JP2002524774A - デジタル情報再生デバイスのための複製保護方式 - Google Patents

デジタル情報再生デバイスのための複製保護方式

Info

Publication number
JP2002524774A
JP2002524774A JP2000569334A JP2000569334A JP2002524774A JP 2002524774 A JP2002524774 A JP 2002524774A JP 2000569334 A JP2000569334 A JP 2000569334A JP 2000569334 A JP2000569334 A JP 2000569334A JP 2002524774 A JP2002524774 A JP 2002524774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
message
identifier
server
instructions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000569334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4772960B2 (ja
Inventor
バーラザン,ヴィピン
ラジャセカーラン,アジト
シャー,サジート・ケイ
ストーリ,ガイ・エイ
Original Assignee
オ−ディブル・インコ−ポレ−テッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オ−ディブル・インコ−ポレ−テッド filed Critical オ−ディブル・インコ−ポレ−テッド
Publication of JP2002524774A publication Critical patent/JP2002524774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772960B2 publication Critical patent/JP4772960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/12Protecting executable software
    • G06F21/121Restricting unauthorised execution of programs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00166Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00166Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software
    • G11B20/00173Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software wherein the origin of the content is checked, e.g. determining whether the content has originally been retrieved from a legal disc copy or another trusted source
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/633Control signals issued by server directed to the network components or client
    • H04N21/6332Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client
    • H04N21/6334Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 プレーヤの複製保護のための方法および装置。本発明は、再生デバイス(230)の使用に先立って活動化手順を使用することによって、ソフトウェア・デジタル情報再生デバイス(230)の複製保護を提供するための方法および装置を提供する。一実施形態では、異なるコンピュータ・システム(240)に再生デバイス(230)を移動するため、または別様に再生デバイス(230)の操作条件を変更するために、再生デバイス(230)が非活動化される。再生デバイス(230)を活動化するため、再生デバイス(230)によって固有識別子が生成される。この識別子が、サーバ(210)に通信されて、識別子を生成する再生デバイス(230)にリンクされる。一実施形態では、識別子およびサーバ(210)からの情報を認証するデジタル署名が、任意のデジタル番組とともに再生デバイス(230)に通信される。識別子および署名を含むデジタル番組だけが、再生デバイス(230)によって再生される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、デジタル情報再生に関する。より詳細には、本発明は、デジタル情
報再生デバイスの複製保護に関する。
【0002】 (発明の背景) デジタル・データの圧縮、記憶装置、およびネットワーク帯域幅を介して、大
量のデジタル・データを多くの地理的に分散したロケーションに配信する技術が
、現在、存在する。この技術は、より多くのユーザが、他の方式で可能なよりも
多くの、デジタル形式の情報にアクセスできるようにする。デジタル・データの
1つの形式は、オーディオ/ビジュアル(A/V)プログラム(番組)であり、
これは、オーディオ専用プログラムおよびビデオ専用プログラム、ならびに両方
を備えたオーディオ/ビジュアルプログラムを含む。A/Vプログラムを提供す
るソースが現在、存在しており、これは、小説のオーディオ記録(オーディオ・
ブック)、会話、論評、ニュース、教育資料などの記録、ならびにビデオ・コン
テンツを含んだ記録を含む。
【0003】 デジタルプログラムは、ハードウェア・デバイス、あるいはパーソナル・コン
ピュータ・システムまたは他のタイプのコンピュータ・システム上のソフトウェ
ア・プレーヤを使用して再生することができる。ハードウェア再生デバイスは、
通常、小さい軽量のデバイスで、フラッシュ・メモリなどのメモリに結合された
特殊目的プロセッサを有し、これが記憶済みのデジタルプログラムを再生する。
ソフトウェア・プレーヤは、デジタルプログラムを記憶するのにコンピュータ・
システム・メモリを使用し、そのデジタルプログラムを再生するのにコンピュー
タ・システムA/V機能を使用するコンピュータ・システムによって実行される
、ソフトウェア・エンティティである。
【0004】 ハードウェア再生デバイスは、識別コードまたは他のセキュリティ構成要素が
、改竄防止(tamper−resistant)パッケージにハードワイヤー
ドされているので、通常、複製するのが困難である。このことは、ユーザが、再
生デバイスを購入して、識別コードまたは他のコードを無許可の再生デバイスに
コピーして、次に、デジタルプログラムの不正な再生をするのにこれを使用でき
るようにするのを防止する。
【0005】 ただし、ソフトウェア・プレーヤは、そのプレーヤをコンピュータ・システム
上にインストールするためには、そのプレーヤがコピーされなければならないの
で、複製を防止することがより困難である。したがって、コピー保護方式は、複
製保護として適切ではない。必要とされているのは、ソフトウェア・プレーヤに
関する複製保護機能である。
【0006】 (発明の概要) デジタル情報プレーヤの複製保護のための方法および装置を説明する。プレー
ヤを識別するプレーヤ識別子が生成される。このプレーヤ識別子が、活動化要求
とともにサーバに送信される。プレーヤ識別子および2次識別子を有する活動化
メッセージが、サーバから受信される。活動化メッセージが認証される。真正の
ものであった場合、その活動化メッセージが記憶される。
【0007】 本発明が、例として、また非制限的に図示されている。ここで同じ参照番号は
同様の要素を指している。
【0008】 (詳細な説明) デジタル情報プレーヤの複製保護のための方法および装置を説明する。下記の
説明において、説明の目的で、本発明の十分な理解を提供するために、多くの特
定の実施態様を提示する。ただし、当技術分野の専門家には、これらの特定の実
施態様なしに、本発明を実施できることが明白となる。他の場合では、よく知ら
れた構造および装置が、本発明が不明確になるのを回避するために、ブロック図
の形態で示されている。
【0009】 本発明は、プレーヤの使用に先立って活動化手順を使用することによって、デ
ジタル情報プレーヤの複製保護を提供するための方法および装置を提供する。一
実施形態では、プレーヤは、そのプレーヤを別のコンピュータ・システムに移動
するため、あるいは別様にそのプレーヤの動作条件を変更するために、非活動化
される。
【0010】 プレーヤを活動化するために、固有識別子が、そのプレーヤによって生成され
る。この識別子が、デジタル情報サーバまたは他のデバイスに通信されて、その
識別子を生成するプレーヤと関連付けられる。一実施形態では、識別子およびサ
ーバからの情報を認証するデジタル署名が、任意のデジタルプログラムとともに
プレーヤに通信される。マッチする識別子および認証署名を含むデジタルプログ
ラムだけが、プレーヤによって再生される。
【0011】 図1は、コンピュータ・システムの一実施形態である。コンピュータ・システ
ム100は、情報を通信するためのバス101または他の通信手段、ならびに情
報の処理のためにバス101と結合されたプロセッサ102を含む。コンピュー
タ・システム100は、さらに、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)または
他の動的(dynamic)記憶装置104(メインメモリと呼ぶ)を含む。このメイン
メモリは、プロセッサ102によって実行されるべき命令および情報を記憶する
ために、バス101に結合されている。メインメモリ104は、また、プロセッ
サ102による命令の実行中に一時的変数または他の中間情報を記憶するために
使用することができる。コンピュータ・システム100は、また、読取り専用メ
モリ(ROM)および/または他の静的(static)記憶装置106を含み、これが
、静的情報およびプロセッサ102に対する命令を記憶するために、バス101
に結合されている。データ記憶装置107が、情報および命令を記憶するために
、バス101に結合されている。
【0012】 磁気ディスクまたは光ディスクおよびその対応するドライブなどのデータ記憶
装置107は、コンピュータ・システム100に結合することができる。コンピ
ュータ・システム100は、また、バス101を介して、陰極線管(CRT)ま
たは液晶表示(LCD)などの表示装置121に、コンピュータ・ユーザに対し
て情報を表示するために結合することができる。文字数字キーおよび他のキーを
含んだ文字数字入力デバイス122が、通常、情報およびコマンド選択をプロセ
ッサ102に通信するために、バス101に結合されている。別のタイプのユー
ザ入力デバイスは、マウス、トラックボール、またはカーソル方向キーなどの、
プロセッサ102に方向情報およびコマンド選択を通信し、ディスプレイ121
上のカーソルの動きをコントロールするための、カーソル・コントロール123
である。
【0013】 本発明は、デジタル情報プレーヤに関する複製保護を提供するためのコンピュ
ータ・システム100の使用に関する。一実施形態によれば、複製保護は、メモ
リ104内に含まれる命令のシーケンスを実行するプロセッサ102に応答して
、コンピュータ・システム100によって実行される。
【0014】 メモリ104内に含まれる命令のシーケンスの実行が、プロセッサ102に、
下記に記載のとおり、複製保護を実現させる。命令は、メインメモリ104に対
して磁気ディスク、CD−ROM、DVDなどの記憶装置から、遠隔接続(例え
ば、ネットワーク上で)を介するなどして、提供される。代替の実施形態では、
本発明を実装するのに、ハードワイヤードされた回路を、ソフトウェア命令の代
わりに、またはそれと組み合わせて使用することができる。したがって、本発明
は、ハードウェア回路およびソフトウェアの特定の組み合わせに制限されない。
【0015】 図2は、再生のためのデジタル情報を提供するアーキテクチャの一実施形態で
ある。サーバ210が、ハードウェア再生デバイス(例えば、230)およびプ
レーヤ(例えば、コンピュータ・システム240上で動作する245)を含んだ
複数の再生デバイスに、ネットワーク200によって結合されている。任意の数
のハードウェア再生デバイスおよびプレーヤを、ネットワーク200により、サ
ーバ210に結合することが可能である。
【0016】 一実施形態では、ネットワーク200は、インターネットであるが、他のネッ
トワークを使用することもできる。例えば、ネットワーク200は、特定の組織
に属するコンピュータ・システムおよびその他の装置だけをともに結合するイン
トラネットであることが可能である。ネットワーク200は、また、一群のロー
カル・エリア・ネットワークなどの、一群のネットワークを代表していることも
可能である。
【0017】 サーバ210は、プログラムを定義するデジタル情報ならびにそのデジタル情
報の許可されたユーザについての情報を記憶する。一実施形態では、サーバ21
0は、許可された再生デバイスによる後の再生のために、許可されたユーザが検
索できるA/Vプログラムのライブラリを記憶する。A/Vプログラムのライブ
ラリは、オーディオ・ブック、連続講義、ニュース、演劇、映画などの記録を含
み得る。
【0018】 ハードウェア再生デバイス230は、再生のために、サーバ210からのプロ
グラムを記憶する。ハードウェア再生デバイス230は、1つまたは複数のプロ
グラムのすべてまたは一部を記憶することができる。また、ハードウェア再生デ
バイス230は、直接に、あるいはサーバ210にアクセスするコンピュータ・
システム(図2で図示せず)によってネットワーク200に結合することができ
る。
【0019】 コンピュータ・システム240は、サーバ210からプログラムを再生するプ
レーヤ245を動作(run)させる。一実施形態では、プレーヤ245は、サーバ
210からプログラムを再生するのに先立って、サーバ210に登録することに
よって、活動化されなければならない。活動化を下記にさらに詳細に説明する。
一実施形態では、活動化は、プレーヤ245が、サーバ210からデジタルプロ
グラムを再生するには、コンピュータ・システム240上で動作していなければ
ならないように、プレーヤ245をコンピュータ・システム240にリンクする
。したがって、異なるコンピュータ・システム上で動作するプレーヤ245は、
サーバ210からプログラムを再生できないことになる。
【0020】 図3は、デジタル情報プレーヤを実行するコンピュータ・システムの一実施形
態である。プロセッサ102はメインメモリ104内に記憶された命令のシーケ
ンスを実行する。この命令シーケンスにはオペレーティング・システム300と
プレーヤ310を定義する命令のシーケンスが含まれている。
【0021】 一実施形態の命令シーケンスでは、プレーヤ310は、オペレーティング・シ
ステム300のインストール識別子およびオペレーティング・システム300の
インストールの日付に基づいてプレーヤ識別子(PlayerID)を生成する
。PlayerIDを生成するのに、他の値を使用することができる。ただし、
プレーヤ310を実行する特定のコンピュータ・システムに固有の値を使用する
ことが、複製保護を向上させる。PlayerIDは、他のすべてのコンピュー
タ・システムに対して、絶対的に固有である必要はない。PlayerIDは、
可能な識別子の大きな集団を提供する識別子であることだけが、必要とされてい
る。
【0022】 一実施形態では、PlayerIDが、ネットワーク(図3で示さず)を介し
てサーバに通信されて、プレーヤ310を活動化する。活動化されると、プレー
ヤ310は、それとともにプレーヤ310が活動化されたサーバから受信したプ
ログラムを再生するのに使用することができる。一実施形態では、プレーヤ31
0は、サーバーからのプログラムであって、PlayerIDのコピーとそのプ
ログラムが前記のサーバからのものであることを認証するデジタル署名を含んで
いるものだけを再生する。
【0023】 メインメモリ104は、さらに、サーバから受信したプログラムのすべて、ま
たは一部であるA/Vプログラム320を含む。追加のプログラム、またはA/
Vプログラム320の追加の部分を、必要に応じて、記憶装置107によって記
憶し、メインメモリ104にコピーすることができる。
【0024】 図4は、プレーヤ活動化に関する流れ図の一実施形態である。プレーヤが、P
layerIDを生成する(410)。一実施形態では、PlayerIDは、
オペレーティング・システムのインストール識別子およびオペレーティング・イ
ンストールの日付に基づくハッシュ関数(hashing function)によって生成される
。もちろん、PlayerIDを生成するのに、他の識別子、日付などを使用す
ることは可能である。PlayerIDは、特定のプレーヤを特定のハードウェ
アに対して、適度な確実性をもって関連付けるのに使用される。特定のプレーヤ
を特定のハードウェアと関連付ける任意の識別子を使用することができる。
【0025】 PlayerIDおよび活動化要求が、サーバに送信される(420)。一実
施形態では、プレーヤは、各サーバまたは各グループのサーバとともに活動化さ
れなければならない。言い換えれば、サーバは、他の関係のないサーバと関連す
るプレーヤを自動的に活動化しない。
【0026】 一実施形態では、サーバが、活動化要求に応答して、SecondaryID
を生成する、または既存の、例えば、SecondaryIDを検索する。Se
condaryIDは、新しい顧客に対して生成する、または活動化要求が、既
存の顧客によって活動化されているプレーヤから来ている場合、検索することが
できる。サーバは、後の使用のために、SecondaryIDとPlayer
IDの関連を記憶する。
【0027】 サーバは、プレーヤから受信したPlayerIDとサーバによって生成また
は検索されたSecondaryIDの両方を含んだメッセージを生成する。一
実施形態では、メッセージには、そのメッセージのソースを認証するために、デ
ジタル署名が署名される。任意タイプのデジタル署名または他の認証方式を使用
することができる。署名されたメッセージが、プレーヤに送信される。
【0028】 SecondaryIDは、いくつかの目的で使用することができる。例えば
、特定の顧客に対して、プレーヤの数を事前選択された数に制限することができ
る。そうした実施形態では、サーバは、事前選択された数のプレーヤからのPl
ayerIDは受入れるが、追加のプレーヤは、そのサーバによって活動化され
ない。SecondayIDは、また、PlayerIDが失われた、または壊
れた場合のバックアップとして使用することもできる。サーバは、それが必要な
場合、プレーヤを再活動化するのに、SecondaryIDを使用することが
できる。
【0029】 一実施形態では、GroupIDなど、追加の識別子を、同様の活動化処理を
介してプレーヤに追加することができる。サーバからプレーヤに送信されるメッ
セージは、SecondaryIDの代わりにPlayerID、およびGro
upIDを含む。他の目的で使用する他の識別子を、同様の様式で追加すること
が可能である。
【0030】 プレーヤは、PlayerIDおよびSecondaryIDを含む、署名さ
れたメッセージを受信する(430)。一実施形態では、プレーヤは、Play
erIDを再生成する(440)。PlayerIDの再生成は、サーバによる
活動化処理中に、プレーヤがコピーされる、または移動されるのを防止する。
【0031】 プレーヤは、デジタル署名プロトコルを使用して、メッセージを認証する(4
50)。メッセージが真正のものであった場合、変更のない活動化が続く。そう
でない場合、プレーヤは、真正のメッセージを待ち続けるか、または活動化エラ
ー・メッセージを生成するかのいずれかである。認証済みのメッセージは、後の
使用のために記憶される(460)。
【0032】 図5は、目標プログラムのプレーヤ・チェックに関する流れ図の一実施形態で
ある。プレーヤ・チェックは、プログラムを再生するのに先立って、目標プログ
ラムをチェックして、その再生が許可されているかどうか判別する。
【0033】 プレーヤが、デジタルプログラムを認証する(510)。一実施形態では、プ
レーヤは、デジタルプログラムが許可されたソースから受信されており、またそ
のデジタルプログラムが改変されていないことを認証する1つまたは複数のデジ
タル署名を、デジタルプログラムが含むかどうか判別する。認証は、デジタル署
名以外の手順によって実行することもできる。
【0034】 プレーヤが、PlayerIDを再生成する(520)。目標プログラムに対
するチェックの一環としてのPlayerIDの再生成は、デジタルプログラム
が受信された後であるが、そのデジタルプログラムが再生される前に、プレーヤ
がコピーされる、または移動されることを防止する。プレーヤは、認証済みのデ
ジタルプログラムをチェックして、そのデジタルプログラムにPlayerID
または他の適切な識別子が含まれているかどうか判別する(530)。デジタル
プログラムにPlayerIDが含まれていない場合、プレーヤは、そのデジタ
ルプログラムを再生しない。SecondaryIDまたはグループ識別子など
、他の識別子をPlayerIDの代わりに使用することもできる。
【0035】 プレーヤは、PlayerIDおよびSecondaryID、または任意の
他の関係のある識別子を有するサーバから受信した記憶済みのメッセージを認証
する。記憶されたメッセージの認証は、許可のないユーザが、プレーヤを複製し
ようとして、真正のメッセージを不正メッセージで置換えることを防止する。プ
レーヤは、その後に、デジタルプログラムを再生する(550)。
【0036】 図6は、プレーヤの非活動化に関する流れ図の一実施形態である。活動化が、
オペレーティング・システムなど、特定のハードウェア要素またはソフトウェア
要素に基づく場合、アップグレードなど、その要素の変更は、プレーヤが非活動
化されることを必要とする。プレーヤは、次に、変更後に再活動化される。
【0037】 プレーヤが、前述のとおり、PlayerIDを生成する(610)。Pla
yerIDおよび非活動化要求が、サーバに送信される(620)。サーバは、
サーバ内に記憶されたPlayerID、SecondaryID、および他の
識別子の関連を除去する。一実施形態では、サーバは、PlayerIDおよび
<null>を有するメッセージを生成する。ただし、非活動化の他の指標も使
用することができる。メッセージは、署名されて、プレーヤに送信される。
【0038】 プレーヤが、非活動化メッセージを受信する(630)。プレーヤは、Pla
yerIDを再生成する(640)。プレーヤは、その非活動化メッセージを認
証する(650)。プレーヤは、PlayerIDおよびSecondaryI
Dを含む記憶されているメッセージを除去する。PlayerIDおよび他の識
別子を有する他のメッセージも、それが存在する場合には、除去される。
【0039】 本発明について、その特定の実施形態を参照して説明してきた。ただし、本発
明のより広い趣旨および範囲を逸脱することなく、それに対して様々な改変およ
び変更を加え得ることが明白であろう。したがって、本明細および図面は、限定
するものではなく、例示するものと見なされるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 コンピュータ・システムの一実施形態を示す図である。
【図2】 再生のためのデジタル情報を提供するアーキテクチャの一実施形態を示す図で
ある。
【図3】 デジタル情報プレーヤを実行するコンピュータ・システムの一実施形態を示す
図である。
【図4】 プレーヤの活動化に関する流れ図の一実施形態を示す図である。
【図5】 目標プログラムのプレーヤ・チェックに関する流れ図の一実施形態を示す図で
ある。
【図6】 プレーヤの非活動化に関する流れ図の一実施形態を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 20/10 G11B 20/10 H 5J104 H04N 7/173 640A H04L 9/32 H04L 9/00 673B H04N 5/91 H04N 5/91 P 7/173 640 G06F 9/06 660F (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W (72)発明者 ラジャセカーラン,アジト アメリカ合衆国・08816・ニュージャージ ー州・イースト ブランズウィック・レイ ク アベニュ・6・アパートメント 6ビ イ (72)発明者 シャー,サジート・ケイ アメリカ合衆国・07424・ニュージャージ ー州・ウエスト パターソン・ライフル キャンプ ロード・676 (72)発明者 ストーリ,ガイ・エイ アメリカ合衆国・10012・ニューヨーク 州・ニューヨーク・スプリング ストリー ト・151 Fターム(参考) 5B075 KK54 KK68 NK45 PQ05 5B076 FB06 5C053 FA13 FA23 JA21 JA22 KA01 KA24 LA06 LA14 5C064 BA07 BB02 BB10 BC06 BC10 BC18 BC20 BC23 BC25 BD01 BD07 BD08 BD09 5D044 AB05 AB07 DE50 FG18 HL02 5J104 AA08 AA09 AA13 KA02 LA03 LA06 NA12 PA07

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル情報プレーヤを活動化するための方法であって、 前記プレーヤを識別するプレーヤ識別子を生成するステップと、 前記プレーヤ識別子および活動化要求をサーバに送信するステップと、 前記サーバから、前記プレーヤ識別子および2次識別子を有する活動化メッセ
    ージを受信するステップと、 前記活動化メッセージを認証するステップと、 前記活動化メッセージが真正のものであった場合、前記活動化メッセージを記
    憶するステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】 前記メッセージを受信した後、プレーヤ識別子を再生成するステップと、 前記再生成されたプレーヤ識別子を前記メッセージの前記プレーヤ識別子と比
    較するステップと、 前記再生成されたプレーヤ識別子および前記メッセージの前記プレーヤ識別子
    がマッチしない場合、前記メッセージを拒否するステップとをさらに含む請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 メッセージを認証するステップが、デジタル署名を分析して
    、前記メッセージが真正であるかを判別するステップを含む請求項1に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 プレーヤ識別子を生成するステップが、 オペレーティング・システムのインストール識別子を判別するステップと、 オペレーティング・システムのインストールの日付を判別するステップと、 前記オペレーティング・システムのインストール識別子および前記オペレーテ
    ィング・システムのインストールの日付に基づいて、前記プレーヤ識別子を生成
    するステップとを含む請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 プレーヤ識別子に影響を与えるソフトウェア構成要素のアッ
    プグレードに先立って、プレーヤを非活動化するステップをさらに含む請求項1
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 プレーヤを非活動化するステップが、 プレーヤ識別子および非活動化要求をサーバに送信するステップと、 前記サーバから非活動化メッセージを受信するステップと、 前記非活動化メッセージを認証するステップと、 前記活動化メッセージを除去するステップとを含む請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 命令のシーケンスが記憶されているマシン可読媒体であって
    、前記命令のシーケンスが、プロセッサによって実行されたとき、プロセッサに
    、 プレーヤに対して、そのプレーヤを識別するプレーヤ識別を生成させ、 前記プレーヤ識別および活動化要求をサーバに送信させ、 前記サーバから、前記プレーヤ識別および2次識別を有する活動化メッセージ
    を受信させ、 前記活動化メッセージを認証させ、かつ 前記活動化メッセージが真正のものであった場合、前記活動化メッセージを記
    憶させる媒体。
  8. 【請求項8】 命令のシーケンスをさらに含むマシン可読媒体であって、前
    記命令のシーケンスが、実行されたとき、プロセッサに、 前記メッセージを受信した後、プレーヤ識別子を再生成させ、 前記再生成されたプレーヤ識別子を前記メッセージの前記プレーヤ識別子と比
    較させ、かつ 前記再生成されたプレーヤ識別子と前記メッセージの前記プレーヤ識別子がマ
    ッチしない場合、前記メッセージを拒否させる請求項7に記載の媒体。
  9. 【請求項9】 プロセッサにメッセージを認証させる命令のシーケンスが、
    プロセッサがデジタル署名を分析して、前記メッセージが真正であるか判別させ
    る命令のシーケンスをさらに含む請求項7に記載のマシン可読媒体。
  10. 【請求項10】 プロセッサにプレーヤ識別子を生成させる命令のシーケン
    スが、プロセッサに、 オペレーティング・システムのインストール識別子を判別させ、 オペレーティング・システムのインストールの日付を判別させ、 前記オペレーティング・システムのインストール識別子および前記オペレーテ
    ィング・システムのインストールの日付に基づいて、前記プレーヤ識別子を生成
    させる命令のシーケンスをさらに含む請求項7に記載のマシン可読媒体。
  11. 【請求項11】 プレーヤ識別子に影響を与えるソフトウェア構成要素のア
    ップグレードに先立って、プロセッサにプレーヤを非活動化させる命令のシーケ
    ンスをさらに含む請求項7に記載のマシン可読媒体。
  12. 【請求項12】 プロセッサにプレーヤを非活動化させる命令のシーケンス
    が、プロセッサに、 プレーヤ識別子および非活動化要求をサーバに送信させ、 前記サーバから非活動化メッセージを受信させ、 前記非活動化メッセージを認証させ、かつ 活動化メッセージを除去させる命令のシーケンスをさらに含む請求項11に記
    載のマシン可読媒体。
  13. 【請求項13】 デジタル情報の再生を行うアーキテクチャであって、 複数のデジタルプログラムを記憶するサーバと、 前記サーバに結合されたコンピュータ・システムとを含み、前記コンピュータ
    ・システムが、前記複数のデジタルプログラムから選択されたデジタルプログラ
    ムを再生するのに先立って、プレーヤを一意的に識別するプレーヤ識別子を生成
    し、かつ前記プレーヤ識別子を活動化要求とともに前記サーバに送信し、 前記サーバが、前記活動化要求および前記プレーヤ識別子を受信して、前記プ
    レーヤ識別子と関連付けられるべき2次識別子を生成し、前記サーバが、さらに
    、前記2次識別子および前記プレーヤ識別子を前記プレーヤに単一メッセージで
    送信し、 さらに、前記プレーヤが、前記メッセージを受信して、前記メッセージが真正
    のものであった場合、前記メッセージを記憶するのに先立って、前記メッセージ
    を認証するアーキテクチャ。
JP2000569334A 1998-09-10 1999-09-10 デジタル情報再生デバイスのための複製保護方式 Expired - Lifetime JP4772960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/151,384 US6158005A (en) 1998-09-10 1998-09-10 Cloning protection scheme for a digital information playback device
US09/151,384 1998-09-10
PCT/US1999/020826 WO2000014658A1 (en) 1998-09-10 1999-09-10 Cloning protection scheme for a digital information playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524774A true JP2002524774A (ja) 2002-08-06
JP4772960B2 JP4772960B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=22538527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000569334A Expired - Lifetime JP4772960B2 (ja) 1998-09-10 1999-09-10 デジタル情報再生デバイスのための複製保護方式

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6158005A (ja)
EP (1) EP1119817A4 (ja)
JP (1) JP4772960B2 (ja)
KR (1) KR100720780B1 (ja)
AU (1) AU6141399A (ja)
CA (1) CA2343388C (ja)
HK (1) HK1039191A1 (ja)
WO (1) WO2000014658A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005182789A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Microsoft Corp 特定の装置または装置のクラスにおいてのみソフトウェアの更新のインストールまたは稼動を確実に行えるようにする方法及びシステム
JP2006293566A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイルを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006293568A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイル生成装置
JP2007524895A (ja) * 2003-03-05 2007-08-30 ディジマーク コーポレイション コンテンツ識別、個人ドメイン、著作権告知、メタデータ、および電子商取引
JP2013056378A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Denso Wave Inc ロボットシステム、制御装置、および、方法

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926624A (en) 1996-09-12 1999-07-20 Audible, Inc. Digital information library and delivery system with logic for generating files targeted to the playback device
US7917643B2 (en) 1996-09-12 2011-03-29 Audible, Inc. Digital information library and delivery system
US6546193B1 (en) * 1997-10-28 2003-04-08 Lg Electronics Inc. Reproduction apparatus for remote rental system and control method of said apparatus
US6253237B1 (en) 1998-05-20 2001-06-26 Audible, Inc. Personalized time-shifted programming
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US8175977B2 (en) 1998-12-28 2012-05-08 Audible License management for digital content
US7065342B1 (en) 1999-11-23 2006-06-20 Gofigure, L.L.C. System and mobile cellular telephone device for playing recorded music
US7024696B1 (en) 2000-06-14 2006-04-04 Reuben Bahar Method and system for prevention of piracy of a given software application via a communications network
JP3763393B2 (ja) * 2000-10-26 2006-04-05 シャープ株式会社 通信システム、端末装置、再生プログラムを記録した記録媒体、サーバ装置、およびサーバプログラムを記録した記録媒体
US7350231B2 (en) 2001-06-06 2008-03-25 Yahoo ! Inc. System and method for controlling access to digital content, including streaming media
EP1407358B1 (en) * 2001-06-06 2006-07-26 Yahoo! Inc. System and method for controlling access to digital content, including streaming media
US7356838B2 (en) 2001-06-06 2008-04-08 Yahoo! Inc. System and method for controlling access to digital content, including streaming media
US7979914B2 (en) 2001-06-25 2011-07-12 Audible, Inc. Time-based digital content authorization
US7062045B2 (en) * 2001-09-06 2006-06-13 Clwt, Llc Media protection system and method
US20030046568A1 (en) * 2001-09-06 2003-03-06 Riddick Christopher J. Media protection system and method and hardware decryption module used therein
US7177608B2 (en) * 2002-03-11 2007-02-13 Catch A Wave Technologies Personal spectrum recorder
US20050022113A1 (en) * 2003-07-24 2005-01-27 Hanlon Robert Eliot System and method to efficiently switch between paper, electronic and audio versions of documents
JP4333455B2 (ja) * 2004-04-09 2009-09-16 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置,プログラム及びコンテンツ再生制御方法
US20060168507A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Hansen Kim D Apparatus, system, and method for digitally presenting the contents of a printed publication
KR100684513B1 (ko) * 2005-03-04 2007-02-20 주식회사 케이티프리텔 불법 컨텐츠 이용 차단 방법 및 장치
US8538888B2 (en) 2005-03-31 2013-09-17 Sony Pictures Entertainment Inc. Method for generating a secure copy of media data
US8397081B2 (en) * 2005-06-22 2013-03-12 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for securing software
US8087092B2 (en) * 2005-09-02 2011-12-27 Uniloc Usa, Inc. Method and apparatus for detection of tampering attacks
US8284929B2 (en) 2006-09-14 2012-10-09 Uniloc Luxembourg S.A. System of dependant keys across multiple pieces of related scrambled information
US8230037B2 (en) * 2006-09-29 2012-07-24 Audible, Inc. Methods and apparatus for customized content delivery
WO2008063274A2 (en) * 2006-11-06 2008-05-29 Audible, Inc. Methods and apparatus for targeted content delivery
US7908662B2 (en) * 2007-06-21 2011-03-15 Uniloc U.S.A., Inc. System and method for auditing software usage
NL1034221C2 (nl) * 2007-08-02 2009-02-03 Sekisui Alveo Ag Kunstgrasveldsysteem in het bijzonder geschikt voor sportvelden, voorzien van een sporttechnische laag, alsmede een dergelijke sporttechnische laag.
EP2203815B1 (en) * 2007-09-20 2015-08-12 Uniloc Luxembourg S.A. Installing protected software product using unprotected installation image
US8566960B2 (en) 2007-11-17 2013-10-22 Uniloc Luxembourg S.A. System and method for adjustable licensing of digital products
WO2009076232A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-18 Uniloc Corporation System and method for device bound public key infrastructure
WO2009105702A2 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Etchegoyen Craig S License auditing for distributed applications
US8812701B2 (en) * 2008-05-21 2014-08-19 Uniloc Luxembourg, S.A. Device and method for secured communication
WO2009158525A2 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Uniloc Usa, Inc. System and method for monitoring efficacy of online advertising
WO2010093683A2 (en) * 2009-02-10 2010-08-19 Uniloc Usa, Inc. Web content access using a client device identifier
US20100257214A1 (en) * 2009-03-18 2010-10-07 Luc Bessette Medical records system with dynamic avatar generator and avatar viewer
US20100332337A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Bullock Roddy Mckee Universal one-click online payment method and system
US8103553B2 (en) 2009-06-06 2012-01-24 Bullock Roddy Mckee Method for making money on internet news sites and blogs
US20100312702A1 (en) * 2009-06-06 2010-12-09 Bullock Roddy M System and method for making money by facilitating easy online payment
US8423473B2 (en) 2009-06-19 2013-04-16 Uniloc Luxembourg S. A. Systems and methods for game activation
US20100325431A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Joseph Martin Mordetsky Feature-Specific Keys for Executable Code
US9633183B2 (en) 2009-06-19 2017-04-25 Uniloc Luxembourg S.A. Modular software protection
US9047450B2 (en) 2009-06-19 2015-06-02 Deviceauthority, Inc. Identification of embedded system devices
US9047458B2 (en) 2009-06-19 2015-06-02 Deviceauthority, Inc. Network access protection
US20100325446A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Joseph Martin Mordetsky Securing Executable Code Integrity Using Auto-Derivative Key
US20100325200A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Craig Stephen Etchegoyen System and Method for Software Activation Through Digital Media Fingerprinting
US20100325025A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Etchegoyen Craig S System and Method for Sharing Media
US20100325149A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Craig Stephen Etchegoyen System and Method for Auditing Software Usage
US20100325735A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Etchegoyen Craig S System and Method for Software Activation
US8495359B2 (en) 2009-06-22 2013-07-23 NetAuthority System and method for securing an electronic communication
US20100324981A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-23 Etchegoyen Craig S System and Method for Media Distribution on Social Networks
US8736462B2 (en) 2009-06-23 2014-05-27 Uniloc Luxembourg, S.A. System and method for traffic information delivery
US20100324989A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Craig Stephen Etchegoyen System and Method for Monitoring Efficacy of Online Advertising
US8903653B2 (en) 2009-06-23 2014-12-02 Uniloc Luxembourg S.A. System and method for locating network nodes
US8452960B2 (en) 2009-06-23 2013-05-28 Netauthority, Inc. System and method for content delivery
US20100325040A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Craig Stephen Etchegoyen Device Authority for Authenticating a User of an Online Service
US9129097B2 (en) * 2009-06-24 2015-09-08 Uniloc Luxembourg S.A. Systems and methods for auditing software usage using a covert key
US8239852B2 (en) * 2009-06-24 2012-08-07 Uniloc Luxembourg S.A. Remote update of computers based on physical device recognition
US10068282B2 (en) 2009-06-24 2018-09-04 Uniloc 2017 Llc System and method for preventing multiple online purchases
US9075958B2 (en) 2009-06-24 2015-07-07 Uniloc Luxembourg S.A. Use of fingerprint with an on-line or networked auction
US8213907B2 (en) * 2009-07-08 2012-07-03 Uniloc Luxembourg S. A. System and method for secured mobile communication
US9141489B2 (en) 2009-07-09 2015-09-22 Uniloc Luxembourg S.A. Failover procedure for server system
WO2011011441A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-27 Verimatrix, Inc. Systems and methods for detecting clone playback devices
US8726407B2 (en) 2009-10-16 2014-05-13 Deviceauthority, Inc. Authentication of computing and communications hardware
US20110093503A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Etchegoyen Craig S Computer Hardware Identity Tracking Using Characteristic Parameter-Derived Data
US9082128B2 (en) 2009-10-19 2015-07-14 Uniloc Luxembourg S.A. System and method for tracking and scoring user activities
US8769296B2 (en) * 2009-10-19 2014-07-01 Uniloc Luxembourg, S.A. Software signature tracking
US8316421B2 (en) * 2009-10-19 2012-11-20 Uniloc Luxembourg S.A. System and method for device authentication with built-in tolerance
GB2484268A (en) 2010-09-16 2012-04-11 Uniloc Usa Inc Psychographic profiling of users of computing devices
AU2011100168B4 (en) 2011-02-09 2011-06-30 Device Authority Ltd Device-bound certificate authentication
AU2011101296B4 (en) 2011-09-15 2012-06-28 Uniloc Usa, Inc. Hardware identification through cookies
AU2013100802B4 (en) 2013-04-11 2013-11-14 Uniloc Luxembourg S.A. Device authentication using inter-person message metadata
US8695068B1 (en) 2013-04-25 2014-04-08 Uniloc Luxembourg, S.A. Device authentication using display device irregularity
US10255443B2 (en) * 2016-02-11 2019-04-09 Line Corporation Method, apparatus, system and non-transitory computer readable medium for code protection
US10938830B2 (en) 2018-05-08 2021-03-02 International Business Machines Corporation Authorizing and nullifying commands issued to virtual assistants in an internet of things (IoT) computing environment based on hierarchal user access levels
US11308273B2 (en) 2019-05-14 2022-04-19 International Business Machines Corporation Prescan device activation prevention

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111126A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Nec Corp 装置識別番号決定方式及びソフトウェア記憶媒体使用可否識別方式
JPH04287124A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Daikin Ind Ltd 計算機システムにおけるソフトウェア無断使用禁止方法およびその装置
US5337357A (en) * 1993-06-17 1994-08-09 Software Security, Inc. Method of software distribution protection
US5375240A (en) * 1992-04-07 1994-12-20 Grundy; Gregory Information distribution system
WO1998011487A1 (en) * 1996-09-12 1998-03-19 Audible, Inc. A digital information library and delivery system
US5790664A (en) * 1996-02-26 1998-08-04 Network Engineering Software, Inc. Automated system for management of licensed software

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191573A (en) * 1988-06-13 1993-03-02 Hair Arthur R Method for transmitting a desired digital video or audio signal
US5091942A (en) * 1990-07-23 1992-02-25 Ericsson Ge Mobile Communications Holding, Inc. Authentication system for digital cellular communications
US5237612A (en) * 1991-03-29 1993-08-17 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Cellular verification and validation system
WO1994007204A1 (en) * 1992-09-21 1994-03-31 Uniloc (Singapore) Private Limited System for software registration
US5659613A (en) * 1994-06-29 1997-08-19 Macrovision Corporation Method and apparatus for copy protection for various recording media using a video finger print
US5513260A (en) * 1994-06-29 1996-04-30 Macrovision Corporation Method and apparatus for copy protection for various recording media
US5574787A (en) * 1994-07-25 1996-11-12 Ryan; John O. Apparatus and method for comprehensive copy protection for video platforms and unprotected source material

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111126A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Nec Corp 装置識別番号決定方式及びソフトウェア記憶媒体使用可否識別方式
JPH04287124A (ja) * 1991-03-15 1992-10-12 Daikin Ind Ltd 計算機システムにおけるソフトウェア無断使用禁止方法およびその装置
US5375240A (en) * 1992-04-07 1994-12-20 Grundy; Gregory Information distribution system
US5337357A (en) * 1993-06-17 1994-08-09 Software Security, Inc. Method of software distribution protection
US5790664A (en) * 1996-02-26 1998-08-04 Network Engineering Software, Inc. Automated system for management of licensed software
WO1998011487A1 (en) * 1996-09-12 1998-03-19 Audible, Inc. A digital information library and delivery system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524895A (ja) * 2003-03-05 2007-08-30 ディジマーク コーポレイション コンテンツ識別、個人ドメイン、著作権告知、メタデータ、および電子商取引
JP4691618B2 (ja) * 2003-03-05 2011-06-01 ディジマーク コーポレイション コンテンツ識別、個人ドメイン、著作権告知、メタデータ、および電子商取引
JP2005182789A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Microsoft Corp 特定の装置または装置のクラスにおいてのみソフトウェアの更新のインストールまたは稼動を確実に行えるようにする方法及びシステム
JP4647300B2 (ja) * 2003-12-16 2011-03-09 マイクロソフト コーポレーション 特定の装置または装置のクラスにおいてのみソフトウェアの更新のインストールまたは稼動を確実に行えるようにする方法及びシステム
KR101120825B1 (ko) * 2003-12-16 2012-03-16 마이크로소프트 코포레이션 소프트웨어 업데이트가 특정 디바이스 또는 특정 클래스의디바이스들 상에서만 설치 또는 실행될 수 있을 것을보장하는 방법 및 시스템
JP2006293566A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイルを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006293568A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Heartland:Kk コンテンツファイル生成装置
JP4694242B2 (ja) * 2005-04-07 2011-06-08 株式会社ハートランド コンテンツファイル生成装置
JP4694241B2 (ja) * 2005-04-07 2011-06-08 株式会社ハートランド コンテンツファイルを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2013056378A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Denso Wave Inc ロボットシステム、制御装置、および、方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100720780B1 (ko) 2007-05-22
CA2343388C (en) 2008-12-09
CA2343388A1 (en) 2000-03-16
JP4772960B2 (ja) 2011-09-14
AU6141399A (en) 2000-03-27
EP1119817A4 (en) 2004-12-15
WO2000014658A1 (en) 2000-03-16
US6158005A (en) 2000-12-05
KR20010107917A (ko) 2001-12-07
EP1119817A1 (en) 2001-08-01
HK1039191A1 (zh) 2002-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002524774A (ja) デジタル情報再生デバイスのための複製保護方式
JP2002538703A (ja) デジタル・オーディオ/ビジュアル・コンテンツの安全なストリーミング
US7483988B2 (en) Information transmission method and system
JP3970040B2 (ja) コンピュータシステム及びその使用方法
US7788271B2 (en) Content distribution server, content distribution method, and program
US8175977B2 (en) License management for digital content
JP3763393B2 (ja) 通信システム、端末装置、再生プログラムを記録した記録媒体、サーバ装置、およびサーバプログラムを記録した記録媒体
US7801952B2 (en) Handling failed client responses to server-side challenges
US8756694B2 (en) Prevention of exploitation of update rollback
US20020099955A1 (en) Method for securing digital content
US20070005504A1 (en) Dynamic digital content licensing
JP2002515765A (ja) 優れた遊技機能と認証およびセキュリティを有する電子的カジノゲームシステム
JP2003536126A (ja) デジタルコンテンツセキュリティ
JP2003524255A (ja) インターネット基盤の遠隔データ及びファイル復旧システム及びその方法
JPH1124918A (ja) 有償ソフトウェアのライセンス管理方式及び方法
US8060740B2 (en) Authentication system and method for an interactive optical disc
US20090126027A1 (en) File accessing and retrieval using soft digital rights management technology
JP2001312286A (ja) データ管理装置およびデータ管理方法、ならびにデータ管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20040111630A1 (en) Method of preventing unauthorized use of virtual medium image file
JP2007183725A (ja) 電子ファイルの著作権保護方法
JP2001324985A (ja) 音楽配信方法及び音楽保管方法
JP2001034539A (ja) フロッピディスク、不正使用防止システム、防止方法及び媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4772960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term