JP2002533651A - 混成防護性複合体 - Google Patents

混成防護性複合体

Info

Publication number
JP2002533651A
JP2002533651A JP2000589891A JP2000589891A JP2002533651A JP 2002533651 A JP2002533651 A JP 2002533651A JP 2000589891 A JP2000589891 A JP 2000589891A JP 2000589891 A JP2000589891 A JP 2000589891A JP 2002533651 A JP2002533651 A JP 2002533651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven
layers
fabric
fibers
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000589891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3794924B2 (ja
Inventor
チオウ,ミンシヨン・ジエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22810752&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002533651(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/217,360 external-priority patent/US6162746A/en
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002533651A publication Critical patent/JP2002533651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794924B2 publication Critical patent/JP3794924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0471Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers
    • F41H5/0485Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers all the layers being only fibre- or fabric-reinforced layers

Abstract

(57)【要約】 ナイフ及びアイスピック突き刺し貫通に対して抵抗性を有し、そして織ったポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾール繊維の複数の層(12)、複数の防弾層(16)、及び複数の堅く織った貫通抵抗性の層(14)から製造される複合体が開示される。該層は、パラ−アラミド繊維又はポリエチレン繊維を含んで成ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 発明の分野 本発明は、ナイフ及びアイスピック突き刺し抵抗の分野における防護性複合体
であって、現在入手できる他の防護性複合体と比較した場合、一方では、一定重
量でより大きい防護を、他方では、より軽い重量において同等の防護を提供する
防護性複合体に関する。本発明の複合体は、柔軟性があり、かつ、弾丸の脅威に
対して良い防護を提供する。 先行技術の説明 1993年10月14日発行の国際公開WO93/20400には、防弾用品
におけるポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾール繊維の使用が開示さ
れている。
【0002】 Foy等の出願である、1996年11月26日発行の米国特許第55783
58号には、特に低い線密度を有する織ったアラミド糸から製造された貫通抵抗
構造体が開示されている。
【0003】 1993年1月7日発行の国際公開第93/00564号には、高い引張り強
度のパラ−アラミド糸から織られた織物の層を用いた防弾構造体が開示されてい
る。
【0004】 1995年10月5日発行の米国特許第5472769号には、パンク抵抗性
及び弾丸抵抗性の両方を提供する試みの一例として、織ったアラミド糸層と金属
ワイヤーのような材料の偏向層(deflection layers)の組み合わせが開示されて
いる。
【0005】 1995年9月6日発行の欧州特許出願第670466号には、弾丸及び突き
刺し抵抗システムが開示されており、ここでは、高分子樹脂中に鎖鎧を埋め込む
ことによってナイフ突き刺し抵抗性を付与している。 発明の要約 本発明は、ポリベンゾオキサゾール(PBO)又はポリベンゾチアゾール(P
BT)繊維を含んで成る織物の複数の層、堅く織った貫通抵抗性織物の複数の層
、及び弾丸防護性織物の繊維のネットワークの複数の層を有する防護性複合構造
体であって、構造体は内側表面と外側表面を有しており、そして堅く織った貫通
抵抗性織物の複数の層が、複数の弾丸防護層よりも、外側表面に即ち貫通脅威の
打撃面に近いところに位置している防護性複合構造体を提供する。 発明の詳細な説明 ナイフ及びアイスピック突き刺し防護用複合体における改良は、しばしば弾丸
防護の次の二次的性質としてではあるが、継続的に探索されている。一般的には
、ナイフ及びアイスピック突き刺し防護性はガードマン、警官などが着用する衣
服において必要とされており、弾丸防護性もまた、そのような衣服で望まれてい
る性質である。そのような衣服は、着用されやすい着心地の良さを確保するため
には、できるだけ柔軟でなければならない。
【0006】 本発明の核心は、所望の防護効果を得るための、材料の三つの異なる層の特定
の組み合わせの使用にあるが、その異なる層のそれぞれは、前記組み合わせにお
いて、一つの主要な効用を示す。
【0007】 この混成複合体の中の、ナイフ突き刺し抵抗性に対して主として有効である材
料は、織物層中の繊維状のポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾールで
ある。
【0008】 ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾールは、一般的には、先に述べ
たWO93/20400で記載された通りであり、この特許文献は引用すること
により本明細書に組み込まれるものとする。ポリベンゾオキサゾール及びポリベ
ンゾチアゾールは、下記の構造:
【0009】
【化1】
【0010】 を有する単位から構成されるのが好ましい。
【0011】 窒素原子に結合して示されている芳香族基は、複素環式であればよいが、好ま
しくは炭素環式であり、そして、縮合した又は縮合しない多環系でもよいが、好
ましくは単一の6員環である。ビス−アゾールの主鎖に示された基は好ましいパ
ラーフェニレン基であるが、その基は、ポリマーの製造上障害とならない2価の
有機基によって置換することができ、又なくてもよい。例えば、その基は、炭素
数12までの脂肪族、トリレン、ビフェニレン、ビス−フェニレンエーテルなど
であってもよい。
【0012】 本発明の繊維を作るのに用いられるポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチ
アゾールは、少なくとも25個、好ましくは少なくとも100個の上記の単位を
有すべきである。ポリマーの製造方法及びポリマーの紡糸法については、先に述
べた国際公開WO93/20400に開示されている。
【0013】 ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾール繊維は、通常用いられてい
る、例えば平織り、クロ−フット(crowfoot)織り、バスケット織り、
サテン織り、等のいずれの織物の形態にも織られる。平織りが好ましい。
【0014】 本発明においては、いかなる線密度の繊維又は糸も、ナイフ突き刺し抵抗性を
増すのに有効であると考えられる。単体の繊維にとって好ましい線密度は、0.
3〜17デシテックスで、0.5〜3.5デシテックスが最も好ましい。100
〜3300デシテックスの範囲の糸が好ましく、220〜1700デシテックス
が最も好ましい。3300デシテックスより大きい線密度を持った糸は、通常効
率よく製造し使用するのがより困難であり、100デシテックス未満の線密度を
持った糸は、糸を損傷せずに織るのが難しい。
【0015】 この混成複合体の中の、アイスピック突き刺し抵抗性及び弾丸防護性に対して
主として有効である材料は、とりわけ、ポリアミド及びポリオレフィンであるこ
とができ、そしてまた、ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾールであ
ることもできる。
【0016】 他のポリマーがポリアミドである場合、アラミドが好ましい。「アラミド」と
は、アミド(−CO−NH−)結合の少なくとも85%が、2個の芳香族環に直
接結合しているポリアミドを意味している。適切なアラミド繊維は、Man−M
ade Fiber−Science and Technology,2巻,
Section titled Fiber−Forming Aromati
c Polyamides,297頁、W.Blackら,Interscie
nce Publishers,1968 に記載されている。また、アラミド
繊維については、米国特許4172938、3869429、3819587、
3673143、3354127及び3094511にも開示されている。
【0017】 添加剤はアラミドと共に使用することができ、そして他の高分子材料の10重
量%程度までがアラミドとブレンドできること、あるいはアラミドのジアミンと
置換された他のジアミンを10%程度、又はアラミドの2酸塩化物と置換された
他の2酸塩化物を10%程度含有するコポリマーが使用できることが見出された
【0018】 好ましいアラミドはパラ−アラミドで、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミ
ド)(PPD−T)が好ましいパラ−アラミドである。PPD−Tは、p−フェ
ニレンジアミンとテレフタロイルクロリドのモル対モル重合から得られたホモポ
リマーを意味し更に、少量の他のジアミンとp−フェニレンジアミンの、及び少
量の他の2酸塩化物とテレフタロイルクロリドの混合から得られたコポリマーを
も意味している。一般的には、他のジアミンと他の2酸塩化物は、それらが重合
反応を阻害する反応性基を持ってさえいなければ、p−フェニレンジアミン又は
テレフタロイルクロリドの10モル%程度の量まで、又は多分それより若干高い
含量まで使用することができる。PPD−Tはまた、例えば2,6−ナフタロイ
ルクロリド又はクロロ−又はジクロロテレフタロイルクロリド又は3,4’−ジ
アミノジフェニルエーテルのような他の芳香族ジアミン及び他の芳香族2酸塩化
物の混入の結果得られるコポリマーをも意味する。
【0019】 他のポリマーがポリオレフィンの場合、ポリエチレン又はポリプロピレンが好
ましい。ポリエチレンは、好ましくは100万以上の分子量を持つ主として線状
のポリエチレン材料を意味し、このポリエチレン材料は、少量の分岐鎖又は主鎖
炭素原子100当り5を超えない変性単位のコモノマーを含有してもよく、さら
に、約50重量%以下の、アルケン−1−ポリマー、特に低密度ポリエチレン、
ポリプロピレン等のような高分子量添加剤、又は通常添加される酸化防止剤、潤
滑剤、紫外線遮蔽剤、色素等のような低分子量添加剤の1種以上を、混合して含
有することができる。このようなものは、一般に延伸直鎖ポリエチレン(ECP
E)として知られている。同様に、ポリプロピレンは、好ましくは分子量が10
0万以上の、主として線状のポリプロピレン材料である。高分子量線状ポリオレ
フィン繊維は市販されている。ポリオレフィン繊維の製法についてはUS445
7985で議論されている。
【0020】 一般的には、アイスピック貫通抵抗性を持った柔軟な物品は、高い引張り強度
と強靱性を持った糸から織った織物の層を用いて製造され、そして、アイスピッ
ク貫通抵抗性の程度は、とりわけ、糸の線密度と織り組織の堅さの関数である。
糸の線密度が低いほど、そして織り組織が堅いほど、アイスピック貫通抵抗性が
より大きくなる。
【0021】 「織物堅さ係数」("Fabric tightness factor")と「カバー係数」("Cover fac
tor")は、織物の織り組織の密度に与えられた名称である。カバー係数は織り組
織の幾何学的配列(geometry)に関連する計算値で、織物の糸によりカバーされた
織物の全表面積の%を表している。カバー係数を計算するのに用いられる式は以
下の通りである。(Weaving:Conversion of Yarns
to Fabric、Lord and Mohamed、Merrow版、
141−143頁から引用) dw=織物中のたて糸の巾 df=織物中のよこ糸の巾 Pw=たて糸のピッチ(単位長さ当りの末端) Pt=よこ糸のピッチ。 Cw=dw/Pwf=df/Pf 織物カバー係数=Cfab=覆い隠された全面積/囲った面積 Cfab={(Pw−dw)df+dwf}/Pwf =(Cf+Cw−Cfw) 織物の織り方の種類により、織物の糸が互いに目がつんでいるにもかかわらず
、最大カバー係数は全く低いこともあり得る。この理由で、より有効な織り組織
の堅さの指標は、「織物堅さ係数」と呼ばれている。織物堅さ係数は、カバー係
数の関数であって、最大織り堅さと比較した織物組織の堅さの指標である。
【0022】 織物堅さ係数=実カバー係数/最大カバー係数 例えば、平織り織物に可能な最大カバー係数は0.75であり、実カバー係
数0.68を持った平織り織物の織物堅さ係数は、従って、0.91である。本
発明の実施において好ましい織り方は平織りである。
【0023】 柔軟性のある防弾物品は、特定の弾丸脅威に対して効果的な、高引張り強度(h
igh tenacity)で高強靱性の繊維材料のネットワークの層を十分に重ねて製造さ
れる。その層は、織物の形態の繊維のネットワークとして存在しており、ポリア
ミド、ポリオレフィンの繊維又は弾丸防護用に通常使用されている他の繊維を含
むことができ、そしてポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾール繊維を
含むことができる。
【0024】 織物は、織られた、編まれた又は非織の構造体であることができ、そして非織
構造体は、一方向性構造体(マトリックス樹脂内に含有されている場合)、フェ
ルト化された構造体等を意味している。織られた構造体とは、通常使用されてい
る、平織り、クローフット織り、バスケット織り、サテン織り等のような織物組
織を意味する。
【0025】 弾丸防護用織物は、一般的に、比較的高い線密度を持った糸を使用するので、
織ったときには、織りの過酷さから生じる糸繊維の損傷を避けるため極度に堅い
織り方を避けることを除けば、織り組織の堅さは殆ど関係ない。
【0026】 貫通抵抗性材料及び防弾材料を使用した本発明の特別の組み合わせは、本組み
合わせのそれぞれの要素の貫通抵抗性の合計から予想できるものよりずっと大き
い、良好な弾丸防護性及びアイスピック及びナイフ貫通抵抗性を示す。本発明の
組み合わせの個々の要素は、特別の要素対要素関係を持っている。
【0027】 ポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾール織物を有する、主たるナイ
フ貫通抵抗性層は、本発明の複合体中のどの位置に存在してもよい。一般的には
、これらの織物の2層以上が、望ましいナイフ突き刺し防護力を得るのに必要と
されるであろう。ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾチアゾールの各層は、
通常75〜450g/m2の面積密度を持っており、通常1〜15層が使用され
る。層の面積密度は、ネットワークの形と繊維の種類と線密度とに大きく依存し
ている。しかしながら、通常、ポリベンゾオキサゾール及びポリベンゾキシチア
ゾール繊維は、全複合体の10〜90重量%、そして好ましくは15〜50重量
%を構成する。
【0028】 主たるアイスピック突き刺し抵抗性織物層は、高強度繊維の糸を堅く織って製
造され、その糸は、一般的には、線密度が500デシテックス未満であり、この
糸の個々の繊維の線密度は0.2〜2.5デシテックスであるのが好ましく、0
.7〜1.7デシテックスであるのがより好ましい。これらの層は、ポリアミド
、ポリオレフィン、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾチアゾール又は貫通抵
抗用に通常使用される他の繊維から製造することができる。これらの層に用いる
好ましい材料はパラ−アラミド糸である。この糸の好ましい線密度は100〜5
00デシテックスで、これらの糸は、好ましくは0.75〜1.00、又はおそ
らくより高い、そしてより好ましくは0.95より大きい織物堅さ係数の織物に
織られる。堅く織られた織物層が、糸の線密度(デシテックス)と織物堅さ係数
との間に、以下に示す関係: Y>X6.25X10-4+0.69 (既述の米国特許第5578358号に開示されているように、式中、Y=織物
の堅さ係数、X=糸の線密度、である)を有するのが最も好ましい。
【0029】 主たる弾丸防護層は、織物であっても非織物であってもよく、非織物である場
合、一方向性の層、単一組織(uni-weave)層などであり得る。その層はポリアミ
ド、ポリオレフィン、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾチアゾール又は弾丸
防護用に通常使用されている他のポリマーから製造することができる。これらの
防弾層にとって好ましい構造は、50〜3000デシテックスの線密度を持った
織ったパラ−アラミド糸である。織物である場合、バスケット織り、サテン織り
、又は綾織り等のような織り方を使用することができるが、平織りが好ましい。
好ましいパラ−アラミドはポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)である。
【0030】 本発明の織物層に使用される糸は、いずれも、デシテックス当たり20g以上
で、デシテックス当たり50g程度あるいはこれより大きい強力(tenacity)、少
なくとも2.0%で、6%程度あるいはこれより大きい破断伸び、及びデシテッ
クス当たり270g以上で、デシテックス当たり2000g程度あるいはこれよ
り大きいモジュラスを示すべきである。
【0031】 本発明の三つの基本要素(element)の組み合わせは、その3要素を、向かい合
った関係で直接に配置して、そして所望に応じて他の層材料を層間に挟み又は挟
まないで、行う。3要素間に挟むことのできる他の層材料としては、例えば耐水
性材料、抗傷(anti-trauma)材料等が挙げられる。
【0032】 アイスピック及びナイフ貫通抵抗は、本発明による基本要素のうち2要素だけ
を用いて、向上させることができる。本発明に従って、ポリベンゾオキサゾ−ル
又はポリベンゾチアゾ−ル繊維による織物の複数の層及び複数の堅く織った貫通
抵抗層を組合せると、別々に用いた各基本要素が示すアイスピック及びナイフの
貫通抵抗の合計より非常に大きいアイスピック及びナイフ貫通抵抗が得られる。
【0033】 この複合体のセクション(section)を形成する層は、縫い合わせることによっ
て接合することもでき、また積み重ねてそして例えば織物袋中で保持することも
可能である。各セクションを構成する層は通常まとめて配置され、そしてそれに
よって、複合体を、層で構成される、特質を持った各セクションを有する構造体
と見なすことができる。
【0034】 本発明のナイフ貫通に対する高い抵抗性は、ポリベンゾオキサゾ−ル又はポリ
ベンゾチアゾ−ル織物層によって提供される。ポリベンゾオキサゾ−ル又はポリ
ベンゾチアゾ−ル織物層は本物品のどこにでも位置することができる。本発明の
アイスピック貫通に対する高い抵抗性は、堅く織られた織物層によって提供され
、そしてアイスピック貫通に対する高い抵抗性を実現させるためには堅く織られ
た織物層を防弾層よりもアイスピックの脅威が衝撃を与える面−打撃面の近くに
配置しなければならない。本発明の弾丸貫通に対する高抵抗は、打撃面を除いて
は本製品のいずれの場所にも位置することができる防弾層によって提供される。
【0035】 要素の位置について前記の制限があるので、本発明の複合体の要素の異なった
配置方法は3通りに過ぎない。即ち、外側表面から即ち打撃面(strike face)か
ら内部に、(1)ポリベンゾオキサゾ−ル又はポリベンゾチアゾ−ル層、堅く織
った層、防弾層(ballistic layer);(2)堅く織った層、防弾層、ポリベンゾ
オキサゾ−ル又はポリベンゾチアゾ−ル層;及び(3)堅く織った層、ポリベン
ゾオキサゾ−ル又はポリベンゾチアゾ−ル層、弾道層である。
【0036】 図に、ポリベンゾオキサゾ−ル又はポリベンゾチアゾ−ル織物の層12からな
るセクション11、堅く織った層14からなるセクション13、及び弾丸防護性
材料の層16からなるセクション15を有する本発明の防護性複合体10を示す
。層12と14は、セクション11と13が区別できないような順で入り交じっ
てもよいが、セクション13の層は、セクション15の層よりも打撃面により近
くに位置する事が重要である。
【0037】 試験方法 線密度 糸の線密度は、既知の長さの糸の重量測定によって求められる。デシ
テックスは、10000mの糸のg単位での重量として定義されている。
【0038】 実際の測定に於いては、試料糸のデシテックス測定値、試験条件及び試料識別
をコンピュ−タ−に入力して、試験を開始する。コンピュ−タ−は、糸の荷重−
伸び曲線を糸の切断時に記録し、次いで諸特性を算出する。
【0039】 引張特性 引張特性試験を行う糸を最初にコンディショニングし、次いで撚
り係数が1.1になるように撚る。糸の撚り係数(TM)は次のように定義され
ている。
【0040】 TM=(回転(turns))/cm)(デシテックス)1/2/30.3 被試験糸を25℃、55%相対湿度で最低14時間コンディショニングし、そ
してこれらの条件下で引張試験を実施する。
【0041】 強力(破断強力)、破壊時伸び及びモジュラスを、Instron試験機(I
nstron Engineering Corp., Canton, Ma
ss.)で試験糸を破断することにより測定する。
【0042】 ASTMD2101−1985で規定されている、強力、伸び及び初期モジュ
ラスを、25.4cmの糸標点距離、50%ひずみ/分の伸び速度で測定する。
モジュラスは、ひずみ1%での応力−ひずみ曲線の傾斜から算出され、そして、
試料糸の線密度で除した、1%ひずみ(絶対値(absolute))に於けるg単位の
応力を100倍した値に等しい。
【0043】 貫通抵抗 ナイフの貫通抵抗を、被試験試料について、片側刃15cm(6
インチ)長、約2cm(0.8インチ)幅、先に向かってテ−パ−付きで、Ro
ckwell硬度がC−55である骨抜き用ナイフ(Russel Harri
ngton Cutlery, Inc.,Southbridge, Mas
sachusetts,U.S.A.製)を使用して測定する。試験を、H.P
.White Lab.,Inc.からのHPW試験TP−0400.03(2
8/11/1994)に従って行う。10%ゼラチンの裏張りの上に置かれた試
験試料に上記ナイフを突き当て、4.55kg(10ポンド)まで重量をかけ、
そしてこの条件下で試料の貫通が6mmを越えるまで種々の高さから落下させる
。アイスピックの貫通を、骨抜き用ナイフの代わりに、Rockwell硬度が
C−42である、18cm(7インチ)長、シャフト径0.64cm(0.25
インチ)を持つアイスピックを使用する以外は前記載と同様の手法を用いて測定
する。結果を、貫通高さでのエネルギ−から得られるkg−mに9.81を乗じ
て貫通エネルギ−(ジュ−ル)として報告する。
【0044】 防弾性能 多層パネルの防弾試験を、発射体の選択に関する事を除いて、M
IL−STD−662eに従って以下のように行い、防弾限界(ballistics limi
t)(V50)を測定する。被試験パネルを、パネルを張りつめさせ試験発射体の
弾路に垂直に保持するための試料マウント(mount)のRomaPlastina No.1クレ−の裏当て材にもたれさせて置く。発射体は、重さ124グレン
である、9mmの、全体が金属被甲の拳銃弾丸であり、発射体を種々の速度で発
射できる試験銃身から発射される。各パネルに対しての最初の発射は、最も防弾
限界(V50)らしいと推定される発射体速度で行う。最初の発射でパネルを完
全に貫通した場合は、次の発射はパネルの部分貫通にするために毎秒15.5m
(50フィ−ト)小さい発射体速度にする。一方、最初の発射が貫入しなかった
又は部分貫通であった場合は、次の発射は、完全貫通を得るために毎秒約15.
2m(50フィ−ト)大きい速度とする。発射体の部分貫通及び完全貫通を1回
づつ得た後、続いて、該パネルに対する防弾限界(V50)を決定するために、
毎秒約15.2m(50フィ−ト)の速度増減を行いながら十分に発射を繰り返
す。
【0045】 防弾限界(V50)は、最低3個の最大の部分貫通衝撃速度と最低3個の最小
の完全貫通衝撃速度の同一数の算術平均で求めることによって算出するが、その
場合、個々の最大部分貫通衝撃速度と最小完全貫通衝撃速度の差が毎秒38.1
m(125フィ−ト)を超えないことを前提とする。
【0046】 実施例 層の調製 いくつかの各種の糸を織るか又は繊物又は繊維の層とし、ついで突き刺し抵抗
試験を行う複合構造体とした。
【0047】 1.1560デニ−ル(1733デシテックス)のポリベンゾオキサゾ−ル糸
の平織物を、21×21末端(ends)/インチ(8.3×8.3末端/cm)で、
0.47ポンド/ft2(2.3kg/m2)の面積密度で、製造した。この糸は
Zylon(登録商標)の商品名で、Toyobo Co.,Ltd.から入手
した。
【0048】 2.400デニ−ル(444デシテックス)のポリ(p−フェニレンテレフタ
ルアミド)糸の平織物を、31×31末端/インチ(12.2×12.2末端/
cm)で、0.92ポンド/ft2(4.49kg/m2)の面積密度で、製造し
た。この糸は、商品名、Kevlar(登録商標)で、E.I.du Pont de Nemours and Companyから入手した。
【0049】 3.650デニ−ル(722デシテックス)のポリエチレン糸の平織物を、3
5×35末端/インチ(13.8×13.8末端/cm)で、0.50ポンド/
ft2(2.44kg/m2)の面積密度で、製造した。この糸は、Spectr
a(登録商標)900という商品名で、AlliedSignal,Inc.か
ら入手した。
【0050】 4.0.51ポンド/ft2(2.49kg/m2)の面積密度をを有する、0
/90度配向でクロスプライして(crossplied)、ポリエチレンフィルムで挟んだ
、単一方向延伸した直鎖ポリエチレン(UDECPE)の層を使用した。これら
の層は、SpectraShield Plus(登録商標)という商品名で、
AlliedSignal,Inc.から完成品として入手した。
【0051】 実施例 1 ポリベンゾオキサゾ−ル(PBO)層の他のポリマ−の層との組成物を組立て
、突き刺し抵抗試験を行い、その結果をポリベンゾオキサゾ−ル単独又は他のポ
リマ−単独から作成した等面積密度の構造体と比較した。結果を次に示す。 構成 貫通エネルギ− 面積密度 (ジュ−ル) (psf) (kgsm) 8層(PBO) 22.6 0.47 2.30
平織 8.3×8.3 40層(PPDT) 18.1 0.92 4.49
平織 12.2×12.2 12層(ECPE) 11.3 0.50 2.44
平織 13.8×13.8 22層(UDECPE) 20.3 0.51 2.49 8層(PBO)(T) 67.8 1.39 6.79
40層(PPDT)(B) 40層(PPDT)(T) 61.0 1.39 6.79 8層(PBO)(B) 8層(PBO)(T) 76.8 0.97 4.74
12層(ECPE)(B) 12層(ECPE)(T) 50.8 0.97 4.74 8層(PBO)(B) 8層(PBO)(T) 74.6 0.98 4.78
22層(UDEDPE)(B) 22層(UDECPE)(T) 45.0 0.98 4.78 8層(PBO)(B) (T) 上面又は外面(ナイフ突き刺し面)を表す (B) 底面又は内面を表す 複合構造体においては、組成物の個々のセクション要素の単純合計から予想さ
れる結果よりはるかに高い貫通エネルギ−結果が得られることが注目される。ま
た、ポリベンゾオキサゾ−ルセクションが上部に位置する(ナイフ突き刺しを受
ける)場合、貫通抵抗が著しく高いことも注目される。
【0052】 実施例 2 本実施例では、追加の織物を作成し、前記の実施例の織物との組合せて使用し
た。
【0053】 5. 0.26ポンド/ft2(1.26kg/m2)の面積密度を有する、2
00デニ−ル(222デシテックス)のポリ(p−フェニレン テレフタルアミ
ド)糸の平織物を、70×70末端/インチ(27.5×27.5末端/cm)で
、製造した。この糸は、Kevlar(登録商標)という商品名で、E.I.d
u Pont de Nemours and Companyから入手した。
【0054】 層の組成物を組み立て、ナイフ及びアイスピックの貫通試験、そして2例の弾
丸抵抗試験を実施した。結果を単一成分のみから作製した構造体と比較した。そ
の結果を以下に示す。 面積密度 貫通エネルギ− 弾道V50 構成kg/m2 (ジュ−ル) (m/sec) ナイフ アイスピック 8層 PBO 平織り8.3×8.3 2.30 22.6 <0.5 - 40層 400dPPDT 平織り12.2×12.2 4.49 18.1 0.9 523 10層 200dPPDT 平織り27.5×27.5 1.26 1.8 20.1 - 10層 200dPPDT(T) 8.05 68.3 >180 572 8層 PBO (M) 40層 400dPPDT(B) 8層 PBO(T) 8.05 85.0 80.5 - 10層 200dPPDT(M) 40層 400dPPDT(B)比較 40層 400dPPDT(T) 8.05 58.9 14.6 - 8層 PBO(M) 10層 200dPPDT(B) (T) 上面、即ち、突き刺し面を表す (M) 中間部を表す (B) 底面、即ち、内面を表す 複合構造体においては、組成物の個々の基本要素の単純合計から予想される結
果よりはるかに高い貫通エネルギ−結果が得られることが注目される。堅く織っ
た層が防弾層より内面に近く存在する比較複合体の場合には、貫通エネルギーが
小さいこともまた注目される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図は、本発明の複合体の拡大した透視図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AK03B AK03C AK03E AK04C AK04E AK46B AK46C AK46E AK47B AK47C AK47E AK62B AK62C AK62E AK66B AK66C AK66E AK80A AK80B AK80C AK80D AK80E BA05 BA07 BA10A BA10B BA10C BA14 DG01A DG01C DG01D DG01E DG12A DG12B DG12C DG12D DG12E GB72 JK01 JK01C JK01E JK08C JK08E YY00A YY00C YY00D YY00E

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)ポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾール繊維
    を含んで成る織物の複数の層、 b)堅く織った貫通抵抗性織物の複数の層、及び c)弾丸防護性織物の繊維のネットワークの複数の層 を含んで成る防護性複合構造体であって、複合構造体は外側表面と内側表面を有
    しており、そして堅く織った貫通抵抗性織物の複数の層が、複数の弾丸防護層よ
    りも、外側表面に近くに位置している防護性複合構造体。
  2. 【請求項2】 該堅く織った貫通抵抗性織物がポリアミド繊維を含有する請
    求項1に記載の複合体。
  3. 【請求項3】 該ポリアミド繊維がパラ−アラミドである請求項2に記載の
    複合体。
  4. 【請求項4】 該堅く織った貫通抵抗性織物がポリオレフィン繊維を含有す
    る請求項1に記載の複合体。
  5. 【請求項5】 該ポリオレフィン繊維がポリエチレンである請求項4に記載
    の複合体。
  6. 【請求項6】 該堅く織った貫通抵抗性織物が、ポリベンゾオキサゾール又
    はポリベンゾチアゾール繊維を含有する請求項1に記載の複合体。
  7. 【請求項7】 弾丸防護性織物の層が、2.0%を超える破断伸び、デシテ
    ックス当たり270gを超えるモジュラス、及びデシテックス当たり20gを超
    える強力を示す繊維から製造される、請求項1に記載の複合体。
  8. 【請求項8】 該弾丸防護性の層が、ポリアミド繊維を含有する請求項1に
    記載の複合体。
  9. 【請求項9】 該ポリアミド繊維がパラ−アラミドである請求項8に記載の
    複合体。
  10. 【請求項10】 該弾丸防護性の層が、ポリオレフィン繊維を含有する請求
    項1に記載の複合体。
  11. 【請求項11】 該ポリオレフィン繊維がポリエチレンである請求項10に
    記載の複合体。
  12. 【請求項12】 該弾丸防護性の層が、ポリベンゾオキサゾール又はポリベ
    ンゾチアゾール繊維を含有する請求項1に記載の複合体。
  13. 【請求項13】 堅く織った貫通抵抗性織物が、線密度が500デシテック
    ス未満であるアラミド糸で織った織物を含んで成りそして織物堅さ係数が少なく
    とも0.75になるように織られた織物を有することを特徴とする請求項1に記
    載の複合体。
  14. 【請求項14】 ポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾールの繊維
    が、糸における線密度が100〜3300デシテックスであり、繊維の線密度が
    0.3〜17デシテックスである請求項1に記載の複合体。
  15. 【請求項15】 a)ポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾール繊
    維を含んで成る織物の複数の層及び b)堅く織った貫通抵抗性織物の複数の層 を含んで成るナイフ及びアイスピック貫通抵抗性物品。
  16. 【請求項16】 複数の、堅く織った貫通抵抗性織物の層が、線密度が50
    0デシテックス未満であるアラミド糸を含有しそして織物堅さ係数が少なくとも
    0.95になるように織られた織物を有することを特徴とする請求項15に記載
    の物品。
  17. 【請求項17】 複数の、堅く織った貫通抵抗性織物の層が、線密度が50
    0デシテックス未満であるポリベンゾオキサゾール又はポリベンゾチアゾール糸
    を含有しそして織物堅さ係数が少なくとも0.95になるように織られた織物を
    有することを特徴とする請求項15に記載の物品。
JP2000589891A 1998-12-21 1999-08-10 混成防護性複合体 Expired - Fee Related JP3794924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/217,360 1998-12-21
US09/217,360 US6162746A (en) 1998-09-29 1998-12-21 Hybrid protective composite
PCT/US1999/017937 WO2000037876A1 (en) 1998-12-21 1999-08-10 Hybrid protective composite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533651A true JP2002533651A (ja) 2002-10-08
JP3794924B2 JP3794924B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=22810752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000589891A Expired - Fee Related JP3794924B2 (ja) 1998-12-21 1999-08-10 混成防護性複合体

Country Status (13)

Country Link
EP (2) EP1141649B2 (ja)
JP (1) JP3794924B2 (ja)
KR (1) KR100471335B1 (ja)
CN (1) CN1118677C (ja)
AU (1) AU755697B2 (ja)
BR (1) BR9917018B1 (ja)
CA (1) CA2346980C (ja)
DE (2) DE69927712T3 (ja)
HK (1) HK1040279A1 (ja)
IL (1) IL142522A0 (ja)
RU (1) RU2217682C2 (ja)
TW (1) TWI227197B (ja)
WO (1) WO2000037876A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531411A (ja) * 2001-05-03 2004-10-14 バーデー、 インコーポレイテッド 防弾用途向け擬似一方向布帛
JP2007298220A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyobo Co Ltd 防弾チョッキ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1219915A1 (de) * 2000-12-19 2002-07-03 Dsm N.V. Ballistische Weste
EP1219916B1 (de) * 2000-12-19 2006-08-09 DSM IP Assets B.V. Ballistische Weste
US6610617B2 (en) * 2001-04-12 2003-08-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ballistic resistant article
US6737368B2 (en) * 2001-12-19 2004-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multiple threat penetration resistant articles
EP1922521A2 (en) * 2005-08-10 2008-05-21 E.I.Du pont de nemours and company Flexible penetration resistant article
US7994075B1 (en) * 2008-02-26 2011-08-09 Honeywell International, Inc. Low weight and high durability soft body armor composite using topical wax coatings
US8236711B1 (en) * 2008-06-12 2012-08-07 Milliken & Company Flexible spike and knife resistant composite
CN104943289B (zh) * 2014-03-28 2018-04-24 杜邦公司 纤维增强的复合层合体和由其制成的制品
BE1023672B1 (nl) 2016-05-19 2017-06-12 Seyntex N.V. Flexibele, licht-gewicht antiballistische bescherming
RU2707781C1 (ru) * 2018-12-18 2019-11-29 Акционерное Общество "Научно-производственное предприятие "Термостойкий текстиль" (АО НПП "Термотекс") Гибридный композиционный материал для оболочечных конструкций высокого давления
RU2733744C1 (ru) * 2019-08-20 2020-10-06 Борис Сергеевич Кокорев Способ создания высокопрочной двухкомпонентной нити на основе пара-арамидных и полиэтиленовых высокомолекулярных волокон

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3819587A (en) 1969-05-23 1974-06-25 Du Pont Wholly aromatic carbocyclic polycarbonamide fiber having orientation angle of less than about 45{20
US3869429A (en) 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High strength polyamide fibers and films
JPS53294A (en) 1976-06-23 1978-01-05 Teijin Ltd Preparation of aromatic polyamide with high degree of polymerization
GB2198628A (en) * 1986-12-19 1988-06-22 Secr Defence Textile armour
GB8925020D0 (en) * 1989-11-06 1989-12-28 Personnel Armoured Designs Lim Protective material
IL102244A0 (en) 1991-06-26 1993-05-13 Du Pont Laminated ballistic structure comprising fabrics made from p-aramid yarn
US5187003A (en) * 1991-11-26 1993-02-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hybrid ballistic fabric
US6268301B1 (en) 1992-03-25 2001-07-31 Toyobo Co., Ltd. Ballistic-resistant article and process for making the same
US5275873A (en) * 1992-12-10 1994-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ballistic structure
US5472769A (en) 1993-12-10 1995-12-05 American Institute Of Criminology International Corp. Soft body armor material with enhanced puncture resistance comprising at least one continuous fabric having knit portions and integrally woven hinge portions
DE4407180C1 (de) 1994-03-04 1995-04-20 Mehler Vario System Gmbh Stichschutzeinlage für eine ein ballistisches Schutzpaket umfassende Schutzweste
US5578358A (en) * 1995-04-12 1996-11-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Penetration-resistant aramid article
JP3698219B2 (ja) 1995-09-07 2005-09-21 東洋紡績株式会社 防護衣料
US5622771A (en) * 1996-06-24 1997-04-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Penetration-resistant aramid article
US5960470A (en) * 1996-08-02 1999-10-05 Second Chance Body Armor, Inc. Puncture resistant protective garment and method for making same
US5974585A (en) * 1996-08-02 1999-11-02 Second Chance Body Armor, Inc. Concealable protective garment for the groin and method of using the same
US6133169A (en) * 1998-03-20 2000-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Penetration-resistant ballistic article

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531411A (ja) * 2001-05-03 2004-10-14 バーデー、 インコーポレイテッド 防弾用途向け擬似一方向布帛
JP2007298220A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyobo Co Ltd 防弾チョッキ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69927712T3 (de) 2012-05-16
DE69927712D1 (de) 2005-11-17
EP1141649B2 (en) 2011-11-23
HK1040279A1 (zh) 2002-05-31
BR9917018B1 (pt) 2010-10-19
EP1496331B1 (en) 2008-11-05
KR20010089661A (ko) 2001-10-08
KR100471335B1 (ko) 2005-02-21
BR9917018A (pt) 2005-04-12
RU2217682C2 (ru) 2003-11-27
EP1141649B1 (en) 2005-10-12
AU5550599A (en) 2000-07-12
DE69939883D1 (de) 2008-12-18
JP3794924B2 (ja) 2006-07-12
CA2346980C (en) 2004-05-11
CA2346980A1 (en) 2000-06-29
WO2000037876A1 (en) 2000-06-29
EP1496331A1 (en) 2005-01-12
TWI227197B (en) 2005-02-01
CN1331794A (zh) 2002-01-16
IL142522A0 (en) 2002-03-10
DE69927712T2 (de) 2006-07-06
AU755697B2 (en) 2002-12-19
EP1141649A1 (en) 2001-10-10
CN1118677C (zh) 2003-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2267735C2 (ru) Устойчивое к удару ножом непробиваемое метательными снарядами изделие
JP4576379B2 (ja) 柔軟な耐スパイク性/耐弾道貫通性物品
KR100848453B1 (ko) 탄도 저항 물품
JP4511932B2 (ja) 耐貫通性生命保護物品
AU2002247444A1 (en) Ballistic resistant article
EP1128951A1 (en) Hybrid protective composite
US6162746A (en) Hybrid protective composite
JP3794924B2 (ja) 混成防護性複合体
AU2002346953B9 (en) Protective garment
AU2001268226B2 (en) Knife-stab-resistant ballistic article

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040608

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees