JP2002529472A - 不斉触媒のためのキラルリガンド - Google Patents

不斉触媒のためのキラルリガンド

Info

Publication number
JP2002529472A
JP2002529472A JP2000581033A JP2000581033A JP2002529472A JP 2002529472 A JP2002529472 A JP 2002529472A JP 2000581033 A JP2000581033 A JP 2000581033A JP 2000581033 A JP2000581033 A JP 2000581033A JP 2002529472 A JP2002529472 A JP 2002529472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ligand
ligands
hydrogenation
rhodium
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000581033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4397528B2 (ja
Inventor
ウルリッヒ・ベレンス
マーク・ジョゼフ・バーク
アルネ・ゲルラッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chirotech Technology Ltd
Original Assignee
Chirotech Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/GB1998/003321 external-priority patent/WO1999024444A1/en
Priority claimed from GBGB9911068.6A external-priority patent/GB9911068D0/en
Application filed by Chirotech Technology Ltd filed Critical Chirotech Technology Ltd
Publication of JP2002529472A publication Critical patent/JP2002529472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397528B2 publication Critical patent/JP4397528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • C07F17/02Metallocenes of metals of Groups 8, 9 or 10 of the Periodic System
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B53/00Asymmetric syntheses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/02Iron compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 エナンチオマーに富む式(4)の化合物またはその反対のエナンチオマー(式中、RはC1-10アルキルである)。遷移金属錯体の形態のこの化合物は、立体選択的水素化のための触媒として有用である。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術の分野) 本発明は、ホスフィンリガンドおよびその金属錯体および、不斉水素化法のた
めの触媒としての該錯体の使用に関する。
【0002】 (発明の背景) 不斉触媒トランスフォーメーションのために入手可能なキラルリガンドの数は
急速に増大し続けているが、現在入手可能な触媒系の限界のために、多くの望ま
しい反応は未だ実用化されないままである。特に、触媒反応において高速および
高エナンチオマー選択性の両方を達成することは、依然として大きな難題であり
、費用効率のよい不斉触媒法の開発において主な障害となっている。 Burk, in Handbook of Chiral Chemicals. ed. Ager, Marcel Dekker, Inc.,
New York (1999), Chapter 18: 339-59およびそこに引用されている文献は、2,
5-二置換ホスホラン基から成るリガンドが、不斉触媒水素化反応におけるエナ
ンチオ選択性に関して重要な利点を提供し得ることを示す。不幸にも、最も高い
選択性を示す触媒(例えば、DuPHOS-RhおよびBPE-Rh)は、ある種の
官能基(例えば、ケトン、妨害アルケンなど)の水素化において、低い触媒速度を
しばしば示した。Burk and Gross, Tet. Lett. 35:9363(1994)は、より柔軟なリ
ガンドのバックボーン(例えば、1,3-プロパノおよび1,1'-フェロセニル架橋
)の導入により反応速度を加速することができるが、エナンチオ選択性は落ちる
ことを報告する。
【0003】 WO-A-98/02445は、一般式1により定義されるキラルホスフィンリ
ガンドまたはその反対のエナンチオマー(式中、Rはそれぞれ独立に、RとR
の両方がHではないという条件でH、アルキル、シクロアルキル、アリールま
たはアルカリルであり、および、Xはリンに対して安定な結合を形成することが
できるいずれかの基である)を開示する。特に、WO-A-98/02445は、式
2(式中、R=Rである)のモノホスフェタンのロジウム錯体の、式3の5員
環類似物と比較した場合の合成における有用性に注目している。
【0004】
【化2】
【0005】 (この出願において主張された優先日の後に公開された)WO-A-99/024
44は、環式ホスフィンの調製のための改良法を開示する。これは、第一ホスフ
ィンとアルキル化剤の予め形成された混合物または反応生成物への強塩基の添加
を含む。
【0006】 (発明の概要) 本発明による新規リガンドは、式4:
【化3】 (式中、Rは直鎖または分枝鎖アルキルである)のビス(ジアルキルホスフェタノ)
フェロセン(その反対のエナンチオマーを含む)である。意外にも、これらのビス
(ジアルキルホスフェタノ)フェロセンが、不斉合成のための触媒の成分として格
別の有用性を有することが見出されている。特に、それらの遷移金属錯体は、あ
る種のプロキラル基質の不斉水素化において、改良されたエナンチオマー選択性
および触媒活性という点で、別の公知のキラルホスフィンリガンドの等価な錯体
と比較した場合、優れた能力を与える。
【0007】 (発明の記載) 本発明の好ましいリガンドは、Rが直鎖アルキル、例えば直鎖C1-4アルキ
ル、より好ましくはメチルまたはエチルであるもの、およびそのロジウム(I)錯
体である。いずれの置換基もリガンドの機能に関して影響を持たないという条件
で、「アルキル」が必ずしもCおよびHのみを含むものではないことが当業者に
は理解されるであろう。 本発明には、特に別の方法では促進条件が必要となるまたは、他のリガンドで
は変換が全くまたはほとんど得られないような様々な基質に適用できる不斉水素
化を含む。そのような基質の例は、C=C結合を有するもの、例えば4置換アル
ケンおよびイタコン酸誘導体、例えばエステル(β-置換またはβ,β'-二置換)、
C=O結合を有するもの、例えばケトンおよびα-ケト酸および、C=N結合を
有するもの、例えばキラルヒドロキシルアミンおよびキラルアミンにそれぞれ変
換され得るオキシムおよびイミンである。以下の実施例から明らかなように、本
発明により水素化することができる基質の特定のクラスは、部分式C=C(C=
O)-C-C=O、特にC=C(COOH)-C-C=Oを有する。 水素化反応は当業者に公知のまたは当業者により決定され得る条件下で行うこ
とができる。例を以下に示す。
【0008】 新規1,1'-ビス(ホスフェタノ)フェロセンは、公知の方法により、または、
WO-A-99/02444に一般に開示されているように調製してもよい。適当
な反応物は、式:
【化4】 のものであり、アルキルリチウムの存在下、THF中で反応させてもよい。環式
硫酸は、エナンチオマー的に純粋な1,3-ジオールから出発して調製することが
できる。これらのジオールは、Ru-BINAP触媒のような触媒が関与する、
詳細に開示された方法を用いる1,3-ジケトンの不斉水素化により調製すること
ができる。Noyori et al, JACS 110:629 (1988)を参照されたい。その後、ジオ
ールをチオニルクロライドとの反応により1,3-ジオール環式硫酸へ変換し、次
いでナトリウムペリオデートを用いるRu-触媒酸化を行うことができる。環式
硫酸と1,1'-ビス(ホスフィノ)フェロセンとの、s-BuLiのような強塩基の
存在下での反応により所望のリガンド(4)を得る。不斉水素化における触媒とし
て利用される、(4)のロジウム錯体は、[Rh(4)(COD)]BFの形態であり
、これは、Rh(COD)acacのCOD(1,5-シクロオクタジエン)、HBF -OEtおよびリガンド(4)との連続反応により調製する。
【0009】 本発明を以下の実施例によりさらに説明する。実施例1-5は、式(4)のリガ
ンドの調製を開示する。実施例6-10は、対応するロジウム錯体の調製を開示
する。実施例11-15は、不斉水素化法のための触媒としての錯体の使用を開
示し、他のキラルリガンドのロジウム錯体との比較を含む。これらの実施例の水
素化条件は、個々の等式に示す(80psi=550kPa)。全ケースにおいて
、ロジウム錯体は式[Rh(リガンド)(COD)]BF(式中、リガンドはキラル
ジホスフィンリガンドである)のものである。リガンドは頭字語により次のよう
に示す。: Fc-4-Me、Fc-4-Et、Fc-4-Pr、Fc-4-i-PrおよびFc-4
-t-Buは本発明のリガンド(4)であり、および、 Fc-5-MeおよびFc-5-Etは、Burk and Gross、既出により開示される
5員環のホスホラン環を含む(4)の類似体である。 BINAP、bppm、DIPAMPおよびDuPHOSの定義に関しては、
Noyori, in Catalytic Asymmetric Synthesis, ed. Ojima, VCH Inc., New York
(1993)を参照されたい。 PHANEPHOSの定義に関しては、Pye et al., JACS 119:6207 (1997)を
参照されたい。
【0010】一般法1 リガンド 500mlの三つ首フラスコに磁石の攪拌棒、滴下漏斗(中央の首に)、還流コ
ンデンサー(バブラーを有する)および隔壁(三番目の首に)を装着した。このフラ
スコの中に窒素下で、8.4mmolの環式硫酸(cyclic sulphate)のTHF溶液
(250ml)を作成した。フラスコを氷浴に浸し、毛細管を用いてそれに窒素を
通気することにより溶媒を脱気した。滴下漏斗中に35.2mmolのs-BuL
iのペンタン溶液(50mL)を窒素下で調製した。溶媒の脱気の45分後、2.
0g(8mmol)の1,1'-ビス(ホスフィノ)フェロセンを、注射器を通してT
HF溶液に添加した。次いで激しい攪拌を開始し、s-BuLiの希釈溶液を渦
に滴下した。添加の終了時、反応を約3mLのメタノールを添加することにより
停止し、溶媒を真空中で除去した。残存物に水(約150mL)を添加し、次いで
リガンドをペンタン(2×100mL)中へ抽出した。乾燥させた、合わせた有機
層から溶媒を蒸発させて粗生成物を得、これをメタノールからのさらなる再結晶
により精製した。
【0011】実施例1 1,1'-ビス((2R,4R)-2,4-ジメチル-ホスフェタノ)フェロセン(本明細
書中、(R,R)-Fc-4-Meと呼ぶ)を一般法1により、3.00gの粗収量で調
製した。約15mLのメタノールからの再結晶化により、0.85g(27.5%)
の黄色プレートを得た。31P-NMR(CDCl、162MHz)δ16.01
【0012】実施例2 1,1'-ビス((2R,4R)-2,4-ジエチル-ホスフェタノ)フェロセン(本明細
書中、(R,R)-Fc-4-Etと呼ぶ)を一般法1により、3.2gの粗収量で調製
した。30mLのメタノールからの再結晶化により、1.06g(30%)を非常
に細い黄色針晶として得た。31P-NMR(CDCl、162MHz)δ13.
10。
【0013】実施例3 1,1'-ビス((2R,4R)-2,4-ジ-n-プロピル-ホスフェタノ)フェロセン(
本明細書中、(R,R)-Fc-4-Prと呼ぶ)を一般法1により、3.2gの粗収量
で調製した。メタノールとエタノールの混合液からの再結晶化により、1.34
g(33%)を黄色固体として得た。31P-NMR(CDCl、162MHz)
δ16.04。
【0014】実施例4 1,1'-ビス((2R,4R)-2,4-ジイソプロピル-ホスフェタノ)フェロセン(
本明細書中、(R,R)-Fc-4-i-Prと呼ぶ)を一般法1により、4.0gの粗
収量で調製した。20mLのメタノールからの再結晶化により、2.85g(71
.5%)を非常に鋭い黄色針晶として得た。31P-NMR(CDCl、162M
Hz)δ9.74。
【0015】実施例5 1,1'-ビス((2R,4R)-2,4-ジ-t-ブチル-ホスフェタノ)フェロセン(本
明細書中、(R,R)-Fc-4-t-Buと呼ぶ)を一般法1により、3.4gの粗収
量で調製した。50mLのメタノールからの再結晶化により、1.12g(25%
)を非常に鋭い黄色針晶として得た。31P-NMR(CDCl、162MHz)
δ7.63。
【0016】一般法2 Rh(I)-テトラフルオロボレート触媒 シュレンクフラスコ中に、窒素下で約0.5Nの1当量の[Rh(COD)aca
c]THF溶液を作成した。この溶液に、2当量の1,5-シクロオクタジエンを
添加し、混合液が50℃に温まったとき、1当量のHBF-OEtを約1N
のTHF溶液として滴下した。[Rh(COD)]BFのスラリーが形成され、
これに1当量のリガンドの溶液を滴下した。[Rh(COD)]BFが徐々に溶
解し、溶液の色が褐色から明るい赤橙に変化した。添加が完了したとき、混合液
をさらに10分間攪拌し続けた。次いでエーテルを、混合液が濁るまで攪拌溶液
に滴下した。触媒が結晶化し始めたとき、触媒の沈殿を完了するためにさらにエ
ーテルを反応混合液に添加した。生成物を窒素下で濾過して分散し、THF/エ
ーテル6:4v:vの混合液を用いて、濾液が無色になるまで洗浄し、濾過した固
体を次いで真空中で重量が一定となるまで乾燥させた。
【0017】実施例6 [(2R,4R)-Fc-4-Me]-(1,5-シクロオクタジエン)-ロジウム(I)テト
ラフルオロボレートを一般法2により、0.5gのリガンドから0.57g(64.
3%)の収量で得た。31P-NMR(CDCl、162MHz)δ61.46(d
,JP,Rh=146.5Hz)。
【0018】実施例7 [(2R,4R)-Fc-4-Et]-(1,5-シクロオクタジエン)-ロジウム(I)テト
ラフルオロボレートを一般法2により、0.6gのリガンドから0.90g(89
%)の収量で得た。31P-NMR(CDCl、162MHz)δ72.15(d,
P,Rh=146Hz)。
【0019】実施例8 [(2R,4R)-Fc-4-Pr]-(1,5-シクロオクタジエン)-ロジウム(I)テト
ラフルオロボレートを一般法2により、1.1gのリガンドから0.40g(21
%)の収量で得た。31P-NMR(CDCl、162MHz):δ53.27(d,
P,Rh=146Hz)。
【0020】実施例9 [(2R,4R)-Fc-4-i-Pr]-(1,5-シクロオクタジエン)-ロジウム(I)
テトラフルオロボレートを一般法2により、1.0gのリガンドから1.35g(
84%)の収量で得た。31P-NMR(CDCl、162MHz):δ43.86
(d,JP,Rh=145.6Hz)。
【0021】実施例10 [(2R,4R)-Fc-4-t-Bu]-(1,5-シクロオクタジエン)-ロジウム(I)
テトラフルオロボレートを一般法2により、1.12gのリガンドから0.92g
(53%)の収量で得た。31P-NMR(CDCl,162MHz):δ38.27
(d,JP,Rh=141Hz)。
【0022】実施例11 α-アセトアミドシナミン酸の水素化
【化5】
【0023】
【表1】表1
【0024】 表1に示すように、リガンド(R,R)-Fc-4-Meおよび(R,R)-Fc-4-E
t(エントリー1および3)を含むロジウム錯体は、(R,R)-Fc-5-Meおよび
(R,R)-Fc-5-Et(エントリー2および4)を含むものと比較して、この方法
に関して優れたエナンチオ選択性を与えた。
【0025】実施例12 ジメチルイタコネートの水素化
【化6】
【0026】
【表2】表2
【0027】 表2は本発明のリガンド、特にFc-4-EtおよびFc-4-Pr(エントリー
2-3)がこのトランスフォーメーションに非常に有効であり、Et-DuPHO
S(エントリー7)を用いて達成されるものに匹敵するエナンチオマー選択性を有
する生成物が得られることを示す。全ての他のリガンドは性能が劣った。新規リ
ガンド、特にn-アルキル変種および構造類似体、Fc-5-MeおよびFc-5-
Et(エントリー5-6)を用いて達成された結果の間に著しい違いが認められる
。5員環から4員のリンへテロ環への変化における選択性のそのような有意な増
加の理由は明らかではないが、ホスフェタンリガンドにより与えられる利点は明
らかである。
【0028】実施例13 反転イタコネートエステルの水素化
【化7】
【0029】
【表3】表3
【0030】 表3は、「反転」イタコネート(5)の不斉水素化から得られる結果を示す。「
反転」の用語は、イタコネートの保護パターンを言い、一般的なストッブ誘導イ
タコネートに対するエステル/酸保護の反転を意味する。DuPHOS、DIP
AMPおよびbppmリガンドのロジウム錯体は、触媒効率およびエナンチオ選
択性の両方に関して不充分であることを認めることができる(エントリー1-4)
。これをさらに試験する手段として、PHANEPHOSリガンドのロジウム触
媒は、ee'sは低かったが、許容される速度を示した(エントリー5)。同様に
、Fc-5-MeおよびFc-5-Etリガンドを有する触媒は非常に反応性があっ
たが、エナンチオ選択性に関しては不充分にしか機能しなかった(エントリー9-
10)。新規リガンドに基づく触媒、特にFc-4-EtおよびFc-4-Prはこ
の方法において非常に有効であった(エントリー6-8)。
【0031】実施例14 β-置換反転イタコネートエステルの水素化
【化8】
【0032】
【表4】表4
【0033】 表4は、β-置換反転イタコネートエステル(6)の水素化からの結果を示す。
Fc-4-EtおよびFc-4-Prリガンドのロジウム錯体は、良好な基質変換で
高度にエナンチオ選択的な水素化を促進することが見出された(エントリー1-2
)。対照的に、bppm触媒は完全に不活性であった(エントリー3)。
【0034】実施例15 β-置換反転イタコネートアミドの水素化
【化9】 タイプ(8)のアミドスクシネート誘導体は、様々な重要な薬物候補の構築のた
めの多用途のペプチド類似物の中間体として利用されてきたので、この方法を研
究した。式(7)により表される基質は、「反転」-保護イタコネートのもう一つ
のクラスである。 結果を表5-7に示す。特定基質(9)および(10)に関して、表5および6に
より広範囲の別のリガンドのロジウム錯体とのFc-4-Etのロジウム錯体の性
能を比較する。新規Fc-4-Et触媒は、速度およびエナンチオ選択性の両方に
関して明らかに優れていた。表7の結果により示されるように、この触媒により
基質に広範囲のβ-置換基が提供され得、各場合において、迅速な基質転換およ
び高いエナンチオ選択性が認められた。
【0035】
【化10】
【0036】
【表5】表5
【0037】
【化11】
【0038】
【表6】表6
【0039】
【化12】
【0040】
【表7】表7 (tは全変換までの時間を表す。)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 231/18 C07C 231/18 233/47 233/47 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 C07D 295/18 C07D 295/18 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 マーク・ジョゼフ・バーク アメリカ合衆国95054カリフォルニア州サ ンタ・クララ、アパートメント115、ナン タケット・サークル1610番 (72)発明者 アルネ・ゲルラッハ ドイツ連邦共和国デー−21745ヘンモーア、 ムルヘンベーク9番 Fターム(参考) 4G069 AA06 AA08 BA27A BA27B BC66A BC66B BC71A BC71B BE26A BE26B BE34A BE34B BE35A BE35B BE37A BE37B BE38A BE38B CB02 DA02 FA01 4H006 AA02 AC11 AC81 BA19 BA24 BA31 BA44 BA48 BA61 BE20 4H039 CA65 CA66 CA71 CB10 4H050 AA01 AA03 AB40 BA61 WB11 WB21

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エナンチオマーに富む式4: 【化1】 またはその反対のエナンチオマーの化合物(式中、RはC1-10アルキルである
    )。
  2. 【請求項2】 Rが直鎖のC1-4アルキルである請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Rがメチルまたはエチルである請求項2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 前記請求項いずれか一項に記載の化合物の遷移金属錯体。
  5. 【請求項5】 遷移金属がロジウム(I)である請求項4記載の錯体。
  6. 【請求項6】 式[Rh(4)(COD)]BFである請求項5記載の錯体。
  7. 【請求項7】 触媒としての請求項4から6のいずれか一項に記載の錯体の
    存在下で行う、基質の立体選択的水素化のための方法。
  8. 【請求項8】 基質が部分式C=C(C=O)-C-C=Oを有する請求項7記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 基質が部分式C=C(COOH)-C-C=Oを有する請求項7
    記載の方法。
JP2000581033A 1998-11-05 1999-11-03 不斉触媒のためのキラルリガンド Expired - Fee Related JP4397528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/GB1998/003321 WO1999024444A1 (en) 1997-11-07 1998-11-05 Process for preparing cyclic phosphines
GB98/03321 1999-05-12
GB9911068.6 1999-05-12
GBGB9911068.6A GB9911068D0 (en) 1999-05-12 1999-05-12 Chiral ligands for asymmetric catalysis
PCT/GB1999/003637 WO2000027855A1 (en) 1998-11-05 1999-11-03 Chiral ligands for asymmetric catalysis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002529472A true JP2002529472A (ja) 2002-09-10
JP4397528B2 JP4397528B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=26313134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581033A Expired - Fee Related JP4397528B2 (ja) 1998-11-05 1999-11-03 不斉触媒のためのキラルリガンド

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6172249B1 (ja)
EP (1) EP1127061B1 (ja)
JP (1) JP4397528B2 (ja)
KR (1) KR20010086436A (ja)
AT (1) ATE233780T1 (ja)
AU (1) AU1057500A (ja)
CA (1) CA2347146A1 (ja)
DE (1) DE69905746T2 (ja)
ES (1) ES2190266T3 (ja)
WO (1) WO2000027855A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513883A (ja) * 2003-11-25 2007-05-31 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 不斉合成法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9923952D0 (en) * 1999-10-08 1999-12-08 Chirotech Technology Ltd Supported hommogeneous catalysts for selective hydrogenation
US6452041B1 (en) 2000-10-16 2002-09-17 Pfizer Inc. Olefination process to itaconate and succinate derivatives
DE10100971A1 (de) * 2001-01-11 2002-07-18 Degussa Verfahren zur Herstellung enantiomerenangereicherter beta-Aminosäure
US6900352B1 (en) 2002-02-25 2005-05-31 Advanced Syntech, Llc Six-membered chiral phosphine ligands
DE10353831A1 (de) * 2003-11-18 2005-06-23 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Bisphospholanliganden
US7557240B2 (en) 2004-07-07 2009-07-07 Basf Aktiengesellschaft Method for the production of optically active alkyl succinic acid monoalkyl esters
GB0700622D0 (en) 2007-01-12 2007-02-21 Johnson Matthey Plc Process for preparing cationic rhodium complexes
US8455661B2 (en) * 2007-02-18 2013-06-04 University Of Florida Research Foundation, Inc. Catalysts containing N-heterocyclic carbenes for enantioselective synthesis
GB0812290D0 (en) 2008-07-04 2008-08-13 Johnson Matthey Plc Process for preparing cationic rhodium complexes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171892A (en) 1991-07-02 1992-12-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chiral phospholanes via chiral 1,4-diol cyclic sulfates
DE4141299C2 (de) 1991-12-14 2000-09-21 Celanese Chem Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von tertiären Phosphanen
SG42936A1 (en) * 1992-04-02 1997-10-17 Ciba Geigy Ag Ferrocenyl diphosphines as ligands for homogeneous catalysts
SG42938A1 (en) * 1993-02-26 1997-10-17 Ciba Geigy Ag Ferrocenc diphosphines as ligands for homogeneous catalysts
JPH09508400A (ja) * 1994-02-02 1997-08-26 チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシャフト 水素化触媒、その調製方法および水素化方法
US5399771A (en) 1994-06-01 1995-03-21 Merck & Co., Inc. Process of synthesizing binaphthyl derivatives
EP0803510B1 (de) * 1996-04-25 2002-09-11 Hoechst Aktiengesellschaft 2,2'-Disubstituierte 1,1'-Diphosphino-ferrocene und 1',2-disubstituierte 1-Phosphino-ferrocene, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung sowie sie enthaltende Übergangsmetallkomplexe
WO1998002445A1 (en) * 1996-07-15 1998-01-22 Chirotech Technology Limited Ligands for asymmetric catalysis
US5817850A (en) * 1997-10-30 1998-10-06 Ciba Specialty Chemicals Corporation Ferrocene bis(phosphonite) ligands and complexes for transition-metal-catalyzed reactions
US6545183B1 (en) * 1997-11-07 2003-04-08 Chirotech Technology Limited Process for preparing cyclic phosphines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513883A (ja) * 2003-11-25 2007-05-31 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 不斉合成法
JP4829121B2 (ja) * 2003-11-25 2011-12-07 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 不斉合成法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4397528B2 (ja) 2010-01-13
CA2347146A1 (en) 2000-05-18
DE69905746D1 (de) 2003-04-10
US6172249B1 (en) 2001-01-09
AU1057500A (en) 2000-05-29
EP1127061B1 (en) 2003-03-05
EP1127061A1 (en) 2001-08-29
DE69905746T2 (de) 2004-12-16
KR20010086436A (ko) 2001-09-12
ES2190266T3 (es) 2003-07-16
ATE233780T1 (de) 2003-03-15
WO2000027855A1 (en) 2000-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Genet et al. Asymmetric synthesis. Practical production of D and L threonine. Dynamic kinetic resolution in rhodium and ruthenium catalyzed hydrogenation of 2-acylamino-3-oxobutyrates.
EP0592552B1 (en) Chiral phospholanes via chiral 1,4-diol cyclic sulfates
US5463097A (en) Ferrocenyl diphosphines as ligands for homogeneous catalysts
US6191284B1 (en) Ligands and complexes for enantioselective hydrogenation
Jin et al. Chiral rare earth metal complex-catalyzed conjugate addition of O-alkylhydroxylamines. An efficient synthetic entry into optically active 2-acyl aziridines
US5874600A (en) Ruthenium catalysts and their use in the asymmetric hydrogenation of cyclopentenones
US6258979B1 (en) Chiral ferrocene phosphines active in asymmetric catalysis
JP2002529472A (ja) 不斉触媒のためのキラルリガンド
JP2008517001A (ja) 新規ビスホスファン触媒
WO2004050585A1 (en) Catalytic hydrogeneration of carbon-heteroatom double bonds
JP2008505162A (ja) 四座フェロセン配位子およびそれらの使用
JP2001522838A (ja) キラルなアミンオキサゾリニルリガンドに基づく遷移金属触媒反応
JP2011503221A (ja) 触媒的不斉付加反応に使用する二座キラル配位子
JP2001522855A (ja) 環式ホスフィンの調製法
WO2005007662A2 (en) Biphosphine ruthenium complexes with chiral diamine ligande as catalysts
US5892044A (en) Process for preparing optically active 1-(p-methoxybenzyl)-1,2,3,4,5,3,7,8-octahydroisoquinoline
JPH02180870A (ja) キラル1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン―3―カルボン酸、その前駆体化合物、及びこれらの製造方法
CA2253888C (en) Process for manufacture of trans-(r,r)-actinol
EP1844061A1 (en) Metallocene-based phosphorus chiral phosphines
JP3159661B2 (ja) 光学活性アルコール類の製造方法
EP1439162B1 (en) Process for producing optically active 3,5-dihydroxycarboxylic acid derivative
JP2005518339A (ja) 対応する(Z)エナミドの鏡像選択的水素化によりエナンチオリッチなN−アシル−β−アミノ酸誘導体の製造方法
Yi‐Xin et al. Novel chiral aminophosphine ligand: Synthesis and application in asymmetric catalytic hydrogenation reaction
JPH10506109A (ja) 遷移金属を触媒とするボンド形成反応およびこれとエポキシドとの反応に有用な不斉リガンド類
WO1998052687A1 (en) Ruthenium catalysts and their use in the asymmetric hydrogenation of weakly coordinating substrates

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091021

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees