JP2002523747A - 電気化学的アフィニティーアッセイ - Google Patents

電気化学的アフィニティーアッセイ

Info

Publication number
JP2002523747A
JP2002523747A JP2000566679A JP2000566679A JP2002523747A JP 2002523747 A JP2002523747 A JP 2002523747A JP 2000566679 A JP2000566679 A JP 2000566679A JP 2000566679 A JP2000566679 A JP 2000566679A JP 2002523747 A JP2002523747 A JP 2002523747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
redox
ligand
polymer
assay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000566679A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘラー、アダム
キャンベル、チャールズ、エヌ.
Original Assignee
セラセンス、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セラセンス、インク. filed Critical セラセンス、インク.
Publication of JP2002523747A publication Critical patent/JP2002523747A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/002Electrode membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • G01N33/5438Electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/806Electrical property or magnetic property

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リガンド−リガンドレセプター結合の検出のための電気化学的アフィニティーアッセイシステム。リガンド−リガンドレセプター対の第1要素は、レドックスポリマーに固定化されている。第2要素は、前記第1要素に結合されている。第3要素は検出マーカーである西洋ワサビペルオキシダーゼまたはダイズペルオキシダーゼでラベル化されている。第2要素を通じた電極へのラベル化第3要素の結合は、ペルオキシダーゼおよびレドックスポリマー間の電気伝導を生じる。これは、導電性ポリマーを通じたペルオキシダーゼの反応中心と電極との電気的接触が原因である。このような接触は、フィルムを、固定化された基質生成酵素によりフィルム内において生産される過酸化水素の電気還元のための触媒に交換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、タンパク質(特に抗体)もしくは核酸のような生物学的リガンドの
検出のためのアフィニティーアッセイに関する。特に、本発明は、全血中および
動物、植物ならびに他の生物の流体(体液)における抗体のような二機能性(二
官能性)の生物学的リガンド、または、2以上の生物学的リガンドでラベルされ
たDNAの有効な検出を含む、さらに、本発明は、リガンドレセプターに対する
このようなリガンドの結合が、電流または電位のような電気化学的シグナルを生
じるアフィニティーアッセイに関する。
【0002】 (発明の背景) アフィニティーアッセイシステムは、臨床および非臨床の場で、特殊なリガン
ドの同定、量もしくは存在を、検出、モニターまたは確認するために一般に使用
されている。例としては、酵素結合イムノアッセイ(ELISA)またはラジオ
イムノアッセイ(RIA)のような、抗体または抗原の検出のためのイムノアッ
セイを含む。このようなアフィニティーアッセイは、血液または他の体液のよう
な複合サンプルにおける特殊なリガンドの分析に特異性および感度を与える。
【0003】 従来の標識化および検出の技術を用いる従来のアフィニティーアッセイは、一
般に、洗浄および/または分離工程を必要とする。加えて、多くのアフィニティ
ーアッセイシステムは、分光光度計もしくは蛍光計のような機械装置での検出を
必要とする。これらは、全血中におけるリガンドの検出、および生物学的流体を
吸収または拡散する他の強い光の検出が望まれる場合に実用的でない。このよう
な装置を必要としないいくつかの従来のアフィニティーアッセイは、リガンドの
検出のために、可視色の変化を頼りにしており、これもまた、血液のように不透
明または着色された流体においては実用的でない。その上、従来のアッセイで一
般に使用されている過酸化水素のような検出化合物は、血液や他の組織において
発見されたカタラーゼのような保護酵素によって迅速に消失する。
【0004】 複合サンプル媒体におけるリガンドの高感度で、効率的かつ迅速な検出、特に
全血における検出を供給するアフィニティーアッセイが必要とされている。 好ましいアッセイは、洗浄または分離工程、分析のための機械類でのサンプル除
去を必要としない。最も好ましくは、アッセイは、分析される生物学的流体に利
用でき、または、添加された場合に生物学的流体において酵素により迅速に分解
されない、プローブ、材料に含まれるまたは生成される材料のみを利用する。こ
れらの基準を満足するアフィニティーアッセイは、全血におけるリガンドを検出
するためのアフィニティーアッセイシステムの製造を可能にする。このようなア
フィニティーアッセイシステムは、当該発明において述べられている。
【0005】 (発明の要約) 本発明のアフィニティーアッセイシステムは、前記第2要素が、前記検出電極
上のレドックスポリマーフィルム上または前記フィルム内に配置されている場合
に、前記第3要素の前記第2要素への結合により、前記第3要素の電気接触が基
礎となる。前記電極に対する検出マーカーの接続は、前記導電性レドックスポリ
マーを介する。本発明のアフィニティーアッセイは、タンパク質や核酸を含む多
様な特異的リガンドの検出および/または量の測定を、洗浄または分離工程なし
に行うことが可能である。本発明のアフィニティーアッセイシステムは、全血、
および組織ならびに生細胞培養のような他の未分離の生物学的流体について、毒
性または不安定な薬剤を添加することなく作動する。
【0006】 本発明のアフィニティーアッセイシステムは、導電性レドックスポリマー、好
ましくはレドックスハイドロゲルでコートされた電極を含む。前記レドックスポ
リマーは、多数の速いレドックス中心を有する。前記システムは少なくとも3つ
の要素を有している。第1ならびに第2要素、および第2ならびに第3要素もま
た、お互いにコンジュゲートしやすく、そのためお互いが結合することが可能で
ある。前記リガンド−リガンドレセプター対の前記第1要素は、アフィニティー
反応を通じてまたは共有結合のいずれかにより、前記レドックスポリマー内に固
定されている。前記リガンド−リンガンドレセプター対の第2要素は、前記第1
要素に結合する。第3要素は、ペルオキシダーゼのような増幅する検出マーカー
でラベルされている。検出化合物、すなわち検出マーカーの基質の生成は、コリ
ンオキシダーゼのような他の酵素により触媒される。前記検出化合物の生成を触
媒する酵素は、前記レドックスポリマー内に固定化されるが、前記電極が作動電
位で平衡を保っている場合に、その反応中心は、前記ポリマーの酸化型レドック
ス中心により酸化されず、また前記ポリマーの還元型レドックス中心により酸化
されないことが好ましい。
【0007】 好ましい形態において、前記アフィニティーアッセイシステムは、ss−DN
Aもしくはss−ペプチドDNA(「ss」とは一本鎖を意味する)、アビジンま
たはストレプトアビジン、および過酸化水素を生成するコリンオキシダーゼのよ
うな基質生成酵素のように、生体コンジュゲート対の強力な結合要素が固定化さ
れている電子伝導性レドックスポリマーでコーティングされた電極を含む。リガ
ンド−リガンドレセプター対の前記第1要素は、ビオチン化、またはDNAもし
くはペプチドDNAでラベル化されており、DNAハイブリダイゼーションまた
はアビジン−ビオチン結合を介して前記レドックスポリマーに結合している。そ
れから、前記第2要素は、前記第1の要素に結合している。前記第3要素は、前
記検出マーカーである西洋ワサビペルオキシダーゼまたはダイズペルオキシダー
ゼでラベルされている。前記ラベル化された第3要素は、前記第2要素を介して
前記電極に結合することによって、前記導電性レドックスポリマーを通じた前記
電極に対するペルオキシダーゼラベルの前記反応中心の電気接触が原因となり、
前記ペルオキシダーゼと前記レドックスポリマーとの間で電気的接触を生じる。
このような接触は、固定化された基質生成酵素により、前記フィルムを、前記フ
ィルム内で生成された過酸化水素の電気的還元のための触媒に交換する。
【0008】 (発明の詳細な説明) (定義) ここで使用するように、続く用語および語句は、以下に示す定義である。
【0009】 レドックスハイドロゲル : 架橋されたレドックスポリマーの水和形態
【0010】 基質生成酵素 : 検出マーカーの基質を生成または生産する酵素であり、一
般にレドックスハイドロゲル内に固定化されている。前記検出マーカーは、通常
、酵素であり、また、前記第3要素に共有結合している。酵素により生成される
基質の例としては、H22がある。H22は、例えば、O2とコリンとの反応を
触媒する前記基質生成酵素コリンオキシダーゼにより生成される。前記電極が平
衡を保つ電位において、前記レドックスポリマーと電子を交換しない基質生成酵
素が好ましい。電子交換は、酵素からレドックスハイドロゲル、またはレドック
スハイドロゲルから酵素への電子の移動を意味する。
【0011】 結合剤 : 生体分子の薬剤を結合した高分子。結合剤の例としては、アビジ
ン、ストレプトアビジン。一本鎖(ss)オリゴヌクレオチド、一本鎖DNAお
よびペプチドオリゴヌクレオチドまたはペプチドDNAを含む。前記結合剤は、
前記レドックスハイドロゲル内またはレドックス上に固定化される。
【0012】 前記リガンド−リガンドレセプター対の第1要素 : 前記結合剤に、また前
記対の第2要素に結合した分子、または前記レドックスハイドロゲルに結合され
第2の要素に結合する分子。第1および第3要素は、同一ではない。第1要素の
例としては、ビオチン化された抗原がある。
【0013】 前記リガンド−リガンドレセプター対の第2要素 : 第1および第3要素へ
結合する。第2要素の例としては、前記第1要素の抗原および第3要素の抗原の
両方に対する抗体または抗体のF(ab’)2フラグメントである。本発明の電
子化学的アフィニティーアッセイは、通常、第2要素である。
【0014】 前記検出マーカーでラベルされた第3要素 : 前記第2要素に結合し、検出
マーカーでラベル化されており、好ましくは酵素のような触媒であり、最も好ま
しくはオキシドリダクターゼである。第3要素の例としては、ペルオキシダーゼ
ラベル化抗体がある。
【0015】 検出マーカー : 触媒であり、通常は酵素、好ましくはオキシドリダクター
ゼであり、第3の要素をラベル化する。前記検出マーカーは電子を移動でき、ま
たは、前記電極上の前記レドックスハイドロゲルから電子を受け取ることができ
る。これらの過程において、前記検出マーカーは、電気酸化または電気還元され
る。電気酸化される場合、前記検出マーカーは検出化合物を酸化できる。電気還
元される場合、前記検出マーカーは検出化合物を還元できる。
【0016】 検出化合物 : 分子もしくはイオン、または分子もしくはイオンの前駆体で
あり、それらの電気酸化または電気還元は、通常、電流または電位のような検出
される電気化学的シグナルを生産する。前記検出化合物は、前記レドックスポリ
マーフィルムにおいて電気酸化または電気還元される。電気還元される検出化合
物の例としては、過酸化水素がある。
【0017】 図1Aおよび1Bの概略図に示すように、本発明のアフィニティーアッセイは
、レドックスポリマー12、好ましくはレドックスハイドロゲルでコートされた
電極10を含み、レドックスポリマー内においてアビジンのような結合剤11を
介して第1要素14が固定化されている。前記結合剤11は、好ましくは前記レ
ドックスポリマー12に共有結合されている。
【0018】 本発明のアッセイにおいて、前記リガンド−リガンドレセプター対の第2要素
16は、前記第1要素14とコンジュゲートし、それにより結合している。それ
から、前記第2要素16は第3要素20とコンジュゲートし、そして結合してい
る。前記第3要素20は、検出マーカー18でラベル化されている。「サンドイ
ッチ」型イムノアッセイにおいて、前記第2要素は抗体である。しかしながら、
前記第1および第3要素が、前記第2要素抗原の異なる領域に対する非特異的抗
体である場合は、第2要素は抗原であってもよい。前記レドックスハイドロゲル
12はさらに少なくとも1つの基質生成酵素22(前記検出化合物を生成する酵
素を意味する)を含んでいる。必要でないけれども、好ましくは、前記レドック
スポリマーフィルム12が前記電極10と接触し、前記電極が作動電位で平衡を
保つ場合に、前記基質生成酵素22の反応中心は、前記レドックスポリマーの還
元型レドックス中心により還元されることも、前記レドックスポリマーの酸化型
レドックス中心により酸化されることもない。前記検出化合物は、好ましくは、
前記検出マーカー18の基質であり、それは好ましくはオキシドリダクターゼで
ある。前記第1要素14の前記第2要素16への結合、および前記第2要素16
の前記第3要素18への結合は、電極を通じて流れる電流の増加を生じる。電流
の増加は、電極上における前記検出マーカー18および前記レドックスハイドロ
ゲル12の結合された存在において、前記検出化合物の電気化学的還元または酸
化反応の触媒作用により生じる。電流の増加は、リガンド対の第2要素16の結
合と相関関係にあり、これにより、サンプルにおける前記第2要素16の量と相
関関係を示す。この好ましいアッセイシステムは、分離または洗浄工程を必要と
せず、生物学的流体のインシトゥ(in situ)でのアッセイシステムに使用でき
る。前記アッセイは、血液のような着色された光散乱媒体において、または外部
から過酸化水素のような検出化合物を添加した媒体において実行できる。当該ア
ッセイにおいて、過酸化水素は、前記電極上の前記フィルム内で生成され、前記
第3要素に結合された前記検出マーカーの固定化を通じて前記フィルムが電気触
媒に変わる場合に、少なくとも部分的に電気還元に利用できる。
【0019】 図2は本発明のアフィニティーアッセイシステムにおける電子の流れの概略を
示す。基質生成酵素22であるコリンオキシダーゼは、前記レドックスポリマー
12内に存在し、前記レドックスハイドロゲル12内で過酸化水素を生成する。
ペルオキシダーゼでラベルされた第3要素20の、リガンド−リガンドレセプタ
ー対の固定化第2要素16への結合は、過酸化水素をペルオキシダーゼで触媒す
る電気還元を可能にする。反応は、電子が、電極10から前記レドックスハイド
ロゲル12、前記レドックスハイドロゲル12からペルオキシダーゼ、および、
ペルオキシダーゼから過酸化水素に流れて、過酸化水素が水に電気還元にされる
反応である。
【0020】 作用極 前記作用極10は、一般に、絶縁基板上に導電性材料が配置された薄膜である
。前記基板に適当な材料としては、例えば、絶縁シリコン、電解シリコンジオキ
シド、シリケートガラス、アルミナ、アルミノケイ酸セラミック、エポキシ、エ
ポキシで強化されたグラスファイバーのようなエポキシ組成物、ポリエステル、
ポリイミド、ポリアミドまたはポリカーボネートが含まれる。
【0021】 導電性材料の様々な種類が、前記作用極10を形成するために使用できる。適
当な材料としては、例えば、炭素、導電性ポリマーおよび金属が含まれる。有用
な金属の例としては、金、プラチナ、パラジウム、タンタル、タングステン、お
よびそれらのアロイ、ならびに窒化チタンおよび二酸化ルテニウムのような金属
化合物が含まれる。前記好ましい導電体は、飽和カロメル電極(SCE)の電位
のプラス0.2ボルトの電位が供給される場合に、中性pH付近の0.1M N
aCl炭酸水溶液中において早急に腐食しない。腐食電流密度は、好ましくは、
10-4A cm-2以下であり、より好ましくは10-7A cm-2以下である。
【0022】 これらの材料の薄膜は、例えば、スパッタリング、反応スパッタリング、物理
蒸着、プラズマ蒸着、化学蒸着、印刷およびその他のコーティング方法を含む様
々な方法により形成できる。分離した導電性成分は、例えば、パターンマスクを
使用して、前記作用極をそれぞれ形成するために配置(deposited)できる。ま
た、連続した導電性フィルムを前記基板に配置してもよく、それから、前記作用
極を前記フィルムからパターニングできる。
【0023】 金属および他の材料の薄膜のパターニング技術は、半導体分野においてよく知
られており、フォトリソグラフィー技術を含む。具体的な技術は、導電性材料の
薄膜を配置し、それから前記薄膜を覆ってフォトレジスト層を配置することを含
む。一般的なフォトレジストは、特異的な波長または波長範囲の光に曝露するこ
とによって変化する化学薬品、多くの場合有機化合物である。光に曝露すること
により、フォトレジストは、化学薬剤により多少除去されやすくなる。フォトレ
ジスト層を供給した後、前記フォトレジストを、マスクを通じて、光または電磁
波照射に曝露する。また、フォトレジストは、エレクトロンのような帯電粒子の
ビーム下でパターニングされる。前記マスクは、フォトレジストの種類に応じた
、ポジティブまたはネガティブマスクでもよい。前記マスクは、前記検出マーカ
ーおよび前記レドックスハイドロゲルが両方電極上に存在し固定化されている場
合に、電気触媒反応を起こす電極である作用極の所望のパターンを含む。一度曝
露されると、作用極間のフォトレジスト部分および前記薄膜は、例えば、アレイ
の絶縁された作用極を除去するための、基本的なエッチング技術(ドライまたは
ウエット)を使用することによって選択的に除去される。
【0024】 前記作用極10は、例えば、正方形、長方形、円形、楕円形等を含む様々な形
状をとることができる。前記作用極は、50μm以下の大きさ(例えば、長さ、
幅または直径)でもよい。実施形態において、前記作用極は、三次構造であり、
表面積が1×10-4cm2以下でもよい。多種の電極がアレイに使用できる。
【0025】 対極および比較電極は、前記作用極を含む前記基材の表面から離れて、電解液
中に存在する。また、前記対極および比較電極は、前記作用極を含む基材上に形
成されてもよく、例えば、作用極と同じまたは異なる表面上に位置してもよい。
それぞれの作用極は、専用の対極または比較電極を有する必要はない。同じ対極
または比較電極は、アレイの多種多様な電極、また全ての電極として働く。Ag
/AgCl電極のような単一電極は、対極および比較電極の両方として作用でき
る。好ましくは、前記比較電極は、イオンを浸出せず、また一定の電位を維持で
きるものである。前記比較電極は、例えば、電解液に接触させる銀線または構造
(structure)をでもよい。前記銀線または構造の表面は、AgClを化学的ま
たは電気化学的に生産するために、部分的に酸化されてもよい。
【0026】 レドックスポリマー 前記電極は、レドックスポリマー12の薄膜と接触している。前記レドックス
ポリマー12は、前記電極10の上に配置されている。多種の作用極が使用され
る場合は、レドックスポリマー12は、電極10の間で基材上に配置されない。
このように、それぞれの作用極の電気分離を維持する。レドックスポリマーを専
ら電極上に配置できることによる他の特異的な方法は、電気泳動法である。これ
は、電極の直径が小さい、通常50μm以下である場合に、アレイの電極をコー
ティングするための好ましい方法である。
【0027】 レドックスハイドロゲルは、水溶液中に浸漬した架橋されたレドックスポリマ
ーで形成される。前記レドックスハイドロゲルは、前記電極と前記検出マーカー
との間における電子の移動を提供する。レドックスポリマーのある種類は、一般
に少なくとも10%の水分を含むレドックスハイドロゲルである。水溶性分子は
、通常、前記レドックスハイドロゲルを通じて迅速に浸透する。前記レドックス
ハイドロゲルの電子伝導は、つなぎとめられているポリマーセグメント間の電子
交換を通じて生じると考えられ、浸出されないが、それにもかかわらず限られた
小さい半径内において移動可能である
【0028】 一般に、前記レドックスポリマーは、電気還元および電気酸化機能、すなわち
レドックス中心を含む。これらは、標準カロメル電極(SCE)のレドックス電
位の上下数百mVのレドックス電位を有する。好ましくは、前記ポリマー電位の
前記レドックス中心は、SCEに対して、約−400mVより還元されず、約8
00mVより酸化されない。そして、最も好ましくは、中性pHにおいて、SC
Eに対して、約−150mVより還元されず、約+400mVより酸化されない
。最も好ましいレドックスポリマーは、オスミウム、ルテニウム、またはコバル
トレドックス中心を有し、また、SCEに対して約−150mVから約+400
mVの範囲のレドックス電位を有する。
【0029】 一般に、本発明の使用に安定なレドックスポリマーは、サンプルを分析する一
定期間の間、レドックス種の外向きの拡散または損失を防止もしくは実質的に減
少する結合を有し、または荷電している。前記レドックス種と前記ポリマーとの
結合は、共有、配位またはイオン結合でもよい。有用なレドックスポリマーおよ
びそれらを生産するための方法は、ここに引例として組込んだ米国特許第5,2
64,104号、第5,356,786号、第5,262,035号、第5,3
20,725号および第5,665,222号に記載されている。多くの無機ま
たは有機金属レドックス中心は、ポリマー内に組込まれるか、結合され、本発明
のシステムにおいて使用される。好ましいレドックス種は、遷移金属複合体であ
る。より好ましい遷移金属複合体は、オスミウム、ルテニウム、鉄およびコバル
ト化合物または複合体である。最も好ましいものは、オスミウムおよびルテニウ
ム複合体である。
【0030】 ある種のレドックスポリマーは、ポリマーに共有結合したレドックス種を含む
。このようなポリマーの一例としては、ポリ(ビニルフェロセン)がある。レド
ックスポリマーの他の種類は、静電気的に結合したレドックス種を含む。一般に
、このタイプのレドックスポリマーは、反対に荷電したレドックス種と結合した
荷電ポリマーを含む。このタイプのレドックスポリマーの具体例としては、1以
上のオスミウムまたはルテニウムポリピリジルカチオンを含む正荷電したレドッ
クス種が分布している、商品名Nafion(デュポン社)のような負に荷電し
たポリマーを含む。このようなポリマーの他の例は、4級化(quaternized)ポ
リ(4−ビニルピリジン)またはポリ(1−ビニルイミダゾール)のような正荷
電された官能基(function)、およびフェリシアナイドならびにフェロシアナイ
ドのような負電荷レドックス種を有するポリマーである。前記レドックスポリマ
ーは、それ自体が重合体であり、レドックスポリマー内に静電気的に結合され反
対に荷電されたポリマーを有している高荷電のレドックス種から構成されてもよ
い。
【0031】 本発明の他の実施形態においては、安定なレドックスポリマーは、ポリマーに
配位結合したレドックス中心を含む。例えば、前記レドックス種は、オスニウム
イオン、ルテニウムイオンまたはコバルトイオンを、2,2’−ビピリジルと、
さらにポリ(1−ビニルイミダゾール)もしくはポリ(4−ビニルピリジン)と
、またはこれらのいずれかのコポリマーと、複合するによって形成してもよい。
【0032】 好ましいレドックス種は、遷移金属の複合体であり、最も好ましくはオスミウ
ム、ルテニウムまたはコバルトの複合体である。前記複合体は、2,2’−ビピ
リジン、1,10−フェナントロリン、2,2’,2”−テルピリジンまたはこ
れらの誘導体のような、各リガンドが2以上の環を有し、各環が1以上の窒素原
子を有する、1以上の複素環リガンドを含む。より好ましい複合体は、2つのリ
ガンドと複合されたオスミウムカチオンを含み、各リガンドは2,2’−ビピリ
ジン、1,10−フェナントロリンまたはこれらの誘導体を含み、前記2つのリ
ガンドは同じである必要はない。好ましいオスミウム、ルテニウムまたはコバル
トの複合体において、金属イオンの3つ以上の配位部位は、窒素で占められてお
り(Nitrogen occupied)、リガンドの数は、1〜3の範囲である。最も好まし
い複合体において、前記配位部位の5つは、窒素で占められており、リガンドの
数は2〜3の範囲である。
【0033】 好ましいレドックス種は、前記複合体が迅速に電気還元および電気酸化される
ため、自己交換として知られるプロセスにおいてお互い、また、前記作用極とも
迅速に電子を交換する。これらが前記レドックスポリマーにおいて静電気的に保
持されている間、好ましいレドックス種は、前記ポリマーに配位的にまたは共有
的に結合されている。前記金属イオン複合体のイオンに配位的に結合する好まし
いポリマーは、ピリジン、イミダゾールまたはこれらの誘導体のような窒素を含
む複素環を有している。これらは、リガンドとして、レドックス種のカチオンに
結合する。
【0034】 オスニウム複合体のようなレドックス種との複合体生成のために好ましいポリ
マーは、上述のように、ポリ(1−ビニルイミダゾール)(「PVI」という)
、ポリ(4−ビニルピリジン)(「PVP」という)およびピリジニウム−修飾
ポリ(アクリル酸)のようなポリマーおよびコポリマーを含む。ポリ(1−ビニ
ルイミダゾール)の安定なコポリマー置換体は、アクリロニトリル、アクリルア
ミド、アクリルヒドラジンおよび置換または4級化(quaternized)N−ビニル
イミダゾールを含む。オスミウム複合体は、ポリマーのイミダゾール基およびピ
リジン基と配位的に結合する。非配位化合物(mers)、またはアクリルアミ
ドもしくはアクリロニトリルのような弱い配位化合物(mers)、およびN-
ビニル−イミダゾールまたは4−ビニルピリジンのような強力な配位化合物(m
ers)を含むコポリマーにおいて、オスミウム複合体と、イミダゾール基およ
び/またはピリジン基の比は、1:10〜1:1の範囲であり、好ましくは1:
2〜1:1、より好ましくは3:4〜1:1である。また、複合された遷移金属
原子の数と重合されたビニル官能基(function)の比は、約1:2〜約1:30
であり、より好ましくは約1:5〜約1:20である。
【0035】 他のレドックス種の例としては、キノンおよびナイルブルーやインドフェノー
ルのような酸化状態でキノイド構造を有する種を含む。好ましいキノンおよびキ
ノイドは、六員環内に水素原子を有していない。
【0036】 前記レドックスポリマー12も、好ましくはリガンド−リガンドレセプター対
の前記第1要素14に結合するための結合剤11を含む。好ましい実施形態にお
いて、前記結合剤11は、アビジンまたはストレプトアビジンである。ビオチン
化された第1要素14に結合することにより、前記電極上の前記第1要素14に
固定化される。
【0037】 前記結合剤11は、好ましくは、例えば、前記ポリマー上のヒドラジド官能基
に対するアビジンまたはストレプトアビジンのカルボキシル基のカルボジイミド
結合により、前記ポリマーに共有結合されている。前記結合剤11がオリゴヌク
レオチドまたはDNAの場合、カルボジイミドおよび類似するカップリング剤は
、好ましくは、図3のPAHのようなポリマーのヒドラジン官能基に共有結合で
きるこれらの分子の末端リン酸官能基を活性化する。
【0038】 また、前記第1要素14は、カルボジイミドカップリングのような方法により
、前記レドックスポリマーに直接、好ましくは共有的に結合できる。
【0039】 一実施形態において、前記ポリマーは、Os(bpy)2Cl+/2+がイミダゾ
ール官能基またはピリミジン官能基の各々に結合された、ポリアクリルアミド(
「PAA」という)とPVIまたはPVPのコポリマーである。このレドックス
ポリマーのヒドラジド形成のために、前記結合剤11の共有結合または第1要素
の結合に続いて、公知のプロセスに従って、アミド官能基の一部分が、ヒドラジ
ンとの反応によりヒドラジド官能基に交換される。一般的に、少なくとも5%の
アミド基が交換され、好ましくはアミド基の少なくとも10%が交換され、より
好ましくはアミド基の少なくとも20%が交換される。結果として得られるポリ
マーのヒドラジン修飾されたアミド基と非修飾アミド基の比は、一般的に1:1
〜1:20、好ましくは1:2〜1:10である。PVIまたはPVPと、PA
Aとの比は、一般に、5:1〜1:15であり、好ましくは2:1〜1:12、
およびより好ましくは1:1〜1:10である。アミド部分がヒドラジドに交換
されるPAAコポリマーは、PAHと呼ばれる。
【0040】 他の実施形態において、前記ポリマーは、修飾ポリ(アクリル酸)である。前
記ポリ(アクリル酸)のカルボン酸官能基の部位は、ピリジンまたはイミダゾー
ルを有する官能基に交換される。これらは、4−(アミノアルキル)−ピリジン
、特に4−(2−アミノエチル)−ピリジンと形成されるようなアミドでもよく
、カルボジイミドカップリングを通じて共有結合してもよい。それから、ピリジ
ンおよびイミダゾール基は、オスニウム複合体との配位結合に使用できる。一般
的に、少なくとも2%、好ましくは少なくとも5%、より好ましくは少なくとも
10%のカルボン酸官能基が、ピリジンまたはイミダゾール環を有する官能基に
交換される。残存しているカルボン酸基の少なくとも一部分は、レドックスポリ
マーと架橋するため、また前記結合剤または前記第1要素と共有結合するために
、ヒドラジド基に交換される。一般的に、少なくとも2%、好ましくは少なくと
も5%、より好ましくは少なくとも10%の残存カルボン酸基がヒドラジド基に
交換される。
【0041】 様々な方法が、レドックスポリマーを電極表面に固定化するために使用される
。一つの方法は、吸着固定である。この方法は、相対的に高分子、例えば、約1
4ダルトン(Da)以上、好ましくは約105ダルトン(Da)以上、より好ま
しくは約106ダルトン(Da)以上であるレドックスポリマーに特に有用であ
る。ポリマーの分子量は、例えば、Pierce カタログ、1994、T15
5〜T167頁に記載されているような、ジ−または多官能性架橋剤との架橋に
より増加してもよい。本発明において有用な架橋剤の官能基の具体例としては、
エポキシ、アルデヒド、N−ヒドロキシスクシンイミド、ハロゲン、イミダート
、チオールおよびキノン官能基が含まれる。架橋剤の例としては、ポリ(エチレ
ングリコール)ジグリシジルエーテルおよび塩化シアヌル、最も好ましくは40
0または600ダルトン(Da)のポリ(エチレングリコール)ジグリシジルエ
ーテル(PEGDGE)が含まれる。他の架橋剤も、また使用できる。
【0042】 他の実施形態において、前記レドックスポリマーは、共有結合により官能化電
極表面に固定化される。炭素表面は、例えば、pH6以下において二価鉄イオン
の存在下、ジアゾニウム塩の電気還元により、または過酸化水素との酸化により
、レドックスポリマーの共有結合のために修飾されてもよい。図のように、p−
アミノ安息香酸のジアゾ化により形成されたジアゾニウム塩の還元は、フェニル
カルボン酸基で炭素表面を修飾する。それから、これらの基は、1−エチル−3
−(3−ジメチルアミノプロピル)−カルボジイミド塩酸塩のようなカルボジイ
ミドにより活性化されてもよい。それから、活性化された基は、ヒドラジド、ま
たは、例えば、図3のポリマー、PAHのようなアミンで官能化されたレドック
ス対と結合する。
【0043】 好ましいレドックスハイドロゲル12は、また本発明のアフィニティーアッセ
イにおいて有用な付加化合物を含む。特に、前記基質生成酵素22を含む。この
酵素は、前記検出マーカー18の基質である検出化合物の生成を触媒する。前記
酵素は、安定で好ましい非毒性試薬との反応により前記検出化合物を生成する。
電極上の前記フィルム内における前記検出化合物の内部生成(internal generat
ion)の結果として、分析される流体に対する不安定または毒性試薬の添加の必要
が回避できる。これは、例えば、過酸化水素のような第3要素の検出マーカーを
意味する検出化合物が迅速に分解される全血のアフィニティーアッセイを可能に
する。
【0044】 前記レドックスポリマーに固定化される基質生成酵素の一例は、電極上の前記
レドックスポリマーフィルム内において、in situで過酸化水素を生成す
るコリンオキシダーゼである。前記第3要素の前記ペルオキシダーゼ検出マーカ
ーが前記レドックスハイドロゲルと接触する場合に、過酸化水素は、触媒により
電気還元される。ペルオキシダーゼ検出マーカーまたはレドックスポリマーのい
ずれかが不存在の場合、前記フィルムは、0.1V(SCE)〜+0.4V(S
CE)の供給された電位範囲において、H22還元のための電気的触媒反応を示
さず、前記フィルムは、ペルオキシダーゼおよびレドックスポリマーの両方が同
時固定化されている場合に、この範囲で電気的触媒反応を示す。コリンオキシダ
ーゼのレドックス中心または反応中心は、前記レドックスハイドロゲルのそれと
、電子を迅速に交換しないので、ハイドロゲルにおける酵素の存在およびコリン
の存在は、通常、電流または電位のシグナルを変化させない。コリンオキシダー
ゼは分子酸素とコリンとの反応を触媒し、これによって、過酸化水素およびベタ
インアルデヒドを形成する。
【0045】 リガンド−リガンドレセプター対 リガンド−リガンドレセプター対は、第1要素および第2要素からなり、特異
的に結合することが知られている対を含む。このようなリガンド−リガンドレセ
プター対は、よく知られており、以下に示すものが含まれる。抗原−抗体、例え
ば、生育因子等のペプチド−レセプター、核酸−核酸結合タンパク質、核酸の相
補対、およびペプチド核酸もしくは核酸の相補対。
【0046】 抗体を使用する場合、F(ab’)2断片のような断片を使用できる。核酸配
列を使用する場合は、約200ヌクレオチド以下のオリゴヌクレオチドが好まし
い。
【0047】 前記リガンド−リガンドレセプター対の第1要素14は、前記レドックスポリ
マー12に共有結合することにより、より好ましくは、前記結合剤11との非共
有アフィニティー結合を通じて、前記電極10上に固定化される。
【0048】 前記リガンド−リガンドレセプター対の前記第2要素16は、前記第1要素1
4に結合している。このような結合に対して安定な反応状態は、技術分野におい
て知られており、使用される特有の対の性質で変化する。
【0049】 前記第3要素およびその検出マーカー 第3要素20および第2要素16もまた、リガンド−リガンドレセプター対で
ある。また、特異的に結合することが知られているこのような対は、前記対から
構成されてもよい。
【0050】 有用な検出マーカーが知られており、前記検出化合物の酸化または還元、好ま
しくは電気酸化または電気還元されたレドックスポリマーによる電気酸化または
電気還元を促進する触媒を含む。電気化学的反応の促進は、通常レドックスポリ
マーと触媒を経た荷電の流れである、電極の電流を増加させる。第3要素20が
検出マーカーでラベルされる場合、また、それが固定化された第2要素16に結
合する場合、電極で生成された電流は、前記検出化合物の反応の電気触媒を通じ
て増加する。
【0051】 本発明の好ましいアフィニティーアッセイは、迅速、特異的、効率的であり、
高いシグナルとノイズの比、好ましくは10以上で作動する。具体的なサンドイ
ッチ型イムノアッセイのスキームを図1Aおよび1Bに示し、以下の実施例1に
おいて説明する。これは、約15のシグナルとノイズ比で作動する。
【0052】 本発明の好ましいアフィニティーアッセイは、分析される生物学的流体に対し
て添加することなく、もしくはコリンのような非毒性生化学薬品のみを添加する
ことによって行うことができる。前記アッセイは、また、血液のような、不透明
(opaque)で、着色されたまたは光散乱媒体において行うことができ、好ましい
形態は、分離または洗浄工程を必要とない。
【0053】 好ましい実施およびアッセイの実行 実施の好ましい形態において、前記電極10は、レドックスハイドロゲル12
内に双方ともに共有結合された結合剤11および基質生成酵素22を含む、架橋
されたレドックスポリマー12でコーティングされている。それから、前記第1
要素14は、前記レドックスポリマー12に結合されている。これで、アッセイ
のための電極の調製が完了する。それから、電極は、第2要素の存在および/ま
たは量および/または濃度について分析される流体内に浸漬される。この浸漬の
間、前記電極に対して前記流体が移動、すなわち、例えば、循環のように前記電
極が流体内を移動し、もしくは前記電極が制止している時に、流体が流れること
が好ましい。前記第1要素14との親和反応を経た電極への第2要素16の結合
の後、もしくはそれと同時に、前記電極は第3要素20にさらされる。前記電極
は、前記検出化合物の電気触媒による還元または酸化が起こる電位で平衡を保ち
、この電極反応は、前記第2要素16への前記第3要素20の結合における接触
のように、前記検出マーカーが前記レドックスポリマー12に接触する場合に触
媒される。
【0054】 第3要素の検出マーカー 様々な触媒が、検出マーカー18として使用できる。具体的な触媒は、検出化
合物の電気化学的反応を触媒する酵素である。様々な酵素が有用であり、例えば
、過酸化水素と使用するペルオキシダーゼ、グルコースと使用するグルコースオ
キシダーゼおよびグルコースデヒドロゲナーゼ、および乳酸と使用する乳酸オキ
シダーゼならびに乳酸デヒドロゲナーゼグルコースが含まれる。過酸化水素の場
合、前記検出化合物は触媒により電気還元され、また前記フィルムにおいて内部
生成され、血液のような生物学的流体において十二分であるグルコースまたは乳
酸の場合、前記検出マーカーは、外層(externally)に供給される。また、グル
コースオキシダーゼ検出マーカーまたは乳酸オキシダーゼ検出マーカーの両方が
、前記レドックスポリマーフィルム上またはフィルム内に固定化され、前記電極
が−0.3V(SCE)〜+0.7V(SCE)の間、好ましくは−0.2V(
SCE)〜+0.5V(SCE)の間、最も好ましくは−0.1V(SCE)〜
+0.3V(SCE)の間の電位で平衡を保っている場合に、これらの検出化合
物は触媒により電気酸化される。好ましくは、熱安定性酵素(少なくとも37℃
で1時間作用できる酵素)が使用される。ダイズペルオキシダーゼは、熱安定性
酵素の一例である。
【0055】 検出化合物 前記検出化合物は、前記検出マーカーの基質または検出要素の基質の前駆体で
ある。例えば、過酸化水素は、検出マーカーであるペルオキシダーゼの基質であ
る検出化合物である。
【0056】 (実施例) 本発明は、以下の実施例の記載によりさらに理解されるが、本発明の範囲をこ
れに限定する意図ではない。
【0057】 実施例1 電気化学的ELISA 非競争的なサンドイッチ型ELISAは、レドックスポリマーPAHをガラス
状炭素電極の上に固定化することにより開始した。PAHは、ダ ルムレイ−ウ
ッドイヤーら(de Lumley-Woodyear et al.)の1995、アナル ケム(A
nal.Chem)67、1332−1338の記載により作製された。前記ポリマーの
構造を図3に示す。
【0058】 標準コーティングは、ポリマー2.5部(水に5mg/mL)、ポリ(エチレ
ングリコール400ジグリシジルエーテル(PEGDGE))1.5部(水に0
.5mg/mL)(テクニカルグレード、ポリサイエンス、#08210)、コ
リンオキシダーゼ1.0部(0.1M NaHCO3に20mg/mL)(シグ
マ社製、#C−5896)およびアビジン4部(0.1M NaHCO3に5m
g/mL)(シグマ社製、#A−9390)の混合により調製した。この溶液の
体積3μLを直径3mmのガラス状炭素電極に供給した。このフィルムは、湿っ
た雰囲気下で48時間で硬化し、架橋することができた。それから、テスト前に
空気中において一晩乾燥した。
【0059】 コーティングしたレドックスポリマー内に固定化されたアビジン(結合剤)お
よびコリンオキシダーゼ(基質生成酵素)を含む前記電極は、前記ポリマーハイ
ドロゲルを再水和し、非共有結合されたアビジンまたはコリンオキシダーゼを除
去するために、ダルベッコ(Dulbecco)のPBSで15分間洗浄した。
pH7.4のリン酸緩衝液PBSは、リン酸ナトリウム(0.008M)とリン
酸カリウム(0.002M)、および塩化ナトリウム(0.14M)と塩化カリ
ウム(0.01M)で調製した。それから再水和された電極は、ビオチンラベル
された抗ウサギIgG(リガンド−リガンドレセプター対の第1要素)9mgを
含む5mL PBSに30分間浸漬させ、続いて、未結合のビオチン−抗IgG
を除去するためにPBSで10分間洗浄した。これで、ウサギIgGアッセイの
ための電極調製が完了した。
【0060】 それから、完成した電極を、20mMコリン含有PBS17.5mLを含むテ
ストセルに配置し、SCEに対し−70mVの電位を供給した。前記電極は、1
000rpmで回転させた。IgG(リガンド−リガンドレセプター対の第2要
素)のサンプル量(sample amount)を添加し、そしてその混合物を30分間イ
ンキュベートした。インキュベート段階の最後に、HRP−ラベル化抗ウサギI
gG(第3要素、検出マーカーでラベル化)6.0μgを添加し、そして、還元
電流が増加するという結果が観察された。電流は、HRPラベル化プローブの添
加後、30分間記録された。
【0061】 図4に、リガンド(ウサギIgG)の濃度に対する過酸化水素の電気還元電流
の依存性を示す。電流は、1〜1000ng/mLの範囲以上のウサギIgG濃
度で、直線的に増加した。データの直線回帰分析は、R2値0.89、およびウ
サギのIgG濃度がゼロである切片において負の電流をもたらした。これは、ウ
サギIgGの一部が、パイレックス(登録商標)(Pyrex)ガラステストセ ルの非処理壁において、吸着を通じて溶液から失われたためと考えられる。
【0062】 HRPラベル化抗ウサギIgGプローブの濃度におけるシグナル−ノイズ比の
依存性を算定するため、リガンドIgGに対するHRPラベル化抗ウサギプロー
ブの分子比における電流密度の依存性を決定した。図5に示すように、リガンド
IgGの非存在下、HRPラベル化抗ウサギIgGプローブの非特異的結合と関
連する非常にわずかなノイズが存在した。比率4:1において、シグナル(特異
的結合)とノイズ(非特異的結合)の比は15であった。テストシステムの個々
の成分を除去したコントロール実験の全体の結果を、下の表1に示す。
【0063】 (表1)電極構成成分 抗原 抗体 試薬 シク゛ナル ホ゜リマー PEGDGE コリン アヒ゛シ゛ン ウサキ゛ ヒ゛オチン HRP コリン μA/cm2 400 オキシタ゛ーセ゛ IgG Ab Ab + + − + + + + + 0 + + + − + + + + 0.12 + + + + − + + + 0-0.1 + + + + + − + + 0.17 + + + + − + − + 0.03 + + + + − − − + 0.03 − − − − + − + − 0 − − − − − − − + 0 + + + + + + + + 1.03 + + + + + + + + 1.06
【0064】 必須成分のいくらかの削除に続き、残存電流密度は、分析物自体(ウサギIg
G)が存在しない時の電流密度と等しいか、より小さかった。免疫試薬なしでコ
リン存在下、示すように電流密度はたった0.03μA/cm2であり、コリン
オキシダーゼは、全く配置(wired)されてないわけではないが、配置(wired)
が不十分であり、コリンの電気還元は、アッセイを妨害すると予想される。アビ
ジン含有コーティングレドックスハイドロゲルが、ビオチンラベル化抗ウサギI
gGで活性化されない場合、電流密度0.17μA/cm2であり、一般のアッ
セイにおいて観察される約1/5である。
【0065】 ビオチンラベル化抗ウサギIgGを負荷する電極における電流密度の依存性を
図6に示す。
【0066】 分離しないアッセイにおいて、ウサギIgGのF(ab’)2断片の濃度が8
6mg/mL、HRPラベル化抗ウサギIgGが344mg/mLであった場合
(HRPは西洋ワサビペルオキシダーゼ)、テスト溶液へのコリンのみの添加で
、1.5μAcm-2の電流密度が観察された。
【0067】 テスト緩衝液のさまざまなイオン強度は、シグナルおよびノイズの両方のレベ
ルに影響した。ノイズレベルが、0.2M以上の塩濃度に対して実質的にゼロに
低下に伴い、シグナルとノイズの両方は、塩含量が増加するにつれて迅速に減少
した。
【0068】 F(ab’)2抗体断片が、全抗体に置き換えられた場合、シグナルとノイズ
との比は、同一の条件において約4:1であった。
【0069】 3つの試薬の濃度が、それぞれ1800ng/mL、86ng/mLおよび3
44ng/mLの場合における、(a)ビオチンラベル化抗ウサギIgGでの活
性化工程、(b)IgGの結合工程、および(c)HRPラベル化抗ウサギIg
Gの結合工程の持続効果の研究を調べた。シグナル電流は、活性化工程において
15分のインキュベート後に平坦(plateau)に達した。インキュベート時間が
7.5分に半減した時、電流の75%が保持された。ウサギIgGの曝露工程に
おいて、電流の平坦性は15分で達し、インキュベート段階を10分間に短縮す
ることにより、電流が10%だけ減少する結果となった。HRPラベル化された
抗IgGを結合する最終工程で、電流は、30分間安定しなかったが、時間とと
もに直線的に増加し、約5分間で容易に測定できるようになった。
【0070】 これらのデータは、洗浄工程または分析される流体に対して毒性もしくは不安
定である添加剤を必要としない分離した電気化学的イムノアッセイシステムを証
明した。アッセイの基盤は、アビジンおよびコリンオキシダーゼが同時に固定化
されている、電子を伝導するレドックスハイドロゲルである。このハイドロゲル
は、抗体および酵素ラベルされた抗体を含む巨大生物学的分子に浸透できる。ゲ
ル中のコリンオキシダーゼは、コリンおよび酸素の反応を触媒し、これによりベ
タインアルデヒドおよび過酸化水素が検出層内で生産される。過酸化水素は、電
気触媒の成分がイムノアッセイのサンドイッチにより集合した後、この層におい
て、400mV(SCE)、好ましくは−70mV(SCE)〜+150mV(
SCE)の間の負の電位で、水に電気還元される。電子伝導性ハイドロゲルにお
いて同時にアビジンおよびコリンオキシダーゼが固定化されている基盤が配置さ
れると、プローブが所望のビオンチン化されたイムノ試薬で活性化される。もし
、分析される流体が相補的イムノ試薬を含み、また、イムノ試薬のペルオキシダ
ーゼ標識されたプローブが添加される場合、H22の触媒された電気還元の結果
として、カソード電流が流れる。アッセイの検出限界は、IgG/抗IgGシス
テムで約4ng/mLであり、サンプルの分析は、約20分以内で完了する。
【0071】 観測される電流密度のマグニチュード(magnitude)2μA/cm2は、直径1
0μmの電極に小型化するには十分に高く、質量輸送(mass transport)および
電子輸送の両方が放射状(radial)であることを十分に保証できる。配置された
酵素と電極の間の電子輸送が放射状(radial)である微小電極のため、電流密度
は、実施例の半無限面上電極におけるよりも4π倍まで高く、電流は、直径10
μmの電極において、約20ピコアンペア(pA)と見積もられる。
【0072】 本発明は、特に前述の実施例には制限して考察されるべきではなく、むしろ、
添付したクレームにおいて完全に述べられる本発明ののすべての局面をカバーし
て理解するべきである。本発明が応用できる多数の構造と同様に、様々な変更、
同等のプロセスは、本発明の直接の当業者が当該明細書の再考により容易に理解
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1Aおよび1Bは、カソード電流に対する、リガンド−リガンドレセプター
対の第2要素(IgG)濃度の導入(transduction)を示す概略図である。
【図2】 図2は、本発明のイムノアッセイにおける、酵素ラベルされた第3要素の結合
における電子移動を示す概略図である。
【図3】 図3は、架橋により電子導電性ハイドロゲルを形成するレドックスポリマーP
AHの構造を示す図である。
【図4】 図4は、リガンド−リガンドレセプター結合対の第2要素の濃度における電流
密度の依存性を示すグラフである。
【図5】 図5は、第3の要素HRPラベル化抗IgGと、一定濃度(86ng/mL)
の第2要素IgGとの比におけにおける電流密度の依存性を示すグラフである。
【図6】 図6は、一定濃度(86ng/mL)のIgGでの電極上のレドックスポリマ
ーフィルムにおける第1要素ビオチンラベル化抗ウサギIgGへの装荷における
電流密度の依存性を示すグラフである。
【図7】 図7は、検出化合物H22の無毒および安定化前駆体であるコリン濃度におけ
る電流密度の依存性を示すグラフである。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年8月31日(2000.8.31)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 従来の標識化および検出の技術を用いる従来のアフィニティーアッセイは、一
般に、洗浄および/または分離工程を必要とする。加えて、多くのアフィニティ
ーアッセイシステムは、分光光度計もしくは蛍光計のような機械装置での検出を
必要とする。これらは、全血中におけるリガンドの検出、および生物学的流体を
吸収または拡散する他の光の検出が望まれる場合に実用的でない。このような装
置を必要としないいくつかの従来のアフィニティーアッセイは、リガンドの検出
のために、可視色の変化を頼りにしており、これもまた、血液のように不透明ま
たは着色された流体においては実用的でない。その上、従来のアッセイで一般に
使用されている過酸化水素のような検出化合物は、血液や他の組織において発見
されたカタラーゼのような保護酵素によって迅速に消失する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,G B,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL ,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,Y U,ZA,ZW 【要約の続き】

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レドックスポリマーを含むフィルムでコーティングされた電極
    、前記レドックスポリマーに固定化されたリガンド−リガンドレセプター対の第
    1要素、前記第1要素に結合可能なリガンド−リガンドレセプター対の第2要素
    、および前記第2要素に結合可能であり、検出マーカーでラベル化された第3要
    素を含むアフィニティーアッセイシステムであって、前記電極に電位が供給され
    た場合に、前記第1要素への前記第2要素の結合および前記第2要素への前記第
    3要素の結合により、電極反応の速度の増加を生じるアフィニティーアッセイシ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記電極反応が、前記レドックスポリマー内において生成され
    る分子またはイオンの電気酸化である請求項1記載のアッセイ。
  3. 【請求項3】 前記電極に供給する電位が、約−0.1V(SCE)より還元さ
    れず、約+0.3V(SCE)よりも酸化されない請求項1記載のアッセイ。
  4. 【請求項4】 基質生成酵素が前記レドックスポリマーフィルムに固定化され
    ている請求項1記載のアッセイ。
  5. 【請求項5】 前記電極をコーティングするフィルムからなる前記レドックス
    ポリマーが、結合剤も含んでいる請求項4記載のアッセイ。
  6. 【請求項6】 前記電極反応が、前記レドックスポリマー内において生成され
    た分子またはイオンの電気還元である請求項5記載のアッセイ。
  7. 【請求項7】 前記電位が、飽和カロメル電極に対する−0.0Vより還元さ
    れず、前記飽和カロメル電極に対する+0.4Vよりも酸化されない請求項1記
    載のアフィニティーアッセイシステム。
  8. 【請求項8】 前記結合剤はアビジンまたはストレプトアビジンである請求項
    5記載のアフィニティーアッセイシステム。
  9. 【請求項9】 前記第1要素がビオチン官能基(function)を有する請求項5
    記載のアフィニティーアッセイシステム。
  10. 【請求項10】 前記基質生成酵素の反応中心または複数の反応中心が、前記
    電極に供給される電位で、電気還元または電気酸化されない請求項4記載のアッ
    セイ。
  11. 【請求項11】 前記基質生成酵素がコリンオキシダーゼである請求項4記載
    のアッセイ。
  12. 【請求項12】 前記検出マーカーがペルオキシダーゼである請求項1記載の
    アフィニティーアッセイシステム。
  13. 【請求項13】 前記ペルオキシダーゼが西洋ワサビペルオキシダーゼまたは
    ダイズペルオキシダーゼである請求項6記載のアフィニティーアッセイ。
  14. 【請求項14】 前記シグナルとノイズとの比が少なくとも10である請求項
    1記載のアフィニティーアッセイシステム。
  15. 【請求項15】 サンプルを、請求項1記載のアフィニティーアッセイシステ
    ムのコーティングされた電極に接触させ、前記電極の電流または電位を前記サン
    プルにおける前記第2要素の量と相関させることを含む、リガンド−リガンドレ
    セプター対の第2要素のアッセイ方法。
  16. 【請求項16】 前記第2要素が抗体である請求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記接触させるサンプルが血液である請求項15記載の方法
JP2000566679A 1998-08-24 1999-08-24 電気化学的アフィニティーアッセイ Withdrawn JP2002523747A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/138,888 US6281006B1 (en) 1998-08-24 1998-08-24 Electrochemical affinity assay
US09/138,888 1998-08-24
PCT/US1999/019120 WO2000011474A1 (en) 1998-08-24 1999-08-24 Electrochemical affinity assay

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523747A true JP2002523747A (ja) 2002-07-30

Family

ID=22484110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000566679A Withdrawn JP2002523747A (ja) 1998-08-24 1999-08-24 電気化学的アフィニティーアッセイ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6281006B1 (ja)
EP (1) EP1105736B1 (ja)
JP (1) JP2002523747A (ja)
AT (1) ATE218708T1 (ja)
AU (1) AU5579099A (ja)
DE (1) DE69901714T2 (ja)
WO (1) WO2000011474A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006133137A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Eiichi Tamiya 被検物質の検出方法
JP2016161505A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 学校法人 芝浦工業大学 分子インプリント高分子薄膜を用いたセンサ

Families Citing this family (197)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US8071384B2 (en) 1997-12-22 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Control and calibration solutions and methods for their use
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6281006B1 (en) * 1998-08-24 2001-08-28 Therasense, Inc. Electrochemical affinity assay
US7640083B2 (en) 2002-11-22 2009-12-29 Monroe David A Record and playback system for aircraft
US20030087277A1 (en) * 1998-12-23 2003-05-08 Wolfgang Fritzsche Means and methods for detection of binding of members of specific binding pairs
DE19860547C1 (de) * 1998-12-23 2000-10-12 Genetrix B V I O Affinitätssensor für den Nachweis spezifischer molekularer Bindungsereignisse und dessen Verwendung
US20050103624A1 (en) 1999-10-04 2005-05-19 Bhullar Raghbir S. Biosensor and method of making
FR2805545B1 (fr) * 2000-02-24 2002-05-17 Argene Sa Procede electrochimique de detection d'acides nucleiques
AU5096801A (en) 2000-03-31 2001-10-15 Lifescan Inc Electrically-conductive patterns for monitoring the filling of medical devices
US7182853B2 (en) * 2000-09-22 2007-02-27 University Of Dayton Redox control/monitoring platform for high throughput screening/drug discovery applications
US20020155476A1 (en) * 2000-10-20 2002-10-24 Nader Pourmand Transient electrical signal based methods and devices for characterizing molecular interaction and/or motion in a sample
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
AU2002309528A1 (en) 2001-04-02 2002-10-15 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
WO2002100252A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Blood sampling apparatus and method
WO2002100460A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7699791B2 (en) 2001-06-12 2010-04-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving success rate of blood yield from a fingerstick
JP4209767B2 (ja) 2001-06-12 2009-01-14 ペリカン テクノロジーズ インコーポレイテッド 皮膚の性状の一時的変化に対する適応手段を備えた自動最適化形切開器具
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
AU2002365115A1 (en) * 2001-07-20 2003-09-02 North Carolina State University Light addressable electrochemical detection of duplex structures
US10539561B1 (en) * 2001-08-30 2020-01-21 Customarray, Inc. Enzyme-amplified redox microarray detection process
US7052591B2 (en) * 2001-09-21 2006-05-30 Therasense, Inc. Electrodeposition of redox polymers and co-electrodeposition of enzymes by coordinative crosslinking
US6927029B2 (en) * 2001-12-03 2005-08-09 Agilent Technologies, Inc. Surface with tethered polymeric species for binding biomolecules
KR100407822B1 (ko) * 2001-12-04 2003-12-01 한국전자통신연구원 전기화학식 면역 센서와 이를 이용한 생화학 시료검출장치 및 방법
US7244393B2 (en) 2001-12-21 2007-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diagnostic device and system
US8367013B2 (en) 2001-12-24 2013-02-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Reading device, method, and system for conducting lateral flow assays
US20030119203A1 (en) 2001-12-24 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Lateral flow assay devices and methods for conducting assays
FR2835058B1 (fr) * 2002-01-21 2004-03-12 Centre Nat Rech Scient Procede de detection d'au moins un parametre caracteristique de molecules sondes fixees sur au moins une zone active d'un capteur
EP1331482A1 (de) * 2002-01-25 2003-07-30 BMS Sensor Technology SA Konjugat zur Bestimmung von Antigenen mittels Biosensoren
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US8364229B2 (en) 2003-07-25 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7708701B2 (en) 2002-04-19 2010-05-04 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7285424B2 (en) 2002-08-27 2007-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Membrane-based assay devices
AU2003260662A1 (en) * 2002-12-11 2004-07-14 Centre National De La Recherche Scientifique Method for electronically detecting at least one specific interaction between probe molecules and target biomolecules
US7247500B2 (en) 2002-12-19 2007-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Reduction of the hook effect in membrane-based assay devices
DE10261528B4 (de) * 2002-12-23 2006-10-05 Friz Biochem Gesellschaft Für Bioanalytik Mbh Elektrisches Substrat zum Einsatz als Träger von Biomolekülen
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
EP1578262A4 (en) 2002-12-31 2007-12-05 Therasense Inc CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING SYSTEM AND USE METHOD
US20040180369A1 (en) * 2003-01-16 2004-09-16 North Carolina State University Photothermal detection of nucleic acid hybridization
US7851209B2 (en) 2003-04-03 2010-12-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Reduction of the hook effect in assay devices
US20040197819A1 (en) 2003-04-03 2004-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Assay devices that utilize hollow particles
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
WO2004107975A2 (en) 2003-05-30 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for fluid injection
WO2004107964A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Blood harvesting device with electronic control
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US7452457B2 (en) 2003-06-20 2008-11-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using dose sufficiency electrodes
US8058077B2 (en) 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
CN1846131B (zh) 2003-06-20 2012-01-18 霍夫曼-拉罗奇有限公司 制备窄的均匀试剂条的方法和试剂
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US7488601B2 (en) 2003-06-20 2009-02-10 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for determining an abused sensor during analyte measurement
US8071030B2 (en) 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
US8148164B2 (en) 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
US7645421B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7645373B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8206565B2 (en) 2003-06-20 2012-06-26 Roche Diagnostics Operation, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7718439B2 (en) 2003-06-20 2010-05-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US9763609B2 (en) 2003-07-25 2017-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
WO2005042785A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-12 North Carolina State University Electrochemical detection of nucleic acid hybridization
US20050112703A1 (en) 2003-11-21 2005-05-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Membrane-based lateral flow assay devices that utilize phosphorescent detection
US7713748B2 (en) 2003-11-21 2010-05-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of reducing the sensitivity of assay devices
US7943395B2 (en) 2003-11-21 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Extension of the dynamic detection range of assay devices
US7943089B2 (en) 2003-12-19 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Laminated assay devices
US7098040B2 (en) * 2003-12-23 2006-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-contained swab-based diagnostic systems
US7863053B2 (en) * 2003-12-23 2011-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Swab-based diagnostic systems
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US8696880B2 (en) 2004-02-06 2014-04-15 Bayer Healthcare Llc Oxidizable species as an internal reference for biosensors and method of use
WO2005089103A2 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US8105849B2 (en) 2004-02-27 2012-01-31 Board Of Regents, The University Of Texas System Integration of fluids and reagents into self-contained cartridges containing sensor elements
US8101431B2 (en) 2004-02-27 2012-01-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Integration of fluids and reagents into self-contained cartridges containing sensor elements and reagent delivery systems
US7796266B2 (en) 2004-04-30 2010-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Optical detection system using electromagnetic radiation to detect presence or quantity of analyte
US7815854B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electroluminescent illumination source for optical detection systems
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
EP1765194A4 (en) 2004-06-03 2010-09-29 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING A DEVICE FOR SAMPLING LIQUIDS
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US7569126B2 (en) 2004-06-18 2009-08-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for quality assurance of a biosensor test strip
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
JP5006800B2 (ja) * 2005-01-17 2012-08-22 ユィロス・パテント・アクチボラグ 二つの親和性反応物を用いて、少なくとも二価のアナライトを検出する方法
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
EP1910824A4 (en) 2005-05-31 2012-11-21 Labnow Inc METHOD AND COMPOSITIONS RELATED TO THE PREPARATION AND USE OF A WHITE BLOOD IMAGE
AU2006261953B2 (en) * 2005-06-24 2012-02-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Systems and methods including self-contained cartridges with detection systems and fluid delivery systems
ES2717135T3 (es) 2005-07-20 2019-06-19 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Método para señalar al usuario para que añada una muestra adicional a una tira de prueba, método para medir la temperatura de una muestra y métodos para determinar la concentración de un analito basados en amperometría controlada
WO2007040913A1 (en) 2005-09-30 2007-04-12 Bayer Healthcare Llc Gated voltammetry
BRPI0617500B8 (pt) * 2005-10-17 2021-07-27 Spidertech A Div Of Stoecker & Associates A Subsidiary Of The Dermatology Center Llc kit de imunoensaio para a detecção de veneno de loxosceles reclusa
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US7745158B2 (en) * 2005-12-14 2010-06-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Detection of secreted aspartyl proteases from Candida species
US7645583B2 (en) * 2005-12-14 2010-01-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Identification of compounds for inhibiting complexation of C-reactive protein with fibronectin
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US20070202561A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-30 Becton Dickinson And Company Electronic Detection Immunoassays that Utilize a Binder Support Medium
AU2007229320B2 (en) * 2006-03-17 2013-01-10 Newsouth Innovations Pty Limited Electrochemical sensor
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US20080064937A1 (en) 2006-06-07 2008-03-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8080385B2 (en) 2007-05-03 2011-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Crosslinked adduct of polyaniline and polymer acid containing redox enzyme for electrochemical sensor
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US20200037875A1 (en) 2007-05-18 2020-02-06 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US8197650B2 (en) 2007-06-07 2012-06-12 Sensor Innovations, Inc. Silicon electrochemical sensors
US9212430B1 (en) 2007-10-31 2015-12-15 Sandia Corporation Method for the electro-addressable functionalization of electrode arrays
WO2009076302A1 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Healthcare Llc Control markers for auto-detection of control solution and methods of use
US9386944B2 (en) 2008-04-11 2016-07-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte detecting device
US8679772B2 (en) * 2008-06-06 2014-03-25 Agency For Science, Technology And Research Immunoassay
US7896703B2 (en) * 2008-07-17 2011-03-01 Abbott Diabetes Care Inc. Strip connectors for measurement devices
US8475732B2 (en) 2010-10-26 2013-07-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte measurement devices and systems, and components and methods related thereto
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US8758583B2 (en) 2009-04-28 2014-06-24 Abbott Diabetes Care Inc. Smart sensor ports and methods of using same
US9226701B2 (en) 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US8437827B2 (en) * 2009-06-30 2013-05-07 Abbott Diabetes Care Inc. Extruded analyte sensors and methods of using same
US20100331643A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Extruded Analyte Sensors and Methods of Using Same
US9624522B2 (en) 2009-08-07 2017-04-18 Ohmx Corporation Single, direct detection of hemoglobin A1c percentage using enzyme triggered redox altering chemical elimination (e-trace) immunoassay
US8530170B2 (en) 2009-08-07 2013-09-10 Ohmx Corporation Enzyme triggered redox altering chemical elimination (E-trace) immunoassay
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
US8357276B2 (en) * 2009-08-31 2013-01-22 Abbott Diabetes Care Inc. Small volume test strips with large sample fill ports, supported test strips, and methods of making and using same
US8993331B2 (en) 2009-08-31 2015-03-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
WO2011041469A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
EP2504466B1 (en) 2009-11-23 2019-11-20 Proxim Diagnostics Corporation Controlled electrochemical activation of carbon-based electrodes
US9910040B2 (en) 2012-07-09 2018-03-06 Sevident, Inc. Molecular nets comprising capture agents and linking agents
US8828330B2 (en) 2010-01-28 2014-09-09 Abbott Diabetes Care Inc. Universal test strip port
WO2013066362A1 (en) 2011-02-17 2013-05-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter communication module
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
WO2011149857A1 (en) 2010-05-24 2011-12-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for updating a medical device
US8702928B2 (en) 2010-11-22 2014-04-22 Abbott Diabetes Care Inc. Modular analyte measurement system with extendable strip port
US9713440B2 (en) 2010-12-08 2017-07-25 Abbott Diabetes Care Inc. Modular analyte measurement systems, modular components thereof and related methods
GB2500550A (en) 2010-12-16 2013-09-25 Sensor Innovations Inc Electrochemical sensors
WO2012100078A1 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Ohmx Corporation Enzyme triggered redox altering chemical elimination (e-trace) immmunoassay
WO2012108938A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Abbott Diabetes Care Inc. Software applications residing on handheld analyte determining devices
US9760679B2 (en) 2011-02-11 2017-09-12 Abbott Diabetes Care Inc. Data synchronization between two or more analyte detecting devices in a database
US20140088392A1 (en) 2011-02-11 2014-03-27 Abbott Diabetes Care Inc. Feedback from Cloud or HCP to Payer or Patient via Meter or Cell Phone
WO2012122520A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte monitor device and methods of use
JP5833755B2 (ja) 2011-07-25 2015-12-16 ブリマン、ミカイル 診断試験用カートリッジ
USD680454S1 (en) 2011-10-25 2013-04-23 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter and strip port
EP2773650A1 (en) 2011-11-04 2014-09-10 Ohmx Corporation Novel chemistry used in biosensors
CA2840640C (en) 2011-11-07 2020-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US9250203B2 (en) 2012-01-09 2016-02-02 Ohmx Corporation Enzyme cascade methods for E-TRACE assay signal amplification
ITVI20120166A1 (it) 2012-07-10 2014-01-11 St Microelectronics Srl Biosensore
US9535027B2 (en) 2012-07-25 2017-01-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods of using same
WO2014018886A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Ohmx Corporation Electronic measurements of monolayers following homogeneous reactions of their components
EP2877851A1 (en) 2012-07-27 2015-06-03 Ohmx Corporation Electric measurement of monolayers following pro-cleave detection of presence and activity of enzymes and other target analytes
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US9987427B1 (en) 2014-06-24 2018-06-05 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Diagnostic/drug delivery “sense-respond” devices, systems, and uses thereof
WO2017075263A1 (en) * 2015-10-27 2017-05-04 Massachusetts Institute Of Technology Electrochemical devices or systems comprising redox-functionalized electrodes and uses thereof
WO2018081653A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Massachusetts Institute Of Technology Use of electrochemical devices or systems comprising redox-functionalized electrodes for bioseparation and/or biocatalysis
US11633129B2 (en) 2019-04-05 2023-04-25 Cambridge Medical Technologies LLC Non-invasive transdermal sampling and analysis device incorporating redox cofactors
US11375931B2 (en) * 2019-08-08 2022-07-05 Cambridge Medical Technologies LLC Non-invasive transdermal sampling and analysis device incorporating an electrochemical bioassay

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985002627A1 (en) 1983-12-16 1985-06-20 Genetics International, Inc. Assay for nucleic acids
GB8402058D0 (en) 1984-01-26 1984-02-29 Serono Diagnostics Ltd Methods of assay
GB8417301D0 (en) 1984-07-06 1984-08-08 Serono Diagnostics Ltd Assay
IL78034A (en) 1986-03-04 1991-08-16 Univ Ramot Biosensors comprising antibodies bonded to glassy carbon electrode for immunoassays
US5089112A (en) * 1989-03-20 1992-02-18 Associated Universities, Inc. Electrochemical biosensor based on immobilized enzymes and redox polymers
US5198367A (en) 1989-06-09 1993-03-30 Masuo Aizawa Homogeneous amperometric immunoassay
US5262035A (en) * 1989-08-02 1993-11-16 E. Heller And Company Enzyme electrodes
US5264104A (en) 1989-08-02 1993-11-23 Gregg Brian A Enzyme electrodes
US5320725A (en) * 1989-08-02 1994-06-14 E. Heller & Company Electrode and method for the detection of hydrogen peroxide
WO1991016630A1 (en) 1990-04-12 1991-10-31 Optical Systems Development Partners Device and method for electroimmunoassay
JPH04278450A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Adam Heller バイオセンサー及び分析物を分析する方法
US6051380A (en) 1993-11-01 2000-04-18 Nanogen, Inc. Methods and procedures for molecular biological analysis and diagnostics
US6017696A (en) 1993-11-01 2000-01-25 Nanogen, Inc. Methods for electronic stringency control for molecular biological analysis and diagnostics
US5391272A (en) * 1992-03-06 1995-02-21 Andcare, Inc. Electrochemical immunoassay methods
AU6254894A (en) 1993-03-05 1994-09-26 University Of Wollongong, The Pulsed electrochemical detection using polymer electroactive electrodes
GB2276724A (en) 1993-03-31 1994-10-05 Cambridge Life Sciences Electrochemical detection of specific binding species
US6068818A (en) 1993-11-01 2000-05-30 Nanogen, Inc. Multicomponent devices for molecular biological analysis and diagnostics
IL108726A (en) * 1994-02-22 1999-12-31 Yissum Res Dev Co Electrobiochemical method and system for the determination of an analyte which is a member of a recognition pair in a liquid medium and electrodes therefor
DE4442253A1 (de) * 1994-11-28 1996-05-30 Bayer Corp N D Ges D Staates I Elektrochemischer Enzymbiosensor
US5560811A (en) 1995-03-21 1996-10-01 Seurat Analytical Systems Incorporated Capillary electrophoresis apparatus and method
US5534132A (en) * 1995-05-04 1996-07-09 Vreeke; Mark Electrode and method for the detection of an affinity reaction
US5595878A (en) * 1995-06-02 1997-01-21 Boron Biologicals, Inc. Detection of biopolymers and biooligomers with boron hydride labels
US5589136A (en) 1995-06-20 1996-12-31 Regents Of The University Of California Silicon-based sleeve devices for chemical reactions
US5968745A (en) * 1995-06-27 1999-10-19 The University Of North Carolina At Chapel Hill Polymer-electrodes for detecting nucleic acid hybridization and method of use thereof
US5665222A (en) * 1995-10-11 1997-09-09 E. Heller & Company Soybean peroxidase electrochemical sensor
US5972199A (en) * 1995-10-11 1999-10-26 E. Heller & Company Electrochemical analyte sensors using thermostable peroxidase
IL116921A (en) 1996-01-26 2000-11-21 Yissum Res Dev Co Electrochemical system for determination of an analyte in a liquid medium
US5679748A (en) * 1996-04-05 1997-10-21 Exxon Chemical Patents Inc. Process for oxidative functionalization of polymers containing alkylstyrene
US6063259A (en) 1996-06-11 2000-05-16 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Microfabricated thick-film electrochemical sensor for nucleic acid determination
WO1998002743A1 (en) 1996-07-15 1998-01-22 Sensors Technology Company B.V. Sensors
US5906723A (en) 1996-08-26 1999-05-25 The Regents Of The University Of California Electrochemical detector integrated on microfabricated capillary electrophoresis chips
US6045676A (en) 1996-08-26 2000-04-04 The Board Of Regents Of The University Of California Electrochemical detector integrated on microfabricated capilliary electrophoresis chips
US20020012943A1 (en) 1997-02-06 2002-01-31 Dana M. Fowlkes Electrochemical probes for detection of molecular interactions and drug discovery
US6060327A (en) 1997-05-14 2000-05-09 Keensense, Inc. Molecular wire injection sensors
US5922183A (en) * 1997-06-23 1999-07-13 Eic Laboratories, Inc. Metal oxide matrix biosensors
US6281006B1 (en) * 1998-08-24 2001-08-28 Therasense, Inc. Electrochemical affinity assay

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006133137A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Eiichi Tamiya 被検物質の検出方法
JP2016161505A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 学校法人 芝浦工業大学 分子インプリント高分子薄膜を用いたセンサ
WO2016140337A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 学校法人 芝浦工業大学 分子インプリント高分子薄膜を用いたセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69901714D1 (de) 2002-07-11
EP1105736A1 (en) 2001-06-13
US6281006B1 (en) 2001-08-28
WO2000011474A1 (en) 2000-03-02
US20020137193A1 (en) 2002-09-26
AU5579099A (en) 2000-03-14
DE69901714T2 (de) 2003-02-06
ATE218708T1 (de) 2002-06-15
EP1105736B1 (en) 2002-06-05
US6576461B2 (en) 2003-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523747A (ja) 電気化学的アフィニティーアッセイ
US5534132A (en) Electrode and method for the detection of an affinity reaction
JP4618886B2 (ja) サンプル中の標的の検出
US10591476B1 (en) Serially deposited biomolecules
US20060160100A1 (en) Enzymatic electrochemical detection assay using protective monolayer and device therefor
EP1108213B1 (en) Method of electrochemical analysis of an analyte
EP0125139A2 (en) Assay techniques utilising specific binding agents
JP2000505890A (ja) 液体媒質中のアナライトの測定
Salimi et al. Highly sensitive electrochemical aptasensor for immunoglobulin E detection based on sandwich assay using enzyme-linked aptamer
Chetcuti et al. An indirect perfluorosulfonated ionomer-coated electrochemical immunosensor for the detection of the protein human chorionic gonadotrophin
JP2002518998A (ja) ヌクレオチドシーケンスの電気化学的認識用マルチセンサーアレイおよび方法
Lu et al. Development of an “electrically wired” amperometric immunosensor for the determination of biotin based on a non-diffusional redox osmium polymer film containing an antibody to the enzyme label horseradish peroxidase
US8679772B2 (en) Immunoassay
Padeste et al. Amperometric immunosensing using microperoxidase MP-11 antibody conjugates
TW200936767A (en) Method and device for detection of nucleic acids and/or polypeptides
JP4625547B2 (ja) 生体分子検出のための方法と装置
Campbell et al. Towards immunoassay in whole blood: separationless sandwich-type electrochemical immunoassay based on in-situ generation of the substrate of the labeling enzyme
Lu et al. Development of an amperometric immunosensor for horseradish peroxidase (HRP) involving a non-diffusional osmium redox polymer co-immobilised with anti-HRP antibody
RU2733935C2 (ru) Способ адресной ковалентной иммобилизации белков на поверхности рабочего электрода
US20040096859A1 (en) Method for detecting and/or quantifying an analyte
Gao et al. A doubly amplified electrochemical immunoassay for carcinoembryonic antigen
KR20100027831A (ko) 하이드라진의 촉매활성을 근거로 한 스크린인쇄전극을 이용한 생체분자 검출용 바이오센서 및 이의 제조방법
Centi et al. Immunoelectrochemistry for the Detection of Clinical Biomarkers
Brajter-toth et al. Figure 5 The reaction cycles leading to the observed current.

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107