JP2002526176A - ガイドワイヤ捕捉デバイス - Google Patents

ガイドワイヤ捕捉デバイス

Info

Publication number
JP2002526176A
JP2002526176A JP2000573419A JP2000573419A JP2002526176A JP 2002526176 A JP2002526176 A JP 2002526176A JP 2000573419 A JP2000573419 A JP 2000573419A JP 2000573419 A JP2000573419 A JP 2000573419A JP 2002526176 A JP2002526176 A JP 2002526176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidewire
catheter
capture
sheath
capture means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000573419A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフリー, エイチ. ホワイト,
ウェイユン ユー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JP2002526176A publication Critical patent/JP2002526176A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22031Gripping instruments, e.g. forceps, for removing or smashing calculi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M25/09041Mechanisms for insertion of guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions
    • A61B2017/2215Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions having an open distal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/303Surgical pincettes without pivotal connections with four or more legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/065Y-shaped blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 身体血管の管腔に沿って進められているガイドワイヤを捕捉するための、ガイドワイヤ捕捉シース(50)であって、ここで、捕捉手段(52)が、カテーテル(51)に収容されるか、またはカテーテル(51)と一体的であり、そしてこのシースが、身体血管を通って他の方向から進められているガイドワイヤを捕捉するよう、そしてこのガイドワイヤをカテーテル(51)内に方向づけるよう適合される場合には、第一の収縮状態と、第二の伸長状態との間で移動可能である。ガイドワイヤ捕捉シース(50)は、血管移植片、特に、ズボン型移植片を、動脈瘤を横切って配置する間に使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、身体管の管腔に沿って進められるガイドワイヤを捕捉するための、
デバイスおよび方法に関する。より具体的には、本発明は、カテーテルの端部に
配置され、そして身体管内に配置されるよう適合され、そして他の方向から身体
管を通して進められるガイドワイヤを捕捉してそのカテーテル内に方向づけるよ
う適合されたような、デバイスに関する。
【0002】 (背景技術) 疾患によって、ヒトの動脈は、膨張した嚢(動脈瘤として知られ、破裂しやす
い)が発達しやすくなることは、周知である。伝統的に、動脈瘤は、根治的な外
科の介入によって、処置されてきた。このアプローチは患者に対して危険性が高
く、そして多くの場合において、その患者に先に存在するほかの疾患状態に起因
して、実施不可能である。より最近は、動脈瘤を架橋することによって活性な動
脈管を動脈瘤嚢から隔離する、管腔内移植片の管腔内移植が多く提唱されている
。このような配置の1つは、PCT特許出願公開第WO95/08966号に記
載されている。
【0003】 動脈瘤が、単一の動脈から1つ以上の分岐した動脈へと延びる場合に、このよ
うな管腔内移植片の配置は困難となる。このような場合には、いわゆる「ズボン
型移植片(trouser graft)」が使用されなければならない。この
ような移植片において、単一の管状体が2つのより小さな管状体に二又となる。
単一の管状体が単一の動脈に配置され、そして2つのより小さな管状体が、2つ
の分岐した動脈にそれぞれ配置されることが、意図される(例えば、Baron
eの米国特許第5,360,443号を参照のこと)。実際には、ズボン型移植
片を効果的に配置することは、非常に困難であることが示されている。
【0004】 2つの短い管状延長部を有するか、または1つの長い管状延長部および1つの
短い管状延長部を有する、二又移植片を単一の動脈に配置することは、公知であ
る。前者の場合には、この最初の移植片の全体が、単一の動脈内に配置され、そ
してさらなる移植片が、分岐した動脈の各々を通って上流に向けて挿入され、そ
れぞれが最初の移植片の管状延長部の1つに接続される。後者の場合には、最初
の移植片が単一の動脈内に配置され、このとき長い延長部が、分岐した動脈の同
側性のものに配置される。この場合には、別個の移植片が、分岐した動脈の対側
性のものを通して上流に導入され、そして最初の移植片の短い延長部に接続され
る。これらの手順のいずれにおいても、分岐した動脈を通して上流の方向に導入
され、最初の移植片の適切な管状延長部に接合される、移植片を得ることにおい
て、困難が生じる。このことを行うための1つのアプローチは、ガイドワイヤを
分岐した動脈の1つの上流に進めて最初の移植片に挿入し、次いで向きを変えて
、他方の管状延長部を下流に進めて分岐した動脈の他方に挿入することである。
次いで、このガイドワイヤを使用して、別個の移植片(単数または複数)を案内
し、最初の移植片の管状延長部(単数または複数)に接続し得る。
【0005】 二又移植片の配置の上記方法、および移植片の一方の脚部で上流に、そして他
方の脚部で下流にガイドワイヤを進めることを包含する他の類似の方法において
、このガイドワイヤが正しい血管へと下流に移動し、その結果、切開または動脈
穿刺を通して患者の皮膚の近隣で捕捉され得ることを確実にすることにおいて、
困難が生じる。例えば、大動脈内に二又移植片を配置する場合には、移植片の延
長部は腸骨動脈内に伸長する。移植片の対側性の縁をそれぞれの腸骨動脈に配置
する際に使用されるガイドワイヤは、腸骨動脈を下流に進んで大腿動脈に入るよ
う方向づけられる必要がある。このガイドワイヤがあまり正確には方向づけられ
ない場合には、このガイドワイヤは大腿骨動脈から逸れて内部腸骨動脈(そこか
らはガイドワイヤが容易にはアクセスされない位置)に入り得る。
【0006】 本発明は、動脈内の二又管腔内移植片を通過するガイドワイヤの捕捉を容易に
するために使用され得る新たなカテーテル、およびこのようなカテーテルを使用
する方法に関する。
【0007】 (発明の開示) 第一の局面において、本発明は、身体血管において使用するためのガイドワイ
ヤ捕捉シースに存在し、このシースは、以下を備える: (a) カテーテル;ならびに (b) 捕捉手段であって、このカテーテルに収容されるか、接続されるか、
またはこのカテーテルと一体であり、この捕捉手段の少なくとも一部は、第一状
態と少なくとも第二状態との間で伸縮可能であり、第二状態にある際には、捕捉
手段は、ガイドワイヤをカテーテルに案内するよう適合される、捕捉手段。
【0008】 好ましい実施態様においては、捕捉手段の少なくとも一部は、第一状態にある
際に、収縮してカテーテルの断面積より比較的小さな断面積となり、そして第二
状態にある際に、この部分が膨張して、カテーテルの断面より比較的大きな断面
となる。
【0009】 第二の局面において、本発明は、第一血管内に延びるガイドワイヤをカテーテ
ル内に案内するための方法に存在し、この方法は、以下を包含する: (a) 本発明の第一の局面に記載のガイドワイヤ捕捉シースの少なくとも一
部に、その第一の収縮状態をとらせるか、またはその収縮状態をとることを可能
とさせる工程; (b) (a)に記載のガイドワイヤ捕捉シースを、第一血管、またはこの第
一血管と連絡する第二血管に導入する工程; (c) 捕捉手段がガイドワイヤの方に方向づけるようこのガイドワイヤ捕捉
シースを進める工程; (d) 捕捉手段の少なくとも一部に、第二の膨張状態をとらせるか、または
この膨張状態をとることを可能とさせる工程;ならびに (e) ガイドワイヤおよび捕捉手段を相対的に互いに接近させる工程であっ
て、その結果、このガイドワイヤがこの捕捉手段によってカテーテル内に案内さ
れる、工程。
【0010】 好ましい実施態様においては、捕捉手段は、その第一の収縮状態にある際に、
カテーテルの内部に配置され得;そしてこのカテーテルから突出させられると、
第二の膨張状態を呈し得る。あるいは、この捕捉手段は、カテーテルの一端から
突出して永久的に配置され得る。後者の場合による1つの実施態様においては、
捕捉手段は好ましくは、第一の収縮状態にある際には、カテーテル上の実質的に
円錐状のノーズを形成するよう構成され、これは、このカテーテルが身体血管を
通過することを補助する。第三の代替においては、捕捉手段は、カテーテルの両
端の中間にあり得る。
【0011】 いくつかの実施態様においては、ガイドワイヤの案内によって、ガイドワイヤ
捕捉シースを血管に導入することが好ましい。このような実施態様においては、
ガイドワイヤ捕捉シースのカテーテルが挿入される前にガイドワイヤが挿入され
るので、捕捉手段内に開口部を提供することが好ましく、この開口部を通って、
ガイドワイヤが通過し得る。従って、第一の収縮状態にある際には、これらの実
施態様の捕捉手段は、ガイドワイヤ追跡開口部を規定する。このカテーテルは、
この身体の外の配置用ガイドワイヤの遠位端を越えて通されるので、ガイドワイ
ヤ追跡開口部は、カテーテルが配置用ガイドワイヤに沿ってスライドし得るにち
ょうど十分であることのみが、必要である。一旦、第二のガイドワイヤの捕捉の
ための血管内にカテーテルが配置されると、この捕捉手段はその第二状態に膨張
し得る。この第二状態においては、捕捉手段が、その外周が血管の管腔壁に押し
付けられる大きさに膨張することが好ましい。好ましい実施態様においては、こ
のような膨張は、ガイドワイヤおよびガイドワイヤ捕捉シースが互いに接近させ
られるとき、このガイドワイヤは最終的に、捕捉手段と接触し、そして収束する
ようにカテーテルに入ることを確実にする、ということを提供する。典型的に、
このガイドワイヤは、その自由端が身体の外部に位置するまで、カテーテルから
下方に突出する。次いで、このカテーテルは血管から引き抜かれ、血管から突出
したガイドワイヤを残し得る。次いで、新たなカテーテル(例えば、移植片配置
用カテーテル)が、本発明によるガイドワイヤ捕捉シースにより捕捉されたガイ
ドワイヤ上を案内され得る。
【0012】 捕捉手段がとり得る様々な形態が存在する。第一の形態においては、捕捉手段
の少なくとも一部が、カテーテルの一端に円周状に配置された複数のペタル状部
材を有する。ペタル状部材の各々は、その隣のペタル状部材に、薄い可撓性フィ
ルムのウェブによって接続される。好ましい実施態様においては、このペタル状
部材は、第一位置と第二位置との間を旋回可能である。第一位置においては、ペ
タルは自由端が共に相対的に接近しており、そして第二位置においては、ペタル
は花が開く様式で、相対的に離れている。後者の位置においては、このペタル状
部材およびウェブが一緒になって、漏斗(funnel)を形成し、これがガイ
ドワイヤをカテーテルの管腔内に方向づける。本発明のこの実施態様において、
1つ以上のペタル状部材の半径方向外側に接続されたワイヤ(単数または複数)
によって、ペタル状部材はその第一位置と第二位置の間を動かされ得、その結果
、このワイヤ(単数または複数)を引くことによって、ペタル状部材はその第一
位置からその第二位置へと動かされる。あるいは、ペタル状部材は、その自由端
が接続された2つの重なったリーフとして形成され得、このリーフの外側のもの
が、その基部でカテーテルに接続され、そして内側端が、その基部でカテーテル
内に配置された管に接続される。この配置において、カテーテルと管との間の相
対的運動が、ペタル状部材をその第一位置と第二位置との間で動かす。好ましい
形態においては、多数のペタル状部材が、少なくとも半透過性であり、これによ
って血液の通過を可能とする。
【0013】 捕捉手段の少なくとも一部が複数のペタル状部材から構成される、本発明の実
施態様においては、その捕捉手段の少なくともその部分の材料および/または構
成は、そのペタル状部材をその第一位置からその第二位置にさせるために操作介
入が要求されないようなものであり得ることにもまた、注目のこと。このような
実施態様の1例には、その捕捉手段が特定の形状を「記憶」し得る材料で形成さ
れ、従って、記憶により補助される変化が可能である場合が挙げられる。このよ
うな材料は、一時的な変形をもたらす任意の場合に続いて、その形状に戻る一貫
した傾向を有する。複数のペタル状部材から少なくとも一部が構成される捕捉手
段は、このような実施態様の1つに従って、そのペタル状部材がそのそれぞれの
第二の(開いた)位置に予備形成されるように、最初に製造される。ガイドワイ
ヤ捕捉シースを血管に導入する前に、このような捕捉手段が次いで手動で圧縮さ
れて、カテーテルの管腔に押し込まれ、その結果、そのペタル状部材がそのそれ
ぞれの第一の閉じた位置を呈する。一旦、ガイドワイヤ捕捉シースが血管内の適
切な位置にくると、この捕捉手段はカテーテルの端部を越えて伸長される。この
ような伸長によって、ペタル状部材がカテーテル管腔による閉じ込めから解放さ
れ、これによってこれらのペタル状部材がそのそれぞれの第二の開いた位置にバ
ネにより戻り得る。ペタル状部材の各々がそのような位置にある場合には、これ
らは共に、好ましくは、ガイドワイヤをカテーテルの管腔内に方向づけ得る漏斗
を提供する。
【0014】 捕捉手段の少なくとも一部が複数のペタル状部材から構成される、さらなる好
ましい実施態様においては、捕捉手段は、温度変化に供されるとその形状を変化
させ得る材料から形成され、従って、熱により補助される変化が可能である。こ
の場合には、捕捉手段は、患者に挿入されると、患者の身体内への配置により引
き起こされる温度上昇を経る。これは引き続いて、そのペタル状部材をその第一
の閉じた位置から、その第二の開いた位置へと変化させる。このような実施態様
においては、本発明を使用する前に、その第二の開いた位置にある際のペタル状
部材の所望の最大断面直径を予定することが好ましくあり得、その結果、この最
大断面直径の半径方向の大きさが、特定の場合の状況に適切となる。捕捉手段が
ガイドワイヤを「捕捉する」ために適切な位置を呈するために、温度変化が利用
される本発明の実施態様においては、ニチノールなどの材料が、捕捉手段の作製
に好適に使用される。
【0015】 当然これまで記載した全ての実施態様において、ペタル部材を備える捕捉手段
が、「記憶」材料または熱感受性材料から形成され、この捕捉手段に第一状態か
ら第二状態へ変化を生じさせるために医者が操作しなければならないワイヤなど
の手段を提供する必要が無いかもしれない。これらの実施態様において、このよ
うな変化は、操作的介在なしに生じ得る。
【0016】 本発明の他の実施態様において、この捕捉手段の少なくとも一部は、このカテ
ーテルの一端に隣接したカテーテルのセクションを備える。この場合、カテーテ
ルの短いセクションが、多数の可撓性の長手に伸びるワイヤとして形成される。
カテーテルの端部に対して遠位のそれらの長さの一部として、このワイヤは弾性
シースにより包囲される。この配列において、カテーテルの管腔に沿って延び、
捕捉手段に隣接するカテーテルの端部に接続されたワイヤが、引かれると、この
ワイヤは、半径方向に外側に曲がる。このワイヤの外側への曲がりは、次いでガ
イドワイヤ捕捉シースが配置される脈管の管腔壁に対して、弾性シースが外側に
ベル状になることを生じさせる。このガイドワイヤが接近して、この捕捉手段に
接触すると、それはカテーテルの管腔内へ案内される。
【0017】 複数のペタル部材を備えた捕捉手段の形成のために、「記憶」材料の使用に関
連した議論、および特に温度の変化に反応する材料の使用に関連した議論が、適
切な環境において、本質的に上述の複数のワイヤからなる捕捉手段の形成に等し
く適用可能である。当然ながら、このような材料が使用される場合は、このよう
な変化は独立して生じるので、医者にこの捕捉手段を第一状態から第二状態へ変
化させることを可能にする手段を提供する必要が無いかもしれない。
【0018】 捕捉手段が複数のワイヤから形成される機構と類似の作用の機構を有するさら
に好ましい実施態様において、複数の微細なスロットがカテーテルの壁に形成さ
れてその間にカテーテルの複数の微細ストリップを残す。このような実施態様に
おいて、このスロットはそれぞれがカテーテルの長手軸に平行であるように好ま
しくは形成され、このカテーテルのまわりに周囲方向に間隔を空けられる。好ま
しい形態において、このスロットは全て同じ長さであり、ここでこの長さは、捕
捉手段の指定された寸法(例えば長さ)の少なくとも1つの関数である。上述の
機構と類似のもの(例えば医者が引き得るワイヤ)は、この実施態様により採用
されて、捕捉手段を第一状態から第二状態へ変化させ得る。
【0019】 本発明の更に別の実施態様において、少なくとも捕捉手段の一部は、弾性シー
スにより包囲されたらせん状スプリングを備える。本実施態様の好適な装置にお
いて、緩和された状態においては、このスプリングは、このカテーテルに接続さ
れた、またはこのカテーテルと一体化した端部におけるよりもその自由端におい
てより大きい直径を有する。しかし、この実施態様の代替の装置において、この
スプリングはまた弛緩した状態でその長さに沿った一定の直径を有し得る。いず
れの場合においても、またはスプリングの直径がその長さに沿って変化する装置
にとっても、弛緩状態であるときこのスプリングが少なくとも1点において、最
初に収容されたカテーテルの直径よりも大きい直径を有することが好適である。
実際、これらの実施態様に従って、このスプリングは、後退状態で保持するカテ
ーテル内に収容された第一の状態にある。このカテーテルに沿って延びる押し棒
が使用されてこのカテーテルからスプリングの自由端を押すと(それによりこの
スプリングが弛緩状態を呈することを可能にする)、このスプリングの自由端、
およびそれに装着された弾性シースは、次いで第二の膨張された状態を呈する。
この状態において、このスプリングの自由端は、ガイドワイヤ捕捉シースが配置
された脈管の管腔壁に対して係合し、カテーテル内にそれと共に接触するガイド
ワイヤを方向づける。
【0020】 上記のように、複数のペタル部材を備える捕捉手段の形成のために、「記憶」
材料、または温度の変化に反応する材料の使用に関した議論は、適切な環境にお
いて、本質的にスプリングからなる捕捉手段の形成に等しく適用可能であること
に注目すべきである。
【0021】 なおさらなる実施態様において、この捕捉手段は、少なくとも第二の状態にお
いて漏斗部材を形成する、カテーテルの第一端の遠位部分を含む。この実施態様
の捕捉手段は、形状「記憶」材料またはスプリング材料のいずれかから最も好適
に形成される。しかし、これはまた、温度の変化に供されると形状を変化させ得
るニチノールなどの材料からも形成され得る。この捕捉手段が「記憶」材料から
形成される実施態様において、カテーテルは外側シース内に収容され、そしてこ
の外側シースに対するカテーテルの動きの際に、この捕捉手段がカテーテルの第
一端の一部を形成する第一状態から、漏斗部材を形成する第二状態へ変化するこ
とが生じる。この第二状態において、この漏斗部材の開放端は、ガイドワイヤ捕
捉シースが配置された脈管の管腔壁に係合し、反対方向のガイドワイヤをカテー
テル内へ方向づける。
【0022】 類似の実施態様において、この捕捉手段がニチノールなどの温度感受性材料か
ら形成される場合は、当然、上述のように外部シースを提供する必要はないかも
しれない。これは、この特定の実施態様に従うと、この捕捉手段が、その温度が
第二の膨張した状態へそれが変化する点へ増加するような時間まで、その第一の
収縮した状態のままであるからである。
【0023】 本発明に従ってガイドワイヤ捕捉シースを使用し得る多くの操作の手順がある
一方で、これはPCT特許明細書PCT/AU97/00046およびPCT/
AU96/00714に記載される手順において特に有用である。これらの明細
書の両方の内容は、本明細書に参考として援用される。
【0024】 例示のためのみに、本発明の好ましい実施態様が以下に添付の図面を参照して
提供される。
【0025】 (発明を実施する好適なモード) 3つの管内移植片10、10a、10bを備える二又またはズボン型移植片は
、左腸骨動脈および右腸骨動脈へ延びる大動脈動脈瘤の架橋および閉塞を達成す
るために、患者へ経皮的に挿入するために適合される。図1に示されるように、
大動脈11は、左および右腸骨動脈13、12へ接続される。大動脈動脈瘤は、
腎動脈14および15と、腸骨動脈12、13との間に、腸骨動脈13、12の
下方に延びる動脈瘤とともに位置する。
【0026】 各々の管内移植片(図2〜5に示されるように)は、織られたポリエステルの
ひだをつけられたチューブ16を備え得る。ポリテトラフルオロエチレン、ポリ
ウレタン、およびそれらの複合体を含む他の材料が、利用され得る。チューブ1
6は、その長さに沿って多数の分離され、間隔が空けられたステンレススチール
ワイヤ17(これらの各々が描かれたほぼ閉鎖された正弦波形状を有し得る)に
より強化される。ワイヤ17は、好ましくはできるだけ薄く、典型的には0.3
〜0.4mmの直径である。このワイヤ17は、展性であり、任意の所望の形状
へ曲げられ得る。好ましい実施態様において、このワイヤ17は、任意の実質的
な程度までは弾性ではなく、その結果それ自体の弾性により膨張するのではなく
、物理的に膨張されて大動脈と接触されなければならない。このワイヤ17は、
各ワイヤ17の交互の頂部がチューブ16の内部のそのワイヤ17の残りととも
にチューブ16の外側にあるように、チューブ16の織布に(本明細書中以下に
記載のように、最端ワイヤ17の場合を例外として)それぞれ織られる。各ワイ
ヤ17の端部は、チューブ16の外側に配置され、一緒に捻られてテール18を
形成する。端部が、テール18を形成するために一緒に捻られて描かれる一方で
、この端部はまた一緒に圧着され得る。代替のワイヤ17のテール18は曲げら
れて、チューブ16の外面に沿って対向する長手方向に延びる。
【0027】 最端ワイヤ17aは、チューブ16のそれぞれの端部を突出し、それらのワイ
ヤ17aの交互の頂部が、チューブ16の端部を超えて長手方向に延びる。最端
ワイヤ17aは、好ましくは約6mmの振幅、および6個と8個との間の頂部が
22mm直径の移植片の周囲のまわりに間隔を空けられる、波長を有する。次の
2つの隣接するワイヤ17は、好ましくは可能な限り最端ワイヤ17aに近接し
て間隔を空けられ、それぞれ4mmおよび5mmの振幅を有する。これらのワイ
ヤは、典型的には初期に最端ワイヤ17aと同じ波長を有する。従って、この移
植片を通して、このワイヤ17は、15mm間隔で間隔を空けられ、6mmの振
幅を有し、実質的に最端ワイヤ17aと同じ初期の波長を有する。
【0028】 動脈瘤が、大動脈11から腸骨動脈12および13の分岐を超えて延びると、
単一の管状移植片は動脈瘤を、一方で腸骨動脈12、13の各々への血流を維持
しながら、架橋するためには不充分である。単一の管状移植片を使用するのでは
なく、本方法では3つの別の管状移植片10、10a、および10bが使用され
る。移植片10の第一のものの下流端は、分岐を備えて移植片10の一対の短い
管状移植片延長部19a、19bを形成する。この短い管状移植片延長部19a
、および19bは、血流により受動的に膨張可能であり得るか、バルーン膨張ま
たはスプリング自己膨張により能動的に膨張可能であり得る。
【0029】 それぞれの腸骨動脈13、12へ延びるよう適合される、移植片部10a、1
0bは、それぞれ共通直径を有する上流端を有する。この上流端は、移植片10
のそれぞれの延長部19a、19bと相互ロックし、この移植片10自体は大動
脈11内に位置決めされるよう適合される。好ましくは、この相互ロックは、そ
れぞれの上流端と延長部19a、19bとの間の摩擦係合が存在するように、上
流端のバルーン膨張またはスプリング自己膨張により達成される。
【0030】 直線状円筒チューブを有することに加えて、移植片部10a、10bの下流端
は、腸骨動脈の直径を移植片部10a、10bが移植される直径に適合させるよ
うに変化する直径を備え得る。
【0031】 ここで、管内移植片を位置決めするための方法が、図7a〜図7iを参照して
記述される。この方法の実施において、開切または穿刺が、大腿動脈(例えば、
同側である)の1つを曝すためになされ、この大腿動脈は、対応する腸骨動脈か
ら続く。次いで、セルディンガー針法を使用して、直径0.035インチの先端
が柔らかい可撓性ガイドワイヤが、大腿動脈へ、そして大腿動脈を通って、腸骨
動脈12を通って、そして大動脈11へ挿入され、その結果、このガイドワイヤ
は、動脈瘤を横切る。8フレンチ止血シースが、次いで、出血を制御するために
、ワイヤを越えて導入される。血管造影カテーテルが挿入され、得られる患者の
血管造影が、患者中の腎動脈14、15の位置、および他の関連する解剖学的構
造を示すことを可能する。
【0032】 先端が柔らかい可撓性ガイドワイヤが、次いで回収され、Amplatzエク
ストラ剛性(AES)ガイドワイヤ23(直径0.035インチ)が、血管造影
カテーテルを通り、大動脈11に入る(図7aを参照)。血管造影カテーテルの
回収後、剛性ガイドワイヤ23がその場に残される。好ましくは、24フレンチ
のカテーテルシース21およびトロカールが次いで、剛性ガイドワイヤ23を越
えて、大動脈11へ導入され(図7aを参照);そして、バルーンカテーテル2
4が、シース21に導入される。
【0033】 図6により詳細に示されるように、好ましい実施態様において、このバルーン
カテーテル24は、二又移植片10を予め包装した送達カテーテルであり;この
移植片は、二又点40で分離された第一および第二の管状移植片延長部19a、
19bを有し、そして薄いカテーテル25は、第一の管状移植片延長部19aを
通って、第一の方向に延び、次いで、第二の移植片延長部19bを通って、異な
る第二の、方向に延びる多方向性ガイドワイヤ26を含む。
【0034】 バルーンカテーテル24および薄いカテーテル25が、共通カテーテルシース
56中で一緒に連結され得、この共通カテーテルシースは、血管中の移植片10
の配置に対する薄いカテーテル25および多方向性ガイドワイヤ26の正確な位
置決めをより良く確実にするように機能する。管状移植片延長部19a、19b
にわたる可滑性に加えて、この薄いカテーテル25は、移植片10の血管への挿
入の前に、移植片10中の適所に固定され得る。この薄いカテーテル25は、任
意の適切な様式で、移植片10の本体へ、縫合され得るか、接着され得るか、組
み込まれ得るか、または固定され得る。
【0035】 多方向性ガイドワイヤ26が、薄いカテーテル25の内部にあるのが、図6に
示されるが、本発明は、このようなカテーテルを必要としない配置を考慮する。
図6aに示される代替の配置において、例えば、多方向性ガイドワイヤは移植片
10の本体中に形成される管状チャネル22内に位置決めされる。このチャネル
22は、多方向性ガイドワイヤ26が、第一および第二の管状移植片延長部19
a、19b中の所望の位置に、所望の期間、そのままに残ることを確実にするの
に役立つ。
【0036】 バルーンカテーテル24が、所望の位置で大動脈11内に位置決めされる場合
、シース21は、移植片10を自由にするために、部分的に回収され、そしてバ
ルーン20が膨らませられる(図7bを参照)。このときにバルーン20を膨ら
ませる目的は、第一の移植片10の上流末端を大動脈壁に係合するためである;
動脈瘤の上流、腎動脈14、15の下流。好ましい実施態様において、第一の移
植片10は、短い管状移植片延長部19a、19bが、大動脈11内に完全に配
置されるような長さである。次いで、このバルーン20は収縮されるが、バルー
ンカテーテル24は、暫くその場所に残される(図7cを参照)。バルーン20
の収縮は、血液が移植片10を流れ下り、従って、管状移植片延長部19a、1
9bのそれぞれを拡張することを可能にする。
【0037】 この薄いカテーテル25は好ましくは3フレンチである。多方向性ガイドワイ
ヤ26は、好ましくは非ねじれ性材料であり、その結果、薄いカテーテル25に
対して下流方向に、延ばされ得る。この多方向性ガイドワイヤ26は、その先端
に、小さい鉤55を有し得る。この多方向性ガイドワイヤ26は、好ましくは、
親水性コーティングを有するニチノールコアから構成される。
【0038】 次いで、開切または穿孔が、対側性大腿動脈においてなされ、そして対側性ガ
イドワイヤ49が、この動脈の挿入され、そして内部腸骨動脈の上の対側性腸骨
動脈13へ進められる。ガイドワイヤ捕捉シース50は、内部腸骨動脈の上の対
側性腸骨動脈13にまた位置決めされたその自由末端と共に、対側性ガイドワイ
ヤ49を越えて、位置決めされる(図7bを参照)。このガイドワイヤ捕捉シー
ス50は、自由末端に捕捉デバイス52を有するカテーテル51から構成され、
この捕捉デバイスは本明細書中で以下に詳細に記述される。一旦、ガイドワイヤ
捕捉シース50が、対側性腸骨動脈13に位置決めされると、対側性ガイドワイ
ヤ49は除去され、そして捕捉デバイス52が、腸骨動脈13の壁の内部表面と
接触するように拡張される。
【0039】 ここで、多方向性ガイドワイヤ26は、対側性腸骨動脈13を下方向に進まれ
得、そしてこれは捕捉デバイス52の上流表面と接触し、そして多方向性ガイド
ワイヤ26の末端55が、患者の身体の外側に出るまで、カテーテル51の管腔
の下方向を向く(図7cを参照)。ここで、この捕捉デバイスは、完全にまたは
部分的に収縮され得、そしてガイドワイヤ捕捉シース50が回収される。
【0040】 一旦、多方向性ガイドワイヤ26が回収されると、次いで、薄いカテーテルが
25が同側性サイドを介して引き出され、そして別のカテーテル27は、第一の
移植片10内でありかつ少なくとも第二の管状延長部19bの上部に達するまで
、対側性大腿動脈を介して、多方向性ガイドワイヤ26により上方に供給される
(図7dを参照)。次いで、ガイドワイヤ26が引き出され、より厚い剛性ガイ
ドワイヤ30が、対側性大腿動脈を通って、カテーテル27へ挿入される。次い
で、このカテーテル27は除去され、そして、カテーテルシース21a(好まし
くは24フレンチ)およびトロカールが、剛性ガイドワイヤ30を越えて導入さ
れる(図7e参照)。
【0041】 多方向性ガイドワイヤ26を対側性腸骨動脈および大腿動脈へ延ばす前に、カ
テーテルシース(これは、カテーテルシース21と類似であり得る)は、対側性
腸骨動脈および大腿動脈を通って上流へ延ばされ、これらの動脈に存在し得る任
意のねじれを減少させ、従って、これを通る多方向性ガイドワイヤ26の案内を
容易にし得る。
【0042】 第二の管状移植片10aがその上に包装された第二のバルーンカテーテルが、
次いで、その上部端が十分に第二の管状延長部19b内にあり、そしてその下部
端が腸骨動脈13内にある位置まで、カテーテルシース21aを通って導入され
る。カテーテル上のバルーンは、移植片10の上部端が第二の管状延長部19b
と摩擦係合するように膨張される(図7fを参照)。第二のバルーンカテーテル
上のバルーンの膨張は、同側性動脈12を通っての第一のバルーンカテーテル2
4の引き出しの間、移植片10aを支持する。次いで、カテーテル上のバルーン
が収縮され、このカテーテルは、第三の移植片10bが位置決めされている間、
適所に維持され、大動脈11内の移植片10、10aのための連続した支持を提
供する。
【0043】 次いで、カテーテルシース21aが除去され(図7fおよび図7gを参照)、
そして管状移植片10bが、その上に包装された第三のバルーンカテーテル(第
三のバルーンカテーテルおよび移植片10bは、移植片10bを配置するために
使用されるものと同一であり得る)が、ガイドワイヤ23上のシース21へ導入
される。これは、その上流端部が、第一の管状延長部19a内にあり、次いで、
シース21の部分的な引き出しに続いて、配置されるまで進められる。第三のバ
ルーンカテーテル上に位置決めされた第三の移植片10bは、従って、その上流
端部を第一の管状延長部19aと接触させ、そしてその下流端部を右腸骨動脈1
2と接触させる(図7hを参照)。
【0044】 ここで、剛性ガイドワイヤ23および30は引き抜かれ、そして同側的な開切
または穿孔が縫合される。第二の血管造影試験が行なわれ、そして移植片10、
10a、10bが正しく配置されて機能しているならば、止血シース21が、引
き出され、そして右大腿の開切または穿孔が縫合される。この結果は、図7iに
示されるように、動脈瘤をつなぐ機能性ズボン型移植片である。
【0045】 手術は、一般的な麻酔、硬膜外麻酔、または適切な場合において、局所麻酔の
みを用いて、実施され得る。
【0046】 図8aおよび図8bは、本発明に従って、ガイドワイヤ捕捉シース50の一部
を形成するカテーテル51の第一の端部を示す。このカテーテル51は、その第
一の端部に、カテーテル51の第一の端部の周囲にわたって配置された多くのペ
タル状部材53を備える捕捉手段52を有する。各ペタル状部材53は、薄い可
撓性フィルムのウェブ54によってその近接するペタル状部材53に接続される
。このペタル状部材53は、第一の位置(この位置で、これらは、それらの自由
端部で、相対的に一緒に閉じられ、蕾における花弁と同様である)と、開いた花
の様式で、それらが比較的離れて広がった第二の位置との間で回動可能である。
後者の位置において、ペタル状部材53およびウェブ54は、一緒になって、ガ
イドワイヤをカテーテル51の管腔へ進める漏斗を形成する。このペタル状部材
53は、一対のペタル状部材53のそれぞれの半径方向の外部サイドに接続され
た1対のワイヤ90によってそれらの第一の位置と第二の位置との間を動かされ
、その結果、ワイヤ90を引くことによって、ペタル状部材53は、それらの第
一の位置から第二の位置へと動かされる。
【0047】 図9aおよび図9bに示される本発明の実施態様において、捕捉手段52が、
カテーテル51の第一の端部に隣接したカテーテル51のセクションを備える。
この場合、カテーテル52の短いセクションは、多くの可撓性の、長手に延びた
ワイヤ57として形成される。カテーテル51の第一の端部に対して遠位のそれ
らの長さの部分において、ワイヤ57は、弾性シース58によって包囲されてい
る。従って、カテーテル51の管腔に沿って延び、そしてその第一の端部に接続
されているワイヤ59が引かれると、ワイヤ57は、外側に向かって放射状に曲
げられる。次いで、このワイヤ57の外側への曲がりは、弾性シース58を捕捉
シース50が配置される脈管の管腔壁に対して外側に向かってベル状に広げる。
それによって、脈管を通過するガイドワイヤは、捕捉デバイス50のベル状に広
げられたシース58によってカテーテル51の管腔ヘ案内される。
【0048】 図10aおよび図10bに示される本発明のさらなる実施態様において、捕捉
手段52は、カテーテル51の壁に形成された複数の微細なスロット62を備え
る。このような実施態様において、スロット62は、それらがそれぞれカテーテ
ル51の長手軸に平行であるように好ましくは形成され、そしてカテーテル51
のまわりに円周方向に間隔を開けられる。好ましい形態において、スロット62
は、すべて同じ長さであり、ここで、この長さは、捕捉手段52の指定された寸
法(例えば、長さ)の少なくとも1つの関数である。上記の機構と類似した機構
(例えば、外科医が引き得るワイヤ59)が、この捕捉手段52を第一の状態か
ら、第二の状態に(図10aに示される状態から図10bに示される状態に)変
化させるために、この実施態様において使用される。
【0049】 図11aおよび図11bに示される本発明のさらなる実施態様において、捕捉
手段52は、弾性シース60によって覆われたらせん状スプリング59を備える
。このスプリング59は、カテーテル51の第一の端部内に配置された端部でよ
りも、その自由端で大きな直径を有する。このスプリング59は、スプリングを
収縮された状態に維持するカテーテル51内に収納される第一の位置にある。カ
テーテル51に沿って延びる押し管61がスプリング59の自由端をカテーテル
51から押出すために使用される場合、スプリング59の自由端、およびそれに
取り付けられた弾性シース60は、次いで、第二の状態をとり、そしてその広が
った直径に広がる。この状態において、スプリング59の自由端は、脈管の管腔
壁に対して係合し、ここで、この脈管中に、ガイドワイヤ捕捉シース50が配置
され、そして反対側に向いたガイドワイヤをカテーテル51へ向ける。
【0050】 図12aおよび図12bに示されるさらなる実施態様において、捕捉手段52
は、形状記憶材料またはスプリング材料から形成されるカテーテル51の第一の
端部の遠位部分を含む。このカテーテルは、外側シース68内に収納され、そし
て捕捉シース50が適切な脈管内で配置されると、このカテーテル51は、押し
管(示されいない)によって外側シース68の端部70から遠位方向に突出され
る。この捕捉手段52は、形状記憶材料またはスプリング材料から作製されるの
で、外側シース68の遠位端部を越えて突出すると、これは、漏斗部材69を形
成する第二の位置を取る。漏斗部材69の開口端部71は、捕捉シース50が配
置されている脈管の管腔壁64に当接する。従って、脈管を下向きに通るガイド
ワイヤは、捕捉デバイス50の漏斗部材69によってカテーテル51の管腔へ案
内される。
【0051】 種々の変化および/または改変が、広く記載される本発明の精神または範囲か
ら逸脱することなく、特定の実施態様において示されるように、本発明に対して
なされ得ることが、当業者に明らかである。それによって、本発明の実施態様は
、全ての局面において、例示として考えられ、そして制限ではないと考えられる
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、管内移植片によ
り架橋された大動脈瘤を有した患者の概略部分切開腹部図である。
【図2】 図2は、図1に関して記載された手順における使用のための管状管内移植片の
1つの実施態様の側面立面図である。
【図3】 図3は、図2の管内移植片を通した長手の直径断面図である。
【図4】 図4は、図2の管内移植片の1つの端部詳細立面図である。
【図5】 図5は、図4の管内移植片の第一端部の詳細斜視図であり、移植片の挿入の間
に、移植片の端部ワイヤの交互の頂部が半径方向外側に押される様子を示す。
【図6】 図6は、本発明の方法を実施する使用のための送達カテーテル上に取り付けら
れた可能な二又移植片の2つの実施態様の垂直の断面図である。
【図6a】 図6aは、本発明の方法を実施する使用のための送達カテーテル上に取り付け
られた可能な二又移植片の2つの実施態様の垂直の断面図である。
【図7a】 図7aは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7b】 図7bは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7c】 図7cは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7d】 図7dは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7e】 図7eは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7f】 図7fは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7g】 図7gは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7h】 図7hは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図7i】 図7iは、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースを使用して、患者内で二又
移植片の配置のための手順を実行する段階を示す。
【図8】 図8aおよび図8bは、その収縮された状態および膨張された状態における、
本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースの第一実施態様の捕捉手段をそれぞれ示
す。
【図9】 図9aおよび9bは、その収縮された状態および膨張された状態における、本
発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースの第二の実施態様の捕捉手段をそれぞれ示
す。
【図10】 図10aおよび10bは、その収縮された状態および膨張された状態において
、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースの第三の実施態様の捕捉手段をそれぞ
れ示す。
【図11】 図11aおよび図11bは、その収縮された状態および膨張された状態におい
て、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースの第四の実施態様の捕捉手段をそれ
ぞれ示す。
【図12】 図12aおよび図12bは、その収縮された状態および膨張された状態におけ
る、本発明に従ったガイドワイヤ捕捉シースの第五の実施態様の捕捉手段をそれ
ぞれ示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ホワイト, ジェフリー, エイチ. オーストラリア, ニューサウスウェール ズ 2041, イースト バルメイン, ニ コルソン ストリート 22 (72)発明者 ユー, ウェイユン オーストラリア, ニューサウスウェール ズ 2041, バーチグローブ, ウォータ ー ストリート 59/8 Fターム(参考) 4C167 AA01 AA15 BB01 CC10

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体血管において使用するためのガイドワイヤ捕捉シースで
    あって、以下: (a) カテーテル;ならびに (b) 捕捉手段であって、該カテーテルに収容されるか、接続されるか、ま
    たは該カテーテルと一体であり、そして該カテーテルの一端から突出して永久的
    に配置されており、該捕捉手段の少なくとも一部は、第一状態と少なくとも第二
    状態との間で膨張および折り畳み可能であり、ここで、該第一状態にある際に、
    該捕捉手段の少なくとも一部が該カテーテルに実質的に円錐状のノーズを形成し
    、該ノーズは、該身体血管を通る該カテーテルの通過を補助し得、そしてここで
    該第二状態にある際には、該捕捉手段は、ガイドワイヤを該カテーテルに案内す
    るよう適合される、捕捉手段、 を備える、ガイドワイヤ捕捉シース。
  2. 【請求項2】 前記第一状態にある際に、前記捕捉手段の少なくとも一部が
    収縮して前記カテーテルの断面積より比較的小さな断面積となり、そして前記第
    二状態にある際に、該捕捉手段の該部分が膨張して、該カテーテルの断面より比
    較的大きな断面となる、請求項1に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  3. 【請求項3】 前記第一状態にある際に、前記捕捉手段の少なくとも一部が
    前記カテーテルの内部に配置され、そして前記第二状態にある際に、該捕捉手段
    の該部分が該カテーテルの端部から突出する、請求項1または2に記載のガイド
    ワイヤ捕捉シース。
  4. 【請求項4】 前記捕捉手段が、ガイドワイヤ追跡開口部をさらに有し、該
    開口部が、前記身体血管に配置されたガイドワイヤ上を相対的にスライドするよ
    う適合されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のガイドワイヤ捕捉シー
    ス。
  5. 【請求項5】 一旦、前記ガイドワイヤ捕捉シースが所望の位置にくると、
    前記捕捉手段の前記少なくとも一部が、前記第二状態に膨張されるか、または膨
    張することが可能となる、請求項1〜4のいずれか1項に記載のガイドワイヤ捕
    捉シース。
  6. 【請求項6】 前記第二状態にある際に、前記捕捉手段の前記少なくとも一
    部の外周が、前記ガイドワイヤ捕捉シースが内部に配置された血管の管腔壁に押
    し付けられる、請求項1〜5のいずれか1項に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  7. 【請求項7】 前記捕捉手段の前記少なくとも一部が、複数のペタル部材を
    さらに有し、該ペタル部材の各々が、第一自由端、および前記カテーテルの一端
    に接続される第二端を有し、該ペタル部材の各々が、該カテーテルとの接続部の
    周りで第一位置と第二位置との間を旋回可能であり、該第一位置において、該ペ
    タルは該自由端において共に相対的に接近しており、そして該第二位置において
    、該ペタルは相対的に離れている、請求項1に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  8. 【請求項8】 前記ペタル部材の各々が、隣のペタル部材に、薄い可撓性フ
    ィルムのウェブによって接続される、請求項7に記載のガイドワイヤ捕捉シース
  9. 【請求項9】 前記第二位置にある際に、前記ペタル部材および前記ウェブ
    が、前記カテーテルの管腔内に方向づける漏斗を形成する、請求項7または8に
    記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  10. 【請求項10】 前記捕捉手段が、前記ペタル部材の少なくとも1つに接続
    するワイヤ(単数または複数)をさらに有し、その結果、該ワイヤの操作によっ
    て、該ペタル部材がそのそれぞれの第一位置と第二位置との間で移動される、請
    求項7〜9のいずれか1項に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  11. 【請求項11】 前記捕捉手段の前記少なくとも一部が、2つのペタル部材
    、および前記カテーテル内に配置される押し管に接続され、その結果、該ペタル
    部材の自由端が直立し、そして各ペタル部材の第二端がそれぞれ、該カテーテル
    の一端および該押し管の一端に接続され;前記捕捉手段が、該カテーテルと該押
    し管との間の相対的運動の際に、該ペタル部材がその第一位置と第二位置との間
    を移動される、捕捉手段である、請求項7〜9のいずれか1項に記載のガイドワ
    イヤ捕捉シース。
  12. 【請求項12】 前記ペタル部材が、記憶により補助される変化によって、
    その第一位置からその第二位置へと変化し得る、請求項7〜9のいずれか1項に
    記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  13. 【請求項13】 前記ペタル部材が最初はそのそれぞれの第二位置にあるよ
    うに、前記捕捉手段が製造される、請求項12に記載のガイドワイヤ捕捉シース
  14. 【請求項14】 手動の圧縮が、前記ペタル部材をそのそれぞれの第二位置
    から変化させるに十分であり、該手動の圧縮が、該ペタル部材が該変化を一時的
    にのみ行うにしか十分ではなく、その結果、該手動の圧縮を解放すると、該ペタ
    ル部材は即座にそのそれぞれの第二位置に戻る、請求項13に記載のガイドワイ
    ヤ捕捉シース。
  15. 【請求項15】 前記ペタル部材が、熱により補助される変化によって、そ
    の第一位置からその第二位置へと変化し得る、請求項7〜9のいずれか1項に記
    載のガイドワイヤ捕捉シース。
  16. 【請求項16】 前記ガイドワイヤカテーテルシースの、患者の身体内の血
    管への導入が、前記ペタル部材のそのそれぞれの第一位置からそのそれぞれの第
    二位置への変化を引き起こすに十分に、該シースの温度を変化させるに十分であ
    る、請求項15に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  17. 【請求項17】 前記ペタル部材の少なくとも1つが半透過性である、請求
    項7〜16のいずれか1項に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  18. 【請求項18】 前記捕捉手段が、前記カテーテルの両端の中間にあり、該
    捕捉手段が、複数の可撓性の長手方向に延びるワイヤ、該複数のワイヤの長さの
    少なくとも一部を囲む弾性シース、および該カテーテルの管腔内に延びる該捕捉
    手段に隣接して該カテーテルの一端に接続されるさらなるワイヤをさらに有し;
    該捕捉手段が、該カテーテルの管腔内に伸びる該ワイヤが該カテーテルに対して
    移動すると、該複数のワイヤが半径方向外向きに曲げられるので、その第二状態
    を呈し、これによって該弾性シースが外向きにベル状となる、捕捉手段である、
    請求項1に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  19. 【請求項19】 前記捕捉手段が、記憶により補助される変化によって、そ
    の第二状態に変化し得る、請求項18に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  20. 【請求項20】 前記捕捉手段が、熱により補助される変化によってその第
    二状態に変化し得る、請求項18に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  21. 【請求項21】 前記捕捉手段が、前記カテーテルの両端の中間にあり、該
    捕捉手段が、該カテーテルの一端に隣接して該カテーテルの周囲で円周方向に間
    隔を空ける該カテーテルの壁に形成される複数のスロット、該スロットの長さの
    少なくとも一部を囲む弾性シース、および該カテーテルの管腔内に延びる該捕捉
    手段に隣接して該カテーテルの一端に接続されるさらなるワイヤをさらに有し;
    該捕捉手段が、該カテーテルの管腔内に延びる該ワイヤの、該カテーテルに対す
    る移動の際に、該捕捉手段が、該複数のスロットの間のカテーテルの複数の細い
    ストリップが半径方向外向きに曲げられるので、その第二状態を呈し、これによ
    って該弾性シースが外向きにベル状となる、捕捉手段である、請求項1に記載の
    ガイドワイヤ捕捉シース。
  22. 【請求項22】 前記捕捉手段が、弾性シースに囲まれたらせん状スプリン
    グ、および該カテーテル管腔内の押し棒をさらに有し、該捕捉手段が、第一状態
    にある際に、該らせん状スプリングが収縮して該カテーテルに収容され、そして
    該押し棒と該カテーテルとの間の相対運動の際に、該らせん状スプリングの自由
    端が該カテーテルから解放され、これによって該スプリングが弛緩状態を呈する
    、捕捉手段である、請求項1に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  23. 【請求項23】 前記弛緩状態にある際に、前記らせん状スプリングの断面
    直径の少なくとも1つが、前記カテーテルの断面直径より大きい、請求項22に
    記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  24. 【請求項24】 前記第二状態にある際に、前記捕捉手段の少なくとも一部
    が漏斗部材を形成する、請求項1に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  25. 【請求項25】 前記ガイドワイヤ捕捉シースを血管に導入する前に、該ガ
    イドワイヤ捕捉シースが外側シースに収容され、該外側シースは、前記捕捉手段
    の少なくとも一部を第一の収縮状態に維持し;該ガイドワイヤ捕捉シースがさら
    に、該外側シースと該ガイドワイヤ捕捉シースとの相対運動の際に、該捕捉手段
    がその第二の伸長状態を呈することが可能である、ガイドワイヤ捕捉シースであ
    る、請求項1に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  26. 【請求項26】 前記捕捉手段が、記憶により補助される変化によって、そ
    の第二状態に変化し得る、請求項25に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  27. 【請求項27】 前記捕捉手段が、熱により補助される変化によってその第
    二状態に変化し得る、請求項25に記載のガイドワイヤ捕捉シース。
  28. 【請求項28】 第一血管内に延びるガイドワイヤをカテーテル内に案内す
    るための方法であって、該方法は、以下: (a) 請求項1〜27のいずれか1項に記載のガイドワイヤ捕捉シースの少
    なくとも一部に、その第一の収縮状態をとらせるか、または該収縮状態をとるこ
    とを可能とさせる工程; (b) (a)に記載のガイドワイヤ捕捉シースを、該第一血管、または該第
    一血管と連絡する第二血管に導入する工程; (c) 前記捕捉手段が該ガイドワイヤの方に方向づけるよう該ガイドワイヤ
    捕捉シースを進める工程; (d) 該捕捉手段の少なくとも一部に、第二の膨張状態をとらせるか、また
    は該膨張状態をとることを可能とさせる工程; (e) 該ガイドワイヤおよび該捕捉手段を相対的に互いに接近させる工程で
    あって、その結果、該ガイドワイヤが該捕捉手段によって該カテーテル内に案内
    される、工程; (f) 該ガイドワイヤの自由端が患者の身体の外側に位置するまで、該ガイ
    ドワイヤを該カテーテルに沿って進める工程;ならびに (g) 一旦、該カテーテルの自由端が該患者の身体の外側に位置したら、該
    ガイドワイヤ捕捉シースを該血管から引き抜く工程、 を包含する、方法。
  29. 【請求項29】 前記ガイドワイヤ捕捉シースにより捕捉されたガイドワイ
    ヤの上に新たなカテーテルを案内して、前記血管に入れる工程をさらに包含する
    、請求項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記新たなカテーテルが移植片配置用カテーテルである、
    請求項28に記載の方法。
  31. 【請求項31】 動脈瘤疾患の処置における、請求項1〜27のいずれか1
    項に記載のデバイスの使用。
JP2000573419A 1998-10-02 1999-10-01 ガイドワイヤ捕捉デバイス Withdrawn JP2002526176A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPP6338A AUPP633898A0 (en) 1998-10-02 1998-10-02 Guidewire capture device
AU6338 1998-10-02
PCT/AU1999/000848 WO2000020064A1 (en) 1998-10-02 1999-10-01 Guidewire capture device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002526176A true JP2002526176A (ja) 2002-08-20

Family

ID=3810558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000573419A Withdrawn JP2002526176A (ja) 1998-10-02 1999-10-01 ガイドワイヤ捕捉デバイス

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1117458B1 (ja)
JP (1) JP2002526176A (ja)
AU (1) AUPP633898A0 (ja)
CA (1) CA2346164A1 (ja)
DE (1) DE69940435D1 (ja)
WO (1) WO2000020064A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507660A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 クック・インコーポレイテッド 血管内送達システム
JP2016530065A (ja) * 2013-09-19 2016-09-29 マンホール, インコーポレイテッド 分岐部上で管腔プロテーゼを展開するためのシステムおよび方法
JP2016533863A (ja) * 2013-10-16 2016-11-04 メッドワークス, エルエルシーMedwerks, Llc 非侵襲型の医療装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0107330A (pt) * 2000-10-16 2002-08-27 Lumend Inc Aparelho para o tratamento de uma oclusão vascular
AU2002316505B8 (en) * 2001-07-02 2006-05-25 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying a filter from a filter device
US6962598B2 (en) * 2001-07-02 2005-11-08 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection
US6997939B2 (en) * 2001-07-02 2006-02-14 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying an embolic protection filter
US6878153B2 (en) * 2001-07-02 2005-04-12 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection and removing embolic material
US7066953B2 (en) * 2001-10-12 2006-06-27 Rosengart Todd K Method and apparatus for performing an anastamosis
US6814751B2 (en) 2001-10-12 2004-11-09 Rosengart Todd K Method and apparatus for performing an anastamosis
GB0419954D0 (en) 2004-09-08 2004-10-13 Advotek Medical Devices Ltd System for directing therapy
US20130190676A1 (en) 2006-04-20 2013-07-25 Limflow Gmbh Devices and methods for fluid flow through body passages
US8444669B2 (en) 2008-12-15 2013-05-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic filter delivery system and method
EP2696930A1 (en) * 2011-04-11 2014-02-19 The Spectranetics Corporation Device and method for capturing guidewires
US11083870B2 (en) 2011-04-11 2021-08-10 The Spectranetics Corporation Hypotube based support catheter
EP2849834B1 (en) * 2012-05-17 2020-07-29 Lake Region Manufacturing, Inc. d/b/a Lake Region Medical Capture device
US10835367B2 (en) 2013-03-08 2020-11-17 Limflow Gmbh Devices for fluid flow through body passages
AU2014226234B2 (en) 2013-03-08 2017-12-07 Limflow Gmbh Methods and systems for providing or maintaining fluid flow through body passages
FR3018195A1 (fr) * 2014-03-06 2015-09-11 Alexandre Lecis Instrument chirurgical de recapture de guide intravasculaire
US9545263B2 (en) 2014-06-19 2017-01-17 Limflow Gmbh Devices and methods for treating lower extremity vasculature
US10729454B2 (en) 2014-09-10 2020-08-04 Teleflex Life Sciences Limited Guidewire capture
US9655635B2 (en) 2015-03-25 2017-05-23 Covidien Lp Guidewire retrieval system
CN104922777B (zh) * 2015-07-02 2018-04-17 江苏省肿瘤医院 一种可调节头端开孔大小的导尿管
US10245050B2 (en) 2016-09-30 2019-04-02 Teleflex Innovations S.À.R.L. Methods for facilitating revascularization of occlusion
EP3609415B1 (en) 2017-04-10 2023-08-23 LimFlow GmbH Devices for treating lower extremity vasculature
SG11202102500UA (en) 2018-10-09 2021-04-29 Limflow Gmbh Devices and methods for catheter alignment
CN109498959A (zh) * 2019-01-28 2019-03-22 郑州大学第附属医院 冠状动脉张合微导管
CA3153757A1 (en) 2019-11-01 2021-05-06 Limflow Gmbh Devices and methods for increasing blood perfusion to a distal extremity
CN113729858B (zh) * 2021-09-29 2023-11-07 王利 一种血管内异物捕获及导管输送用微导丝

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873978A (en) * 1987-12-04 1989-10-17 Robert Ginsburg Device and method for emboli retrieval
US5360443A (en) * 1990-06-11 1994-11-01 Barone Hector D Aortic graft for repairing an abdominal aortic aneurysm
US5112310A (en) * 1991-02-06 1992-05-12 Grobe James L Apparatus and methods for percutaneous endoscopic gastrostomy
DE69433617T2 (de) 1993-09-30 2005-03-03 Endogad Research Pty Ltd. Intraluminales transplantat
US5609627A (en) * 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
US5634475A (en) * 1994-09-01 1997-06-03 Datascope Investment Corp. Guidewire delivery assist device and system
US6099558A (en) 1995-10-10 2000-08-08 Edwards Lifesciences Corp. Intraluminal grafting of a bifuricated artery
AUPN775296A0 (en) 1996-01-25 1996-02-22 Endogad Research Pty Limited Directional catheter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507660A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 クック・インコーポレイテッド 血管内送達システム
US10646363B2 (en) 2007-12-27 2020-05-12 Cook Medical Technologies Llc Endovascular device delivery system
JP2016530065A (ja) * 2013-09-19 2016-09-29 マンホール, インコーポレイテッド 分岐部上で管腔プロテーゼを展開するためのシステムおよび方法
JP2016533863A (ja) * 2013-10-16 2016-11-04 メッドワークス, エルエルシーMedwerks, Llc 非侵襲型の医療装置

Also Published As

Publication number Publication date
AUPP633898A0 (en) 1998-10-29
EP1117458B1 (en) 2009-02-18
DE69940435D1 (de) 2009-04-02
WO2000020064A1 (en) 2000-04-13
EP1117458A4 (en) 2007-06-27
CA2346164A1 (en) 2000-04-13
EP1117458A1 (en) 2001-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002526176A (ja) ガイドワイヤ捕捉デバイス
JP4309407B2 (ja) 分岐管腔内人工装具
JP3876246B2 (ja) ガイドワイヤーを用いた腔内移植片の位置決めのためのカテーテル
US7699883B2 (en) Vascular graft and deployment system
US5695517A (en) Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
US8133267B2 (en) Apparatus for engrafting a blood vessel
US6039749A (en) Method and apparatus for deploying non-circular stents and graftstent complexes
US6576007B2 (en) Methods and apparatus for intraluminal placement of a bifurcated intraluminal graft
US20070168013A1 (en) Vascular graft and deployment system
WO2014135070A1 (zh) 分支型覆膜支架、包括其的输送系统及其制造方法
WO1996011648A9 (en) Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
JP2001519698A (ja) 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト
JP2001519694A (ja) ステント・移植片送出システムおよび使用方法
JP2003532437A (ja) 伸長性ステント装置
TW202241364A (zh) 人工血管及主動脈人工血管及其置放裝置
AU757761B2 (en) Guidewire capture device
TWI836494B (zh) 混合型移植物
JP2003190297A (ja) 二又管内移植片の管内配置のための方法および装置
MXPA01005458A (es) Metodos y aparatos para la colocacion intraluminal de un injerto intraluminal bifurcado

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205