JP2002523188A - 機械式流体撹拌装置を組み込んだ注射器及び注入器 - Google Patents

機械式流体撹拌装置を組み込んだ注射器及び注入器

Info

Publication number
JP2002523188A
JP2002523188A JP2000567265A JP2000567265A JP2002523188A JP 2002523188 A JP2002523188 A JP 2002523188A JP 2000567265 A JP2000567265 A JP 2000567265A JP 2000567265 A JP2000567265 A JP 2000567265A JP 2002523188 A JP2002523188 A JP 2002523188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
injector
injection device
recess
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000567265A
Other languages
English (en)
Inventor
ウリヒ,クラウス
Original Assignee
シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエーリング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002523188A publication Critical patent/JP2002523188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/25Mixers with loose mixing elements, e.g. loose balls in a receptacle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • A61M1/0204Blood stirrers, e.g. for defibrination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14546Front-loading type injectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/02Maintaining the aggregation state of the mixed materials
    • B01F23/024Maintaining mixed ingredients in movement to prevent separation of the ingredients after mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/10Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms with a mixing receptacle rotating alternately in opposite directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/23Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes by pivoting the containers about an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/20Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
    • B01F31/24Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes the containers being submitted to a rectilinear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/25Mixers with loose mixing elements, e.g. loose balls in a receptacle
    • B01F33/251Mixers with loose mixing elements, e.g. loose balls in a receptacle using balls as loose mixing element

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 注入器と共に使用するための注射器が、遠位の吐出端部を具備する本体と、本体内に設置された可動なプランジャと、プランジャと遠位端部間の本体内に設置された撹拌要素を具備する。作動機構は、操作可能に注入器に係合されていて、少なくとも一つの撹拌要素が注射器に入っている流体を撹拌するように、注射器を作動する。注射器が撹拌要素により撹拌される超音波式識別物質を具備することが好ましい。注射器の内容物を撹拌するための方法及び注入装置もまた具備される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は一般的に、注射器の内容物を撹拌するための駆動(movement
)装置に係わり、より特別には、注射器(syringes)と、注射器内に配
置された識別(contract)物質(agents)を撹拌するための駆動
装置を組み込んだ注入器(injectors)とに関する。
【0002】 超音波式の識別物質により事前充填された注射器が注射のために注入器内に挟
まれる。注射器はそこに数分から1時間以上の間保持される。注入操作間の介在
時間を含み一回又はそれ以上の注入の時間が、10分間以上継続する場合がある
。識別物質の性質及び構成(composition)によって、分離は異なる
時間に開始する。この期間において超音波式識別物質は分離し、相はお互いに分
離する。超音波式識別物質はもはや、全体として均質ではない。この均質性を修
復するために、そこに挟まれる注射器を含み、注入器全体が手動で駆動される。
この性質の動きは再現性がなく、十分な均質化は保証されない。
【0003】 超音波式識別物質は、横の力に影響され易い。過剰な過大な力の下で、粒子は
引き裂かれ壊される。このことは超音波式識別物質の品質を損なう。従って超音
波式識別物質の粒子の懸濁を維持するために、物質の撹拌が必要であるが、同時
に粒子は撹拌機によって破壊されてはならない。
【0004】 超音波式識別物質は、Advanced Ultrasound(超音波の進
歩)のSupplement to Diagnostic Imaging(
診断上の映像化に対する補足)、1995年5月、編集者Peter L.OG
LE、編集者事務所(Editorial Office)(米国CA9410
7 サンフランシスコ、600 Harrison St.)、で全般的に記載
されている。
【0005】 ガラス製及びプラスティック製の注射器については、Junga(M.JUN
GA(1973)Pharm.Ind.Vol.35,No.11a,の824
頁から829頁)による発行物(publication)において広範囲に説
明されている。ガラスとプラスティックとの混合物は国際公開第96/0009
8号(PCT−WO96/00098)に開示されている。 注入器については欧州特許公開第0584531号(EP0584531)に
おいて全般的に開示されている。
【0006】 発明の概要 本発明は、超音波式識別物質の一貫性(consistency)を破壊せず
従ってその薬理学的及び診断上の特性を損なうことなく、比較的長時間にわたっ
て超音波式識別物質の均質性及び完全性(integrity)を維持するため
の装置及び方法を提供する。分離は、超音波式識別物質の最初の調合後直ちに開
始し、遅くとも注入器が休止状態である(即ち、駆動されない)場合に、注射器
が注入器に挿入された後に開始する。識別物質の懸濁粒子の均質性及び完全性を
最適なレベルで維持することにより、識別物質の診断上の特性は最適化できる。
【0007】 本発明は更に、識別物質のための、連続的な制御された及び/又は再現性のあ
る撹拌工程のための装置及び方法を提供する。これらの工程は、識別物質の調合
時及び患者へのそれらの注入時の間に使用可能である。
【0008】 更に本発明は、超音波式識別物質等の、特定の識別物質のために、特別に設計
可能及び/又は調整可能な撹拌工程を提供する。
【0009】 その上撹拌工程は、識別物質の乱流撹拌を出来るだけ小さくするように設計さ
れても良く、それにより識別物質内の懸濁粒子の完全性(integrity)
を損傷し得る、剪断力及び別の応力を減少する。
【0010】 更にその上本発明は、磁気エネルギを制御し、識別物質の粒子を混合又は破壊
しないで、識別物質の懸濁状態の均質性を維持することが可能である。
【0011】 本発明の1つの形態は、注入器により超音波式識別物質の内容物を投与するた
めに、超音波式識別物質により充填された注射器により達成されており、そこで
は少なくとも一つの撹拌要素が注射器に入っている。撹拌要素は、固体又は気体
であってもよくて、好ましくは、超音波式識別物質と異なる密度を有している。
好ましくは、注射器は、注入器又は付属属品による動力方向に対して作動可能で
ある。
【0012】 本発明におけるもう一つの形態は、注入器又は注入器のための付属品によるも
のであって、その付属品は、注射器を作動し、注射器内に配置された少なくとも
一つの撹拌要素が注射器の中味を撹拌することを誘発する。少なくとも一つの撹
拌要素は、注射器内において固体相又は気体相であってもよくて、好ましくは超
音波式識別物質とは異なる密度を有している。
【0013】 好適な実施の形態において、注射器の動きは、円形状、好ましくは円形状又は
直線状である。注射器の動きは、注射器内に配置された撹拌要素が共に動くよう
なものでなければならない。本発明における一般的な動きは、縦揺れ(pitc
hing)、左右揺れ(swaying)、偏揺れ(yawing)及び揺動(
shaking)であることが予想される。水平方向の直線状の動きも含まれて
いる。一般に動力方向に沿った動きは注射器内に入っている識別物質の、混合又
は均質化を誘発しない。重力方向にだけは移動しない作動要素が加えられた場合
にのみ、識別物質の均質化が可能となる。好ましくは動きは回転運動であって、
その回転軸は必要に応じて決められてよい。
【0014】 好適な実施の形態において、本発明は、識別物質の充填された注射器と、注入
器又は注入器の使用に伴なう付属品との組合せを提供する。少なくとも一つの撹
拌要素は注射器内に入っていて、識別流体と異なる密度を有する、気体又は固体
である。注射器は重力方向に対して、注入器又は注入器用付属品により可動であ
る。
【0015】 好ましくは、注射器はプラスティック、ガラス又はプラスティック/ガラスか
ら作られている。さらに注射器は、好ましくは使い捨て注射器である。
【0016】 撹拌要素は、超音波式識別物質と異なる密度の、ガス又は固体であってもよい
。好ましくは撹拌要素が、超音波式識別物質よりも大きな密度を有する固体を構
成している。撹拌要素は、注射器を例えばその一つの軸の周囲に動かすことによ
り、重力の下に注射器内を運動してもよい。
【0017】 この運動を行うために注入器が、注射器の長手軸方向に対する傾斜運動により
、注射器を調節及び/又は作動する。好ましくは注入器は、ほぼ水平に配置され
て取り付けられた注射器が、この位置の周囲で作動するように取り付けられてい
て、回転軸の中心が好ましくは注射器の外側にあって、さらに回転軸が注射器の
長手方向軸に直交している。
【0018】 さらなる形態及び利点を伴なう本発明は、以下の添付図面も含めた詳細な説明
を参照することにより理解される。
【0019】 現状の好適な実施の形態の詳細な説明 好適な実施の形態の詳細な説明に入る前に、図1と2に図示するように、本発
明は、それの全ての適切な実施の形態に適用可能な一般的な用語をまず以下で説
明する。
【0020】 まず最初に本明細書で使用される「注射器(syringe)」及び/又は「
複数の注射器(syringes)」という用語は、以下の用語及び装置を意味
し含み得る。即ち、カートリッジ(少なくとも100ml(ミリリッタ)の容積の
大容量の注射器)、アンプル(ampoule)注射器、使い捨て注射器、使い
捨て注射器アンプル、投棄式(throw−away)注射器アンプル、投棄式
注射器、注入(injection)アンプル、使い捨て注入アンプル、即時注
入可能(ready−for−injection)アンプル、円筒状アンプル
、ツインチャンバ(twin−chamber)注入アンプル、2室式(two
−chamber)注射器、2室式注射器アンプル、及び無遅延式(no−de
lay)注射器である。
【0021】 加えて、本明細書で使用される「注射器(injector)」及び/又は「
複数の注入器」という用語は、以下の用語及び装置を意味し含み得る。即ち、注
入(infusion)ポンプ、注入器(infusers)、灌流器(per
fusors)、及び注射器内の流体を注射器から空にするように稼動する全て
のその他の器具又は装置である。
【0022】 更に、本明細書で使用される「付属品(accessory)」及び/又は「
複数の付属品」という用語は、以下のものを意味し含み得る。即ち、注入器に物
理的に接続するか又は接続しても良く、注射器が位置を変えるような方法で、注
入器又は部品全体を作動する役割を果すすべての装置である。一般的に付属品は
、ゆらぎ(wobbling)運動又は揺動(rocking)運動する台を含
んでいて、その台上に注入器が配置される。さらに付属品が、例えばモータ駆動
シャフトのようなシャフトを含んでいてもよくて、そのシャフトは注入器のスタ
ンドに取り付けられていて、注射器の位置を変化させる。この場合、注射器と、
注射器用ホルダーと、ラムと、ラム駆動装置(例えばモータ)とは一般にお互い
に剛的に係合されている。主要な点は以下のとうりであって、注入器又は付属品
が少なくとも注射器を、注入器又は付属品の、スタンド面又は懸架台に対して作
動させることである。
【0023】 本発明において撹拌要素は、種々の物質により囲まれても良い。ケーシングと
して適切な物質は、それに限られるわけではないが、ガラス及び、テフロン(登 録商標)等の識別物質に対して不活性であることが好ましいプラスティック材料 を含む。ケーシングの使用はまた、注射器内の粒子の、減少又は回避(avoi dance)を発生する摩擦を低減する。撹拌要素はボール形状であることがこ とが好ましい。撹拌要素は、フロート(float)又は浸せき物体に見られる ようなカバーによって囲まれたガスであることも可能である。
【0024】 注射器は、撹拌要素を収容するためにそこに凹部を具備することが好ましい。
凹部は、撹拌要素が凹部に滑って入るか又は出ることが可能な方法で設計される
ことが好ましい。凹部は、注射器のプランジャの可動範囲の外側にあるか又はそ
れ自身がプランジャの一部を形成することが好ましい。
【0025】 また凹部は、注射器内及びプランジャ内の両方に形成されても良い。凹部は、
注射器の遠位端部(即ち、針装着部、ホース装着部又はルアロックフィティング
(luer lock fitting)を有する注射器端部)において又は近
接して設置されることが好ましい。
【0026】 更に凹部は、注射器シリンダの遠位カバーに設置されるか又は、カバー付近の
注射器シリンダ自体に設置されても良い。この場合にはロックが、撹拌要素が注
射器出口を塞ぐことを防止するために、具備されることが好ましい。
【0027】 加えて凹部は、注射器シリンダのカバーに配置された管状の凹部を具備しても
良い。この設計は、注射器が完全に空になったときに、注射器に対して撹拌要素
の方向を定める(orient)必要性を排除する。
【0028】 凹部は注射器プランジャ内に配置されることが好ましい。この場合には、環状
凹部が注射器の針接着部端部(即ち遠位端部)に向かって面するプランジャのそ
の部分に設置されない限り、磁場の発生源に対するプランジャの正確な方向に慎
重に注意を払う必要がある。プランジャにおける凹部と、針接着部に位置する注
射器端部における凹部とを同時に組合わせることは考えられることである。
【0029】 注射器の重要な形態は、プランジャ、閉鎖部及び対応する遠位開口の設計であ
る。
【0030】 十分な均質化が確保されているが、超音波式識別物質の粒子は横の力により破
壊されないような方法で、撹拌要素が制御されることが好ましい。作動の強さ及
び振動数は、超音波式識別物質の感度に従って、更に作動工程に従って、超音波
式識別物質の中で粒子の一貫性(consistency)に影響を与えないよ
うな方法で制御されねばならない。
【0031】 好適な実施の形態の図面に関して、図1は注射器に設置されたプランジャ2を
有する注射器1と針接続端部3とを示す。注射器1はホルダ4を経由して注入器
5に取り外し可能に係合する。注射器1は逆転可能な方法でホルダ4に取り外し
可能に挿入されている。
【0032】 注入器5は、注射器1のプランジャ2に取り外し可能に係合されたラム6を具
備する。ラム6は、モータ7により注入器5のハウジングに関して可動であり、
モータがリング8を回転していて、そのリングはスクリューねじ(screw
thread)有していて、かつラム6を囲んでおり、そのラムは同様に補足し
合うスクリューねじを有している。リング8はハウジングに対して回転可能であ
る。
【0033】 注入器5のハウジングはジョイント9を介して注入器5のスタンド10に連結
している。ロッカーモータ(rocker mortor)11が注入器5のハ
ウジングとそのスタンド10との間における相対的な動きを可能にしている。ロ
ッカーモータ11の作動は制御装置12により制御されている。識別物質の特性
、注射器のサイズ、一分間当りの注入量、及び患者への刺激度合を個別に設定す
ることが可能である。
【0034】 注射器1の遠位端部又はその近傍において、注射器1は撹拌要素14を収納す
る凹部13を含んでいて、その撹拌要素が、好ましくはボールの形状である。注
射器1が完全にその中味を空にする僅か前に、制御装置12は、ボール14が凹
部13にすべり込むように注射器1の位置を調節し、それによりプランジャ2が
注射器の針接続端部3の方向に注射器1の端部へ完全に駆動されることを可能に
している。
【0035】 図2は、注射器内に作動可能に設置されたプランジャ2と、針接続端部又は遠
位吐出端部3を有する注射器1を示す。注射器1は、ホルダ4を経由して注入器
5に取り外し可能に係合する。注射器1は、逆転可能な状態でホルダ4に挿入可
能である。
【0036】 注入器5は、注射器1のプランジャ2に取り外し可能に係合するラム6を具備
する。ラム6はモータ7により注入器5のハウジングに対して可動であり、モー
タがリング8を回転していて、そのリングは、スクリューねじを有していて、か
つラム6を囲んでおり、そのラムは同様に補足し合うスクリューねじを有してい
る。リング8はハウジングに関して関して回転可能である。
【0037】 図示されているように、注入器5が、好ましくは注入器用付属品15に置かれ
ている。この付属品15は、スタンド基部16及びスタンド面17を有していて
、そのスタンド面はピボットジョイント(pivot joint)18を介し
てスタンド基部16に連結している。持ち上げ様モータ19がリンク機構20を
作動していて、そのリンク機構ははさみ状の形状をしていて、コネクティングロ
ッド21を介してモータに連結されている。その作動は制御装置12により制御
されている。
【0038】 注射器1の遠位吐出端部3に面しているプランジャ2の端部において、プラン
ジャ2が撹拌要素14を収納するプランジャ凹部22を含んでいて、その撹拌要
素は好ましくはボール形状である。注射器1が完全にその中味を空にする僅か前
に、制御装置12は、ボール14が凹部13にすべり込むように注射器1の位置
を調節し、プランジャ2が注射器の針接続端部3の方向に注射器1の端部へ完全
に駆動されることを可能にしている。
【0039】 例 例1 振動式撹拌機が、商標名「Levoist」の名称の超音波式識別物質の相分
離を防止するために使用された。振動式撹拌機は、モータ駆動振動ユニットとバ
ッテリー供給を含んだ電子制御ユニットとを含んでいて、振動の度合を制御して
いる。振動ユニットは注射器と機械的に接続された。
【0040】 低濃度(例えば200mg/ml)において、Levovist(商標名)は、2
〜3分間以上は懸濁液として安定状態ではない。懸濁液は二つの異なる相に分離
し:一方は液相(薬剤の上部を形成する)で、もう一方は粒子相(下部に集まる
)である。しかしながら、再懸濁の後でも、Levovist(商標名)は最適
な臨床結果を提供する。
【0041】 濃度300mg/mlにおいてLevovist(商標名)は、Levovist
(商標名)の推奨限界10〜15分を十分に上廻る、25〜30分後に複数相に
分離する。濃度400mg/mlにおいて、Levovist(商標名)は一時間を
過ぎてから分離する。このように濃度300mg/ml及び400mg/mlにおいて、
Levovist(商標名)を溶液の状態に保つのに撹拌の必要はない。
【0042】 試験準備(Test Set up) 振動式撹拌機は、試験管内(in−vitro)のドプラー(Doppler
)計測器を使用して、Levovist(商標名)の濃度200mg/mlで試験さ
れた。IVAC P400ポンプ、及び振動式撹拌機に直接係合された20−ml
Levovist(商標名)注射器が使用された。振動用動力源喪失を回避する
ために、ポンプの注射器ホルダーは注射器に係合されなかった。
【0043】 試験方法 試験は、加振無しの三つの分離試験と三つの中程度の加振における三つの分離
試験とからなる。注入流量の設定は100〜200ml/hrの間であった。異なる
流量の設定は、到達可能なドプラー強度の違いを生ずるだけであって、(定性的
な)曲線形状に違いは生じない。
【0044】 試験結果 図6に試験結果がグラフで示されていて、時間(s)に対するドプラー強度(
dB)が表示されている。図6におけるグラフに、加振無しの三つの試験結果と、
一定の中程度の加振における三つの試験結果とが示されている。
【0045】 加振無しで、濃度200mg/mlにおけるLevovist(商標名)の典型的
な懸濁の問題が図6に示されている。ドプラー強度の一定なプラトーフェイズ(
plateau Phase)を得ることは困難である。振動無しのすべての曲
線は、局所的な最大値の倍以上の値を有している。曲線3はプラトーを有してい
るが、時間にして1分程度であり、さらに強度レベルが低い。
【0046】 加振するとプラトーフェイズが以下の時間得られる:(1)曲線1−2分(7
0〜190秒);(2)曲線2−1.5分(90〜180秒);(3)曲線3−
3分(120〜300秒)。
【0047】 しかしながら、振動式撹拌機は完全に一定なドプラー強度のプラトーを提供し
なかった。加振の場合の曲線において、非常に高いドプラー強度の第二最大値が
見られた。例えば、第二最大値は以下に示めす時間において生じていた:(1)
曲線1−300秒において、それ以前のレベルに比較して10dB高い;曲線2−
200秒において、それ以前のレベルに比較して8dB高い;曲線3−350秒に
おいて、それ以前のレベルに比較して14dB高い。
【0048】 例2 以下の例は、識別物質を撹拌又は再懸濁するために、磁場により駆動された、
磁場棒及び強磁性体ボールを使用するものである。例においては、ここで開示さ
れた機械式装置を使用していないが、識別物質を撹拌又は再懸濁するための、レ
ベルの高くなった及び/又は一定の増倍特性は、識別物質を撹拌又は再懸濁する
ために使用される手段とは独立であると考えてよい。
【0049】 例 ドイツのベルリンのSchering AGにより製造される、Levovi
st(商標)の200mg/mlの超音波式識別流体に関して、相分離が生成後数分
(約3〜5分)の内に発生する。この相分離には、識別流体の入った注射器の下
部に識別粒子が集まることと、水気の多い希釈液が注射器内の識別粒子の上部に
集中するという特徴がある。
【0050】 Levovistの相分離の緩和及び/又は防止に関して多くの技術的な研究
が、標準化された実験室モデルを使用してテストされている。第1の技術的な研
究において小さな強磁性のボール(Levovistより高い比重を有する)が
、注射器内に設置され、それに作用される磁場によりそこで動かされた。第2の
技術的な研究において撹拌要素(Levovistより高い比重を有する)が、
注射器内に設置され、注射器の外側で且つそれに対して相対的に動かされる外部
の磁性の棒によりそこで動かされた。
【0051】 試験準備(setup) テストは、試験管内の(in−vitro)識別促進状態のシミレーション(
模擬)を確認する試験管内(in−vitro)テスト装置を使用して実施され
た。テスト装置により、超音波式識別物質の懸濁を促進する特性の再現可能な計
測が可能であった。
【0052】 磁場の発生源の制御された動き又は制御により、注射器内に設置された撹拌要
素は、制御された状態で駆動可能であり、超音波式識別流体を撹拌して相分離を
防止できた。撹拌後に、超音波式識別流体は、輸送管及び22G針を使用してテ
スト装置に注入された。シミレーションされた体温は、37度C(摂氏)であり
、テスト装置の肺シミレーション要素(即ち酸素供給器(oxygenator
))のシミレーション負圧は、100mBarであった。
【0053】 テスト方法 長時間にわたる(22分間まで)超音波式識別流体懸濁の促進特性のそれぞれ
の計測は、磁性撹拌要素を有する注射器と磁性撹拌要素を組み込まない注射器と
に関して実施された。1ml/min の標準の注入/注射速度が、試験を通して使用
された。相分離緩和研究の効果(impact)は、計測されたドプラー信号(
Doppler−signal)強度の相違(variances)から導かれ
た(deducted)。
【0054】 テスト結果−テスト1 図3に示すように、超音波式識別流体懸濁の撹拌がないと、臨床用(clin
ical)用途に適当ではない識別流体の促進(enhancement)特性
において著しく好ましくない一貫性欠如が生じる。しかし磁性棒が注射器内の超
音波式識別流体懸濁の撹拌に使用された場合は、注射器の外側に設置された磁力
発生源により、識別流体は再懸濁されて、長く継続的な安定した促進状態が達成
された。
【0055】 テスト結果−テスト2 このテストにおいて強磁性ボールは、外側の磁場の適用により注射器内で動か
された。やはり図4に示すように、再懸濁されない超音波式識別流体懸濁に比較
した場合に、超音波式識別流体懸濁の再懸濁が顕著により調和した促進特性を生
じることを、テストは明確に示している。再懸濁されない識別流体の促進特性に
関して、結果−テスト1(上記)との比較による相違は、識別促進における相分
離の範囲及び効果がかなり予測で困難であることを示している。
【0056】 テスト結果−テスト3 このテストにおいて磁性棒は、注射器の外側の強磁性対象物の適用により注射
器内で動かされた。ベースライン比較に加えて(即ち、識別流体懸濁の再懸濁欠
如に比較すると)、再懸濁のための機械的な力の強さの変化の影響が調査された
。図5に示すように、テスト結果から明確に導かれるように、超音波式識別流体
懸濁は壊れやすい粒子を含んでおり、再懸濁に適用される機械的な力は従って、
識別流体懸濁の安定性及び強度に対して調整されなければならない。過度に活発
な再懸濁は、識別流体の促進特性に有害であり、一方で少しの撹拌では相分離を
防止できない可能性がある。重要なことは、識別流体粒子に衝撃を与える力が、
それらの識別促進の目的を損なわず、あるいは制限しない方法で、再懸濁のモー
ド(方式)を調整することである。Levovistを含む各個別の超音波式識
別流体に関する必要で及び/又は耐え得る機械的力のレベルが、変化するが、再
現可能で制御可能な再懸濁モードが必要である。
【0057】 本発明は、適用にあたって適切に構成されても良いことが理解されるべきであ
る。上記の実施の形態は、全て例示のためだけであって、限定されるものではな
いと考えられるべきである。本発明の範囲は、前述の説明よりむしろ、前述の請
求項により示めされる。請求項と同等な目的及び範囲内に含まれる全ての変更は
、本発明の範囲内に含まれるべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、注入器用スタンドと注入器用ハウジングとの間に回転装置を組み込ん
だ注入装置の縦断面図である。
【図2】 図2は、取り付けられた、注入器及び注射器を上下するための付属品を組み込
んだ注入装置の縦断面図である。
【図3】 図3は、再懸濁がある場合とない場合における識別物質のドプラー信号強度を
比較したグラフである。
【図4】 図4は、再懸濁がある場合とない場合における識別物質のドプラー信号強度を
比較したグラフである。
【図5】 図5は、再懸濁がない場合と低速度再懸濁の場合と高速度再懸濁の場合とにお
ける識別物質のドプラー信号強度を比較したグラフである。
【図6】 図6は、中程度の加振再懸濁の場合と再懸濁がない場合とにおける識別物質の
ドプラー信号強度を比較したグラフである。
【符号の説明】
符号表 1…注射器 2…プランジャ 3…針接続部 4…ホルダ 5…注入器 6…ラム 7…モータ 8…リング 9…ジョイント 10…スタンド脚 11…ロッカーモータ 12…制御装置 13…バルジ 14…ボール 15…付属品 16…スタンド基部 17…スタンド面 18…ピボットジョイント 19…持ち上げ用モータ 20…リンク機構 21…コネクティングロッド 22…プランジャバルジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DK,DM,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZA,ZW

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作可能に係合した作動機構を有する注入器と共に使用する
    注射器において、注射器が、 遠位の吐出端部を具備する本体と、 本体内に設置された可動なプランジャと、 該プランジャと該遠位吐出端部との間の本体内に設置されていて、該注射器が
    、該注入部に操作可能に係合された駆動機構により、重力に対して作動されると
    、該注射器内の流体を撹拌するべく操作可能な少なくとも一つの撹拌要素と、 を具備する注射器。
  2. 【請求項2】 該流体が識別物質を具備する請求項1に記載の注射器。
  3. 【請求項3】 該識別物質が超音波式識別物質を具備する請求項2に記載の
    注射器。
  4. 【請求項4】 該少なくとも一つの撹拌要素が、該注射器内に入った該流体
    の密度と異なる密度を有するところの、請求項1に記載の注射器。
  5. 【請求項5】 該少なくとも一つの撹拌要素が固体を具備しているところの
    、請求項1に記載の注射器。
  6. 【請求項6】 該少なくとも一つの撹拌要素が該注射器内の該流体の密度よ
    り大きな密度を有しているところの、請求項5に記載の注射器。
  7. 【請求項7】 該少なくとも一つの撹拌要素が気体を具備しているところの
    、請求項1に記載の注射器。
  8. 【請求項8】 該注入器に操作可能に係合された該作動機構が、該注射器を
    一つまたはそれ以上の円運動に、好ましくは円形運動及び直線運動で作動するべ
    く操作可能であるところの、請求項1に記載の注射器。
  9. 【請求項9】 該注入器に操作可能に係合された該作動機構が、該注射器を
    回転運動で作動するべく操作可能であるところの請求項1に記載の注射器。
  10. 【請求項10】 該回転軸が可変であるところの、請求項9に記載の注射器
  11. 【請求項11】 該少なくとも一つの撹拌要素がケーシングを具備するとこ
    ろの、請求項1に記載の注射器。
  12. 【請求項12】 該少なくとも一つの撹拌要素が、カバーにより囲まれてい
    るところの、請求項7に記載の注射器。
  13. 【請求項13】 該注射器の該本体に形成される凹部を更に具備しており、
    該凹部が該少なくとも一つの撹拌要素を収容するように操作可能であるところの
    、請求項1に記載の注射器。
  14. 【請求項14】 該凹部が該注射器の該遠位吐出端部に隣接して形成される
    ところの、請求項13に記載の注射器。
  15. 【請求項15】 該注射器の該プランジャに形成される凹部を更に具備して
    おり、該凹部が該少なくとも一つの撹拌要素を収容するように操作可能であると
    ころの、請求項1に記載の注射器。
  16. 【請求項16】 該凹部が環状の凹部を具備するところの、請求項13から
    15のいずれか一項に記載の注射器。
  17. 【請求項17】 注入装置において、この注入装置が、 そこに注射器を設置するための手段を具備する注入器と、 遠位吐出端部と注入器に該注射器を設置するために該注入器手段と協働可能な
    手段とを有する本体と、該本体内に可動に配置されるプランジャと、該プランジ
    ャと該遠位吐出端部間の該本体内に配置される少なくとも一つの撹拌要素と、 を具備する注射器と、 該注入器に操作可能に係合されていて、該注射器を該少なくとも一つの撹拌要
    素が該注射器に入っている流体を撹拌するように該注射器を作動可能な、作動機
    構と、 を具備する注入装置。
  18. 【請求項18】 該流体が識別物質を具備するところの、請求項17に記載
    の注入装置。
  19. 【請求項19】 該識別物質が超音波式識別物質を具備するところの、請求
    項18に記載の注入装置。
  20. 【請求項20】 該少なくとも一つの撹拌要素が、該注射器内に入った該流
    体の密度と異なる密度を有するところの、請求項17に記載の注入装置。
  21. 【請求項21】 該少なくとも一つの撹拌要素が固体を具備しているところ
    の、請求項17に記載の注入装置。
  22. 【請求項22】 該少なくとも一つの撹拌要素が該注射器内の該流体の密度
    より大きな密度を有しているところの、請求項21に記載の注入装置。
  23. 【請求項23】 該少なくとも一つの撹拌要素が気体を具備しているところ
    の、請求項17に記載の注入装置。
  24. 【請求項24】 該作動機構が、該注射器を一つまたはそれ以上の円運動に
    、好ましくは円運動及び直線運動で作動するところの、請求項17に記載の注入
    装置。
  25. 【請求項25】 該作動機構が、該注射器を回転運動で作動するところの請
    求項17に記載の注入装置。
  26. 【請求項26】 該回転軸が可変であるところの、請求項25に記載の注入
    装置。
  27. 【請求項27】 該少なくとも一つの撹拌要素が、カバーにより囲まれてい
    るところの、請求項23に記載の注入装置。
  28. 【請求項28】 該注射器の該本体に形成される凹部を更に具備しており、
    該凹部が少なくとも一つの撹拌要素を収容するように操作可能であるところの、
    請求項17に記載の注入装置。
  29. 【請求項29】 該凹部が該注射器の該遠位吐出端部に隣接して形成される
    請求項28に記載の注入装置。
  30. 【請求項30】 該注射器の該プランジャに形成される凹部を更に具備して
    おり、該凹部が該少なくとも一つの撹拌要素を収容するように操作可能であると
    ころの、請求項17に記載の注入装置。
  31. 【請求項31】 該凹部が環状の凹部を具備するところの、請求項28から
    30のいずれか一項に記載の注入装置。
  32. 【請求項32】 注射器の内容物を撹拌するための方法において、この方法
    が そこに注射器を設置するための手段を具備する注入器を備える段階と、 注射器が、遠位吐出端部と該注入器に該注射器を設置するために該注入器手段
    と協働可能な手段とを有する本体と、該本体内に可動に配置されるプランジャと
    、該プランジャと該遠位吐出端部との間の該本体内に配置される少なくとも一つ
    の撹拌要素とを具備する注射器を備える段階と、 該注入器に操作可能に係合されていて、該注射器を該少なくとも一つの撹拌要
    素が該注射器に入っている流体を撹拌するように作動するべく操作可能な、作動
    機構を備える段階と、 該注射器を作動すべく作動機構を作動する段階と、 該注射器内の該流体を、該少なくとも一つの撹拌要素で撹拌する段階と を含む撹拌方法。
  33. 【請求項33】 該注射器内容物の該撹拌を終了させるために、該作動機構
    を停止する段階をさらに含んでいる、請求項32に記載の撹拌方法。
JP2000567265A 1998-08-28 1999-08-26 機械式流体撹拌装置を組み込んだ注射器及び注入器 Pending JP2002523188A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19840532.4 1998-08-28
DE19840532A DE19840532A1 (de) 1998-08-28 1998-08-28 Mit Ultraschallkonstrastmittel gefüllte Spritze mit einer mechanischen Bewegungsvorrichtung
PCT/EP1999/006290 WO2000012158A1 (en) 1998-08-28 1999-08-26 Syringes and injectors incorporating mechanical fluid agitation devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523188A true JP2002523188A (ja) 2002-07-30

Family

ID=7879907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000567265A Pending JP2002523188A (ja) 1998-08-28 1999-08-26 機械式流体撹拌装置を組み込んだ注射器及び注入器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6966894B1 (ja)
EP (1) EP1089782B1 (ja)
JP (1) JP2002523188A (ja)
AT (1) ATE225196T1 (ja)
AU (1) AU5741899A (ja)
DE (2) DE19840532A1 (ja)
DK (1) DK1089782T3 (ja)
ES (1) ES2184499T3 (ja)
PT (1) PT1089782E (ja)
WO (1) WO2000012158A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA9811087B (en) 1997-12-04 1999-06-03 Bracco Research Sa Automatic liquid injection system and method
DE19840536A1 (de) 1998-08-28 2000-03-09 Schering Ag Mit Ultraschallkontrastmittel gefüllte Spritze mit einer magnetischen Bewegungsvorrichtung
DE19840532A1 (de) 1998-08-28 2000-03-09 Schering Ag Mit Ultraschallkonstrastmittel gefüllte Spritze mit einer mechanischen Bewegungsvorrichtung
US6575930B1 (en) 1999-03-12 2003-06-10 Medrad, Inc. Agitation devices and dispensing systems incorporating such agitation devices
DE20117914U1 (de) * 2001-11-02 2003-03-13 Evotec Ag Probenabgabevorrichtung
NO20023724D0 (no) 2002-08-07 2002-08-07 Amersham Health As Adapter
US9895494B2 (en) * 2007-01-25 2018-02-20 DePuy Synthes Products, Inc. Syringe with energy delivery component and method of use
US20110094216A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle energy harvesting device using vehicle thermal gradients
US20110105004A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Fan system for venting a vehicle
CA2736841C (en) 2010-04-15 2014-02-18 Teneo Innovations Inc. Device and electronic controller for syringe piston control
CN104220110A (zh) * 2012-04-12 2014-12-17 株式会社根本杏林堂 搅拌用注入装置
AU2015339382A1 (en) 2014-10-28 2017-05-11 Bayer Healthcare Llc Self-orienting pressure jacket and pressure jacket-to-injector interface
KR102497204B1 (ko) 2014-10-28 2023-02-06 바이엘 헬쓰케어 엘엘씨 자기 배향 압력 자켓 및 압력 자켓 대 주입기 인터페이스
US9199033B1 (en) 2014-10-28 2015-12-01 Bayer Healthcare Llc Self-orienting syringe and syringe interface
NO2689315T3 (ja) 2014-10-28 2018-04-14
CN104758176A (zh) * 2015-03-25 2015-07-08 中国人民解放军第三军医大学第一附属医院 匀浆破碎注射装置
US10537525B2 (en) 2015-04-14 2020-01-21 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for delivering agents to liver tissue
US10835674B2 (en) 2015-11-13 2020-11-17 Bayer Healthcare Llc Nested syringe assembly
KR20170089053A (ko) * 2016-01-25 2017-08-03 삼성전자주식회사 수지 도포 장치 및 이를 사용한 발광소자 패키지 제조방법
US11191893B2 (en) 2018-01-31 2021-12-07 Bayer Healthcare Llc System and method for syringe engagement with injector
CN109260550A (zh) * 2018-10-30 2019-01-25 北京大学深圳医院 造影剂微泡振荡推注装置
US11684725B2 (en) 2018-12-19 2023-06-27 Fenwal, Inc. Disposable syringe for use with pneumatic drivers
CN109806781A (zh) * 2019-03-29 2019-05-28 张玉武 一种双轨迹旋摆式移动冲配装置及输液智能冲配装置
US11241330B1 (en) 2021-04-02 2022-02-08 Brixton Biosciences, Inc. Apparatus for creation of injectable slurry
CN113304345A (zh) * 2021-06-03 2021-08-27 深圳高性能医疗器械国家研究院有限公司 一种高压注射系统
CN113617322B (zh) * 2021-08-11 2022-12-13 泰山学院 一种化学反应器
CN114209917A (zh) * 2021-12-17 2022-03-22 广东医科大学附属医院 一种便于操作的超声造影剂注射装置
CN115429976B (zh) * 2022-10-08 2023-12-01 核工业总医院 一种带自锁的超声造影剂的推注机构及其推注方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3604417A (en) 1970-03-31 1971-09-14 Wayne Henry Linkenheimer Osmotic fluid reservoir for osmotically activated long-term continuous injector device
US3789670A (en) * 1972-08-02 1974-02-05 Cities Service Oil Co Cell for collecting and mixing fluids
US3831903A (en) 1972-08-03 1974-08-27 R Harmel Atmospherically isolated mixing apparatus with viscosity responsive indicator
US3880138A (en) 1973-03-12 1975-04-29 Lear Siegler Inc Method for injecting contrast media into the vascular system
US4006736A (en) * 1974-11-27 1977-02-08 Medrad, Inc. Angiographic injector
US4008718A (en) 1976-02-26 1977-02-22 Isadore Pitesky Liquid filtering and dispensing assembly
US4172457A (en) 1977-10-06 1979-10-30 American Hospital Supply Corporation Plural component mixing system and method
FR2474318A1 (fr) 1980-01-25 1981-07-31 Dubernard Hospital Sa Dispositif d'alimentation artificielle
DK150403C (da) 1983-07-15 1987-07-13 Radiometer As Blodproevetagningsudstyr
DE3411427A1 (de) * 1984-03-28 1985-10-03 Frigocyt Labor Dr. Gosch & Sohn GmbH, 2000 Hamburg Verfahren und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens zur zerkleinerung von koagulaten oder mischung in ihrer konsistenz unterschiedlicher stoffe in medizinischen injektionsspritzen
CA1264275A (en) * 1985-09-04 1990-01-09 Wadley Technologies, Inc. Stabilization of specimens for microbial analysis
DE3761205D1 (de) 1986-03-10 1990-01-25 Solly Katz Ausgeber fuer fluessigkeiten.
US4846786A (en) 1987-04-30 1989-07-11 Massachusetts Institute Of Technology Bioreactor containing suspended, immobilized species
DE3924830A1 (de) * 1989-07-27 1991-02-07 Vetter & Co Apotheker Spritzenzylinder fuer medizinische zwecke
DE3934024A1 (de) 1989-10-12 1991-04-18 Wildanger Hans Joerg Vorrichtung zur reproduzierbaren zumischung von fluessigkeiten zu fluessigen proben in automatischen analysesystemen
US5445813A (en) 1992-11-02 1995-08-29 Bracco International B.V. Stable microbubble suspensions as enhancement agents for ultrasound echography
US5425580A (en) * 1990-12-28 1995-06-20 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Dosage form for micro-bubble echo contrast agents
US5360410A (en) 1991-01-16 1994-11-01 Senetek Plc Safety syringe for mixing two-component medicaments
US5383858B1 (en) * 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5240322A (en) 1992-09-23 1993-08-31 Habley Medical Technology Corporation Pharmaceutical mixing container with rotatable vaned internal magnetic mixing element
US5352036A (en) 1992-09-23 1994-10-04 Habley Medical Technology Corporation Method for mixing and dispensing a liquid pharmaceutical with a miscible component
US5246670A (en) * 1992-09-23 1993-09-21 Habley Medical Technology Corporation Pharmaceutical mixing container with buoyant mixing element
CA2112004C (en) 1992-12-21 2000-02-22 Kenneth M. Ledez Gas amount and solubility investigation apparatus
GB2274064B (en) 1993-01-12 1996-04-17 David Lile Reynolds Intravenous infusion of pharmaceuticals
US5469849A (en) 1993-06-14 1995-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound diagnosis apparatus
EP0650739B1 (en) 1993-10-28 2003-02-26 Medrad, Inc. Total system for contrast delivery
DE4423753C1 (de) 1994-06-27 1996-02-01 Schering Ag Mehrteilige Spritze mit einem Glaszylinder
US5840026A (en) 1994-09-21 1998-11-24 Medrad, Inc. Patient specific dosing contrast delivery systems and methods
IL116328A (en) 1994-12-16 1999-09-22 Bracco Research Sa Frozen suspension of gas microbubbles in frozen aqueous carrier for use as contrast agent in ultrasonic imaging
US5601086A (en) 1995-05-12 1997-02-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Beat frequency ultrasonic microsphere contrast agent detection system
EP0770352B1 (en) 1995-10-10 2004-12-29 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging with contrast agents
ES1033552Y (es) * 1995-11-23 1997-02-16 Perez Santiago Coca Jeringa automatica, presurizada y precargada.
DE19625102A1 (de) 1996-01-31 1997-08-07 Alfred Von Schuckmann Vorrichtung zur Einmischung von Luftpartikeln in ein Echo-Kontrastmittel
US5611344A (en) * 1996-03-05 1997-03-18 Acusphere, Inc. Microencapsulated fluorinated gases for use as imaging agents
US5846517A (en) 1996-09-11 1998-12-08 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods for diagnostic imaging using a renal contrast agent and a vasodilator
US5868710A (en) * 1996-11-22 1999-02-09 Liebel Flarsheim Company Medical fluid injector
DE29622313U1 (de) 1996-12-21 1997-03-06 Tricumed Gmbh Infusionspumpe
EP0971760A1 (en) 1997-02-04 2000-01-19 Novo Nordisk A/S A device for the administration of a liquid medicament suspension
ZA9811087B (en) 1997-12-04 1999-06-03 Bracco Research Sa Automatic liquid injection system and method
DE19840532A1 (de) 1998-08-28 2000-03-09 Schering Ag Mit Ultraschallkonstrastmittel gefüllte Spritze mit einer mechanischen Bewegungsvorrichtung
DE19840536A1 (de) 1998-08-28 2000-03-09 Schering Ag Mit Ultraschallkontrastmittel gefüllte Spritze mit einer magnetischen Bewegungsvorrichtung
US6575930B1 (en) 1999-03-12 2003-06-10 Medrad, Inc. Agitation devices and dispensing systems incorporating such agitation devices
US6317623B1 (en) * 1999-03-12 2001-11-13 Medrad, Inc. Apparatus and method for controlling contrast enhanced imaging procedures

Also Published As

Publication number Publication date
DE69903298T2 (de) 2003-09-11
EP1089782A1 (en) 2001-04-11
ATE225196T1 (de) 2002-10-15
DK1089782T3 (da) 2003-02-10
ES2184499T3 (es) 2003-04-01
EP1089782B1 (en) 2002-10-02
US6966894B1 (en) 2005-11-22
PT1089782E (pt) 2003-02-28
DE69903298D1 (de) 2002-11-07
DE19840532A1 (de) 2000-03-09
AU5741899A (en) 2000-03-21
WO2000012158A1 (en) 2000-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523188A (ja) 機械式流体撹拌装置を組み込んだ注射器及び注入器
JP2002523187A (ja) 磁性流体撹拌装置を組み込んだ注射器及び注入器
EP1159018B1 (en) Agitation devices and fluid dispensing systems incorporating such agitation devices for use in medical ultrasound imaging
AU736835B2 (en) Automatic liquid injection system and method
US6387077B1 (en) Apparatus and method for providing a suspended agent
US9814827B2 (en) Systems and methods of delivering a dilated slurry to a patient
JP4740591B2 (ja) 注射器の内容物を攪拌するためのドライバを有する注射器アダプタ
CN106999653B (zh) 可穿戴自动注射系统和设备
US6494611B2 (en) Apparatus for mixing a liquid and dry powdered components
JPH08176017A (ja) 超音波用造影剤及びその製造方法
US10695078B2 (en) Infusion system and method for sonothrombolysis stroke treatment