JP2002530359A - 官能性トリフルオロビニルモノマー及びそれとフルオロオレフィンとの共重合 - Google Patents

官能性トリフルオロビニルモノマー及びそれとフルオロオレフィンとの共重合

Info

Publication number
JP2002530359A
JP2002530359A JP2000583838A JP2000583838A JP2002530359A JP 2002530359 A JP2002530359 A JP 2002530359A JP 2000583838 A JP2000583838 A JP 2000583838A JP 2000583838 A JP2000583838 A JP 2000583838A JP 2002530359 A JP2002530359 A JP 2002530359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
atom
coch
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000583838A
Other languages
English (en)
Inventor
ペトヤ ペトロヴァ
ブルーノ アメドゥリ
ジョルジュ コストフ
ベルナール ブーテヴァン
Original Assignee
ソルヴェイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルヴェイ filed Critical ソルヴェイ
Publication of JP2002530359A publication Critical patent/JP2002530359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/16Monomers containing bromine or iodine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/12Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/52Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/42Halogenated unsaturated alcohols acyclic
    • C07C33/423Halogenated unsaturated alcohols acyclic containing only double bonds as unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/22Vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F30/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F30/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing phosphorus

Abstract

(57)【要約】 本発明は、官能性トリフルオロビニルモノマー及びそれとフッ素化オレフィンとの共重合、及びフッ素化エラストマーの形成における前記トリフルオロビニルモノマーの使用に関する。本発明はまた、前記共重合法から得られるコポリマー及び前記コポリマーを架橋する方法にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明はフルオロモノマーに関する。本発明はまた、フルオロモノマーとフル
オロオレフィンとの共重合法、得られるコポリマー及び特定のフルオロエラスト
マーの形成におけるこれらのモノマーの使用に関する。更に、本発明はこれらの
コポリマーの架橋法に関する。 多数のフルオロモノマーが既に文献に開示されている。 一般式CF2=CF(CF2)m(CH2)nOH(式中、m=0〜10及びn=1〜4)に対応す
るフルオロオレフィンの合成は、特許願第EP 0 138 091号に開示されている。フ
ッ化ビニリデンのコモノマーとしてのフルオロオレフィンの使用も考察されてい
る。 特許願第EP 0 135 917号には、フッ化ビニリデンと一般式CF2=CF(CF2)m(CH2) n X(式中、X=OH、COOHまたはエポキシド基、m=0〜10及びn=1〜4)のフ
ルオロオレフィンとの共重合により形成されたフルオロコポリマーが開示されて
いる。ある種のこれらの化合物とフッ化ビニリデンとの共重合も開示されている
【0002】 特許第US 3 483 263号には、式CX1X2=CX3-A-OH(式中、X1〜X3はハロゲン原子
を表し、Aは2個以上の炭素原子を含むアルキレン基を表す。)に対応する不飽和
ハロアルコールの合成が開示されている。 T. Nguyenらは、J. Organic. Chem., 54(23), 5640-5642, 1989において、メ
チルリチウムの2,2,3,3-テトラフルオロプロパノールへの付加による式CF2=CFC
H2OHに対応する化合物の合成を開示している。 文献第SU 375298号には、o-(2,3,3-トリフルオロアルキル)ホスホネートの調
製におけるCF2=CFCH2OHの使用が開示されている。 文献第WO 86/07590号は、一般式CF2=CF-(CH2)n-X-R(式中、XはO、N、Sまた
はCH2であり、nは1乃至4の値であり、Rの値はXの意味に依存する。)に対応す
る殺虫剤に関する。 殺虫剤としての式CF2=CF-CH2Oの化合物の使用は、米国特許第US 5 514 717号
に示されている。 W. R. Dolbierらは、J. Chem. Soc. Perkin Trans., 2, 219-232, 1998におい
て、ヘクス-5-エニル基の環化反応活性を分析し、とりわけ4,5,5-トリフルオロ
ペント-4-エノールという化合物の合成を開示した。 T. Dubuffetらは、J. Organomet. Chem., 341, 11-18, 1998において、フッ素
化有機リチウム誘導体の作用下におけるオキセタンの開環方法を示した。試験1
3が4,5,5-トリフルオロペント-4-エノールという化合物を得る方法を提供する
【0003】 本発明の目的は、有用な新規フルオロモノマーを製造することにある。 この目的は、以下の式Iに対応する化合物により達成される。 CF2=CF-(CH2)m-W (I) (式中、 mは1、2または3の値を有し、 WはCH(OH)CH2OH基、
【0004】
【化12】
【0005】 (式中、 R1、R2、R3及びR4は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル基又は任意に置換
されたアリール基を表し、 R5及びR6は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル基又は任意に置換されたア
リール基を表わすが、mの値が1である場合には、R5が水素原子を表す場合には
、R6はフェニル基以外であるという条件であり、 R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル基又は任意に置換されたア
リール基を表わすが、mの値が1である場合には、R7及びR8は同時には水素原子
またはエチル基を表さないという条件であり、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Zは水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表すが、WがCH(OH)CH2OHである場合には、mの値は1であり、Yが酸素原子を表
す場合には、Zは水素原子ではなく、YがSを表す場合には、mの値は3であるとい
う条件である。)
【0006】 特に、本発明は以下の式IIに対応する化合物を提供する。 CF2=CF-C3H6-Y-Z (II) (式中、Y及びZは前述の定義のとおりである。) 本発明による別の化合物は下式に対応する。 CF2=CF-CH2-CH(OH)-CH2OH 本発明の別の目的は、以下の式I′に対応する化合物、 CF2=CF-(CH2)m-W′ (I′) (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、
【0007】
【化13】
【0008】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Z′は水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。) と、以下の式IIIに対応する化合物、 CF2=CX2 (III) (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表すが、mの値が1であり、X
が水素原子を表す場合には、W′は
【0009】
【化14】
【0010】 を表さないという条件である。) との反応を含むフルオロコポリマーを得るための共重合法である。 本発明の一実施態様は、式I′に対応する化合物、 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はY-Z′を表し、Yは酸素原子を表し、かつZ′は水素原子を表す。) と、式IIIに対応する化合物、 (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) との反応を含む以下の式IV、
【0011】
【化15】
【0012】 (式中、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) に対応するコポリマーを得るための共重合法である。 本発明の別の面は、式I′に対応する化合物、 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はY-Z′を表し、Yは酸素原子を表し、かつZ′はCOCH3基を表す。) と、式IIIに対応する化合物、 (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) との反応を含む以下の式V、
【0013】
【化16】
【0014】 (式中、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) に対応するコポリマーを得るための共重合法である。 本発明はまた、式I′に対応する化合物、 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はY-Z′を表し、Yは硫黄原子を表し、かつZ′はCOCH3基を表す。) と、式IIIに対応する化合物、 (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) との反応を含む以下の式VI、
【0015】
【化17】
【0016】 (式中、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) に対応するコポリマーを得るための共重合法も考察する。 更に別の好ましい実施態様によれば、以下の式I′に対応する化合物、 CF2=CF-(CH2)m-W′ (I′) (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、
【0017】
【化18】
【0018】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Z′は水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。) と、以下の式IIIに対応する化合物、 CF2=CX2 (III) (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) 及びオレフィン化合物 との反応を含むコポリマーを得るための共重合法が提供される。 特に本発明は、式I′に対応する化合物、 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はY-Z′を表し、Yは酸素原子を表し、かつZ′は水素原子を表す。) と、式IIIに対応する化合物、 (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) 及び式CH2=CHR′(式中、R′は水素原子またはC1〜C4アルキル基を表す。)の
オレフィン化合物 との反応を含む以下の式VII、
【0019】
【化19】
【0020】 (式中、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) に対応するコポリマーを得るための共重合法に関する。C1〜C4アルキル基の例は
、エチレン、プロピレン及びブチレンである。 フルオロポリマーは、疎水性及び親水性、熱安定性、酸、塩基、溶媒及び炭化
水素に対する化学的不活性、老化及びUV照射に対する耐性、及び低い表面張力
のような顕著な性質を有する。それらは、しばしばマイクロエレクトロニクスの
ような先端技術業界、化学業界、自動車業界、石油業界及び航空業界に非常に多
くの用途がある。しかしながら、これらのポリマーの多くは融点及びガラス転移
温度が高いので、有意量のエネルギー入力を必要とする用途には限界がある。 この欠点を制限するために、本発明はその別の面にしたがって、以下の一般式
VIIIに対応するコポリマーを提供する。
【0021】
【化20】
【0022】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、 n、p及びrは独立して自然の整数を表し、 W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、
【0023】
【化21】
【0024】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Z′は水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。) 特に本発明は、以下の式IVに対応するコポリマーに関する。
【0025】
【化22】
【0026】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、かつ n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) 本発明はまた、以下の式Vに対応するコポリマーに関する。
【0027】
【化23】
【0028】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、かつ n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) 本発明はまた、以下の式VIに対応するコポリマーに関する。
【0029】
【化24】
【0030】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、かつ n、p及びrは独立して自然の整数を表す。) 本発明により提供されるその他のコポリマーは、以下の一般式IXに対応するコ
ポリマーである。
【0031】
【化25】
【0032】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、 l、n、p及びrは独立して自然の整数を表し、 R′は水素原子またはC1〜C4アルキル基を表し、かつ W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、
【0033】
【化26】
【0034】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Z′は水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。) 更に特に、本発明は式IXに対応するコポリマーを提供する。 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、 W′はY-Z′を表し、Yは酸素原子を表し、かつZ′は水素原子を表し、 l、n、p及びrは独立して自然の整数を表し、かつ R′は水素原子またはC1〜C4アルキル基を表す。)
【0035】 これらのコポリマーは、CF2=CF-R″-W′(式中、R″は自由体積を導入するこ
と及びそれにより融点及びガラス転移温度を低下させることを目的とする種々の
長さのスペーサアームを示す。)構造を示すモノマーを含む。 これらのフルオロ(コ)ポリマーの性質(特に機械的性質)を更に改良するた
めには、しばしば架橋することが望ましいが、現在までこの架橋は(ジアミンま
たはビスフェノールのような)求核試薬または(トリアリルシアヌレートラジカ
ルのような)ラジカル系または電子衝撃を必要としてきた。したがって、かなり
複雑な手順からなるこの追加の工程を回避するために、本発明は(コ)ポリマー
中に直接架橋サイト(前述のフルオロモノマー中のW′官能基)を組み込ませる
。 本発明の更なる目的は、 a)前述の得られたコポリマーの官能基を任意に脱保護する工程、及び b)得られたコポリマーと非共役C5〜C8ジエンとの反応工程、 を含む架橋コポリマーを得るための架橋法である。 非共役ジエンの例は、1,4-ペンタジエン、1,5-ヘキサジエン、1,7-オクタジエ
ン、及び1,9-デカジエンである。非共役ジエンとして1,5-ヘキサジエンを使用す
ることが特に好ましい。 最後に、以下の式I′に対応する化合物、 CF2=CF-(CH2)m-W′ (I′) (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、
【0036】
【化27】
【0037】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Z′は水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。) と、以下の式IIIに対応する化合物、 CF2=CX2 (III) (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、好ましくは水素原子で
ある。) 及び任意にオレフィン化合物 とをフルオロエラストマーを形成するために使用することもまた提供される。オ
レフィン化合物の例は、エチレン、プロピレン及びブチレンである。オレフィン
化合物は、好ましくはプロピレンである。
【0038】 本発明を以下の実施例において、限定する意味ではなく、更に詳細に記載する
実施例1 CF2=CFCH2CH(OH)CH2OHの調製 a) ヨードジクロロトリフルオロエタンの酢酸アリルへのラジカル付加 292.2g(1.050mol)のヨードジクロロトリフルオロエタン及び1
06.5g(1.065mol)の酢酸アリルからなる混合物を、還流冷却器及び
温度計を具備する三口丸底フラスコ中で攪拌しながら55℃に加熱した。1.4
g(3.5mmol)のt-ブチルシクロヘキシルペルオキシカーボネートをこの温度
で添加し、30分後に当量の開始剤を添加すると、反応媒体の温度が70℃に上
昇した。30分後に更に1.4gの開始剤を混合物に注入すると強い発熱反応が
起こり175℃(10秒以上)となって、無色の粗生成物が得られ、その後暗褐
色の混合物となった。未反応のヨードジクロロトリフルオロエタン及び酢酸アリ
ルを蒸発させた後、生成物の混合物を蒸留した。沸点=101〜105℃/0.
2mmHg(文献値113℃/2mmHgまたは107〜110℃/0.5mmHg)。23
6.8g(0.63mol)の黒い液体が得られた(収率=60%)。
【0039】 b) エポキシ化 9.0g(0.16mol)の水酸化カリウムを、還流冷却器及び機械的攪拌器
を具備する三口丸底フラスコ中の40gのヘキサン中に導入した。工程a)で得ら
れた生成物30.5g(0.08mol)を周囲温度において混合物に滴下した。
添加が完了した後、媒体を攪拌しながら70℃に加熱した。冷却後、濾過により
KI沈殿物を除去し、粗生成物を蒸留した。11.95g(0.057mol)の淡
褐色液体が得られた。沸点=53〜55℃/23mmHg(収率=72%)。 4,5-ジクロロ-4,5,5-トリフルオロ-1,2-エポキシペンタンが95.1%の割合
で生成し、5,5-ジクロロ-4,4,5-トリフルオロ-1,2-エポキシペンタンが4.9%
の割合で得られた。 c) エポキシド環の開環によるハロゲン化1,2-ジオールの合成 5.0g(23.8mmol)の4,5-ジクロロ-4,5,5-トリフルオロ-1,2-エポキシ
ペンタン、11mlの脱イオン水、11mlのジオキサン及び4滴の12N硫酸から
なる混合物を、還流冷却器を具備する一口丸底フラスコ中で攪拌した。媒体を還
流温度に12時間加熱した。反応後、ジオキサンを蒸留により除去し、4,5-ジク
ロロ-4,5,5-トリフルオロ-1,2-ジヒドロキシエポキシペンタンをジエチルエーテ
ルで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させて蒸留した。沸点=28〜30℃/2
6mmHg。4.01g(17.7mmol)の無色の液体が得られた。収率=75%の
4,5-ジクロロ-4,5,5-トリフルオロ-1,2-ジヒドロキシエポキシペンタン。
【0040】 d) 1,2-ジオールの脱塩素化 2.37g(0.036mol)の活性亜鉛と25mlの乾燥DMFの混合物を、アル
ゴンでパージした、還流冷却器を具備する二口丸底フラスコ中で攪拌した。媒体
の温度を70℃に上昇させ、3.75g(16.5mmol)の工程c)で得られた4,
5-ジクロロ-4,5,5-トリフルオロ-1,2-ジヒドロキシエポキシペンタンを滴下した
。16時間反応させた後、粗生成物を周囲温度に冷却し、未反応亜鉛を濾過によ
り除去した。濾液を10% HClで処理し、生成物を1,2,2-トリフルオロトリクロ
ロエタンで抽出した。溶媒を蒸留により除去した後、CF2=CFCH2CH(OH)CH2OHが
、沸点=106〜110℃の無色の液体の形で精留された(0.88g、5.6
mmol、収率=34%)。
【0041】実施例2 CF2=CFCH2CH2CH2SCH2COOHの調製 a) 光化学的開始(過剰量のジエン) 0.055g(0.3mmol)のベンゾフェノン、1.84g(20mmol)のチ
オグリコール酸、5.00g(41mmol)の1,1,2-トリフルオロ-1,4-ペンタジ
エン及び9.0gのアセトニトリルを含むカリウス管をアセトン/液体窒素混合
物中で冷却し、減圧下における5回の凍結/解凍サイクルでガス抜きし、酸素を
除去した。次いでシールし、UVランプ下で16時間照射した。反応後、管を液
体窒素中で凍結させて開き、溶媒及び揮発性フラクションを減圧下(0.01mm
Hg)で蒸発させた。1,1,2-トリフルオロ-6-チアオクテン-8-酸を蒸留すると、最
初に淡黄色の液体が1.9g得られた。沸点=87〜90℃/0.15mmHg(収
率=44%)。 b) 光化学的開始(3倍過剰のチオグリコール酸) 0.083g(0.46mmol)のベンゾフェノン、8.42g(91.5mmol
)のチオグリコール酸、3.72g(30.5mmol)の1,1,2-トリフルオロ-1,4
-ペンタジエン及び10.0gのアセトニトリルの存在下で、前述の試験と同様
な試験を実施した。同様な処理及び過剰のチオグリコール酸の蒸留の後、5.2
9gの3,3,4-トリフルオロ-2,8-ジチアノナン-1,9-二酸である黄色ワックスが得
られた(収率=81%)。
【0042】 c) アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)の存在下におけるラジカル開始 0.049g(0.3mmol)のAIBN、1.5g(16.3mmol)のチオグリコ
ール酸、1.99g(16.3mmol)の1,1,2-トリフルオロ-1,4-ペンタジエン
及び10gのアセトニトリルからなる攪拌混合物を、シールしたカリウス管中で
80℃に7時間加熱した。反応後管を開き、溶媒及び未反応出発物質を蒸発させ
た。褐色の残留物を、ジエチルエーテルを用いてフラッシュクロマトグラフィー
によりシリカ層上に溶離させると、橙色のオイルが得られた。総収率は46%で
あった。1H及び19F NMRスペクトルの特性シグナルを積分すると、1,1,2-トリフ
ルオロ-6-チアオクテン-8-酸、3,3,4-トリフルオロ-2,8-ジチアノナン-1,9-二酸
及び4,5,5-トリフルオロ-6-チアオクテン-8-酸の収率は、それぞれ26,37及
び37%であった。 t-ブチルシクロヘキシルペルオキシカーボネートにより開始される反応を60
℃において5時間実施する同様な実験では、総収率が67%で、68%の1,1,2-
トリフルオロ-6-チアオクテン-8-酸、7%の3,3,4-トリフルオロ-2,8-ジチアノ
ナン-1,9-二酸及び25%の4,5,5-トリフルオロ-6-チアオクテン-8-酸が得られ
た。
【0043】 d) ジ-t-ブチルペルオキシドの存在下におけるラジカル開始 前述の条件と同様な条件下で、500g(0.04mol)の1,1,2-トリフルオ
ロ-1,4-ペンタジエン、3.80g(0.04mol)のチオグリコール酸、0.1
17g(0.8mmol)のジ-t-ブチルペルオキシド及び10mlのアセトニトリル
を反応させた。140℃で6時間攪拌し、管を開いた後、溶媒を蒸発させ、残留
物を一定質量になるまで0.1mmHgの圧力下55℃で乾燥させた。クロロホルム
、アセトン、DMF、ジメチルアセトアミド、THF及び1,2,2-トリフルオロトリクロ
ロエタンに不溶性の粘性褐色液体が得られた(4.3g)。収率は49質量%で
あった。実施例3 CF2=CFCH2CH2CH2SCH2CH2OHの調製 0.19g(1.0mmol)のベンゾフェノン、2.70g(34mmol)の2-メ
ルカプトエタノール、5.01g(41mmol)の1,1,2-トリフルオロ-1,4-ペン
タジエン及び9.5gのアセトニトリルからなる攪拌混合物を含むカリウス管中
で反応を実施した。6回の凍結/解凍サイクル後、管を周囲温度(約25℃)に
おいて14時間UV光に暴露させた。同様な処理の後、粗生成物を生成し、CF2
=CFCH2CH2CH2SCH2CH2OHを蒸留した。沸点が65〜66℃/1mmHgの1,1,2-トリ
フルオロ-6-チアオクタノールである無色の液体が2.03g得られた。(収率
=29%)。
【0044】実施例4 CF2CFCH2OHの調製 12.4g(94mmol)の2,2,3,3-テトラフルオロプロパノール、62.5ml
(367mmol)の無水ジブチルエーテル及び9.5g(94mmol)のジイソプロ
ピルアミンを、還流冷却器、温度計及び滴下ロートを具備し、水分を除去するた
めに減圧下で乾燥させてアルゴンでパージした三口丸底フラスコに入れた。混合
物を約0℃に冷却した。次いで、100ml(200mmol)のブチルリチウムの2
Mペンタン溶液を、温度が5℃を超えないように30分間にわたって滴下した。
1時間攪拌した後、媒体をアセトン/液体窒素浴中で−50℃に冷却した。濃硫
酸の溶液(30mlの水中に9.4ml)を用いて過剰のブチルリチウムを分解し、
混合物を周囲温度に再び加熱した。飽和炭酸水素ナトリウム及び水で連続して洗
浄することにより有機相を分離し、次いで無水MgSO4上で乾燥させた。次いで、
生成物を大気圧下で精留して、ペンタン(沸点35℃)、32mmolの2,3,3-トリ
フルオロアリルアルコール(沸点98℃)及びジブチルエーテル(143℃)を
分離した。2回目の精留後でも、ジブチルエーテルがまだフルオロアルコールフ
ラクション中に存在し、1H及び19F NMRより得られた収率は34%であった。
【0045】実施例5 CF2=CFC3H6OHの調製 a) 1-ヨード-1,2-ジクロロトリフルオロエタンのアリルアルコールへのラジカ
ル付加 1) 大気圧下における反応 171.1g(0.617mol)のCl(C2F3Cl)I及び98.3g(1.69mo
l)のアリルアルコールからなる混合物を、還流冷却器及び温度計を具備する三
口丸底フラスコ中で攪拌した。混合物を80℃に加熱し、2.30g(0.01
4mol)のAIBNを1時間ごとにこれに添加した。ヨウ素化反応体が実質的に完全
に消費されるまで反応をガスクロマトグラフィー(GC)により追跡した。次いで
、2-ヨード-4,5,5-トリフルオロ-4,5-ジクロロペンタノールを蒸留した。沸点=
64〜66℃/0.2mmHgの2-ヨード-4,5,5-トリフルオロ-4,5-ジクロロペンタ
ノールである橙−黄色液体が167.5g(0.497mol)得られた。収率=
81%。 2) カリウス管で実施された反応 窒素を飽和させたカリウス管に、40.0g(0.14mol)のCl(C2F3Cl)I
及び17.1g(0.28mol)のアリルアルコール及び0.92g(0.01
4mol)の銅粉末を装填した。管を5回の凍結/解凍サイクルによりガス抜きし
、次いでシールした。それを、攪拌器を含むオーブンに入れ、120℃に7時間
加熱した。反応させて周囲温度に冷却した後、管を液体窒素中で凍結させて開い
た。周囲温度に達したのち、粗生成物をジエチルエーテルで希釈し、濾過により
銅を除去した。酸処理、中和及び溶媒の蒸発後、粗生成物をGCにより分析した。
2-ヨード-4,5,5-トリフルオロ-4,5-ジクロロペンタノールの収率は62%である
と推定された。 b) 2-ヨード-4,5,5-トリフルオロ-4,5-ジクロロペンタノールの還元 80.0g(0.27mol)のトリブチル錫水素化物を、氷浴中で冷却した、
アルゴンを飽和し、隔壁を具備するフラスコ中に入れた88.9g(0.26mo
l)の2-ヨード-4,5,5-トリフルオロ-4,5-ジクロロペンタノールに攪拌しながら
滴下した。氷浴を徐々に減じながら、30分かけて添加した。次いで混合物を周
囲温度で更に3時間攪拌した。次いで、還元された誘導体である4,5-ジクロロ-4
,5,5-トリフルオロペンタノールを減圧下で蒸留した。47.2g(0.225m
ol)の淡黄色液体が得られた(収率=86.5%)。沸点=80〜82℃/23
mmHg。 c) 4,5-ジクロロ-4,5,5-トリフルオロペンタノールの脱塩素化 100mlの乾燥DMFを、アルゴン流で洗浄し、還流冷却器を具備する三口丸底
フラスコに隔壁から導入した。5cm3の酢酸及び5cm3の無水酢酸で活性化した4
6.8g(0.72mol)の亜鉛を激しく攪拌しながらフラスコに入れ、懸濁液
を90℃に加熱した。次いで、50.0g(0.237mol)の4,5-ジクロロ-4,
5,5-トリフルオロペンタノールを滴下し、添加の完了後、温度を90℃に4時間
保持した。GCにより反応を追跡した結果、トリフルオロビニルアルコール及び塩
素化アルコールのそれぞれの保持時間はそれぞれ2.75及び5.04分であっ
た。冷却後、濾過により過剰の亜鉛を除去し、粗生成物を10%HClで処理し、
フッ素化フラクションをジエチルエーテルで抽出した。溶媒を蒸留により除去し
た後、4,5,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オールを精留した。23.3g(0
.166mol)の無色の液体が得られた。沸点=53〜55℃/24mmHg(文献
値:95℃/155mmHg)。収率=70%。
【0046】実施例6 CF2=CFCH2CH2CH2OCOCH3の調製 31.7g(0.41mol)の塩化アセチルを、氷浴中で冷却し、還流冷却器
(炭酸カリウムを含むトラップに連結している)を具備する、50.1g(0.
36mol)の4,5,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オールを含む二口丸底フラス
コに滴下した。2種の反応体の反応性を、トラップでのHClの分散により追跡し
た。添加の完了後、HClがもはや発生しなくなるまで(約4時間)周囲温度で混
合物を攪拌した。蒸留後、59.3g(0.326mol)の4,5,5-トリフルオロ-
4-ペンテニルアセテート(無色の液体)が得られた。沸点=56〜58℃/21
mmHg。(収率=91%)。実施例7 トリフルオロビニルアルコールとテトラフルオロエチレン(TFE)の共重合 a) 2,3,3-トリフルオロアリルアルコール(FA1) 溶液中(34質量%のブチルエーテル中)におけるTFEと2,3,3-トリフルオロ
アリルアルコールとの共重合を、電磁攪拌器、安全弁、精密圧力計(±0.01
MPa)及び温度計(±0.2℃)を具備する30及び50cm3のステンレス鋼製オ
ートクレーブ中においてバッチ式で実施した。
【0047】 オートクレーブに液体モノマー及び開始剤(AIBN)を装填し、次いで液体窒素
で冷却し、減圧下に置き、高真空下のステンレス鋼製パイプにより窒素でパージ
することにより数回パージした。液体相から酸素を除去するのに、凍結/解凍サ
イクルの技術を使用した。次いで、所望量のTFEをオートクレーブ中で凝縮させ
た。 重合反応は、TFEのモノマー変換率が10〜12%となるのに適する圧力下で
種々の温度(60〜75℃)において実施した。 重合後、未反応TFEをパージし、コモノマーを蒸留によりまず回収し、次いで
コポリマーを一定質量になるまで減圧下で(50〜60℃において10-2mmHg)
乾燥させた。Tidwell及びMortimer法によりコモノマーの反応性比riを計算し、T
FEはFA1モノマーより反応性であることが分かった(rFA1=0.41及びrTFE
2.47)。
【0048】 b) 4,5,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オール(FA2) TFEと4,5,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オールとの塊状共重合を、電磁攪
拌器、安全弁、精密圧力計(±0.01MPa)及び温度計(±0.2℃)を具備
する30及び50cm3のステンレス鋼製オートクレーブ中においてバッチ式で実
施した。 オートクレーブに液体モノマー及び開始剤(AIBN)を装填し、次いで液体窒素
で冷却し、減圧下に置き、高真空下のステンレス鋼製パイプにより窒素でパージ
することにより数回パージした。液体相から酸素を除去するのに、凍結/解凍サ
イクルの技術を使用した。次いで、所望量のTFEをオートクレーブ中で凝縮させ
た。 重合反応は、TFEのモノマー変換率が10〜12%となるのに適する圧力下で
種々の温度(60〜75℃)において実施した。 重合後、未反応TFEをパージし、コモノマーを蒸留によりまず回収し、次いで
コポリマーを一定質量になるまで減圧下で(50〜60℃において10-2mmHg)
乾燥させた。Tidwell及びMortimer法によりコモノマーの反応性比riを計算し、T
FEはFA2モノマーより反応性であることが分かった(rFA2=0.45及びrTFE
1.57)。
【0049】実施例8 4,5,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オールとテトラフルオロエチレン(TFE
)及びプロピレンとの乳化(三元)共重合 バッチ式でTFEとプロピレン及び4,5,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オール
とを三元共重合するための容器として250cm3のステンレス鋼製オートクレー
ブ(Buchi, Switzerland)を使用した。反応器には、冷却/加熱ジャケット、櫂
型電磁攪拌器、圧力計、安全弁及び計量装置(圧力、攪拌及び温度の追跡)が設
けられていた。成分は分けて調製した(溶液A及びB)。TFE/プロピレンのモ
ノマー比は80/20mol%(モノマーの総量:17.7g)に保持したが、4,5
,5-トリフルオロペント-4-エン-1-オールは1.7〜14.1mol%の範囲内で変
化させた。 組成物全体のその他の成分は以下のとおりであった。H2O(125g);t-ブ
タノールa(36.8g/l);Na2HPO4・12H2Ob/NaOHb=8/0.8g/l;C7F15 COONH4(FC-143)b(10.10g/l)。レドックス系は以下の量(mmol/l)を含
有した。t-ブチルペルオキソベンゾエート(TBPB)a(10.30);FeSO4・7
H2Ob(0.22);EDTA 2Na・2H2Ob(0.22);HOCH2SO2Na・2H2Ob(12
.70)。式中、“a”は溶液Aの成分を示し、“b”は溶液Bのそれを示す。 オートクレーブを閉じ、2種類の溶液を窒素流によりパージした。次いで、反
応器に不活性雰囲気下で2種類の溶液を装填した。各実験のために80/20の
初期モル比及び1.55MPaの初期圧力を保持するために必要な量のTFE及びプロ
ピレンを、800〜850回/分の速度で攪拌しながら容器に導入した。実験の
温度は、サーモスタットにより25±0.2℃に保持した。共重合の終了時に、
液体窒素を用いて生成物全体を冷却することによりラテックスを凝固させ、単離
したコポリマーを一定質量になるまで減圧下60℃で乾燥させた。
【0050】実施例9 4,5,5-トリフルオロ-4-ペンテニルアセテート(FAc)とフッ化ビニリデン(VD
F)との共重合 フッ化ビニリデンとFAcの塊状共重合をバッチ式で厚い硼珪酸塩製のカリウス
管中で実施した(長さ:130mm、内径:10mm、厚さ:2.5mm、総容量8cm 3 )。開始剤(モノマーの混合物に対して0.05mol%)及びFAcの導入後、管
を減圧下に置くためにパイプに連結し、減圧下に置きヘリウムで洗浄することに
より数回洗浄した。5回の凍結/解凍サイクル後、目盛を付けた圧力中間金属容
器中の圧力を低下させた後、フッ化ビニリデンを減圧下において液体窒素で凍結
させた管中でトラップした。管に導入するのに必要な量のフッ化ビニリデン(0
.50〜1.00g)は、最初にフッ化ビニリデンの300gのシリンダーより
供給されたこの減圧容器中で圧力を相対的に低下させることにより得た。 減圧下で液体窒素に浸漬した管をシールし、120℃で17時間攪拌するオー
ブンの室内に入れた。 共重合後、管を液体窒素中で凍結させ、次いで開いて生成物混合物全体を一定
質量になるまで10-2mmHg80℃で乾燥させた。
【0051】 コポリマーの組成(すなわち、コポリマー中のフッ化ビニリデン含量及びFAc
含量)を周囲温度においてNMRスペクトルにより決定した。それぞれ、溶媒とし
て重水素化アセトンまたはジメチルホルムアミドを用い、内部基準としてテトラ
メチルシラン(TMS)またはCFCl3を用い、Bruker AC-200またはBruker AC-250計
測器上に1H及び19F NMRスペクトルを記録した。 フッ化ビニリデン(VDF)と4,5,5-トリフルオロ-4-ペンテニルアセテート(FA
c)とのラジカル共重合を幅広い範囲の初期モノマー組成で研究した。1H NMRス
ペクトル及び19F NMRスペクトルによりコポリマーの組成の決定が可能であり、
得られた2つの結果はよく一致した。コモノマーの反応性比riはTidwell及びMor
timer法により計算し、FAcモノマーのほうがフッ化ビニリデンより反応性である
ことが分かった(rVDF=0.17及びrFAc=3.22)。これらの値は、ランダ
ム共重合がおこっていることを示す。VEFのQ及びe値を考慮することにより、FAc
のQ及びeパラメータを計算した。eFAc=1.14〜1.23(eVDF=0.40=
0.50から)及びQ FAc=0.04〜0.06(Q VDF=0.008〜0.01
5に対して)。
【0052】実施例10 1-チオ-4,5,5-トリフルオロ-4-ペンテニルアセテート(FSAc)とフッ化ビニリ
デン(VDF)との共重合 弁、圧力計及び安全ディスクを具備し、電磁攪拌器が設けられている200ml
のHastelloyオートクレーブに、0.2507g(1.72mmol)のt-ブチルペ
ルオキシド、4.01g(0.0202mol)のFSAc及び70gのアセトニトリ
ルを装填した。閉じた後、オートクレーブを液体窒素/アセトン浴に入れた。次
いで、減圧下に置き気体状窒素でパージし、酸素を除去した。次いで、20.2
5g(0.316mol)のフッ化ビニリデンを導入した。周囲温度に再び加熱し
たあと、オートクレーブを油浴に導入し、120℃で5時間、130℃で2時間
及び140℃で6時間加熱した。反応後、容器を氷浴中に置き、未反応フッ化ビ
ニリデンを除去した。 反応混合物中のアセトンの一部を蒸発させ、フッ化ビニリデン/FSAcコポリマ
ーを3倍過剰のヘプタンから沈殿させた。固体ポリマーを一定質量になるまで減
圧下60〜70℃で乾燥させた。 4.36gの白色固体が得られた(約18%の収率)。 この粉末は周囲温度においてアセトン、アセトニトリル、DMF及びTHFには可溶
性であったが、わずかに加熱しても(40℃)シクロヘキサン、ヘキサン、ヘプ
タン及びトルエンには不溶性であった。
【0053】実施例11 メルカプト官能性側基の結合したポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)の架橋 a) VDF/FSAcコポリマーの加水分解 10mlのメタノール及び10mlのアセトンを、還流冷却器及び窒素流の入口を
具備する三口丸底フラスコに導入した。ガス抜きし、この混合物に窒素を散布し
た後、0.18g(2.77mmol)のシアン化カリウム及び3.2g(約1.2
8mmol)のVDF/FSAcコポリマーを添加した。 混合物を周囲温度で15時間攪拌した。反応後、加水分解されたコポリマーを
水から沈殿させた。1.79gのメルカプト官能性側基の結合したPVDFが得られ
た。 b) 架橋性 1.13g(0.45mmol)のメルカプト官能性側基の結合したPVDF、1.3
0g(15.8mmol)の1,5-ヘキサジエン、0.055g(0.31mmol)のt-
ブチルペルオキシピバレート及び5.04gのアセトニトリルを含む硼珪酸塩製
の小さな管を、ガス抜きしてヘリウムでパージした。次いで、5回の凍結/解凍
サイクル後、減圧下でシールし攪拌しながらオーブン中に導入した。管を75℃
において5時間攪拌した。反応後、管の底部にベージュ色の沈殿物が出現した。
液体窒素中で凍結させた後、管を開いた。溶媒及び過剰の1,5-ヘキサジエンを蒸
発させ、褐色の固体を減圧下70℃において3時間乾燥させた(1.43gが得
られた。)。生成物は極性溶媒にも非極性溶媒にも不溶性であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08F 216/14 C08F 216/14 218/02 218/02 228/04 228/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 コストフ ジョルジュ ブルガリア ボーガス 8010 コムプレッ クス スラヴェイコア アパルト11 バッ ト38 (72)発明者 ブーテヴァン ベルナール フランス エフ−34090 モンプリエール リュー アンセル マチュー 1 Fターム(参考) 4H006 AA01 AB46 AC24 AC48 AC63 BM10 BM71 FC74 FE11 FE71 FE74 FG29 KA14 KF10 TA04 TB36 TB54 4J100 AA02R AA03R AA04R AC24Q AC26Q AD07P AD13P AG33P AG36P AS11R BA12P BA51P BB07P CA04 CA05 FA03

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式Iに対応する化合物であって、 CF2=CF-(CH2)m-W (I) (i)式中のmが1、2または3の値を有し、 Wが 【化1】 (式中、 R1、R2、R3及びR4は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル基又は任意に置換
    されたアリール基を表し、 R5及びR6は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル基又は任意に置換されたア
    リール基を表わすが、mの値が1である場合には、R5が水素原子を表す場合には
    、R6はフェニル基以外であるという条件である。) を表す化合物、 (ii)式中のmが3の値を有し、 Wが 【化2】 (式中、 R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル基又は任意に置換されたア
    リール基を表わす。) を表す化合物、 (iii)式中のmが1の値を有し、 WがCH(OH)CH2OH基を表す化合物、及び (iv)式中のWがY-Z基を表し、 (1)Yが酸素原子を表し、かつ ZがCH2CH2OH基またはCH2COOH基を表す Y-Z基であり、かつ mが1、2または3の値を有する化合物、 (2)Yが酸素原子を表し、かつ ZがCOCH3基を表す Y-Z基であり、かつ mが1または3の値を有する化合物、及び (3)Yが硫黄原子を表し、かつ Zが水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す Y-Z基であり、かつ mが3の値を有する化合物、 から選択される化合物、 から選択される化合物。
  2. 【請求項2】 以下の式IIに対応する請求項1記載の化合物。 CF2=CF-C3H6-Y-Z (II) (式中、Y及びZは請求項1で定義したとおりである。)
  3. 【請求項3】 下式に対応する請求項1記載の化合物。 CF2=CF-CH2-CH(OH)-CH2OH
  4. 【請求項4】 以下の式I′に対応する化合物、 CF2=CF-(CH2)m-W′ (I′) (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、 【化3】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
    基又は任意に置換されたアリール基を表す。) を表すかまたは、 W′はY-Z基を表し、 (1)Yが酸素原子を表し、かつ ZがCH2CH2OH基、CH2COOH基またはCOCH3基を表すY-Z基、または (2)Yが硫黄原子を表し、かつ Zが水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基またはCOCH3基を表すY-Z基 から選択される。) と、以下の式IIIに対応する化合物、 CF2=CX2 (III) (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) との反応を含むフルオロコポリマーを得るための共重合法。
  5. 【請求項5】 前記Yが酸素原子を表し、前記ZがCOCH3基を表し、かつ得ら
    れるコポリマーが以下の式Vに対応する請求項4記載の共重合法。 【化4】 (式中、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。)
  6. 【請求項6】 前記Yが硫黄原子を表し、前記ZがCOCH3基を表し、かつ得ら
    れるコポリマーが以下の式VIに対応する請求項4記載の共重合法。 【化5】 (式中、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。)
  7. 【請求項7】 以下の式I′に対応する化合物、 CF2=CF-(CH2)m-W′ (I′) (式中、 mは1、2または3の値を有し、 W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、 【化6】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
    基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Zは水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。) と、以下の式IIIに対応する化合物、 CF2=CX2 (III) (式中、Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表す。) 及び式CH2=CH-R′(式中、R′は水素原子またはC1〜C4アルキル基を表す。)の
    オレフィン化合物との反応を含む共重合法であって、以下の一般式IXに対応する
    コポリマーを得るための共重合法。 【化7】 (式中、l、n、p及びrは独立して自然の整数を表す。)
  8. 【請求項8】 前記ZがCH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す請求項7
    記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記オレフィン化合物がプロピレンである請求項7または8
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 フルオロエラストマーの形成における請求項4乃至9のい
    ずれかに記載の方法の使用。
  11. 【請求項11】 以下の一般式VIIIに対応するコポリマー。 【化8】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、 n、p及びrは独立して自然の整数を表し、かつ W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、 【化9】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
    基又は任意に置換されたアリール基を表す。) を表すかまたは、Y-Z基を表し、 (1)Yが酸素原子を表し、かつ ZがCH2CH2OH基、CH2COOH基またはCOCH3基を表すY-Z基、または (2)Yが硫黄原子を表し、かつ Zが水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基またはCOCH3基を表すY-Z基 から選択される。)
  12. 【請求項12】 前記Yが酸素原子を表し、かつ前記ZがCOCH3基を表す請求
    項11記載のコポリマー。
  13. 【請求項13】 前記Yが硫黄原子を表し、かつ前記ZがCOCH3基を表す請求
    項11記載のコポリマー。
  14. 【請求項14】 以下の一般式IXに対応するコポリマー。 【化10】 (式中、 mは1、2または3の値を有し、 Xは独立して水素原子またはフッ素原子を表し、 l、n、p及びrは独立して自然の整数を表し、 R′は水素原子またはC1〜C4アルキル基を表し、かつ W′はCH(OH)CH2OH基、CH=CH2基、 【化11】 (式中、 R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は独立して、水素原子、C1〜C20アルキル
    基又は任意に置換されたアリール基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、かつ Z′は水素原子、CH2CH2OH基、CH2COOH基又はCOCH3基を表す。) を表す。)
  15. 【請求項15】 a)請求項11乃至14のいずれかに記載のコポリマーの官
    能基を任意に脱保護する工程、及び b)得られたコポリマーと非共役C5〜C8ジエンとの反応工程、 を含む架橋コポリマーを得るための架橋法。
  16. 【請求項16】 前記非共役ジエンが1,5-ヘキサジエンである請求項15記
    載の方法。
JP2000583838A 1998-11-25 1999-11-22 官能性トリフルオロビニルモノマー及びそれとフルオロオレフィンとの共重合 Pending JP2002530359A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9814931A FR2786178A1 (fr) 1998-11-25 1998-11-25 Monomeres trifluorovinyliques fonctionnels et leur copolymerisation avec des olefines fluorees
FR98/14931 1998-11-25
PCT/EP1999/009147 WO2000031009A1 (fr) 1998-11-25 1999-11-22 Monomeres trifluorovinyliques fonctionnels et leur copolymerisation avec des olefines fluorees

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002530359A true JP2002530359A (ja) 2002-09-17

Family

ID=9533244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583838A Pending JP2002530359A (ja) 1998-11-25 1999-11-22 官能性トリフルオロビニルモノマー及びそれとフルオロオレフィンとの共重合

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6753392B1 (ja)
EP (1) EP1133462A1 (ja)
JP (1) JP2002530359A (ja)
AU (1) AU1386700A (ja)
FR (1) FR2786178A1 (ja)
WO (1) WO2000031009A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2839724B1 (fr) * 2002-05-17 2005-08-05 Solvay Procedes de polymerisation radicalaire pour preparer des polymeres halogenes et polymeres halogenes
FR2852316B1 (fr) * 2003-03-11 2006-07-21 Solvay Monomere fluore fonctionnalise et ses copolymeres avec le fluorure de vinyledene
US7741524B2 (en) * 2003-04-22 2010-06-22 Solvay (Societe Anonyme) Iodinated organic substances of low molecular mass and process for preparing them
WO2005028557A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-31 Solvay (Société Anonyme) Polymer composition
US8178224B2 (en) 2005-02-08 2012-05-15 GM Global Technology Operations LLC Sulfonated polyelectrolyte membranes containing perfluorosulfonate ionomers
IT201800009385A1 (it) 2018-10-11 2020-04-11 Isagro Spa Derivati caffeinici ad attività nematocida, loro composizioni agronomiche e relativo uso
IT201900001339A1 (it) 2019-01-30 2020-07-30 Isagro Spa Derivati teofillinici ad attività nematocida, loro composizioni agronomiche e relativo uso
CN110156647B (zh) * 2019-06-04 2020-05-29 苏州大学 一种含氟交替共聚物大分子单体及其合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE622421A (ja) 1967-02-23 1900-01-01
JPS6064940A (ja) * 1983-09-21 1985-04-13 Daikin Ind Ltd 含フッ素オレフィン
JPS6067517A (ja) * 1983-09-21 1985-04-17 Daikin Ind Ltd 含フッ素共重合体
AU601656B2 (en) 1985-06-20 1990-09-13 Fmc Corporation Pesticidal polyhaloalkene derivatives
US5514717A (en) * 1994-10-26 1996-05-07 Monsanto Company Fluoroalkenyl compounds and their use as pest control agents

Also Published As

Publication number Publication date
AU1386700A (en) 2000-06-13
US6753392B1 (en) 2004-06-22
US20040198702A1 (en) 2004-10-07
WO2000031009A1 (fr) 2000-06-02
FR2786178A1 (fr) 2000-05-26
EP1133462A1 (fr) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5763552A (en) Hydrogen-containing flourosurfacant and its use in polymerization
US5866711A (en) Fluorocyanate and fluorocarbamate monomers and polymers thereof
JP3293630B2 (ja) フルオロモノマー重合用のヨウ素含有連鎖移動剤
US6858692B2 (en) Fluorinated compound, fluoropolymer and process for its production
US4522995A (en) Fluorinated alkyl ether-containing ethylenes, precursors thereto, and copolymers thereof with tetrafluoroethylene
KR101413611B1 (ko) 탑코트 조성물 및 패턴 형성 방법
US7105618B2 (en) Fluorine-containing polymerizable monomers and polymers, anti-reflection film materials and resist compositions using same
US20090326178A1 (en) Method for Producing Fluorinated Compounds and Polymers
US9637446B2 (en) Fluorine-containing nitrile-oxide compound
JP2002530359A (ja) 官能性トリフルオロビニルモノマー及びそれとフルオロオレフィンとの共重合
EP0976706B1 (en) Hydro-fluoroalkylvinylethers and process for obtaining them
JP3993239B2 (ja) 部分フッ素化ポリマー
EP0783533B1 (en) Partially fluorinated polymers and process therefor
WO2004018534A1 (ja) 含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法
JPH10212261A (ja) 含水素フツ素界面活性剤及びその重合における使用
JP3276635B2 (ja) メチレンパーフルオロシクロアルカン類および熱可塑性フルオロ樹脂製造におけるそれらの使用
JP2503552B2 (ja) 新規含フッ素化合物及びその製造方法
JP2000247914A (ja) 含フッ素ジエン化合物、その重合体、およびそれらの製造方法
JP2001226313A (ja) フッ素化ビニルエーテル化合物、その製造方法、および含フッ素重合体
JPH0475898B2 (ja)
US7531701B2 (en) Allyloxytrifluoropropenes
JPH04346957A (ja) 含フッ素化合物及びその製造法