JP2002514017A - 分布増幅をもつ分散制御光導波路及びシステム - Google Patents

分布増幅をもつ分散制御光導波路及びシステム

Info

Publication number
JP2002514017A
JP2002514017A JP2000547708A JP2000547708A JP2002514017A JP 2002514017 A JP2002514017 A JP 2002514017A JP 2000547708 A JP2000547708 A JP 2000547708A JP 2000547708 A JP2000547708 A JP 2000547708A JP 2002514017 A JP2002514017 A JP 2002514017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
fiber
length
negative
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000547708A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ バガヴァトゥラ,ヴェンカタ
エフ エヴァンス,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2002514017A publication Critical patent/JP2002514017A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03627Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - +
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03694Multiple layers differing in properties other than the refractive index, e.g. attenuation, diffusion, stress properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • G02B6/29376Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties
    • G02B6/29377Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties controlling dispersion around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29392Controlling dispersion
    • G02B6/29394Compensating wavelength dispersion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • H04B10/25253Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres with dispersion management, i.e. using a combination of different kind of fibres in the transmission system
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 分布増幅をもつ一体分散制御導波路ファイバ及びこの導波路を組み込んだシステム。伝送波長範囲にわたり、導波路にともなう全分散が導波路の長さ方向で正から負に変化する。分布増幅は導波路内の希薄濃度の希土類ドーパントの誘導放射により、またはラマン効果により、あるいは両者により、与えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願 本出願は、1998年5月1日に出願された米国仮特許出願第60/083,9
80号の特恵を主張する。
【0002】 発明の分野 本発明は光導波路を用いる情報伝送に関する。さらに詳しくは、本発明は分布
増幅をもつ分散制御(dispersion managed)光導波路ファイバの構造及び前記導
波路ファイバを利用するシステムに関する。
【0003】 発明の背景 長距離にわたり中継器を用いず、また平均パワーの大きな、マルチギガビット
、多重波長光波通信システムの導入により、信号劣化を最小限に抑えることがで
きるファイバ構造の探求が開始された。そのようなシステムでのファイバの損失
は、一般に約0.22から0.30dB/kmの範囲にある。帯域幅を広げるため
には、高ビットレート及び大パワーにおいてますます重大になる多くの非線型及
び偏光効果を低減するためにファイバを設計しなおす必要がある。
【0004】 波長分割多重化は単一のファイバに、それぞれのチャネルは相異なる波長で動
作する、いくつかのチャネルを多重化することにより光導波路ファイバにかかる
データ伝送レートを増大させる。4光波混合は波長分割多重化(WDM)システ
ムにおけるチャネル間の非線型相互作用であり、4光波混合はシステム設計及び
ファイバの動作特性に重大な影響を与える。4光波混合を実質的に排除できる導
波路構造に関心がもたれている。4光波混合を実質的に排除するためには、全分
散の絶対値が小さいとき、すなわち約0.5ps/nm-kmより小さいときに、
かなりの4光波混合がおこるから、導波路ファイバをファイバの全分散のゼロ近
傍で動作させるべきではない。他方で、導波路の全分散がゼロから離れる波長を
もつ信号は全分散が非ゼロであることにより劣化する。本明細書で使用される全
分散という術語は、材料分散及び波長分散の和を意味する。
【0005】 上記のジレンマを克服するために提案された方策の1つは、既存の単一モード
ファイバシステムに適切に配置されるある長さの分散補償導波路ファイバを組み
込むことであり、動作波長範囲にわたって、これらの補償ファイバのあるものは
正の全分散を有し、またあるものは負の全分散を有する。全ケーブル区分につい
ての分散の長さで重み付けされた平均がゼロに近ければ、中継器間隔及びシステ
ム長を大きくできる。しかし、信号は導波路長の分散がゼロに近い領域の通過を
本質的に避け、よって4光波混合が実質的に低減される。
【0006】 個々別々の長さの分散補償ファイバを用いるこの方策の問題は、中継器間のリ
ンク長のそれぞれが所要の長さで重み付けされた平均分散を与えるように調整さ
れなければならないことである。ケーブル製造工場から布設までを通してケーブ
ルの分散を識別し続けることは望ましくない余分な作業であり、また誤りの原因
となる。さらに、適切な分散だけでなくその分散をもつケーブルの適切な長さも
与えなければならないことは製造の難度を高め、システムコストを上昇させる。
取替用ケーブルに必要となるはずの長さ及び分散が一定でないことを考えると、
別の問題が生じる。さらに、着実に高まり続ける帯域幅への要求がついには分散
補償標準ファイバシステムの能力を極限まで利用することになろう。
【0007】 ファングマン(Fangmann)等に交付された米国特許第5,611,016号は1本
ないしそれ以上の光ファイバを有する分散均衡型ケーブルを開示し、このケーブ
ルは伝送波長において正の波長分散を有する第1の光ファイバ及び負の波長分散
を有する第2の光ファイバを含む。しかしこの手法は、標準単一モードシステム
に分散補償ファイバを挿入することについて上述した問題と同じ問題をいくつか
共有している。さらに、米国特許第5,611,016号の手法は一本一本の正分
散ファイバと負分散ファイバとを互いに永久接続することが必要であり、接続損
失が生じる。
【0008】 米国特許第XX号として交付され、その全内容が本明細書に参照として含まれ
る、1996年1月11日に出願された米国特許出願第08/584,868号は
個々のファイバのそれぞれを自立分散制御システムとすることにより上記問題を
克服することを示唆している。規定の、すなわち前もって選ばれた、長さで重み
付けされた全分散の平均、すなわち全分散積がそれぞれの導波路ファイバにつく
り込まれる。すなわち、ケーブルにされた導波路ファイバは全て本質的に同じ分
散積特性を有し、システムのある特定の部分にある特定のケーブルセットを割り
当てる必要がない。
【0009】 上記の分散制御ファイバは多重波長WDMシステムのための非ゼロ復帰(NR
Z)システムだけでなく、高ビットレート多重波長ソリトンシステムにも用いる
ことができる。分散フラット化ファイバにおけるソリトン伝送は、その内容が本
明細書に参照として含まれる、エバンス(Evans)等に交付された米国特許第5,5
79,428号に開示されている。しかしそのようなソリトンシステムは、ファ
イバ及びシステムに必要条件をさらに付加する。例えば、離散集中増幅器をもつ
高ビットレートソリトンシステムは、増幅器間隔が短すぎて実用にならない。
【0010】 標準単一モードファイバシステムにおいて、集中増幅器の間隔にともなう上述
の問題を処理するために、また光波伝送システムの信号対雑音比を改善するため
にも、ファイバ分布増幅器が研究されてきた。ファイバ分布増幅器は誘導ラマン
散乱によるか、またはEr3+のようなファイバドーパントを用いることにより
、利得を与える。米国特許第5,058,974号は、希薄濃度の希土類ドーパン
トが長い光ファイバのコア領域に実質的に含まれ、対応して、ラマン効果及び希
土類ドーパントからの誘導放射の両者により光信号の増幅をおこさせるのに適し
た波長及びパワーを有するポンプ信号発生器がドープファイバの一端または両端
に配される、分布増幅機構を開示している。米国特許第5,058,974号に開
示されるファイバの1つの難点は、ファイバコアにドーパントを入れるにはドー
パントの濃度を制御が困難となるほど低くしなければならないことである。エル
ビウムドープ分布増幅器及びそのような増幅器の作成方法は、文献;ビー・ジェ
ームズ・エインスリー(B. James Ainslie),“光増幅器用エルビウムドープファ
イバの作成及び特性総論”,ジャーナル・オブ・ライトウエーブ・テクノロジー
(Journal of Lightwave Technology)誌,第9巻,第2号(1991年2月)に
述べられている。
【0011】 しかし標準単一モードファイバにおける分布増幅の1つの難点は、約1530
〜1550nmにおけるゼロまたは非ゼロ分散に最適化された単一屈折率プロフ
ァイルが必要となることである。そのような構造ではモード場直径及び実効面積
がより小さいために、ファイバ中心近傍にあり、約数ppmの非常に低い濃度の
ドーパントが一般に好ましい。このような低ドープ濃度は制御が困難である。さ
らに、利得フラット化のための上記のような構造の中心へのアルミニウムの添加
が損失を大きくし得る。
【0012】 分布増幅を取り入れた、自立分散制御システムとして設計された一体導波路フ
ァイバ及びシステムが明らかに必要とされている。分散制御ファイバは、通常い
くつかの環状コア領域を有する分割コア構造を含み、ドーパントを配するための
さまざまな位置が半径方向に得られるから、希土類ドーパントを利用する分布増
幅のための優れたホストファイバである。このようなファイバ及びシステムは、
分散及び4光波混合のような非線形効果を補償するだけでなく、内蔵増幅を有す
ることにより損失を補償し、また伝送を向上させるであろう。上記のようなファ
イバ及びシステムは、新規なファイバシステムに関するより大きな情報伝送容量
に対する要求を満たすであろう。
【0013】 発明の概要 本発明は、分布増幅が得られるように構成された、単一モードファイバである
ことが好ましい、一体分散制御光導波路ファイバを提供することにより、上述し
た問題を処理する。導波路ファイバは屈折率プロファイルを有するコアガラス領
域を含み、コアガラス領域はその屈折率プロファイルの少なくとも一部より小さ
い屈折率nを有するクラッドガラス層に取り囲まれている。本発明の単一モー
ド導波路ファイバは、伝送(動作)波長範囲にかけて導波路の長さ方向に符号が
正から負に、また負から正に変化する、全分散を有する。動作波長範囲は4nm
より広いことが好ましく、10nmより広いことがさらに好ましく、20nmよ
り広いことが最も好ましい。一実施形態において、正分散部分長及び負分散部分
長における分散の平均の絶対値は0.5ps/nm-kmより大きい。本発明の導
波路ファイバが正分散区画及び負分散区画を含む一体ファイバであって、正の区
画と負の区画との間に永久接続あるいはコネクタをもたないことが理解されよう
。注目する特定の波長範囲には約1530nmから約1620nmのエルビウム
増幅窓がある。拡張動作波長範囲には、ラマン増幅のような他の増幅を利用でき
る、約1285nmから約1620nmがある。
【0014】 特定の一実施形態において、導波路ファイバは複数の部分長l及びl、ま
た必要に応じて複数のオプションの部分長lからなり、全l、全l、及び
全オプションlの和は導波路ファイバ長に等しい。部分長lは複数の節dl からなり、各dlは値が前もって選ばれた符号をもつ第1の範囲にある全分
散Dを有し、部分長lの分散積は積D×dlの和で表される。部分長l は複数の節dlからなり、各dljは値がDとは反対符号の第2の範囲に
ある全分散Dを有し、部分長lの分散積は積D×dlの和で表される。
すなわち、部分長lの分散積が正であれば部分長lの分散積は負になる。
【0015】 オプションの部分長lは、そこで全分散が第1の分散値範囲の値から第2の
分散値範囲の値に、例えば正から負にあるいは負から正に変わる移行部分長であ
る。移行部分長lは約0.1kmより短くともよく、また単にそこで全分散が
正から負に変わる、部分長lと部分長lとの間の領域を含み得ることは当然
であろう。あるいは移行部分長lは、そこで全分散が正から負に変わるより長
い領域を与えるために部分長lと部分長lとの間に特に配される、ファイバ
長であってもよい。本発明にしたがえば、積D×dli及びD×dlの全
ての代数和の絶対値は、既定の波長範囲Rにわたり、前もって選ばれた値より大
きい。部分長l,l及びlの内少なくとも1つは誘導放射による分布増幅
を得るに十分な希薄濃度希土類ドーパントイオンを含むか、あるいはこれらの部
分長の内の少なくとも1つは高効率分布ラマン増幅に最適化される。あるいは、
ファイバ長は希薄濃度希土類ドーパントをもついくつかの部分長及び分布ラマン
増幅に最適化されたいくつかの部分長を含むことができる。増幅が希土類ドーピ
ングにより得られる実施形態において、増幅を得るには希土類ドーパント濃度は
少なくとも約50ppmで十分である。
【0016】 本明細書で用いられる、分布増幅システム用に構成されたファイバとは、伝送
信号をラマン効果または希土類ドーパントの誘導放射により増幅するように構成
されたファイバを指す。本発明にしたがえば、分布増幅システム用に構成された
一体ファイバにおいて、ファイバの部分長の全てが増幅用に構成される必要はな
い。実際、正分散部分長、負分散部分長、移行部分長、あるいはこれらの部分長
の組合せを、伝送信号を増幅するために構成することができる。
【0017】 本発明の一実施形態にしたがえば、希土類ドーパントイオンはエルビウムを含
む。別の実施形態にしたがえば、前記ドーパントの濃度は導波路ファイバの全長
にわたり実質的に一様である。本発明の別の態様においては、部分長l,l 及びlのいずれか1つのみが希土類ドーパントイオンを含む。また別の態様に
おいては、部分長lの屈折率プロファイルが部分長lの屈折率プロファイル
と異なり、部分長lにおける半径方向のドーパントイオンの位置が部分長l における半径方向のドーパントイオンの位置と異なる。
【0018】 別の実施形態にしたがえば、本発明の分散制御ファイバはソリトン信号パルス
を用いる遠距離通信システムに用いるために構成することができる。ファイバが
ソリトンパルスの伝送用に構成されている実施形態において、信号パルスのピー
ク強度が制御されて、例えば、パルス幅振動を減衰または増大させるように、ド
ーパントイオンの励起による信号パルスの増幅がおこる。
【0019】 本発明はまた、第1の波長において第1の光波信号を伝送するための光学系も
含み、このシステムは本発明の分散制御ファイバ及び第1の波長におけるドーパ
ントイオンからの誘導放射のための第2の波長における第1のポンプ源を含む。
この実施形態において第1のポンプ源は光導波路ファイバに光結合される。別の
実施形態において、システムは誘導ラマン散乱を励起するための第3の波長にお
ける第2のポンプ源を含み、この第2のポンプ源は導波路ファイバに光結合され
る。希土類増幅とラマン増幅用の手段の併用により、増幅波長範囲が拡張される
。システムの別の実施形態において、分散制御ファイバは希薄濃度の希土類イオ
ンを含まず、ラマン効果だけで分布増幅が行われる。
【0020】 いくつかの重要な利点が上述した概要から理解されよう。本発明の利点の1つ
は、分布増幅を有する分散制御ファイバ用に、相異なる屈折率プロファイルをも
つ相異なる導波路構造を同じファイバ長内で利用でき、よって増幅最適化の自由
度を大きくし得ることである。例えば、希土類ドーピングをファイバ内の1つま
たはいずれの区画にも、またそれぞれの区画で半径方向の相異なる位置に施すこ
ともできる。おそらくは、好ましくは約50平方マイクロメートルより大きい、
大有効面積を有する屈折率プロファイルを含むファイバ構造もあろう。大有効面
積をもつ構造によりアルミニウムをファイバの中心線から離れた位置に配するこ
とができるので、利得フラット化のような増幅パラメータの最適化がより容易に
達成され、おそらく損失も低減される。さらに、希土類ドーパントをファイバの
中心線から離れた位置に配することができるから、制御をより容易に行える、よ
り高いドーパント濃度を用いることができる。本明細書で用いられる、ファイバ
の“有効面積”という術語は、式:
【数1】 により定められ、ここで積分範囲は0から∞であり、rは光伝送領域の半径、E
は伝搬光にともなう電場である。大有効面積ファイバ構造及びその作成方法は、
本明細書に参照として含まれる、米国特許第5,684,909号及び第5,71
5,346号に開示されている。一般に、そのようなファイバは多数のセグメン
トからなるガラスコアを含み、各セグメントは屈折率プロファイル、外径、及び
Δ%で識別される。ここでΔ%は[(n −n )/2n ]×100に等
しい%比屈折率差であり、nはコアの屈折率、nはクラッドの屈折率である
【0021】 本発明のさらなる特徴及び利点は以下の説明で述べられる。上述の一般的説明
及び以下の詳細な説明は、例示及び説明のためのものであり、特許請求される本
発明をさらに説明するためのものであることは当然である。
【0022】 添付図面は本発明をさらに理解するために含まれ、以下の説明と共に本発明の
特定の実施形態を説明する図を提供する。図面において、同じ参照数字は数枚の
図を通して同じ要素を表す。
【0023】 詳細な説明 ここで、添付図面に例が図示される現在好ましい実施形態を詳細に参照する。
本発明は分散制御ファイバの利点と分散増幅の利点を単一のファイバに併せても
たせる。このようなファイバの利点には、いかなる余分な損失または偏光モード
分散もない、信号波長における高分散による低減された4光波混合、並びに正分
散区画及び負分散区画を用い、交互する分散スロープを必要に応じて用いる内部
分散補償がある。分散制御ファイバの各セグメントはまた、4光波混合及びその
他の非線形効果をさらに低減するために大きな内部有効面積も含むことが好まし
い。本発明の分散制御ファイバへの分布増幅の付加により内部増幅の特徴が付加
される。
【0024】 本発明は、ピコ秒/kmで表される全分散積が導波路ファイバの全長にわたっ
て制御される、希薄濃度希土類ドーパントの使用または高効率の分布ラマン増幅
に最適化された区画の使用により、信号伝送システムにおける分布増幅を与える
ように構成された導波路ファイバに向けられる。希薄濃度は約50ppmから1
00ppmという低い値であり得るが、適切な濃度はシステムモデリングにより
定めることができる。本発明はまた、分布増幅がドーパントの誘導放射、ラマン
効果、または両者の併用により得られる導波路ファイバを含むシステムも含む。
エルビウムのような希土類ドーパントによる分散制御ドープファイバでは、分散
制御ファイバの交互する区画に相異なるドーパント濃度を与えるための融通性が
得られる。増幅ドーパントのためのホストとして分散制御ファイバを用いること
により、標準単一モードファイバに比して、増幅最適化のための自由度が大きく
なる。
【0025】 各個別ファイバ内の分散を制御することにより、個々別々の長さをもつ分散シ
フトファイバを用いた場合には必要な、システムのリンクをつくるために互いに
接続すると実質的にゼロ分散がつくられる導波路の組合せの選択が必要ではなく
なる。全分散積が個別の導波路ファイバで制御されるから、システムをつくるた
めに布設されるケーブルは本質的に性能が同じであり、したがって相互に交換が
できる。さらに、導波路ファイバの各部分長においてドーパント反転レベル、ド
ーパント濃度及び利得を独立に設定することにより、増幅を最適化することがで
きる。
【0026】 ps/nm-kmで表された分散対本発明の導波路ファイバの例示的実施形態
の導波路長のグラフが図1に示される。全分散は正の値2と負の値4との間で交
互して示される。図1は負分散をもつ複数の部分長及び正分散をもつ複数の部分
長を示すが、1つの負分散部分長及び1つの正分散部分長だけが必要である。線
6で表される全分散値の広がりは、全分散が伝搬される光の波長で変化すること
を示す。本発明のファイバの動作波長範囲は約1285nmから1620nmの
範囲で変わり得るから、伝送される光の特定の波長に依存して分散が変化するこ
とは当然であろう。広がり6内にある複数の横線は特定の光波長に対する全分散
を表す。一般に、特定の全分散で識別される導波路8は約0.1kmより長い。
以下で論じられるシステム要件からだけでなく、長さにそれに対応する全分散を
乗じた積の和が前もって選ばれた値に等しいという必要条件からも推定される上
限を除き、本質的に長さ8には上限がない。
【0027】 すなわち、本発明の第1の態様にしたがえば、導波路ファイバの分散は動作波
長範囲にわたり、導波路の長さ方向にある範囲の正の値とある範囲の負の値の間
で変化する。ある特定の長さ(l)についてps/nmで表される分散積は、p
s/nm-kmで表される分散(D)にkmで表される長さ(l)を乗じた積で
ある。正数のps/nmは絶対値の等しい負数のps/nmを相殺する。一般に
、ある長さlにともなう分散はlに沿って点から点で変わり得る。すなわち
、分散Dは既定の分散範囲内にあるが、lに沿って点から点で変わり得る。
ps/nmで表される分散積へのlの寄与を表すために、lは、それぞれに
ともなう全分散Dが本質的に一定である複数のセグメントdlに分割される
。すなわち、それぞれのdlにそれぞれにともなうDを乗じた積の和がl の分散積への寄与を表す。
【0028】 4光波混合を実質的に防止するため、D及びDの絶対値は0.5ps/n
m-kmより大きくしておかれる。また、ある与えられた全分散が持続する長さ
は約0.1kmより大きいことが好ましい。
【0029】 次に図2を参照すると、分散制御導波路ファイバのそれぞれには周期10があ
る。本明細書で用いられる周期は、第1の範囲にある全分散を有する第1の長さ
12と第2の範囲にある全分散を有する第2の長さ14を合わせ、ここで第1及
び第2の範囲の符号は反対であり、さらに分散が第1と第2の範囲の間で移行す
るオプションの長さ13を合わせたものとして定義される。もちろん、このオプ
ションの移行部分長13が第1の長さ12と第2の長さ14との間に配される別
の長さであってよいことは当然である。あるいは移行部分長13は、分散の符号
が長さ12と長さ14との間で正から負に変化する短い領域からなり、第1の長
さ12の終端部分及び第2の長さ14の開始端部分を含んでいてもよい。これら
の3つの長さは隣接していることが好ましい。しかしプロセス制御を容易にする
ため、これらの3つの長さは一般に第1の長さ12,隣接する移行部分長13,
続いて移行部分長に隣接する第2の長さ14となるように配置されることが好ま
しい。移行部分長13における4光波混合及び関連するいかなるパワー損失をも
避けるためには、約0.5ps/nm-kmより小さな全分散をともなう移行部分
長13を可能な限り短く、好ましくは1移行あたり約500mより短く、また好
ましくは1周期の10%以下に保つことが有利である。
【0030】 1周期の長さがビットレート、中継器間隔及び布設可能なケーブル長のような
要因、及びファイバがソリトン伝送とNRZシステムのいずれに用いられるかに
より決定されることは当然である。いずれの場合においても、周期長はモデリン
グまたは計算により決定することができる。例えば10ギガビット/秒システム
において、周期長は約100kmまでとすることができる。100ギガビット/
秒ソリトンシステムにおいては、周期長は約10kmより短く、例えば0.5な
いし2kmであることが好ましい。
【0031】 米国特許第XX号として交付される係属中の特許出願第08/584,868号
(バーキー(Berkey)等)及び本出願と同時に出願される“光ファイバ作成方法”と
題する米国特許出願第XX号は分散制御導波路ファイバ及びその導波路の作成方
法を開示し、説明している。これらの特許出願の明細書はともに本出願に参照と
して含まれる。これらの方法は本発明のファイバの作成に利用できる。当業者に
は、本発明の分散補償導波路作成にいくつかの別法を利用できることは当然であ
ろう。これらの別法には外付け蒸着法、内付けCVD法、軸付け蒸着法及びゾル
−ゲル法があるが、これらには限定されない。
【0032】 導波路の分散は導波路の形状寸法、導波路の屈折率、導波路の屈折率プロファ
イル、あるいは導波路の組成を変えることを含むいくつかの方法の内の1つによ
り変えることができる。例えば、当業者には知られているプロセスのいずれかに
よりつくられたコアプリフォームを処理して縮径区画をもたせることができる。
縮径区画は、例えば、プリフォームの1つまたはそれ以上の区画を加熱して延伸
することで、あるいは研削及び磨きのような機械的方法、エッチング及び磨きの
ような化学的方法、あるいはレーザアブレーションのようなエネルギー衝撃法に
よりプリフォームの外縁環状領域を除去することで形成することができる。得ら
れたコアプリフォームは次いで、スート堆積あるいはクラッド外被管の使用のよ
うな方法によりクラッドが被せられ、導波路ファイバに延伸することができる、
一様で実質的に円筒形の外表面を有するブランクまたはプリフォームにされる。
【0033】 一実施形態において、上記の方法の1つにしたがってつくられた延伸ブランク
またはプリフォームから導波路が延伸されて、コアプリフォームの縮径部長さに
対応する長さにわたってコアを縮径させる。所望の正から負への分散変化をつく
るにはコア直径の約5%ないし約25%の縮小で十分である。25%縮小は全分
散の絶対値が約20ps/nm-kmの場合にのみ必要となろう。ほとんどの用
途では一般に約5%ないし約10%の範囲の半径変化で十分である。
【0034】 コア径の変化は、直径が実質的に一様なコア部を有する延伸プリフォームまた
はブランクに縮径されたセグメントをつくり、次いでこのプリフォームを延伸し
て外径が一様な導波路ファイバにすることによっても得ることができる。得られ
た導波路のコアは延伸プリフォームの縮径されていないセグメントに対応する縮
径セグメントを有する。
【0035】 導波路の分散を変える別の方法には、紫外光のような電磁スペクトル輻射でフ
ァイバを照射するか、原子構成粒子で導波路を衝撃することにより導波路の長さ
方向でファイバのコアの屈折率プロファイルを変える方法がある。約1×10 より大きい屈折率差が好ましい。
【0036】 屈折率を変えることにより、D×dl及びD×dl積の和を制御でき
る全分散変化が得られる。Dはファイバの第1の部分長における第1の屈折率
範囲に対応する全分散であり、Dはファイバの第2の部分長における第2の屈
折率範囲に対応する全分散である。DとDは代数符号が互いに逆である。
【0037】 本発明の分散制御導波路ファイバのその他の好ましい作成方法は、“光ファイ
バ作成方法”と題する、バーキーによる、1997年4月23日に出願された米
国特許出願第08/844,997号に開示され、その内容は本明細書に参照とし
て含まれる。バーキー特許出願は、ガラス管の外表面にクラッドガラス粒子被覆
を被着し、このクラッド付きガラス管に複数のタブレットをおくことを開示し、
ここでガラス管内の少なくとも1つのタブレットの少なくとも1つの光学特性が
隣接するタブレットと異なる。複数のタブレットを入れたガラス管はガラス管上
の粒子の焼結温度より低い温度まで加熱され、塩素のようなガスがガラス管を通
して流され、次いでガラス管が前記粒子の焼結温度まで加熱されて、ガラス管を
つぶしてタブレットに融着させる、半径方向に内向きの力がつくられる。ガラス
管は長さ方向にも収縮し、隣接するタブレットは互に押し付けられて融着する。
この方法でつくられた単一モード分散制御ファイバは、減衰が一般には約0.3
5dB/kmより小さく、好ましくは約0.21dB/km以下である。この方法
は、タブレットを個別にドープすることができ、よって増幅ドーパントの選択、
ファイバの長さ方向でのドーパント濃度及び半径方向でのドーパントの位置を与
える上で、融通性が得られるから好ましい。この方法はまた、ファイバの正分散
部分長及び負分散部分長が相異なる屈折率プロファイル及び相異なる有効面積を
有する実施形態にも好ましい。例えば、正分散部分長の内の1つが負分散部分長
とは異なる数のコアセグメントを有することができる。すなわち、タブレット法
はある部分長のコア特性を変えるための極めて融通性が高い方法を提供する。
【0038】 非常に多くのタイプの屈折率プロファイルのいずれであっても、導波路の分散
を調節し、よってファイバの長さ方向で全分散を変化させるために必要な融通性
を得ることができる。そのようなプロファイルは、米国特許第4,715,679
号、第5,483,612号、第5,613,027号、第5,684,909号及び
第5,715,346号に開示され、これらの特許の内容は本明細書に参照として
含まれる。
【0039】 本発明の導波路に必要な特性を与える例示的な屈折率プロファイル群は、ある
屈折率プロファイルを有する中心部分及び、異なる屈折率プロファイルを有し、
中心部分を取り囲む少なくとも1つの環状部分を含むコア領域を有するプロファ
イル群である。環状部分はクラッド層に取り囲まれる。この種のプロファイルを
有する光ファイバはセグメンテッドコアファイバと称される。中央部分のプロフ
ァイルはアルファプロファイル、すなわち式:n(r)=n[1−Δ(r/a)α]
で表されるプロファイルとすることができる。ここでnは屈折率、nは最大屈
折率、rは半径方向の距離、aはファイバコアの半径、Δは比屈折率差、またα
はゼロより大きい数である。項Δは(n −n )/2n として定義され
、ここでnはコア領域の最大屈折率、nはクラッドガラス層の屈折率である
【0040】 利用が可能ないくつかのプロファイルが、米国特許第5,613,027号の図
1,2a〜2e及び3に示されている。これらのプロファイルは一般に、1つ以
上の環状領域に取り囲まれた中心コア領域を有し、それぞれの領域がそれぞれ一
定の屈折率または変動屈折率プロファイルを有することを特徴とする。導波路に
求められる分散及びその他の光学特性の特定の組合せに依存して、取り囲んでい
る環状領域の屈折率は内側に隣接する次のコア領域より低いかあるいは高い。本
発明が特定の屈折率プロファイルまたはプロファイル群に限定されないことは当
然である。
【0041】 別の屈折率プロファイルも本発明の範囲内にあることは当然である。例えば、
製造を簡単かつ容易にするために、本発明の分散制御ファイバはクラッドガラス
の屈折率に実質的に等しい屈折率を有する本質的に屈折率が一定の中心部分を含
み、隣接する環状部分の屈折率が丸められた階段型である、屈折率プロファイル
をもつことができる。別のプロファイルには、コアの複数の部分の屈折率がクラ
ッド層の屈折率より低いプロファイルがある。
【0042】 一実施形態において、ラマン増幅及びエルビウム増幅をともに備えるため、既
定のシステム動作範囲は約1285nmから1620nmである。ラマン増幅波
長はもちろん、ポンプレーザ波長及びファイバがつくられる材料のラマンシフト
に依存する。別の好ましい動作範囲は約1525nmから1620nmである。
導波路ファイバのいずれの部分長においても分散の絶対値は約0.5ピコ秒/km
−nmより大きいことが好ましい。そのようなシステムにおいては、分散値が正
または負のいずれの部分長においても、伝送波長範囲にわたって通信信号は導波
路ファイバの非ゼロ分散領域を実質的に必ず進行し、よって4光波混合を実質的
に防ぐ。しかし、システム全体の全分散は本質的にゼロに保つことができ、よっ
て全分散により生じる信号劣化はほとんどあるいは全くない。一実施形態におい
て伝送波長範囲は4nmより広いことが好ましく、10nmより広いことがさら
に好ましく、20nmより広いことが最も好ましい。
【0043】 次に図5及び6を参照すると、別の例示実施形態において、導波路ファイバの
交互する部分長の間で動作波長範囲にわたって分散が正の値と負の値の間を交互
するだけでなく、分散スロープの符号も交互する区画の間で変化している。図5
においてy軸は分散に対応し、x軸はファイバ長に対応する。図6においてy軸
は分散スロープに対応し、x軸はファイバ長に対応する。好ましくは、図6に示
されるように、波長分割多重化システムの性能最適化に対しては傾きの符号が分
散の符号と一致するべきであり、このことにより、より広いシステム動作波長範
囲を得られる。本明細書で用いられる分散スロープは、ps/nm-kmで表
される、分散対波長曲線の傾きである。別の好ましい実施形態においては、広い
波長範囲にわたって分散の釣り合いを取るために、正分散区画における分散の分
散スロープに対する比は負分散区画における分散の分散スロープに対する比にほ
ぼ等しい。この特徴はソリトン伝送に用いられるファイバに対して特に有利であ
る。
【0044】 本発明の一実施形態において、分布増幅は希薄濃度の、Er3+のような希土
類ドーパントを含み、このドーパントからの放射を励起することにより分散制御
ファイバに与えられる。分布増幅は誘導ラマン散乱によっても得られ、この場合
、増幅を得るためにドーパントは必要ではないが、ファイバが高効率の分布型ラ
マン増幅用に構成される。あるいは、ラマン増幅と希土類ドーパントからの誘導
放射の併用により分布増幅を得ることができる。
【0045】 希薄濃度の希土類ドーパントは導波路ファイバの交互する区画のいずれかまた
は両方に、あるいは導波路内の交互する部分長に対して半径方向の相異なる位置
に配することができる。さらに、いくつかの環状セグメントを有するコアをもつ
大有効面積構造の分散制御ファイバにおいては、アルミナの共ドーピングを用い
る利得フラット化のような増幅パラメータの最適化が容易に達成される。そのよ
うなファイバの大有効面積構造ではアルミナをファイバの中心線から離して配す
るための融通性が得られ、おそらく損失が低減される。さらに希土類ドーパント
をファイバの中心線から離して配することができるので、制御がより容易な、よ
り高いドーパント濃度を用いることができる。ドーパントの適切な濃度及び半径
方向の位置は実験またはモデリングにより決定することができる。
【0046】 図3及び4は、本発明の導波路ファイバの半径方向の様々な位置に希土類ドー
パントを配する際の融通性の例示的実施形態を示す。図3及び4は%Δ対導波路
半径のグラフを示し、%Δは式:%Δ=[(n −n )/2n ]×100
で定義される比屈折率差指数であり、nは第1の領域の最大屈折率、nは第
1の領域を取り囲む領域の屈折率である。図2の部分長12に対応する図3に示
されるように、希土類ドーパントは導波路ファイバ部分長のほぼ軸中心線にある
位置16に配される。図2の区画14に対応する図4において、導波路ファイバ
は、環状領域17に取り囲まれた中心コア領域15をもち、環状領域17は環状
領域19に取り囲まれた、図3とは異なる屈折率プロファイルを有する。希土類
ドーパントは導波路ファイバ部分長の軸中心線から離れた位置18に配される。
【0047】 別の実施形態において、パルスタイミングジッターを小さくする最大パルスエ
ネルギー増補因子を得るために移行区画にのみ分布増幅を利用することがソリト
ン伝送に用いられる導波路に対して有利である。本明細書で用いられるエネルギ
ー増補因子は、定分散ファイバを通して伝送されるソリトンに比較して分散制御
ファイバでの安定伝送に必要なパルスエネルギーの増分を意味する。
【0048】 本発明はさらに、本発明の分散制御ファイバを利用する光学系を含む。図7に
例示のシステムが示される。図7には分布増幅をもつ分散制御ファイバのリンク
が2本しか示されていないが、リンク数をさらに多くできることは当然である。
送信器20が導波媒体21に光結合され、同様に、受信器42も別の導波媒体4
0に光結合される。導波媒体21及び40は光ファイバ、空隙、または光波信号
を伝送するためのその他の適当な導波素子であってよい。図7に示されるリンク
のそれぞれは、分布増幅をもつ分散制御ファイバの各スパンに結合素子を介して
光結合される、ファイバの少なくとも最小固有損失を相殺するためにファイバの
全スパンをポンピングするための、ポンプレーザを含む。
【0049】 第1のリンクは、ポンプレーザ24が伝送信号の同方向ポンピングのために結
合器22を介して光結合され、ポンプレーザ32も伝送信号の逆方向ポンピング
のために結合器28を介して光結合される、分布増幅をもつ一体分散制御ファイ
バ26のスパンを含む。第2のリンクは、ポンプレーザ32が伝送信号の同方向
ポンピングのために結合器30を介して光結合され、ポンプレーザ36も伝送信
号の逆方向ポンピングのために結合器38を介して光結合される、分布増幅をも
つ分散制御ファイバ34のスパンを含む。ただ1つのポンプレーザ32が一方の
リンクへの同方向ポンピング及び他方のリンクへの逆方向ポンピングを与えるよ
うに図示されているが、別々のポンプレーザでこれらの2つの機能を達成し得る
ことは当然である。
【0050】 一実施形態において、ポンプレーザのそれぞれは導波路ファイバ内のエルビウ
ムのような希土類ドーパントからの誘導放射をポンピングする。別の実施形態に
おいて、ポンプレーザはラマン増幅を得るためにポンピングすることができる。
エルビウムからの誘導放射による増幅及びラマン増幅をともに得るために追加の
ポンプレーザを利用することができる。本発明が特定のポンピング構成に限定さ
れないことは当然である。
【0051】 ポンプレーザは、増幅機能をもつ分散制御ファイバの一連なりのスパンで伝送
される光波信号の波長において増幅が得られるためのポンプ波長を与えるように
選ばれる。エルビウムが希薄にドープされた分散制御ファイバでは、例えば、約
1530nmから1620nmの範囲にある光波信号を増幅するために約980
nmないし1480nmの波長範囲にあるポンプ信号が必要である。ポンプ信号
が1480nmの時のファイバの受動損失はポンプ信号が980nmのときより
低く、1480nmのポンプ信号が受動損失を最小化するために好ましい。ポン
プ信号と伝送される光波信号との間の波長間隔が適切に選ばれる場合に、増幅が
ラマン効果によっても得られることは当然である。得られるラマン利得量は、フ
ァイバに供給されるポンプパワー量に正比例する。本発明はまた、分布増幅がラ
マン増幅のみにより得られるシステムも含む。
【0052】 増幅がラマン増幅により得られる実施形態に対しては、エルビウム分布増幅が
利用されるファイバよりも導波路ファイバの有効面積が小さいことが好ましい。
エルビウムがドープされた分布増幅をもつ分散制御ファイバにおいて、ファイバ
の有効面積は50平方マイクロメートルより大きくともよい。ラマン増幅を利用
する実施形態においては、分散制御ファイバの有効面積は約50平方マイクロメ
ートルより小さいことが好ましく、約30平方マイクロメートルより小さいこと
がさらに好ましい。ラマン増幅は強度依存性があり、導波路ファイバの有効面積
が大きくなるほどポンプパワー強度は低くなるから、ソリトン伝送のためには有
効面積が小さいほど好ましい。ファイバの有効面積が小さくなるほど信号強度が
高くなり、4光波混合のような非線形性の問題がより多く生じるから、50平方
マイクロメートルより有効面積の小さな導波路ファイバを利用するシステムには
ソリトン伝送が好ましい。ソリトンはNRZフォーマットより非線形性の影響を
受けにくい。
【0053】 本発明は、分布増幅及び従来の導波路ファイバ構造と比較して低減された4光
波混合パワー損失を有するファイバという利点を提供する。同時に、高性能導波
路ファイバの所望の特徴、例えば低減衰、大有効面積、並びに大きな曲げ及び微
小曲げ損失に対する改善された耐性が維持される。交互する正分散区画と負分散
区画の大有効面積により、増幅最適化に余分の自由度が得られる。例えば交互す
る区画のそれぞれにおいて、正分散区画及び負分散区画のそれぞれにおけるドー
パント反転レベル、ドーパント濃度及び利得を独立に設定できる。
【0054】 この特徴の利点を理解するためには、黄金律: GdB=L[(g+α)<n2>−α] として知られる式により定められる希土類ドープ増幅による利得についての理解
が必要である。ここで、GdBはdBで表した増幅利得、Lはファイバ長、g は完全反転利得係数、αはドーパントイオンによる小信号損失係数、<n2>は平
均反転パラメータである。g及びαは、信号波長に依存しドーピングレベルに
より定まる、ファイバ固有の測定可能な特性である。平均反転は、信号及びポン
プのパワー及びにこれらの波長により定まる。
【0055】 黄金律は分布増幅器を通る伝搬をあまりにも束縛しすぎる。例えば、エルビウ
ムドープファイバ分布増幅器の長さLは通常、特に既存のネットワークの性能向
上に対しては、前もって定められている。
【0056】 さらに、波長分割多重化伝送が望ましい場合には、利得フラット化のために、
反転レベル<n2>の最適設計値が存在する。全システムが光学的に透明であるか
ら、GdB=0である。黄金律により、エルビウムドーピング濃度、g及びα
パラメータは固定される。潜在的な障害は、ドーパントレベルが定められてしま
えば信号パワーの可変範囲への影響が固定されてしまうことである。安定伝送の
ための最適なパワー可変範囲を他に関係なく設計することはできない。いい換え
れば、信号伝送最適化のためのパラメータ空間が限定される。
【0057】 しかし分散制御リンクにおいてはより大きな自由度がある。エルビウムドーピ
ング濃度及び交互するファイバ区画のそれぞれの長さは、分布増幅をもつ全分散
制御ファイバリンクを通して累積利得をゼロに保ちながら、独立に設定できる。
一実施例において、光非線形性の累積効果を最小限に抑えるために、より大きな
有効面積を有するファイバ区画で利得をより高くすることができた。
【0058】 第2の実施例では、交互する増幅用に最適化された短い区画と信号歪を低減す
るために最適化された長い区画を用いた。一実施形態において、特に短区画がア
ルミナが共ドープされ、ポンプ光/エルビウム重畳効率を高めるために有効面積
が小さくされている場合に、短区画が大きな損失をもつように設計される。この
実施形態において、長区画は損失が小さく、有効面積が大きくなるように設計さ
れている。短区画と長区画を総合したリンクは、正味の分散はゼロであるが、分
布増幅器を有する標準システムより累積損失が小さく有効面積が大きくなるよう
に構成されている。すなわち、交互するファイバ区画を有することにより増幅及
び伝搬を最適化するための新しいパラメータが2つ導入される。
【0059】 分散制御ファイバリンクに分布増幅を与えることにより、伝送システムにおけ
るソリトン伝搬も最適化される。分散制御ファイバによるソリトン伝送がゴード
ン・ハウス・タイミングジッターを小さくし、信号対雑音比を高めることが最近
見いだされた。分散補償ファイバを用い、1550nmで標準単一モードファイ
バを通してソリトンを伝送することは以前から可能であった。この方法でソリト
ンが不安定になるまでの増幅器間隔を大きくすることができたが、分布増幅を付
加することにより前記の成果はさらに改善される。上述したように、ソリトン伝
送システムの一例では分布増幅が導波路ファイバの移行区画のみに含まれる。
【0060】 ソリトンは自己位相変調とファイバの分散との局所的釣り合いにより定分散フ
ァイバ内に形成される。パルスがファイバを通して伝搬するにつれて、分散によ
りパルス全体に光位相変動を生じ、周波数チャーピングがおこる。異常分散、す
なわちD(ps/nm-km)>0の、ファイバ内での周波数チャーピングの符号
は、自己位相変調として知られるファイバの非線形性により発生する周波数チャ
ーピングの符号とは反対である。正常分散、すなわちD(ps/nm-km)<0
の、ファイバ内での周波数チャーピングの符号は、自己位相変調として知られる
ファイバの非線形性により発生する周波数チャーピングの符号と同じである。し
たがって、これらの2つの効果の釣り合い及び周波数チャーピングの相殺は異常
分散でしかおこらない。完全な相殺は単チャネルパワーレベルでおこり、時間的
不変性及びスペクトル不変性が得られる。
【0061】 対照的に、分散制御ファイバによるパルス伝送は時間的不変でもスペクトル不
変でもない。パルスは図8及び9に見られるように分散の大きな局所変化に反応
する。パルスはパルス幅及びスペクトル帯域幅の周期的振動を受ける。時間的幅
は全ての正分散区画または負分散区画の中点で最小化され、正分散区画と負分散
区画との間の移行部で最大化される。一方スペクトル振動では、正分散区画の中
点で最大値が得られ、また負分散区画の中点で最小値が得られる。分散の大きな
局所変化への反応に加えて、自己位相変調が大域的距離スケールでパルスの進行
の全体的な周期性を維持するように作用する。パルス帯域幅の非対称的な性質は
、帯域幅が負分散区画より広い正分散区画で、自己位相変調がより強いことを意
味する。正分散区画でのみ選択的に増幅することにより、より強い自己位相変調
をおこさせ、負分散区画における負分散をより強く補償することができる。この
分散/自己位相変調の釣り合いにより、正分散領域全体だけでなく、約−0.0
5ps/nm-kmより絶対値が大きな負平均分散に対しても、ソリトンを伝送
でき、またWDMにより多くのチャネルを与えることができるまで波長範囲を拡
張することができる。
【0062】 より広い範囲の正分散値及び負分散値でのパルス伝送は、波長分割多重化RZ
(ゼロ復帰)用途のための動作波長範囲拡張に有益である。本発明の一実施形態
では、ファイバの正分散区画に優先的にドーピングが行われる。正分散区画にお
ける優先的増幅により自己位相変調の効果をさらに強くして、より絶対値の大き
な負分散値においてさえ安定に信号を伝送することができる。このことにより、
拡張された動作波長帯域幅内の波長チャネルをより多くすることができる。
【0063】 図8及び9は分散制御ファイバ内においてパルスが息をする性質を示す。図9
は正規化単位のパルス幅を正規化単位のファイバ長の関数としてプロットし、図
8は正規化単位のパルスのピーク強度を正規化単位のファイバ長の関数としてプ
ロットしている。術語“+D区画”及び“−D区画”はファイバのその区画にお
ける局所分散の符号を表している。それぞれの図の上部で“+D区画”と“−D
区画”を区分している垂直線は、正分散ファイバと負分散ファイバとの間の界面
すなわち移行領域(この場合は長さをもたない)を表す。パルス幅及びパルス強
度のいずれもが、ファイバの分散分布と同じ周期をもつ、長さの周期関数である
ことに注目されたい。パルス幅及びパルス強度は互いに連動し、非対称な関係を
もつ。いずれの分散区画の中点及び界面においても、これらのパラメータは極値
に達し、パルス幅は中点で最小値をまた界面で最大値をとる;ピークパワーは中
点で最大値をまた界面で最小値をとる。これらの周期的パルス振動は、大きな局
所的分散変化の摂動効果によるものである。自己位相変調という非線形性が長距
離にわたりパルスを安定に保つために必要である。まさに上記の大きな局所的分
散変化及びその結果生じた息をする性質により、単一波長及び多重波長のいずれ
に対しても有利なパルス伝送が得られる。
【0064】 各分散制御ファイバ区画内での増幅が正しく選ばれている、適切に設計された
ファイバは、パルス幅振動を抑制する。振動はパルスの自己位相変調とファイバ
の分散との釣り合いがとれていないことによるものであるから、分布増幅により
パルスのピーク強度を制御することで両者の釣り合いをよりよくとることができ
る。より小さなパルス幅及びパルス強度の揺らぎはまた、増幅器間隔変動への許
容度を大きくすると解されるべきである。
【0065】 前述したように、本発明にしたがえば、増幅をラマン増幅によっても達成でき
ると考えられる。ラマン増幅の利点の1つは、導波路ファイバ内のドーパントに
よる余分な吸収がなく、したがって損失がないことである。すなわち、本発明に
したがえば、エルビウムのような希土類ドーパントの添加による増幅またはラマ
ン増幅あるいは両者の併用が分布増幅に用いられる。
【0066】 特に注目される動作波長範囲は、1550nmのまわりの低減衰動作ウインド
ウを含む範囲である、約1285nmから1620nmである。しかし、当業者
であれば本発明がこの特定の波長範囲に限定されないことを認めるであろう。
【0067】 本発明の精神または範囲を逸脱することなく本発明に様々な改変及び変形がな
され得ることは、当業者には明らかであろう。したがって、本発明の改変及び変
形が特許請求項及びそれらの等価物の範囲内に入るならば、本発明はそれらの改
変及び変形を包含するとされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 分散制御導波路ファイバの長さ方向で交互する正及び負の分散を示す図である
【図2】 本発明にしたがう導波路ファイバの一周期の単純化した略図である
【図3】 図2に示されるファイバの第1の部分長のΔ%対半径のグラフを示す
【図4】 図2に示されるファイバの第2の部分長のΔ%対半径のグラフを示す
【図5】 分散対ファイバ長のグラフを示す
【図6】 分散スロープ対ファイバ長のグラフを示す
【図7】 本発明の導波路ファイバを利用する例示的なシステムの略図である
【図8】 分散制御導波路ファイバのピークパルスパワー対長さのグラフである
【図9】 分散制御導波路ファイバのパルス幅対ソリトン信号が伝送される長さのグラフ
である
【符号の説明】 2 正分散 4 負分散 6 分散の広がり 8 導波路区画 12 正分散区画 13 移行部 14 負分散区画 22,28,30,38 結合器 24,32,36 ポンプレーザ 26,34 分散制御導波路ファイバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AL,AM,A T,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA ,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES, FI,GB,GE,GH,GM,HR,HU,ID,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZW Fターム(参考) 2H050 AB03Z AB18X AC13 AC38 AD01 5F072 AB09 AK06 KK30 MM07 QQ07 RR01 SS07 YY17 5K002 CA02 FA02

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ある伝送波長範囲にわたって光信号を伝送するための一体分
    散制御光導波路ファイバにおいて: ある屈折率プロファイルを有し、クラッドガラス層に取り囲まれたコアガラス
    領域;前記クラッドガラス層は前記コアガラス領域の前記屈折率プロファイルの
    少なくとも一部より低い屈折率nを有し、前記導波路ファイバは前記導波路の
    長さ方向に正から負に、及び及び負から正に符号が変化する全分散を有する; を含み: 前記導波路ファイバは前記伝送波長範囲にわたり正の全分散を有する複数の部
    分長l及び前記伝送波長範囲にわたり負の全分散を有する複数の部分長l
    含み; 前記複数の部分長lまたはlの内の少なくとも1つが、誘導放射により前
    記伝送波長を増幅するのに十分な、希薄濃度の希土類ドーパントイオンを含む; ことを特徴とする分散制御導波路ファイバ。
  2. 【請求項2】 前記ファイバが複数の移行部分長lをさらに含み、前記複
    数の移行部分長lのそれぞれにわたって、前記全分散が正から負にまたは負か
    ら正に変化することを特徴とする請求項1記載の分散制御導波路ファイバ。
  3. 【請求項3】 前記伝送波長範囲において、前記正分散部分長の前記分散の
    絶対値の平均が0.5ps/nm-kmより大きく、前記負分散部分長の前記分散
    の絶対値の平均が0.5ps/nm-kmより大きいことを特徴とする請求項1記
    載の分散制御導波路ファイバ。
  4. 【請求項4】 前記伝送波長範囲が4nmより広いことを特徴とする請求項
    1記載の分散制御導波路ファイバ。
  5. 【請求項5】 前記伝送波長範囲が20nmより広いことを特徴とする請求
    項1記載の分散制御導波路ファイバ。
  6. 【請求項6】 前記希土類ドーパントイオンがエルビウムを含むことを特徴
    とする請求項1記載の分散制御導波路ファイバ。
  7. 【請求項7】 前記希土類ドーパントイオンがエルビウムを含むことを特徴
    とする請求項3記載の分散制御導波路ファイバ。
  8. 【請求項8】 前記正分散部分長lにおける前記希土類ドーパントイオン
    の半径方向の位置が前記負分散部分長lにおける前記ドーパントイオンの半径
    方向の位置と異なることを特徴とする請求項3記載の分散制御導波路ファイバ。
  9. 【請求項9】 前記ドーパントイオンの前記濃度が前記導波路ファイバの全
    長にわたり実質的に一様であることを特徴とする請求項2記載の分散制御導波路
    ファイバ。
  10. 【請求項10】 前記複数の正分散部分長lのみが前記希土類ドーパント
    イオンを含むことを特徴とする請求項1記載の分散制御導波路ファイバ。
  11. 【請求項11】 前記導波路ファイバにおけるソリトン伝送が、前記伝送波
    長の分散が約−0.05ps/nm-kmより小さいときに、改善されることを特
    徴とする請求項10記載の分散制御導波路ファイバ。
  12. 【請求項12】 前記複数の負分散部分長lのみが前記希土類ドーパント
    イオンを含むことを特徴とする請求項1記載の分散制御導波路ファイバ。
  13. 【請求項13】 前記複数の移行部分長lのみが前記希土類ドーパントイ
    オンを含むことを特徴とする請求項2記載の分散制御導波路ファイバ。
  14. 【請求項14】 前記導波路ファイバがソリトン信号パルスを用いる遠距離
    通信システムでの使用のための構造をもつことを特徴とする請求項13記載の分
    散制御導波路ファイバ。
  15. 【請求項15】 前記ドーパントイオンの励起が、前記信号パルスのピーク
    強度が前記パルスの幅の振動を抑制するために制御されるように、前記信号パル
    スの増幅をおこさせることを特徴とする請求項14記載の分散制御導波路ファイ
    バ。
  16. 【請求項16】 前記移行部分長lにおける増幅がソリトン伝送システム
    におけるパルスタイミングジッターを低減するための構造をもつことを特徴とす
    る請求項14記載の分散制御導波路ファイバ。
  17. 【請求項17】 前記正分散部分長lの前記屈折率プロファイルが前記負
    分散部分長lの前記屈折率プロファイルと異なり、前記正分散部分長l内の
    前記ドーパントイオンの半径方向の位置が前記負分散部分長l内の前記ドーパ
    ントイオンの半径方向の位置と異なることを特徴とする請求項1記載の分散制御
    導波路ファイバ。
  18. 【請求項18】 前記正分散部分長lにおける前記分散スロープが正であ
    り、前記負分散部分長lにおける前記分散スロープが負であることを特徴とす
    る請求項1記載の分散制御導波路ファイバ。
  19. 【請求項19】 第1の伝送波長範囲にわたって第1の光波信号を伝送する
    ための光学系において: ある屈折率プロファイルを有し、クラッドガラス層に取り囲まれたコアガラス
    領域を含む一体分散制御光導波路ファイバ;前記クラッドガラス層は前記コアガ
    ラス領域の前記屈折率プロファイルの少なくとも一部より低い屈折率率nを有
    し、前記導波路ファイバは前記導波路の長さ方向に正から負に、及び及び負から
    正に符号が変化する全分散を有し、前記導波路ファイバは前記伝送波長範囲にわ
    たり正の全分散を有する複数の部分長l及び前記伝送波長範囲にわたり負の全
    分散を有する複数の部分長lを含み、前記複数の部分長lまたはlの内の
    少なくとも1つが、誘導放射により前記伝送波長を増幅するのに十分な、希薄濃
    度の希土類ドーパントイオンを含む;及び 前記第1の波長における前記ドーパントイオンからの放射を励起するための第
    2の波長における第1のポンプ源;前記第1のポンプ源は前記光導波路ファイバ
    に光結合される; を含むことを特徴とする光学系。
  20. 【請求項20】 前記ファイバが複数の移行部分長lをさらに含み、前記
    複数の移行部分長lのそれぞれにわたって前記全分散が第1の分散値範囲内の
    ある値から第2の分散値範囲内のある値に変化することを特徴とする請求項19
    記載の光学系。
  21. 【請求項21】 前記伝送波長範囲において、前記正分散部分長の前記分散
    の絶対値の平均が0.5ps/nm-kmより大きく、前記負分散部分長の前記分
    散の絶対値の平均が0.5ps/nm-kmより大きいことを特徴とする請求項1
    9記載の光学系。
  22. 【請求項22】 前記伝送波長範囲が4nmより広いことを特徴とする請求
    項19記載の光学系。
  23. 【請求項23】 前記伝送波長範囲が20nmより広いことを特徴とする請
    求項19記載の光学系。
  24. 【請求項24】 前記希土類ドーパントイオンがエルビウムを含むことを特
    徴とする請求項19記載の光学系。
  25. 【請求項25】 前記希土類ドーパントイオンがエルビウムを含むことを特
    徴とする請求項22記載の光学系。
  26. 【請求項26】 前記正分散部分長lにおける前記希土類ドーパントイオ
    ンの半径方向の位置が前記負分散部分長lにおける前記ドーパントイオンの半
    径方向の位置と異なることを特徴とする請求項19記載の光学系。
  27. 【請求項27】 前記複数の正分散部分長lのみが前記希土類ドーパント
    イオンを含むことを特徴とする請求項19記載の光学系。
  28. 【請求項28】 前記正分散部分長lにおける前記希土類ドーパントイオ
    ンの誘導放射が約−0.05ps/nm-kmより小さい分散範囲における信号伝
    送を改善することを特徴とする請求項27記載の光学系。
  29. 【請求項29】 前記複数の負分散部分長lのみが前記希土類ドーパント
    イオンを含むことを特徴とする請求項19記載の光学系。
  30. 【請求項30】 前記正分散部分長lの前記屈折率プロファイルが前記負
    分散部分長lの前記屈折率プロファイルと異なり、前記正分散部分長l内の
    前記ドーパントイオンの半径方向の位置が前記負分散部分長l内の前記ドーパ
    ントイオンの半径方向の位置と異なることを特徴とする請求項19記載の光学系
  31. 【請求項31】 前記複数の移行部分長lのみが前記希土類ドーパントイ
    オンを含むことを特徴とする請求項20記載の光学系。
  32. 【請求項32】 前記導波路ファイバがソリトン信号パルスを用いる遠距離
    通信システムでの使用のための構造をもち、前記希土類ドーパントイオンからの
    誘導放射が前記複数の移行部分長において増幅をおこさせることを特徴とする請
    求項31記載の光学系。
  33. 【請求項33】 前記ドーパントイオンの励起が、前記信号パルスのピーク
    強度が前記パルスの幅の振動を防ぐために制御されるように、前記信号パルスの
    増幅をおこさせることを特徴とする請求項32記載の光学系。
  34. 【請求項34】 前記正分散部分長lにおける前記分散スロープが正であ
    り、前記負分散部分長lにおける前記分散スロープが負であることを特徴とす
    る請求項19記載の光学系。
  35. 【請求項35】 ラマン散乱を励起するための第3の波長における第2のポ
    ンプ源をさらに含み、前記第2のポンプ源が前記導波路ファイバに光結合される
    ことを特徴とする請求項19記載の光学系。
  36. 【請求項36】 第1の波長範囲にわたって第1の光波信号を伝送するため
    の光学系において: ある屈折率プロファイルを有し、クラッドガラス層に取り囲まれたコアガラス
    領域を含む一体分散制御導波路ファイバ;前記クラッドガラス層は前記コアガラ
    ス領域の前記屈折率プロファイルの少なくとも一部より低い屈折率率nを有し
    、前記導波路ファイバは前記導波路の長さ方向に正から負に、及び及び負から正
    に符号が変化する全分散を有し、前記導波路ファイバは前記伝送波長範囲にわた
    り正の全分散を有する複数の部分長l及び前記伝送波長範囲にわたり負の全分
    散を有する複数の部分長lを含む;及び 前記第1の波長における前記光波信号のラマン散乱により増幅をおこさせるた
    めの第2の波長における第1のポンプ源;前記第1のポンプ源は前記光導波路フ
    ァイバに光結合される; を含むことを特徴とする光学系。
  37. 【請求項37】 前記ファイバが複数の移行部分長lをさらに含み、前記
    複数の移行部分長lにわたって前記全分散が第1の分散値範囲内のある値から
    第2の分散値範囲内のある値に変化することを特徴とする請求項36記載の光学
    系。
  38. 【請求項38】 前記ファイバが約50平方マイクロメートルより小さい有
    効面積を有することを特徴とする請求項37記載の光学系。
  39. 【請求項39】 前記ファイバが約30平方マイクロメートルより小さい有
    効面積を有することを特徴とする請求項37記載の光学系。
JP2000547708A 1998-05-01 1999-04-14 分布増幅をもつ分散制御光導波路及びシステム Withdrawn JP2002514017A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8398098P 1998-05-01 1998-05-01
US60/083,980 1998-05-01
PCT/US1999/008157 WO1999057822A1 (en) 1998-05-01 1999-04-14 Dispersion managed optical waveguide and system with distributed amplification

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002514017A true JP2002514017A (ja) 2002-05-14

Family

ID=22181881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000547708A Withdrawn JP2002514017A (ja) 1998-05-01 1999-04-14 分布増幅をもつ分散制御光導波路及びシステム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6404964B1 (ja)
EP (1) EP1076946A1 (ja)
JP (1) JP2002514017A (ja)
KR (1) KR20010043201A (ja)
CN (1) CN1299540A (ja)
AU (1) AU747735B2 (ja)
BR (1) BR9910101A (ja)
CA (1) CA2330627A1 (ja)
ID (1) ID29143A (ja)
MY (1) MY132931A (ja)
TW (1) TW443050B (ja)
WO (1) WO1999057822A1 (ja)
ZA (1) ZA992715B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268589A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Olympus Corp 超短光パルスの光ファイバ伝送装置、およびこれを有する光学システム
WO2013179492A1 (ja) * 2012-06-01 2013-12-05 パイオニア株式会社 光増幅器

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760148B2 (en) * 1998-03-24 2004-07-06 Xtera Communications, Inc. Nonlinear polarization amplifiers in nonzero dispersion shifted fiber
US6597493B2 (en) 2000-05-05 2003-07-22 The Regents Of The University Of Michigan Nonlinear fiber amplifiers used for a 1430-1530nm low-loss window in optical fibers
US6356384B1 (en) 1998-03-24 2002-03-12 Xtera Communications Inc. Broadband amplifier and communication system
US6600592B2 (en) 1998-03-24 2003-07-29 Xtera Communications, Inc. S+ band nonlinear polarization amplifiers
US6693737B2 (en) 1998-03-24 2004-02-17 Xtera Communications, Inc. Dispersion compensating nonlinear polarization amplifiers
US6574037B2 (en) * 1998-06-16 2003-06-03 Xtera Communications, Inc. All band amplifier
US6335820B1 (en) 1999-12-23 2002-01-01 Xtera Communications, Inc. Multi-stage optical amplifier and broadband communication system
US6359725B1 (en) * 1998-06-16 2002-03-19 Xtera Communications, Inc. Multi-stage optical amplifier and broadband communication system
KR100336801B1 (ko) * 1999-08-13 2002-05-16 권문구 전송용량증대를 위한 광케이블 및 그를 사용한 파장분할다중화방식 광전송 시스템
US6473550B1 (en) * 1999-09-27 2002-10-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber transmission-line
GB9928474D0 (en) * 1999-12-03 2000-02-02 Secr Defence Brit Laser effects and laser devices
ES2356393T3 (es) 2000-01-12 2011-04-07 Xtera Communications, Inc. Amplificador raman con bombeo direccional.
JP2001237777A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Kddi Corp 光伝送路
DE10012881B4 (de) 2000-03-16 2008-09-04 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Ramanverstärkeranordnung
JP2002082251A (ja) * 2000-06-23 2002-03-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ、光伝送路および分散補償モジュール
US6535660B1 (en) 2000-08-09 2003-03-18 Lucent Technologies Inc. Raman-amplified optical transmission system
US6941054B2 (en) 2000-08-31 2005-09-06 Pirelli S.P.A. Optical transmission link with low slope, raman amplified fiber
JP2002094157A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光増幅器及びそれを用いた光伝送システム
JP4372330B2 (ja) 2000-10-30 2009-11-25 富士通株式会社 分布型光増幅装置、光通信用の局および光通信システム
JP4487420B2 (ja) * 2000-12-22 2010-06-23 富士通株式会社 光増幅伝送システム
CA2340848A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-15 John D. Mcnicol Dispersion management for long-haul high-speed optical networks
US6943935B2 (en) * 2001-03-16 2005-09-13 Corning Incorporated Dispersion-managed cable for raman-assisted transmission
US6810214B2 (en) 2001-03-16 2004-10-26 Xtera Communications, Inc. Method and system for reducing degradation of optical signal to noise ratio
US6532101B2 (en) 2001-03-16 2003-03-11 Xtera Communications, Inc. System and method for wide band Raman amplification
EP1374454B1 (en) * 2001-03-30 2007-03-28 Corning Incorporated Optical transmission line
US6587259B2 (en) 2001-07-27 2003-07-01 Xtera Communications, Inc. System and method for controlling noise figure
JP2003066261A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送路および光通信システム
JP2003066262A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送路および光通信システム
JP3873779B2 (ja) * 2002-03-04 2007-01-24 富士通株式会社 ラマン増幅方式の光通信システム
JP3866592B2 (ja) * 2002-03-12 2007-01-10 富士通株式会社 ラマン増幅を用いた光伝送システム
US6778321B1 (en) 2002-03-15 2004-08-17 Xtera Communications, Inc. Fiber optic transmission system for a metropolitan area network
US7085039B2 (en) * 2002-03-15 2006-08-01 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Hybrid Raman/erbium-doped fiber amplifier and transmission system with dispersion map
US7197245B1 (en) * 2002-03-15 2007-03-27 Xtera Communications, Inc. System and method for managing system margin
US6819478B1 (en) 2002-03-15 2004-11-16 Xtera Communications, Inc. Fiber optic transmission system with low cost transmitter compensation
US20040037568A1 (en) * 2002-08-20 2004-02-26 Evangelides Stephen G. Optical repeater employed in an optical communication system having a modular dispersion map
US20040096223A1 (en) * 2002-08-20 2004-05-20 Red Sky Systems, Inc. Modular dispersion map for an optical communication system
US6823123B2 (en) * 2002-09-06 2004-11-23 Fitel Usa Corporation Method and apparatus for providing dispersion compensation
US7747171B1 (en) * 2002-09-10 2010-06-29 Meriton Networks Us Inc. Method and apparatus for alleviating slope-induced impairments to chirped optical signals propagating in an optical transmission system
US7079737B1 (en) * 2002-10-11 2006-07-18 Corning Incorporated Devices and methods for dynamic dispersion compensation
US6865328B2 (en) * 2002-10-11 2005-03-08 Corning Incorporated Positive dispersion optical fiber
US7102812B2 (en) * 2002-10-15 2006-09-05 Corning Incorporated Devices and methods for raman amplification and dispersion compensation
US7330301B2 (en) 2003-05-14 2008-02-12 Imra America, Inc. Inexpensive variable rep-rate source for high-energy, ultrafast lasers
US6993228B2 (en) * 2003-08-13 2006-01-31 Corning Incorporated Dispersion compensated optical fiber transmission system and module including micro-structured optical fiber
US7508853B2 (en) 2004-12-07 2009-03-24 Imra, America, Inc. Yb: and Nd: mode-locked oscillators and fiber systems incorporated in solid-state short pulse laser systems
EP1974423A4 (en) * 2006-01-20 2010-06-09 Massachusetts Inst Technology FIBER LASER WITH SURFACE EMISSION
JP4974161B2 (ja) * 2007-07-27 2012-07-11 古河電気工業株式会社 光ファイバデバイス
US8787410B2 (en) * 2011-02-14 2014-07-22 Imra America, Inc. Compact, coherent, high brightness light sources for the mid and far IR
US9484706B1 (en) 2012-06-12 2016-11-01 Nlight, Inc. Tapered core fiber manufacturing methods
CN107450124B (zh) * 2016-05-30 2020-10-09 天津大学 一种宽带色散控制光纤及其色散控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058974A (en) * 1989-10-06 1991-10-22 At&T Bell Laboratories Distributed amplification for lightwave transmission system
JP2760233B2 (ja) 1992-09-29 1998-05-28 住友電気工業株式会社 光通信装置
US5448674A (en) * 1992-11-18 1995-09-05 At&T Corp. Article comprising a dispersion-compensating optical waveguide
US5569218A (en) * 1994-02-14 1996-10-29 Scimed Life Systems, Inc. Elastic guide catheter transition element
US5559920A (en) 1995-03-01 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Dispersion compensation in optical fiber communications
DE69633476T2 (de) 1995-03-20 2005-12-01 Fujitsu Ltd., Kawasaki Faseroptischer Verstärker und dispersionskompensierendes Fasermodul für faseroptischen Verstärker
AU693329B2 (en) 1995-04-13 1998-06-25 Corning Incorporated Dispersion managed optical waveguide
US5894537A (en) * 1996-01-11 1999-04-13 Corning Incorporated Dispersion managed optical waveguide
US5613028A (en) * 1995-08-10 1997-03-18 Corning Incorporated Control of dispersion in an optical waveguide
CA2202586C (en) * 1996-04-15 2003-05-06 Masashi Onishi Dispersion compensating fiber and optical transmission system including the same
US5880877A (en) * 1997-01-28 1999-03-09 Imra America, Inc. Apparatus and method for the generation of high-power femtosecond pulses from a fiber amplifier
US5887093A (en) * 1997-09-12 1999-03-23 Lucent Technologies Incorporated Optical fiber dispersion compensation
US5905838A (en) * 1998-02-18 1999-05-18 Lucent Technologies Inc. Dual window WDM optical fiber communication
JP4137211B2 (ja) * 1998-02-23 2008-08-20 富士通株式会社 分散補償ファイバ及びそれを用いた光増幅装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268589A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Olympus Corp 超短光パルスの光ファイバ伝送装置、およびこれを有する光学システム
WO2013179492A1 (ja) * 2012-06-01 2013-12-05 パイオニア株式会社 光増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1076946A1 (en) 2001-02-21
MY132931A (en) 2007-10-31
CN1299540A (zh) 2001-06-13
CA2330627A1 (en) 1999-11-11
KR20010043201A (ko) 2001-05-25
WO1999057822A1 (en) 1999-11-11
AU4307199A (en) 1999-11-23
US6404964B1 (en) 2002-06-11
BR9910101A (pt) 2000-12-26
ID29143A (id) 2001-08-02
ZA992715B (en) 1999-10-14
TW443050B (en) 2001-06-23
AU747735B2 (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002514017A (ja) 分布増幅をもつ分散制御光導波路及びシステム
US6418256B1 (en) High order spatial mode optical fiber
JP3732669B2 (ja) 二重窓wdm光ファイバ通信
AU2002252194B2 (en) Method and system for dispersion maps and enhanced distributed gain effect in long haul telecommunications
US6782172B2 (en) Optical fiber, optical transmission line and dispersion compensating module
US6943935B2 (en) Dispersion-managed cable for raman-assisted transmission
AU2002252194A1 (en) Method and system for dispersion maps and enhanced distributed gain effect in long haul telecommunications
US6941054B2 (en) Optical transmission link with low slope, raman amplified fiber
JP3803310B2 (ja) 光ファイバ増幅器
US20050168803A1 (en) Raman fiber amplifier communication systems
TW480351B (en) Optical transmitting means, it&#39;s manufacturing method and optical transmitting system
EP1314268B1 (en) Optical transmission link with low slope, raman amplified fiber
EP1421418B1 (en) High absorption erbium doped amplifying optical fiber
NL1028153C2 (nl) Transmissievezel met optische versterking en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US20030053507A1 (en) Laser diode pump sources
US7085463B2 (en) Optical fiber and optical transmission line
JP2002062450A (ja) 分散補償光ファイバおよび光伝送路
US6865303B2 (en) Method and apparatus for reducing multi-path interference in dispersion compensation systems
US20040005129A1 (en) Dispersion-compensating optical fiber and optical transmission line
SUZUKI et al. Dispersion managed optical transmission lines and fibers
Akasaka et al. Phosphate-doped transmission fiber with over 40 THz Raman-gain bandwidth
Ghatak et al. 16 Progress in Fiber Optics and Optical Telecommunication

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704