JP2002506965A - 尾栓を有する武器に関する装置および方法 - Google Patents
尾栓を有する武器に関する装置および方法Info
- Publication number
- JP2002506965A JP2002506965A JP2000537027A JP2000537027A JP2002506965A JP 2002506965 A JP2002506965 A JP 2002506965A JP 2000537027 A JP2000537027 A JP 2000537027A JP 2000537027 A JP2000537027 A JP 2000537027A JP 2002506965 A JP2002506965 A JP 2002506965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weapon
- expander
- tail plug
- detonator
- firing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 239000002360 explosive Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 17
- 238000004880 explosion Methods 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41A—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
- F41A17/00—Safety arrangements, e.g. safeties
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41A—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
- F41A17/00—Safety arrangements, e.g. safeties
- F41A17/44—Safety plugs, e.g. for plugging-up cartridge chambers, barrels, magazine spaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
- Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
- Toys (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Abstract
Description
備えた武器に関する装置および方法に関する。
び方法を提供することである。本目的は、請求の範囲に記載される特徴を有する
装置および方法によって成し遂げられる。
により、このような武器の盗難防止に役立つ。
する多くの様々なタイプの警報システムおよびデバイスと組み合わせることが可
能である。
に説明する。ここで、図1は本発明の装置を備えた武器の概略図、図2は装置の
拡大概略図、図3は装置の分解概略図である。
るように設計されたエキスパンダ10を有する。エキスパンダ10は、武器のチ
ャンバ102にぴったりと嵌合するように設計された前部スリーブ部11を有す
る。エキスパンダ10はまた、前部スリーブ11内の空洞14と連通する空洞1
3を有する後部スリーブ12を有する。前部スリーブ11は、前部開口部15を
有し、後部スリーブ12は後部開口部16を有する。スリーブ12の後端は、い
わゆる起爆部または雷管30を収容するための半径方向の穴17を有する。後部
スリーブ12は、外部に配置されたガイドピン18を備え、ガイドピン18は、
エキスパンダ10が武器の尾栓ボックス101内の目的位置に配置されたときに
エキスパンダ10を正しい回転位置に付勢する。ガイドピン18は、武器の弾薬
庫保持部103によって案内され、エキスパンダ10を武器に挿入し、エキスパ
ンダ10を武器から除去する際にハンドルとしても作用する。
を有する。端部プラグ20は、スリーブ12上の雌ねじ19とかみ合う雄ねじ2
1を有する。端部プラグ20は、四角いねじ頭22を有し、ねじ頭22によって
プラグ20はスリーブ12にしっかりとねじ込まれることが可能である。端部プ
ラグ20はまた、穴17とスリーブ12内の空洞/空間13との間を連通させ、
起爆部30を収容するための空気通路23を有する。必要に応じて、空気通路2
3には、爆薬が充填され、十分に有効な爆発が確実に起こるようにする。
筒部104に嵌合するような形状および寸法を有するいわゆる爆発管(burst tu
be)40を有する。爆発管40は、内側後部空洞41および内側前部空洞42を
有し、これらにはそれぞれペンチル等の爆発物またはデバイス43、44が充填
される。爆発管40内には、例えば、2つの爆発物またはデバイス43および4
4の間を連通させるペンチルヒューズ45が配置されている。爆発管40の前端
には、固定ピン50の後端51上の雄ねじ52とかみ合う雌ねじ46が設けられ
、これによってピンは爆発管40にねじ込まれ得る。ピン50の長さは、本発明
の装置が武器100内に配置されたときに、このピンが円筒部104の銃口を越
えて突出し、これにより、ピン50の前端53が武器および/またはその周囲部
材に対して所望の様式で固定されることが可能なように設定されている。
縮ばね62によって後方/無活動位置に保持される撃針61を有する。撃針装置
60は、電気点火器ワイヤ64を介して発火デバイス70と連通する電気駆動装
薬63を有し、発火デバイス70は、必要に応じて装薬63を駆動し、それによ
って撃針61を起爆部30に対して駆動し、起爆部30に装薬/爆発デバイス4
3〜45を発火させる電気信号を送信するように形成されている。
れ、装置を操作する可能性を最小限にする。
護ハウジング内に設けられた警報回路90を通してその駆動信号を受信する。固
定ピン50は、ピンが武器ケースまたはバッグ内に回動可能に設けられることを
可能にする回動手段54を有し、ダミー弾薬庫80はケースまたはバッグ内にし
っかりと固定され得る。
込まれる端部プラグ20を有するエキスパンダ10に嵌合される。次に、エキス
パンダ10およびエキスパンダ10に取り付けられた起爆部30は、尾栓ボック
ス101内に配置される。次に、尾栓105は、ねじ頭22と当接され、エキス
パンダ10を定位置に保持し、それによってスリーブ11は武器のチャンバ10
2に案内される。次に、爆発管40は、爆発管40にねじ込まれた固定ピン50
を用いて、武器の円筒部104に挿入され、その結果、装薬43はエキスパンダ
10の内部空間13内に配置され、装薬44は武器の円筒部104内に配置され
る。次に、撃針装置60および起爆部70が取り付けられたダミー弾薬庫80は
、武器100に固定され、撃針61は起爆部30に近接して配置される。次に、
起爆装置70は、適切な警報回路90に接続される。図1および図2は、武器1
00内に嵌合された本発明の装置1を示す。
0は、起爆装置70を駆動し、電気信号が発生し、装薬63を駆動し、撃針61
を起爆部30に対して駆動する。次に、起爆部30は、装薬/爆発デバイス43
〜45を発火する。装薬43によって発生した力は、エキスパンダ10を変形さ
せ、尾栓ボックス101および尾栓の周りの武器パーツを破壊し、一方装薬44
によって発生した力は、円筒部104を変形させ、それによって武器100を使
用不能にする。
解除され、次に武器は、固定ピン50およびそれに接続された爆発管40を武器
から除去する前にダミー弾薬庫80から分離される。次に、エキスパンダ10お
よびそれに接続された起爆部または雷管30は、武器から除去され、その後尾栓
105は再び前方端位置に配置され得る。
置の構成部分が事故に対して安全に分離されるためであり、また、ダミー弾薬庫
80および発火装置70、ならびにダミー弾薬庫に接続された撃針装置60が最
初に、他の構成部分を解体する前に武器から除去されるためである。発火装置7
0は、ダミー弾薬庫80内で十分に保護される。例えば、本発明の装置を分解す
ることによって許可なしに警報を解除しようとしても、武器は破壊される。
略し、エキスパンダ10内に装薬43のみを保持してもよい。この場合、爆発管
40および固定ピン50を所望に応じて排除し、装薬43をエキスパンダ10の
空間13および封止された開口部15内に直接配置することができる。簡略化さ
れた実施形態の場合、装薬43によって発生した力は、主に尾栓ボックス101
の前部を変形させる。チャンバ102および円筒部104の後部もまたある程度
変形する。
60および起爆装置70を排除し、通路23内に直接設けられた電気起爆部を代
わりに用いることができる。この場合、警報ループ90は、ここで言及した電気
発火デバイスに接続される。
補助通路の形状の分岐部を有していてもよい。これにより、エキスパンダ10内
の爆発力の一部が尾栓105に方向づけられ、尾栓を破損または破壊する。尾栓
への破損は、尾栓を貫通し得る超硬合金針などを補助通路に設けることによって
大きくすることができる。補助通路にはまた、別個の装薬を設け、尾栓の破壊を
さらに確実にするようにしてもよい。
るように、鋼鉄または他の適切な金属で形成されるのが適当である。勿論、様々
なタイプの爆発物が本発明と共に用いられ得る。
に機能的に同等の構成要素を用いることによって、広範囲に改変可能である。
、変更および改変が先述の請求の範囲内でなされ得る。
Claims (9)
- 【請求項1】 無許可で盗用された際に、尾栓を有する武器を使用不能にす
るための装置であって、 この装置(1)が、空洞(13)またはくぼみを備えると共に、武器の尾栓ボ
ックス(101)に挿入されることを意図したエキスパンダ(10)を有し、 爆発物(43)が前記エキスパンダ空洞(13)またはくぼみ内に配置される
ことを特徴とする装置。 - 【請求項2】 前記エキスパンダ(10)および前記尾栓を収容する空間(
101)を変形することが可能であるように、前記エキスパンダ(10)が、前
記爆発物(43)の領域内に比較的薄い周囲壁を有することを特徴とする請求項
1に記載の装置。 - 【請求項3】 前記エキスパンダ(10)が、前記武器のチャンバ(102
)内にぴったりと嵌合するように設計された前部スリーブ部(11)を有するこ
とを特徴とする請求項1または2に記載の装置。 - 【請求項4】 前記装置(1)が、撃針装置(60)および起爆装置(70
)を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。 - 【請求項5】 前記撃針装置(60)および前記起爆装置(70)が、前記
武器の弾薬庫保持部(103)に接続され得るダミー弾薬庫(80)内に収容さ
れていることを特徴とする請求項4に記載の装置。 - 【請求項6】 前記装置(1)が、爆発管(40)および固定ピン(50)
を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。 - 【請求項7】 前記エキスパンダ(10)が、起爆部もしくは雷管(30)
または他の何らかの発火デバイスを収容するための開口部(23)を有する端部
プラグ(20)を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載
の装置。 - 【請求項8】 無許可で盗用された際に、尾栓を有する武器を使用不能にす
る方法であって、 エキスパンダ(10)を前記武器の尾栓ボックス(101)内に配置し、 爆発物(43)等を用いて前記エキスパンダ(10)を変形させ、警報発生に
応答して前記武器を使用不能にすること を特徴とする方法。 - 【請求項9】 警報発生に応答して、前記爆発物(43)を駆動させるため
に撃針装置(60)および起爆装置(70)を用いることを特徴とする請求項8
に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9800852A SE9800852L (sv) | 1998-03-15 | 1998-03-15 | Förfarande och anordning vid ett slutstyckesförsett vapen |
SE9800852-7 | 1998-03-15 | ||
PCT/SE1999/000378 WO1999047878A1 (en) | 1998-03-15 | 1999-03-11 | Method and arrangement relating to a weapon with a breechblock |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002506965A true JP2002506965A (ja) | 2002-03-05 |
JP4520037B2 JP4520037B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=20410553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000537027A Expired - Fee Related JP4520037B2 (ja) | 1998-03-15 | 1999-03-11 | 尾栓を有する武器に関する装置および方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6615528B1 (ja) |
EP (1) | EP1062473B1 (ja) |
JP (1) | JP4520037B2 (ja) |
KR (1) | KR20010034604A (ja) |
AT (1) | ATE245273T1 (ja) |
AU (1) | AU2865599A (ja) |
BR (1) | BR9908761A (ja) |
DE (1) | DE69909600T2 (ja) |
ES (1) | ES2204111T3 (ja) |
IL (1) | IL138346A (ja) |
SE (1) | SE9800852L (ja) |
WO (1) | WO1999047878A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6971314B2 (en) * | 2003-07-21 | 2005-12-06 | Brian Maguire | Munitions mines |
US8087551B2 (en) * | 2007-05-01 | 2012-01-03 | Henley Ii John B | Tool for deactivating small arms |
DE102011013537A1 (de) * | 2011-03-10 | 2012-09-13 | TLS-System Unternehmergesellschaft (haftungsbeschränkt) | Sicherungseinrichtung für eine Schusswaffe |
DE102012021754B4 (de) * | 2012-11-06 | 2015-02-05 | Karl-Friedrich Giebel | Zerstörungseinheit sowie Schusswaffe mit Zerstörungseinheit und Verfahren zur Unbrauchbarmachung einer Schusswaffe |
US9310149B2 (en) * | 2014-04-03 | 2016-04-12 | William E. Masters | Firearm safety and chamber block indicator |
UY35838A (es) | 2014-11-17 | 2016-04-29 | Aníbal Di Mauro Lorenzi | Sistema de localización y destrucción de armas |
US9644911B1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-05-09 | Dm Innovations, Llc | Firearm disabling system and method |
USD829842S1 (en) * | 2016-09-15 | 2018-10-02 | Safe Tech, Inc. | Safety round |
ES1177508Y (es) * | 2016-10-18 | 2017-05-22 | Calle Eduardo Perez | Dispositivo de inutilizacion remota para armas de fuego |
US11493295B1 (en) * | 2021-07-08 | 2022-11-08 | Charles L. Broadnax | Tamper-actuated fluid release firearm interlock |
US11892253B1 (en) * | 2022-10-06 | 2024-02-06 | Aaron Tzamarot | Safety device to disable a firearm |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996028704A1 (en) * | 1995-03-15 | 1996-09-19 | Arild Mauseth | A chamber and magazine lock for security weapons against firing |
WO1998001715A1 (en) * | 1996-07-10 | 1998-01-15 | Sqs Security Qube System Ab | Arrangement relating to a weapon with a magazine |
WO1998001716A1 (en) * | 1996-07-10 | 1998-01-15 | Sqs Security Qube System Ab | Arrangement relating to a weapon with a barrel |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5062233A (en) * | 1989-08-08 | 1991-11-05 | Brown Franklin C | Safety device for a firearm |
DE4135248A1 (de) * | 1991-10-25 | 1993-04-29 | Brenneke Wilhelm Kg | Kartusche fuer eine handwaffe |
SE503762C2 (sv) * | 1994-10-11 | 1996-08-26 | Rolf Bogstroem | Lås, exempelvis för vapen eller liknande |
US6148557A (en) * | 1996-07-10 | 2000-11-21 | Sqs Security Qube System Ab | Arrangement relating to a weapon with a barrel, such as a rifle |
-
1998
- 1998-03-15 SE SE9800852A patent/SE9800852L/ not_active Application Discontinuation
-
1999
- 1999-03-11 EP EP99909459A patent/EP1062473B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 IL IL13834699A patent/IL138346A/en not_active IP Right Cessation
- 1999-03-11 JP JP2000537027A patent/JP4520037B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-03-11 ES ES99909459T patent/ES2204111T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 BR BR9908761-8A patent/BR9908761A/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-03-11 DE DE69909600T patent/DE69909600T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-11 AT AT99909459T patent/ATE245273T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-03-11 AU AU28655/99A patent/AU2865599A/en not_active Abandoned
- 1999-03-11 KR KR1020007010190A patent/KR20010034604A/ko not_active Application Discontinuation
- 1999-03-11 WO PCT/SE1999/000378 patent/WO1999047878A1/en not_active Application Discontinuation
-
2000
- 2000-09-14 US US09/662,408 patent/US6615528B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996028704A1 (en) * | 1995-03-15 | 1996-09-19 | Arild Mauseth | A chamber and magazine lock for security weapons against firing |
WO1998001715A1 (en) * | 1996-07-10 | 1998-01-15 | Sqs Security Qube System Ab | Arrangement relating to a weapon with a magazine |
WO1998001716A1 (en) * | 1996-07-10 | 1998-01-15 | Sqs Security Qube System Ab | Arrangement relating to a weapon with a barrel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2204111T3 (es) | 2004-04-16 |
WO1999047878A1 (en) | 1999-09-23 |
BR9908761A (pt) | 2000-11-14 |
IL138346A0 (en) | 2001-10-31 |
IL138346A (en) | 2004-02-08 |
JP4520037B2 (ja) | 2010-08-04 |
US6615528B1 (en) | 2003-09-09 |
SE9800852L (sv) | 1999-09-16 |
SE9800852D0 (sv) | 1998-03-15 |
AU2865599A (en) | 1999-10-11 |
EP1062473A1 (en) | 2000-12-27 |
DE69909600D1 (de) | 2003-08-21 |
KR20010034604A (ko) | 2001-04-25 |
EP1062473B1 (en) | 2003-07-16 |
ATE245273T1 (de) | 2003-08-15 |
DE69909600T2 (de) | 2004-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002506965A (ja) | 尾栓を有する武器に関する装置および方法 | |
KR100548886B1 (ko) | 가스 생성 장치 | |
JP2001509247A (ja) | 砲身内への迫撃砲シェルの支持装置 | |
JP3073869U (ja) | 車両搭乗者拘束装置のためのガス発生器 | |
US5198615A (en) | Fuzing system for tandem demolition warheads | |
JP2625661B2 (ja) | 装薬によって固定可能なアンカボルト | |
JPS63254399A (ja) | 安全および安全解放機構を具える弾丸の圧電信管 | |
JP2003518236A (ja) | エリア妨害 | |
US4704966A (en) | Method of forming IR smoke screen | |
US4726295A (en) | Grenade arrangement for screening cloud | |
JPS6347756Y2 (ja) | ||
JP2989016B2 (ja) | 徹甲弾頭 | |
US5686686A (en) | Hand emplaced underwater mine penetration system | |
CN217877375U (zh) | 一种多保险发烟引信 | |
CA2259624C (en) | Arrangement relating to a weapon with a barrel | |
US4697524A (en) | After-firing safety | |
JP4520895B2 (ja) | 携行型拘束網展開装置 | |
JP2003508722A (ja) | 雷 管 | |
US5386758A (en) | Apparatus and method for disarming pipe bombs | |
MXPA00009052A (en) | Method and arrangement relating to a weapon with a breechblock | |
WO1986006469A1 (en) | A holder for a mine fuze for an antitank mine | |
JPH03122086A (ja) | 火工品点火装置 | |
WO1998001715A1 (en) | Arrangement relating to a weapon with a magazine | |
US5423266A (en) | Land mine | |
JP2784058B2 (ja) | 機械着火式ガス発生器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080902 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080909 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081030 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100520 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |