JP2002508100A - 異なるデータ転送速度での共用メモリへのアクセスを制御するパケット・ルーティング・スイッチ - Google Patents

異なるデータ転送速度での共用メモリへのアクセスを制御するパケット・ルーティング・スイッチ

Info

Publication number
JP2002508100A
JP2002508100A JP50569899A JP50569899A JP2002508100A JP 2002508100 A JP2002508100 A JP 2002508100A JP 50569899 A JP50569899 A JP 50569899A JP 50569899 A JP50569899 A JP 50569899A JP 2002508100 A JP2002508100 A JP 2002508100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
speed
interface
address
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50569899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4124491B2 (ja
Inventor
ミュラー,シモン
ファム,ビン
バーグ,カート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Microsystems Inc
Original Assignee
Sun Microsystems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Microsystems Inc filed Critical Sun Microsystems Inc
Publication of JP2002508100A publication Critical patent/JP2002508100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4124491B2 publication Critical patent/JP4124491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1689Synchronisation and timing concerns

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つの高速ポート・インタフェース回路と、少なくとも1つの低速ポート・インタフェース回路(206)を含むネットワークシステムにおいて、共用メモリへのアクセスを制御する装置。各高速ポート・インタフェース回路は、第1の幅のセグメントで第1のデータ転送速度にて、ネットワーク・クライアントからデータ、アドレス、コマンドの情報を順次に受取る第1の入力ポート・インタフェース(208)を備えている。このデータとアドレスの情報は、コマンドに応じて、共用メモリと並行して読出されるまで格納される。低速ポート・インタフェース回路(206)は、第1の幅のセグメントで第2のデータ転送速度にて、ネットワーク・クライアントからデータ、アドレス、コマンドの情報を受取り、このデータ、アドレス、コマンドの情報を、複数の低速ポート・インタフェース回路で共用されている記憶回路に送る。共用記憶回路は、複数の低速インタフェース・レジスタを備え、データ・セグメントを、低速インタフェース・レジスタの1つに順次に格納し、同時に、別の低速インタフェース・レジスタの内容が、共用メモリと並行して、読出される。

Description

【発明の詳細な説明】 異なるデータ転送速度での共用メモリへのアクセス を制御するパケット・ルーティング・スイッチ 発明の分野 本発明は、ネットワーク・コンピューティング環境におけるパケット・ルーテ ィング・スイッチの分野に属する。 発明の背景 コンピュータ・ネットワークにより、複数のプロセッサが、互いにやり取りす ることができる。コンピュータ・ネットワークは、様々なタイプのコンピュータ や記憶装置をリンクできる。データは、一般にネットワーク上の構成要素間で、 パケットで転送される。パケットは、通常、それぞれ或る長さのデータワードか ら成るグループである。ネットワークが大きく、かつ複雑になるにつれて、効率 的に、パケットのルーティング(経路指定)とストア(蓄積)を実行できること が、ますます重要となってくる。パケットは、あるネットワーク構成要素から、 別のネットワーク構成要素にルーティングを行う処理の間、一時的に蓄積される ことが多い。この理由は、異なる速度でデータを転送するポート間の速度整合の ため、および、部分的には出力トラフィック分配のランダム性のためである。し たがって、パケットの蓄積すなわちバッファリングは、スイッチング機能の一構 成部分である。バッファリングは、スイッチ回路の一部である(スイッチ回路と 同じダイ上の)メモリ内か、あるいはスイッチ回路とは別個のメモリ上で行われ る。バッファ・メモリは、1つのポートと結び付けられるか、あるいは、いくつ かのポートで共用される。 データ・パケットが、ルーティングの間に蓄積されるときには、メモリアクセ スが、遅れの原因、それゆえ、ネットワーク性能劣化の原因とならないように、 記憶装置すなわちメモリに、高速に、かつ効率的にアクセスすることが重要であ る。 ネットワーク・スイッチは、ネットワーク構成要素間のパケットのルーティン グと蓄積を処理する装置である。ネットワーク・スイッチは、データをスイッチ に送り、またスイッチからデータを受取る複数のネットワーク構成要素に接続す るために、入力ポートと出力ポートを含む。スイッチを使用するネットワーク構 成要素は、スイッチのクライアントとして知られている。単一スイッチは、異な る速度でデータを送る複数のクライアントからのデータを蓄積するために、単一 の記憶装置を使用する。メモリ帯域幅を最大にするようなやり方で、異なるデー タ転送速度性能の複数のクライアントによるメモリ・アクセスを処理することが 、ネットワーク・スイッチにとって重要である。とはいえ、ネットワーク・スイ ッチのアーキテクチュアを設計するときに、メモリ帯域幅を最大にする必要性は 、他の関係機能での必要性と競合する。例えば、クライアントからバッファ・メ モリへのデータ経路を広げると、メモリ帯域幅は増すが、ただし、余分のハード ウェアと追加的な相互接続という犠牲が払われることになる。それゆえ、スイッ チのアーキテクチュアを、それが効率的にも、経済的にも機能するように設計す る際のトレードオフとなる。 発明の概要 ネットワーク・システムにおいて、共用メモリへのアクセスを制御する方法と 装置が開示される。この装置は、少なくとも1つの高速ポート・インタフェース 回路をみ、この高速ポート・インタフェース回路は、第1の幅のセグメントで第 1のデータ転送速度にて、ネットワーク・クライアントからデータ、アドレス、 コマンドの情報を順次に受取るように構成された高速入力ポート・インタフェー スを備えている。高速入力ポート・インタフェースそれぞれは、データおよびア ドレスの情報を一時的に蓄積するように構成された高速インタフェース・レジス タを備えている。さらに、それぞれの高速入力ポート・インタフェースは、コマ ンド解読回路も備え、そのコマンド解読回路は、コマンド情報を受取って、それ に応じて、データとアドレスの情報のセグメントを、高速インタフェース・レジ スタが一杯になるまで高速インタフェース・レジスタに順次に格納するよう構成 され、その高速インタフェース・レジスタは共用メモリと並行して読み出される ように構成されている。さらに、この装置は、少なくとも1つの低速ポート・イ ンタフェース回路も含み、それぞれの低速ポート・インタフェース回路は、第1 の幅のセグメントで第2のデータ転送速度にて、ネットワーク・クライアントか らデータ、アドレス、コマンドの情報を受取り、このデータ、アドレス、コマン ドの情報を、複数の低速ポート・インタフェース回路で共用されている記憶回路 に送るように構成されている。共用記憶回路は、複数の低速インタフェース・レ ジスタを備え、そこでは、データ・セグメントが、低速インタフェース・レジス タの1つに順次に格納され、同時に、別の低速インタフェース・レジスタの内容 が、共用メモリと並行して、読出される。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の一実施形態によるメモリ・コントローラを含むネットワーク ・スイッチ要素のブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態による共用バッファ・メモリ・コントローラ(B MC)のブロック図である。 図3は、本発明の一実施形態による高速/構成可能ポート・インタフェースの ブロック図である。 図4は、本発明の一実施形態による低速ポート・インタフェースのブロック図 である。 図5は、本発明の一実施形態による第1レベルのアービタの書込み部分のブロ ック図である。 図6は、本発明の一実施形態による第1レベルのアービタの読取り部分のブロ ック図である。 図7は、本発明の一実施形態による第2レベルのアービタ/スケジューラのブ ロック図である。 図8は、本発明の一実施形態による多重レベル・アービトレーションのブロッ ク図である。 詳細な説明 ネットワーク・クライアントが共用バッファ・メモリにアクセスできるように するメモリ・コントローラが記述される。一実施形態において、バッファ・メモ リ・コントローラ(BMC)は、スイッチ要素のダイ上にあって、一部、異なる データ転送速度でデータを送るポートに別々のインタフェースを提供することに より、共用記憶装置の帯域幅を最大にする。さらに、メモリ帯域幅は、バッファ ・メモリ・コントローラ内でのデータ処理のパイプラインを通じて、また共用バ ッファ・メモリへの読取り・書込み操作の効率的なスケジューリングにより、最 適化される。 図1は、本発明の一実施形態によるスイッチ要素のアーキテクチャを図解した 簡略ブロック図である。スイッチ要素100は、中央処理装置(CPU)インタ フェース102、ネットワーク・インタフェース106、カスケード・インタフ ェース108、共用メモリ・マネージャ110を含む。共用メモリ・マネージャ 110は、共用バッファ・メモリ・コントローラ(BMC)112を含む。 パケットは、3つのインタフェース106、102、または108のうちの任 意の1つを通じて、スイッチ要素100に入るか、または、スイッチ要素100 から出る。要するに、ネットワーク・インタフェース106は、この実施形態に より、イーサネット・プロトコルに基づいて動作して、ネットワーク(図には示 されていない)からイーサネット・パケットを受取って、1つ、または複数の外 部ポート(図には示されていない)を介して、ネットワーク上にイーサネット・ パケットを送る。オプションのカスケード・インタフェース108は、スイッチ ング要素を相互接続して、さらに大きいスイッチを生成するために、1つ、また は複数の内部リンク(図には示されていない)を含むことがある。 CPUは、CPUインタフェース102を介して、スイッチ要素100にコマ ンドまたはパケットを送る場合がある。このようにして、CPU上で実行する1 つ、または複数のソフトウェア処理は、外部の(新たなエントリの追加および不 所望のエントリの無効ないし削除などを行う)中継(フォワーディング)および フィルタリング用データベース(図には示されていない)内のエントリを管理す ることができる。代わりの実施形態においては、CPUは、中継およびフィルタ リング用データベースへの直接アクセスを備えていてもよい。いずれにせよ、パ ケットを中継する目的では、CPUインタフェース102のCPUポートは、ス イッチ要素100への一般入力ポートに類似しており、単に別の外部ネットワー ク・インタフェース・ポートであるかのように見える。 ネットワーク・インタフェース106、CPUインタフェース102、カスケ ード・インタフェース108は、共用メモリ・マネージャ110に接続されてい る。共用メモリ・マネージャ110は、効率的な集中型インタフェースを、入来 パケットのバッファリングのために外部共用メモリに提供する。 この実施形態において、パケットは、共用メモリ・マネージャ110により、 中央でバッファリングされて、管理される。共用メモリ・マネージャ110は、 あらゆる入力ポートと出力ポートのインターフェイスを行い、それらのポートの ために、動的なメモリ割当てと割当て解除それぞれを行う。入力パケット処理の 間、外部共用メモリにおいて1以上のバッファが割当てられ、入来パケットが、 例えばネットワーク・インタフェース106から受取られたコマンドに応じて、 共用メモリ・マネージャ110により格納される。その後で、出力パケット処理 の間、共用メモリ・マネージャ110は、外部共用メモリから、当該パケットを 取り出し、もう使われないバッファの割当てを解除する。すべての出力ポートが 、格納しているデータの伝送を完了するまで、バッファの割当てを解除できない ようにするために、共用メモリ・マネージャ110は、好ましくは、バッファの オーナシップ(所有権)も追跡する。 本発明は、ファスト(高速)・イーサネットとギガビット・イーサネットのパ ケットのワイヤ・スピードのルーティングと中継(フォワーディング)を行うス イッチ要素(例えば、スイッチ要素100)に含めることができる。しかし、こ れらのインタフェースは、他のネットワーク・プロトコルにも適合するように構 成されることができる。さらに、諸機能は、上述のものとは異なるように区分化 (パーティション化)され得ることもわかる。例えば、複数のユニットは、示さ れた実施形態において、共用メモリ・マネージャ110と関係のある動的な割当 て、割当て解除、追跡(トラッキング)を行うことができる。さらに、このスイ ッチ要素は、好ましくは集積度を高くし、ハードウェアにおいて性能面で重要な 機能を実施する単一の特定用途向け集積回路(ASIC)であるが、代わりの実 施形態では、2つ以上のASIC、あるいは他のタイプの論理素子またはサブシ ステムを備えたチップセットを含むことがある。最後に、ハードウェアとソフト ウェア間での機能の区分化も変更できることがわかる。 図2は、一実施形態によるバッファ・メモリ・コントローラ(BMC)112 のブロック図である。この実施形態において、BMC112は、ネットワーク・ コンピュータ・システムにおいて、様々なポート向けの共用SRAMメモリ(図 には示されていない)へのアクセスを制御する。BMC112は、このネットワ ークにおいて、他のポート(ここでは、高速ポートと呼ばれる)と比べて、相対 的に遅いデータ転送速度で動作する低速ポート202向けの共用メモリへのアク セスを制御する。ホスト装置はまた、通常、PCIバスなどのローカルバスを使 って、BMC112のホスト・ポート204を通じて、共用メモリにアクセスす る。高速ポート222も、BMC112を通じて、共用メモリにアクセスする。 高速ポート222は、低速202と比べて、相対的に速いデータ転送速度で動作 する。構成可能ポート220は、BMC112を通じて、共用メモリにアクセス する。構成可能ポート220は、低速ポート202のデータ転送速度で、または 高速ポート222のデータ転送速度で動作するように構成できるポートである。 本発明の一実施形態により、低速ポート202は、イーサネット・プロトコル、 またはファスト・イーサネット・プロトコルにしたがって、動作する。ホスト・ ポート204は、一実施形態において、PCIバス・プロトコルにしたがう。こ の実施形態により、高速ポート222は、ギガビット・イーサネット・プロトコ ルにしたがって動作する。低速ポート202のファスト・イーサネットの伝送速 度は、100Mbpsである。一実施形態において、ホスト・ポート204に対 しては、100Mbpsの帯域幅が割当てられる。ギガビット高速ボート222 のデータ転送速度は、ファースト・イーサネットの低速ポート202やホスト・ ポート204のデータ転送速度の10倍である。本発明の一実施形態において、 BMC112は、3つの高速(ギガビット)ポート、5つのプログラマブル・ポ ート、11の低速(ファスト・イーサネット)ポート、1つのホスト・ポートに 接続される。 BMC112は、低速ポート・インタフェース206と高速/構成可能ポート ・インタフェース208を含む。以下でさらに詳しく説明されるとおり、BMC 112は、共用記憶装置の帯域幅を最大にするように、様々なやり方で、様々な データ転送速度(この実施形態においては、ギガビットのポートと、ファスト・ イーサネットのポート)にて動作するポート間のトランザクションを処理する。 この帯域幅最大化の一面は、図2に示される通りの2つのレベルのアービトレー ションである。具体的に言えば、低速ポート・インタフェース206は、アクセ ス・リクエストが第1レベルのアービタ210と第2レベルのアービタ/スケジ ューラ214を通過した後でのみ、共用メモリにアクセスすることができる。高 速/構成可能ポート・インタフェース208のように、ギガビット速度で動作で きるポート・インタフェースは、第2レベルのアービタ/スケジューラ214を 通じて、共用記憶装置にアクセスする。第2レベルのアービタ/スケジューラ2 14は、共用メモリへのアクセスのリクエストのなかで、アービトレーションを 行って、制御信号をSRAMコントローラ216に渡す。インタフェース・ポー トに、共用メモリへのアクセスを与えると、第2レベルのアービタ/スケジュー ラ214は、SRAMのアドレス、書込みデータ(WDATA)、書込みタグ( WTAG)の情報を送って、共用記憶装置に蓄積する。読取りパイプ218は、 適正なポートが、共用記憶装置から、読取りデータ(rd_data)と読取り タグ(rd_tag)の情報を受取れるようにするポート識別名を一時的に蓄積 することにより、共用記憶装置からの読取りを容易にしている。 図3は、1つの高速/構成可能ポート・インタフェース208に接続された1 つの高速ポート222を示すブロック図である。さらに、高速/構成可能ポート ・インタフェース208は、読取りパイプ218と第2レベルのアービタ/スケ ジューラ214にも接続されている。図に示される高速ポートは、高速出力ポー ト222aと高速入力ポート222bを含む。図に示されるように、出力ポート 222aは、出力インタフェース回路342に接続され、また高速入力ポート2 22bは、高速入力インタフェース回路344に接続されている。高速入力ポー ト222bと、高速出力ポート222aは、それらのポート自体のコマンドバス 、アドレスバス、データバスを通じて、BMC112の高速/構成可能ポート・ イ ンタフェース208とやり取りする。高速入力インタフェース回路344は、共 用メモリへの書込み操作だけを行い、また出力インタフェース回路342は、共 用メモリへの読取り操作だけを行う。 高速入力ポート222bに接続されたネットワーク・クライアントが、共用メ モリへの書込み操作をリクエストすると、高速入力ポート222bは、データラ イン間で16ビットのセグメントで、データ、アドレス、タグの情報を、図に示 されるレジスタ330に転送する。さらに、この実施形態では、3つのコマンド ・ビットが、レジスタ328に送られる。レジスタ328と330は、同期をと る目的で高速入力インタフェース回路344に含める。この実施形態において、 データは、128ビットのワードで共用メモリに書込まれ、蓄積される。本発明 により、コマンド・ビットを使用することで、この実施形態では、128ビット でなく16ビットという、クライアントと共用メモリ間のさらに狭い物理インタ フェースが達成される。これは、効率的なメモリ・アクセスを持ち続けながら、 接続ハードウェアをさらに少なくすることを考慮に入れている。3つのコマンド ・ビットは、高速入力インタフェース回路344に入来するデータの16ビット ・セグメントを、データ保持レジスタ334、アドレス保持レジスタ338、タ グ保持レジスタ340宛てに送る。3つのコマンド・ビットは、高速入力ポート 222bにおいて符号化され、またコマンド・デコーダ有限状態マシン(fsm )332において復号される。一実施形態により、コマンド・ビットは、復号さ れて、ノー・オペレーション(無動作)、第1アドレス書込み、第2アドレス書 込み、第1データ書込み(wr_data)、パケット最終ワード書込み、ある いは状態書込みを指示することができる。この実施形態により、高速入力ポート 222bは、2つのwr_addrコマンドをBMC112に送って、19ビッ トのアドレスを形成する。次に、高速入力ポート222bは、第1データ書込み のコマンドを送って、データバス上の第1の16ビット・データセグメントを、 高速入力インタフェース回路344に送る。このデータは、16バイトのレジス タであるデータ保持レジスタ334に格納される。高速入力ポート222bは、 保持レジスタ334が満たされるまで、7つの追加データwr_cmd信号を送 り続ける。次に、wr_reqを発生させて、第2レベルのアービタ/スケジュ ー ラ214に送る。同時に、書込み待ち(wr_wait)信号が、高速インタフ ェース・ポート222bに送られ、そこで、保持レジスタがビジーであって、こ れ以上データを受取れないことを示す。wr_wait信号は、コマンド・デコ ーダ有限状態マシン332から受取った「満杯」信号と、第2レベルのアービタ 214からの書込み許可(wr_gnt)信号から、アンロード有限状態マシン 336により発生させる。 第2レベルのアービタ/スケジューラ214は、この実施形態において、ラウ ンドロビン・アービトレーション方式を用いて、高速入力ポート222bへのア クセスを与える。第2レベルのアービタ/スケジューラ214は、このアドレス 、データ、タグを、共用記憶装置に書込むようにスケジュールする。次に、アド レスとデータは、次のクロックサイクルにおいて、メモリに書込まれる。好適な 実施形態において、SRAM技術が使用される。使用されるSRAM技術は、完 全パイプライン方式であるから、第2レベルのアービタ/スケジューラ214は 、連続的な書込み操作をスケジュールできる。データ・パケットが終ると、高速 入力ポート222bが、書込み状態コマンドを、この状態の情報といっしょに、 高速入力インタフェース回路344に送る。次に、パケットメモリに書込まれる 最後のデータと状態は、高速入力インタフェース回路344によりスケジュール される。 出力インタフェース回路342は、共用メモリからの読取り操作のために、高 速出力ポート222aによる共用メモリへのアクセスを制御する。高速出力ポー ト222aに接続されたネットワーク・クライアントが、共用メモリへの読取り アクセスを必要とするときには、高速出力ポート222aは、レジスタ302と 304に、それぞれ送られるコマンド・ビットとアドレス・ビットを形成する。 レジスタ302と304は、同期目的で使用される。3つのコマンド・ビットは 、コマンド・デコーダ有限状態マシン306に入って、復号される。これらのコ マンド・ビットの復号化有効桁により、出力ポート・インタフェース回路342 に入る16ビットのアドレス・セグメントが、レジスタ310または312にロ ードされる。レジスタ310または312の一方は、現在のアドレスを保持し、 またこれら2つのレジスタの他方は、次のパケットのアドレスを保持している。 現 在のアドレスを保持するレジスタは、現在のパケットのアドレスがメモリに書込 まれるたびに、増分される。次のパケットの第1のアドレスは、別のレジスタで 利用できるようにしておき、現在のパケットの最後のワードの書込みから、次の パケットの第1のワードの書込みまでの期間中、待ち時間を招かないようにして いる。マルチプレクサ314は、次の読取りアドレス(rd_addr)として 、第2レベルのアービタ/スケジューラ214に送られるように、適切なレジス タ310または312に格納された現在の19ビットのアドレスを選択する。現 在のアドレスまたは次のアドレスが、レジスタ310または312を満たすと、 コマンド・デコーダ有限状態マシン306は、ロード有限状態マシン308に、 適宜、現在の満杯信号(cfull)、または次の満杯信号(nfull)を送 る。ロジック324は、同期目的でrd_tagを保持している、読取りパイプ 218のレジスタ326を介して、そのメモリからrd_tagを受取る。ロジ ック324は、rd_tagを使用して、ロード有限状態マシン308に向けて 、パケット終了(eop)信号を発生させる。ロード有限状態マシン308は、 第2レベルのアービタ/スケジューラ214に向けて、読取りリクエスト(rd _req)信号を発生させる。共用メモリへのアクセスのためのアービトレーシ ョンが完了すると、第2レベルのアービタ/スケジューラ214は、読取り許可 (rd_gnt)をロード有限状態マシン308に送る。アンロード有限状態マ シン322は、データを、共用メモリから、読取りパイプ218を経て、高速出 力ポート222aにアンロードする操作を調整する。共用メモリからの読取りデ ータは、並列にしたレジスタ318または320の1つに、128ビットのワー ドで転送される。レジスタ318または320の1つは、メモリから、並行にロ ードされた後で、マルチプレクサ316を通じて、16ビットのセグメントでア ンロードされる。アンロード有限状態マシン322とrd_tagからの情報で 指示されるとおり、出力インタフェース回路342は、読取りパイプ218から のデータの二重バッファリングを効率的に処理して、共用メモリの帯域幅を最適 化できるようにし、同時に、高速出力ポート222aへの狭いデータ・インタフ ェース(16ビット)を維持する。アンロード有限状態マシン322は、高速出 力ポート222aに向けて、コマンドとrd_wait信号を発生させる。rd _w ait信号は、フロー制御信号の働きをして、rd_wait信号が消されるま で、さらなるrd_req信号を送るのを待つように、高速出力ポート222a に知らせる。 図4は、低速ポート・インタフェース206のブロック図である。図4は、低 速ポート・インタフェース206を、低速ポート202の1つに接続することを 示している。それぞれの低速ポート202は、図に示されるとおり、低速出力ポ ート202aと低速入力ポート202bを有する。低速ポート・インタフェース 206は、読取りパイプ218、及び、第1レベルのアービタ210とやり取り する。本発明により、異なるデータ転送速度で動作するネットワーク・クライア ントに、共用メモリへの効率的なアクセスが与えられる。その理由の一部として 、低速クライアントから低速入力ポートを通じて共用メモリに書込まれているデ ータは、物理資源を共用するが、一方、高速入力ポートを通るwr_dataは 物理資源を共用しないからである。説明中の実施形態における配置構成は、遅い データの扱いは、少ない専用ハードウェア資源で効率的に扱うのと丁度ど同じよ うに行えるという事実を利用した設計選択を表している。図4に示されるとおり 、低速ポート・インタフェース206は、低速入力ポート202bを経てやって くるwr_dataに対しては、バッファリングすなわち制御回路を有さない。 すなわち、低速ポート・インタフェース206は、図3の高速入力インタフェー ス回路344に類似した回路を有さない。代わりに、低速クライアント入力ポー トrd_reqコマンドとデータ信号は、直接に第1レベルのアービタ210に 送られ、またwr_gnt信号は、直接に第1レベルのアービタ210から、低 速入力ポート202bに送られる。 出力インタフェース回路442は、1つの例外を除き、出力インタフェース回 路342に関して述べられるとおりに正確に動作する。低速ポート・インタフェ ース206の出力インタフェース回路442は、1つではなくて、2つのレベル のアービトレーションにより、共用メモリにアクセスしなければならない。具体 的に言えば、rd_req信号と、rd_addr信号が、第1レベルのアービ タ210に送られる。アービトレーションが完了すると、第2レベルのアービタ /スケジューラ214から、rd_gnt信号が受取られる。 図5は、第1レベルのアービタ210のうち、共用メモリへの書込み操作を処 理する部分の詳細を示すブロック図である。第1レベルの書込みアービタ210 aは、アービトレーション回路510と、それぞれコマンドとデータのマルチプ レクサ512と514を含む。アービトレーション回路510は、この実施形態 において、100Mbpsで動作する11のポートからwr_reqを受取る。 この実施形態において、アービトレーション回路510はまた、100Mbps ポートのデータ転送速度で動作する1つのホスト・ポートからwr_reqを受 取る。他の実施形態において、記述された実施形態のものとは異なるプロトコル にしたがって、異なるデータ転送速度で動作する様々なタイプの様々な数のポー トが、アービトレーション回路510により処理される。アービトレーション回 路510は、ラウンドロビン・アービトレーション方式を用いて、次にアクセス が与えられる特定のポートを選択する。許可信号504は、第2レベルのアービ タ/スケジューラ214から、第1レベルの書込みアービタ210aを経て、個 々のリクエスト・ポートに送られる個々のwr_gnt信号である。コマンドラ イン506はそれぞれ、1つの低速入力ポートから出て、コマンド情報を、3ビ ットのセグメントでマルチプレクサ512に転送する。アービトレーションが完 了すると、アービトレーション回路510からの選択信号により、リクエスト低 速ポートの1つからのコマンド情報をロード状態マシン516に転送することが できる。データライン508はそれぞれ、1つの低速入力ポートから出る。デー タライン508はそれぞれ、データ情報を16ビットのセグメントでマルチプレ クサ514に転送する。アービトレーションが完了すると、これらのポートの1 つからのコマンド情報が、アービトレーション回路510からの選択信号により 、マルチプレクサ514から転送される。ロード状態マシン516の中で復号さ れたコマンド・ビットで指示される通りに、データは、16ビットのセグメント で、マルチプレクサ514から、wr_dataレジスタ520または522の 1つに、あるいはレジスタ526と528に転送される。レジスタ520と52 2は、128ビット・ワードの書込みデータ(fe_wr_data)を集める ために使用される。レジスタ528は、16ビットの書込みタグ(fe_wr_ tag)を集めるために使用される。レジスタ526は、19ビットの書込みア ドレス (fe_wr_addr)を集めるために使用される。アンロード状態マシン5 18の制御のもとに、マルチプレクサ524は、レジスタ520または522の 1つから128ビットのデータワードを送って、共用メモリに書込む。アンロー ド状態マシン518は、書込みリクエスト(fe_wr_req)を第2レベル のアービタ/スケジューラ214に送って、第2レベルのアービタ/スケジュー ラ214から、書込み許可(fe_wr_gnt)信号を受取る。 図6は、第1レベルのアービタ210の読取りアービタ部分210bのブロッ ク図である。第1レベルの読取りアービタ210bは、アービトレーション回路 608とマルチプレクサ610を含む。読取りリクエスト(rd_req)ライ ン602は、11の低速(この実施形態において、ファスト・イーサネット)出 力ポートと、1つのホスト出力ポートから、リクエスト信号を伝える。読取り許 可(rd_gnt)ライン604は、rd_gnt信号を、アービトレーション 回路608から、読取り操作をリクエストする個々のポートに伝える。読取りア ドレス(rd_addr)ライン606は、リクエスト・ポートから、19ビッ トの読取りアドレスを伝える。1つの19ビット読取りアドレス(fe_rd_ addr)は、アービトレーション回路608からマルチプレクサ610への選 択信号により、第2レベルのアービタ/スケジューラ214に転送される。アー ビトレーション回路608は、ラウンドロビン・アービトレーションを完了する と、リクエスト・ポートの1つから、単一の読取りリクエスト(fe_rd_r eq)を転送する。アービトレーション回路608は、第2レベルのアービタ/ スケジューラ214から、読取り許可(fe_rd_gnt)信号を受取る。 図7は、第2レベルのアービタ/スケジューラ214のブロック図である。図 7は、第2レベルのアービタ/スケジューラ214に接続されたSRAMコント ローラも示している。第2レベルのアービタ/スケジューラ214は、アービト レーション回路702と、wr_addr、rd_addr、Wr_data、 wr=tagを受取るためのマルチプレクサ704、706、708、710を 含む。リクエストライン728は、rd_reqとwr_reqをアービトレー ション回路702に送る。8つのwr_req信号は、アービトレーション回路 702に送られる。この実施形態において、8つのwr_req信号は、8つの 高速(ギガビット・イーサネット)ポート、すなわち、3つのギガビット・ポー トと、ギガビット・ポートとして構成される5つの構成可能ポートを表している 。1つのfe_wr_req信号は、第1レベルのアービタ210からアービト レーション回路702に入る。アービトレーション回路702はまた、前述の8 つのwr_req信号に対応する8つの読取りリクエスト(rd_req)信号 も受取る。最後に、アービトレーション回路702は、第1レベルのアービタ2 10から、1つのfe_rd_reqを受取る。アービトレーション回路702 は、この実施形態において、ラウンドロビン・アービトレーションを実行して、 適宜、fe_rd_gnt信号、rd_gnt信号、fe_wr_gnt信号、 wr_gnt信号を出す。さらに、アービトレーション回路702は、適宜、書 込みコマンド(wr_cmd)信号と読取りコマンド(rd_cmd)信号を、 SRAMコントローラ216に送る。アービトレーションが完了すると、アービ トレーション回路702は、現在の操作で求められるように、書込み選択(wr _sel)信号または読取り選択(rd_sel)信号を、図に示されるマルチ プレクサ704、706、708、710に送る。Wr_addrライン730 は、複数のwr_addr信号と1つのfe_wr_addr信号をマルチプレ クサ704に送る。 図に示される実施形態において、リクエスト信号728に関して説明されると おり、8つのギガビット・ポートからのwr_addr信号(直接に送られる) と、第1レベルのアービタ210からの1つのfe_wr_addr信号が、マ ルチプレクサ704で受取られる。同様に、rd_addr信号とfe_rd_ addr信号が、rd_addrライン732上のマルチプレクサ706に送ら れる。Wr_data信号とfe_wr_data信号が、wr_addrライ ン734上のマルチプレクサ708に送られる。複数のWr_tag信号と1つ のfe_wr_tag信号が、wr_tagライン736上のマルチプレクサ7 10に送られる。アービトレーションが完了すると、マルチプレクサ712は、 19ビットのwr_addrまたは19ビットのrd_addrの1つを選択し て、レジスタ714とSRAMコントローラ216に送る。さらに、アービトレ ーションが完了すると、ライン734の1つのwr_dataが、同期レジスタ 716、718、722を経て、共用メモリに送られる。16ビットのwr_t ag情報が、ライン736の1つから選択されて、同期レジスタ722、724 、726を通じて、SRAMタグ情報として送られる。 好適な実施形態において、ゼロのバス・ターンアラウンドをサポートする完全 パイプラインSRAMが、共用メモリとして使用される。それゆえ、読取りサイ クルが書込みサイクルの後にくるときには、待ち時間は発生しない。このことか ら、第2レベルのアービタ/スケジューラ214は、どんな順序でもリクエスト をスケジュールすることができる。一実施形態において、第2レベルのアービタ /スケジューラ214は、読取りリクエストをまとめ、その後に書込みリクエス トが続くようにスケジュールする。この実施形態においては、読取りトランザク ションと書込みトランザクションを交互に行うときに性能劣化を受ける記憶装置 が用いられる場合に、そのような劣化が最小限に抑えられる。 図8は、一実施形態による共用メモリにアクセスするための2レベル・アービ トレーションの簡略ブロック図である。この実施形態において、読取りリクエス トと書込みリクエストが、3つの高速ポート222、5つの構成可能ポート22 0、11の低速ポート202、1つのホストポート204からサポートされる。 図8に示されるとおり、第1レベルのアービタ210と第2レベルのアービタ/ スケジューラ214は、高速ポートと低速ポート(この図では、ギガビット・イ ーサネット(GE)とファスト・イーサネット(FE)と標記されている)から 、読取りリクエストと書込みリクエストを処理する。FE読取り(FErd)リ クエスト信号806とホスト読取り処理(HRP)リクエスト信号808は、第 1レベルの読取りアービタ210bにより、ラウンドロビン方式でアービトレー ションを行う。このアービトレーションの結果として、単一のFErdリクエス トが、第2レベルのアービタ/スケジューラ214に送られる。第2レベルのア ービタ/スケジューラ214は、第1レベルの読取りアービタ210bで行われ たアービトレーションの結果と、3つのGE読取り(GErd)リクエスト80 2、5つの構成可能GE/FE読取り(GE/FErd)リクエスト804の間 で、アービトレーションを行う。書込みリクエストの2レベル・アービトレーシ ョンは、同様なやり方で処理される。図で示されるとおり、第1レベルの書込み アー ビタ210aは、FE書込み(FEwr)リクエスト814と、ホスト伝送処理 (HTP)リクエスト816との間で、アービトレーションを行う。第2レベル のアービタ/スケジューラ214は、第1レベルの書込みアービタ210aで行 われたアービトレーションの結果と、GE書込み(GEwr)リクエスト810 とGE/FE書込み(GE/FEwr)リクエスト812の間で、アービトレー ションを行う。このようにして、メモリ帯域幅は最適化されて、資源が保存され る。 図8に示される実施形態において、共用メモリにアクセスするリクエストは、 図の左から右へと順番にスケジュールされ、まず最初に読取りリクエストがきて 、その後で、書込みリクエストが続く。このような構成は、読取りアクセスと書 込みアクセスを交互に行うときに待ち状態を招くメモリの待ち状態を最小限に抑 える。他の実施形態は、他のやり方で、読取りと書込みの順序を取り決め、さら に、2レベル・アービトレーション方式の効率向上によっても利益を得る。 本発明は、特定の模範的な実施形態に関して述べられてきた。しかし、様々な 変形や変更が、請求の範囲に記載した発明の精神と範囲から逸脱することなしに 、当業者により行われ得るものである。例えば、本発明は、異なるデータ転送速 度で共用メモリにアクセスする2つのタイプのポートへの使用においても、2つ の異なるデータ転送速度においても、実施形態の特定のデータ転送速度に限定さ れることはない。本発明は、イーサネット・ネットワーク・プロトコルへの使用 に限定されることはない。本発明は請求の範囲のみで定義される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ファム,ビン アメリカ合衆国・94552・カリフォルニア 州・カストロ バレー・クレストウッド ドライブ・6688 (72)発明者 バーグ,カート アメリカ合衆国・94024・カリフォルニア 州・ロス アルトス・エンゼナダ ウエ イ・1370 【要約の続き】 メモリと並行して、読出される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ネットワークシステムにおいて共用メモリへのアクセスを制御する装置 であって、 第1の幅のセグメントで第1のデータ転送速度にて、ネットワーク・クライア ントからデータ、アドレス、コマンドの情報を順次に受取るように構成されてい る、少なくとも1つの高速ポート・インタフェース回路を備え、その高速ポート ・インタフェース回路には、 データとアドレスの情報を一時的に蓄積するように構成された高速イ ンタフェース・レジスタが含まれ、 コマンド情報を受取り、それに応じて、データとアドレスの情報のセ グメントを、高速インタフェース・レジスタが満たされるまで、高速イ ンタフェース・レジスタに順次に格納するコマンド解読回路が含まれ、 その高速インタフェース・レジスタが前記共用メモリと並行して読み出 されるよう構成されており、 第1の幅のセグメントで第2のデータ転送速度にて、ネットワーク・クライア ントからデータ、アドレス、コマンドの情報を受取り、これらのデータ、アドレ ス、コマンドの情報を、記憶回路に転送する、少なくともつの低速ポート・イン タフェース回路を備え、前記記憶回路は、低速ポート・インタフェース回路で共 用される共用記憶回路にして、複数の低速インタフェース・レジスタを有してお り、データ・セグメントが1つの低速インタフェース・レジスタに順次に格納さ れ、同時に、他の低速インタフェース・レジスタの内容が、共用メモリと並行し て読出されるようにされている ことを特徴とする、ネットワークシステムにおける共用メモリへのアクセスを制 御する装置。 2. 低速ポート・インタフェース回路には、1つが共用メモリから並行して データを受取ると同時に、別の1つの内容が、第1の幅の順次セグメントで出力 ポートに出力されるように構成されている複数の出力インタフェース・レジスタ を含む出力ポート・インタフェースがさらに備えられることを特徴とする請求項 1記載の装置。 3. 高速ポート・インタフェース回路が、出力ポート・インタフェースをさ らに備えることを特徴とする請求項2記載の装置。 4. 高速ポート・インタフェース回路と、共用メモリへの読取り・書込み操 作のリクエストを受取る共用記憶回路とに接続されている、スケジューリング回 路を備え、このスケジューリング回路が、書込み操作が終了する前に、すべての 読取り操作が完了するように、読取り・書込み操作をスケジュールするように構 成されている、ことを特徴とする請求項3記載の装置。 5. 前記スケジューリング回路からメモリ・アドレスを受取って、コマンド を共用メモリに出すように構成された、前記スケジューリング回路と共用メモリ に接続されたメモリ・コントローラをさらに備えることを特徴とする請求項4記 載の装置。 6. 出力ポート・インタフェースには、コマンド情報を受取って、復号し、 それに応じて、読取りアドレスを読取りアドレス・レジスタに集めて、共用メモ リに向けて、読取りリクエストを発生させるように構成されたコマンド復号回路 がさらに備えられることを特徴とする請求項3記載の装置。 7. 出力ポート・インタフェースが、共用メモリとフロー制御回路に接続さ れた出力データ・レジスタをさらに備え、前記出力データ・レジスタが、共用メ モリからデータを受取って、そのデータを、第1の幅のセグメントで、出力デー タ・レジスタの1つから、出力ポートに出力し、そして、データが、出力データ ・レジスタに準備できてないときには、フロー制御回路が、出力ポートに読取り 待ち信号を出すことを特徴とする請求項6記載の装置。 8. 読取りをリクエストする出力ポートのポート識別名を受取って、読取り タグをフロー制御回路に出力して、出力データ・レジスタからのデータが送られ るポートを前記フロー制御回路に指示させる読取りパイプをさらに備えることを 特徴とする請求項7記載の装置。 9. 第1の幅が16ビットであり、高速インタフェース・レジスタと、それ ぞれの低速インタフェース・レジスタは第2の幅を持ち、第2の幅は第1の幅の 8倍であることを特徴とする請求項1記載の装置。 10. 出力ポート・インタフェースが、現在の読取りアドレスを格納するよう に構成された現在のアドレス・レジスタと、次のパケット・アドレスを格納する ように構成された次のアドレス・レジスタとを含めて、複数の読取りアドレス・ レジスタを備えていることを特徴とする請求項6記載の装置。 11. 現在のパケットからのデータが共用メモリに書込まれるたびに、現在の アドレス・レジスタが増分されるように、構成されていることを特徴とする請求 項10記載の装置。
JP50569899A 1997-06-30 1998-06-24 異なるデータ転送速度での共用メモリへのアクセスを制御するパケット・ルーティング・スイッチ Expired - Lifetime JP4124491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/885,154 1997-06-30
US08/885,154 US6052738A (en) 1997-06-30 1997-06-30 Method and apparatus in a packet routing switch for controlling access at different data rates to a shared memory
PCT/US1998/013176 WO1999000819A2 (en) 1997-06-30 1998-06-24 Packet routing switch for controlling access at different data rates to a shared memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508100A true JP2002508100A (ja) 2002-03-12
JP4124491B2 JP4124491B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=25386275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50569899A Expired - Lifetime JP4124491B2 (ja) 1997-06-30 1998-06-24 異なるデータ転送速度での共用メモリへのアクセスを制御するパケット・ルーティング・スイッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6052738A (ja)
EP (1) EP0993680B1 (ja)
JP (1) JP4124491B2 (ja)
AT (1) ATE372585T1 (ja)
DE (1) DE69838387T2 (ja)
WO (1) WO1999000819A2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256716B1 (en) * 1998-12-10 2001-07-03 Sun Microsystems, Inc. Apparatus, system and method for reducing bus contention during consecutive read-write operations
US6334159B1 (en) * 1998-12-22 2001-12-25 Unisys Corporation Method and apparatus for scheduling requests within a data processing system
US6611502B1 (en) 1999-01-15 2003-08-26 3Com Corportion Spanning tree with rapid propagation of topology changes
US6771610B1 (en) 1999-01-19 2004-08-03 3Com Corporation Spanning tree with protocol for bypassing port state transition timers
US6535490B1 (en) 1999-03-04 2003-03-18 3Com Corporation High availability spanning tree with rapid reconfiguration with alternate port selection
US7643481B2 (en) 1999-03-17 2010-01-05 Broadcom Corporation Network switch having a programmable counter
US6850521B1 (en) * 1999-03-17 2005-02-01 Broadcom Corporation Network switch
US6442137B1 (en) * 1999-05-24 2002-08-27 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method in a network switch for swapping memory access slots between gigabit port and expansion port
US6501734B1 (en) * 1999-05-24 2002-12-31 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method in a network switch for dynamically assigning memory interface slots between gigabit port and expansion port
US7552440B1 (en) * 1999-09-28 2009-06-23 Rockwell Automation Technologies, Inc. Process communication multiplexer
US6601105B1 (en) 1999-11-09 2003-07-29 International Business Machines Corporation Method and system for controlling information flow between a producer and multiple buffers in a high frequency digital system
US6604145B1 (en) * 1999-11-09 2003-08-05 International Business Machines Corporation Method and system for controlling information flow in a high frequency digital system from a producer to a buffering consumer via an intermediate buffer and a shared data path
US6598086B1 (en) * 1999-11-09 2003-07-22 International Business Machines Corporation Method and system for controlling information flow in a high frequency digital system from a producer to a buffering consumer via an intermediate buffer
US6606666B1 (en) 1999-11-09 2003-08-12 International Business Machines Corporation Method and system for controlling information flow between a producer and a buffer in a high frequency digital system
US7061907B1 (en) 2000-09-26 2006-06-13 Dell Products L.P. System and method for field upgradeable switches built from routing components
US6963569B1 (en) 2000-12-29 2005-11-08 Cisco Technology, Inc. Device for interworking asynchronous transfer mode cells
US7330892B2 (en) * 2001-09-07 2008-02-12 Network Appliance, Inc. High-speed data transfer in a storage virtualization controller
US7472231B1 (en) 2001-09-07 2008-12-30 Netapp, Inc. Storage area network data cache
DE10208129B4 (de) * 2002-02-26 2005-02-24 Infineon Technologies Ag Schaltung und Verfahren zur Datenratenanpassung bei variablem Ratenverhältnis mit einstellbarer Pufferspeicherpartitionierung
US7243134B2 (en) * 2002-06-25 2007-07-10 Motorola, Inc. Server-based navigation system having dynamic transmittal of route information
US6895481B1 (en) 2002-07-03 2005-05-17 Cisco Technology, Inc. System and method for decrementing a reference count in a multicast environment
US20040027989A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-12 Brocade Communications Systems, Inc. Cascade credit sharing for fibre channel links
US20040230860A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-18 Brocade Communications Systems, Inc. Method and devices using path numbering in a fibre channel network
US20050066097A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resource management apparatus
US8769164B2 (en) * 2003-09-18 2014-07-01 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for allocating bandwidth for a network processor
JP4778199B2 (ja) * 2004-02-26 2011-09-21 富士通株式会社 データ転送装置及びデータ転送方法
JP4360300B2 (ja) * 2004-08-10 2009-11-11 富士通株式会社 記憶制御装置及び制御方法
KR100712511B1 (ko) * 2005-05-27 2007-04-27 삼성전자주식회사 호스트와 적어도 2개의 서로 다른 속도의 데이터 통신이가능한 메모리 장치 및 이를 이용하는 데이터 통신 시스템
US20080059674A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Jiaxiang Shi Apparatus and method for chained arbitration of a plurality of inputs
US7624244B2 (en) * 2007-06-22 2009-11-24 International Business Machines Corporation System for providing a slow command decode over an untrained high-speed interface
US7979616B2 (en) * 2007-06-22 2011-07-12 International Business Machines Corporation System and method for providing a configurable command sequence for a memory interface device
US8194548B2 (en) * 2007-12-17 2012-06-05 Broadcom Corporation Method and system for duty cycling portions of a network device based on aggregate throughput of the device
US8984198B2 (en) * 2009-07-21 2015-03-17 Microchip Technology Incorporated Data space arbiter
US9875211B2 (en) * 2015-06-04 2018-01-23 Synaptics Incorporated Signal conditioner for high-speed data communications
US10922258B2 (en) * 2017-12-22 2021-02-16 Alibaba Group Holding Limited Centralized-distributed mixed organization of shared memory for neural network processing
CN110825312B (zh) * 2018-08-10 2023-06-23 昆仑芯(北京)科技有限公司 数据处理装置、人工智能芯片及电子设备
US11606587B2 (en) * 2020-09-04 2023-03-14 Dish Network Technologies India Private Limited Embeddable media playback interaction sharing
CN112558979A (zh) * 2020-12-09 2021-03-26 深圳国人无线通信有限公司 实现不同层面之间数据交互的方法

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4262357A (en) * 1979-07-09 1981-04-14 Burroughs Corporation Data processing system incorporating arbiters and selectors to allocate transmissions by multiple devices on a bus
GB8407102D0 (en) * 1984-03-19 1984-04-26 Int Computers Ltd Interconnection of communications networks
US4652874A (en) * 1984-12-24 1987-03-24 Motorola, Inc. Serial communication interface for a local network controller
JPS62243057A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Hitachi Ltd フアイル転送管理方式
US4737953A (en) * 1986-08-04 1988-04-12 General Electric Company Local area network bridge
US4850042A (en) * 1987-04-14 1989-07-18 Westinghouse Electric Corp. Dual media local area network interfacing
US4807111A (en) * 1987-06-19 1989-02-21 International Business Machines Corporation Dynamic queueing method
US4811337A (en) * 1988-01-15 1989-03-07 Vitalink Communications Corporation Distributed load sharing
US4899333A (en) * 1988-03-31 1990-02-06 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Architecture of the control of a high performance packet switching distribution network
US5179667A (en) * 1988-09-14 1993-01-12 Silicon Graphics, Inc. Synchronized DRAM control apparatus using two different clock rates
US4922503A (en) * 1988-10-28 1990-05-01 Infotron Systems Corporation Local area network bridge
US4933938A (en) * 1989-03-22 1990-06-12 Hewlett-Packard Company Group address translation through a network bridge
US5220562A (en) * 1989-05-12 1993-06-15 Hitachi, Ltd. Bridge apparatus and a communication system between networks using the bridge apparatus
US5179557A (en) * 1989-07-04 1993-01-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Data packet communication system in which data packet transmittal is prioritized with queues having respective assigned priorities and frequency weighted counting of queue wait time
US5210746A (en) * 1990-04-16 1993-05-11 Motorola, Inc. Communication system network having communication system fallback operation
US5301333A (en) * 1990-06-14 1994-04-05 Bell Communications Research, Inc. Tree structured variable priority arbitration implementing a round-robin scheduling policy
US5309437A (en) * 1990-06-29 1994-05-03 Digital Equipment Corporation Bridge-like internet protocol router
US5231633A (en) * 1990-07-11 1993-07-27 Codex Corporation Method for prioritizing, selectively discarding, and multiplexing differing traffic type fast packets
US5150358A (en) * 1990-08-23 1992-09-22 At&T Bell Laboratories Serving constant bit rate traffic in a broadband data switch
US5481540A (en) * 1990-08-24 1996-01-02 At&T Corp. FDDI bridge frame learning and filtering apparatus and method
US5251205A (en) * 1990-09-04 1993-10-05 Digital Equipment Corporation Multiple protocol routing
US5353412A (en) * 1990-10-03 1994-10-04 Thinking Machines Corporation Partition control circuit for separately controlling message sending of nodes of tree-shaped routing network to divide the network into a number of partitions
CA2065578C (en) * 1991-04-22 1999-02-23 David W. Carr Packet-based data compression method
US5500860A (en) * 1991-06-14 1996-03-19 Digital Equipment Corporation Router using multiple hop redirect messages to enable bridge like data forwarding
US5420862A (en) * 1991-06-14 1995-05-30 Digital Equipment Corporation Router using remote address resolution to enable bridge like data forwarding
US5392432A (en) * 1991-08-27 1995-02-21 At&T Corp. Method for automatic system resource reclamation for object-oriented systems with real-time constraints
CA2092134C (en) * 1992-03-24 1998-07-21 Anthony J. Mazzola Distributed routing network element
US5313454A (en) * 1992-04-01 1994-05-17 Stratacom, Inc. Congestion control for cell networks
US5343471A (en) * 1992-05-11 1994-08-30 Hughes Aircraft Company Address filter for a transparent bridge interconnecting local area networks
US5742760A (en) * 1992-05-12 1998-04-21 Compaq Computer Corporation Network packet switch using shared memory for repeating and bridging packets at media rate
US5432907A (en) * 1992-05-12 1995-07-11 Network Resources Corporation Network hub with integrated bridge
US5457681A (en) * 1992-06-05 1995-10-10 Washington University ATM-Ethernet portal/concentrator
US5425028A (en) * 1992-07-16 1995-06-13 International Business Machines Corporation Protocol selection and address resolution for programs running in heterogeneous networks
US5291482A (en) * 1992-07-24 1994-03-01 At&T Bell Laboratories High bandwidth packet switch
US5490252A (en) * 1992-09-30 1996-02-06 Bay Networks Group, Inc. System having central processor for transmitting generic packets to another processor to be altered and transmitting altered packets back to central processor for routing
JP3104429B2 (ja) * 1992-10-08 2000-10-30 株式会社日立製作所 コピー機能を有する共通バッファ形atmスイッチ及びそのコピー方法
US5649109A (en) * 1992-10-22 1997-07-15 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for maintaining forwarding information in a bridge or router using multiple free queues having associated free space sizes
US5404538A (en) * 1992-10-28 1995-04-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for multilevel bus arbitration
US5410722A (en) * 1993-01-21 1995-04-25 Conner Peripherals, Inc. Queue system for dynamically allocating and moving memory registers between a plurality of pseudo queues
US5459714A (en) * 1993-02-22 1995-10-17 Advanced Micro Devices, Inc. Enhanced port activity monitor for an integrated multiport repeater
US5485578A (en) * 1993-03-08 1996-01-16 Apple Computer, Inc. Topology discovery in a multiple-ring network
US5386413A (en) * 1993-03-19 1995-01-31 Bell Communications Research, Inc. Fast multilevel hierarchical routing table lookup using content addressable memory
JPH077524A (ja) * 1993-04-06 1995-01-10 Siemens Ag 通信加入者のアドレス識別子へのアクセス方法
AU675302B2 (en) * 1993-05-20 1997-01-30 Nec Corporation Output-buffer switch for asynchronous transfer mode
US5426736A (en) * 1993-05-26 1995-06-20 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for processing input/output commands in a storage system having a command queue
US5396602A (en) * 1993-05-28 1995-03-07 International Business Machines Corp. Arbitration logic for multiple bus computer system
US5394402A (en) * 1993-06-17 1995-02-28 Ascom Timeplex Trading Ag Hub for segmented virtual local area network with shared media access
JP2546505B2 (ja) * 1993-06-23 1996-10-23 日本電気株式会社 Cladにおけるアドレス学習装置
US5555405A (en) * 1993-07-06 1996-09-10 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for free space management in a forwarding database having forwarding entry sets and multiple free space segment queues
US5515376A (en) * 1993-07-19 1996-05-07 Alantec, Inc. Communication apparatus and methods
US5473607A (en) * 1993-08-09 1995-12-05 Grand Junction Networks, Inc. Packet filtering for data networks
US5422838A (en) * 1993-10-25 1995-06-06 At&T Corp. Content-addressable memory with programmable field masking
US5485455A (en) * 1994-01-28 1996-01-16 Cabletron Systems, Inc. Network having secure fast packet switching and guaranteed quality of service
JP2713153B2 (ja) * 1994-03-09 1998-02-16 日本電気株式会社 ブリッジ装置
JPH07254906A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Mitsubishi Electric Corp 優先処理機能を有するシフトレジスタ、それを用いたパケット通信用スイッチング装置及びそれを用いたatmネットワーク並びに優先処理を伴うパケット通信方式及び優先処理を伴うatm通信方式
JP3542159B2 (ja) * 1994-03-17 2004-07-14 株式会社日立製作所 マルチプロセッサ構造のブリッジ
US5509123A (en) * 1994-03-22 1996-04-16 Cabletron Systems, Inc. Distributed autonomous object architectures for network layer routing
US5459717A (en) * 1994-03-25 1995-10-17 Sprint International Communications Corporation Method and apparatus for routing messagers in an electronic messaging system
EP0676878A1 (en) * 1994-04-07 1995-10-11 International Business Machines Corporation Efficient point to point and multi point routing mechanism for programmable packet switching nodes in high speed data transmission networks
EP0680179B1 (en) * 1994-04-28 2001-09-05 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Multicasting apparatus
EP0680173B1 (en) * 1994-04-28 2003-09-03 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Multicasting apparatus
EP0684716B1 (en) * 1994-05-25 2002-02-27 International Business Machines Corporation A data communication network and method for operating said network
US5461611A (en) * 1994-06-07 1995-10-24 International Business Machines Corporation Quality of service management for source routing multimedia packet networks
US5617421A (en) * 1994-06-17 1997-04-01 Cisco Systems, Inc. Extended domain computer network using standard links
US5583981A (en) * 1994-06-28 1996-12-10 Microsoft Corporation Method and system for changing the size of edit controls on a graphical user interface
EP0691769A1 (en) * 1994-07-07 1996-01-10 International Business Machines Corporation Voice circuit emulation system in a packet switching network
US5751967A (en) * 1994-07-25 1998-05-12 Bay Networks Group, Inc. Method and apparatus for automatically configuring a network device to support a virtual network
US5640605A (en) * 1994-08-26 1997-06-17 3Com Corporation Method and apparatus for synchronized transmission of data between a network adaptor and multiple transmission channels using a shared clocking frequency and multilevel data encoding
US5619500A (en) * 1994-09-01 1997-04-08 Digital Link Corporation ATM network interface
US5594727A (en) * 1994-09-19 1997-01-14 Summa Four, Inc. Telephone switch providing dynamic allocation of time division multiplex resources
US5490139A (en) * 1994-09-28 1996-02-06 International Business Machines Corporation Mobility enabling access point architecture for wireless attachment to source routing networks
US5675741A (en) * 1994-10-25 1997-10-07 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for determining a communications path between two nodes in an Internet Protocol (IP) network
US5784573A (en) * 1994-11-04 1998-07-21 Texas Instruments Incorporated Multi-protocol local area network controller
KR0132960B1 (ko) * 1994-12-22 1998-04-21 양승택 망 노드 폭주상태 결정장치 및 방법
JP3099663B2 (ja) * 1995-02-09 2000-10-16 株式会社デンソー 通信システム
US5706472A (en) * 1995-02-23 1998-01-06 Powerquest Corporation Method for manipulating disk partitions
US5561666A (en) * 1995-03-06 1996-10-01 International Business Machines Corporation Apparatus and method for determining operational mode for a station entering a network
US5633865A (en) * 1995-03-31 1997-05-27 Netvantage Apparatus for selectively transferring data packets between local area networks
US5561791A (en) * 1995-04-10 1996-10-01 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for conditioning timed program independent of transport timing
US5608726A (en) * 1995-04-25 1997-03-04 Cabletron Systems, Inc. Network bridge with multicast forwarding table
JP2770782B2 (ja) 1995-05-31 1998-07-02 日本電気株式会社 Lan間接続装置
US5619661A (en) * 1995-06-05 1997-04-08 Vlsi Technology, Inc. Dynamic arbitration system and method
US5734865A (en) * 1995-06-07 1998-03-31 Bull Hn Information Systems Inc. Virtual local area network well-known port routing mechanism for mult--emulators in an open system environment
US5636371A (en) * 1995-06-07 1997-06-03 Bull Hn Information Systems Inc. Virtual network mechanism to access well known port application programs running on a single host system
US5790808A (en) 1995-07-06 1998-08-04 3 Com Active topology maintenance in reconfiguring bridged local area networks with state transition with forgetting interval
US5651002A (en) * 1995-07-12 1997-07-22 3Com Corporation Internetworking device with enhanced packet header translation and memory
US5754540A (en) * 1995-07-18 1998-05-19 Macronix International Co., Ltd. Expandable integrated circuit multiport repeater controller with multiple media independent interfaces and mixed media connections
US5691984A (en) * 1995-08-15 1997-11-25 Honeywell Inc. Compact, adaptable brouting switch
US5740175A (en) * 1995-10-03 1998-04-14 National Semiconductor Corporation Forwarding database cache for integrated switch controller
US5757771A (en) * 1995-11-14 1998-05-26 Yurie Systems, Inc. Queue management to serve variable and constant bit rate traffic at multiple quality of service levels in a ATM switch
US5684800A (en) * 1995-11-15 1997-11-04 Cabletron Systems, Inc. Method for establishing restricted broadcast groups in a switched network
US5754801A (en) * 1995-11-20 1998-05-19 Advanced Micro Devices, Inc. Computer system having a multimedia bus and comprising a centralized I/O processor which performs intelligent data transfers
US5740375A (en) * 1996-02-15 1998-04-14 Bay Networks, Inc. Forwarding internetwork packets by replacing the destination address
US5781549A (en) * 1996-02-23 1998-07-14 Allied Telesyn International Corp. Method and apparatus for switching data packets in a data network
US5724358A (en) * 1996-02-23 1998-03-03 Zeitnet, Inc. High speed packet-switched digital switch and method
US5764634A (en) * 1996-03-13 1998-06-09 International Business Machines Corporation Lan switch with zero latency
US5740171A (en) * 1996-03-28 1998-04-14 Cisco Systems, Inc. Address translation mechanism for a high-performance network switch
US5742604A (en) * 1996-03-28 1998-04-21 Cisco Systems, Inc. Interswitch link mechanism for connecting high-performance network switches
US5764636A (en) * 1996-03-28 1998-06-09 Cisco Technology, Inc. Color blocking logic mechanism for a high-performance network switch
US5923654A (en) * 1996-04-25 1999-07-13 Compaq Computer Corp. Network switch that includes a plurality of shared packet buffers
US5802052A (en) 1996-06-26 1998-09-01 Level One Communication, Inc. Scalable high performance switch element for a shared memory packet or ATM cell switch fabric
US5748905A (en) * 1996-08-30 1998-05-05 Fujitsu Network Communications, Inc. Frame classification using classification keys
US5832278A (en) 1997-02-26 1998-11-03 Advanced Micro Devices, Inc. Cascaded round robin request selection method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0993680A4 (en) 2006-03-15
DE69838387T2 (de) 2008-05-29
WO1999000819A3 (en) 1999-04-22
EP0993680B1 (en) 2007-09-05
WO1999000819A2 (en) 1999-01-07
EP0993680A2 (en) 2000-04-19
DE69838387D1 (de) 2007-10-18
JP4124491B2 (ja) 2008-07-23
US6052738A (en) 2000-04-18
ATE372585T1 (de) 2007-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002508100A (ja) 異なるデータ転送速度での共用メモリへのアクセスを制御するパケット・ルーティング・スイッチ
EP0991999B1 (en) Method and apparatus for arbitrating access to a shared memory by network ports operating at different data rates
CN105005546B (zh) 一种内置交点队列的异步axi总线结构
JP5036120B2 (ja) 非ブロック化共有インターフェイスを持つ通信システム及び方法
JP4083987B2 (ja) 多重レベル接続識別を備えた通信システム
JP3448067B2 (ja) ネットワークアダプタのためのネットワークコントローラ
US7643477B2 (en) Buffering data packets according to multiple flow control schemes
US20130179613A1 (en) Network on chip (noc) with qos features
US7162546B2 (en) Reordering unrelated transactions from an ordered interface
US6633576B1 (en) Apparatus and method for interleaved packet storage
JPH02290349A (ja) 星形ローカルエリアネツトワーク用リングバスハブおよびリングバスパケツトを初期設定する方法
JP2007172575A (ja) ロックオペレーションを制御するネットワークインターフェイス、このネットワークインターフェイスが含まれたパケットデータ通信オンチップインターコネクトシステムおよびそのネットワークインターフェイスの動作方法
US20060010279A1 (en) Apparatus for use in a computer systems
US7124231B1 (en) Split transaction reordering circuit
AU2003234641A1 (en) Inter-chip processor control plane
TW200407712A (en) Configurable multi-port multi-protocol network interface to support packet processing
TW201138379A (en) Directly providing data messages to a protocol layer
US7218638B2 (en) Switch operation scheduling mechanism with concurrent connection and queue scheduling
US20040081158A1 (en) Centralized switching fabric scheduler supporting simultaneous updates
WO2021219985A1 (en) On chip router
JPH064401A (ja) メモリアクセス回路
JP2976700B2 (ja) プロセッサ間同期制御方式
GB2341771A (en) Address decoding
JP2004054419A (ja) ノード間トランザクション処理装置
GB2341772A (en) Primary and secondary bus architecture

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term