JP2002510066A - チップとインターフェースとの整合 - Google Patents

チップとインターフェースとの整合

Info

Publication number
JP2002510066A
JP2002510066A JP2000541551A JP2000541551A JP2002510066A JP 2002510066 A JP2002510066 A JP 2002510066A JP 2000541551 A JP2000541551 A JP 2000541551A JP 2000541551 A JP2000541551 A JP 2000541551A JP 2002510066 A JP2002510066 A JP 2002510066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
optical
holder
alignment
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000541551A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ. レフマン,ジヨン
エム. ハミルトン,パトリツク
Original Assignee
ハネウエル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハネウエル・インコーポレーテッド filed Critical ハネウエル・インコーポレーテッド
Publication of JP2002510066A publication Critical patent/JP2002510066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment

Abstract

(57)【要約】 チップからチップ保持器(19)へ伝達される連結の堅牢性を有するチップ(28)に対する固定装置連結の堅牢な整合。チップは固定装置の別の装置(20)と整合されるチップ上の装置(12)に対し特定位置を有する整合特徴部(29)を有する。整合固定装置はそれぞれチップ上の整合特徴部及び装置と整合する整合特徴部及び装置位置を有している。整合固定装置はチップ保持器上に固定体を有する。チップは保持器上で移動可能であり、固定体の整合特徴部が整合されるまで移動され、この結果装置位置が装置と整合される。チップは接着剤あるいは半田(43)により保持器に対し付設される。整合固定装置は除去され、チップに対する整合特徴部を有していないがチップを付設されるブロックに対する整合機構を有するコネクタインターフェース固定装置と置換される。コネクタインターフェース固定装置の装置及び固定体はそれぞれ整合固定装置の装置位置及び固定体と同じ相対位置を有している。装置固定装置の固定体をチップ保持器上の固定体に対し付設したとき、固定体が整合機構あるいは特徴部と連結されるので、固定装置上のチップ及びチップが受動整合される。装置の固定装置に与えられる応力は固定体を介しチップ保持器へ伝達されるがチップへは伝達されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) この発明は、光電子パッケージ、特にボードあるいは基板上の光導波路あるい
は光装置からの光を集積回路上の光ポートと連結する装置のパケージングに関す
る。更に詳しくは、この発明は自己整合され柔軟で堅牢は光導波路あるいは光導
波路、レンズあるいはファイバを保持する固定装置を用いて光電子装置と光ファ
イバ、導波路あるいはレンズ若しくは装置、レンズ、ファイバないしは導波路か
らなるアレイとの間の光を連結する構成に関する。
【0002】 (背景技術) 1994年12月20日に発行されたチャールズ・テイー・サリバンによる米
国特許第5,375,184号は本明細書に対し参考にされ得、この米国特許に
は横導波路の可視整合マークを用いて横導波路の整合及び縦ポートを45度のフ
ェーセットを有する導波路と整合する自己整合機械的方法が開示される。縦に結
合される光ポートと共に米国特許第5,375,184号の可視整合マークでは
依然として自己整合ではなく手動整合が必要である。
【0003】 平面プリント基板あるいはチップ基板上の光導波路からマウントを経て電子、
光電子あるいは光集積回路上の光ポートへ光を結合するは、関連技術ではこの結
合が高いスループット効率を求める場合、温度及び波長の変動、堅牢性、及び低
い組立性と保守コストを得ることが極めて困難である。
【0004】 (発明の開示) 本発明によれば、固定装置を堅牢に整合する方法及び機構が提供され、固定装
置は光導波路ファイバ、ファイバアレイ、レンズあるいはレンズアレイを発光源
若しくはレーザーアレイチップに対しまたは光検出素子、光検出アレイチップに
対し保持する。フォトポリマフィルム(例えば、リストン)がレーザー装置ある
いは光検出素子を含むウエハー上に積層される。一度フィルムがウエハーに積層
されると、フィルムは好適なマスクを用いて露出され次に現像されて、ポリマー
機械化特徴が生成される。ファイバ保持器はポリマー特徴と適合するように構成
される。導波路あるいはレンズアレイのファイバ若しくはレンズは保持器内に配
置され、保持器がレーザーや光検出チップと適合されると、ファイバ、導波路あ
るいはレンズは装置の活性素子に対し受動的に整合される。「受動的に整合され
る」とは、装置は整合のために付勢される必要がないことを意味する。
【0005】 周知の従来例に比べ本発明の利点はすべてのチップの特徴がウエハーレベルで
同時に生成されこの結果コストが減少されることにある。このチップの特徴はフ
ァイバ、導波路あるいはレンズ保持器により使用されて、最適位置に受動的に整
合されファイバ、レンズあるいは導波路に対し入出力する光の結合が最大にされ
る。他の利点、特にVCSELに関する特徴には、VCSEL電力のファイバ、
レンズあるいは導波路への良好な結合効率、特殊ヘッダを必要することなくVC
SELチップの回路ボードに対する直接付設、整合を行うために付勢の不要、及
び多くのアレイ・ファイバインターフェースに必要な角度にファイバを研磨する
ことの不要が含まれる。本発明の方法は光リンクの検出器側及びソース側の両方
で実行可能である。
【0006】 (発明を実施するための最良の形態) 図1c、図1b及び図1cは光導波路、ファイバあるいはファイバコネクタ1
1をチップ13上の一あるいは複数の装置12と整合する従来の方法を示す。チ
ップ13は半田あるいは接着剤43のような接着剤でもってチップ保持器19と
接着される。例えば一あるいは複数のファイバ11を保持するヘッダ14は案内
部材15により装置12と整合され、キー部材16はスロット23とあるいはチ
ップ13上の整合マーク17は位置18と整合される。整合マークがヘッダ14
上のマークあるいは位置18と整合されている場合、導波路、一あるいは複数の
ファイバ11と一あるいは複数の装置12との間を好適に整合維持するためにヘ
ッダ14がチップ13に対し固定される必要がある。摺動あるいは止め縁部15
あるいはキー部材16は一あるいは複数の光導波路11と一あるいは複数の装置
12との間を整合維持できよう。チップ13はマウントあるいはヘッダ19に対
し固定してもしてなくともよい。ヘッダ14に対するこの整合は、摺動部材15
、キー部材16あるいは整合マークを製造して整合させ装置12と光導波路11
との間の重要な整合を正確に保持するという観点からは困難である。この整合は
チップ13はもろく、堅牢ではなく、チップ13に対するヘッダ14の過酷な移
動により摺動部材15あるいはキー部材16、または整合マーク17及び位置1
8の整合を維持する連結及び接着が破壊あるいは偏位される。またチップ13は
保持器19から容易に偏位あるいは外され、例えばヘッダ14の力若しくは乱れ
のすべてがチップ13へ移動されよう。
【0007】 図2a、図2b、図3aおよび図3bは優れた剪断強度を有する集積回路あ
るいはチップ13上のファイバ若しくは光導波路11と装置12との間を正確か
つ堅牢に整合する本発明の方法を示す。マスター若しくはダミーコネクタ、フェ
ルールあるいはヘッダ20はチップ13上の装置12と整合される導波路11の
代わりに整合管、ノッチ、位置あるいはマーク12を有している。ダミーまたは
マスターあるいは保持器20はスロット23を有し、スロットは特定位置あるい
は整合管、ノッチ、位置あるいはマーク21からの距離にある特定位置でマスク
に対し配置されて形成される。ポリマー、リストンキー部材あるいは他の突起し
た領域がチップ25に与えられ、この場合スロット23を形成するときに使用さ
れる場合と同一の寸法のマスクがヘッダあるいは保持器20上に与えられる。キ
ー部材あるいは突起領域はスロット23と同一寸法を有するか、あるいはキー部
材16の縁部の1に左右され、装置12の位置あるいは離間位置に配置され、保
持器20上の管、ノッチ、位置あるいはマスク21の位置と同一あるいはそれか
ら離間されるスロット23の位置と同一である。保持器20が次のチップ25ま
で移動されキー部材16がスロット23に嵌合されると、装置12は位置あるい
はマーク21と整合される。この整合時ではチップ25は固定されず保持器、ボ
ード、基板あるいはヘッダ19の面に対し移動可能である。ヘッダ20はボール
22及びソケット24を有し、ボール22がソケット24に嵌合されるとき固定
連結される。2個のボールとソケットの連結も可能である。この連結によりヘッ
ダ20保持器19に対し位置決めされる。同時にチップ25は移動されヘッダ2
0と一直線配置され、従って保持器19に対し位置決めされる。この位置ではチ
ップ25は半田あるいは接着剤43で保持器19に対し接着固定される。接着後
接着剤あるいは半田は硬化され、チップ25が保持器19に対し接着され、ヘッ
ダ20及びボール22はそれぞれチップ25及びソケット24から取外される。
ヘッダ20の代わりに、図2bのヘッダあるいはコネクタ26が設けられ、この
コネクタは光導波路11を有し、導波路11はヘッダ20の位置21及びボール
22と同一位置及び離間距離を有する。ヘッダ26は次のチップまで移動され、
図2aのチップ及び保持器と同一である。コネクタあるいはヘッダ26に対し空
間、間隙あるいは拡大スロット27が与えらえ、キー部材16によりヘッダ26
のチップ25に対する移動が制限されずまたは干渉されない。ボール22はソケ
ット24内に嵌入され、ヘッダ26が保持器19に対し固定・連結される。チッ
プ25はダミーヘッダ20及びソケット24と整合され半田若しくは接着剤43
のような接着剤でボードや保持器19に対し強固に固定されるので、導波路11
は装置12に整合される。ヘッダ26の剪断応力若しくは移動のコネクタ26に
対するボール22とソケット24とを介し保持器19により低減されるので、こ
の剪断応力または移動によりチップ25が影響を受けない。
【0008】 この固定整合の変更例では、その幾つかの例が図3a及び図3bに示される。
図3aは装置12及び整合バー部材29を有するチップ28が保持器19上に遊
配置即ち固定されていない状態を示す。ダミーあるいはマスクヘッダ20は光導
波路やアレイ11の代わりに図2aの場合のように整合管、位置あるいはマーク
21を有している。ヘッダあるいはコネクタ20は突起部あるいはネジ30を有
し、ネジ30は受容部31内に適合挿入されるので、ヘッダ20が保持器19に
対し1位置で固定される。この連結法には2種類存在する。チップ28は整合バ
ー部材29がヘッダ20の縁部32に対し当接するように移動され配置される。
縁部32の位置及びマーク21からの離間距離は整合バー部材29の位置及び整
合バー部材29の内側縁部のチップ28上の装置12からの離間距離と同一であ
り、従って縁部32及び整合バー部材29が接触されているとき、位置及びマー
ク21は装置12と整合される。この位置では、チップ28は保持器19に対し
接着剤43で接着あるいは半田つけされ、チップ28はこの整合位置に固定され
る。図3bではダミーヘッダ20は位置あるいはマーク21の代わりに導波路あ
るいはアレイ11を有するヘッダあるいはコネクタ33により置換されている。
ヘッダ20の位置あるいはマーク21に対するピンあるいはネジ30の位置及び
離間距離はヘッダ33の位置あるいはマーク21に対するピン若しくはネジ30
の位置及び離間距離と同一である。整合バー部材29近傍のヘッダ33の縁部は
、ヘッダ33がボードや保持器19に固定されるチップ28に装着されるとき縁
部も整合バー部材も互いに接触しないし干渉もしないように離間される。図3a
ではチップ28が整合され固定されているので、ピンあるいはネジ30が受容部
31に挿入されるとき光導波路あるいはアレイ11は装置12と整合される。
【0009】 ダミーあるいはマスクヘッダ20のチップ25あるいは28との整合は、チッ
プをチップ保持器19に対し接着あるいは半田付けする前に、チップないしはヘ
ッダ上の整合マークでもって実施可能である。位置21の装置12との整合は可
視あるいは直接位置21でもって装置12に対し実際実施可能である。ヘッダ2
0とチップ28との他の種類の整合も使用可能である。更にヘッダ26あるいは
33をチップ保持器19に対し固定するボール22及びソケット24、ピンまた
はネジ30及び穴31、及びコネクタ若しくはヘッダ20、26、20あるいは
は33を保持器19に対し固定する他の種類の手段も使用可能である。
【0010】 図4aはマスクまたはダミーヘッダあるいはコネクタ整合のための方形の整合
キー部材35を有するチップ34の平面図である。キー部材35はチップ34の
表面から突出し、マスクあるいはダミーヘッダ上の方形スロットの隅部に対し嵌
入して二次元整合を行う。キー部材及び対応するスロットあるいは穴は各種形状
を有することが可能である。穴あるいはスロットはチップ内に設け、突出するキ
ー部材はマスクあるいはダミーヘッダまたはコネクタ内に配置可能である。
【0011】 図4bはチップ36から突出する直角整合バー部材37を有するチップ36の
平面図である。マスター並びにダミーヘッダはバー部材37の隅部が当接され二
次元的に堅牢にされる。
【0012】 図4cは上部でマスター若しくはダミーヘッダあるいはコネクタが実質的に整
合可能な整合マーク39を有するチップ38の平面図である。ダミー若しくはマ
スターヘッダあるいコネクタの位置21は図4dの装置12と直接整合可能であ
る。
【0013】 図5はチップ保持器19及び光装置12からなるアレイを有するチップ40の
平面図である。光装置12として検出器、発光ダイオード、縦形空洞部面発光レ
ーザ(VCSEL)あるいは光導波路が使用できる。この図は例えばヘッダある
いはコネクタ26、33をチップ保持器19に対し固定する固定装置41、42
の一例としての位置を示す。固定装置として、ソケット、ピン穴、あるいは他の
種類の固定装置が使用できる。保持器19上の固定装置の数及びレイアウト、及
び対応するヘッダ上の対応装置は使用条件により定まる。
【0014】 インターフェースとチップとの堅牢な整合は図6に示すようにコネクタ11、
12(例えば、ファイバ、レンズ、検出器あるいはソース)の線形アレイあるい
は二次元アレイに応用可能である。または図7に示すようにファイバ・導波路(
図2b及び図3bの部材11)の機能(成分)がレンズあるいはレンズアレイ4
5と置換される場合である。ヘッダ19に対するブロック44の整合は図2a、
図2b、図3a及び図3bと同一の方法で行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1a、図1b、図1cは光装置及びそれぞれのチップに対し光導波路のコネ
クタあるいは保持器を整合し固定する方法を示す図である。
【図2】 図2a、図2bはチップ保持器に固定される光導波路のキー形整合を示す図で
ある。
【図3】 図3a、図3bはチップ保持器に固定される光導波路のバーストップ形整合を
示す図である。
【図4】 図4a、図4b、図4c、図4dはダミーヘッダに対するチップ整合の整合特
徴部を示す図である。
【図5】 導波路と整合される光装置を有するチップ保持器に対し光導波路ヘッダを固定
する固定装置の一実施形態としての図である。
【図6】 本発明を線形及び二次元装置アレイに応用した図である。
【図7】 本発明をレンズあるいはレンズアレイに応用した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H037 BA02 BA11 DA11 DA31 5F073 AB17 AB27 AB28 FA06 【要約の続き】 チップ及びチップが受動整合される。装置の固定装置に 与えられる応力は固定体を介しチップ保持器へ伝達され るがチップへは伝達されない。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の整合マークに対し第1の位置で固定される光装置を有
    するチップ上の第1の整合マークを形成する工程と、保持器に対し第1の固定装
    置を有する保持器に対し移動可能なチップを保持器上に配置する工程と、光イン
    ターフェース及び光インターフェースに対する第2の位置を有する第2の整合マ
    ークを有する第1の光コネクタをチップの近傍に配置する工程と、第1の光コネ
    クタ及びチップを同時に移動し第2の固定装置を第1の固定装置と連結して第1
    の光コネクタを保持器に対し適切な位置で固定する工程とを包有してなり、第2
    の整合マークを第1の整合マークと整合するとき第2の位置が第1の位置と同一
    であると光インターフェースが光装置と整合され、第1の光コネクタが第2の固
    定装置を有してなる、装置とチップとの整合を行う方法。
  2. 【請求項2】 チップ及び保持器に対し接着剤を塗布しチップを保持器に対
    し固定位置に配置する工程を包有してなる請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 第1の整合マークがキー部材であり、第2の整合マークがス
    ロットである請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 第1の整合マークがバー部材であり、第2の整合マークが第
    1の光コネクタの縁部である請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 第2の固定装置を第1の固定装置から連結を外す工程と、チ
    ップ及び保持器から第1の光コネクタを離して除去する工程と、第2の光コネク
    タをチップ及び保持器近傍に配置する工程とを包有し、第2の光コネクタが互い
    の相対位置を有する光インターフェースと第2の固定装置からなり、相対位置が
    第1の光コネクタの光インターフェースと第2の固定装置間の相対位置と同一さ
    れる請求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】 第2の光コネクタの第2の固定装置を第1の固定装置に対し
    連結し第2の光コネクタを保持器に対し適切な位置で固定する工程を包有してな
    る請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 第2の光コネクタの光インターフェースが光装置と整合され
    る請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 第2の光コネクタの光インターフェースと光装置との間の整
    合が第2の光コネクタと第1の固定装置との連結により維持される請求項7記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 第1の装置を有するチップ上の第1の整合特徴部を形成する
    工程と、第1の保持器上にチップを配置する工程と、位置特徴部を有する第2の
    保持器上に第2の整合特徴部を形成する工程と、第2の保持器をチップ近傍に配
    置し第2の保持器を第1の保持器に対し付設する工程と、第2の保持器に対しチ
    ップを移動し第1及び第2の整合特徴部を互いに整合し位置特徴部を第1の装置
    と整合する工程と、チップを第1の保持器に対し付設する工程と、第2の保持器
    を第1の保持器から除去する工程と、第2の保持器と同一の寸法を有する第3の
    保持器を第2の保持器と第1の保持器との付設位置と同一の位置で第1の保持器
    に対し付設する工程とを包有し、第3の装置が第2の保持器上の位置特徴部と同
    一の相対位置に第2の装置を有し、第2の装置が第1の装置と整合されてなる装
    置をチップと整合する方法。
  10. 【請求項10】 第3の保持器が整合特徴部を有していない請求項9記載の
    方法。
  11. 【請求項11】 第1の整合特徴部がチップから突出し、第2の整合特徴部
    が第2の保持器内にくぼんでおり、第1及び第2の整合特徴部が物理的に互いに
    係合して第2の保持器がチップと整合される請求項9記載の方法。
  12. 【請求項12】 第1及び第2の整合特徴部が整合マークである請求項9記
    載の方法。
  13. 【請求項13】 キー部材から第1の離間距離に配置される光装置を有する
    チップ上にキー部材を形成する工程と、保持器に対し移動可能に保持器上にチッ
    プを配置する工程と、第1のヘッダをチップ上に配置する工程と、第1のヘッダ
    を保持器に対し固定する工程と、保持器上のチップの位置を調整しチップ上のキ
    ー部材を第1のヘッダのスロット内に嵌入する工程と、保持器に対しチップを固
    定する工程と、チップ及び保持器から第1のヘッダを除去する工程と、チップ及
    び保持器上に第2のヘッダを配置する工程とを包有し、第1のヘッダは保持器に
    対し固定する固定装置を有し、第1のヘッダのスロットはチップのキー部材と係
    合され、第1のヘッダはファイバを有しチップと近接して配置され、スロットは
    ファイバ端部からの第2の離間距離に配置され、第1及び第2の離間距離が同一
    にされ、キー部材がスロットに嵌入されるときファイバ端部は光装置と整合され
    、第2のヘッダはファイバ端部と固定装置との間の相対位置を有し、相対位置は
    ファイバ端部と第2のヘッダが保持器に固定されるときの第2のヘッダのファイ
    バ端部との相対位置と装置同一であり、第2のヘッダのファイバ端部がチップ上
    の光装置と整合されてなる整合法。
  14. 【請求項14】 第1の固定装置を有するチップ保持器と、チップ保持器に
    固定され第1の光装置を有するチップと、チップ近傍に設けられ第2の固定装置
    を有する固定体とを備え、第2の固定装置は第1の固定装置に対し固定され、固
    定体が第1の光装置と整合された第2の光装置を有してなる整合されたインター
    フェース。
  15. 【請求項15】 第2の光装置が光ファイバである請求項14記載のインタ
    ーフェース。
  16. 【請求項16】 第2の光装置が少なくとも一のレンズアレイである請求項
    14記載のインターフェース。
  17. 【請求項17】 第2の光装置が少なくとも一の光導波路である請求項14
    記載のインターフェース。
  18. 【請求項18】 第2の光装置が少なくとも一の光ファイバである請求項1
    4記載のインターフェース。
  19. 【請求項19】 第1の光装置が少なくとも一の光源である請求項14記載
    のインターフェース。
  20. 【請求項20】 第1の光装置が少なくとも一の検出器である請求項14記
    載のインターフェース。
  21. 【請求項21】 第1の光装置が少なくとも一のレンズアレイである請求項
    14記載のインターフェース。
  22. 【請求項22】 第2の光装置が少なくとも一の光源である請求項14記載
    のインターフェース。
  23. 【請求項23】 第1の光装置が少なくとも一のVCSELである請求項1
    4記載のインターフェース。
  24. 【請求項24】 チップを保持する第1の保持手段と、チップ近傍に設けら
    れ第2の装置を保持する第2の保持手段と、第1及び第2の保持手段に付設され
    第2の保持手段を第1の保持器に対し付設する付設手段とを備え、チップは第1
    の保持手段に固定され、チップは第1の装置を有し、第2の装置は第1の装置と
    整合されてなるチップの整合装置インターフェース。
  25. 【請求項25】 第1の装置は電磁エネルギを与え、第2の装置は電磁エネ
    ルギを受信する請求項24記載の整合装置インターフェース。
  26. 【請求項26】 第1の装置は電磁エネルギを受信し第2の装置は電磁エネ
    ルギを与える請求項24記載の整合装置インターフェース。
JP2000541551A 1998-03-31 1999-03-29 チップとインターフェースとの整合 Pending JP2002510066A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/052,643 US6095697A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Chip-to-interface alignment
US09/052,643 1998-03-31
PCT/US1999/006793 WO1999050700A1 (en) 1998-03-31 1999-03-29 Chip-to-interface alignment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002510066A true JP2002510066A (ja) 2002-04-02

Family

ID=21978950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000541551A Pending JP2002510066A (ja) 1998-03-31 1999-03-29 チップとインターフェースとの整合

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6095697A (ja)
EP (1) EP1068552B1 (ja)
JP (1) JP2002510066A (ja)
CA (1) CA2326644A1 (ja)
DE (1) DE69900287T2 (ja)
WO (1) WO1999050700A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529206A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 ザ・センター・フォー・インテグレイテッド・フォトニクス・リミテッド ハイブリッド集積光学素子
WO2017026363A1 (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 株式会社村田製作所 光電変換素子、および、光学モジュール

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3240963B2 (ja) * 1997-07-24 2001-12-25 株式会社村田製作所 チップ状電子部品の電極形成方法およびチップ状電子部品用ホルダ
DE19845227A1 (de) * 1998-10-01 2000-04-06 Daimler Chrysler Ag Anordnung zur Justage optischer Komponenten
US6290401B1 (en) * 1999-04-26 2001-09-18 Corning Incorporated Automated chip/phaser holder
US6583902B1 (en) 1999-12-09 2003-06-24 Alvesta, Inc. Modular fiber-optic transceiver
US6748131B2 (en) * 2000-05-19 2004-06-08 Shipley Company, L.L.C. Optical waveguide devices and methods of fabricating the same
EP1168011A1 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 Corning Incorporated Hybrid alignment of optical components using calibrated substrates
JP4532688B2 (ja) * 2000-07-19 2010-08-25 キヤノン株式会社 面型光素子を備えた装置
JP4886112B2 (ja) * 2001-01-22 2012-02-29 キヤノン株式会社 面型光素子と光ファイバを有する装置
US7086134B2 (en) * 2000-08-07 2006-08-08 Shipley Company, L.L.C. Alignment apparatus and method for aligning stacked devices
US6737223B2 (en) * 2000-08-07 2004-05-18 Shipley Company, L.L.C. Fiber optic chip with lenslet array and method of fabrication
US20020043551A1 (en) * 2000-08-25 2002-04-18 Axsun Technologies, Inc. Solid-phase welded optical element attach process
US6547454B2 (en) 2000-09-21 2003-04-15 Corona Optical Systems, Inc. Method to align optical components to a substrate and other optical components
US6799897B2 (en) 2000-11-16 2004-10-05 Shipley Company, L.L.C. Optical connector system
WO2002082146A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Galian Photonics Inc. Optical fiber passive alignment fixture
DE10124563A1 (de) * 2001-05-14 2002-11-28 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Positioniereinrichtung
US6927861B2 (en) * 2001-06-29 2005-08-09 Xanoptix, Inc. Simple deterministic method for array based optical component packaging
WO2004086111A1 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Photon-X L.L.C. Optoelectronic module with composite structure
US8018664B2 (en) * 2004-02-26 2011-09-13 Carl Zeiss Smt Gmbh Housing structure
US7720335B2 (en) 2004-03-24 2010-05-18 Enablence Inc. Hybrid planar lightwave circuit with reflective gratings
CA2561508C (en) * 2004-04-02 2013-03-19 Eksigent Technologies Llc Microfluidic connections
US7308167B2 (en) 2004-09-01 2007-12-11 Agilent Technologies, Inc. Optical assembly with optoelectronic device alignment
WO2008040125A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Enablence Inc. Hybrid planar lightwave circuit with reflective gratings
US7724992B2 (en) 2007-10-29 2010-05-25 Corning Incorporated Glass-based micropositioning systems and methods
JP4796615B2 (ja) * 2008-11-26 2011-10-19 日東電工株式会社 光電気混載基板およびその製造方法
US20100199750A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Arnold Don W Microfludic Analysis System and Method
US9229169B2 (en) * 2011-08-16 2016-01-05 International Business Machines Corporation Lens array optical coupling to photonic chip
US8830466B2 (en) 2011-11-10 2014-09-09 Cisco Technology, Inc. Arrangement for placement and alignment of opto-electronic components
WO2013077879A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Intel Corporation Optical transceiver interface with c-shaped planar alignment and securing
US8901576B2 (en) 2012-01-18 2014-12-02 International Business Machines Corporation Silicon photonics wafer using standard silicon-on-insulator processes through substrate removal or transfer
CN104246564B (zh) 2012-04-25 2016-03-02 惠普发展公司,有限责任合伙企业 电学/光学连接器
US9588310B2 (en) * 2012-06-25 2017-03-07 Quantum Elctro Opto Systems Sdn Bhd. Method and apparatus for aligning of opto-electronic components
CN104272156B (zh) * 2012-07-27 2016-01-27 惠普发展公司,有限责任合伙企业 将芯片组光学连接到光学连接器的装置、系统及方法
GB2506408A (en) * 2012-09-28 2014-04-02 Ibm Aligning optical components with optical waveguides using a cavity and two step structures
GB2506406A (en) 2012-09-28 2014-04-02 Ibm Optical adaptor with horizontal and vertical reference surfaces
US9134490B2 (en) * 2012-12-06 2015-09-15 Laxense Inc. Passive alignment multichannel parallel optical system
US9341787B2 (en) 2013-01-02 2016-05-17 Micron Technology, Inc. Apparatus providing simplified alignment of optical fiber in photonic integrated circuits
JP5958364B2 (ja) * 2013-01-28 2016-07-27 日立金属株式会社 光モジュール
US9417411B2 (en) 2014-02-21 2016-08-16 Aurrion, Inc. Optical and thermal interface for photonic integrated circuits
US10209464B2 (en) * 2014-10-17 2019-02-19 Cisco Technology, Inc. Direct printed circuit routing to stacked opto-electrical IC packages
JP6481381B2 (ja) * 2015-01-21 2019-03-13 富士通株式会社 レンズ間調整方法および光電混載基板
US10976508B2 (en) * 2015-01-30 2021-04-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical modules
CN108699504B (zh) * 2015-08-26 2022-04-26 仿真股份有限公司 灌注歧管组件
US10031299B2 (en) 2016-05-27 2018-07-24 Corning Optical Communications LLC Silicon-based optical ports providing passive alignment connectivity
US11966090B2 (en) * 2021-03-03 2024-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Heterogeneous packaging integration of photonic and electronic elements
US11768334B2 (en) * 2021-06-24 2023-09-26 Corning Research & Development Corporation Lensed optical fiber connector with dust insensitive alignment features
KR20230065438A (ko) * 2021-11-04 2023-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그것을 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0223414B1 (en) * 1985-10-16 1994-01-12 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Mounting a component to a substrate
US5375184A (en) * 1992-12-29 1994-12-20 Honeywell Inc. Flexible channel optical waveguide having self-aligned ports for interconnecting optical devices
EP0635741B1 (en) * 1993-07-19 2002-11-13 Motorola, Inc. Optoelectronic interface and method of making
JP2546506B2 (ja) * 1993-07-27 1996-10-23 日本電気株式会社 光半導体素子と光導波路の結合構造およびその結合方法
US5535296A (en) * 1994-09-28 1996-07-09 Optobahn Corporation Integrated optoelectronic coupling and connector
DE19610881B4 (de) * 1995-12-07 2008-01-10 Limo Patentverwaltung Gmbh & Co. Kg Mikrosystembaustein
GB2307786B (en) * 1996-05-16 1997-10-15 Bookham Technology Ltd Assembly of an optical component and an optical waveguide
DE19644758A1 (de) * 1996-10-29 1998-04-30 Sel Alcatel Ag Zentrieranordnung zum Positionieren von mikrostrukturierten Körpern

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529206A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 ザ・センター・フォー・インテグレイテッド・フォトニクス・リミテッド ハイブリッド集積光学素子
WO2017026363A1 (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 株式会社村田製作所 光電変換素子、および、光学モジュール
JPWO2017026363A1 (ja) * 2015-08-12 2018-02-15 株式会社村田製作所 光電変換素子、および、光学モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP1068552B1 (en) 2001-09-12
WO1999050700A1 (en) 1999-10-07
US6095697A (en) 2000-08-01
EP1068552A1 (en) 2001-01-17
CA2326644A1 (en) 1999-10-07
DE69900287T2 (de) 2002-06-27
DE69900287D1 (de) 2001-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002510066A (ja) チップとインターフェースとの整合
US5940562A (en) Stubless optoelectronic device receptacle
US6741778B1 (en) Optical device with chip level precision alignment
US7101090B2 (en) Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US6739760B2 (en) Parallel fiber optics communications module
US6838689B1 (en) Backside alignment and packaging of opto-electronic devices
JP4479875B2 (ja) 光学的サブアセンブリ
US6676302B2 (en) Method of constructing a fiber optics communications module
JP2001507814A (ja) フレキシブル光コネクタアセンブリ
EP2581776A1 (en) Optical connector with alignment element, optical unit and assembly method
CN103038685A (zh) 具有用于对对齐特征进行成像的专用透镜的本体
US6736553B1 (en) VCSEL array optical subassembly module with alignment mechanism
US20230418004A1 (en) Multi-fiber interface apparatus for photonic integrated circuit
US7062133B2 (en) Methods and apparatus for alignment and assembly of optoelectronic components
US6406195B1 (en) Interface between opto-electronic devices and fibers
JPH1123914A (ja) 光素子と光ファイバとの固定構造
US6510262B2 (en) Optical systems for Z-axis alignment of fiber, lens and source arrays
US7073955B1 (en) Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US6724961B2 (en) Method to assemble optical components to a substrate
KR100347521B1 (ko) 실리콘 광학벤치와 이것을 수용하는 플라스틱 리셉터클 및 이것들을 조립한 광부모듈
US7073954B1 (en) Transceiver assembly for use in fiber optics communications
US20010033720A1 (en) System and method for aligning optical components
WO2002073263A1 (en) Method to assemble optical components to a substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041122

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050609

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050609