JP2002526981A - 離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタル受信機 - Google Patents

離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタル受信機

Info

Publication number
JP2002526981A
JP2002526981A JP2000573052A JP2000573052A JP2002526981A JP 2002526981 A JP2002526981 A JP 2002526981A JP 2000573052 A JP2000573052 A JP 2000573052A JP 2000573052 A JP2000573052 A JP 2000573052A JP 2002526981 A JP2002526981 A JP 2002526981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
time domain
digital receiver
filter
domain equalizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000573052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3502607B2 (ja
Inventor
シェンク、ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2002526981A publication Critical patent/JP2002526981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502607B2 publication Critical patent/JP3502607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03114Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals
    • H04L25/03133Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals with a non-recursive structure
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K9/00Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタル受信機に関する。このデジタル受信機は、離散型マルチトーン変調により生成した信号が導かれるアナログ−デジタル変換器と、このアナログ−デジタル変換器の後ろに接続された時間域イコライザとを備える。この時間域イコライザは、本発明により、固定された係数を有するデジタルフィルタを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載する、離散型マルチトーン変調により生
成した信号のためのデジタル受信機に関する。
【0002】 離散型マルチトーン変調(DMT)−多重搬送波変調ともいう−は、とくに直
線ひずみを生じるチャンネルを経由してデータを伝送するのに適した変調法であ
る。たとえば振幅変調はただ1つの搬送周波数だけを用いるが、このようないわ
ゆる単一搬送波法に対して、離散型マルチトーン変調の場合は多数の搬送周波数
を用いる。個々の搬送周波数のいずれも、その振幅と位相が直交振幅変調(QA
M)によって変調される。こうして多数のQAM変調された信号が得られる。こ
の場合搬送周波数ごとに、特定のビット数を伝送することができる。離散型マル
チトーン変調は、デジタルラジオ放送DAB(Digital Audio B
roadcast)に用いられてOFDM(Ortohogonal Freq
uency Division Multiplex)と呼ばれ、また電話回線
を経由するデータ伝送に用いられてADSL(Asymmetric Digi
tal Subscriber Line)と呼ばれる。
【0003】 ADSLの場合、DMT変調された信号を用いて、中継局から加入者回線を経
由して、アナログ接続された加入者にデータを伝送する。この場合ETSI(欧
州電気通信標準化機構)基準およびANSI(アメリカ国家規格協会)基準によ
って、いずれの搬送周波数もおよそ4kHzの帯域を用い、最高で15Bit/
s/Hzまで搬送することが規定されている。実際のBit/s/Hz数は搬送
周波数ごとに異なるものとすることができ、従ってデータ率と送信スペクトルを
伝送チャンネルに適合させることができる。
【0004】 DMT伝送システムはエンコーダーを備え、このエンコーダーは、伝送される
べきシリアルなデジタルデータ信号のビットをブロックにまとめる。1つのブロ
ック中の定められたビット数それぞれに、複素数を1つずつ割り当てる。1つの
複素数によって、離散型マルチトーン変調の1つの搬送周波数fi=i/Tを表
示し、ここでi=1,2,...,N/2とする。この場合すべての搬送周波数
iは等距離に分布している。Tは1つのブロックの経過時間である。逆フーリ
エ変換によって、複素数が表示する搬送周波数は時間域に変換され、そこで送信
されるべきDMT信号のN個のサンプルを直接表示する。高速逆フーリエ変換(
IFFT=Inverse Fast Fourier Transforma
tion)を実行できるように、Nに対しては2の累乗を選択する。これにより
、高速逆フーリエ変換の手間が少なくなる。
【0005】 高速逆フーリエ変換の後にサイクリック−プレフィックスを実行し、その際サ
ンプルの最後のM(M<N)をもう一度ブロックの冒頭につなげる。これにより
、伝送チャンネルが生成した過渡現象が、サンプルMの後、時間T・M/Nに対
応して減衰する場合は、受信機に対して周期的な信号が仮想されることになる。
受信機におけるイコライゼーションの手間は、サイクリック−プレフィックスに
よっていちじるしく軽減される。伝送チャンネルの直線ひずみを除去するために
、受信機における復調後、伝送チャンネルの逆伝送機能とだけ乗算が行われなけ
ればならないからである。このことは、いずれの搬送周波数に対しても、1つの
複素数乗算または4つの実数乗算を必要とする。
【0006】 ADSLの場合、物理的な伝送チャンネルは電話回線網の二線式回線(銅製対
導線)である。二線式回線は、ブロックサイズの割には過渡現象のための大きな
時間を必要とする。他方ではサイクリック−プレフィックスが必要とする追加的
な伝送容量は、できるだけ小さいものとしたい。
【0007】 ブロックサイズN=512の場合、ADSLではM=32のサイクリック−プ
レフィックスが規定されている。しかしM=32という数値の後、二線式回線の
過渡現象はまだ減衰していない。これにより受信機には追加的なエラーが生じ、
これは周波数域イコライザによっては除去できない。
【0008】 このような追加的なエラーは、受信機において特別な信号処理措置により軽減
することができる。
【0009】 そのためには時間域イコライザ(TDEQ=Time domain Equ
alizer)を復調器の前に接続する。この時間域イコライザは、その係数を
調整できるデジタル・トランスバーサルフィルタという仕様とする。時間域イコ
ライザの任務は、伝送チャンネルの過渡現象を短縮することである。このような
時間域イコライザの設計は、Al−Dhahir,N.、Cioffi,J.M
.、「Oputimum Finite−Length Equalizati
on for Multicarrier Transceivers」、IE
EE Trans.on Comm.、Vol.44、No.1、Jan.19
96に記載されている。しかしその欠点は、時間域イコライザとして使用される
デジタル・トランスバーサルフィルタの備える係数の個数が非常に多いことと、
デジタル・トランスバーサルフィルタの適合に手間がかかることである。係数が
20〜40というフィルタサイズの場合、毎秒約5000万〜1億回の乗算を実
行しなければならない。それに加えてデジタル・トランスバーサルフィルタの適
合のために、いずれの係数をも設定しなければならない。
【0010】 本発明の取り扱う技術的問題は、離散型マルチトーン変調により生成された信
号のためのデジタル受信機であって、かつ高速に適合できて毎秒当たりの乗算が
より少ない時間域フィルタを備えるものを示すことである。
【0011】 この問題は、離散型マルチトーン変調により生成された信号のためのデジタル
受信機であって、かつ請求項1に記載した諸特徴を有するものにより解決される
。有利な発展形をそれぞれの従属請求項に記載した。
【0012】 本発明は、離散型マルチトーン変調により生成された信号のためのデジタル受
信機に関する。このデジタル受信機は1つのアナログ−デジタル変換器を備え、
この変換器に離散型マルチトーン変調によって生成された信号が導かれる。この
受信機はまた、アナログ−デジタル変換器の後ろに接続された時間域イコライザ
を備える。この時間域イコライザはさらに、固定された係数を有するデジタルフ
ィルタを備える。この場合この固定された係数は、適応性デジタルフィルタの場
合必要となるような適応のための手間を必要とせず、有利である。
【0013】 とくに好ましい1つの実施形態においては、このデジタルフィルタは固定され
た係数として整数値を取る。この場合整数値による演算は、浮動小数点演算をと
もなう演算よりも手間がかからず、とくに有利である。
【0014】 このデジタルフィルタは、もう一つの好ましい実施形態においては、固定され
た係数としてシフト演算により表示された数値を取る。これにより手間のより少
ないシフト演算が、乗算に取って代わるのは有利である。
【0015】 1つの好ましい実施形態では、このデジタル受信機は0Hzで零位点を示し、
これにより伝送システムのインパルス応答が短縮されて有利である。
【0016】 もう1つの好ましい実施形態では、デジタルフィルタが高域通過−伝送機能を
備える。
【0017】 1つのとくに好ましい実施形態では、デジタルフィルタが、多数の一次デジタ
ルフィルタの直列回路を備える。一次フィルタは非常に簡単に得られるので有利
である。
【0018】 もう1つのとくに好ましい実施形態では、いずれの一次デジタルフィルタも、
ステータスメモリ、シフトレジスタ、デジタル減算器およびデジタル加算機を備
える。この場合有利なのはいずれの一次フィルタも構造が簡単なことで、手間の
かかる乗算段階を必要としない。
【0019】 下記に各実施形態を図面とともに説明し、本発明のそのほかの利点、特徴およ
び応用可能性を挙げる。
【0020】 図1はデジタル受信機12を備える伝送リンクを示し、ここではDMT送信機
11が離散型マルチトーン変調された信号を生成する。この場合の信号は搬送周
波数fiをN/2個持ち、またこれらの周波数は離散型マルチトーン変調により
生成されたものである。この場合いずれの周波数も、その振幅と位相が直交振幅
変調により変調されている。信号は、DMT送信機11でM個のサンプルのサイ
クリック−プレフィックスをあたえられ、デジタル−アナログ変換により、伝送
のためのアナログ信号に変換される。DMT送信機11は、信号を伝送チャンネ
ル1を経由してデジタル受信機12に伝送する。
【0021】 伝送チャンネル1は直線ひずみを生じるチャンネルである。ADSL伝送リン
クの場合、伝送チャンネルは二線式回線である。伝送チャンネル1によって生じ
たこのような直線ひずみは、周波数域で動作するイコライザにより、デジタル受
信機12でふたたび除去される。
【0022】 デジタル受信機12で、この信号はアナログ−デジタル変換器2に導かれ、こ
の変換器は信号をデジタル数値Ukのシーケンスに変換する。
【0023】 このデジタル数値Ukのシーケンスは時間域イコライザ3に導かれる。時間域
イコライザ3は、DMT送信機11、伝送チャンネル1および時間域イコライザ
3自体の過渡時間の短縮に用いられる。過渡時間がサイクリック−プレフィック
ス経過時間を上回る場合、デジタル受信機12の判断回路70〜7nにエラーが
生じる。時間域イコライザ3は、伝送に用いられる周波数域に零位点を生じるこ
となく、過渡時間を短縮するものとしたい。そのために時間域イコライザ3は、
固定された係数を有するデジタルフィルタを備え、このフィルタは下記の伝達関
数を有する(z=Uk):
【0024】 これは多段デジタルフィルタの伝達関数であって、このフィルタは固定された
係数cvを持ち、下記の伝達関数を有するn個の第二の一次デジタルフィルタの
直列回路によって生成される。 時間域イコライザ3の伝達関数H(z)は0Hzで零位点を示し、従って高域フ
ィルタの伝達関数である。これにより伝送チャンネルの過渡現象は、もっとも効
果的に短縮される。
【0025】 時間域イコライザ3に生成されたデジタル数値は、直列/並列変換器4に導か
れ、この変換器はサイクリック−プレフィックスを除去し、高速離散型フーリエ
変換器5に導かれるブロックを生成する。
【0026】 高速離散型フーリエ変換器5は、ブロックが表示する信号を時間域から周波数
域に変換する。高速フーリエ変換器5のアウトプットにおける変換済みのブロッ
クは、いずれもN/2個の複素数を示す。いずれの複素数によっても、離散型マ
ルチトーン変調の搬送周波数f1=i/T(ただしi=1,2,...,N/2
)が表示され、その際すべての搬送周波数fiは等距離に配分されている。Tは
1つのブロックの経過時間である。
【0027】 高速離散型フーリエ変換器5の後ろには、搬送周波数f1,...,fN/2ごと
に周波数域イコライザ60,...,6mが接続され、この周波数イコライザは
等価化を周波数域で実行する。変換されたブロックの複素数はいずれも1つの搬
送周波数を表示するものであるが、上記の実行のために、この複素数に搬送チャ
ンネル1の逆伝達関数を乗算する。これには、1つの複素数乗算または4つの実
数乗算を必要とする。
【0028】 いずれの周波数域イコライザ60,...,6mも、その後ろに判断回路70
,...,7mを1つずつ接続し、この判断回路は周波数域イコライザ60,.
..,6mのアウトプット信号から多段階的な値を生成する。
【0029】 いずれの判断回路70,,,,7mも、その後ろにデコーダー回路80,..
.,8mを1つずつ接続し、このデコーダー回路は多段快適な値からデジタル数
値を生成する。
【0030】 デコーダー回路80,...,8mのアウトプット信号は、平行して並列/直
列変換器9に導かれ、この変換器はデータ受信装置10と連結されている。この
並列/直列変換器9は、データ受信装置10にデジタルデータの逐次的電流を導
き、このデジタルデータはDMT送信機11のデジタルデータに対応する。
【0031】 図2は本発明による時間域イコライザの実施形態を示す。
【0032】 この時間域イコライザは、n個の第二の一次デジタルフィルタの直列回路を備
え、この直列回路は式(2)の伝達関数を有する。図2は、2個の第二の一次デ
ジタルフィルタ100および200のみを示す。そのほかの第二の一次デジタル
フィルタは点線部分に隠れている。
【0033】 すべての第二の一次デジタルフィルタ100および200は、同じ構造である
。離散型の入力値シーケンスは、デジタル減算器回路101または201の第一
の反転型インプットと、平行してデジタル加算回路103または203の第一の
非反転型インプットとに導かれる。デジタル加算器回路103または203のア
ウトプットは、第二の一次デジタルフィルタのアウトプットであって、平行して
デジタル減算器回路の非反転型インプットに、そしてシフトレジスタを経由して
デジタル減算器回路101または201の第二の反転型インプットにフィードバ
ックされる。シフトレジスタ104または204は、ビットごとの右シフトによ
り、離散型出力値を乗算する。これにより離散型出力値に整数2-Lが乗算される
。デジタル減算器回路101または201のアウトプットは、ステータスメモリ
102または202を経由して、デジタル加算器回路103または203の第二
の非反転型インプットにつながる。ステータスメモリ102または202は、ク
ロックパルスの1パルス周期分の遅延を生じ、これにより離散型インプットシー
ケンスにパルスが供給されている。
【0034】 L=0を選択する場合、第二のデジタルフィルタ100および200は非再帰
的となる。この場合係数cvは式(2)により零となる。
【0035】 ここには図示しない実施形態では、第二のデジタルフィルタが整数2-Lにおい
て異なり、この数値をフィードバック経路における第二のデジタルフィルタの離
散型出力値と乗算する。この実施形態では、式(1)による係数cvがいずれの
第二のデジタルフィルタに対しても異なっており、第二のデジタルフィルタの直
列回路から得られるデジタルフィルタは、式(1)による伝達関数を示す。
【0036】 図3は、本発明による時間域イコライザの6つの異なる実施形態の作用のダイ
ヤグラムを示す。このために、長さ3km、導線直径0.4mmの二線式回路を
有するADSL伝送システムにおいて、判断回路インプットでのS/N比をシミ
ュレーションした。
【0037】 時間域イコライザの影響のみを観察した。S/N比は、ADSL伝送に用いら
れた全周波数域にわたって記録されている。この場合、伝達関数H1(z)〜H6 (z)を有する6つの異なる時間域イコライザのいずれについても、曲線を1つ
ずつ記した。伝達関数H1(z)〜H6(z)は次の通り:
【0038】 比較のため、時間域イコライザを用いない場合の曲線と、32の係数(32タ
ップ)を有する最適化された時間域イコライザを用いた場合の曲線を記した。明
らかに見て取れるのは、両ダイヤグラムとも低周波数領域におけるS/N比が改
善されていることである。二次、三次またはそれ以上の次数のデジタルフィルタ
を有する時間域イコライザの場合のS/N比は、32の係数を有する最適化され
た時間域イコライザに対して、周波数約300kHz以降はごく僅かのデシベル
数異なるだけである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 離散型マルチトーン変調による信号のためのデジタル受信機を備える伝送リン
クの図である。
【図2】 本発明による時間域イコライザの実施形態の図である。
【図3】 本発明の時間域イコライザの作用を示すダイヤグラムである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 1/16 H04B 1/16 Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタ
    ル受信機(12)において、すなわち離散型マルチトーン変調により生成した信
    号が導かれるアナログ−デジタル変換器(2)と、このアナログ−デジタル変換
    器の後ろに接続された時間域イコライザ(3)とを備える上記のデジタル受信機
    において、この時間域イコライザ(3)は固定された係数(104、204)を
    有するデジタルフィルタを備えることを特徴とする上記のデジタル受信機。
  2. 【請求項2】 デジタルフィルタ(100、200)は固定された係数(1
    04、204)として整数値を有することを特徴とする、請求項1に記載のデジ
    タル受信機。
  3. 【請求項3】 デジタルフィルタ(100、200)は固定された係数(1
    04、204)としてシフト演算により表示可能な数値を示すことを特徴とする
    、請求項1または2に記載のデジタル受信機。
  4. 【請求項4】 デジタルフィルタ(100、200)は0Hzで零位点を示
    すことを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載のデジタル受信機。
  5. 【請求項5】 デジタルフィルタ(100、200)が高域通過−伝達関数
    を示すことを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載のデジタル受信機。
  6. 【請求項6】 デジタルフィルタが多数の一次デジタルフィルタの直列接続
    回路を備えることを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載のデジタル受
    信機。
  7. 【請求項7】 一次デジタルフィルタのいずれもが、ステータスメモリ(1
    02、202)、シフトレジスタ(104、204)、デジタル減算器回路(1
    01、201)およびデジタル加算器回路(103、203)を備えることを特
    徴とする、請求項6に記載のデジタル受信機。
JP2000573052A 1998-09-28 1999-09-01 離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタル受信機 Expired - Lifetime JP3502607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19844460 1998-09-28
DE19844460.5 1998-09-28
PCT/DE1999/002752 WO2000019675A1 (de) 1998-09-28 1999-09-01 Digitaler empfänger für ein mit diskreter multiton-modulation erzeugtes signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002526981A true JP2002526981A (ja) 2002-08-20
JP3502607B2 JP3502607B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=7882529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573052A Expired - Lifetime JP3502607B2 (ja) 1998-09-28 1999-09-01 離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタル受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6987812B1 (ja)
EP (1) EP1118196B1 (ja)
JP (1) JP3502607B2 (ja)
KR (1) KR100440833B1 (ja)
CN (1) CN1141825C (ja)
WO (1) WO2000019675A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244445A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ofdm用復調回路
WO2012029613A1 (ja) * 2010-09-01 2012-03-08 日本電気株式会社 デジタルフィルタ装置、デジタルフィルタリング方法及びデジタルフィルタ装置の制御プログラム
CN110730144A (zh) * 2019-10-24 2020-01-24 电子科技大学 正交频分复用系统中基于联合检测的多音干扰消除方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10129331B4 (de) * 2001-06-19 2016-03-10 Lantiq Deutschland Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung für Datenstromsender bei diskreten Mehrfachtonsystemen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840155B2 (ja) * 1992-03-19 1998-12-24 富士通株式会社 等化方法
US5285474A (en) * 1992-06-12 1994-02-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method for equalizing a multicarrier signal in a multicarrier communication system
EP0725509A1 (en) 1995-01-31 1996-08-07 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Frequency division multiple access (FDMA) dedicated transmission system, transmitter and receiver used in such a transmission system
FR2732178A1 (fr) 1995-03-22 1996-09-27 Philips Electronique Lab Systeme de transmission numerique muni d'un recepteur a egaliseurs cascades
TW301103B (en) * 1996-09-07 1997-03-21 Nat Science Council The time domain alias cancellation device and its signal processing method
US6266367B1 (en) * 1998-05-28 2001-07-24 3Com Corporation Combined echo canceller and time domain equalizer
EP0987864A1 (en) * 1998-09-15 2000-03-22 Alcatel Time error compensation arrangement and multi-carrier modem comprising the arrangement
US6401107B1 (en) * 1999-11-03 2002-06-04 Motorola, Inc. Method and processor for reducing computational error in a processor having no rounding support
US6674795B1 (en) * 2000-04-04 2004-01-06 Nortel Networks Limited System, device and method for time-domain equalizer training using an auto-regressive moving average model

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244445A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ofdm用復調回路
WO2012029613A1 (ja) * 2010-09-01 2012-03-08 日本電気株式会社 デジタルフィルタ装置、デジタルフィルタリング方法及びデジタルフィルタ装置の制御プログラム
US8831081B2 (en) 2010-09-01 2014-09-09 Nec Corporation Digital filter device, digital filtering method and control program for the digital filter device
CN110730144A (zh) * 2019-10-24 2020-01-24 电子科技大学 正交频分复用系统中基于联合检测的多音干扰消除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3502607B2 (ja) 2004-03-02
EP1118196A1 (de) 2001-07-25
CN1320316A (zh) 2001-10-31
EP1118196B1 (de) 2003-08-27
WO2000019675A1 (de) 2000-04-06
KR20010075443A (ko) 2001-08-09
KR100440833B1 (ko) 2004-07-21
US6987812B1 (en) 2006-01-17
CN1141825C (zh) 2004-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6266367B1 (en) Combined echo canceller and time domain equalizer
DK2315386T3 (en) OFDM communications methods and apparatus
US7623578B2 (en) Time domain equalization using frequency domain operations
US6870893B2 (en) Receiver and method for avoiding intersymbol interference in a high speed transmission system
US6563841B1 (en) Per-bin adaptive equalization in windowed DMT-type modem receiver
EP1314260B1 (en) Frequency domain echo canceller
US6718019B1 (en) Method and apparatus for wireline characterization
WO2001048939A2 (en) Data allocation with imperfect time-domain equalisation
WO1999043123A1 (en) Improvements in, or relating to, vdsl
EP1420557B1 (en) Combined equalization for a DMT receiver
US6788752B1 (en) Multi-carrier transmission system
US8064501B2 (en) Method and apparatus for generating a periodic training signal
US6252902B1 (en) xDSL modem having DMT symbol boundary detection
US6687291B1 (en) Time-domain equalizer of cascaded filters for VDSL
US7463678B2 (en) Equalization scheme for DSL receivers in presence of an under-sampled or over-sampled transmit IDFT
JP3502607B2 (ja) 離散型マルチトーン変調により生成した信号のためのデジタル受信機
US6781965B1 (en) Method and apparatus for echo cancellation updates in a multicarrier transceiver system
US7076010B1 (en) Method and apparatus for time domain equalization in an XDSL modem
US7583742B2 (en) Multi-band DMT receiver
US7031410B1 (en) Method of noise cancellation in a signal generated by discrete multi-tone modulation and circuit for carrying out said method
EP1303093B1 (en) Impuse response shortening in DMT modems
KR100346737B1 (ko) 고 전송 능력을 갖는 여파된 다중파 전송 장치 및 방법
EP1296492A1 (en) Multicarrier receiver with a sliding window Fourier transform and a Fourier transform
EP1434401A1 (en) Time domain equalization using frequency domain operations
WO2003079594A9 (en) Equalization scheme for dsl receivers in presence of an under-sampled or over-sampled transmit idft

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3502607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term