JP2002532087A - 初期のcd34+cd38−骨髄幹細胞の増大のためのヒト脳内皮細胞及び増殖培地並びに方法 - Google Patents

初期のcd34+cd38−骨髄幹細胞の増大のためのヒト脳内皮細胞及び増殖培地並びに方法

Info

Publication number
JP2002532087A
JP2002532087A JP2000588339A JP2000588339A JP2002532087A JP 2002532087 A JP2002532087 A JP 2002532087A JP 2000588339 A JP2000588339 A JP 2000588339A JP 2000588339 A JP2000588339 A JP 2000588339A JP 2002532087 A JP2002532087 A JP 2002532087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
progenitor cells
hematopoietic progenitor
human
bone marrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000588339A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー. シュート,ジョン
エー. セイニ,アブハ
ジェイ. シュート,デニス
エー. デイビス,トーマス
Original Assignee
ナバル メディカル リサーチ センター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナバル メディカル リサーチ センター filed Critical ナバル メディカル リサーチ センター
Publication of JP2002532087A publication Critical patent/JP2002532087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K2035/124Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells the cells being hematopoietic, bone marrow derived or blood cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/125Stem cell factor [SCF], c-kit ligand [KL]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/22Colony stimulating factors (G-CSF, GM-CSF)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/23Interleukins [IL]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/26Flt-3 ligand (CD135L, flk-2 ligand)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/28Vascular endothelial cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 PMVEC系と一致する、ヒトCD34+CD38−細胞の増大を促進するヒト脳内皮細胞(HUBEC)を用いる新規の共培養系を開示する。HUBECは死体の提供者から単離し、一次培養を通し、クローン化し、そしてフォンウィルブランド因子ポジティブであることが明らかとなった。GM−CSF+IL−3+IL−6+SCF+flt−3リガンドを添加したHUBECの単層上での精製した骨髄CD34+ 細胞の培養は、全細胞における14.5倍の増加、CD34+ 細胞における6.6倍の増加、及び、最も著しくは、CD34+ CD38-細胞における440倍の増加を7日後にもたらした。更に、CFU−GMの産生は15.1倍に増加し、BFU−Eは8倍に増加し、そしてCFU−ミックスは5.2倍に増加した。最適な生成は、連続した外因性のサイトカインの存在に依存した。対照的に、同様に処理したストロマ無しの懸濁培養は、全細胞の10.2倍の増大、CD34+ 細胞における3倍の増加を支持し、そして培養7日後のCD34+ CD38- 細胞プールを維持した。更に、我々は前記と同一の提供者から単離したヒト非脳内皮細胞が、ヒトCD34+ CD38- 細胞の増大も維持も支持しなかったことを明らかにした。わずかな定常状態のCD34+ CD38 - 細胞がメチルセルロース培養液中での生存可能なコロニー形成細胞をもたらすが、我々のFACSに基づく細胞周期及びソーティング実験は、サイトカイン処理したHUBEC上でのex vivo培養の間の、高度にクローン原性のCD34+ CD38- 集団(24%のクローニング効率)の活性化を示した。これらの結果は、骨髄CD34+ CD38- 細胞が最適な増大のためにストロマ細胞の微小環境を必要とし、そしてHUBEC培養系で生成した、ex vivoで増大したCD34+ CD38- 細胞が、ある程度の初期の「幹細胞の性質」を保持する様であることを示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明の背景 関連出願 引用によって本明細書に組み入れられる、1998年12月4日に提出した米
国仮出願60/112,042号の恩恵を記載する。
【0002】 本発明の分野 本発明は骨髄幹細胞を増大させるための、ヒト脳内皮細胞(HUBEC)由来
の増殖培地及び前記増殖培地を利用する方法に関する。
【0003】 従来技術の説明 最も初期の造血幹細胞(HSC)の増殖及び増大を支持するex vivo系
の発展は、遺伝子治療及び幹細胞の移植の分野への直接的な利用をもたらしたで
あろう。長期間再増殖する細胞の増大のための至適な培養条件の同定及び特徴づ
けは、遺伝子治療のプロトコール及び他の幹細胞に基づいた治療にとって必要で
ある。
【0004】 様々なサイトカインの組み合わせ及び液体培養の方法が、CD34+ HPCの
in vitroでの増殖を支持するために示されてきたが、最も初期のCD3
+ CD38- 細胞は、分化及び細胞死によってしばしば失われる〔1−6〕。
対照的に、他の研究が、ヒトHPCを自己、同種、及び異種の骨髄ストロマと接
触させて共培養した場合に、長期培養開始細胞(LTC−IC)を数週間にわた
って維持することができることを証明した〔7−9〕。同様に、他の研究者が、
外来のサイトカインを添加した骨髄ストロマの培養物由来の条件培地を用いての
、ストロマを含まない液体懸濁培養物中でのLTC−IC及びCFCの増大及び
分化を報告してきた〔10−12〕。最も最近では、ヒト臍帯血CD34+ 細胞
が、ストロマを含まない液体培地において、flt−3リガンド、巨核球増殖及
び発生因子(MGDF)、SCF、並びにIL−6の存在下で、最大10週間N
OD/SCIDマウスを再増殖させる自身の能力を失うことなく維持することが
できたと報告された〔13〕。
【0005】 全ての型の血管内皮、細網内皮性因子、及び造血細胞は、血管芽細胞、中胚葉
起源の初期の胚細胞から生じることが仮定されてきた〔14,15〕。哺乳類の
胚の造血の最も初期(性交後7〜8日)の間に、初期の造血幹細胞が、胚の卵黄
嚢を集合化した中胚葉細胞の集合体に由来する血島に覆われることが見出されて
いる〔16〕。骨髄、臍静脈、及びマウスの卵黄嚢内皮細胞系が、初期の造血を
制御する増殖因子の多くを産生することが示されてきた〔17−20〕。更に、
骨髄、赤芽球、及び巨核球前駆細胞の長期増殖及び分化は、成体の骨髄及び胎性
の卵黄嚢に由来する微小血管の内皮細胞を用いて、in vitroで証明され
てきた〔18,19〕。しかし、内皮細胞の単層と共培養した後の、最も初期の
CD34+ CD38- 前駆細胞の多くの運命はほとんど証明されてこなかった。
以前、我々は一次ブタ微小血管内皮細胞系(PMVEC)が、初期のCD34+
CD38- 表現型を示すヒト造血細胞の素速い及び強い増大を支持することを報
告した〔21,22〕。他の報告されている共培養系と異なり、我々は脳の内皮
上で増大したCD34+ CD38- 細胞が、SCID−Huの骨モデル〔23〕
及び致死的に照射したヒヒ〔24〕、その両方において、移植を成功させる能力
を保持していることを証明した。
【0006】 ヒト脳血管内皮細胞は、それらがin vitroで丸石様の形態で発生し〔
25〕、そしてそれらが白血球の「回転(rolling)」、接着、及び輪送
を媒介する細胞接着分子(セレクチン、インテグリン)を発現する〔26,27
〕、内皮細胞の他の源に類似している。PMVECの造血能の我々の観察及びヒ
トの臨床的な研究におけるブタ内皮細胞の利用の制限の認識に基づいて、我々は
一次ヒト脳内皮細胞(HUBEC)を単離し、そしてヒトCD34+ CD38-
細胞のex vivoでの増大を支持するそれらの能力を評価した。我々の結果
は、ヒト脳内皮細胞が、ブタ内皮細胞を用いた我々の観察と比較可能なレベルで
、最も初期のCD34+ CD38- HPCの独特な増大及び見かけの自己複製を
支持することを示唆する。HUBECが増大させるHPCのin vivoで再
増殖する可能性を評価する更なる研究は、将来の遺伝子治療、臍帯血の増大、及
び幹細胞の移植プロトコールの実施に重要であるだろう。
【0007】 本発明の要約 従って、本発明の目的はヒト脳内皮細胞(HUBEC)に基づいた増殖培地に
ある。
【0008】 本発明の別の目的は、HUBECによって産生され、そして初期のCD34+
CD38−骨髄幹細胞の増大を促進する、前記の培地中に含まれる増殖因子にあ
る。
【0009】 本発明の更なる目的は、初期の骨髄幹細胞集団を増大するための方法にある。
【0010】 本発明の更に別の目的は、増殖因子を含む増殖培地の、処理し、濃縮した生成
物にある。
【0011】 本発明の追加の目的は、増大した細胞のGMP生成に使用されうる増殖培地に
ある。
【0012】 これら及び本発明の追加の目的は、独特な補助的造血微小環境を務めうるヒト
脳内皮細胞(HUBEC)によって果たされる。
【0013】好ましい態様の説明 骨髄CD34+ CD38- 細胞は、in vivoでの長期増殖の原因である
多分化能の前駆細胞に高度に富むが〔31−33〕、治療としての使用のための
、in vitroでのCD34+ CD38- 細胞を増殖する試みは、これらの
初期の細胞がサイトカインに暴露されるときに頻繁に起こる分化及び細胞死によ
り、成功を非常に限定したものとされた〔3,6,34〕。長期の再増殖細胞集
団を増大する能力を有し、同時にそれらのCD34+ CD38- 表現型を維持し
ているex vivoの共培養系は、遺伝子治療、臍帯血の増大、及び幹細胞の
移植プロトコールにおける即時の臨床的応用を有するだろう。
【0014】 この研究において、我々は、初期の造血前駆/幹細胞があらかじめ形成したH
UBEC単層と直接的に関連して活発に増殖し、そして増大することを示してお
り、これはブタ内皮細胞系を用いた我々の以前の観察と一致している〔21〕。
液体懸濁培養及び非CNS由来内皮細胞培養と異なり、HUBECとの共培養は
、初期のCD34+ CD38- サブセットの増大(7日で440倍)と同時に、
それらの初期の表現型及び未成熟な非分化芽細胞の形態を維持するのに必須であ
る。更に、HUBEC共培養におけるCD34+ 細胞の増殖は、CD34+ CD
38- 細胞集団において最大であると思われる。GM−CSF,IL−3,IL
−6,SCF及びflt3リガンドを含む外因性の増殖因子の添加がCD34+
細胞の活性化及び増大に重要であると同時に、追加のまた分化していない内皮細
胞の因子がCD34+ CD38- 細胞の「自己複製」過程において必須の役割を
最も果たす様である〔35〕。対照的に、ストロマ無し及び非脳内皮細胞培養の
結果は、培養したCD34+ CD38- が有意に増殖し、素速く分化するのに失
敗し、そして全体的なCFC細胞の増大が限定され、そして短命であることを示
している。これらの結果は、脳由来の内皮細胞が、初期のCD34+ CD38-
集団の細胞分割及びみかけの自己複製を促進する、独特な微小環境を提供するこ
とを示唆している。
【0015】 我々は、定常状態の骨髄CD34+ CD38- 細胞の多くが静止状態であり、
そして主に細胞周期のG0 にあることを確信している〔23,36,37〕。最
も初期のCD34+ CD38- 集団における細胞サイクリングの誘導の欠如は、
レトロウイルスに基づいた遺伝子ベクターを用いる、これらの細胞の形質導入の
成功に対する主要な障害として明らかにされてきた〔36,38〕。我々は、C
D34+ CD38- 細胞が、ブタ脳内皮細胞(PMVEC)上で培養した場合、
容易に細胞周期に補充されることを既に決定していた〔22〕。現在の研究にお
いて、我々は、多くの提供者に由来する一次HUBEC培養が、外因性のサイト
カインと一緒に、多くの(>70%)の既に静止状態のCD34+ CD38-
団を、7日後に細胞周期のG1 又はG2 /S/M期へと進む様に誘導した。CD
34+ CD38- 細胞の素速い増大の機構は不明であるが、HUBECは、外因
性のサイトカインと一緒に素速いサイクリングを誘導し、そして非常に初期のH
PC(培養を開始するのに使用する全CD34+ 細胞の2%未満)の「幹細胞の
性質(Stemness)」を維持するのに必要な、微小環境を提供し、そして
アポトーシス性の細胞死を防ぐこともあることを発見した。対照的に、我々は、
CD34+ CD38- 細胞の高レベルの細胞分割が、GMCSF+IL−3+I
L−6+SCF+flt−3リガンドを添加した、ストロマ無しの液体及びヒト
の非脳内皮の共培養物において達成不可能であることを発見した。他のストロマ
を基にした培養系と異なり〔10,11〕、我々は、CD34+ CD38- の増
大に対する内皮細胞の接触の阻害効果を認めていない。事実、HUBEC系にお
いて、細胞と細胞の接触は、外因性の増殖因子を組合わせたものの添加に依存し
、そしておそらく直接的な内皮細胞の阻害効果を無効にすると思われる、CD3
+ CD38- 細胞集団の最大の増大を促進する。これらの発見は、CD34+
CD38- 細胞の増大が、細胞34+ 細胞を直接的にPMVECの単層と接触さ
せて培養する場合、トランスウェル(Transwell)の挿入を用いて、内
皮支持細胞と別々に培養する場合よりもむしろ最適であるという、我々の既に報
告した観察と一致している〔21〕。HUBECが、高レベルの細胞サイクリン
グを支持し、そして初期のCD34+ CD38- 集団を増大する微小環境を提供
するので、この培養系は更に、標準的なレトロウイルスベクターを用いる、移植
可能な細胞内への遺伝子移入のより高い効率を促進しうる。
【0016】 骨髄CD34+ CD38- 細胞は、ストロマ支持層で培養した場合に6週間に
及んでCFCを生じさせる、長期培養開始細胞(LTC−IC)を含む〔29,
39〕。この研究における我々のクローン原性のデータは、定常状態のCD34 + CD38- 細胞が、直接14日目のメチルセルロース培養物+サイトカイン中
で培養した場合に、有意な数のCFCを生まないことを示した、他のものによっ
て報告されていることと一致している〔29,39〕。その様な理由から、CD
34+ CD38- 細胞は、限定されるCFC活性を有するとして特徴づけられて
きた。ヒトCD34+ CD38- 細胞の10日目の無血清液体培地が、flt−
3リガンド、SCF、及びIL−3を含む最適なサイトカインの組合わせと一緒
に、増大した集団によって、LTC−ICの産生における30倍の増大を促進し
た〔30〕。筆者はその研究において増大した集団の表現型を述べなかったが、
10日間サイトカインに暴露したインプットのCD34+ CD38- 細胞の多く
が、有意な分化及び細胞系の拘束を受けている様である。対照的に、我々は本研
究において、あらかじめ形成したHUBECの単層+サイトカインとの、ヒトC
D34+ CD38- 細胞の共培養がCD34+ CD38- サブセットの表現型的
に初期のHPCの素速いサイクリング及びex vivoでの増大を支持するこ
とを示す。HUBECの共培養がCD34+ CD38- 細胞のこの明白な増加を
支持するので、我々は、共培養7日後のそれらの生物学を問うために、長期再増
殖細胞のこのまれなサブセットを回収し、そして試験することが容易に出来た。
定常状態におけるCD34+ CD38- 細胞と異なり、HUBEC単層上で増大
したCD34+ CD38- 細胞は、直接的に骨髄、赤芽球、及び混合した細胞系
の何百ものコロニーを、メチルセルロース中で24%のクローニング効率で生じ
させる。このことは、HUBEC共培養物+サイトカイン中でのプレインキュベ
ーションの期間が、ストロマ無しの微小環境において、通常サイトカイン非応答
性であろうHPC(ストロマ細胞応答性前駆細胞)を初期に刺激しうることを示
唆している。以前の研究において、我々は、PMVEC共培養物中で増大したH
SCが、SCID−huの骨にインプラントされ、そして致死的に照射したヒヒ
に移植された場合に、競合的に骨髄性及びリンパ性の髄を再増殖することができ
ることを示してきた〔23,24〕。これらの発見は共に、HPCの生存、増大
、及びHPC機能の維持をex vivoの培養条件下で最適化し、そして移植
の質を維持するための、直接的な幹細胞−ストロマ細胞の相互作用の必要性を示
している。更に、短時間の間隔におけるストロマ細胞依存のCFCの頻度を決定
する能力は、HUBEC培養系を、他の長期のin vitroでの定量方法学
に代わる魅力的なものにする。同様に、CD34+ CD38- 前駆細胞プールを
活性化し、そして有意に増大させる能力は、臨床的な幹細胞の増大研究において
潜在的な効果を有する。
【0017】 近年、骨髄の微小血管及びヒト臍静脈内皮系は、ヒトCD34+ 前駆細胞の短
期間の成長及び増殖を支持するために使用されてきた〔18,20〕。しかし、
初期のCD34+ CD38- の亜集団の結果は、これらの共培養系において詳細
にされてこなかった。更に最近、マウスの胎児の肝臓に由来するストロマ細胞系
、AFT024は、3〜10日間の共培養に及んで低い割合のCD34+ CD3
- の維持を支持することが示されてきた〔40〕。筆者はこの研究において、
AFT024細胞系が、これらのCD34+ CD38- 細胞の細胞サイクリング
及び分化を阻害することによって、延長した長期間培養開始細胞(ELTC−I
C)を維持しうると仮定した。これらの観察と反対に、HUBECの共培養は静
止状態のCD34+ CD38- サブセットにおける高レベルの細胞サイクリング
を誘導し、そしてCD34+ CD38- 細胞の絶対的な割合が維持されるだけで
なく、7日で〜440倍に増加する(0日で0.3%〜10.5%)。これらの
データは、ヒト脳内皮細胞が、胎児の肝臓、骨髄、又は臍静脈内皮細胞系由来の
独特のものである他の造血的信号、例えば可溶性増殖因子、膜結合型増殖因子、
細胞外マトリックスタンパク質、又は細胞接着分子を提供することがあることを
示唆している。
【0018】 ヒト脳内皮細胞が、初期のHPCの見かけの自己複製及び増大を支持するが、
同一の提供者由来の非脳内皮細胞が支持しないので、我々は、脳内皮細胞の生物
学が、胚形成の間の造血幹細胞の産生に臨床的に関与する胚及び胚外の内皮細胞
に類似している様であると推測する〔14−16〕。最近、マウスの大動脈−生
殖腺−中腎(AGM)の領域に由来する内皮細胞系(DAS 104−4)が、
マウスのCD34+ Sca−I+ c−kit+ lin- 細胞の小画分を、7日間
の共培養に及んで維持することができ、そしてこれらの造血細胞がそれらのin
vivoでの再構成能を保持していたことが報告された〔41〕。それらの発
見に基づき、筆者はDAS 104−4 AGM由来の細胞系が、低い割合の造
血幹細胞の自己複製を支持することができると仮定した〔41〕。初期の造血前
駆細胞をex vivoで維持するためのそれらの類似の能力に基づいて、ヒト
脳内皮細胞が、AGM由来の内皮細胞と類似の造血特性を有するであろうと思わ
れる。更に、HUBECの単層上で観察されるCD34+ CD38- 亜集団の細
胞サイクリング及び増大の十分な誘導は、脳内皮細胞が新規の造血的信号も提供
しうることを示唆する。
【0019】 他のex vivo培養系と比較して、我々はヒト脳内皮細胞(HUBEC)
培養系が、将来の臨床的な幹細胞の増大及び遺伝子治療の研究において有用であ
ることを証明するであろう複数の主要な利点を有していると信じている。第1に
、非常に多くのサイクリングCD34+ CD38- 細胞の素速い増幅及び回収は
、培養1週間以内に起こりうる。第2に、造血前駆細胞の増大は、確立し、そし
て維持するのが容易な、あらかじめ形成した内皮の単層、加えて、限定した市販
のサイトカインの組合わせのみを必要とする。第3に、我々は、CD34+ CD
38- 細胞の増大が、異種のストロマ細胞系と比較して、造血の生物学が容易に
分析されるべきヒト脳内皮細胞(単細胞型)のみを必要とすることを示した。第
4に、我々は、ブタ脳内皮細胞の単層上で増大したHPCが、見かけの移植の欠
陥の無い、in vivoの骨髄及びリンパ球、その両方の再増殖の潜在性を保
持していることを以前示した〔23,24〕。HUBECの単層上で増大した初
期のCD34+ CD38- 細胞を利用する、進行中のSCID−Hu及び霊長類
の骨髄移植の研究の結果は、将来の治療的な応用のために、この系を評価するの
に重要であるだろう。
【0020】 定義 1.ヒトCD34+造血幹細胞(HSC):様々な造血組織(限定しないが、末
梢血、骨髄、臍帯血、脾臓、及び肝臓)から単離されるCD34+細胞であって
、致死的に照射される受容者への移植の後に、完全かつ永久的なリンパ球、赤芽
球及び骨髄の再構成が可能なもの。これらの細胞は、CD34+CD38−HP
C集団のサブセットである。 2.HPC:造血前駆細胞 3.CD34+CD38+造血前駆細胞:細胞系に拘束される表面マーカーCD
38を発現し、そして短期間の造血的再構成のみをin vivoで有するとし
て機能的に評される、拘束された/分化したCD34+造血前駆細胞。 4.CD34+CD38−造血前駆細胞:CD38の発現を欠き、そして長期間
の造血的再構成が機能的に可能な造血幹細胞(HSC)を含む、CD34+HP
C細胞の未分化のサブセット。HSCは細胞の集団の中に位置する。 5.SCF:幹細胞因子 6.IL−6:インターロイキン−6 7.MGDF:巨核球増殖及び発生因子 8.長期培養開始細胞(LTC−IC):ストロマに基づいた培養系において、
外因性のサイトカイン無しに5〜7週間の培養に及んで成長し、増殖し、そして
維持されるそれらの潜在性によって定義されるHSC。 9.コロニー形成細胞(CFC):培養14日後に、骨髄、赤芽球、又はリンパ
球の細胞系のいずれかの、in vitroでアッセイ可能なコロニーを生じさ
せる、拘束される前駆細胞(CD34+CD38+)。 10.HUBEC:ヒト脳由来内皮細胞 11.GM−CSF:顆粒球マクロファージコロニー刺激因子 12.IL−3:インターロイキン−3 13.MoAb:モノクローナル抗体 14.FACS:蛍光活性化セルソーティング 15.PE−CD38:フィコエリトリンと結合した抗CD38抗体 16.FITC−CD34:フルオレセインイソチオシアネート抗CD34抗体
17.SID:表面細胞内DNA解析 18.7−AAD:7−アミノアクチノマイシン 19.FCS:ウシ胎児血清 20.CD34+Sca−1+c−kil+lin−細胞:完全かつ長期の造血
的再構成の潜在性をin vivoで有する、初期のマウス造血幹細胞。 21.Flt3(Rosnet et al. Oncogene, 6, 1641-1650, 1991)及びflk−
2(Matthews et al., Cell, 65, 1143-1152, 1991)は、c−fms及びc−k
it受容体に関連しているTKRの変異型である。flk−2遺伝子の生成物は
、造血細胞及び前駆細胞上で発現し、一方、flt3遺伝子の生成物は更に一般
的な組織分布を有する。flt−3及びflk−2受容体タンパク質はアミノ酸
配列が類似しており、そして細胞外ドメインの2つのアミノ酸残基が変化してお
り、そしてC末端付近に位置する31アミノ酸のセグメントが異なる(Lyman et
al., Oncogene, 8, 815-822, 1993)。 22.Flt3−リガンド(“flt3−L”)は、前駆細胞及び幹細胞の成長
及び分化を制御することが見出されており、そして造血性の障害、特に再生不良
性貧血及び脊髄形成異常症候群の処置において有用性を有するようである。更に
、flt3−Lは細胞減少性の治療、及び細胞増大を受ける患者における異種、
同種又は自己の骨髄移植に有用だろう。Flt3−Lは更に、遺伝子治療並びに
前駆細胞及び幹細胞動員系において有用だろう。
【0021】 例 初期のヒト脳内皮細胞(HUBEC)の単離及び培養 中枢神経系に含まれる血管の短いセグメント(<10cm)(ウィリアム環から
派生する前大脳動脈及び椎骨脳底動脈のセグメント)及びCNSの外側由来の血
管のセグメント(内腸骨動脈及び腎動脈)は、インフォームドコンセントを得た
後に、死後12時間以内に検死した検体から得た。血管のセグメントを10%熱
不活性化FBS(Hyclone, Logan, UT)、100 mcg/mL L−グルタミン、5
0 mcg/mLヘパリン、30 mcg/mL内皮細胞増殖因子添加物(Sigma, St. Louis
, MO)及び100 mcg/mLペニシリン/ストレプトマイシン溶液を添加したM1
99(Gibco BRL, Grand Island, NY)から成る、4℃の完全内皮細胞培養培地に
据えた。
【0022】 脳からの最初の解剖から6時間以内に、血管をPBS(Ca2+,Mg2+無し)
でおだやかに2回洗浄し、そして2mLの完全内皮細胞増殖培地を含むゼラチンコ
ートした(必要なサイズの)組織培養皿に移した。滅菌した#10のメスを用い
て、1mmの断面の切断を、血管の長さに沿って行った。より大きな血管は最初に
、血管を開き、そして平らにするために、縦に3つの切れ目で切断し、そして次
に前記の組織培養皿に対して血管内腔を向けるために反転させた。解剖後すぐに
、追加の2mLの完全内皮細胞培地を各皿に加えた。培養物を、加湿した、37℃
、5% CO2 の大気に据えた。
【0023】 明白な肉眼で見える丸いHUBECコロニーは、7〜14日の培養の間明らか
だった。集密的な単層の確立の後(〜30日)、懸濁した培養培地を回収し、そ
して内皮細胞の単層をPBS(Ca2+,Mg2+無し)で激しく洗浄し、トリプシ
ン処理し(0.25mgトリプシン/mL、5mmol/L EDTA、37℃、10分
;GIBCO)、そして20mLの完全内皮細胞培養培地を含むゼラチンコートし
た75cm2 のフラスコ(Costar, Cambridge, MA)内に1:5の比率で継代培養し
た。HUBECの単層に毎週完全培地を与え、そして一次細胞の複数回継代した
ものを確立し、そして保存した。
【0024】 ヒト脳内皮細胞の特徴 1〜10回継代したものに由来するHUBECは、注目した成長速度において
明らかな差異が無く、形態学的に同一の様であった。培養物は、80〜100%
集密的なときに、典型的な均一の内皮細胞の単層を丸い形態に発達させた(図1
A)。5〜10回の継代のときの細胞は、5mM EDTAを用いて収集し、そし
てヒトのフォンウィルブランド(Von Willebrand)因子に対する
モノクローナル抗体で染色し、そして次にフローサイトメトリーで解析した。図
1Bに示す様に、フォンウィルブランド因子はHUBEC上で高度に発現してい
る。HUBECはCD34又はCD38抗原のいずれも、有意なレベル(<5%
、データは示さない)で発現しない。
【0025】 HUBECの単層上での骨髄CD34+細胞の発現 ヒトCD34+ 細胞は、正常なヒトの死体の骨髄から、上述した様に〔21〕
、96%超の純度で単離した。CD34+ 細胞の増殖及びCFCの発生に対する
HUBEC共培養の効果は、最初に同一の死体の提供者から単離したヒト非脳内
皮細胞を利用して、ストロマ無しの液体懸濁培養物及び共培養物と比較した。全
ての培養物が、あらかじめ最適なCD34+ 細胞増殖を支持することが示された
5つの刺激性のサイトカインの組み合わせたもの(GM−CSF+IL−3+I
L−6+SCF+flt−3リガンド)を用いて同じ様に処理された〔21〕。
共培養の7日後、大きな肉眼で見えるコロニー(>2000個の細胞)がHUB
EC上で発達し、この中で多くの細胞が、培養培地を用いてHUBECの単層の
おだやかな洗浄によって分散し、そして回収されうる。残りの細胞(<10%)
は、HUBECの単層内に強固に接着し、そして埋め込まれている様であり、こ
れは「丸石様の造血性病巣」に似ていた(図2A及び2B)。外部から供給した
増殖因子無しに、非常に小さな細胞の増殖が観察された。HUBECの共培養の
7日目に、合計の非接着及びCD34+ 細胞の平均数は、それぞれ13.4及び
6.4倍に増加し、CD34+ CD38- 細胞の数は453倍に増大した(表1
)。HUBECの共培養の7日後に採集した非接着細胞の48%が、CD34抗
原を発現した。CD38PEの蛍光を、PEイソ型コントロールより少なくとも
半分以下発現したCD34+ 細胞として定義されるCD34+ CD38- 亜集団
は、0日目に平均0.3%の集団だったものが、7日目に10.5%の合計の非
接着細胞集団へと増加し、そして7日目に増大したCD34+ 細胞プールの21
%を構成した(表1)。図3A及び3Bは、0日目(3A)及びHUBECの共
培養の7日後(3B)の、骨髄CD34+ 細胞の代表的な表現型を示す。図4に
示す様に、7日目のHUBECの共培養物からセルソーティングによって単離し
たCD34+ CD38- 細胞は、細胞質に対して高い核の比率、はっきりとした
クロマチンパターン、及び顕著な核小体を有する、主に無顆粒の芽球である。
【0026】 我々は更に、ストロマ無しの液体懸濁培養物及び非脳内皮細胞培養物により、
外因性のサイトカインの同一の組み合わせを用いて、7〜14日の培養に及んで
CD34+ CD38- 細胞及び複数の系列のCFCを増大させるためのHUBE
C共培養系の能力を比較した。最大の非接着(233倍)及び合計のCD34+
細胞の増大(21倍)が、HUBECの共培養系を用いた培養の14日後に検出
され(表2)、無名数のCD34+ CD38- 細胞が1690倍に増大した。更
に、CFU−GM,CFU−Mix及びBFU−E CFC前駆体は、それぞれ
558,129、及び180倍に増加した(表3)。比較において、全部の細胞
及びCFCの収率は、ストロマ無しの液体懸濁液及び非脳内皮細胞の共培養物に
おいて有意に低かった(表2及び3)。合計のCD34+ 細胞の数は、ex v
ivo培養の7日後に検出されるCD34+ CD38- 細胞集団の増幅が少ない
か又は全く無い、これらの培養条件下で、14日に及び維持したか又は増加した
(≦7倍)。液体懸濁培養物及び非脳内皮細胞培養物中で増大した造血細胞の代
表的な7日目の表現型を、図3C及び3Dに示す。
【表1】
【表2】
【表3】
【0027】 細胞周期解析 別の一連の実験において、我々はex vivoで増大したCD34+ 細胞の
細胞周期の状態に対するHUBECの共培養の役割を研究した。0日目のCD3
+ CD38- 細胞の解析は、92.9%の細胞がG0 にあり、5.9%がG1
にあり、そして1.2%がG2 /S/M期にあることを示した(図5A)。HU
BECの共培養の7日後、55.2%のCD34+ CD38- 細胞がG1 に進み
、38.7%がG2 /S/M期にあり、そしてわずかに5.8%がG0 に留まっ
た(図5B)。CD34+ CD38+ サブセットの類似の解析は、29.8%、
52.5%、及び17.2%のCD38+ 細胞が、それぞれ7日目にG0 ,G1
、及びG2 /S/M期にあったことを示した。ストロマ無し及び非CNS内皮細
胞の培養物由来のCD34+ 細胞の解析は、培養7日後の比較的低い/検出不可
能な頻度により行わなかった。
【0028】 メチルセルロースCFC培養物中のCD34+ CD38- 細胞のクローン原性能
に対するex vivoでのHUBECの共培養の効果 7日目のHUBEC共培養物が、CD34+ CD38- 細胞のin vitr
oでのクローン原性能を増強しうるかどうかを決定するために、我々はFACS
選別し、そしてHUBECの共培養の前及び7日後のCD34+ ,CD34+
D38- 、及びCD34+ CD38+ 細胞集団を回収した。CD34+ CD38 - 及びCD34+ CD38+ 細胞は、解析した全ての試料において容易に回収さ
れうる。ソートウィンドウは、CD34+ CD38- 及びCD34+ CD38(
明)細胞の明らかな分離を与えるために設置し、そしてその結果、多くのCD3
+ CD38(暗)細胞は解析から排除された。各細胞集団由来の500個の細
胞は、最適な濃度のEPO,GM−CSF,IL−3,IL−6、及びSCFを
添加した、1%メチルセルロースを含むIscoveの修飾ダルベッコ培地中に
播種され、そしてインキュベーションの14日後に合計のCFC形成が計算され
た。表4に示した様に、そして以前の研究と一致して〔29,30〕、非常に少
ない定常状態のCD34+ CD38- 細胞(0.035%)が、存在していた場
合に、標準的なメチルセルロースに基づいたクローン原性培地中でコロニーを形
成することが可能であった。CD34+ CD38- 細胞由来のコロニーは、同一
の培養条件下で培養した定常状態のCD34+ CD38+ 細胞由来のコロニー(
クローニング効率11.9%)より、平均的に小さかった。予想される様に、C
D34+ CD38+ サブセットは、全体的に定常状態のCD34+ の集団(〜9
8%のCD34+ CD38+ 細胞から成る)のクローニング効率に近似のクロー
ニング効率を示し、それによって定常状態のCD34+ 細胞から生じるほとんど
のコロニーは、CD34+ CD38- サブセットからの寄与がほとんど又は全く
無いCD34+ CD38+ サブセットに起因することを確認した。
【0029】 定常状態のCD34+ CD38- 前駆細胞を培養して得た結果と対照的に、活
性化した/増大したCD34+ CD38- 細胞を、共培養の7日後のHUBEC
の単層から厳密に再選択した場合、CFCの685倍の増大(0日目の0.03
5%のクローニング効率が、7日目に24.0%のクローニング効率となった)
が検出された。アッセイ可能なCFCの数は、CD34+ CD38(明)細胞で
開始した培養より(16.8%)、CD34+ CD38- 細胞で開始した培養の
方が大きかったが(24.0%のクローニング効率)、選別しなかったCD34 + 細胞(40.1%)と比べて低かった。これは、高いクローン原性の潜在性を
有するCD34+ CD38(暗)細胞が、有意な割合の7日目のCD34+ 細胞
プールを含んで成るという事実に起因すると思われ、そしてこれらは厳密なソー
トウィンドウの設定における我々の解析から除外される。増加したコロニー数に
加えて、コロニーのサイズの増大も、CD34+ CD38+ 細胞と比べて、増大
し、そして選別したCD34+ CD38- で開始した培養で観察された。HUB
ECの共培養物から選別したCD34- 細胞の評価は、この集団が事実上CFC
を欠いていること(0.3%)を示した。これらのプレーティング効率は、HU
BECの共培養の7日後に産生したCFCの多くが、CD34+ CD38(明)
サブセットからの寄与が有意に少ないCD34+ CD38- 及びCD34+ CD
38(暗)集団に起因することを示している。
【表4】
【0030】 参考文献
【表5】
【表6】
【表7】
【表8】
【表9】
【表10】
【0031】 明らかに、本発明の多くの変更及び組み合わせが上文の具体例から読みとれる
。上文の例は、本発明者が現在知っている最良の形態を開示することを意図して
おり、そして本発明を限定することは意図していない。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 図1Aは一次培養におけるHUBECの表現型を示す。集密時の典型的な丸石
形態のHUBEC(継代10回)(40倍の拡大率)は、フローサイトメトリー
解析によって解析した。イソ型適合コントロールAbを太い実線で示し、一方、
FITC結合抗ヒトフォンウィルブランド染色を点線で示す。
【図1B】 図1Bは初期培養におけるHUBECの表現型を示す。培養したHUBEC(
継代10回)によるフォンウィルブランドの発現は、フローサイトメトリー解析
で解析した。イソ型適合コントロールAbを太い実線で示し、一方、FITC結
合抗ヒトフォンウィルブランド染色を点線で示す。
【図2A】 図2Aは、顆粒球単球コロニー刺激因子(GMCSF)+インターロイキン−
3(IL−3)+インターロイキン−6(IL−6)+幹細胞因子(SCF)+
胎児肝臓チロシンキナーゼ−3リガンド(flt−3リガンド)で処理したHU
BECの単層上でのヒト骨髄CD34+細胞の共培養の7日後の、造血細胞の典
型的な接着性コロニーの形態を示す。激しい洗浄後に、HUBECの単層に対し
て接着性の造血細胞のコロニーを分散した(40×)。
【図2B】 図2Bは、顆粒球単球コロニー刺激因子(GMCSF)+インターロイキン−
3(IL−3)+インターロイキン−6(IL−6)+幹細胞因子(SCF)+
胎児肝臓チロシンキナーゼ−3リガンド(flt−3リガンド)で処理したHU
BECの単層上でのヒト骨髄CD34+細胞の共培養の7日後の、造血細胞の典
型的な接着性コロニーの形態を示す。HUBECの単層上の造血細胞の接着性コ
ロニーを、ライトのギムザ染色で染色した(×100)。
【図3A】 図3Aは、HUBECの共培養対ストロマ無しの液体培養対ヒト非脳内皮細胞
の共培養の後の、増大したCD34+骨髄細胞のフローサイトメトリー解析を示
す。精製したヒトCD34+細胞は、GMCSF+IL−3+IL−6+SCF
+flt−3リガンドの存在下でHUBECの単層上又はストロマ無しの液体培
養液中又は非脳内皮細胞の単層との共培養物中に播種し、そして7日間培養した
。0日目の精製した骨髄CD34+細胞の表現型(インプット)を(A)に示す
。7日後、非接着性の造血細胞は、HUBECの共培養物(B)、液体懸濁培養
物(C)、及び非脳内皮細胞培養物(D)から採集し、そしてFITC結合CD
34 MoAb及びPE結合CD38 MoAbで染色し、そしてフローサイト
メトリーで解析した。CD34発現のログ蛍光分布をX軸に沿って示し、そして
CD38発現はY軸に沿って示した。各結果をそのイソ型コントロールと一緒に
示す。
【図3B】 図3Bは、HUBECの共培養対ストロマ無しの液体培養対ヒト非脳内皮細胞
の共培養の後の、増大したCD34+骨髄細胞のフローサイトメトリー解析を示
す。精製したヒトCD34+細胞は、GMCSF+IL−3+IL−6+SCF
+flt−3リガンドの存在下でHUBECの単層上又はストロマ無しの液体培
養液中又は非脳内皮細胞の単層との共培養物中に播種し、そして7日間培養した
。0日目の精製した骨髄CD34+細胞の表現型(インプット)を(A)に示す
。7日後、非接着性の造血細胞は、HUBECの共培養物(B)、液体懸濁培養
物(C)、及び非脳内皮細胞培養物(D)から採集し、そしてFITC結合CD
34 MoAb及びPE結合CD38 MoAbで染色し、そしてフローサイト
メトリーで解析した。CD34発現のログ蛍光分布をX軸に沿って示し、そして
CD38発現はY軸に沿って示した。各結果をそのイソ型コントロールと一緒に
示す。
【図3C】 図3Cは、HUBECの共培養対ストロマ無しの液体培養対ヒト非脳内皮細胞
の共培養の後の、増大したCD34+骨髄細胞のフローサイトメトリー解析を示
す。精製したヒトCD34+細胞は、GMCSF+IL−3+IL−6+SCF
+flt−3リガンドの存在下でHUBECの単層上又はストロマ無しの液体培
養液中又は非脳内皮細胞の単層との共培養物中に播種し、そして7日間培養した
。0日目の精製した骨髄CD34+細胞の表現型(インプット)を(A)に示す
。7日後、非接着性の造血細胞は、HUBECの共培養物(B)、液体懸濁培養
物(C)、及び非脳内皮細胞培養物(D)から採集し、そしてFITC結合CD
34 MoAb及びPE結合CD38 MoAbで染色し、そしてフローサイト
メトリーで解析した。CD34発現のログ蛍光分布をX軸に沿って示し、そして
CD38発現はY軸に沿って示した。各結果をそのイソ型コントロールと一緒に
示す。
【図3D】 図3Dは、HUBECの共培養対ストロマ無しの液体培養対ヒト非脳内皮細胞
の共培養の後の、増大したCD34+骨髄細胞のフローサイトメトリー解析を示
す。精製したヒトCD34+細胞は、GMCSF+IL−3+IL−6+SCF
+flt−3リガンドの存在下でHUBECの単層上又はストロマ無しの液体培
養液中又は非脳内皮細胞の単層との共培養物中に播種し、そして7日間培養した
。0日目の精製した骨髄CD34+細胞の表現型(インプット)を(A)に示す
。7日後、非接着性の造血細胞は、HUBECの共培養物(B)、液体懸濁培養
物(C)、及び非脳内皮細胞培養物(D)から採集し、そしてFITC結合CD
34 MoAb及びPE結合CD38 MoAbで染色し、そしてフローサイト
メトリーで解析した。CD34発現のログ蛍光分布をX軸に沿って示し、そして
CD38発現はY軸に沿って示した。各結果をそのイソ型コントロールと一緒に
示す。
【図4】 図4は、HUBECの共培養の7日後の、CD34+CD38−細胞の形態を
示す。GMCSF+IL−3+IL−6+SCF+flt−3リガンドで処理し
たHUBECの単層上でのヒトCD34+細胞の共培養の7日後、非接着性の細
胞を採集し、そしてFITC結合CD34及びPE結合CD38で染色した。蛍
光活性化セルソーター(FACS)によって回収し、そしてライトのギムザ染色
で染色した代表的なCD34+CD38−細胞を100倍で示す。
【図5A】 図5Aは、HUBECの共培養の0日目及び7日後の骨髄CD34+CD38
−細胞の細胞周期の状態を示す。骨髄CD34+細胞は、CD34APC,CD
38PE,Ki67FITC、及び7AADを用いて、細胞周期の状態を評価す
るために染色した。骨髄CD34+CD38−細胞は、Ki67FITC及び7
AADのそれらの染色に基づいて示す。
【図5B】 図5Bは、HUBECの共培養の0日目及び7日後の骨髄CD34+CD38
−細胞の細胞周期の状態を示す。骨髄CD34+細胞は、CD34APC,CD
38PE,Ki67FITC、及び7AADを用いて、細胞周期の状態を評価す
るために染色した。CD34+CD38−細胞は、前記のものと同一の染色を用
いて示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW (72)発明者 シュート,デニス ジェイ. アメリカ合衆国,メリーランド 20814, ベセスダ,アパートメント 41,ウッドモ ント アベニュ 75000 (72)発明者 デイビス,トーマス エー. アメリカ合衆国,バージニア 20171,オ ークヒル,タッカウェイ ドライブ 13211 Fターム(参考) 4B065 AA93X AA94X AC20 BB19 BB34 BC50 CA44 4C087 AA01 AA03 BB44 BB64 MA66 NA14 ZA51

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 初期の幹細胞を含む、ヒト骨髄CD34+CD38−造血前
    駆細胞の増大方法であって; i)単離したCD34+CD38−造血前駆細胞を、ヒト脳内皮細胞と接触さ
    せ;そして ii)接触させたCD34+CD38−造血前駆細胞及び内皮細胞を、前記のC
    D34+幹細胞及び前駆細胞の増幅/増大を支持するのに十分な量の少なくとも
    1つのサイトカインの存在下で共培養する、 段階を含んで成る方法。
  2. 【請求項2】 初期の幹細胞を含む、ヒト骨髄CD34+CD38−造血前
    駆細胞の増大方法であって、in vitroで; i)前記のCD34+CD38−造血前駆細胞を、ヒト骨髄から単離し; ii)単離したCD34+CD38−造血前駆細胞を、ヒト脳内皮細胞と接触さ
    せ;そして iii )接触させたCD34+CD38−造血前駆細胞及び内皮細胞を、前記の
    CD34+幹細胞及び前駆細胞の増幅/増大を支持するのに十分な量の少なくと
    も1つのサイトカインの存在下で共培養する、 段階を含んで成る方法。
  3. 【請求項3】 前記の増大がin vitroである、請求項1又は2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 前記の増大がex vivoである、請求項1又は2に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】 前記のCD34+CD38−造血前駆細胞が、前記内皮細胞
    の半集密的な単層と接触する、請求項1又は2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記サイトカインが、顆粒球−マクロファージコロニー刺激
    因子及び幹細胞因子の混合物;インターロイキン−3、幹細胞因子、及びインタ
    ーロイキン−6の混合物;顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子、インター
    ロイキン−3、幹細胞因子、及びインターロイキン−6の混合物;並びにこれら
    の混合物の組み合わせ、から成る群から選択される、請求項1又は2に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記サイトカインが、顆粒球−マクロファージコロニー刺激
    因子、インターロイキン−3、幹細胞因子及びインターロイキン−6の混合物で
    ある、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記サイトカインが顆粒球−マクロファージコロニー刺激因
    子である、請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 ヒト骨髄CD34+CD38−造血前駆細胞をヒトにおいて
    移植する方法であって; i)単離したCD34+CD38−造血前駆細胞を、CD34+CD38−造
    血前駆細胞を増大させる1又は複数の因子を含むヒト脳内皮細胞と接触させ; ii)接触させたCD34+CD38−造血前駆細胞及び内皮細胞を、前記のC
    D34+CD38−造血前駆細胞の増幅/増大を支持するのに十分な量の少なく
    とも1つのサイトカインの存在下で共培養し; iii )増幅した/増大したCD34+CD38−造血前駆細胞を培養物から単
    離し;そして iv)増幅した/増大したCD34+CD38−造血前駆細胞を、前記のヒトに
    注入する、 段階を含んで成る方法。
  10. 【請求項10】 ヒト骨髄CD34+CD38−造血前駆細胞をヒトにおい
    て移植する方法であって; i)CD34+CD38−造血前駆細胞をヒト骨髄から単離し; ii)単離したCD34+CD34−造血前駆細胞を、前記のCD34+CD3
    8−造血前駆細胞を増大させる1又は複数の因子を含むヒト脳内皮細胞と接触さ
    せ; iii )接触させたCD34+CD38−造血前駆細胞及び内皮細胞を、前記の
    CD34+CD38−造血前駆細胞の増幅/増大を支持するのに十分な量の少な
    くとも1つのサイトカインの存在下で共培養し; iv)増幅した/増大したCD34+CD38−造血前駆細胞を培養物から単離
    し;そして v)増幅した/増大したCD34+CD38−造血前駆細胞を、前記のヒトに
    注入する、 段階を含んで成る方法。
  11. 【請求項11】 前記細胞がヒトの骨髄細胞から単離される、請求項9又は
    10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記細胞が、前記のCD34+CD38−造血前駆細胞を
    必要とするヒトの骨髄から単離される、請求項9又は10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記のCD34+CD38−造血前駆細胞が、提供者の骨
    髄から単離される、請求項9又は10に記載の方法。
  14. 【請求項14】 ヒトCD34+CD38−造血前駆細胞を増幅/増大する
    方法であって; i)単離したCD34+CD38−造血前駆細胞を、ヒト脳内皮細胞と接触さ
    せ;そして ii)接触させたCD34+CD38−造血前駆細胞及び内皮細胞を、前記のC
    D34+CD38−造血前駆細胞を増幅/増大させるのに十分な量の、顆粒球−
    マクロファージコロニー刺激因子、インターロイキン−3、幹細胞因子及びイン
    ターロイキン−6の混合物の存在下で共培養する、段階を含んで成る方法。
  15. 【請求項15】 ヒトCD34+CD38−造血前駆細胞を増幅/増大する
    方法であって; i)CD34+CD38−造血前駆細胞を、ヒト骨髄から単離し; ii)単離したCD34+CD38−造血前駆細胞を、ヒト脳内皮細胞と接触さ
    せ;そして iii )接触させたCD34+CD38−造血前駆細胞及び内皮細胞を、前記C
    D34+CD38−造血前駆細胞を増幅/増大させるのに十分な量の、顆粒球−
    マクロファージコロニー刺激因子、インターロイキン−3、幹細胞因子及びイン
    ターロイキン−6の混合物の存在下で共培養する、 段階を含んで成る方法。
  16. 【請求項16】 前記増大がin vitroである、請求項14又は15
    に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記増大がex vivoである、請求項14又は15に
    記載の方法。
  18. 【請求項18】 ヒト脳内皮細胞並びに、顆粒球−マクロファージコロニー
    刺激因子、インターロイキン−3、幹細胞因子及びインターロイキン−6から成
    る群から選択されるサイトカイン、flt3−リガンド並びにそれらの組み合わ
    せを含んで成る、細胞の増大のための増殖培地。
  19. 【請求項19】 更に、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子、インタ
    ーロイキン−3、幹細胞因子及びインターロイキン−6から成る群から選択され
    るサイトカイン、flt3−リガンド並びにそれらの組み合わせを含んで成る、
    請求項18に記載の増殖培地。
  20. 【請求項20】 前記培地がヒト脳内皮細胞の単層を含んで成る、請求項1
    8に記載の増殖培地。
JP2000588339A 1998-12-04 1999-12-03 初期のcd34+cd38−骨髄幹細胞の増大のためのヒト脳内皮細胞及び増殖培地並びに方法 Pending JP2002532087A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11204298P 1998-12-04 1998-12-04
US60/112,042 1998-12-04
PCT/US1999/028939 WO2000036090A2 (en) 1998-12-04 1999-12-03 Human brain endothelial cells and growth medium and method for expansion of primitive cd34+cd38- bone marrow stem cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532087A true JP2002532087A (ja) 2002-10-02

Family

ID=22341823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588339A Pending JP2002532087A (ja) 1998-12-04 1999-12-03 初期のcd34+cd38−骨髄幹細胞の増大のためのヒト脳内皮細胞及び増殖培地並びに方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6642049B1 (ja)
EP (1) EP1135465A2 (ja)
JP (1) JP2002532087A (ja)
KR (1) KR20020013480A (ja)
AU (1) AU778504B2 (ja)
CA (1) CA2353561A1 (ja)
IL (3) IL143085A0 (ja)
MX (1) MXPA01005564A (ja)
NZ (1) NZ511685A (ja)
WO (1) WO2000036090A2 (ja)
ZA (1) ZA200104175B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263907A (ja) * 2003-04-08 2010-11-25 Yeda Research & Devlopment Co Ltd 化学誘引物質に対する増大させた感受性を有する幹細胞およびそれを産生および使用する方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040235160A1 (en) * 2001-08-07 2004-11-25 Mitsuo Nishikawa Process for preparing hematopoietic stem cells
US20040151700A1 (en) * 2001-10-30 2004-08-05 Harlan David M. Ex-vivo rescue of transplantable hematopoietic stem cells following myeloablative injury
US7695723B2 (en) * 2002-12-31 2010-04-13 Sygnis Bioscience Gmbh & Co. Kg Methods of treating neurological conditions with hematopoietic growth factors
EP1713903A2 (en) 2004-02-09 2006-10-25 Indiana University Research and Technology Corporation Isolation, expansion and use of clonogenic endothelial progenitor cells
KR100950195B1 (ko) * 2009-03-20 2010-03-29 서울대학교산학협력단 Znf281을 발현하는 제대혈 유래 만능 줄기세포의 분리방법
WO2012048275A2 (en) 2010-10-08 2012-04-12 Caridianbct, Inc. Configurable methods and systems of growing and harvesting cells in a hollow fiber bioreactor system
RU2496871C1 (ru) * 2012-08-09 2013-10-27 Сергей Владимирович Осутин Способ выделения стволовых клеток из костного мозга для внутрисосудистого введения
CN106062201B (zh) 2013-10-24 2020-11-06 圣拉法埃莱医院有限公司 方法
EP3068867B1 (en) 2013-11-16 2018-04-18 Terumo BCT, Inc. Expanding cells in a bioreactor
EP3122866B1 (en) 2014-03-25 2019-11-20 Terumo BCT, Inc. Passive replacement of media
CN106715676A (zh) 2014-09-26 2017-05-24 泰尔茂比司特公司 按计划供养
WO2016054591A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Cedars-Sinai Medical Center Cardiosphere-derived cells and exosomes secreted by such cells in the treatment of muscular dystrophy
WO2017004592A1 (en) 2015-07-02 2017-01-05 Terumo Bct, Inc. Cell growth with mechanical stimuli
EP3464565A4 (en) 2016-05-25 2020-01-01 Terumo BCT, Inc. CELL EXPANSION
US11104874B2 (en) 2016-06-07 2021-08-31 Terumo Bct, Inc. Coating a bioreactor
US11685883B2 (en) 2016-06-07 2023-06-27 Terumo Bct, Inc. Methods and systems for coating a cell growth surface
US11624046B2 (en) 2017-03-31 2023-04-11 Terumo Bct, Inc. Cell expansion
CN117247899A (zh) 2017-03-31 2023-12-19 泰尔茂比司特公司 细胞扩增
US11697799B2 (en) * 2019-04-15 2023-07-11 Ossium Health, Inc. System and method for extraction and cryopreservation of bone marrow

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4402193A (en) * 1992-06-08 1994-01-04 Becton Dickinson & Company Human primitive stem cells
US5599703A (en) * 1993-10-28 1997-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy In vitro amplification/expansion of CD34+ stem and progenitor cells
US5827742A (en) * 1994-09-01 1998-10-27 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Method of selecting pluripotent hematopioetic progenitor cells
US5969105A (en) * 1996-10-25 1999-10-19 Feng; Yiqing Stem cell factor receptor agonists
ES2178102T3 (es) * 1997-07-16 2002-12-16 Isotis Nv Dispositivo para la generacion de tejido oseo, que comprende un termoplastico de copoliester biodegradable y celulas cultivadas.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263907A (ja) * 2003-04-08 2010-11-25 Yeda Research & Devlopment Co Ltd 化学誘引物質に対する増大させた感受性を有する幹細胞およびそれを産生および使用する方法

Also Published As

Publication number Publication date
IL175471A0 (en) 2006-09-05
IL143085A0 (en) 2002-04-21
CA2353561A1 (en) 2000-06-22
WO2000036090A3 (en) 2000-11-23
US20110091426A1 (en) 2011-04-21
WO2000036090A2 (en) 2000-06-22
MXPA01005564A (es) 2003-07-14
AU2044000A (en) 2000-07-03
KR20020013480A (ko) 2002-02-20
IL143085A (en) 2006-08-20
EP1135465A2 (en) 2001-09-26
AU778504B2 (en) 2004-12-09
US6642049B1 (en) 2003-11-04
NZ511685A (en) 2003-12-19
ZA200104175B (en) 2002-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002532087A (ja) 初期のcd34+cd38−骨髄幹細胞の増大のためのヒト脳内皮細胞及び増殖培地並びに方法
US20200157503A1 (en) Hemangio colony forming cells and non-engrafting hemangio cells
Davis et al. Porcine brain microvascular endothelial cells support the in vitro expansion of human primitive hematopoietic bone marrow progenitor cells with a high replating potential: requirement for cell-to-cell interactions and colony-stimulating factors
US7678573B2 (en) Method of preparing a conditioned medium from a confluent stromal cell culture
Kirshenbaum et al. Demonstration of the origin of human mast cells from CD34+ bone marrow progenitor cells.
JP4526186B2 (ja) 造血幹細胞を試験管内で維持する方法と組成物
AU2007238660B2 (en) Hemangio-colony forming cells
JP2024026891A (ja) 造血系統細胞を製造するための方法およびシステム
US20030109042A1 (en) Human ex vivo immune system
US20100233130A1 (en) Method and Apparatus for Maintenance and Expansion of Hematopoietic Stem Cells From Mononuclear Cells
JP2003513664A (ja) ヒト胚性幹細胞の造血分化
US20030124091A1 (en) Endothelial cell derived hematopoietic growth factor
JP2022172252A (ja) 造血移植片の改善方法
JP2002543829A (ja) 哺乳動物造血幹細胞のexvivoでの増殖
Barria et al. Maintenance and self-renewal of long-term reconstituting hematopoietic stem cells supported by amniotic fluid
JP2008531166A (ja) 組成物
JP2001503976A (ja) 樹状細胞の成熟を補助する胸腺微環境の生産法
WO2000011139A9 (en) Cell population containing non-fetal hemangioblasts and method for producing same
EP3564363A1 (en) Production of megakaryocytes in bioreactors
Cerdan et al. Hematopoietic Differentiation