JP2002528337A - 迅速に取外し可能な犠牲シールド窓組立体 - Google Patents

迅速に取外し可能な犠牲シールド窓組立体

Info

Publication number
JP2002528337A
JP2002528337A JP2000579459A JP2000579459A JP2002528337A JP 2002528337 A JP2002528337 A JP 2002528337A JP 2000579459 A JP2000579459 A JP 2000579459A JP 2000579459 A JP2000579459 A JP 2000579459A JP 2002528337 A JP2002528337 A JP 2002528337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
pane
frame
window assembly
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000579459A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. ファラー、ジェリー
イー. シェパード、ジェシー
Original Assignee
トランシット ケアー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26882162&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002528337(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/186,513 external-priority patent/US6205723B1/en
Application filed by トランシット ケアー,インコーポレイテッド filed Critical トランシット ケアー,インコーポレイテッド
Publication of JP2002528337A publication Critical patent/JP2002528337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2094Protective means for window, e.g. additional panel or foil, against vandalism, dirt, wear, shattered glass, etc.

Abstract

(57)【要約】 窓ガラスを破壊および磨耗から保護する透明な犠牲窓ガラスパネルを迅速にかつ容易に取り外し交換することを可能にする、大量輸送車両で使用できる窓組立体が開示される。この窓組立体は、窓組立体の一方または両方の側で保護パネルを迅速にかつ容易に交換することを可能にするが、破壊者などメンテナンス要員以外の人による取外しを抑制する犠牲保護パネル取付け装置構成を利用する。この窓組立体のフレームには、窓フレームの内部側面に沿ってスロットにはまり窓ガラスをフレームとリテーナとの間に挟む1つまたは2つ以上のリテーナが組み込まれている。さらに、リテーナは、内側保護パネルが窓ガラスに接触した所望の位置にあるときにリテーナが窓組立体から取り外されるのを顕著に抑制する内側保護パネルによってフレームの所定の位置にほぼ「ロック」される。しかし、内側保護パネルが窓組立体から取り外された後、リテーナおよび窓ガラスをフレームから迅速にかつ容易に取り外すことができ、窓ガラスおよび残りのあらゆる保護パネルをフレームから迅速にかつ容易に取り外すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、自動車の窓ガラスを保護する窓組立体および装置に関する。特に、
本発明は、窓ガラスを破壊および磨耗から保護する透明な犠牲保護パネルを迅速
にかつ容易に取り外し交換することを可能にする大量輸送車両で使用される窓組
立体に関する。 発明の背景 犠牲保護パネルは通常、プラスチックなどの材料の比較的安価で透明なシート
であり、その背後にあるより高価な窓ガラスを保護する。犠牲保護パネルは一般
に、それが保護する窓ガラスと同じ形状およびサイズを有し、通常、窓ガラスに
接触するように配置され、望ましくは保護パネルが、窓ガラスの方へ向けられた
あらゆる衝撃および/または損傷を吸収する。窓組立体の損傷が、比較的低コス
トで交換できる保護パネルに限られ、それによって窓組立体の有効寿命が著しく
長くなることが望ましい。また、落書きを除去する場合、窓ガラス上では使用で
きない様々な種類の溶剤が窓ガラスパネル上では使用できることが少なくない。
犠牲保護パネルを使用する窓組立体は、窓ガラスの破壊および磨耗が問題になる
大量輸送車両、特にバスおよび列車で一般に使用される。犠牲保護パネルを使用
すると、完全な窓組立体を取り外し交換することに伴うコストが節約され、また
、それに伴う難点が解消される。
【0002】 当技術分野では、大量輸送車両の窓用の様々な種類の犠牲保護パネルおよび取
付け構成が公知である。たとえば、引用によって本明細書に組み込まれている米
国特許第5242207号および第5735089号は、大量輸送車両で使用で
きる窓保護装置を説明し図示している。これらの構成は犠牲保護パネルの使用を
可能にするが、これらの構成において窓ガラスパネルを設置し交換するプロセス
は通常、完了するためにいくつかの専用工具を必要とする時間のかかるプロセス
である。一方、容易に取り外すことのできる犠牲パネルを組み込んだ窓組立体の
場合、通常、心無き破壊者がこの同じ保護パネルを取り外すことも可能であり、
窓ガラスが損傷する可能性が著しく高い。また、1つまたは2つ以上の露出され
た可撓性取付け装置および/またはガスケットによって窓組立体内に保護パネル
が保持されている場合、破壊者によってこのような取付け装置および/またはガ
スケットを容易に損傷することができ、取付け装置および/またはガスケットと
窓組立体の残りの構成要素とに対して、費用および時間のかかる交換作業を行う
ことが必要になる。
【0003】 したがって、大量輸送車両の窓ガラスを損傷から保護する改良された組立体が
引き続き必要である。既存の組立体のいくつかは窓ガラスを保護するが、別のい
くつかは、取扱いが難しく、したがって、犠牲保護シート、または場合によって
は窓ガラス自体の交換が複雑であることが少なくない。一般に、メンテナンスコ
ストを最小限に抑えるために、最小限の時間および労力で必要な保護シートおよ
び窓ガラスのすべてを迅速に交換できることが好ましい。
【0004】 さらに、既存の窓保護組立体は通常、窓ガラスの内面を保護するに過ぎない。
しかし、窓ガラスの内面と外面の両方が損傷を受け、それによって窓の外観が影
響を受ける可能性があることが理解されよう。
【0005】 したがって、当技術分野では、最小限の専用工具を用いて窓ガラスパネルを迅
速にかつ好都合に交換することができるが、メンテナンス要員以外の人が保護パ
ネルを容易に取り外し、かつ/または取付け組立体に容易に損傷を加えることが
不可能な犠牲保護パネル・取付け装置構成が必要である。さらに、この取付け組
立体は、窓ガラスの両側を保護するのに適したものであるべきであり、しかも容
易に交換し修理することができるようにすべきである。 発明の概要 前述の要件は、一態様において、第1および第2の側を有する1枚の窓ガラス
と、1枚の窓ガラスの第1の側の上に延び第1の側を保護する第1の保護パネル
とで構成された大量輸送車両用の窓組立体で構成された本発明の窓組立体によっ
て満たされる。この組立体は、大量輸送車両の側壁に取り付けられるようになっ
ているフレームであって、開口部を形成しており、1枚の窓ガラスを受容し、そ
れによって該窓ガラスを開口部内に保持し、第1の保護パネルを1枚の窓ガラス
の第1の側に隣接して配置することができるようになっているフレームも備えて
いる。この態様のフレームは、1枚の窓ガラスおよび第1の保護パネルが開口部
内に位置されたときに第1の保護パネルに隣接して配置する保持表面をさらに形
成する。この組立体は、開口部内に1枚の窓ガラスを保持するように保持表面上
に配置されたリテーナであって、リテーナが保持表面上に配置され第1の保護パ
ネルおよび1枚の窓ガラスが開口部内に配置されたときに、リテーナが保持表面
から取り外されるのを第1の保護パネルが妨げるようになっているリテーナも含
む。
【0006】 したがって、この態様では、リテーナの許可されていない取外しは、第1の保
護シートがこのような取外しを抑制する結果として複雑になる。しかし、一実施
態様では、好ましくは専用工具を使用することによって、保護パネルを1枚の窓
ガラスの平面に平行な方向に移動させることができ、したがって、リテーナをフ
レームから取り外し、それによって1枚の窓ガラスを開口部から取り外すことが
できる。
【0007】 本発明の他の態様では、1枚の窓ガラスの両側を保護できるようになっている
大量輸送車両用の窓組立体が提供される。この態様では、窓組立体は、第1およ
び第2の側を有する1枚の窓ガラスと、それぞれ、1枚の窓ガラスの第1および
第2の側の上に延び第1および第2の側を保護する第1の保護パネルおよび第2
の保護パネルとを含む。この態様の窓組立体は、開口部を形成するフレームであ
って、大量輸送車両の壁に取り付けられるようになっており、1枚の窓ガラスな
らびに第1および第2の保護パネルを受容し、それによって1枚の窓ガラスなら
びに第1および第2の保護パネルを開口部内に保持することができるようにもな
っているフレームを備えている。この態様の組立体は、フレームに結合されたリ
テーナであって、窓ガラスが窓の両側で保護されるように窓ガラスおよび保護シ
ートを開口部内に保持するリテーナも備えている。
【0008】 したがって、容易に取り外され交換される保護シートを用いて1枚の窓ガラス
の両側を保護することができる。一実施態様では、内側保護シートおよびリテー
ナが取り外された後、窓ガラスおよび外側保護シートをフレームの開口部から持
ち上げて大量輸送車両の内部に入れることができる。これによって、交換保護パ
ネルをフレーム内に設置することができる。
【0009】 前述のことから、本発明によって、大量輸送車両の窓ガラスの周りに配置され
る保護パネルを簡単に設置し取り外すことができることが理解されよう。本発明
のこれらおよびその他の目的および利点は、以下の説明を添付の図面と共に検討
したときにより明らかになろう。 好ましい実施形態の詳細な説明 図1は、バスおよび/または列車のような大量輸送車両で通常使用される従来
型の窓組立体10を示している。まず図1乃至3を参照すると、本発明によって
構成された窓組立体10の一実施形態が開示されている。窓組立体10は、好ま
しくは金属または剛性のプラスチックで構成されており、車両(不図示)に取り
付けられるか、あるいは車両と一体に形成することのできる、長方形または規則
的な形状の密閉フレーム12を通常は有している。フレーム12は、望ましくは
フレーム12の周囲全体にわたって延びる内側を向いたL字形支持レグ18を有
することが望ましい。開示された実施形態では、支持レグ18は、横方向のベー
ス22と、ベース22にほぼ垂直であり、対応するL字形ガスケット20を受容
し支持する、内側に延びる支持面24とを有している。ベース22は、ガスケッ
ト20から対応する延長部28を受容してガスケット20をフレーム12に連結
する細長いチャネル26を備えることが好ましい。
【0010】 1枚の窓ガラス14は、その周囲を囲むガスケット20内に位置することが望
ましく、車両が受ける振動および/または衝撃から窓ガラス14自体を公知の方
法で保護することが望ましい。フレーム12の横方向のベース22および支持面
24とガスケット20とは、側面支持体と、フレーム12内の窓ガラス14の外
周縁部用の縁部シールとを形成することが望ましい。開示された実施形態では、
窓ガラス14は、L字形支持レグ18によってフレーム12に形成された開口部
に大きさが等しいか、あるいはそれよりも小さいことが望ましい。
【0011】 リテーナ32は、窓ガラス14の内側縁部をフレーム12内に取外し可能にし
っかりと固定する。図のように、リテーナ32は、フレーム21に形成された細
長いポケット30にはまるような形状にされた垂直に延びる下部レグ34を有す
る垂直に延びる保持部材36を有することが望ましい。保持部材36は、窓ガス
ケット42と、窓ガスケット42の上面上に配置された補助ガスケット43と、
保護パネル・ガスケット44とをさらに有しており、これらのガスケット42、
43、44は部材36から窓ガラス14の方へ延びることが望ましい。
【0012】 リテーナ32がアルミニウムや、プラスチックや、複合材料などの弾性材料で
形成され、垂直に延びるレグ34が、細長いポケット30ののこ歯形内部にかみ
合い、リテーナ32をしっかりとしかも取外し可能にフレーム12に固定するの
こ歯形部分を備えることが好ましい。もちろん、当業者には、連結リッジ、フッ
クなど様々な他のロッキング構成を使用してリテーナ32をポケット30内に確
実に保持できることが認識されよう。また、保持部材36は、それぞれ窓ガスケ
ット42および保護パネル・ガスケット44を取外し可能に受容する、間隔を置
いて配置された細長い側面キャビティ38および40を備えることが望ましい。
【0013】 リテーナ32がフレーム12にしっかりと固定され、下部レグ34が細長いポ
ケット30内に配置されたときに、窓ガラス14の下面が窓ガスケット42と補
助ガスケット43とL字形ガスケット20との間に挟まれることが望ましい。こ
れらのガスケット42、43、および20は、窓ガスケット42が、リテーナ3
2がフレーム12に設置され、かつ/または取り外されるときに窓ガラス14に
対して圧縮されるが、リテーナ32が解放されたときにリバウンドして窓ガラス
14を押し、望ましくは窓ガラス14を所定の位置にしっかりと固定し、下部レ
グ34の鋸歯形部分と細長いポケット30を一緒に偏らせる、ゴム、シリコーン
など良好なリバウンド特性を有する弾性材料で形成することが望ましい。
【0014】 図2に示すように、犠牲保護パネル16を窓ガラス14に接触するように配置
、リテーナ32と窓ガラス14との間に挿入することが望ましい。保護パネル1
6が保護パネルガスケット44と窓ガラス14との間をスライドし、保護パネル
16の下縁部が補助ガスケット43に当接し、それにより、リテーナ32がフレ
ーム12から取り外されるのを妨げることが望ましい。さらに、前述のように、
保護パネルガスケット44と窓ガラス14との間に保護パネル16が存在するこ
とによって、下部レグ34の鋸歯部分と細長いポケット30は一緒に偏らされる
。このように、保護パネル16は保護パネルガスケット44によって窓ガラス1
4にしっかりと固定されており、リテーナ32はフレーム12内にしっかりと固
定されている。
【0015】 開示された実施形態では、保護パネルガスケット44はT字形、すなわち、望
ましくはフレーム12に対する保護パネル16の挿入および取外しを容易にする
形状である。もちろん、当技術分野でよく知られているように、三角形のガスケ
ット表面、丸いガスケット表面、および/または傾斜したガスケット表面を含め
、ガスケットの様々な代替形状およびサイズによって本発明の目標が達成される
。さらに、窓ガスケット42は、保護パネル16の縁部の方を向き、すなわち、
保護パネル16によるフレーム12に対するリテーナ36の保持を容易にする向
きにされた平坦な表面、部分的に平坦な表面、または湾曲表面を組み込むことが
望ましい。また、当業者には、保護パネルガスケット44の形状と窓ガスケット
42の形状と補助ガスケット43の形状を組み込んだ単一のガスケット(不図示
)を、ガスケット42、43、および44の代わりに様々な有用度で使用できる
ことが理解されよう。
【0016】 図示されていないが、フレーム12の上部にも、フレーム12の右側部分およ
び左側部分と同様に、前述と同様なリテーナ・フレーム構成を組み込むことがで
きる。このような構成は、窓ガラス14および保護パネル16を窓組立体10か
ら取り外し、かつ/または交換するのを最大限に容易にする。あるいは、窓組立
体10の縁部のうちの1つまたは2つ以上は、永久および/または半永久保持壁
を組み込んだ従来型の構成の縁部でよい。このような構成では、窓ガラス14が
窓組立体10の永久および/または半永久保持壁間をスライドし、本発明の固定
構成が、窓ガラス14を窓組立体19内に固定するために1つまたは2つ以上の
縁部で使用されることが望ましい。
【0017】 必要に応じて、様々な公知の方法によって保護パネル16を窓組立体10内に
設置することができる。たとえば、保護パネル16が十分に可撓性の材料で形成
されている場合、パネル16の縁部を、リテーナの間で窓ガラス14の縁部に接
触するように配置できるように、最初に保護パネル16をたわませておくことが
できる。保護パネル16は、解放され、たわんでいない形状を再開したときに、
リテーナ32と窓ガラス14との間を通過することが望ましく、リテーナ32を
前述のようにしっかりと固定することが望ましい。このような保護パネル16は
、窓ガラスおよび鏡を運搬するために一般に使用されているような吸引把持装置
(不図示)を使用して窓組立体10から迅速にかつ容易に取り外すことができる
【0018】 あるいは、図4を見れば最も良く分かるように、窓組立体10の上縁部に空隙
を設けることによって、窓組立体10に保護パネル16を設置することができる
。この代替実施形態では、パネル16の上縁部を上部空隙17に挿入し、保護パ
ネル16の下縁部が、リテーナ32と窓ガラス14に隣接して位置された保護パ
ネル16とを通り越すのに十分な距離だけ持ち上げられるまで、パネル16をパ
ネル窓ガラス14と保護パネルガスケット44との間から空隙17に押し込むこ
とができる。次いで、保護パネル16を下向きに押し、その下縁部を保護パネル
ガスケット44と窓ガラス14との間を前述のように通過させ、したがって、リ
テーナ32をフレーム12内にしっかりと固定することができる。
【0019】 図4に示されているように、この実施形態では、上部窓組立体10は、フレー
ム部材12、リテーナ32、窓ガスケット42、および保護パネルガスケット4
4を含むという点で下部窓組立体10とほぼ同様である。しかし、上部窓組立体
10は、この実施形態では、空間17内に補助シール43を備えていない。した
がって、保護パネル16の下縁部をパネルガスケット44と窓ガラス14との間
の空間から取り外すように、吸引カップ(不図示)を用いて保護パネル16を前
述のように移動させるための空間がある。
【0020】 図5は、本発明の代替態様によって構成された窓組立体を示している。この実
施形態の基本構成は前述の実施形態とほぼ同様であるので、類似の構成要素には
同じ参照番号が使用されている。
【0021】 図5の実施形態では、窓組立体10に内側保護パネル16と外側保護パネル1
9の両方が組み込まれている。外側保護パネル19が窓ガラス14とL字形ガス
ケット20との間に挟まれ、外側保護パネル19の外縁部を収容する細長いノッ
チ21がL字形ガスケット20内に形成されることが望ましい。
【0022】 窓ガラス14を前述のように取り外し、次に外側保護パネル19を取り外すこ
とによって、外側保護パネル19を窓組立体10から取り外せることが望ましい
。このように、内側保護パネル16は、必要に応じて窓組立体10をしっかりと
固定するが、メンテナンス上必要なときに内側および外側保護パネル16および
19ならびに窓ガラス14を簡単にかつ容易に取り外せるようにする。
【0023】 当業者には、外側および内側保護パネルを有する開示された窓組立体を、リテ
ーナ部材が窓組立体の外側に位置するように同様に大量輸送車両に組み込むこと
ができ、それによって、車両の外側に位置する人にしか保護パネルおよびリテー
ナ部材を取り外せないようにすることができることが理解されよう。このような
構成では、車両に乗っている人が窓組立体からリテーナ部材に手を届かせ、かつ
/またはリテーナ部材を取り外すことがずっと困難になり、車両が動いている間
に窓わく組立体が破壊される可能性がさらに制限される。
【0024】 前記の説明から、窓組立体10の組立ておよび分解と、窓ガラス14に対する
保護パネル16の取付けおよび取外しとが、容易にかつ迅速に行われることが理
解されるべきである。特に、窓組立体10を組み立てる際、ガスケット20をチ
ャネル26を介してフレーム12に容易に設置し、フレーム12が窓ガラスおよ
び任意の所望の保護パネルを受容する準備を整えることができる。窓ガラス14
および任意の外側保護パネルが所定の位置に収まると、リテーナ32がフレーム
12に挿入され、リテーナ32の下部レグ34がポケット30内に配置する。フ
レーム12とリテーナ32とガスケット20および42の組合せは確実なウエザ
シールを形成する。次に、内側保護パネル16をリテーナ32と窓ガラス14と
の間に挿入し、それによって、リテーナ32をフレーム内にしっかりと固定し、
メンテナンス要員以外の人によるリテーナ32の取外しを抑制することができる
。また、車両に乗っている人の方を向いたリテーナ32の剛性の表面は、磨耗お
よび/または破壊の効果に対する耐性を有し、それによって窓組立体10の寿命
を著しく伸ばすことが望ましい。窓ガラス14の取外しは、保護パネル16を取
り外し、リテーナ32を取り外し、次に窓ガラス、すなわち、ガラス、アクリル
、あるいはその他の透明および/または半透明な材料をフレーム12から取り外
すことによって容易に行われる。
【0025】 本発明の好ましい実施形態の前記の説明では、本発明の基本的な新規の特徴を
図示し、説明し、指摘したが、当業者により、本発明の趣旨から逸脱せずに、図
示された装置ならびにその使用法の詳細の形態の様々な省略、置換、および変更
を加えることができることを理解されたい。したがって、本発明の範囲は、前記
の議論に限定されるべきではなく、添付の請求の範囲によって限定されるべきで
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 バスや列車などの大量輸送車両用の従来型の窓組立体の立面斜視図である。
【図2】 本発明の一実施形態によって構成された窓組立体の部分断面側面図である。
【図3】 図2の窓組立体の分解図である。
【図4】 本発明の代替実施形態によって構成された窓組立体の断面図である。
【図5】 本発明の他の代替実施形態によって構成された窓組立体の断面側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 シェパード、ジェシー イー. アメリカ合衆国 91719 カリフォルニア 州 コロナ イースト チェース ドライ ヴ 1695

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大量輸送車両用の窓組立体であって、 第1および第2の側を有する1枚の窓ガラスと、 前記1枚の窓ガラスの前記第1の側の上に延び前記第1の側を保護する第1の
    保護パネルと、 開口部を形成するフレームであって、前記1枚の窓ガラスを受容し、それによ
    って前記1枚の窓ガラスを開口部内に保持し、前記第1の保護パネルを前記1枚
    の窓ガラスの第1の側に隣接して配置することができるようになっており、前記
    1枚の窓ガラスおよび前記第1の保護パネルが前記開口部内に配置されたときに
    前記第1の保護パネルに隣接して配置する保持表面をさらに形成するフレームと
    、 前記開口部内に前記1枚の窓ガラスを保持するように前記保持表面上に配置さ
    れたリテーナであって、前記リテーナが前記保持表面上に配置され前記第1の保
    護パネルおよび前記1枚の窓ガラスが前記開口部内に配置されたときに、前記リ
    テーナが前記保持表面から取り外されるのを前記第1の保護パネルが妨げるよう
    になっているリテーナとを有する窓組立体。
  2. 【請求項2】 前記フレームは、前記フレームによって形成される前記開口
    部内に延びている支持ベースを備えており、前記支持ベースは、前記フレームの
    前記開口部内に前記1枚の窓ガラスを支持する第1の面を有している、請求項1
    に記載の窓組立体。
  3. 【請求項3】 前記リテーナは、前記リテーナが前記保持表面上に配置され
    たときに、前記ガスケットが前記1枚の窓ガラスの前記第1の側に接触し、それ
    によって前記1枚の窓ガラスを前記支持ベースの前記第1の面に押し付けるよう
    に前記リテーナに配置された窓ガスケットを備えている、請求項2に記載の窓組
    立体。
  4. 【請求項4】 保護シートの底縁部は、前記リテーナが前記保持表面上に位
    置され、それによって前記保持表面上に保持されたときに前記窓ガスケットに接
    触するように配置される、請求項3に記載の窓組立体。
  5. 【請求項5】 前記リテーナは、前記リテーナが前記保持表面上に位置され
    たときに、前記保護パネルガスケットが前記保護パネルの第1の側に接触し、そ
    れによって前記保護パネルを前記1枚の窓ガラスの前記第1の側の方へ押し付け
    るように前記リテーナ内に配置された保護パネルガスケットを備えている、請求
    項4に記載の窓組立体。
  6. 【請求項6】 前記第1の保護パネルは、前記第1の保護パネルを前記1枚
    の窓ガラスの平面に平行な平面内で移動させることによって、前記保護パネルガ
    スケットから係合解除し、前記1枚の窓ガラスの前記第1の側から取り外すこと
    ができ、それによって前記リテーナを取り外し、かつ前記1枚の窓ガラスを前記
    フレームから取り外すことが可能になるように前記平面内で移動することができ
    る、請求項5に記載の窓組立体。
  7. 【請求項7】 前記フレームの前記保持表面は、前記フレームに形成された
    開口部を有しており、前記リテーナは、前記リテーナが前記保持表面上に位置さ
    れたときに前記開口部内に配置されるレグを備えている、請求項6に記載の窓組
    立体。
  8. 【請求項8】 前記リテーナは鋸歯部を有しており、前記開口部は、互いに
    係合して前記リテーナを前記開口部内に保持するのを容易にするような鋸歯部を
    有している、請求項7に記載の窓組立体。
  9. 【請求項9】 前記第1の保護シートは、前記リテーナを前記開口部内に保
    持するように前記窓ガスケットに係合する、請求項7に記載の窓組立体。
  10. 【請求項10】 前記1枚の窓ガラスの前記第2の側に隣接して位置された
    第2の保護パネルをさらに有しており、前記リテーナは、前記フレームによって
    形成された前記開口部内に前記1枚の窓ガラス、前記第1の保護シート、および
    前記第2の保護シートを保持し、前記第1の保護シートおよび前記リテーナを取
    り外すことによって、前記1枚の窓ガラスおよび前記第2の保護シートを取り外
    すことが可能になる、請求項1に記載の窓組立体。
  11. 【請求項11】 前記第1の保護シートは1個のプラスチック材料で構成さ
    れている、請求項1に記載の窓組立体。
  12. 【請求項12】 大量輸送車両用の窓組立体であって、 第1および第2の側を有する1枚の窓ガラスと、 前記1枚の窓ガラスの前記第1の側の上に延び前記第1の側を保護する第1の
    保護パネルと、 前記1枚の窓ガラスの前記第2の側の上に延び前記第2の側を保護する第2の
    保護パネルと、 開口部を形成するフレームであって、前記大量輸送車両の壁に取り付けられる
    ようになっており、前記1枚の窓ガラスならびに前記第1および第2の保護パネ
    ルを受容し、それによって前記1枚の窓ガラスならびに前記第1および第2の保
    護パネル前記開口部に保持することができるようになっているフレームと、 前記フレームに結合されたリテーナであって、前記窓ガラスが前記保護パネル
    によって両側で保護されるように前記1枚の窓ガラスならびに前記第1および第
    2の保護パネルを前記フレームの前記開口部内に保持するリテーナとを有する窓
    組立体。
  13. 【請求項13】 前記リテーナを取り外すことによって前記1枚の窓ガラス
    を取り外すことが可能になるように、前記リテーナを前記フレームから取り外す
    ことができる、請求項12に記載の窓組立体。
  14. 【請求項14】 前記フレームは、第1のリップを形成し、前記1枚の窓ガ
    ラスおよび前記第2の保護シートを前記開口部内に保持するように前記リテーナ
    によって前記1枚の窓ガラスおよび前記第2の保護シートを第1のリップの方へ
    押し付けることができるように第1のリップが開口部内へ延びている、請求項1
    2に記載の窓組立体。
  15. 【請求項15】 前記フレームは、前記第1のリップおよび第2のリップで
    構成された前記開口部の外周の少なくとも2つの側の周りにU字形凹部を形成し
    ており、前記第1および第2の保護シートならびに前記1枚の窓ガラスの周辺は
    、前記第1および第2の保護シートならびに前記1枚の窓ガラスが前記フレーム
    内に保持されたときに前記U字形凹部内に配置される、請求項14に記載の窓組
    立体。
  16. 【請求項16】 前記リテーナは、前記リテーナを取り外すことによって前
    記第2のリップの少なくとも一部が取り外され、それによって、前記第2の保護
    シートおよび前記1枚の窓ガラスを前記開口部から取り外すことが可能になるよ
    うに、前記フレームによって形成された前記開口部の第1の側に沿って延びてい
    る、請求項15に記載の窓組立体。
  17. 【請求項17】 前記リテーナは、前記リテーナが前記保持表面上に位置さ
    れ、前記第1および第2の保護パネルならびに前記1枚の窓ガラスが前記開口部
    内に配置されたときに、前記第1の保護パネルが、前記リテーナが前記フレーム
    から取り外されるのを抑制するようになっている、請求項16に記載の窓組立体
  18. 【請求項18】 前記リテーナは、前記リテーナが前記フレーム上に配置さ
    れたときに、窓ガスケットが前記1枚の窓ガラスの前記第1の側に接触し、それ
    によって前記1枚の窓ガラスを前記リップに押し付けるように前記リテーナ内に
    配置された窓ガスケットを備えている、請求項17に記載の窓組立体。
  19. 【請求項19】 前記第1の保護シートの底縁部は、前記リテーナが前記フ
    レーム上に配置され、それによって前記フレーム上に保持されたときに前記窓ガ
    スケットに接触するように配置される、請求項18に記載の窓組立体。
  20. 【請求項20】 前記リテーナは、前記リテーナが前記保持表面上に配置さ
    れたときに、保護パネルガスケットが前記第1の保護パネルの第1の側に接触し
    、それによって前記窓ガラスの前記第1の側に押し付けられるように前記リテー
    ナ内に配置された保護パネルガスケットを備えている、請求項19に記載の窓組
    立体。
  21. 【請求項21】 前記第1の保護パネルは、前記第1の保護パネルを前記1
    枚の窓ガラスの平面に平行な平面内で移動させることによって、前記保護パネル
    ガスケットから係合解除し、前記1枚の窓ガラスの前記第1の側から取り外すこ
    とができ、それによって前記リテーナを取り外し、かつ前記1枚の窓ガラスおよ
    び前記第2の保護パネルを前記フレームから取り外すことが可能になるように前
    記平面内で移動することができる、請求項5に記載の窓組立体。
  22. 【請求項22】 前記第1の保護パネルは前記窓組立体の内側に配置されて
    おり、前記第2の保護パネルは前記窓組立体の外側に隣接して配置されている、
    請求項21に記載の窓組立体。
JP2000579459A 1998-11-04 1999-11-04 迅速に取外し可能な犠牲シールド窓組立体 Pending JP2002528337A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/186,513 US6205723B1 (en) 1998-11-04 1998-11-04 Quick release sacrificial shield for window assembly
US09/395,692 US6408574B1 (en) 1998-11-04 1999-09-13 Quick release sacrificial shield and window assembly
US09/395,692 1999-09-13
US09/186,513 1999-09-13
PCT/US1999/026145 WO2000026048A2 (en) 1998-11-04 1999-11-04 Quick release sacrificial shield and window assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002528337A true JP2002528337A (ja) 2002-09-03

Family

ID=26882162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000579459A Pending JP2002528337A (ja) 1998-11-04 1999-11-04 迅速に取外し可能な犠牲シールド窓組立体

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6408574B1 (ja)
EP (1) EP1135270B1 (ja)
JP (1) JP2002528337A (ja)
AT (1) ATE365651T1 (ja)
AU (1) AU1243600A (ja)
CA (1) CA2349533C (ja)
DE (1) DE69936395D1 (ja)
WO (1) WO2000026048A2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082736B2 (en) 1998-11-04 2006-08-01 Transit Care, Inc. Process for retrofitting an existing bus window having rubber seals with metal members that define a retention space for a sacrificial member
US6408574B1 (en) * 1998-11-04 2002-06-25 Transit Care, Inc. Quick release sacrificial shield and window assembly
US6419298B2 (en) * 1999-09-16 2002-07-16 Transit Care, Inc. Window protector assembly
FR2812680B1 (fr) * 2000-08-04 2002-11-08 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Systeme de positionnement et d'assemblage d'une vitre sur un leve-vitre
US6973759B2 (en) * 2001-08-28 2005-12-13 Cardinal Ig Company Methods and apparatus for providing information at the point of use for an insulating glass unit
US7104015B2 (en) * 2002-02-22 2006-09-12 Thoi Huu Huynh Window assembly for buildings in seismic zones
US6966149B2 (en) * 2003-03-27 2005-11-22 Fenelon Paul J Window bracket for a window lift mechanism
US20040111970A1 (en) * 2002-04-18 2004-06-17 Fenelon Paul J. Window lift mechanism
US20040128924A1 (en) * 2002-08-20 2004-07-08 Kobrehel Michael D. Glazing panel installation structure and method
US20060021290A1 (en) * 2002-08-20 2006-02-02 Kobrehel Michael D Sacrificial shield for a window assembly
US7568316B2 (en) * 2002-08-20 2009-08-04 Dura Global Technologies, Inc. Sacrificial shield for a window assembly
US7152906B1 (en) * 2002-10-11 2006-12-26 Transit Care, Inc. Quick change window assembly
AU2003282542A1 (en) * 2002-10-11 2004-05-04 Transit Care, Inc. Quick change window assembly
US7209720B2 (en) * 2003-08-26 2007-04-24 Freescale Semiconductor, Inc. Multiband and multimode transmitter and method
US20050102967A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-19 Louis Abdo Versatile panel with internal extruded profiles
US20060074623A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Avaya Technology Corp. Automated real-time transcription of phone conversations
US7555871B1 (en) * 2005-02-03 2009-07-07 Guardian, Llc Window framing system for sliding windows
US20060254150A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Van Kirk William R Apparatus for supporting glass in a window assembly
US8539717B2 (en) 2005-12-30 2013-09-24 Secura-Seal Technologies Llc Electronic control for door/window
US7707773B2 (en) 2005-12-30 2010-05-04 Speyer Door And Window, Inc. Seal activation system positioned within panel for door/window
US8336258B2 (en) 2005-12-30 2012-12-25 Secura-Seal Technologies Llc Self-driving combination sealing system for single-hung door/window
US8109037B2 (en) 2005-12-30 2012-02-07 Secura-Seal Technologies Llc Active sealing system for single-hung door/window
US8074400B2 (en) 2006-06-20 2011-12-13 Secura-Seal Technologies Llc Combined modular sealing systems and seal activation system for door/window
US8925249B2 (en) 2006-06-20 2015-01-06 Tyto Life LLC Active sealing and securing systems for door/window
US8091282B2 (en) 2005-12-30 2012-01-10 Secura-Seal Technologies Llc Combined sealing system and seal activation system for door/window
US8627606B2 (en) 2005-12-30 2014-01-14 Tyto Life LLC Combined sealing system for garage door
US20070151158A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Fenelon Paul J Window lift mechanism
US8074399B2 (en) 2006-06-20 2011-12-13 Secura-Seal Technologies Llc Sealing system modules for door/window
US7637554B2 (en) * 2006-10-20 2009-12-29 Exatec Llc Flush mounted plastic window
US20080222857A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Faurecia Interior Systems U.S.A., Inc. Apparatus and Methods for Clamping A Window
US20080295410A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Speyer Door And Window, Inc. Acoustic/thermal break and framing system for door/window
US20090223133A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Traian Miu Self Locking Lifter Plate
US8091948B2 (en) * 2008-04-28 2012-01-10 Atwood Mobile Products, Llc Flush-closing window for motor vehicles and method, guide track system and pin assembly therefor
US8468746B2 (en) 2008-09-30 2013-06-25 Tyto Life LLC Sealing systems for garage door
US8484899B2 (en) 2008-09-30 2013-07-16 Tyto Life LLC Driving and driven sealing systems for single-hung door/window
US8516756B2 (en) 2009-04-27 2013-08-27 Secura-Seal Technologies Llc Door panel with thermal break
US8403431B2 (en) * 2009-09-01 2013-03-26 Emerson Network Power, Energy Systems, North America, Inc. Telecommunications enclosures
US8322091B2 (en) * 2010-02-09 2012-12-04 Atwood Mobile Products, Llc Window frame assembly with integral seals
WO2011106390A1 (en) 2010-02-24 2011-09-01 Ricon Corp. Bonded-in, anti-vandalism transit vehicle window system
CN101936114B (zh) * 2010-05-10 2012-10-24 唐山轨道客车有限责任公司 铁路客车救援通道车窗
US8584426B2 (en) * 2010-06-04 2013-11-19 Milgard Manufacturing Incorporated Sash binder
US8595981B2 (en) * 2010-11-05 2013-12-03 Agc Automotive Americas Co. Sliding window assembly
DE102012007544A1 (de) * 2012-04-14 2013-10-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Anbauteil für ein Fensterelement eines Fahrzeugs, Anordnung eines Anbauteils an einem Fensterelement und Verfahren zur Montage eines Anbauteils an einem Fensterelement
US9752375B2 (en) * 2012-07-05 2017-09-05 Guardian Glass, LLC Method and apparatus for installing vacuum insulated glass (VIG) window unit in existing window sash
US9511388B2 (en) * 2012-12-21 2016-12-06 United Technologies Corporation Method and system for holding a combustor panel during coating process
US20150069782A1 (en) * 2013-09-10 2015-03-12 Winnebago Industries, Inc. Modular Window System for Passenger Vehicle
USD762528S1 (en) * 2014-06-09 2016-08-02 Dometic Sweden Ab Vent housing
US10093152B2 (en) 2014-06-09 2018-10-09 Dometic Sweden Ab Shrouded roof vent for a vehicle
US9156334B1 (en) * 2014-06-30 2015-10-13 Nissan North America, Inc. Vehicle body structure
PL3028917T3 (pl) * 2014-12-04 2021-09-27 Alstom Transport Technologies Pojazd kolejowy z ulepszonym zestawem okiennym oraz odpowiednim sposobem mocowania zestawu okiennego
ES2786189T3 (es) * 2014-12-18 2020-10-09 Dormakaba Deutschland Gmbh Sistema de paneles deslizantes
US10400783B1 (en) 2015-07-01 2019-09-03 Dometic Sweden Ab Compact fan for a recreational vehicle
USD787037S1 (en) 2015-07-01 2017-05-16 Dometic Sweden Ab Fan
WO2018032054A1 (en) * 2016-08-19 2018-02-22 Decoview Pty Ltd Security screen assembly
USD832987S1 (en) 2016-10-13 2018-11-06 Dometic Sweden Ab Roof fan shroud
US11027595B2 (en) 2016-10-13 2021-06-08 Dometic Sweden Ab Roof fan assembly
WO2018118536A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Kossman Curtis Insulated metal panel and curtain wall systems
US10309146B1 (en) * 2018-01-08 2019-06-04 Deco Flash Llc Screwless window fastening system
US11052739B2 (en) * 2018-12-14 2021-07-06 Agco Corporation Quick release window gasket for escape window
US11304465B2 (en) * 2020-02-29 2022-04-19 II Henry L Green Sun protective body barrier
US11304464B2 (en) * 2020-02-29 2022-04-19 II Henry L Green Sun protective body barrier

Family Cites Families (182)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1533731A (en) 1923-07-06 1925-04-14 Joseph W Foley Auto shade
US1605583A (en) 1926-04-19 1926-11-02 James K Heymer Double-glazed window
US1740960A (en) 1926-07-30 1929-12-24 Roberge Israel Window-screen fixture
US1828515A (en) 1929-03-13 1931-10-20 Don O Scott Window for motor vehicles
US1973792A (en) 1930-11-07 1934-09-18 Donald S Barrows Translucent panel
US1945742A (en) 1931-10-28 1934-02-06 Hilger William Peter Frost shield
US1977899A (en) 1932-01-09 1934-10-23 Shapiro Samuel Antifrost shield for windows
US2191500A (en) 1937-06-12 1940-02-27 Paul A Rosling Method and means for insulating windows, doors, and the like
US2163566A (en) 1937-10-28 1939-06-20 Nat Lock Washer Co Front or rear window construction for motor buses or the like
US2221005A (en) 1938-03-02 1940-11-12 Reese Metal Weather Strip Co Insulating shield
US2193852A (en) 1939-01-30 1940-03-19 O M Edwards Company Window construction
US2267542A (en) 1941-01-21 1941-12-23 Durkee Atwood Company Frost shield
US2371430A (en) 1944-07-03 1945-03-13 Lena Cerniglia L De Patto Automobile windshield attachment
US2402112A (en) 1945-06-05 1946-06-11 James W Gee Combined storm and screen window installation
US2449264A (en) * 1946-08-31 1948-09-14 Farley J Wilkinson Storm window
US2667378A (en) 1948-09-11 1954-01-26 Visilite Corp Glare shield and clip therefor
US2572764A (en) 1949-01-05 1951-10-23 Winterseal Corp Auxiliary window sash
GB715795A (en) 1952-10-14 1954-09-22 Auster Ltd Improvements relating to windows
US2780846A (en) 1954-07-02 1957-02-12 Charles G Lyon Removable secondary glazing for windows
US2966707A (en) 1958-05-16 1961-01-03 Ellis Leonard Josiah Window and like frames
US3016952A (en) 1959-01-21 1962-01-16 Ronald D Shero Automobile window screen
US3004305A (en) 1959-02-20 1961-10-17 Om Edwards Co Inc Resilient sash mounting for vehicles
US3055468A (en) 1960-07-27 1962-09-25 F C Russell Company Thermally insulated paneled wall structure
US3025098A (en) 1960-12-08 1962-03-13 Aaron A Andrews Sun shade for automobile windows
US3140115A (en) 1962-03-28 1964-07-07 Douglas E Biiss Detachable windshield protector
US3136396A (en) 1962-09-10 1964-06-09 Jack G Sullivan Reversible sliding door panels
GB1040138A (en) 1963-05-23 1966-08-24 Ford Motor Co Motor vehicle window
US3222734A (en) 1963-07-10 1965-12-14 Punt William Storm window and screen installation for existing standard window frame structure
GB1027321A (en) 1964-03-06 1966-04-27 Zell Em Ltd Improvements in or relating to anti-condensation or anti-mist panels for attachment to screens or windows
US3266560A (en) 1964-05-26 1966-08-16 Mooskian John Auxiliary detachable windshield construction
US3226779A (en) 1964-06-11 1966-01-04 Rylock Company Ltd Twin window
US3455080A (en) 1964-09-25 1969-07-15 Goodrich Co B F Plastic extrusions,methods of using the same,and structures formed therewith
US3349517A (en) 1965-10-04 1967-10-31 Weather Seal Inc Window assembly including a storm sash and storm sash latch
US3356798A (en) 1965-12-13 1967-12-05 Westinghouse Electric Corp Disconnect switch
US3363390A (en) 1966-04-25 1968-01-16 Crane Plastics Inc Extruded plastic panel-framing strip having integral rigid body section and resiliently flexible panel-gripping flanges
US3381416A (en) 1966-08-12 1968-05-07 Torres Alfredo De Storm window
US3686795A (en) 1967-02-28 1972-08-29 Aluminum Co Of America Windows and similar panel-supporting structures
US3449863A (en) 1968-01-24 1969-06-17 Young Windows Inc Runner or guideway
US3680276A (en) 1968-09-12 1972-08-01 Helmerich & Payne Strip
US3599596A (en) 1969-10-07 1971-08-17 Bendix Corp Metallic tape for vertical scale instruments
DE2038176A1 (de) 1970-02-18 1971-09-23 Sigfrid Tempel Regenschutz fuer Kraftfahrzeugseitenfenster
US3667179A (en) * 1970-05-01 1972-06-06 Biltbest Corp Wooden window units having protective coverings
US3656798A (en) 1970-05-04 1972-04-18 Dodgen Ind Inc Camping trailer safety and insulating window
US3824753A (en) 1970-05-18 1974-07-23 Anderson V Mfg Co Window structure
US3704563A (en) 1971-01-11 1972-12-05 Bull Dog Lock Co Retaining clip assembly
US3774363A (en) 1971-05-10 1973-11-27 Creators Ltd Glazing window or windscreen openings, particularly in vehicle bodies
US3668808A (en) 1971-05-12 1972-06-13 American Velcro Inc Window glass retention system
US3676956A (en) 1971-06-22 1972-07-18 Densmore D J Co Readily removable window with weather-stripping
US3745704A (en) 1971-12-06 1973-07-17 J Covington Storm shutter installation
US3727664A (en) 1972-03-02 1973-04-17 A Mennuto Door assembly
US3783543A (en) 1972-06-21 1974-01-08 Dymo Industries Inc Frame for exchangeable posters or the like
US3925947A (en) 1972-06-26 1975-12-16 Novagard Corp Automobile window sealing
US3869198A (en) 1972-09-22 1975-03-04 Ppg Industries Inc Heat and light reflecting spandrel
US3923339A (en) 1972-12-12 1975-12-02 Goodyear Aerospace Corp Quick attached transparent armor windows
US4115973A (en) 1973-01-22 1978-09-26 V. E. Anderson Mfg. Co. Building structure
US3861081A (en) 1973-09-20 1975-01-21 Stanley J Maskell Flood barrier
US3959941A (en) 1974-03-15 1976-06-01 The Standard Products Company Weather strip with insertable cover strip
US3971178A (en) 1974-03-25 1976-07-27 Ppg Industries, Inc. Add-on multiple glazing with hygroscopic material
US3928953A (en) 1974-03-25 1975-12-30 Ppg Industries Inc Packaged add-on multiple glazing units and method
US3939620A (en) 1974-11-11 1976-02-24 Plaskolite, Inc. Extruded plastic panel-holding strip having integral flexible hinge
GB1514017A (en) 1975-03-10 1978-06-14 Shiroki Corp Device for mounting a windshield surround
US4042004A (en) 1975-03-17 1977-08-16 Hehr International Inc. Window assembly
JPS51126622A (en) 1975-04-25 1976-11-04 Aisin Seiki Co Ltd Decoration moulding
US4021980A (en) 1975-08-08 1977-05-10 Wilfong Frank R Storm window
US4068428A (en) 1976-10-22 1978-01-17 Peterson Iii O James Insulation window
US4100325A (en) 1976-12-13 1978-07-11 The B. F. Goodrich Company Weather resistant composites
JPS5631657Y2 (ja) 1976-12-29 1981-07-28
IT1081320B (it) 1977-03-15 1985-05-21 Ip Ind Chimica Per L Arredamen Struttura di affisso componibile costituita da profilati e da elementi di collegamento a squadra
US4196545A (en) 1978-04-27 1980-04-08 Pauline L. Fuller Window structure
US4248018A (en) 1978-06-05 1981-02-03 Plaskolite, Inc. Plastic multiple track window with slideable and removeable panes, and elements thereof
US4262960A (en) 1978-12-21 1981-04-21 Ford Motor Company Vehicle window assembly
US4292771A (en) 1979-04-20 1981-10-06 Viking Industries, Inc. Split mullion window frame design
US4261649A (en) 1979-05-03 1981-04-14 Joseph Richard Reflective sun screen
US4280414A (en) 1979-11-02 1981-07-28 Allshouse Roger S Anti-vandalism, sectionalized panel, outside metal guard for windshield
US4328644A (en) 1979-12-10 1982-05-11 Philips Industries, Inc. Plastic clad window and method of manufacture
US4331359A (en) 1979-12-12 1982-05-25 Skipura Enterprises, Inc. Window shield for vehicle body
US4349993A (en) 1980-06-10 1982-09-21 Nifco Inc. Molding clip assemblage
US4364198A (en) 1980-07-11 1982-12-21 Netti Thomas J Storm unit for existing window
US4364209A (en) 1980-08-20 1982-12-21 Gebhard Paul C Window glazing system
US4364595A (en) 1980-10-06 1982-12-21 Donnelly Mirrors, Inc. Vehicle window assembly
JPS5950530B2 (ja) 1980-11-05 1984-12-08 トヨタ自動車株式会社 車両用ウインドウモ−ルの装着装置
US4431228A (en) * 1980-11-24 1984-02-14 R. & T. Frames, Inc. Vehicle cap construction
US4472914A (en) * 1980-12-09 1984-09-25 Rolscreen Company Double glazing panel gasket
US4358488A (en) 1981-01-09 1982-11-09 Larry Eugene Reeves Simulated vehicle louvre applique
US4471589A (en) 1981-01-29 1984-09-18 Eltreva Ag Window or door
US4474403A (en) 1981-06-26 1984-10-02 Holiday Rambler Corporation Travel trailer awning
GB2112842B (en) 1981-12-22 1985-05-09 Denis Mangan Flush fittings windows eg for vehicles
US4478003A (en) 1982-02-01 1984-10-23 Flett Dennis E Interior insulating window system
US4428171A (en) 1982-03-12 1984-01-31 Atlantic Richfield Company Thermal storefront system
US4430831A (en) 1982-05-14 1984-02-14 Bowman & Kemp Steel & Supply, Inc. Window buck and frame
FI65864C (fi) 1982-10-06 1984-07-10 Veera Kaihdin Ky Reklamgardin
US4494342A (en) 1982-12-21 1985-01-22 Decker G Warren Insulated glass adaptive method and apparatus
US4561223A (en) 1983-02-03 1985-12-31 Defender Energy Of Connecticut, Inc. Panel fastener system and retaining member
US4562666A (en) 1983-04-18 1986-01-07 Young Iii Archie Burglar guard
US4487448A (en) 1983-08-26 1984-12-11 General Motors Corporation Unitized window assembly
US4608793A (en) 1983-09-26 1986-09-02 Cadillac Rubber & Plastics, Inc. Structural gasket wall
JPS6099113U (ja) 1983-12-14 1985-07-06 トヨタ自動車株式会社 自動車の窓ガラス固定用クリツプ装置
US4555869A (en) 1984-02-29 1985-12-03 Albert Kenkel Replacement windows with preformed corners
US4663885A (en) 1984-03-13 1987-05-12 Stibolt Paul E Security window cover
US4555867A (en) 1984-03-13 1985-12-03 Stibolt Paul E Security window cover
US4608796A (en) 1984-06-22 1986-09-02 Hordis Brothers, Inc. Multiple pane glass unit
EP0170472B1 (en) 1984-07-28 1989-12-06 Contra Vision Limited Panel
GB2163803B (en) 1984-08-31 1988-02-24 Sterwin Ag Glazing system
US4543283A (en) 1984-09-04 1985-09-24 Libbey-Owens-Ford Company Encapsulated glazing product
US4799344A (en) 1985-06-28 1989-01-24 Vision Engineering & Design, Inc. Mechanical-adhesion glazing
US4967507A (en) 1985-07-18 1990-11-06 Charles Visnic Aluminum, Inc. Window frame
US4715513A (en) * 1985-12-09 1987-12-29 Shelton Jr Amos H Toxic material storage vessel containment system
US4800681A (en) 1986-02-06 1989-01-31 Sheller-Globe, Inc. Sealing and guiding element for flush mounted movable automobile window
JPH0537686Y2 (ja) 1986-03-28 1993-09-24
US4940622A (en) 1986-04-21 1990-07-10 Leavitt Sr Edward J Image bearing sign affixed to a window
JPH059215Y2 (ja) * 1986-07-22 1993-03-08
DE3627536A1 (de) 1986-08-13 1988-02-25 Ver Glaswerke Gmbh Fuer die direktverklebung vorgesehene glasscheibe, insbesondere autoglasscheibe
DE3627537A1 (de) 1986-08-13 1988-02-18 Ver Glaswerke Gmbh Mit einem elastischen dichtprofil versehene glasscheibe, insbesondere autoglasscheibe
DE3632148A1 (de) 1986-09-22 1988-03-31 Scharwaechter Gmbh Co Kg Schutzabdeckung fuer kratzempfindliche sichtscheiben
DE3639936A1 (de) * 1986-11-22 1988-06-01 Flachglas Ag Anordnung fuer die befestigung einer kraftfahrzeugscheibe in der zarge einer kraftfahrzeugkarosserie
US4726149A (en) 1986-12-04 1988-02-23 Anthony Tryba Fixture for protection of windows
US4823511A (en) 1987-02-05 1989-04-25 Libbey-Owens Ford Co. Retention shield window assembly and method of making the same
US4835927A (en) * 1987-02-19 1989-06-06 The Standard Products Company Prefabricated glazing gasket
US4768823A (en) 1987-04-06 1988-09-06 Martinez Stanley D Windshield protector and method of using the same
US4788796A (en) * 1987-08-19 1988-12-06 Matthews Mark E Removable rear truck window
US4924628A (en) 1988-08-18 1990-05-15 Rehau Ag & Co. Prefabricated slider window system with lift-out windows
US4991349A (en) 1988-08-22 1991-02-12 Barthelemy Timothy H Insulating window for mobile homes
US4989912A (en) 1988-10-31 1991-02-05 General Motors Corporation Window retention apparatus
IT1231185B (it) * 1989-03-15 1991-11-23 Siv Soc Italiana Vetro Dispositivo per l'accoppiamento di vetrate isolanti ad un telaio fisso
EP0422516B1 (de) 1989-10-12 1994-12-07 Sika AG, vorm. Kaspar Winkler & Co. Glaskörper, der zur Verklebung mit einem weiteren Material ausgestattet ist, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
US5176420A (en) 1989-12-25 1993-01-05 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Molding for front glass for vehicle
US5002326A (en) 1990-01-22 1991-03-26 Westfield William R Automotive windshield laminated protector
US5081793A (en) 1990-06-07 1992-01-21 Mauro Gerald D Wood clad window assembly and associated method
US5050348A (en) * 1990-07-16 1991-09-24 Donnelly Corporation Panel and bracket assembly and method for making same
US5046284A (en) 1990-09-10 1991-09-10 David Harper Anti-theft vehicle window
FR2667024A1 (fr) * 1990-09-26 1992-03-27 Mesnel Sa Ets Profile en elastomere comportant un element tubulaire de forme et de section transversale reglables.
US5123211A (en) * 1991-01-24 1992-06-23 The Stanley Works Garage door lite and method of assembling same
WO1992017675A1 (en) * 1991-04-02 1992-10-15 Tremco Ltd. Composite gasket
US5101596A (en) * 1991-04-18 1992-04-07 General Motors Corporation Downstop for window regulator
US5169205A (en) 1991-08-06 1992-12-08 Blue Bird Body Company Emergency exit window
US5150943A (en) 1992-02-14 1992-09-29 Peter Gold Vehicle window and method of installing same
GB9208502D0 (en) * 1992-04-16 1992-06-03 Glaverbel Fire-retarding window assembly
USD350322S (en) 1992-05-14 1994-09-06 D/T Carson Enterprises, Inc. Window protector assembly
US5339568A (en) 1992-08-04 1994-08-23 Hanmar Motor Corporation Awning window assembly and operator therefor
US5242207A (en) * 1992-12-21 1993-09-07 Transit Care Window protector
US5379518A (en) 1993-02-04 1995-01-10 Caradon America Inc. Method of producing a window sash
DE4309088C2 (de) 1993-03-20 2002-09-19 Fritz Richard Gmbh & Co Kg Ortsfest einbaubare Scheibe für Kraftfahrzeuge
US5609938A (en) 1993-06-23 1997-03-11 Creative Minds Foundation, Inc. Image display apparatus with holes for opposite side viewing
US5649389A (en) * 1993-08-09 1997-07-22 Therm-O-Lite, Inc. Supplemental window arrangement
GB2282571A (en) * 1993-08-18 1995-04-12 Ford New Holland Ltd Cab window with access for control cable.
US5396746A (en) 1994-01-07 1995-03-14 Whitmer; Bruce F. Molding construction
FI1349U1 (fi) 1994-02-21 1994-05-20 Jarmo Sjoeholm Profilkonstruktion
JP3273690B2 (ja) * 1994-03-24 2002-04-08 株式会社ニフコ ガラスホルダー
US5679435A (en) 1994-06-21 1997-10-21 Andriash; Michael D. Vision control panels with perforations and method of making
US5636484A (en) * 1994-08-11 1997-06-10 Odl Incorporated Hurricane door light
US5635281A (en) 1994-08-12 1997-06-03 Donnelly Corporation Glazing using a melt-processible gasket material
US5525177A (en) 1994-09-01 1996-06-11 Clear Focus Imaging, Inc. Image transfer method for one way vision display panel
US5529366A (en) 1994-09-02 1996-06-25 Gold; Peter Automotive window peripheral framing assembly and method of installing same
DE4433052A1 (de) * 1994-09-16 1996-03-21 Brose Fahrzeugteile Vorrichtung zum Verbinden einer Fensterscheibe mit einem Fensterheber
US5509711A (en) 1994-10-18 1996-04-23 Gold; Peter Installation molding for trapezoidal auto windshield
US5522191A (en) * 1994-11-04 1996-06-04 Excel Industries, Inc. Multi-pane window assembly with single-sided frame
US5546714A (en) * 1995-01-05 1996-08-20 Emco Enterprises, Inc. Glazing seal and door frame
JP3355863B2 (ja) * 1995-04-20 2002-12-09 株式会社ニフコ ガラスホルダー及び該ガラスホルダーを用いた窓ガラスの取付方法
FR2737245B1 (fr) * 1995-07-27 1997-08-29 Saint Gobain Vitrage Vitrage ouvrant par rotation et montage du vitrage dans le cadre d'une baie
FR2739408B1 (fr) * 1995-10-03 1997-12-26 Rockwell Lvs Leve-vitre pour porte de vehicule
US5613325A (en) 1995-12-22 1997-03-25 Excel Industries, Inc. Motor vehicle glazing units
US5702148A (en) 1996-02-29 1997-12-30 The Standard Products Company Exterior decorative surround molding module
US5735089A (en) 1996-05-10 1998-04-07 Excel Industries Incorporated Sacrificial glazing for a window assembly
US5893600A (en) 1996-06-27 1999-04-13 Hehr International, Inc. Reglazable window
WO1998008137A1 (en) * 1996-08-20 1998-02-26 Donnelly Corporation Window assembly with controllable optical transmission
US5809707A (en) 1996-10-04 1998-09-22 Bargados; Vince Window guard and replacement system for vehicle windows
US5820201A (en) * 1996-10-31 1998-10-13 Jabalee; Walter J. High impact barrier for automobile body exterior components
US5671491A (en) 1996-11-19 1997-09-30 Ladd; Jeff Functional advertising blanket
US6012257A (en) * 1997-06-06 2000-01-11 Transmatic, Inc. Bus window graffiti shield mounting with moisture seal
JPH111123A (ja) 1997-06-12 1999-01-06 Nippon Sheet Glass Co Ltd 板状体付き車両窓ガラス
US5913785A (en) * 1998-02-25 1999-06-22 Velux Industri A/S Skylight window assembly
US6047500A (en) * 1998-04-20 2000-04-11 Transmatic, Inc. Window shield
DE19829737A1 (de) 1998-07-03 2000-01-13 Huebner Gummi & Kunststoff Fenstereinfaßprofil für ein Fahrzeug
US6425215B2 (en) * 1998-11-04 2002-07-30 Transit Care, Inc. Sacrificial shield for window assembly
US6408574B1 (en) * 1998-11-04 2002-06-25 Transit Care, Inc. Quick release sacrificial shield and window assembly
US6205723B1 (en) 1998-11-04 2001-03-27 Transit Care, Inc. Quick release sacrificial shield for window assembly
US6131339A (en) * 1998-12-10 2000-10-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Window assembly and mount for a window assembly
US6158372A (en) 1999-05-18 2000-12-12 Nelson A. Taylor Co., Inc. Boat windshield system mounting
US6250028B1 (en) * 1999-07-29 2001-06-26 Transmatic, Inc. Light weight vehicle window construction
US6206453B1 (en) 1999-09-16 2001-03-27 Transit Care, Inc. Window protector assembly
US6419298B2 (en) * 1999-09-16 2002-07-16 Transit Care, Inc. Window protector assembly
US6397662B1 (en) * 2000-02-16 2002-06-04 Can-Best Building Sciences Corporation Gas concentration meter and insulating glass assembly and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20040154228A1 (en) 2004-08-12
CA2349533C (en) 2007-01-02
US20020062609A1 (en) 2002-05-30
CA2349533A1 (en) 2000-05-11
WO2000026048A2 (en) 2000-05-11
WO2000026048A3 (en) 2000-07-27
US6688044B2 (en) 2004-02-10
AU1243600A (en) 2000-05-22
US6871902B2 (en) 2005-03-29
US6408574B1 (en) 2002-06-25
EP1135270B1 (en) 2007-06-27
DE69936395D1 (de) 2007-08-09
EP1135270A4 (en) 2003-06-04
US7021006B2 (en) 2006-04-04
EP1135270A2 (en) 2001-09-26
ATE365651T1 (de) 2007-07-15
US20030057733A1 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002528337A (ja) 迅速に取外し可能な犠牲シールド窓組立体
CA2258710C (en) Reglazable window
US7152906B1 (en) Quick change window assembly
US7080874B2 (en) Quick change window assembly
JP2004529026A (ja) 窓アセンブリ用犠牲シールド
US5735089A (en) Sacrificial glazing for a window assembly
CA2094050C (en) Window protector
US6012257A (en) Bus window graffiti shield mounting with moisture seal
US20030056449A1 (en) Window assembly
US7254927B1 (en) Process for retrofitting an existing bus window having rubber seals with metal members that define a retention space for a sacrificial member
US6047500A (en) Window shield
US20030070371A1 (en) Glazing assembly for window assembly
EP1235697B1 (en) Window protector assembly
US7082736B2 (en) Process for retrofitting an existing bus window having rubber seals with metal members that define a retention space for a sacrificial member
CA2786229C (en) Bonded-in, anti-vandalism transit vehicle window system
CN215826609U (zh) 一种应用卡爪装配定位的结构
KR200291704Y1 (ko) 자동차용 운전자 보호장치
GB2031350A (en) Improvements Relating to Vehicles
CN112519812A (zh) 应急车窗及轨道车辆

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050331