JP2002506374A - 拡張装置 - Google Patents

拡張装置

Info

Publication number
JP2002506374A
JP2002506374A JP50537399A JP50537399A JP2002506374A JP 2002506374 A JP2002506374 A JP 2002506374A JP 50537399 A JP50537399 A JP 50537399A JP 50537399 A JP50537399 A JP 50537399A JP 2002506374 A JP2002506374 A JP 2002506374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vessel
expansion device
sheet material
passage means
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50537399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4105244B2 (ja
Inventor
ウォルター アンソン アンソニー
Original Assignee
アンソン メディカル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンソン メディカル リミテッド filed Critical アンソン メディカル リミテッド
Publication of JP2002506374A publication Critical patent/JP2002506374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4105244B2 publication Critical patent/JP4105244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/1204Type of occlusion temporary occlusion
    • A61B17/12045Type of occlusion temporary occlusion double occlusion, e.g. during anastomosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • A61B17/12118Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm for positioning in conjunction with a stent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00557Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00597Implements comprising a membrane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00601Implements entirely comprised between the two sides of the opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00623Introducing or retrieving devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/94Stents retaining their form, i.e. not being deformable, after placement in the predetermined place
    • A61F2/945Stents retaining their form, i.e. not being deformable, after placement in the predetermined place hardenable, e.g. stents formed in situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30581Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid
    • A61F2002/30583Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid filled with hardenable fluid, e.g. curable in-situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0085Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof hardenable in situ, e.g. epoxy resins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0003Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having an inflatable pocket filled with fluid, e.g. liquid or gas

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 拡張装置、例えば、血管、脈管等に挿入するためのステントが開示されている。装置は柔軟性のある材料によって形成された本体(20)を備えている。本体は脈管に挿入時の折り曲げられた状態の寸法から本体が脈管に固定される拡張された状態へと変換する。チャネル(28)は本体内に設けられて、本体の全域にわたって延伸している。入口(32)から硬化材が本体のチャネル内に導入されて、少なくともチャネルが設けられている部分が硬化されて、本体を拡張された状態で維持する。

Description

【発明の詳細な説明】 拡張装置 この発明は、人体の体液等が通過する通路例えば脈管(以下、「脈管」という )内に挿入して脈管を拡張し、そして/または、開かれた状態を維持し、または 、脈管を塞ぐ、拡張装置に関している。特に、この発明は、医療的に適用される 拡張装置に関しており、そこでは、部分的にまたは完全に閉塞された動脈および 他の脈管の管腔の開通性を拡張または維持し、または、動脈間または心臓の房間 等における好ましくない通路または開口を閉塞するために使用することができる 。 脈管内に挿入するための拡張装置の使用は、医療分野において特に普及してお り、一般にステントと呼ばれている。このようなステントは、一般に、編んだ金 属ワイヤ(EP−A=0183372)、巻いた金属ワイヤ(WO/931566 1)、または、ニット状の金属ワイヤ(WO94/12136)から作られてお り、または、孔のある壁部を有する管状物(WO95/03010)から作られ ている。 従来のステントは、風船によって拡張するステントまたはそれ自体で拡張する ステントの何れかである。風船によって拡張するステントは、最も一般的なステ ントであり、前もってコンパクトにされたステント内に一時的に配置される風船 によって、ステントを放射状に拡張し、ステントを脈管の壁に向かってきつく押 し込む。しかしながら、風船が取り除かれると、ステントに弾力性を伴う反動が 生じる(例えば、放射状に収縮する)という問題が生じることがある。 それ自体で拡張するステントは、更に弾性のある材料から作られており、挿入 できるように小さい径の状態に制約されており、制約が解かれると、拡張手段を 必要とすることなく、大きな径の状態に拡張する。形状記憶材料で作られている それ自体で拡張するステントは公知である(例えば、EP−A−066065参 照)。医療従事者は、各処置に対して適切なステントの選択に注意しなければな らない。何故ならば、脈管内におけるステントの外方への圧力が大き過ぎると、 生理的な損傷、または、小さ過ぎると、ステントが脱落してしまうという状況が 生起するからである。 この発明の目的は、脈管内に拡張された状態で固定されて、脈管内における拡 張装置の動きを最小にする、拡張装置を提供することにある。発明の要旨 この発明の第1の態様に従って、脈管内に挿入するための、下記からなる拡張 装置が提供される: 少なくとも1枚の柔軟性のある材料から形成された本体、前記本体は、脈管内 に挿入される寸法の折り畳んだ状態から、本体が脈管に係合して固定される拡張 された状態へと変換可能である、 前記本体内に位置し、そして、本体の少なくともある領域に延伸している通路 手段、および、 前記通路手段と連絡して硬化材を前記通路手段に導入する入口手段、 かくして、使用に際して、前記本体の少なくとも前記領域は硬化され、本体を 拡張された状態に維持する。 好ましくは、前記本体は少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材で形成されて いる。前記少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材は、弾性重合体、または、非 弾性重合体である。本体が2枚以上の柔軟性のあるシート材から形成されている ときは、それぞれのシート材は、弾性重合体、または、非弾性重合体である。前 記少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材は、管状であり、または、管状部分を 含んでいる。 好ましくは、折り畳まれた状態の本体は、前記少なくとも1枚のシート材と実 質的に同一体積である。 好ましくは、前記入口手段は、閉塞可能である。閉塞は、例えば、ヒートシー ルが可能な閉塞手段を備えている入口手段、または、それ自体でシールするバル ブを備えた入口手段を提供することによって行う。 拡張装置は、更に、例えば、細長い管のような充填手段を備えていてもよい。 充填手段は、前記入口手段を介して、前記通路手段と連絡している。充填手段は 、拡張装置本体を拡張するために、および/または、硬化材を入口手段を介して 本体に導入するために使用することができる。好ましくは、拡張装置の他の部分 と切り離しが可能である。 この発明の第2の態様に従って、前記入口手段を介して前記通路手段に導入さ れる硬化材と組み合わされた、第1の態様の拡張装置が提供される。 この発明の第3の態様に従って、第1の態様に従った拡張装置を脈管内に位置 させる下記ステップからなる方法が提供される: (a)本体が折り畳まれた状態で、第1の態様に従った拡張装置を脈管内に導入 し、 (b)本体を拡張された状態に変換して、脈管の側壁に係合して固定し、そして 、 (c)脈管に導入された硬化材の流動性を減じて、本体を拡張された状態に維持 する。 上述したように位置させることによって、脈管を(i)拡張する、または、( ii)閉塞する、または、(iii)脈管を拡張された状態に維持することがで きる。更に、上述したように位置させることによって、材料が脈管に入り込む( 例えば、医療分野への適用における腫瘍等の成長)ことを防止し、および/また は、脈管が損傷して、脈管から材料がこぼれ出る(例えば、動脈瘤)のを防止す ることができる。 拡張装置の本体の全体を脈管内に挿入する。その場合には、本体の側壁と脈管 の側壁とを係合することによって、脈管に対して本体を固定する。 または、拡張装置の本体の一部を脈管内に挿入する。その場合には、上述した 方法の代わりに、または、更に、脈管の外側に位置する本体の少なくとも一部を 拡張させて、前記固定を行う。好ましくは、特に、脈管が動脈と動脈との間、心 臓の房と房との間の開口であるとき、脈管の対向する端部のそれぞれに外側から 本体の対向する端部を拡張することによって、前記固定を行う。 前記硬化材は化学的に反応する液体または他の流体であり、本体の通路手段内 にあるとき、固化、ゲル化または粘性が増加する。例えば、流動性のある硬化材 は、流動性のある重合可能なモノマー、または、モノマー混合物、または、エポ キシ樹脂、シリコーンエラストマー、シアノアクリレート、メタアクリレート等 の流動性のあるポリマーから選択することができる。 硬化材は、圧力下に本体の通路手段に導入することによって、硬化材が自ら上 記ステップ(b)を行う。しかしながら、上述した目的のために、水または空気 による加圧剤を、硬化材の代わりに、または、硬化材と共に用いることができる 。本体を拡張された状態にするためにバルーンカテーテルを使用してもよい。 1つの態様において、使用に際して、脈管の側壁と係合する本体の側壁は少な くとも1枚の柔軟性のあるシート材によって形成されている。前記通路手段は、 前記少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材の内側または外側に配置されており 、または、2枚以上の柔軟性のあるシート材を備えているときには、柔軟性のあ るシート材の間に配置される。通路手段は、少なくとも部分的に前記少なくとも 1枚のシート材によって形成される。通路手段は、前記少なくとも1枚のシート 材の少なくとも1つの表面の上に延伸する1つまたは一連のチャネルによって形 成されていてもよい。一連のチャネルが設けられているとき、チャネルは連絡さ れる必要はない。この場合には、2以上の入口手段および充填手段が設けられる 。 本体用の柔軟性のある材料の好ましい例として、ポリエステル、ポリウレタン が含まれる。柔軟性のある材料は化学的にコーティングされてもよい。特に、脈 管の側壁に係合する本体の側壁はコーティングされてもよい。例えば、医療分野 の適用において、腫瘍の治療のため、および/または、脈管内への腫瘍の成長を 抑制するために、細胞毒剤を側壁にコーティングする。その代わりに、または、 更に、脈管と本体との間の好ましくない生物的反応を防止又は抑制するために、 相対的に不活性なコーティングを行ってもよい。例えば、上述したコーティング は、ダイアモンド状カーボン、セラミックス、または、金属(例えば、金、銀、 プラチナ)からなっていてもよい。 チャネルは、選択された領域においてシールされた、重ね合わされた2枚のシ ート材によって形成され、シート材のシールされていない領域がチャネルの壁を 形成する。または、チャネルはシート材の表面上に、柔軟性のある材料の適当な 形状のストリップまたは複数のストリップの長軸方向の側端を、前記表面にシー ルすることによって形成される。 2以上の本体を直列に結合することができる。本体のそれぞれには、入口手段 および充填手段が備えられており、使用に際して、本体のそれぞれは、異なった 程度に、拡張され、そして/または、硬化される。図面の詳細な説明 図面を参照しながら、この発明の態様を、実施例によって以下に説明する。 図1は、この発明の拡張装置の第1の態様を示す図である。 図2から図4は、この発明の拡張装置の拡張された状態における第2の態様を 示す図である。 図5から図7は、この発明の拡張装置の本体が折り畳まれる状態を概略示す図 である。 図8および図9は、図2から図4に示す装置の折り畳まれた状態を示す図であ る。 図10は、この発明の拡張装置の拡張された状態における第3の態様を示す図 である。 図11は、図10の装置の使用状態を示す図である。 図12は、この発明の拡張装置の拡張された状態における第4の態様を示す図 である。 図13および図14は、図12の装置を開存性動脈管を閉塞するために使用す る状況を概略示す図である。発明の詳細な説明 図1に示すように、拡張装置の本体2は、重ね合わされた2枚の柔軟性のある シート材からなっており、2枚のシート材は選択された領域4においてシールさ れている。その結果、シート材のシールされていない領域6が、それらの間にチ ャネルの壁を形成する。シート材は、ポリマー(例えば、ポリエステル、または 、ポリウレタン)であり、例えば、高周波溶接、超音波溶接、または、電気抵抗 加熱によってシールされ、または、成形法、鋳込み法によってシールされる。 重ねられたシート材の近方位端の入口10から遠方位端に向かって、通路手段 としての主チャネル8が延伸している。更に、通路手段としての補助チャネル1 2が間隔をへだてて主チャネル8から横方向に延びて、主チャネルに連絡してい る。充填用管14が入口10において本体2に取りつけられており、チャネル8 、12と連絡している。本体2は拡張された状態で示されている。 使用に際して、本体2が折り曲げられた状態で、装置が脈管(例えば、血管) に挿入され、そして、液体ゲル化剤が充填管14を通って本体2のチャネル8、 12内に流れて、本体2を拡張(膨張)させる。脈管内においては、本体2は、 図1に示すように、フラットでなくてもよく、脈管の側壁の形状に一致するよう に曲げてもよい。ゲル化剤がセットされると、本体2はその形状に維持される。 本体2は、入口10においてシールされ、充填管14が本体2から切り離され、 脈管から取り除かれる。 (図示しない)他の態様において、補助チャネル12が傾けられて、主チャネ ル8と交差する一連の平行なV型(即ち、矢はず模様)を形成している。(図示 しない)他の態様において、補助チャネルは、構造の特定部分において、特定の 拡張された配置を形成するように配列されている。特に、二又管状移植(例えば 、大腿動脈を腸骨動脈に結合する等の脈管部分の結合、または、移植によって大 動脈を内部でバイパスして腸骨動脈に結合し、大動脈の下方端に位置する動脈嚢 を閉塞する腹部大動脈瘤の場合)において、挿入は、1つのブランチを順次収縮 させて行う。チャネルは、拡張に際して、収縮したブランチが他のブランチによ って復旧されるように配置する。 図2、図3および図4に示すように、装置の本体20は管状であり、示された 拡張された状態において、その中に通路22を備えている。内側のシート材24 は、管状本体20の近方端および遠方端20a、20bにおいて、外側のシート 材にそれぞれシールされて、本体の全域にわたって延伸する、単一チャネル28 をその間に形成している。 外側のシート材26は、拡張された状態において、円周方向のリッジ30を形成 する領域を備えている。チャネル28への入口32は、本体20の近方端に設け られ、入口32は充填管34に接続され、充填管は分岐点34cにおいて、2つ の管34a、34bに分かれている。 使用に際して、折り畳まれた状態の装置が(図示しない)脈管内に挿入され、 所定の位置におかれる。2つの異なる反応液体を2つの管34a、34bのそれ ぞれに供給し、2つの反応液体が組み合わされて充填管34の中でゲル化混合物 を形成し、ゲル化混合物がチャネル28内に圧入される。装置の本体は拡張され 、同時にリッジ30が形成され、次いで、硬化される。通路22によって本体2 0の全体を通じて、通路が開かれた状態を維持する。外側シート材26上のリッ ジ30によって、脈管内における本体20の位置が容易に維持される。更に、本 体は(図示しない)バルーンカテーテル等の圧縮空気手段によって拡張させても よ い。この場合には、装置が脈管内に配置される前に、収縮されたバルーンカテー テルを本体20の全体にわたって通路22内に配置する。次いで、バルーンカテ ーテルを膨らませて、本体は拡張され、硬化材がチャネル28内に導入される。 本体20が十分に拡張されると、バルーンカテーテルは収縮されて、引き抜かれ る。 図5から図7に示すように、装置の本体20は、拡張した状態における体積と 比べて折り曲げた状態における体積を非常に小さくすることができる。非管状本 体2(例えば、図1に示された本体)はコルゲート状に折り返されて、プリーツ (図5)を形成し、または、巻かれてスパイラル(図6)を形成する。管状本体 20(例えば、図2に示す本体)は長軸方向に折り目をつけて、放射状に圧縮す る(図7)ことができる。本体2、20は、近方端を固定して、遠方端を回転さ せて、(図示しない)螺旋状に形成することができる。 上述した態様は、特に、動脈瘤の治療、閉塞された管腔の開通性の向上、内膜 の肥厚(または、無血管脈管における閉塞性腫瘍の成長)の防止等の医療分野へ の適用に適している。図7、8と図2、3を比較すると、拡張された状態の体積 と折り曲げられた状態の体積の大きな違いが明らかである。折り曲げられた状態 の本体20(図7、8)の小さな体積によって、例えば、最小の侵襲性の手術で 、カテーテルにおける血管系への導入が行われる。 図10に示すように、第2態様(図2から図4)におけると類似の部分には同 一符号番号が付されている。装置の本体20は、管状部分40を備えており、管 状部分の近方端20a、遠方端20bは、管状部分と一体的に形成された外方に 延伸した環状フランジ42を備えている。柔軟性のある内側シート材24は、本 体20の周りに間隔をおいて設けられたストリップ44において、柔軟性のある 外側シート材26とシールされている。上述したストリップ44は、本体20の 管状部分40の長さ方向に沿ってその全体にわたって延伸し、そして、フランジ の内側部分に放射状に延伸している。その結果、内側シート材24と外側シート 材26の間に形成された、一連の長軸方向のチャネルが、フランジ42において 相互に連絡している。チャネル46は入口32および充填管34と連絡している 。 図11に、図10に示す装置を使用して、2つの血管48を組織49を介して 連絡し、血管の間を流れるようにしたものを示す。損傷の程度によって、血管4 8の間の部分的または完全に閉塞された通路を設ける。一方または両方の血管に 開口部を設けて装置を正しく位置きめする必要がある。示されている拡張された 状態において、環状フランジ42のそれぞれは、血管48の側壁48aと係合し て、装置を血管48に関して位置きめする。 図12に示すように、柔軟性のある内側シート材24は、シールされて囲まれ た大きさ50を形成する。ベント51によって、装置の本体は折り曲げられる。 外側シート材26は、一連のリブ52によって、内側シート材24と連結されて いる。従って、単一のチャネル54がシート材24、26の間に形成される。上 述したチャネル54は入口56および充填管58と連絡している。柔軟性のある シート材は非エラストマーである。硬化材を充填する際、本体59は(図12に 示すような)ディアボロの形状になっている。 図13に、大動脈62と肺動脈64との間に、開存性管として知られている状 態で、開存性動脈管60が示されている。開存性動脈管60を閉塞するために、 図12に示す装置を肺動脈側または血管系の静脈側から開存性動脈管60を通っ て、従来使用されている技術によって送られる。管内の通過を容易にするために 、挿入の間、本体は折り曲げられる。本体59が拡張されるとき、本体は、大動 脈62および肺動脈64の両者の側壁と係合する(図14参照)。硬化材の導入 によって、本体59はその位置を維持する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.脈管内に挿入するための、下記からなる拡張装置 少なくとも1枚の柔軟性のある材料から形成された本体、前記本体は、脈管内 に挿入される寸法の折り畳んだ状態から、本体が脈管に係合して固定される拡張 された状態へと変換可能である、 前記本体内に位置し、そして、本体の少なくともある領域に延伸している通路 手段、および、 前記通路手段と連絡して硬化材を前記通路手段に導入する入口手段、 かくして、使用に際して、前記本体の少なくとも前記領域は硬化され、本体を 拡張された状態に維持する。 2.前記本体は少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材で形成されていることを 特徴とする請求項1の拡張装置。 3.前記少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材は、管状であり、または、管状 部分を含んでいることを特徴とする請求項2に記載の拡張装置。 4.前記入口手段は、閉塞可能であることを特徴とする、請求項1から3の何れ か1項に記載の拡張装置。 5.前記入口手段を介して、前記通路手段と連絡する充填手段を更に備えている 、請求項1から4の何れか1項に記載の拡張装置。 6.使用に際して、脈管の側壁と係合する本体の側壁は少なくとも1枚の柔軟性 のあるシート材によって形成されている、請求項1から5の何れか1項に記載の 拡張装置。 7.前記通路手段は、前記少なくとも1枚の柔軟性のあるシート材の内側または 外側に配置されており、または、2枚以上の柔軟性のあるシート材を備えている ときには、柔軟性のあるシート材の間に配置されることを特徴とする、請求項1 から6の何れか1項に記載の拡張装置。 8.前記入口手段を介して前記通路手段に導入される硬化材と組み合わされた、 請求項1から7の何れか1項に記載の拡張装置。 9.下記ステップからなる、拡張装置を脈管内に位置させる方法: (a)本体が折り畳まれた状態で、請求項1から8の何れか1項に記載の拡張装 置を脈管内に導入し、 (b)本体を拡張された状態に変換して、脈管の側壁に係合して固定し、そして 、 (c)脈管に導入された硬化材の流動性を減じて、本体を拡張された状態に維持 する。 10.拡張装置の本体の全体を脈管内に挿入し、そして、本体の側壁と脈管の側 壁とを係合することによって、脈管に対して本体を固定することを特徴とする、 請求項9に記載の方法。 11.拡張装置の本体の一部を脈管内に挿入し、そして、脈管の外側に位置する 本体の少なくとも一部を拡張させて、前記固定を行うことを特徴とする、請求項 9に記載の方法。 12.脈管の対向する端部のそれぞれに外側から本体の対向する端部を拡張する ことによって、前記固定を行うことを特徴とする、請求項9に記載の方法。 13.前記硬化材は化学的に反応する液体または他の流体であり、本体の通路手 段内にあるとき、固化、ゲル化または粘性が増加することを特徴とする、請求項 9から12の何れか1項に記載の方法。 14.圧力下に本体の通路手段に導入することによって、硬化材が自ら上記ステ ップ(b)を行うことを特徴とする、請求項9から13の何れか1項に記載の方 法。
JP50537399A 1997-06-28 1998-06-24 拡張装置 Expired - Fee Related JP4105244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9713624.6 1997-06-28
GBGB9713624.6A GB9713624D0 (en) 1997-06-28 1997-06-28 Expandable device
PCT/GB1998/001850 WO1999000073A1 (en) 1997-06-28 1998-06-24 Expandable device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002506374A true JP2002506374A (ja) 2002-02-26
JP4105244B2 JP4105244B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=10815038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50537399A Expired - Fee Related JP4105244B2 (ja) 1997-06-28 1998-06-24 拡張装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6706064B1 (ja)
EP (1) EP0991374B1 (ja)
JP (1) JP4105244B2 (ja)
AU (1) AU743657B2 (ja)
DE (1) DE69839184T2 (ja)
ES (1) ES2301202T3 (ja)
GB (1) GB9713624D0 (ja)
WO (1) WO1999000073A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516466A (ja) * 2003-01-31 2006-07-06 ポリメド インコーポレイテッド 吸収性/生分解性管状ステント及びその製造方法
JP2010131434A (ja) * 2001-12-20 2010-06-17 Trivascular2 Inc 先進の血管内移植片
JP4891240B2 (ja) * 2004-07-22 2012-03-07 ネリックス・インコーポレーテッド 血管内動脈瘤処置のための方法およびシステム

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871537A (en) * 1996-02-13 1999-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Endovascular apparatus
US6395019B2 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft
US20050021085A1 (en) * 1998-05-11 2005-01-27 Surgical Connections, Inc. Surgical stabilizer devices and methods
WO2001054568A1 (en) * 2000-01-27 2001-08-02 Sterilis, Inc. Cavity enlarger method and apparatus
FR2828091B1 (fr) * 2001-07-31 2003-11-21 Seguin Jacques Ensemble permettant la mise en place d'une valve prothetique dans un conduit corporel
AUPR847201A0 (en) * 2001-10-26 2001-11-15 Cook Incorporated Endoluminal graft
US20050121411A1 (en) * 2002-10-29 2005-06-09 Microfabrica Inc. Medical devices and EFAB methods and apparatus for producing them
US7125464B2 (en) * 2001-12-20 2006-10-24 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Method for manufacturing an endovascular graft section
US7090693B1 (en) 2001-12-20 2006-08-15 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Endovascular graft joint and method for manufacture
US6776604B1 (en) 2001-12-20 2004-08-17 Trivascular, Inc. Method and apparatus for shape forming endovascular graft material
GB0220340D0 (en) 2002-09-02 2002-10-09 Anson Medical Ltd Flexible stent-graft
AU2003272682C1 (en) 2002-09-20 2009-07-16 Nellix, Inc. Stent-graft with positioning anchor
GB0229274D0 (en) * 2002-12-16 2003-01-22 Anson Medical Ltd Instrument for testing pulsatile endurance of vascular implants
WO2004060214A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Morsi Hesham Endovascular balloon graft
US7150758B2 (en) 2003-03-06 2006-12-19 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Kink resistant endovascular graft
US7632291B2 (en) * 2003-06-13 2009-12-15 Trivascular2, Inc. Inflatable implant
US20050090888A1 (en) * 2003-10-28 2005-04-28 Hines Richard A. Pleated stent assembly
US7803178B2 (en) 2004-01-30 2010-09-28 Trivascular, Inc. Inflatable porous implants and methods for drug delivery
GB0402796D0 (en) * 2004-02-09 2004-03-10 Anson Medical Ltd An endoluminal surgical delivery system
EP1718227A1 (en) * 2004-02-17 2006-11-08 Boston Scientific Limited Endoscopic tissue stabilization device and related methods of use
GB0415152D0 (en) * 2004-07-06 2004-08-11 Anson Medical Ltd Interconnected tubular structures
US8048145B2 (en) 2004-07-22 2011-11-01 Endologix, Inc. Graft systems having filling structures supported by scaffolds and methods for their use
US20060167538A1 (en) * 2004-12-23 2006-07-27 Rucker Brian K Inflatable biliary stent
US20060222596A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Trivascular, Inc. Non-degradable, low swelling, water soluble radiopaque hydrogel polymer
JP2009500121A (ja) 2005-07-07 2009-01-08 ネリックス・インコーポレーテッド 管腔内の動脈瘤治療のためのシステム及び方法
US20070038292A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Moise Danielpour Bio-absorbable stent
US20070049804A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Albert Wong One-piece retractable stent
US8753390B2 (en) 2007-03-15 2014-06-17 OrthoSpace Ltd. Methods for implanting a prosthesis in a human shoulder
US20080228259A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Jack Fa-De Chu Endovascular devices and methods to protect aneurysmal wall
DE102007021111A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Tracoe Medical Gmbh Fisteleinsatz
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
JP2010540190A (ja) 2007-10-04 2010-12-24 トリバスキュラー・インコーポレイテッド 低プロファイル経皮的送達のためのモジュラー式血管グラフト
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
JP5663471B2 (ja) 2008-04-25 2015-02-04 ネリックス・インコーポレーテッド ステント・グラフト・デリバリー・システム
AU2009256084A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Nellix, Inc. Sealing apparatus and methods of use
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US9579103B2 (en) 2009-05-01 2017-02-28 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US8118856B2 (en) 2009-07-27 2012-02-21 Endologix, Inc. Stent graft
US20110276078A1 (en) 2009-12-30 2011-11-10 Nellix, Inc. Filling structure for a graft system and methods of use
US8696738B2 (en) 2010-05-20 2014-04-15 Maquet Cardiovascular Llc Composite prosthesis with external polymeric support structure and methods of manufacturing the same
WO2012007043A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. A method and devices for creating a closed loop bile recycling circuit isolated from food
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
US11484318B2 (en) 2011-01-17 2022-11-01 Artio Medical, Inc. Expandable body device and method of use
RU2695288C2 (ru) * 2011-01-17 2019-07-22 Метэктив Медикал, Инк. Баллонная конструкция и способ её применения
EP2693980B1 (en) 2011-04-06 2022-07-13 Endologix LLC System for endovascular aneurysm treatment
EP2522309A1 (de) * 2011-05-10 2012-11-14 Biotronik AG Ventil für eine Herzklappenprothese
US8978448B2 (en) 2011-10-11 2015-03-17 Trivascular, Inc. In vitro testing of endovascular device
US9289307B2 (en) 2011-10-18 2016-03-22 Ortho-Space Ltd. Prosthetic devices and methods for using same
EP2806825B1 (en) 2012-01-17 2018-08-22 Metactive Medical, Inc. Expandable body device
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US9289536B2 (en) 2013-03-14 2016-03-22 Endologix, Inc. Method for forming materials in situ within a medical device
RU2721288C2 (ru) 2014-09-17 2020-05-18 Метэктив Медикал, Инк. Медицинское устройство для лечения мешотчатых аневризм
WO2017046647A1 (en) 2015-09-18 2017-03-23 Ortho-Space Ltd. Intramedullary fixated subacromial spacers
US11045981B2 (en) 2017-01-30 2021-06-29 Ortho-Space Ltd. Processing machine and methods for processing dip-molded articles
GB2606992B (en) * 2021-03-31 2024-02-21 Air Bag Stopper Holdings Ltd A method and apparatus for deploying a stent into a conduit
CN115737197A (zh) * 2022-11-23 2023-03-07 深圳先进技术研究院 腔道支架

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631854A (en) * 1969-05-19 1972-01-04 Robert Howard Fryer Inflatable medical assemblies
JPS6198254A (ja) 1984-10-19 1986-05-16 ザ・ベントリー―ハリス・マニュファクチュアリング・カンパニー 補綴ステント
DE3806955A1 (de) * 1987-03-03 1988-09-15 Res Ass Bio Tech Chem Glucoseempfindlicher fet-sensor und verfahren zu seiner herstellung
GB8927282D0 (en) * 1989-12-01 1990-01-31 Univ Strathclyde Vascular surgical devices
EP0441516B1 (en) 1990-02-08 1995-03-29 Howmedica Inc. Inflatable stent
US5344425A (en) 1990-09-14 1994-09-06 Interface Biomedical Laboratories, Corp. Intravascular stent and method for conditioning the surfaces thereof
US5156620A (en) * 1991-02-04 1992-10-20 Pigott John P Intraluminal graft/stent and balloon catheter for insertion thereof
US5524633A (en) * 1991-11-25 1996-06-11 Advanced Surgical, Inc. Self-deploying isolation bag
JP3904598B2 (ja) 1992-10-13 2007-04-11 ボストン サイエンティフィック コーポレイション ステントを体に送出するシステムの製造方法
US5370691A (en) * 1993-01-26 1994-12-06 Target Therapeutics, Inc. Intravascular inflatable stent
NL9300500A (nl) 1993-03-22 1994-10-17 Industrial Res Bv Uitzetbare, holle huls voor het plaatselijk ondersteunen en/of versterken van een lichaamsvat, alsmede werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
CA2144305C (en) 1993-07-23 2005-01-11 Scott E. Boatman A flexible stent having a pattern formed from a sheet of material
US5534024A (en) * 1994-11-04 1996-07-09 Aeroquip Corporation Intraluminal stenting graft
US5507770A (en) * 1994-11-23 1996-04-16 Aeroquip Corporation Intraluminal grafting stent and method for implanting same in a blood vessel
US5554180A (en) * 1995-07-07 1996-09-10 Aeroquip Corporation Intraluminal stenting graft
US5665117A (en) * 1995-11-27 1997-09-09 Rhodes; Valentine J. Endovascular prosthesis with improved sealing means for aneurysmal arterial disease and method of use
US5871537A (en) * 1996-02-13 1999-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Endovascular apparatus
US6036640A (en) * 1996-04-29 2000-03-14 Medtronic, Inc. Device and method for repositioning the heart during surgery
US6395019B2 (en) * 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010131434A (ja) * 2001-12-20 2010-06-17 Trivascular2 Inc 先進の血管内移植片
JP2006516466A (ja) * 2003-01-31 2006-07-06 ポリメド インコーポレイテッド 吸収性/生分解性管状ステント及びその製造方法
JP4891240B2 (ja) * 2004-07-22 2012-03-07 ネリックス・インコーポレーテッド 血管内動脈瘤処置のための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0991374B1 (en) 2008-02-27
JP4105244B2 (ja) 2008-06-25
EP0991374A1 (en) 2000-04-12
US20040167614A1 (en) 2004-08-26
GB9713624D0 (en) 1997-09-03
US6706064B1 (en) 2004-03-16
ES2301202T3 (es) 2008-06-16
AU743657B2 (en) 2002-01-31
WO1999000073A1 (en) 1999-01-07
AU8223798A (en) 1999-01-19
DE69839184D1 (de) 2008-04-10
DE69839184T2 (de) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4105244B2 (ja) 拡張装置
JP4204229B2 (ja) 腹大動脈瘤用人工器官
US11596409B2 (en) Anastomosis devices
US7799068B2 (en) Endovascular apparatus
US6371980B1 (en) Composite expandable device with impervious polymeric covering and bioactive coating thereon, delivery apparatus and method
US5562727A (en) Intraluminal graft and method for insertion thereof
US20150265394A1 (en) Devices and methods for treatment of abdominal aortic aneurysms
US7819841B2 (en) Vessel isolation device
JP2002536054A (ja) カテーテル組立体上にステントを着脱自在に固着するシステムおよびその使用方法
JP2005505319A (ja) 位置決めアセンブリ及び使用方法
US20030097170A1 (en) Implantation device for an aorta in an aortic arch
US20190151070A1 (en) Systems and methods with graft body, inflatable fill channel, and filling structure
CN113164246A (zh) 具有套囊和支干的支架移植物系统和方法
JP2003190297A (ja) 二又管内移植片の管内配置のための方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees