JP2002524927A - 移動体電話装置および呼転送サービス - Google Patents

移動体電話装置および呼転送サービス

Info

Publication number
JP2002524927A
JP2002524927A JP2000568242A JP2000568242A JP2002524927A JP 2002524927 A JP2002524927 A JP 2002524927A JP 2000568242 A JP2000568242 A JP 2000568242A JP 2000568242 A JP2000568242 A JP 2000568242A JP 2002524927 A JP2002524927 A JP 2002524927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
call
mode
subscriber
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000568242A
Other languages
English (en)
Inventor
プロユツ、フレドリク
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002524927A publication Critical patent/JP2002524927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/436Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/006Call diverting means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/663Preventing unauthorised calls to a telephone set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2044Group features, e.g. closed user group
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/22Automatic class or number identification arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】 移動体電話システムの電話機装置(1)は、入力呼を通常呼として処理し、または異なる番号へ転送する条件付き呼転送サービスを提供し、符号化された電話番号入力を格納するメモリ装置(16)を含む。各電話番号入力は、電話番号グループを識別する値を格納するグループ識別フィールドを含み、電話機装置は、更に電話機のオプション動作モードを可能とする制御回路装置(15)を含む。1つのモードは、そのモードに関連する電話番号グループのメンバーである加入者番号を有する電話機からの入力呼を通常呼として処理し、グループのメンバーではない加入者番号を有する別の電話機からの入力呼を予め設定された番号へ転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、電話装置および移動体電話システムの呼転送方法に関し、更に詳細
には電話装置および移動体電話システムの条件付き呼転送方法に関する。
【0002】 (背景技術) 最新電話システムまたは遠距離通信ネットワークは、3種類の一般的区分に属
する機器、端末器、送信器および交換器で構成される。これら3つの区分の各々
は、続いて多数の下位区分または技術を含む。例えば、端末器は、電話機セット
、配線及びその他の構成部品並びに記録、応答および音声メール機器を含む。更
に、公衆および私的ネットワークが利用可能である。
【0003】 加入者に対する異なる種類のサービスが電話システムに提供されている。これ
らのサービスは、公衆電話交換網並びにGSMシステムのような移動体電話ネッ
トワークにも適用可能である。
【0004】 呼転送は加入者が呼を別の宛先、例えば加入者の音声メールまたは自宅電話機
に転送できるようにするサービスである。
【0005】 EP-A-494 525は、呼ライン識別(CLI)またはCLIに関連する機能を提供
する電話装置を開示し、CLIとは、呼が発せられた電話機の加入者番号がバイ
ナリ符号で受信する加入者電話機に送信されることを意味する。電話機は、電話
番号を関連する動作指示と共に格納するメモリを含む。例えば、指示は、加入者
の呼び出しに対して、その加入者が話し中でなくても、その電話に出たくない場
合に「話し中」とすることができる。従って、その電話機は、選択された電話番
号から発せられた呼に対して「話し中」信号で応答することが可能である。
【0006】 別の指示は、呼を異なる番号、例えば、記憶されている電話番号から選択され
た特定の番号へ転送することが可能である。
【0007】 従って、電話機は、1つの電話番号に対して1つの特定の方法で、また2番目
の電話番号に対しては異なる方法で応答しながら、その他の電話番号からの呼に
対しては、通常通りの処理動作を行うことが可能である。
【0008】 また、US-A-5 329 578は、電話呼が異なる条件に応じて別の番号に転送され、
または通常の電話呼として通すCLI機能を提供するシステムを開示する。加入
者に割り当てられた個人番号への呼は、PCS(個人通信サービス)ノードへ回
送され、このノード、はデータベース内に格納されている加入者のサービスプロ
ファイルに基づいて、その呼を再回送する。例えば、電話機の使用者は、異なる
設定をして、通常呼または特定の優先順位に関連する呼のみ、または緊急呼を受
信するようにできる。電話をする加入者の識別は、CLIまたはパスワードシス
テムにより行う。しかしながら、このシステムは、EP-A-494 525に開示されてい
るシステムよりも更に複雑である。
【0009】 移動体電話機システムが提供する従来型呼転送は、移動体電話機の電源が入れ
られているか否か、または使用者が事前設定されている時間内に応答しない場合
、または話し中または電話機がネットワークの圏外にある場合に全ての呼を転送
する。
【0010】 しかしながら、同一の移動体電話機が仕事および自宅の両方で使用されている
場合または、その他の環境または状況下で使用されている場合、加入者が例えば
、自宅にいるときに仕事に関する呼に対して応答したくない場合、これらのサー
ビスの何れも適していない。
【0011】 (発明の概要) 本発明は、改善された条件付き呼転送サービスを提供する移動体電話機及びそ
の方法を指向しており、特定の電話番号を有する現移動体電話機への呼は、その
電話機の現在の動作モードによって受け入れられるか、または別の電話番号へ転
送される。これは、移動体電話機を少なくとも2つの異なるモードで動作させる
ことのできる本発明に基づく電話装置で実現できる。第1のモードにおいて、電
話機は、電話番号の第1のセットを有する加入者からの呼を受領し、その他の電
話呼を別の電話番号へ転送し、第2のモードにある時、電話機は、電話番号の第
2のセットを有する加入者からの呼を受領し、その他の電話呼を更に別の電話番
号に転送する。
【0012】 従って、発呼加入者の電話番号を識別し、その番号に依存してその呼が受け付
けられるか、または別の電話番号または音声メールに転送される。
【0013】 本発明の別の目的は、第1のモードにおいて加入者の仕事に関連する電話呼は
受け付けられ、その他の電話呼は別の番号に転送され、第2モードにおいて私的
電話呼が受け付けられ、仕事に関する電話呼は別の電話番号に転送される条件付
き呼転送サービスを有する電話装置を提供することである。。
【0014】 本発明の更に別の目的は、受け付けられなかった電話呼が電話番号の複数のグ
ループに分割され、各グループのメンバーが異なる番号に転送される条件付き呼
転送サービスを有する電話装置を提供することである。
【0015】 本発明の特徴は、同じ移動体電話機が1人の加入者によって仕事と自宅の両方
で別の環境または状況で使用され、また加入者が例えば、自宅にいる時に仕事に
関する呼に応答したくないと思ったり、またはその逆の時に表れる。本発明によ
れば、加入者は、誰が電話をすることができるか、またはすることができないか
を好適な方法で制御できる。
【0016】 本発明を更に詳細に、または本発明の特徴および機能を説明するために、好適
な実施例を以下に添付図面を参照して詳細に説明する。
【0017】 (発明の詳細な説明) 本発明は、条件付き呼転送サービスを提供する移動体電話装置ならびにそれを
実現する方法に関し、特定の電話番号を有する現移動体電話機への入力呼は、そ
の電話機に対する現在の動作モードに依存して受け付けられるか、または別の電
話番号に転送される。これは図1および図2に示される本発明に基づく電話装置
で実現される。
【0018】 以下の説明の中で、種々の特定の詳細、例えばキー名称、機能名称などが提供
されるが、それは本発明の更に完全な記載を与えるためである。当業者には明ら
かなように、本発明は、これらの特定の詳細を用いることなく実施できる。良く
知られている機能は、本発明を不明瞭にしないために詳細には説明していない。
【0019】 図1を参照すると、従来型移動体電話装置または移動体電話機1は、アンテナ
2、状態表示灯3、受話口4、音量キー5、表示器6、キーパッド7、組込みマ
イクロフォン8およびマイクロフォン・チャンネル9、電池10並びに前記ハウ
ジング1に取り付け装置12によって枢動的配置されているフリップ11を有す
る。しかしながら、異なる電話機では異なる機能要素が互いに区別される。最新
技術の移動体電話機と同様、これらの構成要素は、図2に示されるように1つの
プリント基板(PCB)13上に物理的に具備されている。
【0020】 更に移動体電話機は、受信、送信および変調作業用の無線周波数装置14、制
御回路装置またはデジタル装置15を含み、これはメモリ装置16と関連して、
データ処理、制御およびシグナリング機能を取り扱う。これら全ての装置は、図
2に示すように単一PCB13上に具備されている。
【0021】 本発明に基づく移動体電話機は、PCB13上のデジタル装置15およびメモ
リ装置16の中に集約されたハードウェアおよびソフトウェア構成要素の両方の
装置を含み、移動体電話機が異なるモードで動作することを可能としている。
【0022】 本発明に基づく電話装置1は、条件付き呼転送サービスを提供し、入力呼を通
常呼として処理し、または異なる番号へ転送する。メモリ装置16は、符号化さ
れた電話番号入力を格納するために使用され、各電話番号入力は、電話番号グル
ープを識別する値を格納するグループ識別フィールドを含み、デジタル装置15
またはその他の制御回路装置は、電話機のオプション動作モードを可能とする。
1つのモードは、そのモードに関連する電話番号グループのメンバの加入者番号
を有する電話機からの入力呼を通常呼として処理し、グループのメンバーではな
い加入者番号を有する別の電話機からの入力呼を予め設定された番号へ転送させ
る。
【0023】 私用モードと仕事モードが本発明の1つの実施例で実現可能である。
【0024】 私用モードでは、仕事に関連する電話番号と認識される入力呼の全てが予め設
定された番号、例えば、会社の交換機または音声メール機械に転送される。一方
、仕事モードでは、私事に関連する電話番号と認識される入力呼の全てが予め設
定された番号、例えば、私用音声メール機に転送される。
【0025】 図3は、セルラネットワークの一例の図である。1つのサービス領域を複数の
小さなセルに副分割することが1つの技術である。図3を参照すると、セルラネ
ットワークへの移動体電話機インタフェースは、基地局17であり、通常、1つ
のセルの中央に配置されている。セルラネットワーク内の2人の加入者間で呼を
確立したり、保持するために、移動体電話機は、基地局17と接続されなければ
ならない。各セルの領域が限定されているので、移動体電話機1は、1つのセル
領域から出て別のセルへ移動する場合には異なる基地局17と接続されなければ
ならない。
【0026】 MSC(移動体通信交換局)18は、セルラネットワークのPSTN(公衆電
話交換網)19へのインタフェースである。ネットワークの構造および大きさに
応じて、いくつかのMSC18が必要とされる。
【0027】 GSM(移動通信用グローバルシステム)のようなセルラネットワークは、適
切に運転するための更に別の機器も含んでいる。しかしながら、これは当業者に
は良く知られており、更に詳細な説明は要しない。
【0028】 以下の説明の中で移動体遠距離通信ネットワークまたは電話システムがネット
ワークの一例として使用されているが、概念を制限することを意図するものでは
ない。従って、ネットワークは、その他のセルラネットワーク構成または衛星ネ
ットワークなどを具備することができる。
【0029】 電話システムおよび交換器は、特に異なる種類のサービスを提供する。本発明
に基づく新たなサービスをサポートするために、このシステムは通常の電話呼を
確立したり、それらを切り離したりする従来型電話サービスをサポートしなけれ
ばならない。
【0030】 更に、本発明に基づくシステムは、発呼加入者端末の電話番号を検出する装置
、現在の番号が通過させる権限を与えられているかをチェックする装置(この装
置は移動体電話機内に含まれる)およびネットワーク内に含まれている音声メッ
セージを再生する装置を含む。
【0031】 電話番号および加入者名は、電子式電話帳に格納され、そこから呼び出すこと
ができる。電話番号は、その電話番号をキーパッド上で入力することにより格納
される。続いて矢印キーを格納メニューが示されるまで押し続け、格納を確認す
るためにYESキーが押される。
【0032】 既に入力されている電話番号の加入者名を格納するために、その名前の最初の
文字が適切な番号キーをその希望する文字または記号が表れるのに必要な回数押
すことで入力される、例えば、2番キーを3回押すと文字Cが得られる。名前の
次の文字は、カーソルが次の位置へ移動した時に入力され、これを名前が完了す
るまで続ける。その名前は、確認された後、選択されたメモリ位置にYESキー
を押すことで格納される。
【0033】 この実施例の中で電話帳への各入力は、予備フラグ(ビット)を有し、そのビ
ットがセットされていると仕事に関連する番号を示し、そのビットがセットされ
ていない場合、私用の番号を示している。しかしながら、電話番号は、電話帳に
表れない電話番号をオプション的に私用または仕事関連番号として取り扱う。
【0034】 本発明の1つの実施例において、動作モード、私用または仕事モードは、1つ
または複数の矢印キーをその動作モードメニューが示されるまで押してセットさ
れる。メニューを有効とするためにYESキーが押され、希望するモード、この
実施例に於ける私用または仕事モードが矢印キーを希望するモードが表れるまで
押すことにより選択され、実際に新たなモードに切り換えるためにYESキーが
押される。
【0035】 先に説明したように、私用モードでは仕事関連電話番号と識別された全ての入
力呼は、予め設定された番号、例えば、会社の交換機または音声メール機に転送
される。これとは別に、その電話機が仕事モードで動作しているときに、私用関
連電話番号と識別された全ての入力呼は、別の予め設定された番号、例えば、私
用音声メール機へ転送される。
【0036】 更に、電話帳内の電話番号および名前は、本実施例内の電話帳編集メニューを
通して変更することができる。電話帳編集メニューが選択されると、フルネーム
または希望する名前の最初の文字のいずれかが入力され、YESキーを押して確
認される。文字列と整合する最初の名前が表示される。名前を見つける別の方法
は、探し求める名前をスクロールすることである。名前は、文字毎に変更してス
クロールされ、変更された名前は、確認されてYESキーを押すことにより格納
される。続いて電話番号が同様の方法で変更される。その番号が仕事関連番号の
場合、予備フラグ(ビット)がセットされ、その番号が私用関連番号の場合、そ
の予備フラグ(ビット)はセットされない。
【0037】 本発明に基づく方法において、加入者Aは、例えば、自宅にいて仕事関連番号
からの呼には応答したくないと思っているとする。ステップ100で始まる図4
の流れ図に示されるように、この移動体電話機は、ステップ101で1つまたは
複数の矢印キーをその動作モードメニューが示されるまで押すことにより私用モ
ードに切り換えられる。そのメニューを有効にするためにYESキーが押され、
希望するモード、私用モードが矢印キーを希望するモードが表れるまで押すこと
で選択され、その新たなモードに切り換えるためにYESキーが押される。更に
、選択されたモードに関係しない入力呼が転送される先の電話番号、例えば、会
社の交換機がステップ102に入力され確認される。この番号は、事前設定した
り、または何時でも変更することができる。
【0038】 別の加入者Bは、本発明に基づく呼転送機能を必ずしも具備している必要のな
い通常の電話機または移動体電話機から電話をし、この呼は、ステップ103で
本発明に基づく移動体電話機を有する加入者Aにより受信される。加入者Bの電
話番号は、加入者Aの電話帳に入力され、フラグがセットされる。すなわち、こ
の実施例では仕事関連番号である。
【0039】 加入者Aで受信された呼は、検出され、発呼加入者Bの電話番号がステップ1
04で識別される。現在の番号がAの電話帳に入力されているか否かがステップ
105でチェックされる。Bの電話番号は、この電話帳に入力されているので、
更にステップ106で選択される。グループ識別フィールドの値を評価し、選択
された入力での電話番号グループを識別することにより、ステップ107で受信
された番号が現在のモード、私用モードに関連したグループのメンバーではない
ことが判定される。従って、入力呼は、ステップ108で予め設定された番号へ
転送され、ステップ109で、この方法は終了する。
【0040】 更に別の加入者Cが通常の電話機または移動体電話機から加入者Aへステップ
103で電話をする。この加入者Cは、加入者Aの電話帳に入力され、そのフラ
グは、セットされない。すなわち、本実施例の中では私用関連番号である。
【0041】 入力呼は、加入者Aで検出され、発呼加入者Cの電話番号は、ステップ104
で識別される。現在の番号がAの電話帳にあるか否かがステップ105でチェッ
クされる。Cの電話番号は、電話帳に入力されているので、更にステップ106
で選択される。グループ識別フィールドの値を評価し、電話番号グループを選択
された入力で識別することにより、ステップ107で受信された番号が現在のモ
ード、すなわち、私用モードに関連するグループのメンバーであるかが判定され
る。従って、入力呼は、ステップ110で通常呼として処理される。例えば、加
入者Aは、その呼を受話器取り外しキー(YESキー)を押して、その呼を検索
し、接続がAとCとの間で確立される。会話が終了すると、加入者AおよびCは
、共に受話器を下ろして、接続は切り離され、この方法は完了する。
【0042】 別のケースでは、加入者Aは、仕事中で仕事関連番号からの呼には応答したい
と思うが、私用関連番号からの呼には応答したくないと思っているとする。従っ
て、加入者は、1つまたは複数の矢印キーを動作モードメニューが示されるまで
押して移動体電話機を仕事モードに切り換える。そのメニューを有効とするため
にYESキーを押して希望するモード、仕事モードが矢印キーを希望するモード
が表れるまで押し続けて選択され、新たなモードに切り換えるためにYESキー
が押される。更に、選択されたモードに関連しない入力呼を転送する電話番号、
例えば、私用音声メールが入力され格納される。
【0043】 別の加入者Bは、通常電話機または移動体電話機から、本発明に基づく移動体
電話機を有する加入者Aに電話をする。加入者Bは、仕事関連電話番号を有し、
そのフラグがグループ識別フィールドに設定される。
【0044】 加入者Aで受信された呼は、検出され、発呼加入者Bの電話番号がステップ1
04で識別される。現在の番号がAの電話帳に入力されているか否かがステップ
105でチェックされる。Bの電話番号は、電話帳に入力されているので、更に
ステップ106で選択される。グループ識別フィールドの値を評価し、電話番号
グループを選択された入力で識別し、ステップ107で受信された番号が現在モ
ード、仕事モードに関連するグループのメンバーであるかが判定される。従って
、入力呼は、通常呼としてステップ110で処理される。
【0045】 加入者Cは、ステップ103で加入者Aに電話をする。加入者Cは、本実施例
では私用関連番号を有する。
【0046】 加入者Aでの入力呼は、検出され、発呼加入者Cの電話番号がステップ104
で識別される。現在の番号がAの電話帳に入力されているか否かがステップ10
5でチェックされる。Cの電話番号は、電話帳に入力されているので、更にステ
ップ106で選択される。グループ識別フィールドの値を評価し、電話番号グル
ープを選択された入力で識別し、ステップ107で受信された番号が現在のモー
ド、私用モードに関連したグループのメンバーであるかが判定される。従って、
入力呼は、予め設定された番号にステップ108で転送され、この方法は、ステ
ップ109で終了する。
【0047】 更に、発呼加入者Dの番号がAの電話帳に入力されていない場合、ステップ1
04および105で識別された後に、直ちに予め設定された番号に転送される。
【0048】 本発明が改善された条件付き呼転送サービスおよびその方法を具備し、先に述
べた目的並びに特徴を完全に満足する移動体電話装置を提供することは明らかで
ある。本発明を特定の実施例に関連して説明してきたが、本発明は、異なる形式
の実施例にも適合し、本開示は、本発明の原理の例示と考慮され、本発明を図示
された特定の実施例に限定することは意図していないことが理解される。
【0049】 先に説明した実施例の中で、本発明は、条件付き呼転送サービスおよびその方
法を提供しており、特定の電話番号を有する現在の移動体電話機への入力呼が電
話機の現在の動作モード、仕事または私用モードに応じて受け付けられるか、ま
たは別の電話番号へ転送される。従って、電話番号は2つの組またはグループに
分割される。しかしながら、本発明の別の実施例では、電話番号を別のグループ
、例えば、家族、親戚、友人、同僚、顧客などに分割できる。電話番号の特定グ
ループからの入力呼は、設定に応じて受け付けられるか、または予め定められた
電話番号へ転送することができる。更に、番号の各グループを電話機が特定モー
ドで動作している際に転送される先の特定の番号に関連づけることができる。例
えば、電話機が仕事モードの場合、家族に関連する番号からの入力呼は、第1の
番号に転送され、友人に関連する番号は、第2の番号に転送されるが、同僚およ
び顧客は通ずる。更に、電話機が私用モードにある場合、家族および友人は通ず
るが、同僚は、第3の番号に転送され、顧客は、第4の番号に転送される。
【0050】 本発明は、添付の請求範囲の範囲に入る、全ての代替、修正、変更および改変
を含むものと意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に基づく条件付き呼転送サービス用の装置を具備した移動体電
話機の前面図である。
【図2】 図2は、図1の移動体電話機の内部回路ブロック図である。
【図3】 図3は、本発明に基づく移動体無線システムの図である。
【図4】 図4は、本発明に基づく条件付き呼転送方法の第1の実施例の流れ図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年3月2日(2001.3.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力呼を通常呼として処理し、または異なる番号へ転送する
    条件付き呼転送サービスを提供し、符号化された電話番号入力を格納するメモリ
    手段(16)を含む移動体電話システムの電話装置であって、各電話番号入力は
    、電話番号グループを識別する値を格納するグループ識別フィールドを含み、前
    記電話装置は、更に電話機のオプション動作モードを可能とする制御回路手段(
    15)を含み、1つのモードは、そのモードに関連する電話番号グループのメン
    バーである加入者番号を有する電話機からの入力呼を通常呼として処理し、グル
    ープのメンバーではない加入者番号を有する別の電話機からの入力呼を予め設定
    された番号へ転送することを特徴とする前記電話装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電話装置において条件付き呼転送を行う方法
    であって、 電話装置を希望する動作モードに切換し、 発呼電話装置からの電話呼を受信し、 発呼電話装置の電話番号を識別し、 電話番号が受信電話機の電話帳に入力されているかをチェックし、入力されて
    いない場合、入力呼を予め設定された電話番号へ転送し、 入力されている場合は、発呼電話装置の電話番号をメモリ手段から選択し、発
    呼電話装置の番号がそのモードに関連する電話番号グループのメンバーであるか
    否かを検出し、メンバーである場合は、その入力呼を通常呼として処理し、メン
    バーでない場合は、その入力呼を予め設定された電話番号(106)へ転送する
    ことを特徴とする前記方法。
JP2000568242A 1998-09-01 1999-08-17 移動体電話装置および呼転送サービス Pending JP2002524927A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9802932A SE515820C3 (sv) 1998-09-01 1998-09-01 Mobiltelefonapparat och metod för vidarekoppling av samtal
SE9802932-5 1998-09-01
PCT/SE1999/001381 WO2000013401A1 (en) 1998-09-01 1999-08-17 Mobile telephone apparatus and method for call divert service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002524927A true JP2002524927A (ja) 2002-08-06

Family

ID=20412430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568242A Pending JP2002524927A (ja) 1998-09-01 1999-08-17 移動体電話装置および呼転送サービス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6611682B1 (ja)
EP (1) EP1110368A1 (ja)
JP (1) JP2002524927A (ja)
KR (1) KR20010073077A (ja)
CN (1) CN1181664C (ja)
AU (1) AU755178B2 (ja)
BR (1) BR9913258A (ja)
EE (1) EE04169B1 (ja)
HK (1) HK1042000B (ja)
IL (1) IL141732A0 (ja)
SE (1) SE515820C3 (ja)
WO (1) WO2000013401A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7123905B1 (en) * 1999-09-14 2006-10-17 Stratos Global Limited Call diversion system
GB0009394D0 (en) * 2000-04-14 2000-06-07 British Telecomm Mobile cellular radio
AU2001262565A1 (en) 2000-04-14 2001-10-30 Stratos Global Limited Cellular radio system
US20020173297A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-21 Phillips Alexander Lynn Call forwarding features in mobile wireless communication devices and methods therefor
KR100442627B1 (ko) * 2002-05-20 2004-08-02 삼성전자주식회사 네트워크 프로세서에서의 패킷 리디랙션 방법
CN1332549C (zh) * 2002-06-20 2007-08-15 华为技术有限公司 一种固话优先业务的实现方法
CN100396068C (zh) * 2002-07-05 2008-06-18 华为技术有限公司 一种移动电话呼叫智能转移的实现方法
CN100396069C (zh) * 2002-08-07 2008-06-18 华为技术有限公司 一种关联标识器的选择和关联标识小区的切换方法
CN100417164C (zh) * 2002-08-07 2008-09-03 华为技术有限公司 一种移动电话呼叫智能转移的实现方法
CN1295917C (zh) * 2002-08-23 2007-01-17 国际商业机器公司 可以感知用户周围环境的消息传递系统和方法
WO2004093426A1 (en) * 2003-04-16 2004-10-28 Ari Kahn Method and system for reverse-charge calling
CA2526187C (en) * 2003-05-20 2014-01-21 America Online, Inc. Presence and geographic location notification
US20040264666A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-30 Nokia Corporation Phone number filter user interface
US8520511B2 (en) * 2003-09-11 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Automatic handling of incoming communications at a wireless device
GB0322973D0 (en) * 2003-10-01 2003-11-05 Siemens Ag Telephone call processing
US7450696B2 (en) * 2004-05-11 2008-11-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Knowledge management, capture and modeling tool for multi-modal communications
CN100377612C (zh) * 2005-01-24 2008-03-26 英华达(南京)科技有限公司 在双模式手机中实现来电转移的方法
CN1848884B (zh) * 2005-04-14 2010-04-21 华为技术有限公司 一种实现呼叫转移的方法
US7870556B2 (en) * 2006-05-16 2011-01-11 Ab Initio Technology Llc Managing computing resources in graph-based computations
US20080005228A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-03 Srinivasan Subbian Method and system for communicating to networks using mobile phones
US20080005226A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-03 Srinivasan Subbian A method and system for one-to-one communication through proxy
US20080005227A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-03 Srinivasan Subbian Method and system for content processing
KR101013368B1 (ko) * 2008-05-15 2011-02-14 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 다자간 통화처리방법 및 장치
US8929875B2 (en) 2013-05-13 2015-01-06 Lawrence R Youst Wireless communications device having contact specific silent mode disabling capabilities
CN104243731A (zh) * 2013-06-21 2014-12-24 阿尔卡特朗讯公司 一种用于处理呼叫的方法与设备
CN106453801A (zh) * 2016-11-03 2017-02-22 珠海格力电器股份有限公司 一种手机来电的智能转移方法及装置
CN108206895A (zh) * 2016-12-20 2018-06-26 展讯通信(上海)有限公司 呼叫转移的方法、装置及终端

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5752191A (en) * 1984-09-14 1998-05-12 Accessline Technologies, Inc. Telephone control system which connects a caller with a subscriber AT A telephone address
US5029196A (en) * 1988-07-11 1991-07-02 Dytel Corporation Automated call screening
US5274698A (en) * 1989-02-28 1993-12-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of restricting telephone calls in a private branch exchange system
US5058152A (en) * 1989-12-12 1991-10-15 The Telephone Connection Anonymous interactive telephone system having direct connect feature
US5222123A (en) * 1990-01-08 1993-06-22 Motorola, Inc. Registration and automatic call redirecting for cordless telephone systems
US5553125A (en) * 1991-01-11 1996-09-03 Nokia Mobile Phones (U.K.) Limited Telephone apparatus with calling line identification
JP2546501B2 (ja) * 1993-07-12 1996-10-23 日本電気株式会社 無線電話装置,それを備えた無線電話システム,及び無線電話応答方法
US5473671A (en) * 1994-03-11 1995-12-05 At&T Corp. Selective screening of incoming calls for cellular telephone systems
US6049719A (en) * 1994-11-12 2000-04-11 U.S. Philips Corporation Communication system with automatic call diversion or forwarding
US5802157A (en) * 1995-04-26 1998-09-01 U S West Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling outgoing calls on a telephone line
US5592541A (en) * 1995-05-31 1997-01-07 Southwestern Bell Technology Resources, Inc. Apparatus and method for forwarding incoming calls
US5745561A (en) * 1996-05-31 1998-04-28 Lucent Technologies Inc. Multiple independent named call-coverage paths
JPH1013554A (ja) * 1996-06-21 1998-01-16 Nec Corp 認証機能付き交換機の加入電話端末着信転送設定方法と装置
US5845219A (en) * 1996-09-04 1998-12-01 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station having priority call alerting function during silent service mode
FI104678B (fi) * 1996-12-04 2000-04-14 Nokia Networks Oy Puhelunmuodostus matkaviestinjärjestelmässä
US6091948A (en) * 1997-02-28 2000-07-18 Oki Telecom, Inc. One number service using mobile assisted call forwarding facilities
CA2232168A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-07 Mitel Corporation Method of call screening
US6085080A (en) * 1997-06-26 2000-07-04 Nokia Mobile Phones Limited Rejection of incoming and outgoing calls in WLL terminal
US6115613A (en) * 1997-07-02 2000-09-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson System and method for providing telephone service to each member of a group of radio telephone subscribers
US6256503B1 (en) * 1997-07-09 2001-07-03 Nortel Networks Limited Method and system in a wireless communications network for providing restricted user termination areas based on originator location
JPH1174964A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sharp Corp 通信装置
US6134311A (en) * 1997-12-23 2000-10-17 Ameritech Corporation Services node routing service
US6188888B1 (en) * 1998-03-30 2001-02-13 Oki Telecom, Inc. Charging unit and wireless telephone having multi-number call forwarding capability
US6253075B1 (en) * 1998-05-19 2001-06-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for incoming call rejection
US6208872B1 (en) * 1998-09-04 2001-03-27 Ericsson Inc. Method and apparatus for inhibition of calls while roaming
US6198812B1 (en) * 1998-09-23 2001-03-06 Effectrol Patent Trust Incoming telephone call filter utilizing a duplicitous caller-ID recognition method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU755178B2 (en) 2002-12-05
SE515820C2 (sv) 2001-10-15
US6611682B1 (en) 2003-08-26
SE9802932D0 (sv) 1998-09-01
KR20010073077A (ko) 2001-07-31
EE200100129A (et) 2002-06-17
AU5889199A (en) 2000-03-21
BR9913258A (pt) 2001-05-22
IL141732A0 (en) 2002-03-10
WO2000013401A1 (en) 2000-03-09
SE9802932L (sv) 2000-03-02
SE515820C3 (sv) 2001-12-11
CN1181664C (zh) 2004-12-22
HK1042000B (zh) 2005-08-12
HK1042000A1 (en) 2002-07-26
EE04169B1 (et) 2003-10-15
EP1110368A1 (en) 2001-06-27
CN1325587A (zh) 2001-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002524927A (ja) 移動体電話装置および呼転送サービス
US7548745B2 (en) Method and system for delivering a voice mail notification to a subscriber using cellular phone network
KR100630239B1 (ko) 호출자 id에 기초하는 호출 자동 응답 방법
EP1750422B1 (en) System and method of modifying communications policy settings in a wireless network
US7565115B2 (en) Communication system for landline and wireless calls
JP2002057807A (ja) 携帯電話の電話帳管理システム
US5933774A (en) Location registering apparatus for use with a cellular telephone mobile station
US7269444B2 (en) Portable terminal device and communication control method
JPH10322439A (ja) 電気通信機器、電気通信システム、及び、電気通信方法
US20130130664A1 (en) System and method of modifying communications policy settings in a wireless network
JP4616272B2 (ja) 経路指定規則に基づき、通信を選択的に経路指定する方法、ネットワーク及びコンピュータプログラム製品
CN101102362A (zh) 允许通信设备具有多个按优先权分级的号码的系统和方法
JP2001119750A (ja) 携帯電話機における記憶された電話番号の変更方法、携帯電話機の発信方法、及び携帯電話機
KR100829156B1 (ko) 무선단말기로 수신되는 호통화를 차단하는 장치 및 방법
WO2012066188A1 (en) A communication method and a communication system for tailored mobile communication
US20070105596A1 (en) Real time caller information retrieval and display in dispatch calls
JPH11136316A (ja) 着信端末機
KR100637593B1 (ko) 멀티링 서비스 제공 방법 및 장치
JP3698922B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信装置の自動応答制御方法、通信システムの自動応答制御方法
AU752742B2 (en) A method and an arrangement relating to functions in a telecommunication network
EP1033856A1 (en) Digital call-answering and message-recording system
KR100613979B1 (ko) 통신망 내 일시 저장 여부를 선택할 수 있는 메시징 서비스방법과 그에 따른 무선통신 단말기 및 그 방법
KR20000037833A (ko) 통화 가능 알림 방법
JP2000209325A (ja) 通信端末装置
JPH05175903A (ja) 無線電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090408