JP2002515569A - ファン - Google Patents

ファン

Info

Publication number
JP2002515569A
JP2002515569A JP2000549860A JP2000549860A JP2002515569A JP 2002515569 A JP2002515569 A JP 2002515569A JP 2000549860 A JP2000549860 A JP 2000549860A JP 2000549860 A JP2000549860 A JP 2000549860A JP 2002515569 A JP2002515569 A JP 2002515569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
pole casing
magnetic pole
wheel
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000549860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4294866B2 (ja
Inventor
ルップ ベルンハルト
クネプフェル ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002515569A publication Critical patent/JP2002515569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294866B2 publication Critical patent/JP4294866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/0613Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 羽根を装備したファン車(11)及び、ステータ(13)と、出力軸(21)に相対回動不能に固着されたロータ(16)とから成る電動モータ(12)を備えた形式のファンにおいて、ファンの構造を低廉かつコンパクトにすると共にファン騒音を微少にするために、ロータ(16)は、ステータ(13)に被さるベル形の磁極ケーシング(17)を有するアウターロータとして構成されており、ファン車(11)が前記磁極ケーシング(17)に相対回動不能に固着されて該磁極ケーシングに少なくとも部分的に被さっており、かつ複数の部位(29)で前記磁極ケーシング(17)の外周壁面に接触している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野: 本発明は、請求項1に発明の上位概念として規定した形式の、特に車両用のフ
ァンに関する。
【0002】 背景技術: ドイツ連邦共和国特許出願公開第4329804号明細書に基づいて公知にな
っている前記形式の、送風機又はブロアとも呼ばれるファンでは、ファン車はモ
ータ軸にプレス嵌めされており、かつモータを車両内の構成部材に固定するため
に、電動モータを、該電動モータの、磁極ケーシングを形成するステータに保持
する保持装置が設けられている。該保持装置は、モータホルダーとアダプタとの
2部分から製作されており、かつモータホルダーとアダプタとの間には複数のゴ
ム弾性質の支持エレメントが配置されており、該支持エレメントは、電動モータ
とファン車とから成るユニットの振動を減結合し、こうして車両部分への騒音伝
達を減衰する。
【0003】 ドイツ連邦共和国特許出願第19652263.3号明細書に基づくアウター
ロータ型の電動モータでは、アウターロータの構造に起因した強い騒音発生を減
少させるために、ステータに被さるベル形、キャップ形、カップ形又はポット形
の磁極ケーシングを、3層のサンドイッチプレートから製作することが、すでに
提案されており、該サンドイッチプレートでは、鉄製又は鋼製の2枚のカバープ
レート間にプラスチック層が埋込まれている。
【0004】 発明の開示: 請求項1の特徴部に記載した構成手段を備えた本発明のファンは、一面ではア
ウターロータ構造の電動モータの使用に基づいてファン構造を著しくコンパクト
にして所要空間を削減すると共に、他面において騒音をファン目的にそえるほど
申し分無く僅かにするので、電動モータの磁極ケーシングを、製作費の嵩むサン
ドイッチプレートから製作する必要がなくなるという利点を有している。この利
点は本発明では、ファン車が所々で磁極ケーシングの円周上に載置されて、これ
によって該磁極ケーシングを緩衝し、つまり振動を阻止することによって得られ
る。従って磁極ケーシングに対して作用する交番力と交番モーメントによって惹
起される物体音波は著しく減衰され、かつ磁極ケーシングの全周壁面を介して更
に強く弱められて放射されるにすぎない。この減衰作用は、確かに磁極ケーシン
グのためにサンドイッチプレートを使用する場合ほどではないとしても、ファン
目的のためには全く充分である。それというのは、ロータからなお放射される残
留騒音はファン車の騒音レベルに消滅するからである。減衰作用の質は殊に、フ
ァン車が接触部位で磁極ケーシングを押圧する力に決定的に関連すると共に、ば
ね−緩衝器システムを形成するファン車自体の減衰作用にも関連している。ファ
ンの減衰作用は、幾何学的形状並びに材料選択によって左右される。
【0005】 請求項1に記載したファンの有利な構成及び更なる改良は、その他の請求項に
記載した手段によって可能になる。
【0006】 本発明の有利な実施形態によれば、ファン車の接触部位は、磁極ケーシング内
で最大振動振幅の発生する磁極ケーシング部位に位置している。ベル形、キャッ
プ形、カップ形又はポット形の磁極ケーシングは釣り鐘と同様に前縁で最大振動
振幅を示すので、本発明の有利な実施形態ではファン車の接触点は目的に即して
この領域に設定され、殊に複数の減衰突起によって形成され、該減衰突起は、磁
極ケーシングのベル縁部寄りのファン車端縁部で、該端縁部から半径方向内向き
に突出している。
【0007】 この構造を簡単に達成するために本発明の有利な実施形態では、ファン車は円
筒形車部分を有し、該円筒形車部分は半径方向ギャップを備えて磁極ケーシング
に軸方向で少なくとも部分的に被さっており、かつ前記の複数の減衰突起によっ
て磁極ケーシングに支持されており、前記減衰突起は、殊に全周にわたって均等
分配されて配置されている。この場合減衰作用を更に改善するためにファン車の
円筒形車部分内に、全周にわたって殊に均等に配分された複数の軸方向スリット
が穿設されている。
【0008】 本発明の有利な実施形態によれば、択一的又は付加的にファン車と磁極ケーシ
ングとの間に、振動減衰性の成形部材を配置することが可能である。ファン車を
円筒形車部分と一緒に構成する場合、成形部材をリングとして形成することによ
って、該成形部材は、磁極ケーシングの拡径終端区分内に収容され、しかも該成
形部材は前記拡径終端区分の内壁面及び磁極ケーシングの外周壁面に支持される
【0009】 発明を実施するための最良の形態: 次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。
【0010】 図1の縦断面図に断面上半部を示したファン(送風機又はブロア)は、ファン
車11と、該ファン車11を駆動するアウターロータ型の電動モータ12とを有
している。慣用のように電動モータ12は、溝付きの成層鉄心14内に電機子巻
線15を支持するステータ13と、該ステータ13に被さるベル形、キャップ形
、カップ形又はポット形の磁極ケーシング17並びに該磁極ケーシング17の円
筒内壁に固着された励磁極18を備えたロータ16とを有し、前記励磁極18は
本例では永久磁石セグメントとして構成されている。ステータ13は、一体成形
された同心的な中空接続管片20を有する基体19に固着されており、しかも前
記中空接続管片20には成層鉄心14が相対回動不能にプレス嵌めされている。
中空接続管片20の内部には、モータ軸、ロータ軸又は出力軸21が軸受エレメ
ント10を介して回転支承されており、かつ軸方向シフトを防止されている。出
力軸21の外周には磁極ケーシング17がプレス嵌めされている。
【0011】 ファン車11は羽根環又は翼環22を有し、羽根又は翼はリングウェブ23の
外周に周方向で見て等間隔で相前後して配置されて固定されており、かつ円環状
の支持リング24によって補強されている。リングウェブ23から円筒形車部分
25が張出し、該円筒形車部分は、半径方向に延びる複数のリブ26によってリ
ングウェブ23に沿って補強されている。磁極ケーシング17のベル底部の外側
にリングウェブ23が固定されると(この固定は、図1ではねじ継手27によっ
て行なわれているが、クリップによって実現することもできる)、円筒形車部分
25は、半径方向ギャップ28を空けて磁極ケーシング17に被さり、かつ複数
の接触突起29によって磁極ケーシング17の外周壁面に支持され、前記複数の
接触突起29は、磁極ケーシング17のベル縁部171寄りの端面部で半径方向
内向きに突出しかつ全周にわたって等間隔に配置されている。
【0012】 図3の縦断面図では断面下半部を示した別の実施例によるファンが前記のファ
ンと相異している点は、ファン車11が磁極ケーシング17には固定されていず
、リングウェブ23の内端に形成されたハブ30によって出力軸21にプレス嵌
めされており、かつ軸方向ウェブ31によって磁極ケーシング17のベル底部の
外側に軸方向で支持されている。その他の点では該ファンは、図1及び図2につ
いて説明したファンに等しいので、同一の構成部分には同一符号を付し、その限
りでは図1及び図2についての説明は、本実施例でも当て嵌まる。
【0013】 ファン車11によって生ぜしめられるロータ16の磁極ケーシング17の振動
減衰作用を最適化するために、ファン車11の円筒形車部分25内には、複数の
軸方向スリット32が穿設されており、該軸方向スリットは全周にわたって等間
隔に配置されており、かつ円筒形車部分25のベル縁部171寄り端面部で自由
に開口して終わっている。
【0014】 図5に部分縦断面図で示したファンは、構造の点では図1及び図2に示して説
明したファンに等しいが、ロータ16の磁極ケーシング17の振動減衰作用が、
ファン車11の円筒形車部分25に一体成形された接触突起29を介してではな
くて、成形部材33によって行なわれる点で相異している。該成形部材33は、
円筒形車部分25と磁極ケーシング17との相互に向き合った壁に支持されてい
る。図5に示した実施例では円筒形車部分25は、磁極ケーシング17のベル縁
部171寄りの端面部に拡径終端区分34を有し、該拡径終端区分は、リングと
して形成された成形部材33を収容している。択一的に1つのリング状の成形部
材に代えて、円筒形車部分25及び磁極ケーシング17の全周にわたって等間隔
に個別的な成形片を配置し、該成形片を円筒形車部分25の対応した成形部内に
収容することも可能である。
【0015】 図1〜図5に図示して説明したファンの全ての実施例では、材料選択及び幾何
学的形状によって、ファン車11及び磁極ケーシング17が著しく異なった固有
共振数を有するように設計されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は車両用ファンの部分的な縦断面図である。
【図2】 図2は電動モータのステータを省き図1の矢印IIの方向に見た部分図である
【図3】 図3は異なった態様のファン車を有する車両用ファンの図1相当の縦断面図で
ある。
【図4】 図4は電動モータのステータを省き図3の矢印IVの方向に見た部分図である
【図5】 図5は電動モータのステータを省いて示した別の実施例によるファンの部分的
な縦断面図である。
【符号の説明】
11 ファン車、 12 電動モータ、 13 ステータ、 14 成層鉄心
、 15 電機子巻線、 16 ロータ、 17 磁極ケーシング、 18 励
磁極、 19 基体、 20 中空接続管片、 21 出力軸、 22 羽根環
、 23 リングウェブ、 24 支持リング、 25 円筒形車部分、 26
リブ、 27 ねじ継手、 28 半径方向ギャップ、 29 接触突起、
30 ハブ、 31 軸方向ウェブ、 32 軸方向スリット、 33 成形部
材、 34 拡径終端区分

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 羽根を装備したファン車(11)及び、ステータ(13)と
    、出力軸(21)に相対回動不能に固着されたロータ(16)とから成っていて
    前記ファン車(11)を駆動する電動モータ(12)を備えた形式の、特に車両
    用のファンにおいて、ロータ(16)が、ステータ(13)に被さるベル形の磁
    極ケーシング(17)を有するアウターロータとして構成されており、ファン車
    (11)が前記磁極ケーシング(17)に相対回動不能に固着されて該磁極ケー
    シングに軸方向で少なくとも部分的に被さっており、かつ複数の部位(29)で
    前記磁極ケーシング(17)の外周壁面に接触していることを特徴とする、特に
    車両用のファン。
  2. 【請求項2】 ファン車(11)の接触部位(29)が、磁極ケーシング(
    17)内で最大振動振幅の発生する磁極ケーシング(17)の部位に位置してい
    る、請求項1記載のファン。
  3. 【請求項3】 接触部位(29)が、磁極ケーシング(17)のベル縁部(
    171)に沿って位置している、請求項2記載のファン。
  4. 【請求項4】 接触部位(29)が、磁極ケーシング(17)の全周にわた
    って等間隔に分配して配置されている、請求項3記載のファン。
  5. 【請求項5】 ファン車(11)と磁極ケーシング(17)との間に、振動
    減衰性の成形部材(33)が配置されている、請求項1から4までのいずれか1
    項記載のファン。
  6. 【請求項6】 ファン車(11)が円筒形車部分(25)を有し、該円筒形
    車部分が半径方向ギャップ(28)を備えて磁極ケーシング(17)に軸方向で
    少なくとも部分的に被さっており、かつ磁極ケーシング(17)のベル縁部(1
    71)寄りの端面部で半径方向内向きに突出する減衰突起(29)によって磁極
    ケーシング(17)に支持されている、請求項3から5までのいずれか1項記載
    のファン。
  7. 【請求項7】 ファン車(11)の円筒形車部分(25)内に、全周にわた
    って殊に均等に配分された複数の軸方向スリット(32)が穿設されており、し
    かも該軸方向スリット(32)が、磁極ケーシング(17)のベル縁部(171
    )寄りの、前記円筒形車部分(25)の端面部で自由に開口して終わっている、
    請求項6記載のファン。
  8. 【請求項8】 ファン車(11)が円筒形車部分(25)を有し、該円筒形
    車部分が半径方向ギャップ(28)を備えて磁極ケーシング(17)に軸方向で
    少なくとも部分的に被さっており、かつ磁極ケーシング(17)のベル縁部(1
    71)寄りの端面部に、成形部材(33)を収容するための拡径終端区分(34
    )を備え、かつ前記成形部材(33)が、前記拡径終端区分(34)の内壁面及
    び磁極ケーシング(17)の外周壁面に支持される1つの中実リングを形成して
    いる、請求項3又は4記載のファン。
  9. 【請求項9】 円筒形車部分(25)が、磁極ケーシング(17)又は出力
    軸(21)に位置固定されたリングウェブ(23)に一体成形されており、該リ
    ングウェブがその外縁にファンの羽根環(22)を支持している、請求項6から
    8までのいずれか1項記載のファン。
  10. 【請求項10】 リングウェブ(23)が磁極ケーシング(17)のベル底
    部に、殊にねじ締結又はクリップ締結によって固定されている、請求項9記載の
    ファン。
  11. 【請求項11】 リングウェブ(23)が出力軸(21)にプレス嵌めされ
    ており、かつ磁極ケーシング(17)のベル底部に軸方向で支持されている、請
    求項9記載のファン。
  12. 【請求項12】 磁極ケーシング(17)とファン車(11)が、著しく異
    なった固有共振数を有している、請求項1から11までのいずれか1項記載のフ
    ァン。
JP2000549860A 1998-05-15 1999-05-06 ファン Expired - Fee Related JP4294866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19821833A DE19821833A1 (de) 1998-05-15 1998-05-15 Lüfter
DE19821833.8 1998-05-15
PCT/DE1999/001360 WO1999060277A1 (de) 1998-05-15 1999-05-06 Lüfter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002515569A true JP2002515569A (ja) 2002-05-28
JP4294866B2 JP4294866B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=7867879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549860A Expired - Fee Related JP4294866B2 (ja) 1998-05-15 1999-05-06 ファン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6488485B1 (ja)
EP (1) EP0995040B1 (ja)
JP (1) JP4294866B2 (ja)
KR (1) KR100553465B1 (ja)
BR (1) BR9906449A (ja)
DE (2) DE19821833A1 (ja)
ES (1) ES2238840T3 (ja)
WO (1) WO1999060277A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2355598B (en) * 1999-10-08 2004-06-02 Nmb An external rotor brushless DC motor
DE10017398B4 (de) * 2000-04-07 2015-12-03 Continental Automotive Gmbh Elektrische Maschine
DE202004010088U1 (de) * 2004-06-25 2004-09-09 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Laufrad, insbesondere für einen Axialventilator
JPWO2006137141A1 (ja) * 2005-06-23 2009-01-08 日本電産コパル電子株式会社 送風機
JP4857631B2 (ja) * 2005-07-15 2012-01-18 日本電産株式会社 ファンモータ
KR100887536B1 (ko) 2007-08-10 2009-03-09 주식회사 아모텍 더블 로터/단일 스테이터 방식의 코어레스형 비엘디씨모터를 이용한 차량 공기청정기용 블로워
US7837752B2 (en) * 2007-12-03 2010-11-23 Honeywell International Inc. Water removal downstream of a turbine
JP6228728B2 (ja) * 2012-05-29 2017-11-08 ミネベアミツミ株式会社 遠心送風ファン
GB2503531A (en) * 2012-06-29 2014-01-01 Samsung Electro Mech Fan motor structure
CN105281517B (zh) * 2014-07-22 2018-01-16 抚顺煤矿电机制造有限责任公司 一种皮带输送机直驱滚筒电机结构
JP6172234B2 (ja) * 2015-10-15 2017-08-02 ダイキン工業株式会社 電動機および送風装置
FR3050490B1 (fr) * 2016-04-26 2019-09-13 Valeo Systemes Thermiques Pulseur pour un systeme de chauffage, de ventilation et/ou de climatisation
CN110805564B (zh) * 2019-11-29 2020-10-16 张国高 一种离心式风机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128364A (en) * 1972-11-23 1978-12-05 Papst-Motoren Kg Radial flow fan with motor cooling and resilient support of rotor shaft
CH612736A5 (ja) * 1976-04-27 1979-08-15 Papst Motoren Kg
JPS56159598A (en) * 1980-05-14 1981-12-08 Hitachi Ltd Brushless motor fan
JPS59145396A (ja) * 1982-11-09 1984-08-20 パプスト・モ−ト−レン・ゲ−エムベ−ハ−・ウント・コ−・カ−ゲ− 直流小形通風機
DE3624386A1 (de) * 1986-07-18 1988-01-28 Siemens Ag Luefter fuer eine elektrische maschine
DE3638393A1 (de) * 1986-11-11 1988-08-04 Mulfingen Elektrobau Ebm Anordnung zur schwingungsgedaempften halterung eines elektromotors
IT1240997B (it) * 1990-10-30 1993-12-27 Magneti Marelli Spa Motoventilatore, particolarmente per autoveicoli
DE4121927A1 (de) * 1991-07-03 1993-01-07 Mulfingen Elektrobau Ebm Doppelseitig saugender radialventilator
DE4127134B4 (de) * 1991-08-15 2004-07-08 Papst Licensing Gmbh & Co. Kg Diagonallüfter
ATE189513T1 (de) * 1993-12-06 2000-02-15 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Brennergebläse für gas-vormischbrenner
US5996685A (en) * 1995-08-03 1999-12-07 Valeo Thermique Moteur Axial flow fan
US5944497A (en) * 1997-11-25 1999-08-31 Siemens Canada Limited Fan assembly having an air directing member to cool a motor

Also Published As

Publication number Publication date
ES2238840T3 (es) 2005-09-01
KR20010014126A (ko) 2001-02-26
WO1999060277A1 (de) 1999-11-25
DE19821833A1 (de) 1999-11-18
EP0995040B1 (de) 2005-03-02
US6488485B1 (en) 2002-12-03
KR100553465B1 (ko) 2006-02-22
EP0995040A1 (de) 2000-04-26
JP4294866B2 (ja) 2009-07-15
DE59911687D1 (de) 2005-04-07
BR9906449A (pt) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002515569A (ja) ファン
JP6059275B2 (ja) アウタロータ型モータ
US5945756A (en) Ultra quiet electric motor for automotive applications
US5969447A (en) End cap for an ultra quiet electric motor
US9979257B2 (en) Electromotive drive, in particular blower drive having a vibration dampening system on a bearing side
US5917258A (en) Bearing assembly for an ultra quiet electric motor
JP2007050370A5 (ja)
CN110945750A (zh) 包括弹性部件的旋转电机
US5760512A (en) Brushless motor
US7235908B2 (en) Motor actuator having motor holding arrangement
JP3957031B2 (ja) 送風ファン駆動用モータ
JPH11289735A (ja) ブラシレスモータ
JP3684341B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JPH05300715A (ja) 直流ブラシレス電動機
JP3355381B2 (ja) モータ
JP2001069717A (ja) 電動機
JPH10178753A (ja) 小形電動モータ用ロータ
US20070046123A1 (en) Permanent-magnet rotor for an external-rotor electric motor particularly for washing machines and similar household appliances and relevant manufacturing method
JPH11234956A (ja) Srモータの制振構造
JPH10285869A (ja) ギアドモータ
JPH0549208A (ja) モータの保持構造
JPH089616A (ja) ブラシレスモータ
JPH05146113A (ja) モータの保持構造
JP4811707B2 (ja) 回転電機
JPH1182384A (ja) ブロワ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090311

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees