JP2002512255A - 組換えタンパク質を細胞から回収し精製する方法 - Google Patents

組換えタンパク質を細胞から回収し精製する方法

Info

Publication number
JP2002512255A
JP2002512255A JP2000544693A JP2000544693A JP2002512255A JP 2002512255 A JP2002512255 A JP 2002512255A JP 2000544693 A JP2000544693 A JP 2000544693A JP 2000544693 A JP2000544693 A JP 2000544693A JP 2002512255 A JP2002512255 A JP 2002512255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recombinant
recombinant protein
casein
organic solvent
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000544693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4388698B2 (ja
Inventor
カーニー,ロナルド・イー
アーント,ジヨージフ
リスト,ジユリー・アール
シユワルツ,エレン・マリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2002512255A publication Critical patent/JP2002512255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388698B2 publication Critical patent/JP4388698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/36Extraction; Separation; Purification by a combination of two or more processes of different types
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4732Casein

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、組換えタンパク質を細胞懸濁液から精製し回収する方法を含む。本発明の方法は、水混和性有機溶媒を使用して組換えタンパク質を細胞の濃縮懸濁液から抽出し、該組換えタンパク質を該細胞懸濁液から単離し、該組換えタンパク質を濃縮して該水混和性有機溶媒を除去し、酸を使用して該組換えタンパク質を沈殿させ、該組換えタンパク質を塩または遊離形態の適当な有機酸で洗浄し、該組換えタンパク質を回収することを含む。該方法は特に、組換えβカゼインの回収および精製に適用可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の技術分野) 本発明は、組換えタンパク質を細胞から精製し回収する方法に関する。
【0002】 (発明の背景) 典型的には、タンパク質は、通常のクロマトグラフィーまたは高速液体クロマ
トグラフィー法を用いて精製される。タンパク質を精製するために使用しうるク
ロマトグラフィー法には、ゲル濾過クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグ
ラフィー、イムノアフィニティークロマトグラフィーおよび金属キレートアフィ
ニティークロマトグラフィーが含まれる。タンパク質を精製するために使用しう
る高速液体クロマトグラフィー法には、逆相高速液体クロマトグラフィー、イオ
ン交換高速液体クロマトグラフィー、サイズ排除高速液体クロマトグラフィーお
よび高速クロマトフォーカシングおよび疎水性相互作用クロマトグラフィーが含
まれる。
【0003】 通常のクロマトグラフィーによるタンパク質の精製は、通常は、ゲル濾過、イ
オン交換、疎水性相互作用、色素相互作用、アフィニティーおよびイムノアフィ
ニティークロマトグラフィーを含むクロマトグラフィー法の組合せを用いて達成
される。アフィニティーまたはイムノアフィニティークロマトグラフィーで例外
が考えられる以外は、単一のクロマトグラフィー工程で均一にまでタンパク質を
精製することはほとんど不可能である(Current Protocols in Molecular Biolo
gy, Vol.2, 10.9.2, Ausubelら編, 1993を参照されたい)。ある特定のタンパク
質を精製するのにアフィニティーまたはイムノアフィニティーカラムが利用でき
ない場合には、典型的には、連続的なクロマトグラフィー工程を用い、各精製工
程後に該タンパク質を分析して(例えば、1次元ゲル電気泳動により)、該タン
パク質が均一であるか否かを確認する必要がある(同誌)。
【0004】 高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によるタンパク質の精製は、強固な微粒
子マトリックスを高い運転圧力で使用することに基づく(同誌, 10.12.1)。通
常のクロマトグラフィーとは異なり、HPLCは、小さな画分容積内に集められた低
マイクログラム量のタンパク質を短い分離時間で精製するのに最も適している(
同誌)。小さなサンプルのロード(load)の制約は、商業的に入手可能な分析用
HPLCカラムの低いローディング容量から生じる(同誌)。典型的には、HPLCは、
より後のタンパク質精製段階において(典型的には、混入タンパク質の質量を減
少させ複雑なタンパク質混合物を単純化するために1以上の通常のクロマトグラ
フィー分離を行った後)、最も頻繁に用いられる(同誌)。
【0005】 前記のとおり、通常のクロマトグラフィーまたは高速液体クロマトグラフィー
法の問題の1つは、これらの方法のいずれにおいても単一の工程でタンパク質を
均一にまで精製するのがほとんど不可能なことである。また、通常のクロマトグ
ラフィーまたは高速液体クロマトグラフィー法は労働集約的であり、これらの方
法を用いるためには高い経費を要する。
【0006】 そのため、当技術分野においては、単一の工程でタンパク質を均一にまで精製
するために使用されうる安価に使用される労働集約的でない方法が必要とされて
いる。
【0007】 (発明の概要) 本発明は、組換えタンパク質を細胞から精製し回収する方法に関する。本発明
の方法は、水混和性有機溶媒で組換えタンパク質を細胞の濃縮懸濁液から抽出す
ることを含む。該水混和性溶媒は、約50容量%〜約95容量%の有機溶媒および約
50容量%〜約5容量%の水を含有する。該組換えタンパク質を、約5.0〜約10.0の
pHおよび約30℃〜約50℃の温度で水混和性有機溶媒で処理する。有機溶媒として
は、例えば、アセトン、イソプロパノール、エタノールおよびメタノールが挙げ
られる。
【0008】 該組換えタンパク質を該細胞懸濁液から抽出した後、該組換えタンパク質を該
細胞懸濁液から分離する。単離後、該組換えタンパク質を濃縮して該水混和性有
機溶媒を除去する。濃縮後、酸を使用して該組換えタンパク質を沈殿させる。該
酸を約3.5〜約6.5のpHで使用して該組換えタンパク質を沈殿させる。沈殿後、該
組換えタンパク質を洗浄溶液で洗浄する。代表的な洗浄溶液としては、酢酸ナト
リウム、クエン酸、酢酸、クエン酸ナトリウムなどが挙げられる。最後に、洗浄
後、該組換えタンパク質を回収する。
【0009】 好ましい実施形態においては、本発明はまた、組換えβカゼインを細胞から精
製し回収する方法に関する。組換えβカゼインを細胞から精製し回収する方法は
、水混和性有機溶媒を使用して組換えβカゼインを細胞の濃縮懸濁液から抽出す
ることを含む。該水混和性溶媒は、約50容量%〜約95容量%の有機溶媒および約
50容量%〜約5容量%の水を含有する。該組換えβカゼインを、約6.5〜約8.5のp
Hおよび約40℃の温度で水混和性有機溶媒で処理する。適当な有機溶媒としては
、例えば、アセトン、イソプロパノール、エタノールおよびメタノールが挙げら
れる。
【0010】 該組換えβカゼインを該細胞懸濁液から抽出した後、該組換えβカゼインを該
細胞懸濁液から単離する。単離後、該組換えβカゼインを濃縮して該水混和性有
機溶媒を除去する。濃縮後、該組換えβカゼインを約5℃の温度に冷却して該組
換えβカゼインから固体を分離する。冷却後、該組換えβカゼインを該固体から
単離する。
【0011】 遠心分離後、該組換えβカゼインを水溶性カルシウム塩で処理する。該水溶性
カルシウム塩での処理後、酸を約3.5〜約6.5のpHで使用して該組換えβカゼイン
を沈殿させる。沈殿後、該組換えタンパク質を洗浄溶液で洗浄する。代表的な洗
浄溶液としては、酢酸ナトリウム、クエン酸、酢酸、クエン酸ナトリウムなどが
挙げられる。最後に、洗浄後、該組換えタンパク質を回収する。
【0012】 (発明の詳細な記載) 本発明は、組換えタンパク質を細胞懸濁液から精製し回収する方法に関する。
本発明で用いる「精製する」、「精製」または「精製された」なる語は、他の化
合物を実質的に含有しないことを意味する。当業者には明らかなとおり、本発明
の方法により、任意の組換えタンパク質を精製し回収することができる。例えば
、本発明の方法に従い精製および回収されうる組換えタンパク質には、βカゼイ
ンが含まれるが、これに限定されるものではない。
【0013】 該組換えタンパク質は、当技術分野で公知の任意の方法により製造することが
できる。典型的には、所望の組換えタンパク質をコードする遺伝子を組換え分子
内に挿入する。該遺伝子を構成するポリヌクレオチドは、Sambrook, Jら, Molec
ular Cloning: A Laboratory Manual, 第2版, Cold Spring Harbor Laboratory
Press (1989)に記載のとおり、当技術分野で公知の標準的な方法により、例えば
、クローン化DNA(例えば、DNA「ライブラリー」)、化学合成、cDNAクローニン
グから、あるいは所望の細胞のゲノムDNAまたはその断片のクローニングにより
得ることができる。
【0014】 該組換えタンパク質をコードする遺伝子を単離したら、それを適当なクローニ
ングベクター内に挿入する。当技術分野で公知の多数のベクター-宿主系を使用
することができる。可能なベクターには、プラスミド、修飾ウイルスが含まれる
が、これらに限定されるものではない(ただし、該ベクター系は、使用する宿主
細胞に和合性でなければならない)。使用しうるベクターには、例えば、大腸菌
(E. coli)クローニングベクター、バクテリオファージ、例えばラムダ誘導体
、プラスミド、例えばpBR322誘導体またはpUCプラスミド誘導体が含まれる。該
クローニングベクターは、多コピーの該遺伝子配列が生成するよう、形質転換、
トランスフェクション、感染、エレクトロポレーションなどにより宿主細胞内に
導入することができる。
【0015】 該遺伝子を含むクローニングベクターでの宿主細胞の形質転換は、多コピーの
該遺伝子の生成を可能にする。したがって、形質転換体を増殖させ、該クローニ
ングベクターを該形質転換体から単離し、必要に応じて、単離されたクローニン
グベクターから該挿入遺伝子を回収することにより、該遺伝子を大量に得ること
ができる。
【0016】 十分なコピーの該遺伝子配列が生成したら、該組換えタンパク質またはその機
能的に活性な断片もしくは他の断片をコードする遺伝子を、適当な組換え分子内
に挿入することができる。該組換え分子は、該組換えタンパク質の挿入されたタ
ンパク質コード化配列の転写および翻訳に必要な要素を含有するポリヌクレオチ
ド発現ベクターである。好ましくは、該発現ベクターは複製起点をも含む。必要
な転写および翻訳シグナルは、天然の遺伝子および/またはそのフランキング領
域からも供給されうる。
【0017】 組換え分子を調製したら、それを、増殖し分裂してクローンを産生する許容さ
れる宿主細胞内に挿入する。種々の宿主細胞-ベクター系を使用して、該組換え
タンパク質を発現させることができる。適当な宿主細胞-ベクター系には、例え
ば、細菌発現ベクター系、ウイルス(例えば、ワクシニアウイルスまたはアデノ
ウイルス)に感染した哺乳類細胞系、ウイルス(例えば、バキュロウイルス)に
感染した昆虫細胞系、微生物(例えば、酵母ベクターを含有する酵母、およびバ
クテリオファージDNA、プラスミドDNAまたはコスミドDNAで形質転換された細菌
)が含まれる。
【0018】 関心のある遺伝子を含有する組換え分子は、所望のプラスミドDNAまたは特異
的mRNAのPCR増幅、核酸ハイブリダイゼーション、マーカー遺伝子の機能の存在
または不存在、および挿入配列の発現により同定することができる。適当な宿主
系および増殖条件を確立したら、グリコシルトランスフェラーゼ遺伝子を含有す
る組換え分子を、形質転換、トランスフェクション、感染、エレクトロポレーシ
ョンなどの当技術分野で公知の任意の方法により、宿主細胞内に導入することが
できる。
【0019】 関心のある組換えタンパク質をコードするポリヌクレオチドで形質転換された
大腸菌(E. coli)などの宿主細胞を直接的に反応容器に加えることができる。
該遺伝子を含有する宿主細胞が培地内に組換えタンパク質を発現する場合には、
該培地を該反応容器に直接的に加えることができる。
【0020】 該組換えタンパク質を精製し回収するために、宿主細胞を濃縮して全細胞の濃
縮懸濁液を得る。宿主細胞は、当技術分野で公知の任意の方法により濃縮するこ
とができる。例えば、宿主細胞を遠心分離することができる。遠心分離は宿主細
胞から水を除去し、該細胞を濃縮し、細胞ペーストを与える。また、該組換えタ
ンパク質が培地内に発現されている場合には、遠心分離は培地から宿主細胞を分
離する。
【0021】 細胞の濃縮懸濁液が得られたら、該細胞を反応容器内に配置し、水混和性有機
溶媒で処理する。該組換えタンパク質を該細胞から抽出するために、任意の水混
和性溶媒を使用することができる。該抽出に使用する水混和性溶媒は、好ましく
は、約50容量%〜約95容量%の有機溶媒および約50容量%〜約5容量%の水を含
有する水溶液である。本発明の方法で使用しうる代表的な有機溶媒には、アセト
ン、イソプロパノール、エタノールおよびメタノールが含まれる。
【0022】 該水混和性溶媒での細胞からの組換えタンパク質の抽出は、約5.0〜約10.0のp
Hおよび約30℃〜約50℃の温度で生じるに違いない。好ましくは、該pHは、約6.5
〜約8.5であり、該温度は約35℃〜約45℃である。反応容器内の有機溶媒に対す
る細胞のモル比は約1:1〜約1:10、好ましくは約1:1〜約1:5である。
【0023】 該水混和性有機溶媒は、該組換えタンパク質を該細胞懸濁液から抽出する。該
水混和性有機溶媒は、該組換えタンパク質を該細胞懸濁液から液相内に選択的に
分配すると考えられる。該液相は、該組換えタンパク質、水混和性溶媒、水およ
び低レベルのタンパク質性不純物を含有する。
【0024】 また、該水混和性有機溶媒を使用する該細胞懸濁液からの該組換えタンパク質
の抽出は、該組換えタンパク質を精製する。該精製は、該水混和性溶媒が主とし
て該組換えタンパク質を該細胞懸濁液から抽出する一方で、細胞残渣および不純
物の大部分を後に残すということから生じる。
【0025】 該細胞懸濁液からの該組換えタンパク質の抽出の後、該液体抽出物を該細胞懸
濁液から単離する。当技術分野で公知の任意の技術を用いて、該抽出物を該細胞
から単離することができる。好ましくは、遠心分離により該抽出物を単離する。
該抽出物を遠心分離すると、該抽出物は該細胞懸濁液から分離され上清中に含ま
れる。ついで該上清を、該細胞懸濁液を含有する反応容器から取り出し、新鮮な
反応容器内に配置する。
【0026】 該組換えタンパク質を含有する液体抽出物を該細胞から単離した後、該抽出物
を濃縮する。該濃縮は、該抽出物から該水混和性有機溶媒のほとんどを除去する
。該抽出物は、当技術分野で公知の任意の方法により濃縮することができる。例
えば、該抽出物を遠心分離により該細胞懸濁液から単離する場合には、真空蒸留
を用いて該反応容器内の圧力を減少させることにより、該抽出物を含有する上清
を濃縮することができる。真空蒸留は、該反応容器内の液体を除去し該上清を濃
縮する。該抽出物を、約1/2倍〜約1/20倍、好ましくは、約1/3倍〜約1/7倍の容
積に減少するまで濃縮する。標的抽出物濃度は、該抽出物内に残存する全固体(
組換えタンパク質および不純物)1L当たり約30〜約110g、好ましくは、約40〜約
70gである。
【0027】 濃縮後、所望により、該濃縮液体抽出物を約0℃〜約15℃、好ましくは、約5℃
〜約10℃の温度にまで冷却することができる。該抽出物を冷却すると、該抽出物
中に存在する固体または不純物は該反応容器の底に沈降する。冷却後、当技術分
野で公知の任意の方法を用いて、該濃縮液体抽出物を該固体および/または不純
物から単離する。例えば、遠心分離により、該抽出物を該固体および/または不
純物から単離することができる。遠心分離は、該抽出物から分離され反応容器の
底に沈降している固体および/または不純物から該抽出物を分離する。該産物は
、遠心分離後は上清中に含まれ、当技術分野で公知の任意の方法により反応容器
から取り出されうる。
【0028】 該固体および/または不純物の除去後、所望により、該組換えタンパク質を含
有する濃縮抽出物を水溶性カルシウム塩で処理することができる。本発明の方法
においては、任意の水溶性カルシウム塩を使用することができる。使用しうる水
溶性カルシウム塩には、例えば、塩化カルシウム、酢酸カルシウム、クエン酸カ
ルシウムなどが含まれる。該抽出物から後に沈殿させる該組換えタンパク質の質
を改善するために、該カルシウム塩を加えることができる。反応容器内の組換え
タンパク質に対するカルシウム塩のモル比は、約1:1〜約1:10、好ましくは、約1
:2〜約1:5である。
【0029】 水溶性カルシウム塩を加えた後、所望により、該抽出物のpHを約3.5〜約6.5に
維持するために必要に応じて該濃縮抽出物に酸を加えることができる。該抽出物
のpHを調節するために、任意の無機または有機酸を使用することができる。使用
しうる有機酸には、例えば、カルボン酸およびジカルボン酸が含まれる。使用し
うるカルボン酸には、例えば、酢酸およびギ酸が含まれる。使用しうるジカルボ
ン酸には、例えば、クエン酸、シュウ酸、フタル酸、セバシン酸およびアジピン
酸が含まれる。使用しうる無機酸には、例えば、リン酸、塩酸、硝酸および硫酸
が含まれる。
【0030】 濃縮後に、または所望によりカルシウム塩処理後に、該組換えタンパク質を含
有する濃縮抽出物を酸性化する。該濃縮抽出物が酸性化されると、該組換えタン
パク質は該抽出物から沈殿する。該タンパク質を沈殿させるためには、前記で特
定された無機または有機酸を使用することができる。該タンパク質を沈殿させる
ために使用する酸の量は、pHをモニターすることにより決定する。該濃縮抽出物
からの該組換えタンパク質の沈殿は、約3.5〜約6.5、好ましくは約5.0〜約5.8の
pHで生じるに違いない。該酸を使用する該組換えタンパク質の沈殿は、該組換え
タンパク質を更に精製する。
【0031】 沈殿後、該組換えタンパク質を含有する沈殿物を濾過または遠心分離し、つい
で洗浄溶液で洗浄する。該洗浄溶液は、酢酸ナトリウム、酢酸、クエン酸、クエ
ン酸ナトリウムなどの溶液であってもよい。該洗浄溶液での該沈殿物の洗浄は、
約3.5〜約6.5、好ましくは約5.0〜約5.8のpHで行う。少なくとも1ケーク容積(
元のスラリー容積の10〜25%)の洗浄容積を使用する。該沈殿物を洗浄溶液で処
理して、該沈殿物中に捕捉された不純物を除去する。該洗浄溶液での該沈殿物の
この洗浄は、該組換えタンパク質の最終的な精製をもたらす。
【0032】 本発明の方法に従い精製した該組換えタンパク質を、ヒトが消費するのに使用
する場合には、洗浄後に所望により、該組換えタンパク質を、該タンパク質の風
味を改善する又は添加する化合物で処理することができる。例えば、酢酸ナトリ
ウムで洗浄した後、該組換えタンパク質をクエン酸、クエン酸ナトリウムなどで
洗浄して、該組換えタンパク質の風味を改善することができる。
【0033】 該組換えタンパク質を該洗浄溶液で洗浄した後、該組換えタンパク質を回収す
る。該組換えタンパク質を回収したら、その意図される用途および/または最終
的な包装要件に応じて、それを更なる加工に付すことができる。
【0034】 本発明に従い精製したタンパク質は、約90〜約97%の純度、好ましくは約92〜
約96%の純度を有する。本発明の方法から回収される組換えタンパク質の量は、
約80〜約90%である。
【0035】 前記のとおり、所望の任意の組換えタンパク質を細胞懸濁液から精製し回収す
るために本発明の方法を用いることができる。好ましい実施形態においては、組
換えβカゼインを宿主細胞から精製し回収するために本発明の方法を用いる。組
換えβカゼインを産生する宿主細胞を遠心分離して、細胞懸濁液(細胞ペースト
とも称される)を得る。該細胞ペーストを、約6.5〜約8.5のpHおよび約40℃の温
度にて55%イソプロパノールの水溶液で処理して、βカゼインを該細胞ペースト
からイソプロパノールおよび水(液体抽出物)中に抽出することができる。該細
胞ペーストからβカゼインを抽出した後、遠心分離により該液体抽出物を該細胞
ペーストから単離することができる。遠心分離後、該液体抽出物を減圧濃縮する
ことができる。該抽出物は、該抽出物中に残存している全固体(組換えタンパク
質および不純物)1L当たり約40〜約70gの濃度にまで濃縮することができる。濃
縮後、該液体抽出物を5℃に冷却し、ついで遠心分離することができる。上清中
に含まれる固体は、当技術分野で公知の方法により除去することができる。
【0036】 該固体の除去後、水溶性カルシウム塩を該抽出物に加え、該抽出物のpHを酸で
調節してβカゼインを沈殿させることができる。βカゼインの沈殿は、約5.0〜
約5.8のpHで生じる。βカゼインの沈殿後、該沈殿物を遠心分離し、ついで約5.4
〜約5.8のpHにて酢酸ナトリウムの溶液で洗浄することができる。酢酸ナトリウ
ムでの洗浄後、βカゼインをクエン酸で洗浄することができる。クエン酸での洗
浄後、βカゼインを回収することができる。
【0037】 以下の実施例は、本発明の方法の好ましい実施形態を例示するものであり、本
明細書および特許請求の範囲を何ら限定するものではない。
【0038】 実施例1 40Lの収穫物からの100.0gの細胞バイオマス(cell biomass)を500mLの63% (
v/v)イソプロパノール/水と混合した。得られたスラリーを希水酸化ナトリウム
で約8.2のpHに調節し、約40℃で約1時間維持して、該組換えタンパク質の完全な
抽出が促進されるようにした。消費された細胞を遠心分離により除去し、全固体
が42g/Lになるまで該上清を減圧下で濃縮した。遠心分離により取り出された不
純物の沈殿を促進するために、該濃縮物を約5℃に冷却した。塩化カルシウムを
、組換えヒトβカゼイン(SDS-PAGEにより測定)に対するモル比1:1で該上清に
加え、硫酸の添加により該溶液を約5.8のpHに調節してタンパク質の沈殿を開始
させた。産物を濾過により回収し、2ケーク容積(100mL)の1%クエン酸で洗浄
して、80gの組換えヒトβカゼインを得た。SDS-PAGEによる分析は、約90〜約95
%のタンパク質純度を示した。
【0039】 実施例2 500Lの収穫物からの100.0gの細胞バイオマスを500mLの63% (v/v)イソプロパ
ノール/水と混合した。得られたスラリーを希水酸化ナトリウムで約8.3のpHに
調節し、約40℃で約1時間維持して、該組換えタンパク質の完全な抽出が促進さ
れるようにした。消費された細胞を遠心分離により除去し、全固体が65g/Lにな
るまで該上清を減圧下で濃縮した。遠心分離により取り出された不純物の沈殿を
促進するために、該濃縮物を約5℃に冷却した。塩化カルシウムを、組換えヒト
βカゼイン(SDS-PAGEにより測定)に対するモル比1:1で該上清に加え、該溶液
を4つの等しいアリコートに分割した。種々の酸の添加により、各部分を約5.8の
pHに調節した。クエン酸、塩酸、リン酸および硫酸を使用して該タンパク質の沈
殿を開始させた。該産物を濾過により回収し、SDS-PAGEにより分析したところ、
約90〜約95%のタンパク質純度が測定された。
【0040】 実施例3 750Lの収穫物からの22.0gの細胞バイオマスを88mLの70% (v/v)イソプロパノ
ール/水と混合した。該抽出物を遠心分離し、残存した細胞を今度は88mLの60%
(v/v)イソプロパノール/水で抽出した。消費された細胞を遠心分離により除
去し、それらの2つの抽出物を合わせ、減圧下、約40℃で濃縮した。希酢酸の添
加により該溶液を約5.8のpHに調節してタンパク質の沈殿を開始させた。産物を
遠心分離により回収し、50mM酢酸ナトリウムで洗浄し、再遠心分離して最終産物
を回収した。SDS-PAGEによる分析は、約90〜約95%のタンパク質純度を示した。
【0041】 実施例4 37,000Lの全細胞培養を遠心分離した。回収された細胞塊を蒸留水に懸濁させ
、4,900Lの最終容積にまで再遠心分離した。洗浄した細胞を73% (v/v)イソプロ
パノール/水の溶液(セル容積を用いて算出)で抽出した。該スラリーのpHを水
酸化ナトリウムの添加により約8.1に調節し維持しながら、該混合物を約40℃に
加熱し、約30分間維持した。消費された細胞を遠心分離により除去し、該抽出物
を外界温度で濾過した。得られた8,090Lの濾液を、薄膜エバポレーターおよび/
またはポットスチルを使用して3,370Lの最終容積まで濃縮した。該濃縮液体抽出
物を約5℃に冷却し、沈殿した不純物を、フィルタープレスを用いて除去した。
等モル量の塩化カルシウムを該濾液に加え塩酸でpHを約5.8に低下させることに
より、βカゼインを沈殿させた。バスケット遠心機を使用して該産物を単離した
。βカゼインの湿潤ケークをクエン酸溶液で洗浄し、再遠心分離して202.4Kgの
産物を得た。SDS-PAGEによる分析は、約90〜約95%のタンパク質純度を示した。
【0042】 実施例5 36,600Lの全細胞培養を遠心分離し、回収された細胞塊を蒸留水に懸濁させ、3
,950Lの最終容積にまで再遠心分離した。洗浄した細胞を69% (v/v)イソプロパ
ノール/水の溶液(セル容積を用いて算出)で抽出した。該スラリーのpHを水酸
化ナトリウムの添加により約8.1に調節し維持しながら、該混合物を約40℃に加
熱し、約30分間維持した。消費された細胞を遠心分離により除去し、該抽出物を
外界温度で濾過した。これは8,900Lの濾液を与え、それを、薄膜エバポレーター
および/またはポットスチルを使用して2,680Lの最終容積まで濃縮した。該濃縮
液体抽出物を約5℃に冷却し、沈殿した不純物を、フィルタープレスを用いて除
去した。塩化カルシウムを、βカゼインに対して1:1のモル比で該濾液に加え、
pHを塩酸で約5.8に調節して、βカゼインを溶液から沈殿させた。バスケット遠
心機を使用して該産物を単離した。ついでβカゼインの湿潤ケークをクエン酸溶
液で洗浄し、再遠心分離して135.7Kgの産物を得た。SDS-PAGEによる分析は、約9
0〜約95%のタンパク質純度を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アーント,ジヨージフ アメリカ合衆国、オハイオ・43085−4748、 コロンバス、ワーシントン・ウツズ・ブー ルバード・1368 (72)発明者 リスト,ジユリー・アール アメリカ合衆国、イリノイ・60085、ウオ ーキーガン、サウス・ホワイト・オーク・ ドライブ・ナンバー・323・1350 (72)発明者 シユワルツ,エレン・マリー アメリカ合衆国、イリノイ・60087、ウオ ーキーガン、ウエスト・ボニー・ブルツ ク・レイン・2753 Fターム(参考) 4B024 AA03 BA80 CA03 CA04 DA06 EA04 GA11 GA19 HA03 4H045 AA20 FA74 GA01 GA05 GA15

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水混和性有機溶媒を使用して、組換えタンパク質を細胞の濃
    縮懸濁液から抽出し、 該組換えタンパク質を該細胞懸濁液から単離し、 該組換えタンパク質抽出物を濃縮して、該水混和性有機溶媒を除去し、 酸を使用して、該組換えタンパク質を沈殿させ、 該組換えタンパク質を酢酸ナトリウムまたは酢酸で洗浄し、 該組換えタンパク質を回収する工程を含んでなる、組換えタンパク質を細胞から
    精製し回収する方法。
  2. 【請求項2】 該水混和性有機溶媒が、約50容量%〜約95容量%の有機溶媒
    および約50容量%〜約5容量%の水を含有する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 該有機溶媒がアセトン、イソプロパノール、エタノールまた
    はメタノールである、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 該細胞懸濁液を約5〜約10のpHで有機溶媒で処理する、請求
    項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 該細胞懸濁液を約30℃〜約50℃の温度で有機溶媒で処理する
    、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 有機溶媒に対する細胞懸濁液のモル比が約1:1〜約1:10で
    ある、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 該酸が有機または無機酸である、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 該組換えタンパク質を約3.5〜約6.5のpHで沈殿させる、請求
    項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 水混和性有機溶媒を使用して、組換えβカゼインを細胞の濃
    縮懸濁液から抽出し、 該組換えβカゼインを該細胞懸濁液から単離し、 該組換えβカゼインを濃縮して、該有機溶媒を除去し、 該組換えβカゼインを約5℃の温度に冷却して、該組換えβカゼインから固体を
    分離し、 該固体から該組換えβカゼインを単離し、 該組換えβカゼインを水溶性カルシウム塩で処理し、 酸を使用して、該組換えβカゼインを沈殿させ、 該組換えβカゼインを酢酸ナトリウムまたは酢酸で洗浄し、 該組換えβカゼインを回収する工程を含んでなる、組換えβカゼインを細胞から
    精製し回収する方法。
  10. 【請求項10】 該水混和性有機溶媒が、約50容量%〜約95容量%の有機溶
    媒および約50容量%〜約5容量%の水を含有する、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 該有機溶媒がアセトン、イソプロパノール、エタノールま
    たはメタノールである、請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 該細胞懸濁液を約6.5〜約8.5のpHで有機溶媒で処理する、
    請求項9に記載の方法。
  13. 【請求項13】 該細胞懸濁液を約40℃の温度で有機溶媒で処理する、請求
    項9に記載の方法。
  14. 【請求項14】 組換えβカゼインに対する水溶性カルシウム塩のモル比が
    約1:1〜約1:5である、請求項9に記載の方法。
  15. 【請求項15】 該組換えβカゼインを約3.5〜約6.5のpHで該酸で沈殿させ
    る、請求項9に記載の方法。
  16. 【請求項16】 該水溶性カルシウム塩が塩化カルシウム、酢酸カルシウム
    などである、請求項9に記載の方法。
  17. 【請求項17】 該組換えβカゼインをクエン酸上の酢酸ナトリウムで洗浄
    した後、該組換えβカゼインをクエン酸で洗浄する工程を更に含む、請求項9に
    記載の方法。
JP2000544693A 1998-04-23 1999-04-15 組換えタンパク質を細胞から回収し精製する方法 Expired - Fee Related JP4388698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/065,224 US6080844A (en) 1998-04-23 1998-04-23 Process for the recovery and purification of a recombinant protein from a cell
US09/065,224 1998-04-23
PCT/US1999/008309 WO1999054355A1 (en) 1998-04-23 1999-04-15 Process for the recovery and purification of a recombinant protein from a cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002512255A true JP2002512255A (ja) 2002-04-23
JP4388698B2 JP4388698B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=22061187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544693A Expired - Fee Related JP4388698B2 (ja) 1998-04-23 1999-04-15 組換えタンパク質を細胞から回収し精製する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6080844A (ja)
EP (1) EP1071711B1 (ja)
JP (1) JP4388698B2 (ja)
AT (1) ATE522544T1 (ja)
CA (1) CA2326374C (ja)
WO (1) WO1999054355A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271973A (ja) * 2007-04-30 2008-11-13 Ajinomoto Co Inc ヒトインシュリン様成長因子iの製造方法
WO2018235958A1 (ja) * 2017-06-23 2018-12-27 Spiber株式会社 タンパク質の精製方法、タンパク質溶液の製造方法、及びタンパク質成形体の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100233783A1 (en) * 2005-03-24 2010-09-16 Straumann Holding Ag Novel method for protein purification
WO2012027477A1 (en) 2010-08-24 2012-03-01 Safewhite Llc Methods and materials for providing teeth with a white appearance
CN113661006A (zh) 2019-02-05 2021-11-16 林迪生物科学公司 分离的细胞培养物组分以及用于从液体细胞培养基中分离其的方法
IL308700A (en) 2021-06-01 2024-01-01 Standing Ovation A method for the production of casein and its uses
EP4098128A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-07 Baio Method for producing casein and uses thereof
WO2023133417A2 (en) * 2022-01-05 2023-07-13 Change Foods, Inc. Dairy-like compositions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD284110A7 (de) * 1981-06-20 1990-11-07 Univ Berlin Humboldt Verfahren zur gewinnung von proteinen aus mikroorganismen
DE4001238A1 (de) * 1990-01-18 1991-07-25 Basf Ag Verfahren zur anreicherung bzw. reinigung von biomolekuelen
WO1993004171A1 (en) * 1991-08-19 1993-03-04 Symbicom Aktiebolag Human beta-casein, process for producing it and use thereof
JPH08501688A (ja) * 1992-09-22 1996-02-27 ニュージーランド デアリー リサーチ インスティテュート ベータ・カゼイン強化製品の製造方法
US5710044A (en) * 1995-02-27 1998-01-20 Abbott Laboratories Plasmid for expressing phosphorylated recombinant proteins in a bacterial system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271973A (ja) * 2007-04-30 2008-11-13 Ajinomoto Co Inc ヒトインシュリン様成長因子iの製造方法
WO2018235958A1 (ja) * 2017-06-23 2018-12-27 Spiber株式会社 タンパク質の精製方法、タンパク質溶液の製造方法、及びタンパク質成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE522544T1 (de) 2011-09-15
CA2326374C (en) 2010-06-29
US6080844A (en) 2000-06-27
JP4388698B2 (ja) 2009-12-24
CA2326374A1 (en) 1999-10-28
EP1071711A1 (en) 2001-01-31
EP1071711B1 (en) 2011-08-31
WO1999054355A1 (en) 1999-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4683293A (en) Purification of pichia produced lipophilic proteins
EP4151645A2 (en) Separation of 2'-fl from a fermentation broth
US3389133A (en) Process for isolating and purifying soluble ribonucleic acid
JP2948661B2 (ja) ストレプトミセス sp. P 6621 FERM P 2804の発酵培養液からクラブラン酸及びその薬剤学的に応用可能な塩を分離する新規な方法
JP4388698B2 (ja) 組換えタンパク質を細胞から回収し精製する方法
JPH05279396A (ja) 第viii因子の精製法と、それによって得られた調製品
CN113004347B (zh) 一种分离和纯化2’-岩藻糖基乳糖的方法
NZ234060A (en) Method of purifying chymosin
EP0226254B1 (en) Process for obtaining non informational substantially pure polydesoxyribonucleotides having biologic activities, and respective product
US5061627A (en) Method for preparing enzymes from crustaceans
NL8501105A (nl) Werkwijze voor de zuivering van insuline.
CN110627848A (zh) 一种去除唾液酸中杂质的方法及其应用
CN112457377B (zh) 美洲大蠊多肽及其应用
JPS61502585A (ja) 醗酵ブイヨンからポリペプチドを回収するための方法および装置
MXPA00010372A (es) Proceso para la recuperacion y purificacion de una proteina recombinante a partir de una celula
US3875138A (en) Process for recovering glucagon
RU2658426C1 (ru) Способ получения никотинамидадениндинуклеотида (над)
US3994782A (en) Methods for extracting and purifying kallidinogenase
CN113583073B (zh) 一种氢化可的松的纯化提取方法
EP1699811B1 (en) A process for the preparation and purification of recombinant proteins
KR880001120B1 (ko) 엘라스타제의 정제 방법(Elastase의 精製方法)
JPH0311026A (ja) イノシトールの晶析法
CN114213276B (zh) 一种从酶催化反应中提取纯化茶氨酸的方法
JPH0591890A (ja) トレハロースの製造方法
SU654612A1 (ru) Способ выделени цитохрома

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees