JP2002529393A - 吸入システム - Google Patents

吸入システム

Info

Publication number
JP2002529393A
JP2002529393A JP2000580590A JP2000580590A JP2002529393A JP 2002529393 A JP2002529393 A JP 2002529393A JP 2000580590 A JP2000580590 A JP 2000580590A JP 2000580590 A JP2000580590 A JP 2000580590A JP 2002529393 A JP2002529393 A JP 2002529393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bioactive agent
molar ratio
phosphatidylcholine
lipid
albumin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000580590A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク ジー. ピルキーウィッツ,
Original Assignee
フランク ジー. ピルキーウィッツ,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フランク ジー. ピルキーウィッツ, filed Critical フランク ジー. ピルキーウィッツ,
Publication of JP2002529393A publication Critical patent/JP2002529393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/08Antibacterial agents for leprosy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/08Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis for Pneumocystis carinii
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/02Drugs for disorders of the endocrine system of the hypothalamic hormones, e.g. TRH, GnRH, CRH, GRH, somatostatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 脂質及び生物活性剤を有する組成物と吸入装置の吸入システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は吸入による薬剤の投与の為の系に関する。より詳しくは本発明は系の
一部として脂質を使用するをことに関する。
【0002】 肺のシステムは多くの病気の対象である。前癌症状又は癌症状、タバコ喫煙及
び他の環境的な障害、炎症及び感染により生じる損傷等の肺の病気を治療する持
続的な必要性が存在する。
【0003】 肺胞(aveolar)マクロファージ等の肺の細胞により又はリンパ系を通しての
取り込みの手段により、肺は体の入口となる。全身的治療の為の肺入口を通して
の薬剤の投与は肝臓によるファーストパス不活性化を避けより少ない副作用でよ
り少ない投与量を可能とし得る。
【0004】 肺の病気は、米国に於て7人に1人という3番目の死亡の原因となっている。
従来の肺の病気には、喘息、肺癌、慢性閉鎖性肺疾患(COPD)(これには気
種及び慢性気管支炎が含まれる)、インフルエンザ、肺炎、結核、呼吸窮迫症候
群(RDS)、嚢胞性線維症、乳幼児突然死症候群(SIDS)、呼吸器シンシ
チアウィルス(呼吸器感染症ウィルス)、エイズ関連肺病及びサルコイドーシス
が含まれる。毎年およそ335,000人のアメリカ人が肺病で死亡する。肺の
病気は死亡を生じるのみならず喘息、気種及び慢性の気管支炎等の慢性症状を生
じ得る。 現在の肺の病気の治療に於て注射薬及び肺投与(吸入経由)の薬剤の両方が用
いられる。注射と比べて肺の病気を治療するために吸入により薬剤を投与するこ
とは魅力的である。吸入は肺の病気の治療のより局所的な投与であり、従ってよ
り効果的である。吸入は使用するのがより容易であり得る。ある種の場合に於て
治療は自分で投与するものであり、患者がより従いやすくコストが減少すること
につながる。吸入治療は肺病の治療に対し注射の魅力的な代替となるように見え
るが、吸入投与はそれでも幾つかの重大な欠点を有している。(1)肺の免疫の
為に吸入によって投与された薬剤はすばやく肺から掃除され従って短時間の治療
効果を生じるだけである。この迅速な除去は薬剤がより頻繁に投与されなければ
ならないということになり、従って患者が従いやすくすることに悪影響を及ぼし
副作用のリスクを増大する。(2)吸入による薬剤の病気の場所への標的配達は
可能ではなく、治療剤は外敵粒子のように処理されて肺から迅速に掃除され、究
極的に細網内皮組織(網内系)で終了する。(3)吸入処方は化学的及び酵素的
な生体内分解の両方に感受性である。この分解は特にペプチド及び蛋白質及び処
方物に対し有害である。そして(4)凝集や安定性の欠如の為、ペプチドや蛋白
質用の高分子量化合物の処方はエロゾル、ネブライザースプレー又は乾燥粉末処
方剤として効果的に投与できない。 本発明は肺の病気の吸入治療に於てこれらの欠点を克服し、より重要なことに
は本発明は現在使用されている吸入又は注射用肺病薬の治療指数を強めることが
できる。本発明は低分子量及び高分子量化合物の両方の捕捉及び配達にうまく使
用することができる。本発明は配達系の一部として吸入により投与できる脂質含
有生物活性剤を提供している。
【発明のまとめ】
(a)生物学的に活性化合物及び脂質混合物を含んでいる組成物、及び (b)吸入デリバリー装置 からなる吸入によって生物活性化合物を投与するシステムであって、該脂質混合
物が (1)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5のホスファチジルコリン:負電
荷脂質及びステロールからなる第1の混合物、 (2)モル比1〜20:1〜10:0.1〜10のホスファチジルコリン:負
電荷脂質及びアルブミンからなる第2の混合物、 (3)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10のホスファチジルコリン:正
電荷脂質およびホスファチジルエタノールアミンからなる第3の混合物、 (4)モル比1〜20:1〜10:1〜10のホスファチジルコリン:負電荷
脂質:ホスファチジルエタノールアミンの第4の脂質混合物、 (5)モル比1〜20:0.5〜20:0.1〜10のホスファチジルコリン
:正電荷脂質:アルブミン化合物類を有する第5の脂質混合物又は (6)モル比1〜20:0.5〜20:0.5〜5のホスファチジルコリン:
正電荷脂質:ステロール化合物類を有している第6の脂質混合物からなり、該生
物活性薬:脂質混合物の重量比が10:1〜1:500であるシステム。 該脂質混合物が (i)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:1〜10のホスファチジルコリ
ン:負電荷脂質:ステロール化合物:ホスファチジルエタノールアミン、 (ii)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:0.1〜10のホスファチジル
コリン:負電荷脂質:ステロール化合物:アルブミン化合物、 (iii)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:1〜10:0.1〜10のホ
スファチジルコリン:負電荷脂質:ステロール化合物:ホスファチジルエタノー
ルアミン:アルブミン化合物 (iv)モル比1〜20:1〜10:0.1〜10:0.5〜5のホスファチジル
コリン:負電荷脂質:アルブミン化合物:ステロール化合物 (v)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5のホスファチジル
コリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステロール化合物類 (vi)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.1〜10のホスファチジ
ルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:アルブミン化合物 (vii)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5:0.1〜10
のホスファチジルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステ
ロール化合物類:アルブミン、又は (viii)モル比1〜20:0.5〜20:0.1〜10:0.5〜5のホスファ
チジルコリン:正電荷脂質:アルブミン化合物:ステロール化合物。 本発明はこの系が医学的な症状を治療するために用いられる方法を含んでいる
【0005】
【発明の詳細な記載】
本発明は脂質及び生物活性剤を有する組成物の投与の為の吸入装置及び病気の
治療に於けるその使用特に肺の病気の治療に於ける用途に関する。組成物にはリ
ポソーム類、脂質複合体、脂質クラスレート類(包接体)及びプロリポソーム類
、即ち水と接触した時にインビトロ又はインビボ(試験管内又は生体内)でリポ
ソームを形成することができる組成物が含まれる。組成物は好ましくは吸入によ
り使用されるようにされ、そしてより好ましくは組成物の投与の為に吸入デリバ
リー装置に於て使用されるようにされるのが好ましい。吸入システムは人及び動
物の両方の病気の治療の為に特に肺病の為に使用することができる。
【0006】 「生物活性剤」及び「生物学的に活性」という用語は明細書全体に渡って治療
剤、診断剤、造影剤等の材料に対し取り替え可能に使用され、造影剤とは生物活
性を示すか又はイメージングの為に診断目的の為に使用することができるもの、
そして生体特に動物、例えば哺乳類、特に人に投与できるものである。生物活性
剤には制限されるものではないがビタミン類、ホルモン類、抗生物質類及びポリ
レン抗菌剤を含めた抗菌剤(antifungal agents)、アミノグルコシドを含めた
抗細菌剤、抗ウィルス剤及び抗寄生虫剤等の抗微生物剤が含まれる。生物活性剤
は又蛋白質類、ペプチド類、リボ及びデオキシリボ核酸類、ヌクレオチド類、ヌ
クレオシド類、オリゴヌクレオチド類、抗ヒスタミン剤及び鎮静剤を含めた神経
薬理学的薬を含んでいる。さらに生物活性剤にはステロイド及び非ステロイド性
抗炎症剤、離尿剤、抗高血圧剤、抗不整脈剤、イムノゲン類(免疫原)、免疫調
整剤、避妊剤、抗ウィルス剤、血管拡張剤、サルチル酸、レゾルシノール、フェ
ノール、レチノイン酸(retinoic acid)、ベンゾジアゼピン類、解熱剤、抗痙攣
剤、止痒剤、交感神経興奮剤、充血除去剤、精神安定剤、抗痙攣剤、制吐剤(鎮
吐剤)、鎮静剤及び催眠剤、ステロイド薬、月経前期薬、局所麻酔剤及び除感作
剤、例えば抗原及びワクチンが含まれる。生物活性剤にはビタミン類、栄養素例
えばアミノ酸、必須脂肪及び鉱物、レチノイド類及びアントラサイクルン及びあ
る種のアルキル化剤を含めた抗新生物剤が含まれる。生物活性剤は又ラジオコン
トラスト(放射コントラスト)剤例えばヨウ素化ラジオコントラスト剤、例えば
イオトローラン、NMRコントラスト剤、ラジオアイソトープ類、放射標識及び
染料が含まれる。他の薬の中でも生物活性剤の上にリストした群はそれらの製薬
上受け入れられる塩も含めて本発明に於て使用することが意図されている。上に
リストした薬の本発明の組成物との適合性及び本発明の組成物で使用される量の
決定は本発明の開示が与えられた場合には当業者が決定する範囲内の事である。
【0007】 本発明の組成物で使用される脂質は合成、反合成又は天然の脂質であり得、そ
れらには燐脂質類、トコフェロール、ステロール類、脂肪酸類、糖蛋白類例えば
アルブミン、負電荷を有する脂質及び陽イオン脂質が含まれる。燐脂質の用語に
於てはそれらは卵ホスファチジルコリン(EPC)、卵ホスファチジルグリセロ
ール(EPG)、卵ホスファチジルイノシトール(EPI)、卵ホスファチジル
フェリン(EPS)、ホスファチジルエタノールアミン(EPE)及びホスファ
チジン酸(EPA)、大豆の対応物、即ち大豆ホスファチジルコリン(SPC)
;SPG、SPS、SPI、SPE及びSPA;水素添加された卵及び大豆の対
応物(例えばHEPC、HSPC)、12〜26の炭素原子の鎖を含有している
脂肪酸をグリセロール位置の2及び3に、そしてコリン、グリセロール、イノシ
トール、セリン、エタノールアミンを含んでいる異なる頭基をグリセロールの1
位置に持つエステル結合で造られている他の燐脂質、並びに対応しているホスフ
ァチジン酸が含まれ得る。これらの脂肪酸の鎖は飽和又は不飽和で有り得、燐脂
質は異なる鎖の長さの脂肪酸及び異なる不飽和度の脂肪酸で造られているもので
有り得る。特に処方剤の組成は主要な天然の肺表面活性剤の成分であるDPPC
を含み得る。他の例にはジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)及び
ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)、ジパルミトイルホス
ファチジルコリン(DPPC)及びジパルジトイルホスファチジルグリセロール
(DPPG)、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)及びジステア
ロイルホスファチジルグリセロール(DSPG)、ジオレイルホスファチジルエ
タノールアミン(DOPE)及びパルミトイルステアロイルホスファチジルコリ
ン(PSPC)及びパルミトイルステアロイルホスファチジルグリセロール(P
SPG)のような混合燐脂質及びモノオレオイル-ホスファチジルエタノールア
ミン(MOPE)のような単一のアセチル化燐脂質が含まれる。
【0008】 ステロール類はコレステロール、コレステロールヘミサクシネートを含むコレ
ステロールのエステル類、コレステロールハイドロゲンサルフェート及びコレス
テロールサルフェートを含めたコレステロールの塩、エルゴステロール、エルゴ
ステロールヘミ−サクシネートを含めたエルゴステロールのエステル類、エルゴ
ステロールハイドロゲンサルフェート及びエルゴステロールサルフェートを含め
たエルゴステロールの塩類、ラノステロール、ラノステロールヘミ−サクシネー
トを含めたラノステロールのエステル類、ラノステロールハイドロゲンサルフェ
ート及びラノステロールサルフェートを含めたラノステロールの塩類が含まれる
。トコフェロール類はトコフェロール類、トコフェロールヘミ−サクシネートを
含めたトコフェノールのエステル類、トコフェロールハイドロゲンサルフェート
及びトコフェロールサルフェートを含めたトコフェロールの塩類を含んでいる。
「ステロール化合物」という用語はステロール類、トコフェロール類等を含んで
いる。
【0009】 使用される陽イオン脂質には脂肪酸、燐脂質及びグリセリド類のアンモニウム
塩が含まれ得る。脂肪酸には飽和又は不飽和のいずれかの12〜26個の炭素原
子の炭素鎖長の脂肪酸が含まれる。幾つかの特定の例にはミリスチルアミン、パ
ルミチルアミン、ラウリルアミン及びステアリルアミン、ジラウロイルエチルホ
スホコリン(DLEP)、ジミリストイルエチルホスホコリン(DMEP)、ジ
パルミトイルエチルホスホコリン(DPEP)及びジステアロイルエチルホスホ
コリン(DSEP)、N-(2,3,-ジ-(9-(Z)-オクタデシロキシ)-プロプ-1-イル-N,
N,N-トリメチルアンモニウムクロライド(DOTMA)及び1,2-ビス(オレオイ
ルオキシ)-3-(トリメチルアンモニオ)プロパン(DOTAP)が含まれる。
【0010】 使用出来る負電荷脂質には、ホスファチジルグリセロール類(PG)、ホスフ
ァチジン酸類(PA)、ホスファチジルイノシトール類(PI)及びホスファチ
ジルセリン類(PS)が含まれる。それらの例にはDMPG、DPPG、DSP
G、DMPA、DPPA、DSPA、DMPI、DPPI、DSPI、DMPS
、DPPS及びDSPSが含まれる。
【0011】 DPPC等のホスファチジルコリンは、肺に於ける細胞による取り込み(例え
ば肺胞(alveolar)マクロファージ類)による取り込みを助け、そして肺に於ける
生物活性剤の放出を持続することを助ける。負電荷脂質、例えばPG、PA、P
S及びPIは粒の凝集を減少させることに加えて、吸入処方剤の持続放出特性に
於ける役割並びに全身的な取り込みの為の肺全体に渡る処方剤の運搬(トランス
サイトーシス)に於ける役割を果たすと信じられている。ステロイド化合物類は
処方剤の放出特性に影響すると信じられる。本発明の組成物の脂質混合物中に存
在する脂質のモル比は 1.モル比1〜20:1〜10:0.5〜5のホスファチジルコリン:負電荷
脂質及びステロール化合物を有する第1の脂質混合物、 2.モル比1〜20:1〜10:0.1〜10のホスファチジルコリン、負電
荷脂質及びアルブミンを有する第2の脂質混合物、 3.モル比1〜20:0.5〜20:1〜10のホスファチジルコリン、正電
荷脂質およびホスファチジルエタノールアミンを有する第3の脂質混合物、 4.モル比1〜20:1〜10:1〜10のホスファチジルコリン:負電荷脂
質:ホスファチジルエタノールアミンの第4の脂質混合物、 5.モル比1〜20:0.5〜20:0.1〜10のホスファチジルコリン:
正電荷脂質:アルブミン化合物類を有する第5の脂質混合物又は 6.モル比1〜20:0.5〜20:0.5〜5のホスファチジルコリン:正
電荷脂質:ステロール化合物類を有している第6の脂質混合物。
【0012】 本発明の脂質混合物は又次のものを包含する。 (i)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:1〜10のホスファチジルコリ
ン:負電荷脂質:ステロール化合物:ホスファチジルエタノールアミン、 (ii)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:0.1〜10のホスファチジル
コリン:負電荷脂質:ステロール化合物:アルブミン化合物、 (iii)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:1〜10:0.1〜10のホ
スファチジルコリン:負電荷脂質:ステロール化合物:ホスファチジルエタノー
ルアミン:アルブミン化合物 (iv)モル比1〜20:1〜10:0.1〜10:0.5〜5のホスファチジル
コリン:負電荷脂質:アルブミン化合物:ステロール化合物 (v)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5のホスファチジル
コリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステロール化合物類 (vi)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.1〜10のホスファチジ
ルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:アルブミン化合物 (vii)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5:0.1〜10
のホスファチジルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステ
ロール化合物類:アルブミン又は (viii)モル比1〜20:0.5〜20:0.1〜10:0.5〜5のホスファ
チジルコリン:正電荷脂質:アルブミン化合物:ステロール化合物。
【0013】 生物活性薬:脂質混合物重量比は10:1〜1:500で変化し得る。生物活
性薬と一緒にされた時に脂質混合物は肺に投与される為の吸入装置中で使用する
ことが出来る処方剤を製造するのに効果的である。脂質混合物中に存在するある
クラスの脂質は、その単一のメンバー又はそのクラスの2以上のメンバーで有り
得る。従ってホスファチジルコリンは単一のPC例えばDPPC又はDPPCと
1又はそれ以上の他のPC例えばDMPCであり得る。負電荷脂質はPG、PA
、PS又はPIであり得る。 本発明の組成物の特定の脂質混合物の例は、モル比8.5:1.0:0.5の
DPPC:DMPG:コレステロールである。別の例はモル比8:1:2のDP
PC:DMPG:アルブミンであり得る。 別の特定の脂質混合物はモル比7:4:3:0.5のDPPC:DOPE:D
MPG:コレステロールであり得る。 DOPE、DMPE、DPPE、DSPE及びMOPE等のPEは一般に本発
明の脂質混合物中で用いることが出来る。
【0014】 脂質混合物に対し特に高分子量(例えばペプチド、蛋白質、DNA、RNA、
遺伝子)の生物活性化合物類で使用する脂質混合物についてはアルブミン又はト
ランスフェミンであって「アルブミンコンパウンド」と呼ばれているもの等の糖
蛋白質が存在できる。他の脂質に関してアルブミンコンパウンドはモル比0.1
〜10で存在できる。例えば脂質混合物は8:1:2モル比のDPPC:DMP
G:アルブミンで有り得る。アルブミンは天然、動物(ヒト又はウシ血清アルブ
ミン)又は合成供給源の何れかからのもので有り得る。本発明の脂質混合物の別
の例はモル比2:2:1で存在するDOTAP:DPPC:DOPEである。脂
質混合物の別の例はモル比2:2:0.3のDPPC:DOTAP:アルブミン
でありそしてモル比8:4:0.5のDPPC:DOTAP:コレステロールで
ある。
【0015】 生物活性薬は合成、半合成又は天然の化合物であることができ、疎水性又は親
水性化合物類、低分子量及び高分子量の化合物類(例えば5千万〜1億ダルトン
のもの)、既知の薬剤、治療剤、ペプチド類、蛋白質類、DNA、RNas、遺伝
子等を含む。 本発明は任意の脂質成分のモル比がその値の2分の1まで減少させることがで
きる脂質混合物を含む。
【0016】 「医学的な症状」は病気、感染症、体又は精神の状態、病気、炎症又は他の医
学的に認識された不具合又は症候である。医学的な状態の例には制限するもので
はないが癌、感染症(限定されるものではないが細菌、グラム陰性感染、ミコバ
クテリウム感染、菌類(fungal)感染、ウィルス感染、エイズ感染、HIV及び
RSV感染を含む)、免疫応答抑制の必要性、凝固、血栓又は悪い血小板凝集の
防止、ホルモンの必要性、糖尿病、骨粗鬆症、高カルシウム血症、パゲット病、
喘息、COPD、心臓血管病、高血圧症、心臓不整脈、炎症病、痛み、むかつき
、吐き気、喫煙中毒、アナフラキシー、嚢胞性線維症、ニューモシスチスカリニ
による感染症(カリニ肺炎)、結核及び気種が含まれる。
【0017】 リポソームは捕らえられた水の容量を含有している完全に閉じた脂質の二重層
の膜である。リポソームは単一ラメラの小胞(単一膜の二重層を有している)で
あるか又は複数ラメラの小胞である(水性の層によってそれぞれが次の層と分離
されている複数の膜の二重層によって特徴付けられるオニオン用の構造)。二重
層は疎水性の「テール」の領域と親水性の「頭(ヘッド)」領域を有している2
つの脂質モノレイヤーで構成されている。二重層の膜の構造は脂質モノレイヤー
の疎水性(非極性)「テール」が二重層の中心を向いており、一方親水性の「ヘ
ッド」が水相を向いているようになっている。
【0018】 リポソームは種々の方法で造ることができる(例えばクリス等(1987)を参照
)。バングハムの手順(J.Mol.Biol(1965))は通常の複数ラメラ小胞(MLV)を
製造する。ランク等(米国特許第4522803,5030453及び5169
637)、ファンテン等(米国特許第4588578)及びキューリス等(米国
特許第4975282)はそれらの水性のコンパートメントのそれぞれの中に実
質的に等しいラメラ間溶質分布を有している複数ラメラリポソームを製造する方
法を開示している。パハジョポーラス等の米国特許第4235871は、逆相蒸
発によってオリゴラメラのリポソームの製造を開示している。 単一ラメラ小胞は数多くの技術、例えばキューリス等(米国特許第50080
50)及びローリー等(米国特許第5059421)の押出しによって、MLV
から製造できる。音波処理及びホモジナイズ化はより大きなリポソームからより
小さな単一ラメラリポソームを造るのに使用できる(例えばパハジョポーラス等
(1968);ラマー及びウスター(1983);及びチャプマン等(1968)を参照)。
【0019】 バンガム等(J. Mol. Boil., 1965, 13: 238-252)のオリジナルのリポソーム
製造は、有機溶媒中に燐脂質を懸濁し、これを次に蒸発乾固させて反応容器上に
燐脂質フィルムを残すことを含んでいる。次に適当な水相を加え、60の混合物
を膨潤させ、生じる複数ラメラの小胞(MLV)からなるリポソームを機械的な
手段によって分散させる。この製造はパハジョポーラス等 Biochem. Biophys. A
cta., 1968, 135: 624-638に記載される小さな音波処理した単一ラメラ小胞及び
大きな単一ラメラ小胞の開発に対する基礎を提供する。 逆相蒸発、注入手順、及び洗剤希釈等の大きな単一ラメラ小胞(LUV)を製
造するための技術もリポソームを製造するために使用できる。リポソームを製造
するためのこれら及びその他の評論が、テキストブック Lyposomes, マルク オ
ストロ編, マーセルデッカーインコーポレイテッド, ニューヨーク(1983)第1章
に見出すことが出来、その関係する部分は参照により本明細書に取り込まれる。
また、スゾカ ジュニア(Szoka,Jr.)等(1980, Ann. Rev. Biophys. Bioeng., 9:
467)を参照。その関連する部分も参照により本明細書に取り込まれる。
【0020】 小胞を製造するために使用される他の技術には、逆相蒸発小胞(REV)を形
成するもの、パハジョポーラス等の米国特許第4235871が含まれる。使用
することが出来る別のリポソーム類は、実質的に等しいラメラ溶質分布を有する
ものとして特徴づけられるものである。この類のリポソームはレンク等の米国特
許第4522803に定義されるように、安定プルリラメラ小胞(PSLV)と
して命名され、ファウンテンらの米国特許第4588578に記載されるように
、単一相の小胞を含み、上に記載したように凍結解凍複数ラメラ小胞(FATM
LV)を含んでいる。
【0021】 種々のステロール類及びそれらの水溶性誘導体類、例えばコレステロールヘミ
サクシネートがリポソームを形成するために使用されてきた。特にジャノフ等、
米国特許第4721612号(1988年1月26日発行)、名称:ステロイドリポソ
ーム類を参照。1985年3月14日公開のPCT公開WO85/00968は、α
-トコフェロール及びある種のその誘導体からなるリポソーム中に薬剤類をカプ
セル封入することによって、薬剤の毒性を減少する方法を記載している。また、
種々のトコフェロール類及びそれらの水溶性誘導体類が、リポソームを形成する
ために使用されてきた。ジャノル等、PCT公開87/02219(1987年4月
23日公開)、名称:「α-トコフェロールに基づく小胞」を参照。 リポソーム薬剤デリバリーシステムに於て、薬等の生物活性薬は、リポソーム
中に捕らえられ、次に処置される患者に投与される。例えば、ラーマン等、米国
特許第3993754、セアルズ、米国特許第4145410、パハジョポーラ
ス等、米国特許第4235871、シュナイダー、米国特許第4224179、
レンク等、米国特許第4522803、及びファウンテン等、米国特許第458
8578を参照。別の方法として、もし生物活性薬が親油性であるなら、脂質二
重層と会合し得る。本発明に於て、「捕捉」という用語はリポソームの水性容量
中の薬剤、並びに脂質二重層と会合した薬の両方を含むもの解釈されるべきであ
る。
【0022】 リポソームの寸法は典型的にはその直径で示され、当業者に良く知られた幾つ
かの技術、例えば半電気的な光散乱によって測定出来る。本発明においてリポソ
ームは一般に約1ミクロンより大きな、そして5ミクロン迄の直径を、好ましく
は1〜3ミクロンよりも大きな直径を有している。
【0023】 リポソームの寸法測定は幾つかの方法、例えば良く知られた押出し、音波処理
、及びホモジナイズ技術によって達成でき、当業者により容易に実施できる。押
出しでは、リポソームが圧力下で1回以上規定された孔寸法を有しているフィル
ターを通過させられる。フィルターはポリカーボネートで造られているが、リポ
ソームと相互作用せず、十分な圧力下で押出しを可能とするに十分強い任意の耐
久性のある物質で造られることが出来る。一般に本発明の好ましい押出し方法の
高圧に耐えることができるから、好ましいフィルターには「ストレートスルー」
(真っ直ぐ通過型)フィルターが含まれる。「トーシャスパス」(曲がりくねっ
た通路型)のフィルターも使用できる。また、押出しは非対称フィルター、例え
ばアノテック(R)フィルターを使用出来(ローリー等、米国特許第505942
1を参照)、これは分枝した孔のタイプの酸化アルミニウム多孔質フィルターを
通してリポソームを押出すことを含んでいる。
【0024】 リポソームはまた、音波処理はリポソームを撹乱又は剪断する音波エネルギー
を用いる、音波処理によって小寸法化することが出来、リポソームは自発的によ
り小さなリポソームにリフォームされる。音波処理はリポソーム懸濁液を含有し
ているガラス管をバス型ソニケータ中に造られた音波震源地中に沈めることによ
って実施される。別の方法としてプローブ型のソニケーターを使用することも出
来、ここでは音波エネルギーはリポソーム懸濁液と直接接触しているチタンプロ
ーブの振動によって発生される。ホモジナイズ化及び粉砕の装置、例えばギフォ
ードウッド(Gifford Wood)ホモジナイザー、プリトロン(Polytron)(TM)又はミク
ロフルイダイザ(TM)もより大きなリポソームをより小さなリポソームに分解する
のに使用することができる。
【0025】 生じるリポソームは、この分野で良く知られた方法、例えば接線方向フロー濾
過(WO89/00846を参照)を用いて均質な固体群に分離できる。この手
順では、異質寸法のリポソーム固体群が接線方向フローフィルターを通過させら
れ、それによって上限寸法及び/又は下限寸法限界を有するリポソーム固体群を
生じる。異なる寸法、即ち、異なる孔寸法を有している二つのフィルターが用い
られるとき、第一の孔寸法よりも小さなリポソームがフィルターを通過する。こ
のフィルターは最初のフィルターよりも小さな孔寸法を有している第二のフィル
ターを通る接線方向フローフィルターにかけられる。このフィルターに保持され
た(通過しない)ものは、それぞれ第一及び第二のフィルターの孔寸法によって
規定される上限及び下限寸法を有するリポソーム固体群である。
【0026】 メイヤー等は抗新生物剤、例えばアントラサイクリン又はビンカアルカロイド
類等の親油性のイオン化可能な生物活性薬の効率的なリポソームによる捕捉と関
連する問題は、膜横断的なイオン勾配を用いることによって軽減できることを見
出した(PCT出願公開86/01102, 1986年2月27日公開を参照)。よ
り大きな取り込みを誘発することとは別に、そのような膜横断勾配もリポソーム
中での薬剤の保持を増加するように作用する。
【0027】 リポソーム類それら自体は、それらが静脈内で与えられてきた以前の臨床トラ
イアルで有意義な毒性を有しないことが報告されている。リチヤードソン等(197
9), Br. J. Cancer 40: 35; ライマン等, (1983)「薬剤の標的化」ジー.グレゴ
リアディス等,編,235-248頁,ニューヨークのプレナム; グレゴリアディス,ジ
ー.,(1981), Lancet 2: 241, 及びロペス-ベレスタイン等(1985)。リポソーム
類は、主として類洞毛細血管によりライニングされている細網内皮臓器、例えば
、肝臓、脾臓、及び骨髄に濃縮されると報告されており、これらの臓器中に存在
する食細胞によって食作用を受ける。
【0028】 多くの生物活性薬の治療的な性質はリポソームでカプセル封入された形態にお
いて投与されることにより劇的に改善され得る。例えば、シェック及びバーバー
(1986)を参照。薬剤の遊離型と比較して毒性は減少され、リポソームでカプセル
封入されたより高い投与量の薬剤が安全に投与されることを意味する。例えばロ
ペス-ベレスタイン等(1985) J. Infect. Dis., 151: 704;及びラーマン等(1980
), Cancer Res., 40: 1532を参照)。リポソームでのカプセル封入から得られる
利点は、変更された捕捉薬剤の薬物動態学と生物内分布からも同様に生じるもの
である。
【0029】 生物活性薬をリポソームに充填するために入手できる幾つかの方法が現在利用
できる(例えばレーマン等、米国特許第3993754、スカーズ、米国特許第
4145410、パハジョポーラス等、米国特許第4235871、レンク等、
米国特許第4522803、及びファウンテン等、米国特許第4588578を
参照)。イオン化可能な生物活性薬は、課せられたプロトン又はイオン勾配に応
答してリポソーム中に蓄積されることが示されている(バーレー等、米国特許第
5077056、メイヤー等(1986);メイヤー等(1988);及びバリー等(1988)を
参照)。リポソームでのカプセル封入は、広範囲の生物活性薬に対し数多くの有
益な効果を提供する可能性を有し、そして高い生物活性薬対脂質比がリポソーム
カプセル封入剤の可能性を実現するのに重要であることが証明されるはずである
。 本明細書に開示される引用文献についてそれらの開示は参照により本明細書に
取り込まれる。
【0030】 「脂質複合体」は、生物活性薬及び1以上の脂質の間のアソシエーション(又
は会合)である。このアソシエーション(又は会合)は共有結合又はイオン結合
又は非共有結合の相互作用でありうる。そのような複合体の例には、アンフォテ
リシンβの脂質複合体、及びドキソルビシンと複合体化したカージオリピンが含
まれる。
【0031】 「脂質クラスレート」は、1以上の脂質を用いる3次元的な篭様構造であって
、そのなかにその構造が生物活性薬を捕捉しているものである。
【0032】 「プロリポソーム」とは、水性液体と接触すると、リポソームとなる処方剤で
ある。撹拌又はその他の混合が必要である。
【0033】 吸入システムの吸入デリバリー装置は、ネブライザー、計測投与量の吸入器(
MDI)、乾燥粉末吸入器(DPI)であり得る。この装置は脂質混合された生
物活性薬組成物の単一投与物を含有し、それを配達するために使用されるか、又
はこの装置は本明細書の組成物の複数投与物を含有し、それを配達するために使
用できる。
【0034】 ネブライザー型の吸入デリバリー装置は、溶液、通常は水溶液又は懸濁液とし
て、本明細書の組成物を含有できる。吸入用の組成物の霧状化されたスプレーを
発生するにあたって、ネブライザー型のデリバリー装置は、超音波的に、圧縮空
気により、他のガスにより、電気的に又は機械的に駆動され得る。超音波ネブラ
イザー装置は、通常は迅速に振動している波形を電気化学的な振動表面を経由し
て、処方剤の液体フィルム上に課することによって作動する。与えられたある振
幅において、波形が不安定になり、それにより液体フィルムを崩壊させ、処方剤
の小さな液滴を生じる。空気又は他のガスによって駆動されるネブライザー装置
は、高圧のガス粒が局所的な圧力の落込みを生じ、これが液体処方剤を毛管作用
によって気体の流れ中に引き込むことをもとにして作動する。この細かい液体粒
が剪断力によって崩壊させられる。ネブライザーは持ち運び可能でありデザイン
的にハンドヘルド型であり、自己含有の電気ユニットを備えていることが出来る
。ネブライザー装置は、液体処方剤が加速されることが出来る規定された口径寸
法の二つの一致した出口チャネルを有するノズルからなりうる。これが二つの流
れの衝突を生じ、処方剤の噴霧化を生じる。ネブライザーは吸入の為の処方剤の
エロゾルを生じるために、規定の口径寸法の複数オリフィスノズルに液体処方剤
を通すために、機械的なアクチュエーターを使用することが出来る。単一投与ネ
ブライザーのデザインに於ては、処方剤の単一投与を含有しているブリスター(
水泡)パックを用いることが出来る。
【0035】 計量投与量吸入器(MDI=metered dose inhaler)は、吸入システムの吸入
デリバリー装置として用いることが出来る。この装置は加圧化され(pMDI)
、その基本構造は、計量弁、アクチュエーター、及び容器からなる。この装置か
ら処方剤を放出するために抛射剤(propellant)が使用される。この組成物は加圧
された抛射剤液体中に懸濁された定義された寸法の粒からなることができ、又は
この組成物は加圧化された液体抛射剤の溶液又は懸濁液であり得る。使用する抛
射剤は、主として大気にフレンドリーなハイドロフルオロカーボン(HFC)、
例えば134a及び227である。伝統的なクロロフルオロカーボン、例えばCFC-11
,12及び114は必須であるときのみ使用される。吸入システムの装置は、例えばブ
リスター(水泡)パック経由で単一投与を配達するか、複数投与設計のものであ
り得る。吸入システムの加圧計量投与量吸入器は、脂質基板の処方の正確な投与
量を配達するために、呼吸で作動できる。投与の正確さを確保するために、処方
剤の配達は、吸入サイクルのある時点でマイクロプロセッサが開始することを経
てプログラムされうる。MDIはポータブルでハンドヘルドであり得る。
【0036】 乾燥粉末吸入器(DPI)は、吸入システムの吸入デリバリー装置として使用
できる。この装置の基本的な設計は、計量システム、粉末化組成物、及び組成物
の小出し方法からなっている。回転及び振動のような力を組成物を分散させるた
めに使用できる。計量及び分散システムは、機械的又は電気的に駆動されること
が出来、マイクロプロセッサーでプログラム可能であり得る。この装置はポータ
ブルでハンドヘルドであり得る。吸入装置は設計上単一投与又は複数投与のもの
でありえ、硬質ゼラチンカプセル及び水泡パッケージのようなオプションを正確
な単位投与の為に使用する。この組成は自動的な吸入によって装置から分散され
ることが出来る。即ち、患者自身の呼吸努力によるか、又は能動的な分散システ
ムを使用することが出来る。組成物の乾燥粉末は、ジェット粉砕、噴霧乾燥、及
び超臨界流体製造等の工程を経由して粉砕されることが出来る。砂糖、マンニッ
トール、マルトース等の受け入れられる賦形剤を粉末化処方剤の製造に使用でき
る。これらは凍結乾燥リポソーム及び脂質複合体の製造に於て、特に重要である
。砂糖は凍結乾燥の間リポソームの物理的な特性を維持する助けをし、これらが
吸入によって投与されるとき、それらの塊ができるのを最小限にする。砂糖はそ
のヒドロキシル基によって小胞を第三級水和状態にする助けをし、粒の塊を最小
限にすることを助ける。 これらの三つの一般的な型の吸入デリバリー装置は、本明細書のワクチン組成
物を配達するためにも使用できる。
【0037】 脂質生物活性薬組成物中に存在する生物活性薬の生物活性に依存して、本明細
書の吸入システムは幾つもの治療分野に於て、病気の治療の為に使用できる。こ
れらの治療分野には、次のものが含まれる。感染病(抗細菌、抗菌(antifungal)
及び抗ウイルス活性)、炎症病(関節炎、高血圧症を含む)、新生物病(癌)、
糖尿病、骨粗鬆症、痛みの処置、及び一般的な心臓血管病が含まれる。上に議論
したように、吸入システムはまた、肺の病気の治療に使用できる。肺の病気には
次のものが含まれる。喘息、気種、肺癌、慢性閉鎖性肺疾患(COPD)、気管
支炎、インフルエンザ、肺炎、結核、呼吸窮迫症候群、嚢胞性線維症、乳幼児突
然死症候群(SID)、呼吸器シンシチアウィルス(RSV)、エイズ関連肺病
(例えば、ニューモシスチスカリニによる感染症(カリニ肺炎)、ミコバクテリ
ウムアビウムコンプレックス、菌類感染等)、及びサルコイドーシス(類肉腫症
)、睡眠無呼吸症、急性呼吸器窮迫症候群(ARDS)、気管支拡張症、気管支
梢炎、肺臓気管支の形成障害、コクシジオイデス症、ハンターウイルス肺症候群
、ヒストプラズマ症、百日咳、及び肺高血圧症が含まれる。
【0038】 吸入システムの組成物中に存在できる生物活性剤及び病気の治療に於けるシス
テムの用途の幾つかの特定の例には次のものが含まれる。 スルホンアミド、例えばスルホンアミド、サルファメトキサゾール及びサルフア
セタミド、トリメトプリム、特にスルファメトキサゾールとの組合わせ; キノリン、例えばノルフルキサシン及びシプロフロキサシン; βラクタム化合物類であって次のものを含むもの、 ペニシリン例えばペニシリンG、ペニシリンV、アンピシリン、アモキシリ
ン及びピペラシリン、 セファロスポリン例えばセファロスポリンC、セファロチン、セフォキシチ
ン及びセフタジジム; 他のβラクタム抗生物質類例えばイミペネム及びアゾトレオナム; βラクタマーゼ阻害剤、例えばクラブラニックアシッド; アミノグルコシド、例えばゲンタマイシン、アミカシン、トブラマイシン、ネオ
マイシン、カナマイシン及びネチルミシン; テトラサイクリン、例えばクロルテトラサイクリン及びドキシサイクリン; クロラムフェニコール; マクロライド、例えばエリスロマイシン;又は 種々雑多の抗生物質、例えばクリンダマイシン、ポリミキシン、バシトラシン(
抗細菌に対してそしてある場合には抗菌感染症に対して); ポリエン抗生物質、例えばアンフォテリシンB、ニスタチン、及びハミシン; フルシトシン類; イミダゾール又はトリアゾール、例えばケトコナゾール、ミコナゾール、イトラ
コナゾール及びフルコナゾール; グリセオフルビン(抗菌類病(anti-fungal diseases)、例えばアスベリギルス病
、カンジダ症、ヒストプラズマ症に対して); ジドブジン、アシクロビル、ガンシクロビル、ビダラビン、イドクスウリジン、
トリフルリジン、インターフェロン(例えばインターフェロンα-2a又はインタ
ーフェロンα-2b)及びリバビリン(抗ウイルス病に対して); アスピリン、フェニルブタゾン、フェナセチン、アセトアミノフェン、イブプロ
フェン、インドメタシン、スリンダック、ピロキシカム、ジクロフェナック、金
及びステロイド抗炎症剤(炎症性の病気、例えば関節炎に対して); ACE阻害剤、例えばカプトプリル、ジナラプリル及びリシノプリル; 有機ナイトレート類、例えば硝酸アミル、ニトログリセリン及びイソソルビドジ
ナイトレート; カルシウムチャンネルブロッカー、例えばジルチアゼム、ニフェジピン、及びベ
ラパミル; βアドレナリン作働性拮抗剤、例えばプロプラノロール(心臓血管病に対して)
; 利尿剤、例えばチアジド例えばベンゾチアジアジン、又はループ利尿剤、例えば
フロセミド、交感神経遮断剤例えばメチルドーパ、クロニジン、グアナベンズ、
グアナエチジン及びレセルピン; 血管拡張剤、例えばヒダラジン及びミノキシジル; カルシウムチャンネルブロッカー、例えばベラピミル; ACE阻害剤、例えばカプトプリル(高血圧の治療に対して); キニジン、プロカインアミド、リドカイン、エンカイニド、プロプラノロール、
エスモロール、ブレチリウム、ベラピミル及びジルチアゼム(心臓不整脈の治療
に対して); ロボスタチン、リピトール、クロフィブレート、コレストリアミン、プロブコー
ル、及びニコチン酸(低リポ蛋白質血症の治療に対して); アントラサイクリン、例えばドクソルビシン、ダウノルビシン、及びイダルビシ
ン; 共有結合DNA結合化合物、共有結合DNA結合化合物と白金化合物、例えばオ
イスプラチン、及びカルボプラチン; フォレートアゴニスト、例えばメトトレキセート及びトリメトトレキセート; 抗代謝剤及びピリミジンアゴニスト、例えばフルオロウラシル、5-フルオロウラ
シル及びフルオロデオキシウリジン; 抗代謝剤及びプリンアゴニスト、例えばメルカプトプリン、6-メルカプトプリン
、及びチオグアニン; 抗代謝剤及び糖修飾類似体、例えばサイタラビン、フルダラビン; 抗代謝剤及びリボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、例えばヒドロキシウレア; 共有結合DNA結合化合物及びナイトロジェンマスタード化合物、例えばシクロ
フォスファミド及びイフォスファミド; 共有結合DNA結合化合物及びアルカンスルホネート例えばブスルファン; ニトロソウレア、例えばカルムスチン; 共有結合DNA結合化合物及びメチル化剤、例えばプロカルバジン; 共有結合DNA結合化合物及びアジリジン、例えばマイトマイシン; 非共有結合DNA結合化合物; 非共有結合DNA結合化合物、例えばミトキサントロン及びブレオマイシン; クロマチン機能阻害剤及びトポイソメラーゼ阻害剤、例えばエトポシド、テニポ
シド、カムプトテシン、及びトポテカン; クロマチン機能阻害剤及び微小管阻害剤、例えばビンクリスチン、ビンブラスチ
ン、ビンディシン、及びパクリタクセルを含めたビンカアルカロイド類、タクソ
テレ、その他のタクサン; 内分泌機能に影響する化合物、例えばプレドニゾン、プレドニゾロン、タモキシ
フェン、ロイプロリド、エチニルエストラジオール、抗体例えばヘルセプチン; 遺伝子、例えばp−53遺伝子、p−16遺伝子、FHIT遺伝子、及び遺伝子
E−カドヘリン; サイトカイン、例えばインターロイキン類、特にIL−1、IL−2、IL−4
、IL−6、IL−8、IL−12、腫瘍壊死因子、例えば腫瘍壊死因子α及び
腫瘍壊死因子β、コロニー刺激因子、例えば顆粒細胞コロニー刺激因子(G−C
FS)、マクロファージコロニー刺激因子(M−CSF)、及び顆粒細胞マクロ
ファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、インターフェロン、例えばインタ
ーフェロン−α、インターフェロン−β1、インターフェロン−β2、及びイン
ターフェロン−γ; 全トランス-レチノイイン酸又は他のレチノイド(癌治療に対して); 免疫抑制剤、例えばシクロスポリン、イムノグロブリン、サルファサジン、メト
キサレン及びサリドマイド; インシュリン及びグルカゴン(糖尿病に対して); カルシトニン及びナトリウムアレンドロネート(骨粗鬆症、高カルシウム血症及
びパゲット病に対して); モルヒネ及び関連オピオイド類; メペリジン又はその類似物; メタドン又はその類似物; オピオイド拮抗剤、例えばナトロピン; 中枢に作用する鎮咳剤、例えばデキストロメトロパン; テトラヒドロカンナビノール又はマリノール、リドカイン、及びブピビカイン(
痛みの処置に対して); クロルプロマジン、プロクロロペラジン; カンナビノイド、例えばテトラヒドロカンナビノール、ブチロフェノン例えばド
ロペリドール; ベンズアミド、例えばメトクロプラミド(むかつきや吐き気の治療に対して); ヘパリン、クマリン、ストレプトキナーゼ、組織プラスミノゲン活性化因子(t-
PA)(抗凝固剤、抗血栓剤、又は抗血小板薬として); ヘパリン、スルファサラジン、ニコチン及びアドレノコルチカルステロイド類、
及び腫瘍壊死因子α(炎症性の病気の治療に対して); ニコチン(喫煙の習慣性の治療に対して); 成長ホルモン、黄体形成ホルモン、コルチコトロピン、ソマトトロピン(ホルモ
ン療法に対して); アドレナリン(一般的なアナフィラキシーに対して)。
【0039】 肺病に関し、吸入システムの組成物中に存在できる生物活性薬及び病気の治療
に於けるこのシステムの用途は、次のものが含まれる。 メチルキサンチン、例えばテオフィリン; クロモリン;β-アドレナリン作働性アゴニスト(β-adrenginic agonist)、例え
ばアルブテノール及びテトラブタリン; 抗コリン作働性アルカロイド例えばアトロピン及びイパトリピウムブロマイド; 副腎皮質ステロイド類、例えばプレドニソン、ベクロメタゾン及びデキサメタゾ
ン(喘息、又は炎症病に対して); 抗細菌剤及び抗菌剤の上記のもの(肺の病気を有する抗細菌感染症及び抗菌感染
症に対して(何が肺の病気に含まれるかについては上に特定の病気のリストがあ
る)、特にアミノグルコシド(例えばアミカシン、トブラマイシン、及びゲンタ
マイシン)の使用を含むもの); ポリミキシン類、例えばポリミキシンE、コリスチン)、カルボキシシリン(ト
リカルシリン)、及びモノバクタム類(グラム陰性抗細菌感染症(例えば嚢胞性
線維症の患者の)、結核を有する患者のグラム陰性感染の治療、慢性気管支炎、
及び気管支拡張症を有する患者におけるグラム陰性感染の治療、及び一般的免疫
妥協患者に於けるグラム陰性感染の治療に対して); ニューモシスチスカリニによる感染症(カリニ肺炎)を有する患者(例えばHI
V、エイズ患者)の治療に対してペンタミジンの使用; アンフォテリシンB、ミストスチン及びハミシン等のポリエン抗生物質の使用; フルシトシン; イミダゾール又はトリアゾール、例えばケトコナゾール、ミコナゾール、イトラ
コナゾール及びフルコナゾール; グリセロフルビン(菌類感染、例えばアスペリギルス病、カンジダ症、及びヒス
トプラズマ症等の治療に対して、特に肺で生じディスエミネーティング(disemin
ating)しているもの); 上に挙げたコルチコステロイド類及び他のステロイド類並びに非ステロイド抗炎
症薬(肺の病気を有する患者の抗炎症症状の治療に対して(何が肺の病気に含ま
れるかについては上に特定の病気のリストがある)); DNase、アミロライド、CFTRcDNA(嚢胞性線維症の治療に対して); α-1-アンチトリプシン及びα-1-アンチトリプシンcDNA(気腫の治療に対し
て); アミノグリコシド、例えばアミカシン、トブラマイシン、又はゲンタマイシン、
イソニアジド、エタンブトール、リファンピン及びその類似体類(結核又はミコ
バクテリウム感染症の治療に対して); リバビリン(呼吸器シンシチアウイルスの治療に対して); 特に肺癌に対する上に挙げた抗癌剤の使用、特にシスプラチン、カルボプラチン
、及びタクサン類、例えばパクリタクセル及びタクサン類(the taxanes)、カン
プトテシン、トポテシン及び他のカンプトテシン類、ヘルセプチン、p−53遺
伝子及びIL−2。
【0040】 吸入システムの製剤処方は1以上の薬剤、例えば相乗効果の為の二つの薬剤を
含有できる。 上に議論した脂質及びアルブミン及び薬剤に加えて、吸入システムの製剤処方
の組成は、人又は動物の吸入による投与に受け入れられる、賦形剤(溶媒及び緩
衝液を含む)、防腐剤、及び表面活性剤を含有し得る。
【0041】 吸入システムでの使用の為に開発された製剤組成物の粒寸法は0.5及び10
ミクロンの間で変化し得るものであり、1〜5ミクロンが吸入には最も適してい
る。処方剤の粒径は、吸入システムの吸入デリバリー装置中にそれらを充填する
前に確立されるか、又はその設計にもよるが、吸入デリバリー装置は粉砕(粒寸
法そろえ)をすることが出来る。吸入システムの製剤処方は粉末又は懸濁液とし
て存在できる。
【0042】 また、吸入システムはワクチンの投与にも使用できる。この場合、ワクチン組
成物は示されたモル組成比率での上に議論の脂質及び生物活性薬からなる。脂質
:抗原モル比は1,000,000:1〜1:100であり得る。吸入システムは脂質に基づ
くワクチン処方、及び吸入デリバリー装置からなるであろう。ワクチン吸入シス
テムは、予防的(即ちprophylactic)に、そして上に議論した病気の実際の治療
に於いて、特にインフルエンザ、肺炎、RSV、結核等の肺の病気に於て使用す
ることが出来る。粒径及びどのようにその粒径を造るかは、上に議論した通りで
あり、ワクチン処方は、人又は動物の吸入による投与に受け入れられる、賦形剤
(溶媒及び緩衝液を含む)、防腐剤、及び表面活性剤を含有し得る。ワクチン処
方は1以上の抗原を含有し得る。
【0043】 「治療」又は「治療する」という用語は、予防、改善、処置、又は医学的な症
状を処置又は改良するために哺乳類又はヒト等の動物に組成物を投与することを
意味する。一般に、生物活性薬剤の投与量は、医学分野に於て知られている年齢
、身体的状態、体重、及び他の要因に基づいて、医者により選択されるであろう
。一般に生物活性薬に対し、投与量はフリーの薬剤と同じ様に本発明で用いられ
る範囲内である。
【0044】 吸入装置に対する引用文献 1. ヒッキー エー.ジェー.及びダンバー シー.エー.「吸入技術に対する
新しいミレニアム」Pharmaceutical Technology 119-120頁,6月(1997)。 2. ピー.ロイド等「新たな単位投与形,呼吸で作動するエロゾル薬剤デリバ
リーシステム」 Respiratory Drug Delivery V, ピー.アール.バイロン、アー
ル.エヌ.ダルビー及びエス.ジェイ.ファー編, Interpharm. Press, バッフ
ァローグローブ,364-366頁,(1996)。 3. ジェイ.エッチ.ベル,ピー.エス.ハートレー及びジェイ.エス.コッ
クス「乾燥粉末エロゾルI:新たな吸入装置」 J. Pharm. Sci., 60(10), 1539-
1564頁(1971)。 4. ジェイ.ダブリュ.トム及びピー.ジー.デベンデッティ「超臨界液体で
の粒径性−A レビュー」 J. Aerosol Sci., 22, 555-584頁(1991)。 5. エム.ピー.ビリングス,アール.エヌ.ボイエス,エル.エム.クリス
ビー,エー.イー.ハーパー,ピー.ブライスウェイト及びエス.ウィリアムス
,「新規な多数投与乾燥粉末吸入器の設計及び開発及び性能」Pharmaceutical T
echnology, 70-82頁,10月(1999)。 6. オグデン ジェー.,ロゲンソン シー.及びスミス アイ.,「肺のデリバ
リーに於ける問題」,Scripps Magazine 56-60頁6月(1997)。
【0045】 他の引用文献 1. ポスメイヤー エフ.アイ.、メトカルフ アイ.エル.、及びエホリング
ジー.,エアー液体膜に於ける流動性の肺表面活性剤コントロール,In::Membra
ne Fluidity, ケイテス エム.及びカティス エー.編,57-67頁,ニュージャージ
ー州クリフトン,ヒューマンプレス(1980)。 2. リポソームのリガンド標的化,レセルマン エル.及びマッキー ピー.,
In:: Liposomes from Biophysics to Therapeutics, 157-194頁,オストロ エム
.(編),ニューヨーク州ニューヨーク,マーセルデッカー(1987)。 3. ゴンザレス-ロッシ アール.ジェイ., カサセ ジェイ., スタウブ エル
.及びシュライヤー エッチ., 「リポソーム及び肺の肺胞マクロファージ:機
能的及び形態的相互作用」, Exp. Lung Res. 17, 687-705頁(1991)。 4. ガイヤー ケイ. ガラガー エム.エル.及びヘドレー-ホワイト ジェイ
.「エロゾル化ジパルミトイルコリンの細胞分布及びクリアランス」 J. Appl.
Physiol., 39, 759-766頁(1975)。 5. ベイツ エス.アール.イバッハ ピー.ビー.及びフィッシャー エー.
ビー.,「ラットのプロテインCと共同単離した燐脂質は、肺の顆粒状ニューモ
サイト(pneumocyute)への明らかな蛋白質の取り込み強化の原因をなしている
」, Exp. Lung Res., 15, 695-708頁,(1989)。 6. エー.ジー.ゴッドマン及びエル.ゴッドマン,「The Pharmacological B
asis of Therapeutics Eighth Edition」 エー.ジー.ゴッドマン,ティー.ダ
ブリュ.ロール,エイ.エス.ニース,及びティー.テイラー編,ニューヨーク
州ニューヨークのペルマゴンプレス(1990)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/155 A61K 31/155 31/165 31/165 31/166 31/166 31/167 31/167 31/275 31/275 31/343 31/343 31/35 31/35 31/352 31/352 31/4196 31/4196 31/4406 31/4406 31/4409 31/4409 31/465 31/465 31/4709 31/4709 31/4745 31/4745 31/496 31/496 31/5415 31/5415 31/59 31/59 31/616 31/616 31/7036 31/7036 31/7048 31/7048 31/7056 31/7056 31/7088 31/7088 33/24 33/24 38/00 45/08 38/27 47/24 38/28 47/28 45/08 47/42 47/24 A61P 1/08 47/28 3/10 47/42 5/02 A61P 1/08 7/02 3/10 7/10 5/02 9/04 7/02 9/06 7/10 9/08 9/04 9/12 9/06 11/06 9/08 19/10 9/12 25/02 105 11/06 25/04 19/10 25/34 25/02 105 29/00 25/04 31/00 25/34 31/06 29/00 31/12 31/00 31/18 31/06 33/08 31/12 35/00 31/18 37/06 33/08 A61K 37/02 35/00 37/36 37/06 37/26 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA ,ZW Fターム(参考) 4C076 BB22 BB25 BB40 CC01 CC04 CC05 CC06 CC07 CC11 CC15 CC16 CC17 CC18 CC19 CC27 CC30 CC32 CC35 DD63 DD70 EE41 FF68 4C084 AA02 AA03 AA16 AA27 BA24 BA35 BA36 CA56 DA11 DB04 DB09 DB14 DB31 DB34 MA02 MA05 MA57 MA59 MA70 NA10 ZA01 ZA02 ZA08 ZA26 ZA36 ZA39 ZA40 ZA42 ZA54 ZA59 ZA71 ZA83 ZA97 ZB08 ZB11 ZB26 ZB31 ZB32 ZB33 ZB35 ZC03 ZC35 ZC39 ZC55 4C086 AA01 AA02 BA06 BA08 BA17 BC17 BC20 BC38 BC60 BC89 CB17 CB22 CB29 DA14 EA11 EA16 HA12 MA05 MA57 MA59 MA70 NA10 ZA01 ZA08 ZA26 ZA36 ZA39 ZA40 ZA42 ZA59 ZA71 ZA83 ZA97 ZB11 ZB32 ZB33 ZB35 ZC04 ZC06 ZC08 ZC20 ZC35 ZC39 ZC55 4C206 AA01 AA02 FA03 FA08 FA15 FA19 FA38 HA10 HA11 MA05 MA77 MA79 NA10 ZA36 ZA38 ZA39 ZA40 ZB11 ZB33 ZB35 ZC54

Claims (103)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)生物活性化合物及び脂質混合物を含んでいる組成物、及び (b)吸入デリバリー装置 からなる吸入によって生物活性化合物を投与するシステムであって、該脂質混合
    物が (1)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5のホスファチジルコリン:負電
    荷脂質及びステロールを含む第1の混合物、 (2)モル比1〜20:1〜10:0.1〜10のホスファチジルコリン:負
    電荷脂質及びアルブミンを含む第2の混合物、 (3)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10のホスファチジルコリン:正
    電荷脂質およびホスファチジルエタノールアミンを含む第3の混合物、 (4)モル比1〜20:1〜10:1〜10のホスファチジルコリン:負電荷
    脂質:ホスファチジルエタノールアミンを有する第4の脂質混合物、 (5)モル比1〜20:0.5〜20:0.1〜10のホスファチジルコリン
    :正電荷脂質:アルブミン化合物類を有する第5の脂質混合物又は (6)モル比1〜20:0.5〜20:0.5〜5のホスファチジルコリン:
    正電荷脂質:ステロール化合物類を有する第6の脂質混合物からなり、該生物活
    性化合物:脂質混合物の重量比が10:1〜1:500であるシステム。
  2. 【請求項2】 該脂質混合物が (i)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:1〜10のホスファチジルコリ
    ン:負電荷脂質:ステロール化合物:ホスファチジルコリンエタノールアミン、 (ii)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:0.1〜10のホスファチジル
    コリン:負電荷脂質:ステロール化合物:アルブミン化合物、 (iii)モル比1〜20:1〜10:0.5〜5:1〜10:0.1〜10のホ
    スファチジルコリン:負電荷脂質:ステロール化合物:ホスファチジルエタノー
    ルアミン:アルブミン化合物 (iv)モル比1〜20:1〜10:0.1〜10:0.5〜5のホスファチジル
    コリン:負電荷脂質:アルブミン化合物:ステロール化合物 (v)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5のホスファチジル
    コリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステロール化合物類 (vi)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.1〜10のホスファチジ
    ルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:アルブミン化合物 (vii)モル比1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5:0.1〜10
    のホスファチジルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステ
    ロール化合物類:アルブミン又は (viii)モル比1〜20:0.5〜20:0.1〜10:0.5〜5のホスファ
    チジルコリン:正電荷脂質:アルブミン化合物:ステロール化合物類が脂質混合
    物からなる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 負電荷脂質がホスファチジルグリセロール、ホスファチジン酸又はホスファチ
    ジルイノシトールの少なくとも一つである請求項1に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 ホスファチジルコリン:負電荷脂質:ステロール:ホスファチジルエタノール
    アミンのモル比が1〜20:1〜3:0.5〜5:1〜10であるように第1の
    混合物がホスファチジルエタノールアミンを追加的に含んでいる請求項1に記載
    のシステム。
  5. 【請求項5】 ホスファチジルコリン:負電荷脂質:ステロール:ホスファチジルエタノール
    アミン:アルブミンのモル比が1〜20:1〜5:0.5〜5:1〜10:0.
    1〜10であるように第1の混合物が更にアルブミンを含んでいる請求項3に記
    載のシステム。
  6. 【請求項6】 ホスファチジルコリン:負電荷脂質:ステロール:アルブミンのモル比が1〜
    20:1〜5:0.5〜5:0.1〜10であるように第1の混合物が追加的に
    アルブミンを含んでいる請求項1に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 第1の混合物のモル比が5〜10:1〜5:0.5〜5である請求項1に記載
    のシステム。
  8. 【請求項8】 負電荷脂質がホスファチジルグリセロール、ホスファチジン酸又はホスファチ
    ジルイノシトールの少なくとも1つである請求項7に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 第1の混合物がモル比7:3:0.5:4のDPPC:DPMG:コレステロ
    ール:DOPEを含んでいる請求項8に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 第2の混合物がモル比8:1:2のDPPC:DPPG:アルブミンを含んで
    いる請求項1に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 第3の混合物がモル比2:2:1のDPPC:DOTAP:DOPEを含んで
    いる請求項1に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 ホスファチジルコリン:負電荷脂質:アルブミン:ホスファチジルエタノール
    アミンのモル比が1〜20:1〜10:0.1〜10:1〜10であるように第
    2の混合物が更にホスファチジルエタノールアミンを含んでいる請求項1に記載
    のシステム。
  13. 【請求項13】 ホスファチジルコリン:負電荷脂質:アルブミン:ホスファチジルエタノール
    アミン:ステロールのモル比が1〜20:1〜10:0.1〜10:1〜10:
    0.5〜5であるように第2の混合物が更にステロールを含んでいる請求項1に
    記載のシステム。
  14. 【請求項14】 ホスファチジルコリン:負電荷脂質:アルブミン:ステロールのモル比が1〜
    20:1〜10:0.1〜10:0.5〜5であるように第2の混合物が追加的
    にステロールを含んでいる請求項1に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 ホスファチジルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:アル
    ブミンのモル比が1〜20:0.5〜20:1〜10:0.1〜10であるよう
    に第3の混合物が更にアルブミンを含んでいる請求項1に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 ホスファチジルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:アル
    ブミン:ステロールの比率が1〜20:0.5〜20:1〜10:0.1〜10
    :0.5〜5であるように第3の混合物が更にステロールを含んでいる請求項1
    4に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 ホスファチジルコリン:正電荷脂質:ホスファチジルエタノールアミン:ステ
    ロールの比率が1〜20:0.5〜20:1〜10:0.5〜5であるように第
    3の混合物が更にステロールを含んでいる請求項1に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 脂質混合物が8.5:1.0:0.5のモル比のDPPC:DMPG:コレス
    テロールを含んでいる請求項1に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 脂質混合物が7:4:3:0.5のモル比のDPPC:DOPE:DMPGを
    含んでいる請求項1に記載のシステム。
  20. 【請求項20】 脂質混合物が8:1:2のモル比のDMPC:DMPG:アルブミンを含んで
    いる請求項1に記載のシステム。
  21. 【請求項21】 生物活性剤がペプチド、蛋白質、DNA、RNA又は遺伝子である請求項20
    に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 脂質混合物が2:2:1のモル比のDOTAP:DPPC:DOPEを含んで
    いる請求項1に記載のシステム。
  23. 【請求項23】 請求項1のシステムを用いることからなる医学的症状を治療する方法。
  24. 【請求項24】 医学的症状が癌である請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 生物活性剤がアントラサイクリン、白金化合物、フォレートアンタゴニスト、
    ピリミジンアンタゴニスト、プリンアンタゴニスト、糖修飾類似体、リボヌクレ
    オチドレダクターゼ阻害剤、ナイトロジェンマスタード化合物、アルカリスルホ
    ネート、ニトロソウレア、メチル化剤、アジリジン、ミトキサントン、内分泌機
    能に影響する化合物、トポイソメラーゼ阻害剤、抗体、遺伝子、ブレオマイシン
    、微小管(microtubule)阻害剤、サイトカイン又は分化剤(differentiating agen
    t)である請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 白金化合物がカーゴプラチン又はシスプラチンである請求項25に記載の方法
  27. 【請求項27】 トポイソメラーゼ阻害剤がカムプトテシン(camptothecin)である請求項25に
    記載の方法。
  28. 【請求項28】 分化剤(differentiating agent)がレチノイドである請求項25に記載の方法
  29. 【請求項29】 遺伝子がp−53遺伝子、p−16遺伝子、FHIT遺伝子および遺伝子E−
    カドヘリンである請求項25に記載の方法。
  30. 【請求項30】 遺伝子がp−53遺伝子である請求項29に記載の方法。
  31. 【請求項31】 医学的症状が感染である請求項23に記載の方法。
  32. 【請求項32】 生物活性剤が抗感染剤である請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 抗感染剤がスルホンアミド、トリメトプリン、キノリン、β-ラクタム、β-ラ
    クタマーゼ阻害剤、アミノグルコシド、テトラサイクリン、クロラムフェニコー
    ル、マクロライド、クリンダマイシン、ポリミキシン又はバシトラシンである請
    求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】 生物活性剤がアミノグルコドである請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】 アミノグルコシドがアミカシンである請求項34に記載の方法。
  36. 【請求項36】 アミノグルコシドがトブラマイシンである請求項34に記載の方法。
  37. 【請求項37】 医学症状がグラム陰性感染である請求項34に記載の方法。
  38. 【請求項38】 アミノグルコシドがアミカシンである請求項37に記載の方法。
  39. 【請求項39】 アミノグルコシドがトブラマイシンである請求項37に記載の方法。
  40. 【請求項40】 医学的症状がミコバクテリウム感染である請求項34に記載の方法。
  41. 【請求項41】 アミノグルコシドがアミカシンである請求項40に記載の方法。
  42. 【請求項42】 アミノグルコシドがトブラマイシンである請求項40に記載の方法。
  43. 【請求項43】 医学的症状が菌類感染(fungal infection)である請求項23に記載の方法。
  44. 【請求項44】 生物活性剤がポリレン抗生物質、フルシトシン、イミダゾール、トリアゾール
    又はグリセオフルビンである請求項43に記載の方法。
  45. 【請求項45】 生物活性剤がポリエン抗生物質である請求項44に記載の方法。
  46. 【請求項46】 生物活性剤がアンフォテリシンBである請求項45に記載の方法。
  47. 【請求項47】 生物活性剤がハミシンである請求項45に記載の方法。
  48. 【請求項48】 生物活性剤がニスタチンである請求項45に記載の方法。
  49. 【請求項49】 生物活性剤がイミダゾール又はトリアゾールである請求項44に記載の方法。
  50. 【請求項50】 生物活性剤がケトコナゾールである請求項49に記載の方法。
  51. 【請求項51】 生物活性剤がフルコナゾールである請求項49に記載の方法。
  52. 【請求項52】 菌類感染がアスペリギルス病、カンジダ症又はヒストプラズマ症である請求項
    43に記載の方法。
  53. 【請求項53】 医学的症状がウィルス感染症である請求項23に記載の方法。
  54. 【請求項54】 生物活性剤が抗ウィルス化合物である請求項53に記載の方法。
  55. 【請求項55】 生物活性剤がジロブジン、アシクロヴィル、ガンシクロヴィル、ヴィダラビン
    、イドックスウリジン、トリフルリジン、インターフェロン又はリバヴィリンで
    ある請求項54に記載の方法。
  56. 【請求項56】 ウィルス感染症がエイズ又はHIVである請求項53に記載の方法。
  57. 【請求項57】 生物活性剤がジロブジンである請求項56に記載の方法。
  58. 【請求項58】 ウィルス感染症が呼吸器シンシチアウィルス(RSV)である請求項53に記
    載の方法。
  59. 【請求項59】 生物活性剤がリバブリンである請求項58に記載の方法。
  60. 【請求項60】 生物活性剤が免疫抑制剤である請求項23に記載の方法。
  61. 【請求項61】 免疫抑制剤がシクロスプリン、免疫グロブリン、サルファサジン、メトキサア
    レン又はサリドマイドである請求項60に記載の方法。
  62. 【請求項62】 生物活性剤が抗凝固剤、抗血栓剤又は抗血小板薬である請求項23に記載の方
    法。
  63. 【請求項63】 生物活性剤がヘパリン、クマリン、ストレプトキナーゼ、ウリキナーゼ、組織
    プラスミノゲン活性化因子(t−PA)、アスピリン、ジピリマドール又はジク
    ロピジンである請求項62に記載の方法。
  64. 【請求項64】 生物活性化合物がホルモンである請求項23に記載の方法。
  65. 【請求項65】 ホルモンが成長ホルモン、黄体形成ホルモン、コルチコトロピン又はソマトト
    ロピンである請求項64に記載の方法。
  66. 【請求項66】 医学的症状が糖尿病である請求項23に記載の方法。
  67. 【請求項67】 生物活性剤がインシュリンである請求項66に記載の方法。
  68. 【請求項68】 生物活性剤がグルコゴン(glucogon)である請求項66に記載の方法。
  69. 【請求項69】 医学的症状が骨粗鬆症、高カルシウム血症又はパゲット病である請求項23に
    記載の方法。
  70. 【請求項70】 生物活性剤がカルシトニンである請求項69に記載の方法。
  71. 【請求項71】 生物活性剤がナトリウムアレンドロネートである請求項69に記載の方法。
  72. 【請求項72】 医学的症状が喘息である請求項23に記載の方法。
  73. 【請求項73】 生物活性剤がメチルキサンチン、クロモリン、β-アドレンギニックアゴニス
    ト(β-adrenginic agonist)、抗コリン作働性アルカロイド、又は副腎皮質ステ
    ロイドである請求項72に記載の方法。
  74. 【請求項74】 医学的症状が慢性閉鎖性肺疾患である請求項23に記載の方法。
  75. 【請求項75】 生物活性剤がメチルキサンチン、クロモリン、β-アドレンギニックアゴニス
    ト、抗コリン作働性アルカロイド、又は副腎皮質ステロイドである請求項74に
    記載の方法。
  76. 【請求項76】 医学的症状が心臓血管病である請求項23に記載の方法。
  77. 【請求項77】 生物活性剤がACE阻害剤、オルガノナイトレート、カルシウムチャンネルブ
    ロッカー又はβ-アドレネジックアンタゴニスト(β-adreneginic antagonist)で
    ある請求項76に記載の方法。
  78. 【請求項78】 医学的症状が高血圧症である請求項23に記載の方法。
  79. 【請求項79】 生物活性剤が利尿剤、交感神経遮断剤、血管拡張剤、カルシウムチャンネルブ
    ロッカー又はACE阻害剤である請求項78に記載の方法。
  80. 【請求項80】 医学的症状が心臓不整脈である請求項23に記載の方法。
  81. 【請求項81】 生物活性剤がキニジン、プロカインアミド、リドカリン、エンカイニド、プロ
    プラノロール、エスモロール、ブレチリウム、ベラピミル(verapimil)又はジル
    チアゼムである請求項80に記載の方法。
  82. 【請求項82】 医学的症状が炎症性の病気である請求項23に記載の方法。
  83. 【請求項83】 生物活性剤がメチルキサンチン、クロモリン、β-アドレンギニックアゴニス
    ト(β-adrenginic agonist)、抗コリン作働性アルカロイド又は副腎皮質ステロ
    イドである請求項82に記載の方法。
  84. 【請求項84】 医学的症状が痛みである請求項23に記載の方法。
  85. 【請求項85】 生物活性剤がオピオイド、メペリジン又は同種のもの、メタドン又は同種のも
    の、オピオイド拮抗剤、中枢神経活性の沈咳剤又はカンナピノイドである請求項
    84に記載の方法。
  86. 【請求項86】 生物活性剤がテトラヒドロカンナビノールである請求項85に記載の方法。
  87. 【請求項87】 医学的症状がむかつき又は吐き気である請求項23に記載の方法。
  88. 【請求項88】 生物活性剤がクロロプロマジン、プロクロロレペラジン、カンナビノイド、ブ
    チロフェノン又はベンザミンドである請求項87に記載の方法。
  89. 【請求項89】 生物活性剤がカンナビノイドである請求項88に記載の方法。
  90. 【請求項90】 医学的症状が喫煙中毒である請求項23に記載の方法。
  91. 【請求項91】 生物活性剤がニコチンである請求項90に記載の方法。
  92. 【請求項92】 医学的症状がアナフラキシーである請求項23に記載の方法。
  93. 【請求項93】 生物活性剤がアドレナリンである請求項92に記載の方法。
  94. 【請求項94】 医学的症状が嚢胞性線維症である請求項23に記載の方法。
  95. 【請求項95】 生物活性剤がDNase(デオキシリボヌクレアーゼ)、アミロライド又はCF
    TRcDNAである請求項94に記載の方法。
  96. 【請求項96】 医学的症状がニューモシスチスカリニによる感染症(カリニ肺炎)である請求
    項23に記載の方法。
  97. 【請求項97】 生物活性剤がペンタミジンである請求項96に記載の方法。
  98. 【請求項98】 医学的症状が気腫である請求項23に記載の方法。
  99. 【請求項99】 生物活性剤がアルファ-1-アンチトリプシン又はアルファ-1-アンチトリプシン
    cDNAである請求項98に記載の方法。
  100. 【請求項100】 医学的症状がミコバクテリウム感染症である請求項23に記載の方法。
  101. 【請求項101】 ミコバクテリウム感染症が結核である請求項100に記載の方法。
  102. 【請求項102】 生物活性剤がイソニアジド、エタンブトール、リファムピン及びその類似体又
    はアミノグルコシドである請求項101に記載の方法。
  103. 【請求項103】 生物活性剤がワクチンである請求項1に記載の方法。
JP2000580590A 1998-11-12 1999-11-12 吸入システム Pending JP2002529393A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10806798P 1998-11-12 1998-11-12
US10812698P 1998-11-12 1998-11-12
US60/108,126 1998-11-12
US60/108,067 1998-11-12
PCT/US1999/026858 WO2000027359A1 (en) 1998-11-12 1999-11-12 An inhalation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529393A true JP2002529393A (ja) 2002-09-10

Family

ID=26805489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000580590A Pending JP2002529393A (ja) 1998-11-12 1999-11-12 吸入システム

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP1128813B1 (ja)
JP (1) JP2002529393A (ja)
KR (1) KR20010111564A (ja)
CN (1) CN100358494C (ja)
AT (1) ATE353630T1 (ja)
AU (1) AU766703B2 (ja)
CA (1) CA2351063A1 (ja)
CZ (1) CZ20011581A3 (ja)
DE (1) DE69935154T2 (ja)
ES (1) ES2281199T3 (ja)
HU (1) HUP0104255A3 (ja)
IL (1) IL143046A0 (ja)
MX (1) MXPA01004828A (ja)
NZ (1) NZ511568A (ja)
PL (1) PL347630A1 (ja)
WO (1) WO2000027359A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005232054A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc リポソーム含有製剤の製造方法、およびリポソーム含有製剤
JP2006514682A (ja) * 2002-10-29 2006-05-11 トランセイブ, インク. 抗感染剤の徐放
JP2007501850A (ja) * 2003-05-09 2007-02-01 ノボソム アーゲー 作用物質のデリバリーのための注射可能なリポソーム式デポー製剤
JP2013532722A (ja) * 2010-08-05 2013-08-19 ピラマル エンタープライジーズ リミテッド 感染症治療用抗感染性分子の経肺薬物送達用微粒子製剤
JP2013256503A (ja) * 2005-07-19 2013-12-26 Insmed Inc 徐放性抗感染剤
JP2014240443A (ja) * 2003-06-27 2014-12-25 マイラン スペシャルティ エルピー 肺高血圧治療のための吸入可能製剤およびその使用方法
JP2015193657A (ja) * 2009-03-18 2015-11-05 インカーダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 経肺投与によって心疾患を治療するための単位用量、エアロゾル、キット、および方法
JP2016153431A (ja) * 2006-04-06 2016-08-25 インスメッド, インコーポレイテッド 脂質を用いた薬物製剤の高速送達とその処置方法
JP2018038962A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社富士薬品 粒子含有組成物を製造するためのシステム及び方法
US10441537B2 (en) 2017-05-10 2019-10-15 Incarda Therapeutics, Inc. Unit doses, aerosols, kits, and methods for treating heart conditions by pulmonary administration
US10660578B2 (en) 2016-02-01 2020-05-26 Incarda Therapeutics, Inc. Combining electronic monitoring with inhaled pharmacological therapy to manage cardiac arrhythmias including atrial fibrillation
US10744087B2 (en) 2018-03-22 2020-08-18 Incarda Therapeutics, Inc. Method to slow ventricular rate
US11007185B2 (en) 2019-08-01 2021-05-18 Incarda Therapeutics, Inc. Antiarrhythmic formulation

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030185761A1 (en) 1997-10-01 2003-10-02 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating pain
US20040136914A1 (en) 1997-10-01 2004-07-15 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray containing ondansetron
AU4894697A (en) 1997-10-01 1999-04-23 Flemington Pharmaceutical Corporation Buccal, polar and non-polar spray or capsule
US20030095926A1 (en) * 1997-10-01 2003-05-22 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the gastrointestinal tract or urinary tract
US20030077227A1 (en) 1997-10-01 2003-04-24 Dugger Harry A. Buccal, polar and non-polar spray or capsule containing drugs for treating disorders of the central nervous system
WO2001003668A1 (en) * 1999-07-08 2001-01-18 Her Majesty The Queen As Represented By The Minister Of National Defence Of Her Majesty's Canadian Government Pulmonary delivery of liposome-encapsulated cannabinoids
US6747058B1 (en) 1999-08-20 2004-06-08 Unimed Pharmaceuticals, Inc. Stable composition for inhalation therapy comprising delta-9-tetrahydrocannabinol and semiaqueous solvent therefor
US7648696B2 (en) 1999-08-20 2010-01-19 Unimed Pharmaceuticals, Llc Composition for inhalation comprising delta-9-tetrahydrocannabinol in a semiaqueous solvent
US6645467B2 (en) * 1999-11-28 2003-11-11 Scientific Development And Research, Inc. Composition and method for decreasing upper respiratory airway resistance
GB0029111D0 (en) * 2000-11-29 2001-01-10 Novartis Ag Organic compounds
CA2432319A1 (en) 2000-12-21 2002-07-18 Nektar Therapeutics Pulmonary delivery of polyene antifungal agents
BR0209360A (pt) * 2001-05-02 2004-06-08 Novartis Ag Método de administração de bisfosfonatos por inalação no tratamento ou prevenção de reabsorção óssea e osteoporose
US20070122353A1 (en) 2001-05-24 2007-05-31 Hale Ron L Drug condensation aerosols and kits
US7766013B2 (en) 2001-06-05 2010-08-03 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Aerosol generating method and device
WO2002094233A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Alexza Molecular Delivery Corporation Delivery of antiemetics through an inhalation route
EP1392262A1 (en) 2001-05-24 2004-03-03 Alexza Molecular Delivery Corporation Delivery of drug esters through an inhalation route
AU2002323266B2 (en) * 2001-08-20 2008-04-24 Transave, Inc. Method for treating lung cancers
EP2325193A3 (en) 2001-11-02 2012-05-02 Insert Therapeutics, Inc. Methods and compositions for therapeutic use of RNA interference
US9186322B2 (en) 2002-08-02 2015-11-17 Insmed Incorporated Platinum aggregates and process for producing the same
EP1625334B9 (en) 2003-05-21 2012-07-25 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Percussively ignited self-contained heating unit
ES2381201T3 (es) 2005-03-31 2012-05-24 Calando Pharmaceuticals, Inc. Inhibidores de la subunidad 2 de la ribonucleótido-reductasa y utilizaciones de los mismos
EP2202239A1 (en) 2005-11-01 2010-06-30 Alnylam Pharmaceuticals Inc. RNAI inhibition of influenza virus replication
US9107824B2 (en) 2005-11-08 2015-08-18 Insmed Incorporated Methods of treating cancer with high potency lipid-based platinum compound formulations administered intraperitoneally
US8226975B2 (en) 2005-12-08 2012-07-24 Insmed Incorporated Lipid-based compositions of antiinfectives for treating pulmonary infections and methods of use thereof
US7846908B2 (en) 2006-03-16 2010-12-07 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. RNAi modulation of TGF-beta and therapeutic uses thereof
US7812150B2 (en) 2006-05-19 2010-10-12 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. RNAi modulation of Aha and therapeutic uses thereof
US8268347B1 (en) * 2006-10-24 2012-09-18 Aradigm Corporation Dual action, inhaled formulations providing both an immediate and sustained release profile
US20080216828A1 (en) 2007-03-09 2008-09-11 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Heating unit for use in a drug delivery device
WO2008137717A1 (en) 2007-05-04 2008-11-13 Transave, Inc. Compositions of multicationic drugs for reducing interactions with polyanionic biomolecules and methods and uses thereof
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9333214B2 (en) 2007-05-07 2016-05-10 Insmed Incorporated Method for treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
US9114081B2 (en) 2007-05-07 2015-08-25 Insmed Incorporated Methods of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
AU2009232355A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Calando Pharmaceuticals, Inc. Compositions and use of EPAS1 inhibitors
WO2009143011A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Novartis Ag Antiviral compositions, methods of making and using such compositions, and systems for pulmonary delivery of such compositions
JP6402097B2 (ja) 2012-05-21 2018-10-10 インスメッド インコーポレイテッド 肺感染症を処置するためのシステム
CN115414384A (zh) 2012-09-04 2022-12-02 埃莱森制药有限责任公司 用顺铂脂质复合物预防癌症的肺部复发
ES2743039T3 (es) 2012-11-29 2020-02-18 Insmed Inc Formulaciones de vancomicina estabilizada
US9757529B2 (en) 2012-12-20 2017-09-12 Otitopic Inc. Dry powder inhaler and methods of use
US9757395B2 (en) 2012-12-20 2017-09-12 Otitopic Inc. Dry powder inhaler and methods of use
US9622982B2 (en) * 2013-01-14 2017-04-18 Health Clinics Limited Cancer drug and uses
EP2991634A1 (en) 2013-04-30 2016-03-09 Otitopic Inc. Dry powder formulations and methods of use
DK3107548T3 (da) 2014-02-20 2022-07-18 Otitopic Inc Tørpulverformuleringer til inhalation
SI3142643T1 (sl) 2014-05-15 2019-11-29 Insmed Inc Postopki za zdravljenje pljučnih netuberkuloznih mikobakterijskih infekcij
CN111315363B (zh) 2017-09-22 2022-10-11 奥迪托皮克股份有限公司 含有硬脂酸镁的干粉组合物
US10786456B2 (en) 2017-09-22 2020-09-29 Otitopic Inc. Inhaled aspirin and magnesium to treat inflammation
WO2019175290A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Beckley Canopy Therapeutics Limited Cannabis or cannabis derived compositions for promoting cessation of chemical dependence
US11571386B2 (en) 2018-03-30 2023-02-07 Insmed Incorporated Methods for continuous manufacture of liposomal drug products
AU2019398117B2 (en) 2018-12-11 2021-04-15 Disruption Labs Inc. Compositions for the delivery of therapeutic agents and methods of use and making thereof
WO2021071967A1 (en) * 2019-10-09 2021-04-15 Island Breeze Systems Ca, Llc Compositions for pulmonary delivery of cannabinoids and associated methods and systems
CA3210753A1 (en) 2021-02-09 2022-08-18 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Human monoclonal antibodies against pneumococcal antigens
WO2023198757A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Alpha-1-antitrypsin for treating paramyxoviridae or orthomyxoviridae infections

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089414A (ja) * 1983-08-17 1985-05-20 スタ−リング・ドラツグ・インコ−ポレ−テツド リポソ−ム組成物の製造法
JPS63500175A (ja) * 1985-05-22 1988-01-21 リポソ−ム テクノロジ−,インコ−ポレイテツド リポソ−ム吸入法および吸入システム
JPH05507090A (ja) * 1990-05-08 1993-10-14 リポサーム テクノロジー インコーポレイテッド 直接噴霧乾燥された薬剤/脂質粉末組成物
JPH10510830A (ja) * 1994-12-22 1998-10-20 アストラ・アクチエボラーグ 吸入用プロリポソーム粉末

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340587A (en) * 1985-05-22 1994-08-23 Liposome Technology, Inc. Liposome/bronchodilator method & System
US5049388A (en) * 1986-11-06 1991-09-17 Research Development Foundation Small particle aerosol liposome and liposome-drug combinations for medical use
US5616334A (en) * 1987-03-05 1997-04-01 The Liposome Company, Inc. Low toxicity drug-lipid systems
US5094388A (en) * 1991-01-23 1992-03-10 Chapman Jr Luther Portable drinking fountain for children
US5858784A (en) * 1991-12-17 1999-01-12 The Regents Of The University Of California Expression of cloned genes in the lung by aerosol- and liposome-based delivery
EP0625207A1 (en) * 1991-12-17 1994-11-23 The Regents Of The University Of California Gene therapy for cystic fibrosis transmembrane conductance regulator activity (cftr)
US5756353A (en) * 1991-12-17 1998-05-26 The Regents Of The University Of California Expression of cloned genes in the lung by aerosol-and liposome-based delivery

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089414A (ja) * 1983-08-17 1985-05-20 スタ−リング・ドラツグ・インコ−ポレ−テツド リポソ−ム組成物の製造法
JPS63500175A (ja) * 1985-05-22 1988-01-21 リポソ−ム テクノロジ−,インコ−ポレイテツド リポソ−ム吸入法および吸入システム
JPH05507090A (ja) * 1990-05-08 1993-10-14 リポサーム テクノロジー インコーポレイテッド 直接噴霧乾燥された薬剤/脂質粉末組成物
JPH10510830A (ja) * 1994-12-22 1998-10-20 アストラ・アクチエボラーグ 吸入用プロリポソーム粉末

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006514682A (ja) * 2002-10-29 2006-05-11 トランセイブ, インク. 抗感染剤の徐放
JP2007501850A (ja) * 2003-05-09 2007-02-01 ノボソム アーゲー 作用物質のデリバリーのための注射可能なリポソーム式デポー製剤
JP2014240443A (ja) * 2003-06-27 2014-12-25 マイラン スペシャルティ エルピー 肺高血圧治療のための吸入可能製剤およびその使用方法
US9498437B2 (en) 2003-06-27 2016-11-22 Mylan Specialty L.P. Inhalable formulations for treating pulmonary hypertension and methods of using same
JP4649841B2 (ja) * 2004-02-18 2011-03-16 コニカミノルタエムジー株式会社 リポソーム含有製剤の製造方法、およびリポソーム含有製剤
JP2005232054A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc リポソーム含有製剤の製造方法、およびリポソーム含有製剤
JP2013256503A (ja) * 2005-07-19 2013-12-26 Insmed Inc 徐放性抗感染剤
JP2016153431A (ja) * 2006-04-06 2016-08-25 インスメッド, インコーポレイテッド 脂質を用いた薬物製剤の高速送達とその処置方法
JP2017160268A (ja) * 2009-03-18 2017-09-14 インカーダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 経肺投与によって心疾患を治療するための単位用量、エアロゾル、キット、および方法
JP2015193657A (ja) * 2009-03-18 2015-11-05 インカーダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 経肺投与によって心疾患を治療するための単位用量、エアロゾル、キット、および方法
US10045939B2 (en) 2009-03-18 2018-08-14 Incarda Therapeutics, Inc. Unit doses, aerosols, kits, and methods for treating heart conditions by pulmonary administration
JP2019203032A (ja) * 2009-03-18 2019-11-28 インカーダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 経肺投与によって心疾患を治療するための単位用量、エアロゾル、キット、および方法
JP7071949B2 (ja) 2009-03-18 2022-05-19 インカーダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 経肺投与によって心疾患を治療するための単位用量、エアロゾル、キット、および方法
JP2013532722A (ja) * 2010-08-05 2013-08-19 ピラマル エンタープライジーズ リミテッド 感染症治療用抗感染性分子の経肺薬物送達用微粒子製剤
US10660578B2 (en) 2016-02-01 2020-05-26 Incarda Therapeutics, Inc. Combining electronic monitoring with inhaled pharmacological therapy to manage cardiac arrhythmias including atrial fibrillation
JP2018038962A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社富士薬品 粒子含有組成物を製造するためのシステム及び方法
US10441537B2 (en) 2017-05-10 2019-10-15 Incarda Therapeutics, Inc. Unit doses, aerosols, kits, and methods for treating heart conditions by pulmonary administration
US10744087B2 (en) 2018-03-22 2020-08-18 Incarda Therapeutics, Inc. Method to slow ventricular rate
US11007185B2 (en) 2019-08-01 2021-05-18 Incarda Therapeutics, Inc. Antiarrhythmic formulation
US11020384B2 (en) 2019-08-01 2021-06-01 Incarda Therapeutics, Inc. Antiarrhythmic formulation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000027359A1 (en) 2000-05-18
CA2351063A1 (en) 2000-05-18
KR20010111564A (ko) 2001-12-19
HUP0104255A2 (hu) 2002-03-28
DE69935154D1 (de) 2007-03-29
CN1332626A (zh) 2002-01-23
EP1128813A1 (en) 2001-09-05
PL347630A1 (en) 2002-04-22
DE69935154T2 (de) 2007-10-25
ATE353630T1 (de) 2007-03-15
IL143046A0 (en) 2002-04-21
NZ511568A (en) 2003-08-29
ES2281199T3 (es) 2007-09-16
MXPA01004828A (es) 2002-09-18
CZ20011581A3 (cs) 2001-12-12
AU1621200A (en) 2000-05-29
EP1128813B1 (en) 2007-02-14
AU766703B2 (en) 2003-10-23
HUP0104255A3 (en) 2002-12-28
EP1128813A4 (en) 2004-08-18
CN100358494C (zh) 2008-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529393A (ja) 吸入システム
AU2002323266B2 (en) Method for treating lung cancers
AU2003230600B2 (en) An inhalation system for prevention and treatment of intracellular infections
Courrier et al. Pulmonary drug delivery systems: recent developments and prospects
EP1589947B1 (en) Pharmaceutical formulation with an insoluble active agent for pulmonary administration
JP6357481B2 (ja) プロスタサイクリン化合物およびプロスタサイクリン化合物を使用する方法
AU2002323266A1 (en) Method for treating lung cancers
US20060159712A1 (en) Lipid particles comprising bioactive agents, methods of preparing and uses thereof
KR20050056222A (ko) 흡입용 지속 방출형 다공성 미세입자
US20060034906A1 (en) Treatment of lung diseases and pre-lung disease conditions
JP7493449B2 (ja) ステアリン酸マグネシウムを含む乾燥粉末組成物
CA2803672A1 (en) Liposomes for pulmonary administration
CA2477592A1 (en) Powdery medicinal compositions for inhalation and process for producing the same
Taylor et al. Liposomes for pulmonary drug delivery
EP1839648A2 (en) An inhalation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102