JP2002523264A - 溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する方法および装置 - Google Patents
溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する方法および装置Info
- Publication number
- JP2002523264A JP2002523264A JP2000567380A JP2000567380A JP2002523264A JP 2002523264 A JP2002523264 A JP 2002523264A JP 2000567380 A JP2000567380 A JP 2000567380A JP 2000567380 A JP2000567380 A JP 2000567380A JP 2002523264 A JP2002523264 A JP 2002523264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- bag
- blocking
- pin
- plastic bags
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 title claims abstract description 41
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 title claims abstract description 34
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/74—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
- B29C65/743—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using the same tool for both joining and severing, said tool being monobloc or formed by several parts mounted together and forming a monobloc
- B29C65/7437—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using the same tool for both joining and severing, said tool being monobloc or formed by several parts mounted together and forming a monobloc the tool being a perforating tool
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/21—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
- B29C66/4312—Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8145—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/81463—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/824—Actuating mechanisms
- B29C66/8242—Pneumatic or hydraulic drives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/84—Specific machine types or machines suitable for specific applications
- B29C66/843—Machines for making separate joints at the same time in different planes; Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
- B29C66/8432—Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
- B31B70/74—Auxiliary operations
- B31B70/92—Delivering
- B31B70/98—Delivering in stacks or bundles
- B31B70/988—Assembling or block-forming of bags; Loading bags on a mandrel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
- Y10T156/1304—Means making hole or aperture in part to be laminated
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
- Y10T156/1304—Means making hole or aperture in part to be laminated
- Y10T156/1309—Means making hole or aperture in part to be laminated and securing separate part over hole or aperture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
- Y10T156/1313—Cutting element simultaneously bonds [e.g., cut seaming]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する方法および装置に関する。この場合溶着は、簡略化するために、ロボット(16)のグリップハンド(17)に組み込まれたブロック化装置(21)によって行われる。
Description
【0001】 技術分野 本発明は主に、溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチッ
ク袋をパイル形式でブロック化する方法および装置に関する。
ク袋をパイル形式でブロック化する方法および装置に関する。
【0002】 背景技術 対象となる形式のプラスチック袋、特に自動包装機械用袋では、袋を製造する
際に、袋に吊し開口もしくはパイル開口を設け、袋製造に引き続いて、袋をピン
型パイル連鎖のパイル用ピンにパッケージ形式で(paketweise)で渡し、そのよ
うにして袋から成るパイルを形成することが公知である。各パイル用ピン対(St
iftstapelpaar)に十分な量の袋が積み重ねられると、該当するパイル用ピン対
が引き続き移動され、これによって循環駆動されるピン型パイル連鎖の後続のパ
イル用ピン対に、新たに袋パイルを形成することができる。個々のプラスチック
袋の結合をその都度保証するために、ブロック化は直接ピン型パイル連鎖上で行
われる。ブロック化のためにコストのかかるブロック化ステーションが必要であ
る。このブロック化ステーションは高価なだけではなく、多くのスペースを必要
とするので、ピン型パイル連鎖は比較的長くなっている。このような形式の袋パ
イルはたとえばドイツ連邦共和国実用新案登録第7429628号明細書から明
らかである。袋パイルをブロック化するために、いわゆるグローピンもしくはグ
ローマンドレルが使用され、このグローピンもしくはグローマンドレルは強く加
熱されたあとで袋パイルを貫通するように押し込まれる。貫通押し込み位置に、
場合によっては、予め穿孔が設けられていてよい。袋パイル状態のプラスチック
袋のブロック化は、実際のパイル成形過程の直後に行われる。つまりピン型パイ
ル搬送装置の領域の内側で行われる。ピン型パイル搬送装置の端部において、ブ
ロック化された袋パイルが作業員によって取り出され、場合によっては再度品質
コントロールの範囲で評価され、続けて搬出装置に送り込まれる。
際に、袋に吊し開口もしくはパイル開口を設け、袋製造に引き続いて、袋をピン
型パイル連鎖のパイル用ピンにパッケージ形式で(paketweise)で渡し、そのよ
うにして袋から成るパイルを形成することが公知である。各パイル用ピン対(St
iftstapelpaar)に十分な量の袋が積み重ねられると、該当するパイル用ピン対
が引き続き移動され、これによって循環駆動されるピン型パイル連鎖の後続のパ
イル用ピン対に、新たに袋パイルを形成することができる。個々のプラスチック
袋の結合をその都度保証するために、ブロック化は直接ピン型パイル連鎖上で行
われる。ブロック化のためにコストのかかるブロック化ステーションが必要であ
る。このブロック化ステーションは高価なだけではなく、多くのスペースを必要
とするので、ピン型パイル連鎖は比較的長くなっている。このような形式の袋パ
イルはたとえばドイツ連邦共和国実用新案登録第7429628号明細書から明
らかである。袋パイルをブロック化するために、いわゆるグローピンもしくはグ
ローマンドレルが使用され、このグローピンもしくはグローマンドレルは強く加
熱されたあとで袋パイルを貫通するように押し込まれる。貫通押し込み位置に、
場合によっては、予め穿孔が設けられていてよい。袋パイル状態のプラスチック
袋のブロック化は、実際のパイル成形過程の直後に行われる。つまりピン型パイ
ル搬送装置の領域の内側で行われる。ピン型パイル搬送装置の端部において、ブ
ロック化された袋パイルが作業員によって取り出され、場合によっては再度品質
コントロールの範囲で評価され、続けて搬出装置に送り込まれる。
【0003】 溶着によって互いにブロック化もしくは結合されるのではなく、湾曲線材にも
たらすことによって、追加的に安全ディスク(Sicherungsscheibe)もしくはゴ
ムストッパで結合される袋パイルでは、袋パイルを形成するために必要である構
成手段の容積が大きいので、ロボットを使用することによって手動の操作を代用
することが公知である。これはたとえば欧州特許公開第0384281号明細書
で詳しく説明し図示されている。
たらすことによって、追加的に安全ディスク(Sicherungsscheibe)もしくはゴ
ムストッパで結合される袋パイルでは、袋パイルを形成するために必要である構
成手段の容積が大きいので、ロボットを使用することによって手動の操作を代用
することが公知である。これはたとえば欧州特許公開第0384281号明細書
で詳しく説明し図示されている。
【0004】 発明の開示 したがって本発明の課題は、冒頭で述べたような方法を改良し、袋から成るパ
イルをより簡単にブロック化し、溶着によってパイル化された袋をより簡単に固
定し、同時に構成上のコストを減らすような方法を提供することである。この課
題を解決するための本発明の方法によれば、ロボットのグリップハンドを用いて
袋パイルを把持しクランプしたあとで、ブロック化装置を用いて、溶着によって
パイル状態のプラスチック袋をブロック化する。詳しく述べると、本発明によれ
ば、パイル用ピン対に位置正しく保持された袋パイルがロボットのグリップハン
ドによってクランプするように把持され、その直後に、パイルの溶着が行われる
ようになっている。製造速度が極めて高い場合、袋パイルのブロック化は、ロボ
ットによって袋パイルが引き渡しステーションに搬出される間でさえも行うこと
ができる。つまりブロック化のための独自の時間が必要ではなく、さらにいずれ
にせよ必要となる搬送時間、つまりロボットが袋パイルをピン型パイル搬送装置
から受け取ってから、放出ステーションに引き渡すまでに必要となる搬送時間、
がブロック化のために利用される。
イルをより簡単にブロック化し、溶着によってパイル化された袋をより簡単に固
定し、同時に構成上のコストを減らすような方法を提供することである。この課
題を解決するための本発明の方法によれば、ロボットのグリップハンドを用いて
袋パイルを把持しクランプしたあとで、ブロック化装置を用いて、溶着によって
パイル状態のプラスチック袋をブロック化する。詳しく述べると、本発明によれ
ば、パイル用ピン対に位置正しく保持された袋パイルがロボットのグリップハン
ドによってクランプするように把持され、その直後に、パイルの溶着が行われる
ようになっている。製造速度が極めて高い場合、袋パイルのブロック化は、ロボ
ットによって袋パイルが引き渡しステーションに搬出される間でさえも行うこと
ができる。つまりブロック化のための独自の時間が必要ではなく、さらにいずれ
にせよ必要となる搬送時間、つまりロボットが袋パイルをピン型パイル搬送装置
から受け取ってから、放出ステーションに引き渡すまでに必要となる搬送時間、
がブロック化のために利用される。
【0005】 新しいシステムでは、このシステム以外では必要なケーシングとクランプ装置
とのためのブロック化装置のコストがかからない。さらにピン型パイル連鎖にお
いてブロック化するために自由に(片側で)懸架された状態を、手動または自動
式の位置調整機能および監視機能に使用することができる。
とのためのブロック化装置のコストがかからない。さらにピン型パイル連鎖にお
いてブロック化するために自由に(片側で)懸架された状態を、手動または自動
式の位置調整機能および監視機能に使用することができる。
【0006】 必要な場合には、袋パイルに設けられたパイル孔を介して、ブロック化された
袋パイルを引き渡しステーションにおいて中間ストックに向かって懸架すること
ができる。このような形式でブロック化位置の冷却のための十分な時間が設けら
れているので、本発明に基づいてブロック化された袋パイルは比較的迅速にカー
トンなどに包装することができる。
袋パイルを引き渡しステーションにおいて中間ストックに向かって懸架すること
ができる。このような形式でブロック化位置の冷却のための十分な時間が設けら
れているので、本発明に基づいてブロック化された袋パイルは比較的迅速にカー
トンなどに包装することができる。
【0007】 ブロック化装置を用いて、溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用
プラスチック袋をパイル形式でブロック化する装置に関して、本発明によれば、
ブロック化装置が、袋パイルをパイル形成装置から受け取り放出ステーションに
引き渡すロボットのグリップハンドに組み込まれている。このような形式でロボ
ットのグリップハンドは、搬送の役目だけでなく、同時にパイル形成のための働
きを有しているので、これによって袋パイルをピン型パイル搬送装置で受け取り
、放出ステーションに引き渡すまで、広範囲にわたってトラブルのない袋パイル
の操作性が得られる。
プラスチック袋をパイル形式でブロック化する装置に関して、本発明によれば、
ブロック化装置が、袋パイルをパイル形成装置から受け取り放出ステーションに
引き渡すロボットのグリップハンドに組み込まれている。このような形式でロボ
ットのグリップハンドは、搬送の役目だけでなく、同時にパイル形成のための働
きを有しているので、これによって袋パイルをピン型パイル搬送装置で受け取り
、放出ステーションに引き渡すまで、広範囲にわたってトラブルのない袋パイル
の操作性が得られる。
【0008】 本発明の有利な構成によれば、ブロック化装置がグリップハンドの保持プレー
トに取り付けられており、しかも有利には、保持プレートに調節可能に支承され
た横方向成形体に取り付けられている。この横方向成形体は有利にはT字形溝を
備えている。このようにしてプラスチック袋の個々の形状に適合可能な調節が得
られる。熱源、有利には相互間隔を有して配置された2つのグローピンと、グロ
ーピンの調節に適合した、たとえば空気シリンダの形状のシリンダピストンユニ
ットとを使用すれば、十分に溶着を行うことができる。
トに取り付けられており、しかも有利には、保持プレートに調節可能に支承され
た横方向成形体に取り付けられている。この横方向成形体は有利にはT字形溝を
備えている。このようにしてプラスチック袋の個々の形状に適合可能な調節が得
られる。熱源、有利には相互間隔を有して配置された2つのグローピンと、グロ
ーピンの調節に適合した、たとえば空気シリンダの形状のシリンダピストンユニ
ットとを使用すれば、十分に溶着を行うことができる。
【0009】 特に有利には、グローピンがそれぞれグリップハンドの第1のクランプ条片の
領域に配置されており、第1のクランプ条片がグリップハンドの第2のクランプ
条片に対しても、グローピンに対しても相対的に調節可能に設けられている。
領域に配置されており、第1のクランプ条片がグリップハンドの第2のクランプ
条片に対しても、グローピンに対しても相対的に調節可能に設けられている。
【0010】 両方のグローピンが両側でグリップハンドのクランプ条片におけるクランプ位
置の外側に配置されていると、クランプとブロック化とに関する最適な状態が得
られる。
置の外側に配置されていると、クランプとブロック化とに関する最適な状態が得
られる。
【0011】 たとえばクランプ条片が、各クランプ条片に対応配置されたグローピンのため
の貫通開口を備えていると、上側に位置するクランプ条片を、ブロック化された
袋パイルのためのスクレーパとして比較的簡単に形成することができる。
の貫通開口を備えていると、上側に位置するクランプ条片を、ブロック化された
袋パイルのためのスクレーパとして比較的簡単に形成することができる。
【0012】 発明を実施するための形態 次に本発明の実施例を図示し、詳しく説明する。
【0013】 図1には、プラスチック袋2(図3)、特にいわゆる自動包装機械用袋(Auto
matenbeutel)を製造するために形成された製袋機1が概略的に示されている。
各プラスチック袋2は充填開口7の領域に片側で突出する上部耳片8を備えてお
り、この上部耳片8に2つの吊し孔9が設けられており、これらの吊し孔9に僅
かな間隔でもって、上部耳片8の外縁部11に向かって列断用パーフォレーショ
ンスリット12が対応配置されている。
matenbeutel)を製造するために形成された製袋機1が概略的に示されている。
各プラスチック袋2は充填開口7の領域に片側で突出する上部耳片8を備えてお
り、この上部耳片8に2つの吊し孔9が設けられており、これらの吊し孔9に僅
かな間隔でもって、上部耳片8の外縁部11に向かって列断用パーフォレーショ
ンスリット12が対応配置されている。
【0014】 前述のプラスチック袋は熱可塑性のプラスチックシートウェブから製作されて
おり、このプラスチックシートウェブは図示していない繰り出しスタンドの巻き
ロールから繰り出され、チューブシートウェブに成形することができる。製袋機
1において、チューブ状シートウェブは図示していない駆動ローラおよびテンシ
ョンローラとを介して案内される。同様に図示していない穿孔装置と横方向分離
兼溶着装置とによって、公知の形式で、前述のプラスチック袋2が製作される。
横方向分離兼溶着装置に引き渡し装置3が接続されており、さらにこの引き渡し
装置3に、歩進的(schrittweise)に循環駆動されるピン型パイル連鎖5(Stif
tstapelkette)を備えたピン型パイル搬送装置4が接続されている。ピン型パイ
ル連鎖5にそれぞれ相互間隔を有して対になって配置されたパイル用ピン10が
直立して取り付けられており、これらのパイル用ピン10に、公知の形式で、引
き渡し装置3の後方で、図1および図4において符号6で示されているそれぞれ
1つの袋パイルを形成することができる。ピン型パイル連鎖5においてプラスチ
ック袋はパイル用ピン10を介してしか保持されていない。別の操作、特に袋パ
イル6を搬出するために、たとえば図4に示されているような形式で、袋パイル
6を互いにブロック化もしくは結合する必要がある。パーフォレーションライン
13によって、縁部領域8において分離される角隅領域14に、あとで詳しく説
明するような形式でブロック化箇所15が設けられ、このブロック化箇所15を
介してパイル状の全てのプラスチック袋2は互いに結合されている。このように
ブロック化された袋パイルは、ピン型パイル搬送装置の端部に配置されたロボッ
ト16を介してグリップハンド17によって受け取られ、設定された制御に応じ
て放出ステーション20のカセットステーション18(Kasettenstation)に引
き渡される。
おり、このプラスチックシートウェブは図示していない繰り出しスタンドの巻き
ロールから繰り出され、チューブシートウェブに成形することができる。製袋機
1において、チューブ状シートウェブは図示していない駆動ローラおよびテンシ
ョンローラとを介して案内される。同様に図示していない穿孔装置と横方向分離
兼溶着装置とによって、公知の形式で、前述のプラスチック袋2が製作される。
横方向分離兼溶着装置に引き渡し装置3が接続されており、さらにこの引き渡し
装置3に、歩進的(schrittweise)に循環駆動されるピン型パイル連鎖5(Stif
tstapelkette)を備えたピン型パイル搬送装置4が接続されている。ピン型パイ
ル連鎖5にそれぞれ相互間隔を有して対になって配置されたパイル用ピン10が
直立して取り付けられており、これらのパイル用ピン10に、公知の形式で、引
き渡し装置3の後方で、図1および図4において符号6で示されているそれぞれ
1つの袋パイルを形成することができる。ピン型パイル連鎖5においてプラスチ
ック袋はパイル用ピン10を介してしか保持されていない。別の操作、特に袋パ
イル6を搬出するために、たとえば図4に示されているような形式で、袋パイル
6を互いにブロック化もしくは結合する必要がある。パーフォレーションライン
13によって、縁部領域8において分離される角隅領域14に、あとで詳しく説
明するような形式でブロック化箇所15が設けられ、このブロック化箇所15を
介してパイル状の全てのプラスチック袋2は互いに結合されている。このように
ブロック化された袋パイルは、ピン型パイル搬送装置の端部に配置されたロボッ
ト16を介してグリップハンド17によって受け取られ、設定された制御に応じ
て放出ステーション20のカセットステーション18(Kasettenstation)に引
き渡される。
【0015】 ロボット16もしくはグリップハンド17は多機能性を有している。つまりロ
ボット16によって、袋パイル6がピン型パイル搬送装置4から取り出され、放
出ステーション20に引き渡されるだけではなく、同時にグリップハンド17に
ブロック装置21が組み込まれている。このブロック装置21は図5から図7に
詳しく示されている。グリップハンド17はシリンダピストンユニット22によ
って支持されており、シリンダピストンユニット22はロボット16のブラケッ
トに旋回可能に支承されている。シリンダピストンユニット22は、アングル部
材24に支持されており、アングル部材24にはほぼ台形に形成された保持プレ
ート25が取り付けられている。有利には波形のアルミニウム薄板から成る保持
プレート25は、その前面に、相互間隔を有して配置された2つのガイド条片2
6を備えており、これらのガイド条片26に、ガイドエレメント27を介して横
方向支持体28が軸方向可動に支承されている。横方向支持体28は横断面でみ
て複数のT字形成形溝を有している。個々の溝において、一方ではガイドエレメ
ント27が嵌め込まれており、他方ではシリンダピストンユニット22のポンチ
29が嵌め込まれており、前面にL字形に成形されたクランプ条片31が嵌め込
まれており、下面に屈曲された複数のキャッチピン32が嵌め込まれていて、こ
れらのキャッチピン32の間隙はプラスチック袋2における吊し孔9の間隔に対
応している。上側のクランプ条片31と協働するように、下側のクランプ条片3
3が保持プレート25の下側の端部に取り付けられている。これら両方のクラン
プ条片は弾性的なライニング(Belag)で覆われていてよい。図示された実施例
では、上側のクランプ条片31は相互間隔を有して配置された2つの条片区分に
よって形成されている。
ボット16によって、袋パイル6がピン型パイル搬送装置4から取り出され、放
出ステーション20に引き渡されるだけではなく、同時にグリップハンド17に
ブロック装置21が組み込まれている。このブロック装置21は図5から図7に
詳しく示されている。グリップハンド17はシリンダピストンユニット22によ
って支持されており、シリンダピストンユニット22はロボット16のブラケッ
トに旋回可能に支承されている。シリンダピストンユニット22は、アングル部
材24に支持されており、アングル部材24にはほぼ台形に形成された保持プレ
ート25が取り付けられている。有利には波形のアルミニウム薄板から成る保持
プレート25は、その前面に、相互間隔を有して配置された2つのガイド条片2
6を備えており、これらのガイド条片26に、ガイドエレメント27を介して横
方向支持体28が軸方向可動に支承されている。横方向支持体28は横断面でみ
て複数のT字形成形溝を有している。個々の溝において、一方ではガイドエレメ
ント27が嵌め込まれており、他方ではシリンダピストンユニット22のポンチ
29が嵌め込まれており、前面にL字形に成形されたクランプ条片31が嵌め込
まれており、下面に屈曲された複数のキャッチピン32が嵌め込まれていて、こ
れらのキャッチピン32の間隙はプラスチック袋2における吊し孔9の間隔に対
応している。上側のクランプ条片31と協働するように、下側のクランプ条片3
3が保持プレート25の下側の端部に取り付けられている。これら両方のクラン
プ条片は弾性的なライニング(Belag)で覆われていてよい。図示された実施例
では、上側のクランプ条片31は相互間隔を有して配置された2つの条片区分に
よって形成されている。
【0016】 前述のブロック化装置21は相互間隔を有して配置された2つのグローピン3
6(Gluehkerze)の形状の熱源を有しており、2つのグローピン36のうち図5
には左側に配置されたグロープラグしか示されていない。右側に位置する、駆動
装置を備えたグロープラグは、左側のグローピンと同形に構成されており、した
がって図示していない。図示の形式のグロープラグもしくはグローマンドレル(
Gluehdorn)は公知である。いずれにせよグロープラグ36を軸方向に調節する
ために、空気シリンダの構成をしたシリンダピストンユニット37が必要である
。シリンダピストンユニットは保持体38を介して横方向成形体28に調節可能
に取り付けられている。上側のクランプ条片31は、グロープラグ36を通過さ
せるためのそれぞれ1つの貫通開口39を備えている。両方のグロープラグ36
は、キャッチピン32の外側に位置するような間隔を有している。
6(Gluehkerze)の形状の熱源を有しており、2つのグローピン36のうち図5
には左側に配置されたグロープラグしか示されていない。右側に位置する、駆動
装置を備えたグロープラグは、左側のグローピンと同形に構成されており、した
がって図示していない。図示の形式のグロープラグもしくはグローマンドレル(
Gluehdorn)は公知である。いずれにせよグロープラグ36を軸方向に調節する
ために、空気シリンダの構成をしたシリンダピストンユニット37が必要である
。シリンダピストンユニットは保持体38を介して横方向成形体28に調節可能
に取り付けられている。上側のクランプ条片31は、グロープラグ36を通過さ
せるためのそれぞれ1つの貫通開口39を備えている。両方のグロープラグ36
は、キャッチピン32の外側に位置するような間隔を有している。
【0017】 本発明の装置は以下のように作動する。
【0018】 袋パイル6をピン型パイル搬送装置4に形成したあとで、各袋パイル6は図1
で示した位置に達する。その位置ではまだブロック化されていない袋パイルは、
ロボット16のグリップハンド17のクランプ条片31と33との間で、挟み込
むように保持され、この場合キャッチピン32はプラスチック袋の吊し孔9に係
合する。袋パイルを把持しクランプすると直ちに、ロボット16のグリップハン
ド17に組み込まれたブロック化装置21を用いて溶着によって袋パイルがブロ
ック化される。ブロック化するために、袋パイルをクランプしている間に、空気
シリンダ37を介して熱源として働くグロープラグ36が袋パイルに進入し、そ
れも角隅領域14に進入し、このような形式で図4に示した袋パイルに基づくブ
ロック箇所15が形成される。このようなブロック化はピン型パイル搬送装置に
おいて行われ、有利には袋パイルを把持しクランプすると直ちに、引き渡しステ
ーションもしくは放出ステーションに袋パイルが搬出される。また有利には搬送
運動の間に、同時にブロック化が行われる。グロープラグが袋パイルに僅かな時
間維持されたあとで、グロープラグは戻され、グロープラグはブロック部分を冷
却するために静止位置にもたらされる。戻し運動の際に上側のクランプ条片31
はそれぞれスクレーパ(Abstreifer)として機能する。図2に示されているよう
に、ブロック化のあとで、袋パイルは直接ロボット16のグリップハンドによっ
て放出ステーション20にもたらされる。
で示した位置に達する。その位置ではまだブロック化されていない袋パイルは、
ロボット16のグリップハンド17のクランプ条片31と33との間で、挟み込
むように保持され、この場合キャッチピン32はプラスチック袋の吊し孔9に係
合する。袋パイルを把持しクランプすると直ちに、ロボット16のグリップハン
ド17に組み込まれたブロック化装置21を用いて溶着によって袋パイルがブロ
ック化される。ブロック化するために、袋パイルをクランプしている間に、空気
シリンダ37を介して熱源として働くグロープラグ36が袋パイルに進入し、そ
れも角隅領域14に進入し、このような形式で図4に示した袋パイルに基づくブ
ロック箇所15が形成される。このようなブロック化はピン型パイル搬送装置に
おいて行われ、有利には袋パイルを把持しクランプすると直ちに、引き渡しステ
ーションもしくは放出ステーションに袋パイルが搬出される。また有利には搬送
運動の間に、同時にブロック化が行われる。グロープラグが袋パイルに僅かな時
間維持されたあとで、グロープラグは戻され、グロープラグはブロック部分を冷
却するために静止位置にもたらされる。戻し運動の際に上側のクランプ条片31
はそれぞれスクレーパ(Abstreifer)として機能する。図2に示されているよう
に、ブロック化のあとで、袋パイルは直接ロボット16のグリップハンドによっ
て放出ステーション20にもたらされる。
【0019】 選択的に、ブロック化された袋パイル6を中間スタック(Zwischenablage)に
もたらすことも可能で、これによってブロック化箇所を冷却することができる。
この冷却はたとえば袋パイルを制御ユニット41にもたらす(図2)ような形式
で得られる。この制御ユニット41から、袋パイルを手動でカートンに搬出する
ことが可能で、しかもロボットによって行うこともできる。さらに冷却のために
袋をプレート循環搬送装置(Plattenkarussel)に懸架することもできる。図2
にはこのようなプレート循環搬送装置が示されており、この装置は保持プレート
43を備えた変向ローラ42と、保持プレート43に取り付けられた湾曲部材4
4とを有している。
もたらすことも可能で、これによってブロック化箇所を冷却することができる。
この冷却はたとえば袋パイルを制御ユニット41にもたらす(図2)ような形式
で得られる。この制御ユニット41から、袋パイルを手動でカートンに搬出する
ことが可能で、しかもロボットによって行うこともできる。さらに冷却のために
袋をプレート循環搬送装置(Plattenkarussel)に懸架することもできる。図2
にはこのようなプレート循環搬送装置が示されており、この装置は保持プレート
43を備えた変向ローラ42と、保持プレート43に取り付けられた湾曲部材4
4とを有している。
【0020】 ロボットがピン型パイル搬送装置の端部に配置され、しかもロボットが、袋パ
イルの搬出にもブロック化にも様々な形式で使用されることによって、多種多様
な形式の袋のための全般的な使用性が得られる。したがって本発明に基づいて、
たとえば衣類用保持袋(Hemdchentragetasche)のような、別の形式の袋も簡単
にブロック化することができる。
イルの搬出にもブロック化にも様々な形式で使用されることによって、多種多様
な形式の袋のための全般的な使用性が得られる。したがって本発明に基づいて、
たとえば衣類用保持袋(Hemdchentragetasche)のような、別の形式の袋も簡単
にブロック化することができる。
【図1】 ピン型パイル搬送装置と、ブロック化装置が組み込まれたグリップハンドを有
する後続のロボットとを備えたプラスチック袋−製袋機を示す側面図である。
する後続のロボットとを備えたプラスチック袋−製袋機を示す側面図である。
【図2】 図1に示した製袋機を上から見た平面図である。
【図3】 プラスチック袋の斜視図である。
【図4】 プラスチック袋から成る、ブロック化された袋パイルの斜視図である。
【図5】 ブロック化装置が組み込まれたロボットのグリップハンドを示す正面図である
。
。
【図6】 図5に対応する側面図である。
【図7】 グリップハンドを上から見た平面図である。
1 製袋機、 2 プラスチック袋、 3 引き渡し装置、 4 ピン型パイ
ル搬送装置、 5 ピン型パイル連鎖、 6 袋パイル、 7 充填開口、 8
上部耳片、 9 吊し孔、 10 パイル用ピン、 11 外縁部、 12
列断用パーフォレーションスリット、 13 パーフォレーションライン、 1
4 角隅領域、 15 ブロック化点、 16 ロボット、 17 グリップハ
ンド、 18 カセットステーション、 20 放出ステーション、 21 ブ
ロック化装置、 22 シリンダピストンユニット、 24 アングル部材、
25 保持プレート、 26 ガイド条片、 27 ガイドエレメント、 28
横方向支持体、 29 ポンチ、 31 クランプ条片、 32 キャッチピ
ン、 33 クランプ条片、 36 グローピン、 37 シリンダピストンユ
ニット、 38 保持体、 39 貫通開口、 41 制御ユニット、 42
変向ローラ、 43 保持プレート、 44 湾曲部材
ル搬送装置、 5 ピン型パイル連鎖、 6 袋パイル、 7 充填開口、 8
上部耳片、 9 吊し孔、 10 パイル用ピン、 11 外縁部、 12
列断用パーフォレーションスリット、 13 パーフォレーションライン、 1
4 角隅領域、 15 ブロック化点、 16 ロボット、 17 グリップハ
ンド、 18 カセットステーション、 20 放出ステーション、 21 ブ
ロック化装置、 22 シリンダピストンユニット、 24 アングル部材、
25 保持プレート、 26 ガイド条片、 27 ガイドエレメント、 28
横方向支持体、 29 ポンチ、 31 クランプ条片、 32 キャッチピ
ン、 33 クランプ条片、 36 グローピン、 37 シリンダピストンユ
ニット、 38 保持体、 39 貫通開口、 41 制御ユニット、 42
変向ローラ、 43 保持プレート、 44 湾曲部材
Claims (11)
- 【請求項1】 溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチ
ック袋をパイル形式でブロック化する方法において、 ロボットのグリップハンドを用いて袋パイルを把持しクランプしたあとで、該
グリップハンドと協働するブロック化装置によってパイル状態のプラスチック袋
をブロック化する、溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチ
ック袋をパイル形式でブロック化する方法。 - 【請求項2】 前記ロボットが前記袋パイルを引き渡しステーションに搬出
する間に、該袋パイルをブロック化する、請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 前記袋パイルに設けられたパイル孔を介して、ブロック化さ
れた前記袋パイルを中間スタックに向かって懸架する、請求項2記載の方法。 - 【請求項4】 ブロック化装置によってプラスチック袋、特に自動包装機械
用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する装置において、 袋パイル(6)をパイル形成装置(4)から受け取り、放出ステーション(2
0)に引き渡すロボット(16)のグリップハンド(17)に、前記ブロック化
装置(21)が組み込まれている、ブロック化装置によってプラスチック袋、特
に自動包装機械用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する装置。 - 【請求項5】 前記ブロック化装置(21)が前記グリップハンド(17)
の保持プレート(25)に相対回動不能に取り付けられている、請求項4記載の
装置。 - 【請求項6】 ほぼ台形の前記保持プレート(25)に調節可能に支承され
T字形溝を備えた横方向成形体(28)に、前記ブロック化装置(21)が支持
体(24)を介して調節可能に取り付けられている、請求項5記載の装置。 - 【請求項7】 前記ブロック化装置(21)に、熱源、有利には相互間隔を
有して配置されたグローピン(36)と、作業位置と静止位置との間の軸方向調
節に役立つシリンダピストンユニット(22)とが設けられ、該シリンダピスト
ンユニット(22)が有利には空気シリンダとして構成されている、請求項4か
ら6までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項8】 前記グローピン(36)が前記グリップハンド(17)の第
1のクランプ条片(31)の領域に配置されており、該第1のクランプ条片(3
1)が前記グリップハンド(17)の第2のクランプ条片(33)に対しても、
前記グローピン(36)に対しても相対的に調節可能に設けられている、請求項
4から7までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項9】 両方のグローピン(36)が両側で前記グリップハンド(1
7)のキャッチピン(32)の外側に配置されている、請求項4から8までのい
ずれか1項記載の装置。 - 【請求項10】 前記第1のクランプ条片(31)が前記グローピン(36
)のための貫通開口(39)を備えている、請求項1から9までのいずれか1項
記載の装置。 - 【請求項11】 前記第1のクランプ条片(31)がブロック化された前記
袋パイル(6)のためのスクレーパとして用いられる、請求項4から10までの
いずれか1項記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19839155.2 | 1998-08-28 | ||
DE19839155A DE19839155B4 (de) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | Verfahren und Vorrichtung zum stapelweisen Verblocken von Kunststoffbeuteln, insbesondere Automatenbeuteln durch Verschweißen |
PCT/EP1999/005398 WO2000012299A1 (de) | 1998-08-28 | 1999-07-28 | Verfahren und vorrichtung zum stapelweise verblocken von kunststoffbeuteln, insbesondere automatenbeuteln durch verschweissen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002523264A true JP2002523264A (ja) | 2002-07-30 |
Family
ID=7879007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000567380A Pending JP2002523264A (ja) | 1998-08-28 | 1999-07-28 | 溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する方法および装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6575219B1 (ja) |
EP (1) | EP1107864B1 (ja) |
JP (1) | JP2002523264A (ja) |
AT (1) | ATE259708T1 (ja) |
AU (1) | AU762166B2 (ja) |
CA (1) | CA2341852C (ja) |
DE (2) | DE19839155B4 (ja) |
DK (1) | DK1107864T3 (ja) |
ES (1) | ES2216547T3 (ja) |
WO (1) | WO2000012299A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020103065A1 (en) * | 2001-01-31 | 2002-08-01 | Lemo Maschinenbau Gmbh | Method of and apparatus for producing bags from a double-layer synthetic resin film web |
DE202010014192U1 (de) | 2010-10-13 | 2011-03-17 | Lemo Maschinenbau Gmbh | Vorrichtung zur Entnahme und Übergabe von flachliegenden Beutelpaketen |
US11198257B2 (en) * | 2016-10-27 | 2021-12-14 | Lemo Maschinenbau Gmbh | Flap-bag manufacture |
CN109043698B (zh) * | 2018-09-29 | 2023-12-12 | 广东快裕达自动化科技有限公司 | 一种高速折叠口罩机 |
CN112340472A (zh) * | 2020-10-27 | 2021-02-09 | 温州画璐家具有限公司 | 石膏板自动码垛机构 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2302477C3 (de) * | 1973-01-19 | 1981-03-26 | Stiegler GmbH Maschinenfabrik, 73635 Rudersberg | Vorrichtung zum Fördern eines aus folienförmigen Abschnitten gestapelten Stapels |
DE7429628U (de) * | 1974-09-03 | 1975-01-23 | Niedermayr Papierwarenfabrik Ag | Beutelstapel |
US4021291A (en) * | 1975-10-09 | 1977-05-03 | Joice Richard L | Automatic hot needle attachment for bag wicketer |
US4670083A (en) * | 1986-03-17 | 1987-06-02 | Hercules Membrino | Binder for bag pads |
DE3619933A1 (de) * | 1986-04-02 | 1987-10-08 | Windmoeller & Hoelscher | Vorrichtung zum stapeln von flachen gegenstaenden, vorzugsweise doppelbeuteln aus kunststoffolie |
DE3905003A1 (de) * | 1989-02-18 | 1990-08-23 | Stiegler Maschf Gmbh | Vorrichtung zum stapeln von beuteln auf buegel |
DE4305470A1 (de) * | 1993-02-23 | 1994-08-25 | Kuka Schweissanlagen & Roboter | Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Assemblieren und Bearbeiten von mehreren Bauteilen |
US6113716A (en) * | 1998-09-18 | 2000-09-05 | Jet Sew Technologies, Inc. | Method and apparatus for sealing an edge region of a planar material ply |
-
1998
- 1998-08-28 DE DE19839155A patent/DE19839155B4/de not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-07-28 EP EP99936614A patent/EP1107864B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-07-28 WO PCT/EP1999/005398 patent/WO2000012299A1/de active IP Right Grant
- 1999-07-28 DE DE59908595T patent/DE59908595D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-28 AU AU51645/99A patent/AU762166B2/en not_active Ceased
- 1999-07-28 DK DK99936614T patent/DK1107864T3/da active
- 1999-07-28 ES ES99936614T patent/ES2216547T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-07-28 US US09/763,786 patent/US6575219B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-28 AT AT99936614T patent/ATE259708T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-07-28 CA CA002341852A patent/CA2341852C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-07-28 JP JP2000567380A patent/JP2002523264A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2341852A1 (en) | 2000-03-09 |
AU5164599A (en) | 2000-03-21 |
CA2341852C (en) | 2004-03-30 |
US6575219B1 (en) | 2003-06-10 |
DE59908595D1 (de) | 2004-03-25 |
DE19839155B4 (de) | 2004-09-16 |
AU762166B2 (en) | 2003-06-19 |
EP1107864A1 (de) | 2001-06-20 |
EP1107864B1 (de) | 2004-02-18 |
DK1107864T3 (da) | 2004-03-08 |
ES2216547T3 (es) | 2004-10-16 |
DE19839155A1 (de) | 2000-03-02 |
WO2000012299A1 (de) | 2000-03-09 |
ATE259708T1 (de) | 2004-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7290382B2 (en) | Container packaging apparatus | |
US7380387B2 (en) | Sheet package producing system, sheet handling device, and fillet folding device | |
US7712290B2 (en) | Container packaging apparatus | |
US7568328B2 (en) | Container packaging apparatus | |
JPS6223655B2 (ja) | ||
US6254521B1 (en) | Apparatus for manufacture of a plastic bag with standup bottom wall | |
US6711882B1 (en) | Device for producing and withdrawing stacks of plastic bags, especially bags for automatic machines | |
JP2002523264A (ja) | 溶着によってプラスチック袋、特に自動包装機械用プラスチック袋をパイル形式でブロック化する方法および装置 | |
US5826405A (en) | Method and apparatus for opening taped bags | |
CA2617069A1 (en) | Method and apparatus for joining two webs of material | |
KR20050110421A (ko) | 수축튜브 자동 절단기 | |
US4473431A (en) | Apparatus for making plastic material bags and for depositing them in groups | |
JPH0754092Y2 (ja) | 袋敷設装置 | |
JP3601866B2 (ja) | 成形材料を引き続き供給する方法及びその装置 | |
KR200362151Y1 (ko) | 수축튜브 자동 절단기 | |
US20220153461A1 (en) | Handling device and method for handling web-shaped packaging material | |
JP3316036B2 (ja) | フィルムの溶断シール装置 | |
EP0959006A1 (en) | Method and apparatus for opening a packaging bag | |
JPH0449047Y2 (ja) | ||
JP4143175B2 (ja) | 袋の製造装置 | |
JP3706262B2 (ja) | 包装機のサイド折り込み装置 | |
CN118664312A (zh) | 自动有棒穿网机 | |
AU624176B2 (en) | Apparatus and method for packaging groups of articles | |
JPH0238032A (ja) | U字ハンドル取付装置 | |
JPH06321221A (ja) | 袋の開口装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040331 |