる区域へ、また、そこからスクリーンへと、非常に高速
な画像の使用が可能になる。その結果は、OASLM上での見かけ上のピクセル
数の増倍であり得る。ここでも再び、単色光でもカラーでも良い。フレーム速度
が十分高ければ、動きのあるビデオ画像も表示できる。もっと高速の画像化を使
って、記憶装置からホログラフィック画像を取り出す制御装置54により準備され
るホログラフィック画像を表示してもよい。 EASLMとOASLMとを組み合わせて使用する表示は、特許出願PCT/
GB98/03097及びPCT/GB98/01866に説明されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の投影式表示への適用例を表す装置のブロック図である。
【図2】 装置の一部の詳細を示す図である。
【図3】 装置の1つのバージョンを示す平面図である。
【図4】 図3の装置の作動を示す図である。
【図5】 高輝度光からのEASLMの投影を用いてEASLMをOASLM上に拡大す
る投影装置を表す図である。
【図6】 屈折性アレーを使ってEASLMからOASLM上への多重画像をもたらす、
図5の変形を示す図である。
【図7】 OASLM上へ写し出された多重EASLMを表す、図5の更なる変形を示す
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/74 H04N 5/74 B 5C094 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW (72)発明者 コッカー ティモシー マーティン イギリス ケンブリッジ シービー2 1 ピーゼット ケンブリッジ ユニヴァーシ ティ デパートメント オブ エンジニア リング (番地なし) Fターム(参考) 2H088 EA12 EA44 EA48 HA01 HA12 JA17 MA20 2H092 JA24 KA05 LA00 NA25 PA08 QA13 RA05 5C006 AA22 AB01 AC09 BB11 BD01 BD03 EC11 FA41 5C058 EA21 5C080 AA10 BB05 CC02 DD22 JJ02 JJ06 5C094 AA02 AA08 AA10 AA44 BA03 BA09 BA16 BA43 BA49 CA19 CA24 CA25 DA02 EA05 EB02 EB05 ED03 FB12 FB14 FB15 HA10

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を形成することができる電気的アドレス可能空間光変調
    器手段と、 画像を提示する光学的アドレス可能空間光変調器手段と、 前記電気的アドレス可能空間光変調器手段から前記光学的アドレス可能空間光
    変調器手段へ前記画像を中継する画像転送手段と、 を含み、 前記光学的アドレス可能空間光変調器手段により提示される前記画像は、前記
    電気的アドレス可能空間光変調器手段により形成された複数の連続画像から形成
    される、 ことを特徴とする、画像生成装置。
  2. 【請求項2】 前記画像転送手段は、画像を前記電気的アドレス型空間光変
    調器手段から前記光学的アドレス型空間光変調器手段の一部分へ中継することを
    特徴とする請求項1に記載の画像生成装置。
  3. 【請求項3】 前記画像転送手段は、前記画像を前記光学的アドレス型空間
    光変調器手段の目標とする部分へ導くビームステアリング装置を含むことを特徴
    とする請求項1から請求項2のいずれか1項に記載の画像生成装置。
  4. 【請求項4】 前記電気的アドレス型空間光変調器手段及び画像転送手段は
    、前記画像を前記光学的アドレス型空間光変調器手段の異なる部分へ中継する転
    送手段のアレーを含み、 前記アレーの各転送手段は、不要時には前記画像が前記光学的アドレス型空間
    光変調器手段の前記部分に転送されることを防ぐ手段を持つ、 ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像生成装置。
  5. 【請求項5】 前記電気的アドレス型空間光変調器手段は、前記光学的アド
    レス型光空間変調手段の複数の異なる部分上に同時に映し出され、前記光学的ア
    ドレス型空間光変調器手段の一部分のみが画像を受信するようにアドレスされる
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像生成装置。
  6. 【請求項6】 前記光学的アドレス型空間光変調器手段は、前記光学的アド
    レス型空間光変調器手段の一部分に書き込まれた画像を保持することができるよ
    うになっていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の
    画像生成装置。
  7. 【請求項7】 前記電気的アドレス型空間光変調器手段は、活性バックプ
    レインを組み込んでいることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項
    に記載の画像生成装置。
  8. 【請求項8】 前記光学的アドレス型空間光変調器手段は、1対の透明な導
    体の間に挟まれた液晶の層と光センサの層とを含むことを特徴とする請求項1か
    ら請求項7のいずれか1項に記載の画像生成装置。
  9. 【請求項9】 前記光学的アドレス型空間光変調器手段は、前記液晶及び光
    センサ層の間にミラー層を更に含むことを特徴とする請求項8に記載の画像生成
    装置。
  10. 【請求項10】 前記画像転送手段は、光学情報処理装置を含むことを特徴
    とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の画像生成装置。
  11. 【請求項11】 前記光学情報処理装置は、ホログラムであることを特徴と
    する請求項10に記載の画像生成装置。
  12. 【請求項12】 前記電気的アドレス型空間光変調器手段は、電気的アドレ
    ス型空間光変調器のアレーを含むことを特徴とする請求項1から請求項11のい
    ずれか1項に記載の画像生成装置。
  13. 【請求項13】 前記装置は、投影装置であり、前記光学的アドレス型空間
    光変調手段から拡大画像を表示するスクリーン上に反射することができる光で前
    記光学的アドレス型空間光変調器手段を照射する投影器光を含むことを特徴とす
    る請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の画像生成装置。
  14. 【請求項14】 前記電気的アドレス型空間光変調器手段によって生成され
    る前記画像は、単色であることを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか
    1項に記載のカラー画像生成装置。
JP2000591798A 1998-12-23 1999-12-23 画像表示装置 Expired - Fee Related JP4743966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9828287.4A GB9828287D0 (en) 1998-12-23 1998-12-23 Image display system
GB9828287.4 1998-12-23
PCT/GB1999/004407 WO2000040018A1 (en) 1998-12-23 1999-12-23 Image display system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002534703A true JP2002534703A (ja) 2002-10-15
JP2002534703A5 JP2002534703A5 (ja) 2010-12-02
JP4743966B2 JP4743966B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=10844768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591798A Expired - Fee Related JP4743966B2 (ja) 1998-12-23 1999-12-23 画像表示装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6654156B1 (ja)
EP (1) EP1142323A1 (ja)
JP (1) JP4743966B2 (ja)
KR (1) KR20010099935A (ja)
CN (2) CN100481905C (ja)
AU (1) AU762974B2 (ja)
BR (1) BR9916521A (ja)
CA (1) CA2356520A1 (ja)
EA (1) EA200100699A1 (ja)
GB (1) GB9828287D0 (ja)
MX (1) MXPA01005923A (ja)
PL (1) PL348460A1 (ja)
WO (1) WO2000040018A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517103A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 エフ ポザット エイチユー,リミテッド ライアビリティ カンパニー 画像転写装置
JP2010237709A (ja) * 2002-12-04 2010-10-21 Thomson Licensing イメージャとイメージャのリレーにおけるレンズシステム
US8416276B2 (en) 2006-10-26 2013-04-09 Seereal Technologies S.A. Mobile telephony system comprising holographic display
JP2013130612A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Dainippon Printing Co Ltd プロジェクタ

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60237440D1 (de) * 2001-02-27 2010-10-07 Dolby Lab Licensing Corp Bildanzeigevorrichtungen mit grossem dynamikbereich
WO2002080579A2 (en) * 2001-03-28 2002-10-10 Dimensional Developments Aps Self-aligning autostereoscopic 3d display
FR2826134A1 (fr) * 2001-06-13 2002-12-20 Thomson Licensing Sa Ecran de retroprojection comprenant des moyens qui permettent a la fois de collimater et de micro-focaliser
US6863401B2 (en) * 2001-06-30 2005-03-08 Texas Instruments Incorporated Illumination system
US7145520B2 (en) * 2001-11-07 2006-12-05 Eastman Kodak Company Display apparatus box using a spatial light modulator
US7283112B2 (en) * 2002-03-01 2007-10-16 Microsoft Corporation Reflective microelectrical mechanical structure (MEMS) optical modulator and optical display system
US8687271B2 (en) 2002-03-13 2014-04-01 Dolby Laboratories Licensing Corporation N-modulation displays and related methods
EP1485904B1 (en) 2002-03-13 2012-08-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range display devices
GB0301317D0 (en) * 2003-01-21 2003-02-19 Holographic Imaging Llc Image projection device and method
GB0307923D0 (en) 2003-04-05 2003-05-14 Holographic Imaging Llc Spatial light modulator imaging system
US20050141084A1 (en) * 2003-12-29 2005-06-30 Waters Richard C. High-contrast front projector and screen
US7057786B2 (en) * 2004-05-10 2006-06-06 Ciencia, Inc. Electro-optic array interface
US6982819B2 (en) * 2004-05-10 2006-01-03 Ciencia, Inc. Electro-optic array interface
US7175289B2 (en) * 2004-09-15 2007-02-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical relay
WO2007033437A1 (en) 2005-09-26 2007-03-29 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd Magnet arrays
US8072670B2 (en) * 2006-02-09 2011-12-06 Compound Photonics Limited Pixel circuit to electrode translation
WO2007104082A1 (en) 2006-03-13 2007-09-20 Magswitch-Technology Worldwide Pty Ltd Magnetic wheel
TW200804891A (en) * 2006-05-15 2008-01-16 Univ Cambridge Tech OASLM method and system
EP2095355A4 (en) * 2006-11-22 2012-07-04 Reald Inc LIGHTING SYSTEMS FOR SCREENS
EP2115531B1 (en) * 2007-01-30 2012-12-12 F. Poszat HU, L.L.C. Spatial light modulator
JP5002656B2 (ja) 2007-02-01 2012-08-15 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 空間的に変化するバックライトを有するディスプレイのキャリブレーション
EP2115530A1 (en) 2007-02-05 2009-11-11 F. Poszat HU, L.L.C. Holographic imaging systems
CN101595515B (zh) * 2007-02-09 2012-10-17 F.珀斯扎特胡有限公司 光寻址空间光调制器的驱动系统
US8427725B2 (en) * 2007-10-19 2013-04-23 Seereal Technologies S.A. Light modulating device
US8508447B2 (en) * 2007-11-19 2013-08-13 Microsoft Corporation Display device and pixel therefor
US7551341B1 (en) 2008-01-28 2009-06-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Serial modulation display having binary light modulation stage
US20090322800A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and apparatus in various embodiments for hdr implementation in display devices
WO2010048433A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Atmel Corporation Sensor and method of sensing
US20100214282A1 (en) 2009-02-24 2010-08-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Apparatus for providing light source modulation in dual modulator displays
EP2360522A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination apparatus for illuminating an object
US9188731B2 (en) 2012-05-18 2015-11-17 Reald Inc. Directional backlight
CN104380185B (zh) 2012-05-18 2017-07-28 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向背光源
US9235057B2 (en) 2012-05-18 2016-01-12 Reald Inc. Polarization recovery in a directional display device
EA032190B8 (ru) 2012-05-18 2019-06-28 РеалД Спарк, ЛЛК Управление источниками излучения устройства направленной подсветки
US9678267B2 (en) 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
KR20200123175A (ko) 2013-02-22 2020-10-28 리얼디 스파크, 엘엘씨 지향성 백라이트
JP2016529764A (ja) 2013-06-17 2016-09-23 リアルディー インコーポレイテッド 指向性バックライトの光源の制御
KR102093341B1 (ko) * 2013-06-24 2020-03-25 삼성전자주식회사 광학적 어드레싱 공간 광변조기 기반 홀로그래픽 디스플레이
KR102366346B1 (ko) 2013-10-14 2022-02-23 리얼디 스파크, 엘엘씨 지향성 백라이트를 위한 광 입력
EP3058562A4 (en) 2013-10-14 2017-07-26 RealD Spark, LLC Control of directional display
CN103838125A (zh) * 2013-12-04 2014-06-04 上海交通大学 一种三维影像显示系统
WO2015200814A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 Reald Inc. Directional privacy display
CN107003563B (zh) 2014-10-08 2021-01-12 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向背光源
US10356383B2 (en) 2014-12-24 2019-07-16 Reald Spark, Llc Adjustment of perceived roundness in stereoscopic image of a head
RU2596062C1 (ru) 2015-03-20 2016-08-27 Автономная Некоммерческая Образовательная Организация Высшего Профессионального Образования "Сколковский Институт Науки И Технологий" Способ коррекции изображения глаз с использованием машинного обучения и способ машинного обучения
CN108323187B (zh) 2015-04-13 2024-03-08 瑞尔D斯帕克有限责任公司 广角成像定向背光源
WO2016191598A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Reald Inc. Wide angle imaging directional backlights
EP3369034B1 (en) 2015-10-26 2023-07-05 RealD Spark, LLC Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
WO2017083526A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Reald Inc. Distortion matching polarization conversion systems and methods thereof
WO2017083583A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Reald Spark, Llc Surface features for imaging directional backlights
WO2017083041A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Reald Inc. Wide angle imaging directional backlights
ES2912310T3 (es) 2016-01-05 2022-05-25 Reald Spark Llc Corrección de la mirada en imágenes multivista
WO2017200950A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
EP3464996B1 (en) 2016-05-23 2022-09-14 RealD Spark, LLC Wide angle imaging directional backlights
WO2018129059A1 (en) 2017-01-04 2018-07-12 Reald Spark, Llc Optical stack for imaging directional backlights
US10408992B2 (en) 2017-04-03 2019-09-10 Reald Spark, Llc Segmented imaging directional backlights
KR102456533B1 (ko) * 2017-05-23 2022-10-19 삼성전자주식회사 홀로그램 재생 장치 및 그 제어 방법
KR102511056B1 (ko) * 2017-05-23 2023-03-16 삼성전자주식회사 홀로그램 재생 장치 및 그 제어 방법
KR102346031B1 (ko) 2017-07-25 2022-01-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN111183405A (zh) 2017-08-08 2020-05-19 瑞尔D斯帕克有限责任公司 调整头部区域的数字表示
WO2019090252A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
WO2019147771A1 (en) 2018-01-25 2019-08-01 Reald Spark, Llc Touch screen for privacy display
US10594976B1 (en) 2019-01-25 2020-03-17 Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Air Force Wide field of view (FOV) projection system and associated methods
WO2022060673A1 (en) 2020-09-16 2022-03-24 Reald Spark, Llc Vehicle external illumination device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156585A (ja) * 1990-10-19 1992-05-29 Sharp Corp 投射型液晶表示装置
JPH05203908A (ja) * 1991-06-07 1993-08-13 Hughes Aircraft Co 単一の光バルブ全色投影ディスプレイ装置
US5555035A (en) * 1994-10-03 1996-09-10 Hughes Aircraft Company Very high resolution light valve writing system based on tilting lower resolution flat panels
JPH08286161A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Pioneer Electron Corp 光書込能力補正機能を有する光導電型液晶ライトバルブ表示装置
JP2001520405A (ja) * 1997-10-15 2001-10-30 イギリス国 表示用動的画像生成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229095A (en) * 1979-01-29 1980-10-21 Eastman Kodak Company Electro-optical color imaging apparatus
US5177437A (en) * 1990-08-08 1993-01-05 Photon Dynamics, Inc. High-density optically-addressable circuit board probe panel and method for use
US5475513A (en) 1993-06-02 1995-12-12 Sharp Kabushiki Kaisha Projection type image display device maintaining resolution of an image unaffected by parallax
JPH0772503A (ja) 1993-08-31 1995-03-17 Victor Co Of Japan Ltd 投射型画像表示装置
US5587829A (en) * 1994-08-29 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for signal filtering
JP3124456B2 (ja) * 1994-12-06 2001-01-15 シャープ株式会社 画像表示装置
JPH09113928A (ja) 1995-10-19 1997-05-02 Sharp Corp 投影型画像表示装置
JPH09127544A (ja) 1995-10-27 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 投写型画像表示装置
US6016224A (en) * 1995-12-18 2000-01-18 Olympus Optical Co., Ltd. Multiple image optics system
JP2000010058A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Hamamatsu Photonics Kk 空間光変調装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156585A (ja) * 1990-10-19 1992-05-29 Sharp Corp 投射型液晶表示装置
JPH05203908A (ja) * 1991-06-07 1993-08-13 Hughes Aircraft Co 単一の光バルブ全色投影ディスプレイ装置
US5555035A (en) * 1994-10-03 1996-09-10 Hughes Aircraft Company Very high resolution light valve writing system based on tilting lower resolution flat panels
JPH08286161A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Pioneer Electron Corp 光書込能力補正機能を有する光導電型液晶ライトバルブ表示装置
JP2001520405A (ja) * 1997-10-15 2001-10-30 イギリス国 表示用動的画像生成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237709A (ja) * 2002-12-04 2010-10-21 Thomson Licensing イメージャとイメージャのリレーにおけるレンズシステム
US8416276B2 (en) 2006-10-26 2013-04-09 Seereal Technologies S.A. Mobile telephony system comprising holographic display
JP2010517103A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 エフ ポザット エイチユー,リミテッド ライアビリティ カンパニー 画像転写装置
JP2013130612A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Dainippon Printing Co Ltd プロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
AU1880000A (en) 2000-07-31
AU762974B2 (en) 2003-07-10
BR9916521A (pt) 2001-09-04
EP1142323A1 (en) 2001-10-10
KR20010099935A (ko) 2001-11-09
US6654156B1 (en) 2003-11-25
CN100481905C (zh) 2009-04-22
MXPA01005923A (es) 2002-03-27
PL348460A1 (en) 2002-05-20
WO2000040018A1 (en) 2000-07-06
GB9828287D0 (en) 1999-02-17
CA2356520A1 (en) 2000-07-06
CN1331888A (zh) 2002-01-16
CN101505388A (zh) 2009-08-12
EA200100699A1 (ru) 2001-12-24
CN101505388B (zh) 2011-09-21
JP4743966B2 (ja) 2011-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002534703A (ja) 画像表示装置
Sutkowski et al. Application of liquid crystal (LC) devices for optoelectronic reconstruction of digitally stored holograms
JP5069824B2 (ja) 表示用動的画像生成装置
US8334889B2 (en) Auto stereoscopic 3D telepresence using integral holography
US7798650B2 (en) Image projection device and method
JP2002506590A (ja) 自動立体画像表示装置
JPH086481A (ja) 空間光変調器を使用したホログラフィック画像発生方法及びホログラフィック画像ディスプレイシステム
JP2701647B2 (ja) 表示装置
US4037919A (en) Holographic device with divided object beams, a multicolor light source and direction-selective screen
Collings et al. Real-time phase-only spatial light modulators for 2D holographic display
Kompanets et al. Microdisplays in spatial light modulators
US20060001933A1 (en) Method and apparatus for producing holographic stereograms
Barbier et al. Spatial light modulators: processing light in real time
JPH07294865A (ja) 画像出力装置
JP3581508B2 (ja) ディスプレー装置
JP2000259068A (ja) 空間光変調装置及びホログラフィー装置
JPH02149880A (ja) 投射型多重記録方法
Glenn The use of optical diffraction to produce images
CA2352773A1 (en) The application of the light valve to holographic stereograms

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100823

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees