JP2002505146A - 腔内ステント - Google Patents

腔内ステント

Info

Publication number
JP2002505146A
JP2002505146A JP2000534143A JP2000534143A JP2002505146A JP 2002505146 A JP2002505146 A JP 2002505146A JP 2000534143 A JP2000534143 A JP 2000534143A JP 2000534143 A JP2000534143 A JP 2000534143A JP 2002505146 A JP2002505146 A JP 2002505146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
hoop
adjacent
struts
strut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000534143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505146A5 (ja
JP4801838B2 (ja
Inventor
デイビッド ツェン,
エレン ゴールズ,
ブルース パーソンズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2002505146A publication Critical patent/JP2002505146A/ja
Publication of JP2002505146A5 publication Critical patent/JP2002505146A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801838B2 publication Critical patent/JP4801838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/88Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements formed as helical or spiral coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30317The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30322The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis differing in surface structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/828Means for connecting a plurality of stents allowing flexibility of the whole structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0026Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in surface structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/006Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for modular

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、頂端部分(15)によって接続された一連の連続したストラット(14)を規定するジグザグ型または正弦型部材から構成され、そして軸方向に配置された、一連のフープ部材(12a〜12n)に形成された腔内ステント(10)である。ここでフープ部材の少なくとも1つが隣接フープのストラット(14)に接続された少なくとも1つのストラット(14)を有する。接続されたストラット(14)は、スポット溶接、連続溶接、もしくは縫合によって、または例えば、各ストラット(14)に接続されたブリッジ部材(26)によって接続され得、そして接続支柱(16)を形成するようにあるパターンでステントの長さに沿って間隔を空けられ得る。フープ部材の各々(12a〜12n)におけるジグザグ部材のジグの数は、ジグの長さ(L1)が変化するにつれて変化し得る。複数の接続支柱(16)もまた備えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願との相互参照) 本発明は、参考として本明細書において援用される、1998年3月5日出願
、米国仮出願第60/076,946号に基づき優先権を主張する。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、一般的に腔内補綴、そしてより詳細には、ジグザグワイヤフープま
たは正弦ワイヤフープを含む腔内ステントに関する。
【0003】 (発明の背景) 狭窄(stenoses)、狭窄(stricture)、血栓症、または動
脈瘤のような血管の疾患を処置する通常の方法は、罹患した血管内にステントを
留置することを含む。とりわけ利点であるが、ステントは、血管を虚脱から予防
し、血管壁を強化し、断面積(およびそれにより流量)を増加し、そして健常な
血流を回復または維持する。多くのステントが開発され、そして従来の技術は、
その製造に関して広範な種々の型および方法を含む。
【0004】 (発明の要旨) 本発明は、一般に、ステントの軸に沿って連続して配置された複数の円周状の
ワイヤフープを含む円筒状の腔内ステントである。それぞれのフープは、逆軸方
向に交互に位置される頂端部分により連結される連続するストラット(stru
t)により規定されるジグザグ部材または正弦部材を有する。このストラットは
、ギザギザのジグザグ状構成中の基本的に尖った頂端部分に連結された実質的に
直線の部分であり得る。または頂端部分は、より丸くあり得、そのためストラッ
トとともに正弦の構成が形成される。これらのストラットの長さは、ステントを
通して均一であり得るかまたは交互にかもしくは連続的に変化し得る。同様に、
頂端の、曲率および構成の角度または半径は、均一であり得るか、または変化し
得る。機械的な一体性を提供するために、そのフープの選択部分は、(例えば、
個々のフープまたは近接するフープのいずれかにおいて過度に直線の部分を点溶
接することにより)相対的な軸運動に対して安定にされ得る。このような連結は
また、近接するフープにおける直線部分に整列されるブリッジ部材で形成され得
る。
【0005】 これらの連結(ブリッジ部材に介在するか、または介在することなく)は、ス
テントの長さに沿って1つ以上の直線状経路またはらせん状経路に配置され得、
従って、安定化支柱として作用し得る。あるいは、これらの連結は、その事前選
択された位置で安定性を与えるために、他の事前選択されたパターン(例えば、
ステントの円周を交互に回る)に配置され得る。
【0006】 (発明の詳細な説明) 図1は、本発明による模範的なステント10を例証する。ステント10は、一
般的に、円筒状であり、そして腔内に挿入されるように適応されている。ステン
ト10は、例示の目的のため、長手に切断され、そして平面に置かれている。ス
テント10は、ワイヤ11のような連続するフィラメントを、ジグザグ状構造ま
たは正弦構造に巻き、およびステント10の軸にそって連続して配置される多数
の円周状フープ部材12a、12b、12cに、巻き付けることにより形成され
る。ワイヤ11は、好ましくはニチノールワイヤ(形状記憶により自己伸長する
ステントを提供する)であるが、ワイヤ11は、ステンレス鋼および熱可塑性ポ
リマーを含む任意の適切な物質からなり得る。従って、このステントは、当該分
野で周知のように、形状記憶自己拡張、熱的自己拡張または風船拡張による展開
をし得る。このワイヤの幅は、ステント10により及ぼされる背分力に影響する
。ワイヤ11の直径の増加は、背分力を増加する。
【0007】 便宜上、このワイヤの構造は、全体にわたって、ジグまたはジグ長を有する「
ジグザグ(zig−zag)」形状を有するといわれる。しかし、本明細書にお
いて用いる場合、用語「ジグザグ」は、ギザギザのジグザグ形状(これは、頂端
部分が比較的先鋭でかつストラットが実質的に直線である)だけでなく、正弦形
状(これは、頂端部分が丸く、そしてストラットとともに、幅(ジグ長)および
周期または波長(ジグ幅)を有する正弦波に似た形状を形成する)を包含する。
同様に、頂端部分は、あるジグ角度を規定するといわれ得るが、この角度は、よ
り丸くなり得、そのため、より小さい角度およびより大きな角度は、それぞれ、
より小さな半径の曲率およびより大きな半径の曲率として、さらに想定され得る
。当然、実際のワイヤ構造は、ギザギザのジグザグ、および丸い正弦波形状の中
間形状を有し得るか、または正弦波よりなお丸くあり得、そして頂端部分は、本
明細書中、以後に記載されるように、実際に、丸い形状または尖った角度よりも
短縮型、直線エッジを有し得る。
【0008】 ステント10を形成するために、ワイヤ11は、マンドレル(mandrel
)上でピン13の周りに巻き付けられる(示さず)。このマンドレルは、代表的
には、円筒型(ただし、他の形状が、変化する形状のステントを形成するために
必要な場合、用いられ得る)であり、そしてステント10が挿入される血管の直
径により決定される直径である。代表的には、マンドレルの直径(つまり、ステ
ント10の意図する直径)は、血管の直径よりわずかに大きい(例えば、1ミリ
メートル)。ステント10の長さはまた、特定の適用により決定される。
【0009】 ステント10は、図1のA点から始まりピン13のまわりにワイヤ11を巻き
付けることにより形成される。ワイヤ11は、ピン13a、13b、13c(以
下同様)まで、そしてその周りに伸長される。この様式で、ジグザグ部材は、交
互に逆軸方向に向く頂端部位15により連結される実質的に直線の部位(ストラ
ット)14の連続により、形成され、そして規定される。第1のフープ部材12
aが、マンドレルの円周周りにワイヤ11を1度巻き付けることにより完成され
るまで、この巻き付けは、この様式で、マンドレルの周りに続く。図1に示され
るフープ部材12aは、マンドレルの(従って、ステント10の)軸に対して実
質的に垂直な平面に位置する円周を有する。一旦、第1のフープ部材12aが形
成されれば、ワイヤ11は、ピン13dからピン13eへ、そしてその周りへ伸
長される。次いで、巻き付けは、第1のフープ部材12aに隣接する第2のフー
プ部材12bを形成するまで続けられる。この様式でのフープ部材形成により、
隣接する12aおよび12bは、第1のフープ部材12aと第2のフープ部材1
2bとの間に伸長するワイヤ11の部分により連結される。第2のフープ部材1
2bが完了すると、ワイヤ11は、再度、第3のフープ部材12cに伸長される
。これは、前のように同様に巻き付けられ、そしてフープ部材12の所望の数N
がステント10の長さにそって形成されるまで続く。従って、図1に示すように
、この巻き付けは、フープ12aとフープ12Nとの間の一連のフープにおいて
伸長する。このワイヤはA点で開始し、そしてB点で終わる。巻き付けの完了後
、ワイヤ11は、代表的には、このワイヤがA点およびB点の手前で終端処理す
るように切断される。これは、一般的には、本明細書中、以後の図6Cを参照し
て記載するように、それぞれ、第1のフープ12aと最終のフープ12Nとのな
かで終端処理する。
【0010】 ステント10は、使用の前に、マンドレルおよびピン13a、13b、13c
などから除去される。この例証される実施態様では、それぞれのフープ部材12
は、整列された、近接するストラット14aおよび14bの1つの対を有する。
本発明の1つの実施態様に従って、同じフープの整列された、近接するストラッ
ト14aおよび14bは、一緒にい溶接される。このような溶接は、整列された
、近接するストラット14aおよび14bの長さに沿った点溶接であり得るか、
またはそれは連続溶接であり得る。いずれかの場合、溶接された接続性支柱16
は、ステント10の全周に沿って形成される。接続性支柱16は、代表的には、
オフセットらせん様式でステント10の円周に巻き付く(図1において平面に示
される本実施態様は、この実施態様は、実際の使用においては、円筒状またはフ
ープ状である)。接続性支柱16は、ステント10に対して強度および安定性を
提供するが、ステント10の可撓性は保持する。血管へのステント10の挿入(
以下に記載する)の間、接続性支柱16は、ステント10がカテーテルを通して
押し出すことをより容易にする。溶接の代替として、接続性支柱16は、任意の
他の適切な付着手段に従って整列された隣接するストラット14aおよび14b
を連結することにより形成され得る。この手段は、限定するものではないが、結
索、縫合、接着およびステープリング(吸収性または非吸収性である接着剤また
は縫合糸とともに)を含み、そしてポリマー接触連結の使用を含む。
【0011】 ステント10が温度伸展性のニチノールを含む場合、ステント10は、約1時
間、アニーリング温度で、マンドレルおよび13a、13b、13cなどが除か
れる前にアニールされ、次いで冷却される。このアニーリング温度は、望ましく
は、約500度の程度であるが、ステント10のアニールに作用するのに十分な
任意の温度であれば十分である。アニーリングの間、マンドレルのステントの周
りを、ベーリングワイヤ(ニチノールより厚い内径でかつ異なる物質)で包むこ
とによりマンドレルに対してニチノールワイヤを固定することが必要であり得る
。ニチノールワイヤのこのようなアニーリングは、ニチノールに記憶を与え、そ
の結果、ステント10は、そのアニールされた形状を「覚えており(remem
ber)」そして、引き続く再構成の後、その形状に戻る。これは、ニチノール
の公知の特性であり、これは、2つの異なる温度依存性相、マルテンサイトおよ
びオーステナイトを有する。特定の温度(マルテンサイト遷移温度)未満で、ニ
チノールは、マルテンサイト的であり;特定の温度(オーステナイト遷移温度)
より上で、ニチノールは、オーステナイト的である。これは、ニチノールがその
アニールされた構造を記憶しているオーステナイトな相にある。
【0012】 アニーリングの後、ステント10は、身体の通路に導入するため構造中にステ
ント10を圧縮するように巻き付けられるマンドレルから外される。次いで、そ
れは、そのマルテンサイト的な遷移温度未満に冷却される。この相において、ニ
チノールは、可撓性であり、そして実質的に弾力を有さない。従って、それは容
易に圧縮され得る。ステント10は、そのオーステナイト遷移温度より高い温度
にそれを加熱することによりアニールされた形状に容易に回復し得る。この温度
より上では、このステントは、そのアニールされた構造を回復する。
【0013】 そのアニールされた構造では、ステント10は、第1の直径を有する。これは
、ステント10の最終の直径を意図する相対的に大きい直径である。身体の血管
に挿入されるためには、ステント10は、それがカテーテルに挿入され得るよう
に圧縮されなければならない。上記に示されるように、ニチノールステントの場
合は、これは、ステント10が可撓性でありそして弾力に乏しい温度で、ニチノ
ールステントのマルテンサイト遷移温度未満にステント10を冷却することによ
り達成される。次いで、ステント10は、第2に、カテーテルに挿入するために
相対的に小さい直径に容易に圧縮され得る。一旦、カテーテルの内側になれば、
ステント10は、当該分野で公知の方法に従って身体の血管中の所望の位置に進
入され得、そしてその場所でカテーテルから放出され得る。米国特許第5,40
5,377号および同第5,609,627号(この開示は、参考として本明細
書において援用される)は、ニチノールステントの形成、使用、および挿入に関
するさらなる詳細を含む。これらの特許は、それらの課題に対するその教示のた
めに参考として本明細書に援用される。ステンレス鋼、温度可撓性ポリマーまた
は他の材料がワイヤ11に用いられる場合、ステント10の形成、使用および挿
入は、当業者に公知の方法に従って達成され得る。
【0014】 接続性支柱16は、ステント10が移植される血管において、圧縮力に対して
より良好な耐力に対して、移入の間およびその後に、ステント10に対して強度
(フープの強度を含む)を与える。接続性支柱16はまた、可撓性を可能にする
が、そのため、ステント10は、挿入プロセスの間、容易に圧縮され、そして伸
展され得る。
【0015】 本発明のこの実施態様に従ったステントの詳細な特徴を図2に例証する。図2
に示すように、ステント10Aのそれぞれの隣接フープの表面頂端部分15は、
お互い対向して隣接する場合、お互いにD1の距離で円周方向にオフセットがあ
る。このオフセットは、ステント10がカテーテルに挿入されるための、より小
さい直径(プロフィール)に圧縮されることを可能にする。なぜなら、この頂端
部は、お互いに接触せず、そしてこの圧縮を妨げるからである。頂端部15(「
ジグ間隔」)の間の軸方向距離D2の増加はまた、圧縮の間、これらの部位の間
の干渉を防ぐ。特定の量の間隔およびジグ間隔は、当業者により理解されるよう
に特定のステントサイズおよび所望の可撓性、ならびに圧縮された直径に従って
最適化され得る。
【0016】 図2はまた、複数(この場合2つ)の接続性支柱16を有する、本発明の実施
態様を例証する。2つの接続性支柱16を形成するため、2つの別個のワイヤ1
1および11Aを、ステント10Aを形成するために用いる。図3に見られるよ
うに、第1のワイヤ11は、連続して、A位置からB、C、D、E、F、G、H
、I、J、K、L、M、N、O、P(など)の位置に伸びるジグザグ形状に形成
される。第2のワイヤ11は、E位置から、Q、R、S、A、T、U、V、W、
X、Y、Z(など)の位置へ続く伸長により、残りのステントを形成するために
用いられる。この様式で、それぞれのフープは、配列され隣接する2対のストラ
ット14aおよび14bを含む。次いで、配列され、隣接するストラット14a
および14bは溶接されて(または他の方法で連結されて)接続性支柱16を形
成する。一般に、ステント10Aを形成するために用いられるワイヤ11、11
Aなどの数は、所望される接続性支柱16の数に直接対応する。ステント10A
の強度および剛性は、接続性支柱16の追加により上昇する。
【0017】 上記の構成において、それぞれの文字位置でマンドレルのペグは、そのセット
に巻き付くためのワイヤに対応するペグの1つのセット一方であると考えられ得
る。従って、上記の位置A,B,Cなどでペグは、1つのセットの部分であり、
そして上記ペグE,Q,Rなどは、第2のセットの部分である。しかし、それぞ
れのセットは、少なくとも1つの共通のペグ(例えば、第1のセットにおけるF
、および第2のセットにおけるW)を含む。ここで両方のワイヤは、円周方向に
隣接するセットの共通ペグの間の共通の経路を伴う。共通経路(隣接ストラット
14aおよび14b)を形成するワイヤは、上記のように連結される。
【0018】 図3は、本発明の別の代替の実施態様を例証する。ここでジグ長L1は、ステ ント10B内で変えられる。ジグ長L1は、ステントの軸に平行(図3において は垂直)な方向に測定される頂端部位15’と15’’との間の距離である。以
前に示したように、ジグ長は、同様に正弦的に形成したジグザグの幅として同様
に記載され得る。この実施態様では、ステント10Bの末端部位22でのジグ長
は、相対的に短く(相対的に短い幅)であり得、一方、ステント10Bの中間部
位20におけるジグは、相対的に長い(より大きい幅を有する)。これは、ステ
ント10Bの末端でより大きい背分力を提供し得、血管(この血管壁に対してよ
り大きい力を確率することによりステントが挿入される)におけるステントの設
置を固着することを援助する。これはまた、ステント10B(当業者により理解
されるように、ステントが移植片と組み合わせて用いられる場合、)と血管壁と
の間の血液の漏れを防ぐ。
【0019】 図3に例証するように、短いジグ長から長いジグ長への漸進的な移行を提供す
るための(ステント末端22での短いジグとステント中部20における長いジグ
長との間の)移行ジグ長が存在する移行部位21もまた存在し得る。代表的な短
いジグ長は、2ミリメートルと3ミリメートルとの間である。代表的な長いジグ
長は、3.5ミリメートルと5ミリメートルとの間である。実際のジグ長は、本
明細書における開示に基づき当業者に理解されるように特定の適用に対して最適
化され得る。
【0020】 本発明の別の局面は、各フープ部材におけるジグ(zig)の数の変動を含む
。図1を参照して、「ジグ」を、例えば、点Xから点Y、点Zへと伸長するワイ
ヤ11の部分であると考える。図1のX−Y−Zを、1つのジグを表すと考える
。このように、各々の類似する配向の頂端部位(すなわち、同じ方向に位置する
各頂端部位)はジグを定義する。以前に示したように、フープにおけるジグの数
を、正弦型のジグザグの区切りの数として、同様に記載し得る。図1において、
各フープ部材は5つのジグを有する。いくつかのジグを使用して、ステント10
を、より小さい挿入直径に圧縮させる(すなわち、いくつかのジグが、ステント
10のプロフィールを減少させる)。ジグの数の増加は、このステントと組み合
わせて使用される任意の移植片被覆のためのさらなる支持を提供するが、このよ
うな移植片層の陥入の可能性を妨げる。
【0021】 図4は、スケールを落とさずに、代替の実施態様を例示する。ここでステント
10の中央部分20は、フープ部材12あたり4つのジグ、第1のジグ長、およ
び1つの接続性支柱16を有し;そして末端部分22は、フープ部材12あたり
6つのジグ、第2のジグ長、および2つの接続性支柱16を有する。両末端の第
2の支柱は、転位として、中央部分の2つのフープ部材12と重なる。従って、
接続性支柱16の数はステント内で変化して、末端でのより強固な部分および中
央のより可撓性部分を提供し得る。図8に例示したステントは、例えば、0.0
07インチの直径、6.4mmのOD、6mmのID、および100mmの長さ
のワイヤを有し得る。0.007インチよりもわずかに大きい直径(例えば、0
.008または0.009インチ)の他のワイヤは十分である。
【0022】 図9に示すように、接続部材を作製する別の方法は、隣接フープ12の軸方向
に反対の頂端部位15を含み得、フープ12は、この隣接フープにおけるストラ
ット14の残りに対して伸長する接続部材の、第1および第2のストラット14
’の一方または両方と互いに軸方向に間隔が開いている。このような伸長したス
トラット14’は、従って、少なくともいくつかの軸距離について互いに隣接し
て、その間の連結を可能にし得る。
【0023】 図5は、本発明の別の例示的な実施態様に従って構築されたステントを示す。
ステント30は、ほぼ円筒状であり、そして管腔に挿入されるように適合する。
ステント30は、長手に切断されており、そして例示のために平坦におかれてい
る。ステント30を、ワイヤ24のような連続するフィラメントを、ジグザグ配
置に巻きつけ、そしてステント30の軸に沿って連続して配置した複数の円周状
フープ部材33、25a・・・25N、および37に巻きつけることによって形
成する。ワイヤ24をピン23a、23b、23c(以下同様)およびその周り
に伸長する。この様式において、ジグザグ部材を形成し、そして反対の軸方向に
かわりに位置する頂端部位35によって連結される、連続する一連の実質的に直
線の部位34によって規定する。この巻きつけは、第1のフープ部材33がマン
ドレルの円周の周りにワイヤ24を1回巻きつけることによって完了されるまで
、この様式においてこのマンドレルの周りに連続する。次いで、巻きつけは、以
前のように連続して、第1のフープ部材33に隣接する第2のフープ部材25a
および第2のフープ部材25aに隣接する第3のフープ部材25bを形成する。
図1に示したようなステント10のフープ部材12とは異なり、フープ25a・
・・25Nを、長手軸のステントに垂直な面に対してある角度で配置する;次い
で、ワイヤ24を、ステント30の軸の周りに徐々にらせん形にして、コイルを
形成する。しかし、末端フープ33および37を、このステント軸に垂直に配置
する。このらせん状の配置は、他より長いストラットに連結されたものを有する
らせんにおける各々の頂端部位によって影響され得る。
【0024】 図5にさらに例示されるように、隣接フープは、隣接フープの軸に沿って反対
の頂端部位のそれぞれ直線部位34および34Aに隣接した別々のブリッジ部材
26によって接続される。図5に例示されるように、ブリッジ部材26は、好ま
しくは直線状であり、かつ隣接フープ25iおよび25i+1の近位の部位の整列さ
れたストラット34および34Aと整列されるが、非直線状かつ非整列ブリッジ
部材もまた、当業者に理解され得るように、本発明に従って意図される。別々の
ブリッジ部材26は、ステント30のフープ33、25a−N、および37を形
成するために使用されるワイヤ24と同じ物質であり得るか、または異なる物質
であり得、これは、所望の可撓性および圧縮されたステントの直径に依存する。
1つの実施態様において、別々のブリッジ部材26およびワイヤ24は、同じ材
料(例えば、ニチノール)から作製される。別々のブリッジ部材26およびワイ
ヤ24は、ほぼ同じかまたは異なる断面積(すなわち、同じかまたは異なるワイ
ヤゲージ)を有し得、これは、所望の実施に依存する。
【0025】 例示的な別々のブリッジ部材26は、好ましくは、隣接フープ25iおよび2 5i+1の直線部位34および34Aに近位のマンドレルから伸長する一対のピン 28の間のワイヤセグメントを伸長することによって形成される。これらのピン
28および29は、ピン23a、23bなどに加えて使用されて、ステント30
のそれぞれのフープのジグザグ部材を形成する。ワイヤセグメントブリッジ部材
26は、ピン28の間で伸長され、そして両末端は、このピンの周囲に少なくと
も部分的に包まれ、好ましくはワイヤから望まれない緩みを除去するに十分な張
力で包まれるが、様々な量の緩みが維持され得、これは、ステント30の所望の
強固さ、可撓性、および圧縮された直径に依存する。
【0026】 本発明のステントの製造の間に溶接を実施するために、図5に示されるように
、孔29を切断するボール溶接を、マンドレル内部に接近するマンドレル内に形
成し得、この孔を、隣接ストラット34および34Aに溶接される(例えば、整
列される)部位が、ボール溶接された切断孔のほぼ上に存在するように、望まし
く配置する。この方法において、レーザーを、ボール溶接された切断孔29に集
中させて、(i)ボール溶接された切断孔29を通ってピンの周りに伸長する過
剰のワイヤを除去し得、そして(ii)例えば、ストラット34と34Aとの間
のブリッジ部材26のような隣接フープの整列された隣接ストラットの間に残り
のワイヤセグメントを溶接し得る。ブリッジ部材26とストラット34および3
4Aとの間の接続は、溶接のかわりに、任意の他の適切な接続手段に従って達成
され得、この手段としては、糸結び、縫合、接着、およびステープリング(st
apling)(接着剤または縫合は吸着性または非吸着性である)が挙げられ
るがこれらに限定されず、そしてポリマー含有接続の使用が挙げられる。
【0027】 図5にさらに例示されるように、本発明に従って構築されるステント30はさ
らに、ステント長に沿って連続して配置される複数の別々のブリッジ部材26a
〜26Nを含み得る。各々の連続する別々のブリッジ部材26iは、ステント3 0の軸に沿って一対の連続する隣接フープを接続して、ステント30の長さに沿
って支柱を形成する。この支柱は、らせん状に整列された別々の部材の連続支柱
であり得、図1に例示される支柱に類似するか、またはステント長に沿って複数
のフープを接続する単一のブリッジ部材から構成され得る。あるいは、図5に示
されるように、各々の連続接続部材26iは、ステント30の軸に関して前の接 続部材から円周方向に離れて、分離された接続部材のらせん状支柱、すなわち「
浮動」支柱を規定し得る。ステント30の各末端に配置されるフープ部材33、
37は、頂端部位を有し得、これは、ステント30の軸に垂直の共通平面に配置
されるステントから外向きに指示する(例えば、図5に示されるように、平面I
に沿ったフープ34の頂端部位35’)。
【0028】 末端フープに対して垂直の末端フープ33および37以外のフープからこの転
位を作製するために、末端フープのストラットの連続する長さは、フープの円周
歩行に沿って減少され得る。さらに、またはあるいは、隣接フープの頂端部位の
間の交互嵌合(重なり)の連続量は、ワイヤ24の末端に接近する末端フープ3
3および37の円周歩行に沿って増加し得る。
【0029】 図6A〜6Eは、ステント40を示し、これらは本発明の別の例示的な実施態
様である。ステント40において、隣接フープ42a・・・42Nを、互いに対
して交互嵌合する。すなわち、それぞれの隣接フープ42bおよび42cにおけ
る反対方向の頂端部位(44Aおよび44B)は、例えば、互いに軸に沿って重
なるか、または別の方法で表され、それらは、ステント40の軸に対して角度を
つけて配置された共通平面を交差する。フープ部材42a・・・42Nはまた、
好ましくは、ステント40について円周の相に実質的にジグを有する。ステント
40は、一連の連続する、らせん状に整列された、同様に方向付けられた頂端部
位44Aを備え、ここで各フープ42iは、360度に包む1つのらせんを備え
る。らせんにおける各頂端部位は、それに取り付けられた2つのストラットを備
え、一方のストラットが他方に比べて長いこの実施態様において、らせんの進行
を実施する。このようなフープ配置はまた、Rudnickらに対する米国特許
第5,575,816号(これは、本明細書中で参考として援用され、そして種
々の他の交互嵌合されたステント配置を例示する)に見られる。
【0030】 1対の隣接フープ(例えば、フープ42bおよび42c)において、フープ部
材42bの1つのストラット45を、フープ部材42cのストラット45と整列
させ、かつ重ね、そして、接続部材48a−Nを、好ましくはスポット溶接によ
って形成するが、他の接続機構は、当業者に理解されるように意図される。その
標準の管状形態の交互嵌合ステント40を図6Eに示す。
【0031】 図10を参照して、管状マンドレル114上のらせん状のステント110(こ
れは、図6Aに示したレイアウトに対応する)を示す。図10に示されるらせん
状のステント110またはそのらせん状セグメントは、Nフィラメント111を
巻くことによって構築され得る。ここで、Nは、管状マンドレル114上のペグ
112a〜NのそれぞれNセットの付近の少なくとも1の総数である。図11に
示されるように、N=1である。Nセットの各々は、少なくとも3つの軸方向に
離れたペグ(例えば、ペグ112a、112b、および112c)を備え、これ
らは、マンドレル114上の予め選択された軸配置でのジグザグ配置を規定する
。円周方向に連続する対のペグ(例えば、ペグ112cおよび112d)は、そ
れ(ペグ112aおよび112b)を進行する対から予め選択された方向で軸方
向に離れており、その結果、ステント110の長さに沿ってマンドレルを反復し
て横切るらせん状のジグザグパターンを形成する。マンドレル114の予め選択
された角張った部分のペグ112a〜Nによる各横断は、隣接ペグ(112k)
かららせん状に約360度離れた少なくとも1つの共通ペグ(例えば、112r
)を備える。共通ペグに隣接するペグは、ペグの同じセットの部分であり得るか
(例えば、Nが1に等しい場合)、またはペグの円周方向に隣接しているセット
の一部であり得る(Nが1より大きい場合)。共通ペグ112rは、予め選択さ
れた角張った部分の各横断において少なくとも1つの円周方向配置を提供する。
ここで、予め選択された角張った部分の各横断におけるフィラメントの一部分は
、隣接横断におけるフィラメントの一部分と接触する。この接触は、同じフィラ
メントと(例えば、図11に示されるようにNが1に等しい場合)、または異な
るフィラメントと(例えば、nが1より大きい場合)であり得る。接続48を、
接触する隣接フィラメントまたはその部分にそって形成し、ジグザグのらせん状
の連続からなる円周状ステントまたはそのセグメントを形成する。従って、ワイ
ヤ配置は、図6A、6E、および11に示されるようならせんを形成し得るか、
または二重らせんもしくは他の複数のらせん(示さず)を形成し得る。図6Aに
おいて、単一のフィラメント(N=1)は、単一セットのペグに沿ってマンドレ
ル(示さず)を反復して横切る。ここで、各々の450度の角張った横断におい
て、隣接ペグ13’ (各接続部材48a〜Nのすぐ隣のペグ)から約360度 (この場合、360度よりわずかに大きい)離れて共通ペグ13’が存在する。
【0032】 図6Aに示されるステント40は、隣接フープの対の間のステント軸に沿って
連続して配置される複数の接続部材48a〜Nを備える。接続部材48a〜Nの
各セットは、ステント40の軸に沿って一対の連続する隣接フープを接続して、
ステント長に沿って支柱を形成する。図5の連続する接続部材26とともに、連
続する接続部材48iの各対は、ステント40の軸に対して、前の接続部材48i -1 から円周方向に離れる。
【0033】 図6に示されるように、各頂端部位44Bは、隣接する頂端部位44Bの反対
の頂端部位44A間を測定した頂端角度αおよびジグ幅Wを含む。図6Aに示さ
れるように、頂端部位44Bの含まれる角度(ジグ角度)およびジグ幅は、接続
部材48a〜Nを形成するストラット45を含む頂端部位44B’および44B
’’を除いて、ステント40を通して本質的に均一である。頂端部位44B’お
よび44B’’は、非均一のジグ角度、および頂端部位44Bと比較して得られ
るジグ幅を有する。図6Aに示されるように、頂端部位44B’を含むジグは、
頂端部位44Bによって含まれる均一な角度およびジグ幅より大きな含まれる角
度およびより大きなジグ幅を有する;頂端部位44B’’は、均一な角度および
幅より小さい含まれる角度およびジグ幅を有する。図6Aに示されるように、ス
テント40は、360度の包囲あたり4つのジグを有するらせん状の配置を備え
、このような包囲の各々はフープを供える。頂端部位44B’を、各々前の44
B’から5つのジグに間隔をあける;頂端部位44B’’を、同様に、各々前の
44B’’から5つのジグに間隔をあける。従って、N個のジグを有するステン
トについて、非均一なジグを、N+1ジグ毎に間隔をあけ、図6Aに示される接
続48a〜Nのらせん状パターンを達成する。いいかえれば、6Aの4−ジグス
テントについて、接続部材48a〜Nを、ステント長に沿って約450度ごとに
らせん状に均一に間隔をあけて分布させ、らせん状の支柱を形成する。他のらせ
ん状または非らせん状支柱配置は、非均一なジグを別々に間隔をあけることによ
って達成され得る。
【0034】 図6Bおよび6Cは、ステント40内の例示的なスポット溶接配置を示す。隣
接して整列されたストラット48b〜48N-1について、互いに隣接する各スト ラットの部分は、図6Bに示されるように、長さL1の溶接54を有する第1の 長さであり得る。しかし、末端フープ上に隣接して整列されたストラット48a
および48Nについて、互いに隣接する各ストラットの部分はより長く、従って
図6Bに示されるように、長さL2の溶接56を含み得る。ステントから突き出 ている鋭いエッジを回避するために、末端ストラット58は、図6Cに示される
ように切断され得、その結果、頂端部位46がある平面IIをのぞいて横たわる
位置において、溶接56からの距離Dを終わらせる。例えば、末端ストラット5
8の末端はカットされ得、その結果、頂端部位46の半径Rに等しい平面IIの
上の距離を終わらせる。図6Aに示されるように、末端ストラット58は切断さ
れていないが、図5を参照して記載されるのと同様に、ボール溶接された切断孔
29を使用して切断され得る。
【0035】 図6Dは、本発明で用いられ得る例示的な放射線不透過性マーカー59を例示
する。マーカー59は、末端フープ上のストラットを包む放射線不透過性物質(
例えば、白金ワイヤ)を備え得る。従って、この物質は、それを囲む領域とは異
なる放射線不透過性を有する表面を規定する。この同じ効果は、低放射線不透過
性の領域を用いてステントの特定の位置をマークすることによって達成され得る
。1つ以上のマーカー59は、末端フープの片方または両方に配置され得る。マ
ーカー59は、一般的に、肉眼で可視の内在するステントを伴わずに、密接に傷
つけられ得、そしてストラットが曲がって頂端部位を形成する場合の半径の開始
を通過して1〜2周伸長し得る。マーカー59は、代表的には末端の鋭いエッジ
を伴わずに、配置される。
【0036】 図6Fは、ステント60の例示的な実施態様の線図である。ステント60は、
ステント軸に平行する線に沿って開口し、平らにし、交互嵌合したジグを有し、
図6A〜Eのステント40に類似するが、複数の長手部位をさらに有し、図4に
示されるステント10Cに類似する。中間部位62は、末端部位64より長いジ
グ長を有し、そして中間部位と各末端部位との中間の転位部位63は、中間部位
ジグ長と末端部位ジグ長との間であるジグ長を有する。
【0037】 図7は、本発明に従って構築された、なお別のステント70を例示する。ステ
ント70は、長手に切断されており、そして例示の目的のために平面におかれて
いる。ステント70を、図1を参照して記載される様式に幾分類似するマンドレ
ルから伸長するピンの周囲のワイヤを曲げることによって形成するが、このピン
を、それぞれのフープ76a、76b、76c、76dのジグザグ部位が変動す
る高さおよび変動する幅であるように配置する。図7に示される実施態様におい
て、ジグ長の幅は、ステント70について各フープに円周方向に沿った距離XX
とWWとの間を交互する。このジグ長は、ステント7−について各フープに円周
方向に動く長さYYとZZとの間を同様に交互する。長さZZは、図7の長さY
Yのほぼ半分であるが、他の長さの変動も意図される。フープ76aおよび76
bのような隣接フープは、ほぼ180度で位相変化し、そして互いに関して反転
する。従って、フープ部材76aの頂端部位65および66は、隣接フープ76
bにおける代替頂端部位67および68に逆に指示される位置によって決定され
るステント60の軸に垂直な平面を通過する。図7の配置は、本発明に従って構
築される他のステントの転位セグメントに取り込まれ得る。
【0038】 一連の別々のブリッジ部材72a、72b、および72cは、図7に示される
ように、隣接フープ76aおよび76bを接続する。別の一連の別々の接続部材
74aおよび74bは、隣接フープ62bおよび62cを接続する。ブリッジ部
材72a、72b、および72cを、ブリッジ部材74aおよび74bと反対方
向のステント70の管状軸に対して角度をつけて、ステント内の回転効果を押し
とどめる。このステントにおいて、隣接フープの連続対の間のブリッジ部材は、
同じ方向に配向される。ブリッジ部材の数は、ブリッジ部材72a、72b、7
2c、74aおよび74bの配向が変化し得る場合、所望の実施に依存して変化
し得る。
【0039】 図8のステント80を、マンドレル上のピン(示さず)の周りに第1のワイヤ
81を巻くことによって形成する。このピンの相対位置は実質的に循環して、回
転される頂端部位(図1のような)を生成し得るか、または図8のような直線エ
ッジを有する頂端部位を生成するように直線エッジを有し得る。この様式におい
て、ジグザグ部材を形成し、そして反対の軸方向で交互に位置する頂端部位85
によって接続される連続する一連のストラット84によって規定する。巻きつけ
は、この様式で、ステント80の円周の約半分の周りに連続する。第2のワイヤ
86を導入し、そしてステント80の残りの円周の周りに巻きつけて、第1のフ
ープ部材82aを完了する。ワイヤ81および86が互いに重なる場合、それら
はスポット溶接され得るかまたは線状に溶接され得、従ってステント80に整合
性を与える一対のらせん状スピンを生成する。
【0040】 本明細書中に記載される任意の変動を、実際には、本明細書中に記載される任
意の他の変動または当該分野で公知の任意の他の変動と組み合わせて、本発明に
従うステント構造物を開発し得る。このような変動は、ステントの長さを通して
、または図6Fに示されるように、一様に利用され得、このステントは、複数の
長手部位を備え得、この部位の各々は、例えば限定されずに、以下に関して別の
セグメントと異なり得る:1つ以上の頂端部位角度のサイズ、頂端部位軸長、フ
ープあたりの頂端部位の数、接続支柱の数、向き合う頂端部位間の空間または距
離、接続部材の型、および隣接ジグの均一性。さらに、各頂端部位の「ストラッ
ト」およびその間の接続は、ギザギザのジグザグ配置におけるように、直線であ
り得るか、または全体のステント部位がより正弦である場合のように幾分曲がり
得る。
【0041】 本発明を特定の実施態様を参照して記載するが、本発明を限定することは意図
していない。むしろ、添付の特許請求の範囲の範囲は、その精神および範囲から
逸脱せずに当業者によってなされ得るので、本発明の全ての形態および改変体を
包含すると解釈されるべきである。
【図面の簡単な説明】
提供する図は、例証の目的であり、一定の比率に拡大して描いていない。拡大
した相対寸法は、本発明の良好な理解を可能にする。当業者は、本明細書におい
て提供された情報に基づいて実際の寸法を容易に決定する。
【図1】 図1は、本発明によるステントの例示的実施態様の線図であり、ここで管状ス
テントは、ステントの軸に平行な線にそって展開して示され、そして平坦化され
て示される;ステントを形成するのに用いられるマンドレル(mandrel)
ピンもまた示される。
【図2】 図2は、向き合う頂端部分の間に複数の支柱ならびに、軸方向のオフセットお
よび円周方向のオフセットを有する、本発明によるステントの別の例示的実施態
様の線図である。ここでこの管状ステントは、ステントの軸に平行な線にそって
展開して示され、そして平坦化されて示される;ステントを形成するのに用いら
れるマンドレルピンもまた示される。
【図3】 図3は、本発明によるステントの別の例示的実施態様の部分的な線図であり、
これは、以下を有する:複数の長手部位、異なる数の支柱を有する中間部位、異
なる数のジグ、および末端部位と異なる長さのジグ。ここでこの管状ステントは
、ステントの軸に平行な線にそって展開して示され、そして平坦化されて示され
る。
【図4】 図4は、本発明によるステントの別の例示的実施態様の線図であり、これは、
中心部位に対して異なるジグ特性を有する末端部分を有する。ここで管状ステン
トは、ステントの軸に平行な線にそって展開して示され、そして平坦化されて示
される;ステントを形成するのに用いられるマンドレルピンもまた示される。
【図5】 図5は、本発明によるステントの別の例示的実施態様の線図であり、これは、
別個のブリッジ部材を含む接続部材を有する。ここでこの管状ステントは、ステ
ントの軸に平行な線にそって展開して示され、そして平坦化されて示される;ス
テントを形成するのに用いられるマンドレルピンおよび溶接(weld)穴もま
た示される。
【図6】 図6Aは、本発明によるステントの別の例示的実施態様の線図であり、これは
、互いにかみ合うジグを有する。ここで、管状ステントは、ステントの軸に平行
な線にそって展開して示され、そして平坦化されて示される。 図6B〜6Dは、図6Aのステントの拡大部分の線図であり、これは、それぞ
れ、例示的な末端溶接、および例示的な中間溶接、および例示的な放射性不透物
質(radiopaque)マーカーを示す。 図6Eは、ステント6Aの例示的な実施態様の線図であり、ここで、このステ
ントは、その正常な管状構造で示される。 図6Fは、本発明によるステントの例示的な実施態様の線図であり、これは、
互いにかみ合うジグおよび異なるジグ構造の複数の長手部位を有する。ここで、
この管状ステントは、ステントの軸に平行な線にそって展開して示され、そして
平坦化されて示される。
【図7】 図7は、本発明によるステントの例示的な実施態様の部分的な側面図であり、
これは、交互のジグ長を有する。ここで、この管状ステントは、ステントの軸に
平行な線にそって展開して示され、そして平坦化されて示される。
【図8】 図8は、本発明によるステントの別の例示的な実施態様の部分的な線図であり
、これは、直線末端の頂端部分を有する。ここで、この管状ステントは、ステン
トの軸に平行な線にそって展開して示され、そして平坦化されて示される。
【図9】 図9は、本発明によるステントの別の例示的な実施態様の部分的な線図であり
、これは、伸長されたストラットにより形成される接続部材を有する。ここで、
この管状ステントは、ステントの軸に平行な線にそって展開して示され、そして
平坦化されて示される;ステントを形成するのに用いられるマンドレルピンもま
た示される。
【図10】 図10は、ステントの製造の間、マンドレル上に装着される図6Aに示される
ステントの部分的線図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゴールズ, エレン アメリカ合衆国 ニューヨーク 10706, ハスティングズ−オン−ハドソン, サ ウス ドライブ 32 (72)発明者 パーソンズ, ブルース アメリカ合衆国 フロリダ 33060, ポ ンパノ ビーチ, エス.ダブリュー. 18ティーエイチ ポート 260 Fターム(参考) 4C097 AA14 BB01 CC11 DD09

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管状軸を有する管状ステントであって、該ステントは、該軸
    に沿って連続して直線的に配置された、複数の円周状フープを備え、該フープの
    各々が、対向する軸方向に交互に尖っている頂端部分によって接続された、一連
    の連続するストラットによって規定されたジグザグ型または正弦型部材を備え、
    少なくとも一対の隣接するフープが接続部材によって互いに接続され、該接続部
    材が、該接続した隣接するフープの一方の部分である、第1の頂端部分へ接続さ
    れた第1のストラットと、該隣接するフープの他方の部分である、該第1の頂端
    部分に向き合う第2の頂端部分に接続された第2のストラットとを接続し、ここ
    で該第1の頂端部分が、該第2の頂端部分から円周方向にオフセットされ、該第
    1および第2のストラットが互いに整列され、そして該ステントが、該複数のフ
    ープを形成するように非らせん状に巻き付けられた単一の連続フィラメントを備
    える、管状ステント。
  2. 【請求項2】 各接続部材が、スポット溶接、連続溶接、吸収性縫合糸、非
    吸収性縫合糸、ステープル、吸収性接着剤、非吸収性接着剤、およびポリマー含
    有接続からなる群より選択されるコネクタである、請求項1に記載のステント。
  3. 【請求項3】 隣接したフープの軸方向に対向した頂端部分が、互いに軸方
    向に間隔を空けられ、そして該接続部材が該第1および第2のストラットと整列
    し、そしてこれらに接続するブリッジ部材である、請求項1に記載のステント。
  4. 【請求項4】 各ブリッジ部材が、スポット溶接、連続溶接、吸収性縫合糸
    、非吸収性縫合糸、ステープル、吸収性接着剤、非吸収性接着剤、およびポリマ
    ー含有接続からなる群より選択されるコネクタによって、前記第1のストラット
    と前記第2のストラットとが各々接続されている、請求項3に記載のステント。
  5. 【請求項5】 前記ブリッジ部材と該ブリッジ部材に接続された前記ストラ
    ットとが同じ材料の構成物から構成され、そして同じ断面積である、請求項3に
    記載のステント。
  6. 【請求項6】 隣接したフープの軸方向に対向した頂端部分が、互いに軸方
    向に間隔を空けられ、そして前記第1のストラットおよび第2のストラットの一
    方または両方が、該隣接したフープにおけるストラットの残りに対して伸長され
    、そしてその間の接続を可能にするように、少なくともいくらか軸方向の距離に
    わたって互いに隣接して位置する、請求項1に記載のステント。
  7. 【請求項7】 隣接したフープの対の前記接続部材が、前記ステントの長さ
    に沿って接続性支柱を形成するようにあるパターンで配列されている、請求項1
    に記載のステント。
  8. 【請求項8】 隣接したフープの各対が、軸方向に対向した頂端部分におい
    て対形成した複数のストラットを備え、該ストラット対の各々が、前記ステント
    の長さに沿って複数の接続性支柱を形成するように、互いに接続されている、請
    求項7に記載のステント。
  9. 【請求項9】 前記接続性支柱を形成した、前記接続したストラットが、前
    記ステントの長さに沿って、互いにらせん状に整列されている、請求項7または
    8に記載のステント。
  10. 【請求項10】 前記接続性支柱を形成した、前記連続したストラットが、
    前記ステントの長さに沿って、互いに整列されていない、請求項7または8に記
    載のステント。
  11. 【請求項11】 前記単一の連続フィラメントがニチノールワイヤ、ステン
    レス鋼ワイヤ、および熱可塑性ポリマーから選択される材料を含む、請求項1に
    記載のステント。
  12. 【請求項12】 各フープにおいて、4〜6の同様に配向された頂端部分を
    備える、請求項1に記載のステント。
  13. 【請求項13】 前記フープの全てが、同様に配向された頂端部分と同様な
    数を有する、請求項1に記載のステント。
  14. 【請求項14】 少なくとも2つの長手セグメントをさらに備える、請求項
    1に記載のステントであって、該セグメントの少なくとも一方におけるフープが
    、角度、ジグの長さ、およびフープあたりの頂端部分の数のうちの1つ以上に関
    して、該セグメントの他方におけるフープとは異なる、ステント。
  15. 【請求項15】 少なくとも2つの長手セグメントをさらに備える、請求項
    1に記載のステントであって、前記セグメントの第1のセグメントにおける各フ
    ープが、第1のジグの長さを有し、そして該セグメントの第2のセグメントにお
    ける各フープが該第1のジグの長さとは異なる第2のジグの長さを有する、ステ
    ント。
  16. 【請求項16】 前記第1のセグメントと第2のセグメントとの間に移行セ
    グメントをさらに備える、請求項15に記載のステントであって、該移行セグメ
    ントにおける各フープは、該第1のジグの長さと該第2のジグの長さとの間の中
    間の第3のジグの長さを有する、ステント。
  17. 【請求項17】 前記第1のセグメントと第2のセグメントとの間に移行セ
    グメントをさらに備える、請求項15に記載のステントであって、該移行セグメ
    ントが前記第1のジグの長さと前記第2のジグの長さとの間に緩やかな移行を提
    供する、複数のジグ長さを有する、ステント。
  18. 【請求項18】 第1の方向に尖っている各頂端部分およびそこに取り付け
    られた2つのストラットがジグを備え、隣接したジグの各々のジグの長さおよび
    ジグの幅が、各フープにおいて均一である、請求項1に記載のステント。
  19. 【請求項19】 各フープの各ジグが、各隣接したジグに関して、異なるジ
    グの長さ、異なるジグの幅、またはその組み合わせを有する、請求項1に記載の
    ステント。
  20. 【請求項20】 各フープの1つ以上の選択したジグがブリッジ部材を備え
    る隣接フープのジグに接続されている、請求項19に記載のステント。
  21. 【請求項21】 第1および第2のフープの選択されたジグの間の前記ブリ
    ッジ部材が、該ステントの管状軸に関して第1の方向で角度をつけられ、そして
    該第2および第3のフープの選択されたジグの間のブリッジ部材が該ステントの
    管状軸に関して、該第1の方向と対向する第2の方向で角度をつけられている、
    請求項20に記載のステント。
  22. 【請求項22】 3〜40mmの直径を有する、請求項1に記載のステント
  23. 【請求項23】 前記ステントにより規定された内部空間の少なくとも一部
    を囲む移植層を備える、請求項1に記載のステント。
  24. 【請求項24】 前記頂端部分が曲線的な先端または直線的な先端からなる
    群より選択される形状を有する、請求項1に記載のステント。
  25. 【請求項25】 少なくとも1つの選択された表面積をさらに備え、該選択
    された表面積は、該選択された表面積を取り囲む表面積より異なる放射線不透過
    性を有する、請求項1に記載のステント。
  26. 【請求項26】 前記ジグザグ部材が正弦型を有する、請求項1に記載のス
    テント。
  27. 【請求項27】 管状軸を有する管状ステントであって、該ステントは、ら
    せん状に配列された複数のジグザグ部材を備え、該ジグザグ部材が、第1および
    第2の軸方向に交互に尖っている頂端部分によって接続された、連続した一連の
    ストラットによって規定され、第1の方向に尖った頂端部分が、該らせんの軸方
    向に隣接した横断に対して第2の方向に尖った頂端部分と軸方向に重複し、ここ
    で、該らせんの第1の横断に対して第1の方向で尖った該頂端部分の第1のセッ
    トの、前記ストラットの少なくとも第1のストラットが、該第1の横断と隣接し
    て、第2の横断に対して第2の方向で尖った該頂端部分の第2のセットの、前記
    ストラットの少なくとも第2のストラットと整列されたか、またはそれと溶接さ
    れ、ここで、該第1のストラットと該第2のストラットとが接続部材を備え、そ
    して頂端部分の該第1のセットの全てより少ない頂端部分が頂端部分の該第2の
    セットの頂端部分とそのように整列されている、ステント。
  28. 【請求項28】 所定のらせん間隔に従って前記ステントに沿って均一に分
    布した複数の接続部材をさらに備える、請求項27に記載のステント。
  29. 【請求項29】 前記所定のらせん間隔が約450°毎に1回である、請求
    項28に記載のステント。
  30. 【請求項30】 前記らせんにおける各頂端部分が、そこに取り付けられた
    2つのストラットを備え、一方のストラットが他方のストラットより長い、請求
    項27に記載のステント。
  31. 【請求項31】 各頂端部分が包含角度を備え、該頂端部分は、包含角度が
    前記第1のストラットと前記第2のストラットの前記整列をもたらすために不均
    一である選択された頂端部分を除いて、ほぼ均一であるパターンで配列されてい
    る、請求項27に記載のステント。
  32. 【請求項32】 各頂端部分が軸長を備え、該軸長が、前記ステントの一方
    の末端フープまたは両方の末端フープを備える、選択された頂端部分を除いて、
    ほぼ均一である、請求項27に記載のステント。
  33. 【請求項33】 前記末端の頂端部分が、前記ステントの末端における前記
    管状軸に対して垂直な平面を規定する、請求項32に記載のステント。
  34. 【請求項34】 前記ステントの各末端に配置された末端フープをさらに備
    える、請求項27に記載のステントであって、ここで前記ステントから外向きに
    尖っている頂端部分が、該ステントの軸に対して垂直な共通平面に位置する、ス
    テント。
  35. 【請求項35】 前記末端フープの頂端部分が、次第に短くなるジグ長さま
    たは末端ストラットに導く巾を有する、請求項34に記載のステント。
  36. 【請求項36】 前記末端フープの頂端部分の間のストラットが、末端スト
    ラットに導く隣接フープのストラットと徐々にさらに重複する、請求項34に記
    載のステント。
  37. 【請求項37】 前記末端フープが、各々、該末端フープの別のストラット
    に隣接して整列され、かつそれに接続されている末端ストラットを備える、請求
    項36に記載のステント。
  38. 【請求項38】 前記末端ストラットが、第1の溶接長さを有する溶接で前
    記別のストラットに接続され、そして末端フープでない前記フープにおける前記
    接続部材が、該第1の溶接長さより短い第2の溶接長さを有する溶接部を備える
    、請求項37に記載のステント。
  39. 【請求項39】 前記末端ストラットが、前記ステントから外向きに尖った
    、その上に前記末端フープ頂端部分が位置する、該ステントの軸に対して垂直な
    前記共通平面が短く終結する、請求項38に記載のステント。
  40. 【請求項40】 以下を含むステントを作製する方法であって、該方法は、
    以下: (a)企図したステントの外形におおよそ合わせて、マンドレルの表面に配置
    したピンのまわりに所定のパターンで、 i)軸方向に対向して交互に尖っている頂端部分に接続された、連続した一
    連の実質的にまっすぐな部分によって規定される、一連のジグザグ部材にジグザ
    グピンのまわりを横断して、 ii)該ステントの長さに沿って軸方向に連続して配置されたジグザグ部材
    の少なくとも2つの円周状フープを形成するように該マンドレルの円周方向に、 第1のワイヤを巻き付ける工程: (b)該隣接したフープにそれぞれ近接する部分の間に配置された1対の溶接
    セグメントピンの間に末端部分を有する第2のワイヤを巻き付ける工程、 (c)該第2のワイヤの末端部分を、該隣接したフープを接続する溶接セグメ
    ントを規定するために該隣接したフープの近接した部分に溶接する工程、 を包含する方法。
  41. 【請求項41】 工程(c)が、前記第2のワイヤの前記末端部分を前記第
    1のワイヤに溶接するために、前記マンドレルに形成された孔を通してレーザー
    を方向付けて、該第2のワイヤの該末端部分を短くする工程、またはその組み合
    わせを包含する、請求項40に記載の方法。
  42. 【請求項42】 ステントを作製する方法であって、該方法は、以下: 第1に、マンドレル上のピンの周りに所定のパターンでフィラメント状材料を
    巻き付ける工程であって、該所定のパターンは、該マンドレルの内部へのアクセ
    ス孔を備える該マンドレル表面上の領域で該フィラメントの第2の部分に隣接し
    て該フィラメントの第1の部分が位置するセグメントを備える、工程、および 第2に、該フィラメントの該第1の部分と第2の部分とを接続する前記アクセ
    ス孔を使用する工程、 を包含する方法。
  43. 【請求項43】 前記フィラメント状材料がワイヤであり、前記アクセス孔
    が前記第1のフィラメント状部分と前記第2のフィラメント状部分とをその溶接
    物によって接続するために使用されている、請求項42に記載の方法。
  44. 【請求項44】 ステントセグメントを作製する方法であって、該方法は、 (1)管状マンドレル上のNセットのそれぞれのペグのまわりに、N本のフィラ
    メントを巻き付ける工程であって、ここでNは、総数が少なくとも2であり、該
    Nセットの各々が、該マンドレル上の予め選択された軸位置でジグザグ型を規定
    する少なくとも3つの軸方向にオフセットされたペグを備え、該セットの各々が
    円周方向に隣接するセットに隣接した、少なくとも1つの共通ペグを備え、該フ
    ィラメントの各々が、該円周方向に隣接するセットの共通ペグの間に十分な距離
    をとって共通経路に従う、工程、および(2)該共通経路に沿って該フィラメン
    トの間に接続を形成する工程、従って、連続するジグザグを備える円周状ステン
    トセグメントを形成する工程、を包含する方法。
  45. 【請求項45】 ステントセグメントを作製する方法であって、該方法は、 (1)管状マンドレル上のNセットのそれぞれのペグの周りにN本のフィラメン
    トを巻き付ける工程であって、ここでNは、総数が少なくとも1であり、該Nセ
    ットの各々が、該マンドレル上の予め選択された軸位置でジグザグ型を規定する
    少なくとも3つの軸方向にオフセットされたペグを備え、ペグの円周方向に連続
    した対が、該ステントの長さに沿ってらせん状のジグザグパターンを形成するよ
    うに先行する該対から、予め選択された方向で軸方向にオフセットされ、ここで
    、該ペグによって該マンドレルの予め選択された角度部分の各々の横断で少なく
    とも1つの円周方向位置において、各々のフィラメントが同じフィラメントかま
    たは隣接フィラメントの一部が接触するように隣接して、同じかもしくは円周方
    向に隣接したセットの隣接したペグから約360°オフセットされた共通ペグが
    存在する、工程、および(2)該接触隣接フィラメント部分間の接続を形成する
    工程、従って、ジグザグのらせん状の連続から構成される円周状ステントセグメ
    ントを形成する工程を包含する、方法。
  46. 【請求項46】 請求項44または45のいずれかに記載のステントセグメ
    ントの連続を作製する工程を包含する、ステントを作製する方法。
JP2000534143A 1998-03-05 1999-03-04 腔内ステント Expired - Lifetime JP4801838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7694698P 1998-03-05 1998-03-05
US60/076,946 1998-03-05
PCT/US1999/004694 WO1999044535A1 (en) 1998-03-05 1999-03-04 Intraluminal stent

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010089909A Division JP2010155120A (ja) 1998-03-05 2010-04-08 腔内ステント

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002505146A true JP2002505146A (ja) 2002-02-19
JP2002505146A5 JP2002505146A5 (ja) 2010-07-29
JP4801838B2 JP4801838B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=22135152

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000534143A Expired - Lifetime JP4801838B2 (ja) 1998-03-05 1999-03-04 腔内ステント
JP2010089909A Withdrawn JP2010155120A (ja) 1998-03-05 2010-04-08 腔内ステント

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010089909A Withdrawn JP2010155120A (ja) 1998-03-05 2010-04-08 腔内ステント

Country Status (7)

Country Link
US (4) US6730117B1 (ja)
EP (3) EP1065993B1 (ja)
JP (2) JP4801838B2 (ja)
AU (1) AU2891899A (ja)
CA (1) CA2322973C (ja)
DE (1) DE69942666D1 (ja)
WO (1) WO1999044535A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002102358A (ja) * 2000-09-22 2002-04-09 Cordis Corp 最適強度と放射線不透過性をもつステント
WO2006051912A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei 脈管用ステント
JP2012516718A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 コーディス・コーポレイション 可撓性ステント設計
JP2013519462A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 トランスカテーテル テクノロギース ゲーエムベーハー 拡張可能な医療用インプラント
JP5553750B2 (ja) * 2008-06-27 2014-07-16 株式会社 京都医療設計 脈管用ステント
KR101488972B1 (ko) * 2014-09-12 2015-02-02 (주)시지바이오 스텐트 및 이 스텐트의 제조방법
JP2016528999A (ja) * 2013-08-09 2016-09-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ステントの設計および製造方法
JP2021153995A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 テルモ株式会社 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
KR20220020548A (ko) * 2020-08-12 2022-02-21 주식회사 에스앤지바이오텍 이중 구조 스텐트 및 그 제조 방법

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204848B1 (en) 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US6896696B2 (en) 1998-11-20 2005-05-24 Scimed Life Systems, Inc. Flexible and expandable stent
EP0884029B1 (en) * 1997-06-13 2004-12-22 Gary J. Becker Expandable intraluminal endoprosthesis
EP1065993B1 (en) * 1998-03-05 2010-08-11 Boston Scientific Limited Intraluminal stent
US6261319B1 (en) * 1998-07-08 2001-07-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent
US20040267349A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Kobi Richter Amorphous metal alloy medical devices
US8382821B2 (en) 1998-12-03 2013-02-26 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US7018401B1 (en) 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
EP3228263A1 (en) * 1999-02-01 2017-10-11 Board of Regents, The University of Texas System Woven intravascular devices
US6544279B1 (en) * 2000-08-09 2003-04-08 Incept, Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
US6302907B1 (en) * 1999-10-05 2001-10-16 Scimed Life Systems, Inc. Flexible endoluminal stent and process of manufacture
US6610087B1 (en) 1999-11-16 2003-08-26 Scimed Life Systems, Inc. Endoluminal stent having a matched stiffness region and/or a stiffness gradient and methods for providing stent kink resistance
US6585758B1 (en) 1999-11-16 2003-07-01 Scimed Life Systems, Inc. Multi-section filamentary endoluminal stent
EP2926775B1 (en) 2000-12-11 2017-02-22 OrbusNeich Medical, Inc. A balloon expandable stent
US8038708B2 (en) 2001-02-05 2011-10-18 Cook Medical Technologies Llc Implantable device with remodelable material and covering material
DE10118944B4 (de) * 2001-04-18 2013-01-31 Merit Medical Systems, Inc. Entfernbare, im wesentlichen zylindrische Implantate
US6746466B2 (en) 2001-05-22 2004-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for managing multiple guidewires
AU2002345328A1 (en) 2001-06-27 2003-03-03 Remon Medical Technologies Ltd. Method and device for electrochemical formation of therapeutic species in vivo
US7163553B2 (en) * 2001-12-28 2007-01-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular stent and method of use
US20030187495A1 (en) 2002-04-01 2003-10-02 Cully Edward H. Endoluminal devices, embolic filters, methods of manufacture and use
US6865810B2 (en) * 2002-06-27 2005-03-15 Scimed Life Systems, Inc. Methods of making medical devices
DE10243136A1 (de) * 2002-09-17 2004-05-19 Campus Medizin & Technik Gmbh Stent zur Implantation in oder um ein Hohlorgan
US20040093012A1 (en) * 2002-10-17 2004-05-13 Cully Edward H. Embolic filter frame having looped support strut elements
US20040093056A1 (en) 2002-10-26 2004-05-13 Johnson Lianw M. Medical appliance delivery apparatus and method of use
US7959671B2 (en) 2002-11-05 2011-06-14 Merit Medical Systems, Inc. Differential covering and coating methods
US7637942B2 (en) 2002-11-05 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Coated stent with geometry determinated functionality and method of making the same
US7875068B2 (en) 2002-11-05 2011-01-25 Merit Medical Systems, Inc. Removable biliary stent
US6916409B1 (en) * 2002-12-31 2005-07-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and process for electrolytic removal of material from a medical device
US7637934B2 (en) 2003-03-31 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method
EP1615595B1 (en) 2003-04-24 2009-10-21 Cook Incorporated Artificial valve prosthesis with improved flow dynamics
US7658759B2 (en) * 2003-04-24 2010-02-09 Cook Incorporated Intralumenally implantable frames
US7717952B2 (en) * 2003-04-24 2010-05-18 Cook Incorporated Artificial prostheses with preferred geometries
US7625399B2 (en) * 2003-04-24 2009-12-01 Cook Incorporated Intralumenally-implantable frames
US7604660B2 (en) 2003-05-01 2009-10-20 Merit Medical Systems, Inc. Bifurcated medical appliance delivery apparatus and method
US9155639B2 (en) 2009-04-22 2015-10-13 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US9039755B2 (en) * 2003-06-27 2015-05-26 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
US7344559B2 (en) * 2003-08-25 2008-03-18 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation transparent device and method of making thereof
WO2006024492A2 (en) 2004-08-30 2006-03-09 Interstitial Therapeutics Medical implant provided with inhibitors of atp synthesis
WO2006036912A2 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Echobio Llc Systems, apparatus and methods related to helical, non-helical or removable stents with rectilinear ends
US7887579B2 (en) * 2004-09-29 2011-02-15 Merit Medical Systems, Inc. Active stent
EP2505166B1 (en) 2005-04-04 2017-07-12 Flexible Stenting Solutions, Inc. Flexible stent
US20060237407A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Nguyen Anh V Medical devices having laser brazed joints
US7731654B2 (en) 2005-05-13 2010-06-08 Merit Medical Systems, Inc. Delivery device with viewing window and associated method
US7637939B2 (en) * 2005-06-30 2009-12-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Hybrid stent
DE102006017873A1 (de) * 2005-07-14 2007-01-25 Qualimed Innovative Medizinprodukte Gmbh Temporärer Stent
KR100633020B1 (ko) * 2005-07-15 2006-10-11 주식회사 스텐다드싸이텍 스텐트 및 그의 제작 방법
DE102005037863B4 (de) 2005-08-10 2018-10-18 Carlo Civelli Rohrförmige Stützprothese mit sich seitlich überlappenden Krümmungsbögen
US8956400B2 (en) * 2005-10-14 2015-02-17 Flexible Stenting Solutions, Inc. Helical stent
CA2626717C (en) 2005-12-30 2014-10-21 C.R. Bard Inc. Stent with bio-resorbable connector and methods
US8840660B2 (en) 2006-01-05 2014-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
KR100664531B1 (ko) * 2006-01-26 2007-01-04 (주) 태웅메디칼 형상기억합급을 이용한 가변상태 유지형 확장기구의제조방법과 이에 의해 제조된 확장기구
US8089029B2 (en) 2006-02-01 2012-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable metal medical device and method of manufacture
US9615832B2 (en) * 2006-04-07 2017-04-11 Penumbra, Inc. Aneurysm occlusion system and method
US8048150B2 (en) 2006-04-12 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis having a fiber meshwork disposed thereon
US20110230958A1 (en) * 2006-07-25 2011-09-22 Mani, Inc. Stent
EP2054537A2 (en) 2006-08-02 2009-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with three-dimensional disintegration control
US20080071353A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis containing magnetic induction particles
JP2010503485A (ja) 2006-09-15 2010-02-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 医療用デバイスおよび同デバイスの製造方法
US8808726B2 (en) 2006-09-15 2014-08-19 Boston Scientific Scimed. Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
ATE517590T1 (de) 2006-09-15 2011-08-15 Boston Scient Ltd Biologisch erodierbare endoprothesen
EP2399616A1 (en) 2006-09-15 2011-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis with biostable inorganic layers
EP2068780A2 (en) * 2006-09-15 2009-06-17 Boston Scientific Limited Medical devices
RU2454205C2 (ru) 2006-10-22 2012-06-27 Айдев Текнолоджиз, Инк. Способы для скрепления концов нитей и полученные в результате устройства
KR20130095317A (ko) 2006-10-22 2013-08-27 이데브 테크놀로지스, 아이엔씨. 스텐트 전진을 위한 장치 및 방법
US9622888B2 (en) * 2006-11-16 2017-04-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Stent having flexibly connected adjacent stent elements
US8768486B2 (en) 2006-12-11 2014-07-01 Medtronic, Inc. Medical leads with frequency independent magnetic resonance imaging protection
ATE488259T1 (de) 2006-12-28 2010-12-15 Boston Scient Ltd Bioerodierbare endoprothesen und herstellungsverfahren dafür
US7758635B2 (en) * 2007-02-13 2010-07-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device including cylindrical micelles
US20080319535A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Medtronic Vascular, Inc. Vascular Stent and Method of Making Vascular Stent
US7988723B2 (en) 2007-08-02 2011-08-02 Flexible Stenting Solutions, Inc. Flexible stent
US8052745B2 (en) 2007-09-13 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US8926688B2 (en) 2008-01-11 2015-01-06 W. L. Gore & Assoc. Inc. Stent having adjacent elements connected by flexible webs
US8042251B2 (en) * 2008-05-21 2011-10-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for heating and cooling during stent crimping
US8236046B2 (en) * 2008-06-10 2012-08-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
US8109985B2 (en) * 2008-07-23 2012-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion crossing device and method
US7985252B2 (en) 2008-07-30 2011-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
US8382824B2 (en) 2008-10-03 2013-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant having NANO-crystal grains with barrier layers of metal nitrides or fluorides
US9149376B2 (en) 2008-10-06 2015-10-06 Cordis Corporation Reconstrainable stent delivery system
US8267992B2 (en) 2009-03-02 2012-09-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-buffering medical implants
GB2472603B (en) * 2009-08-11 2011-12-14 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
US20110067471A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Medtronic Vascular, Inc. Method and Apparatus for Creating Formed Elements Used to Make Wound Stents
CA2782357C (en) 2009-11-30 2018-06-05 Endospan Ltd. Multi-component stent-graft system for implantation in a blood vessel with multiple branches
US8206434B2 (en) 2010-03-02 2012-06-26 Medtronic Vascular, Inc. Stent with sinusoidal wave form and orthogonal end and method for making same
US20110218615A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Medtronic Vascular, Inc. Stent With Multi-Crown Constraint and Method for Ending Helical Wound Stents
WO2011119573A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Surface treated bioerodible metal endoprostheses
US9023095B2 (en) 2010-05-27 2015-05-05 Idev Technologies, Inc. Stent delivery system with pusher assembly
US8328072B2 (en) 2010-07-19 2012-12-11 Medtronic Vascular, Inc. Method for forming a wave form used to make wound stents
EP2658484A1 (en) 2010-12-30 2013-11-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi stage opening stent designs
CA2826022A1 (en) 2011-02-03 2012-08-09 Endospan Ltd. Implantable medical devices constructed of shape memory material
GB2488165B (en) * 2011-02-18 2013-08-07 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis and method of manufacturing the same
WO2012117395A1 (en) 2011-03-02 2012-09-07 Endospan Ltd. Reduced-strain extra- vascular ring for treating aortic aneurysm
WO2012119037A1 (en) 2011-03-03 2012-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with reduced profile
US8663313B2 (en) 2011-03-03 2014-03-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Low strain high strength stent
US9301830B2 (en) * 2011-03-17 2016-04-05 Pq Bypass, Inc. Differential dilation stent and method of use
US8840659B2 (en) * 2011-04-28 2014-09-23 Cook Medical Technologies Llc Stent and stent-graft designs
US9254209B2 (en) 2011-07-07 2016-02-09 Endospan Ltd. Stent fixation with reduced plastic deformation
US9296034B2 (en) 2011-07-26 2016-03-29 Medtronic Vascular, Inc. Apparatus and method for forming a wave form for a stent from a wire
US9839510B2 (en) * 2011-08-28 2017-12-12 Endospan Ltd. Stent-grafts with post-deployment variable radial displacement
WO2013120082A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Kassab Ghassan S Methods and uses of biological tissues for various stent and other medical applications
US9636241B2 (en) * 2012-03-30 2017-05-02 Manli International Ltd Coil bioabsorbable stents
US9242290B2 (en) 2012-04-03 2016-01-26 Medtronic Vascular, Inc. Method and apparatus for creating formed elements used to make wound stents
US9238260B2 (en) 2012-04-18 2016-01-19 Medtronic Vascular, Inc. Method and apparatus for creating formed elements used to make wound stents
US9364351B2 (en) * 2012-04-23 2016-06-14 Medtronic Vascular, Inc. Method for forming a stent
CN104736102B (zh) 2012-05-31 2018-05-18 标枪医疗有限公司 用于栓塞保护的系统、方法和装置
WO2014111911A1 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Javelin Medical Ltd. Monofilament implants and systems for delivery thereof
US9204887B2 (en) 2012-08-14 2015-12-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Devices and systems for thrombus treatment
US9993360B2 (en) 2013-01-08 2018-06-12 Endospan Ltd. Minimization of stent-graft migration during implantation
AU2014214700B2 (en) 2013-02-11 2018-01-18 Cook Medical Technologies Llc Expandable support frame and medical device
US9668892B2 (en) 2013-03-11 2017-06-06 Endospan Ltd. Multi-component stent-graft system for aortic dissections
US10548749B2 (en) 2013-06-20 2020-02-04 Biiosensors International Group, Ltd. Vascular stent with a mixed configuration of connectors
WO2015075708A1 (en) 2013-11-19 2015-05-28 Endospan Ltd. Stent system with radial-expansion locking
US9592110B1 (en) 2013-12-06 2017-03-14 Javelin Medical, Ltd. Systems and methods for implant delivery
US10299948B2 (en) 2014-11-26 2019-05-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Balloon expandable endoprosthesis
EP3068339B1 (en) 2014-12-18 2017-11-01 Endospan Ltd. Endovascular stent-graft with fatigue-resistant lateral tube
EP3435929B1 (en) * 2016-03-29 2020-05-20 Cardinal Health Switzerland 515 GmbH Contracting stent with bioresorbable struts
US10568752B2 (en) 2016-05-25 2020-02-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Controlled endoprosthesis balloon expansion
CN106725643A (zh) * 2016-06-22 2017-05-31 苏州茵络医疗器械有限公司 用于血管腔内手术的破膜器
WO2018073830A2 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Javelin Medical Ltd. Systems, methods and devices for embolic protection
US11224910B2 (en) 2017-03-03 2022-01-18 Cook Medical Technologies Llc Method of forming a bend of a predetermined bend angle in a shape memory alloy wire and method of making a self-expanding stent
EP3924009A4 (en) 2019-02-14 2022-11-16 Videra Surgical Inc. REGISTER MARK FOR ONCOLOGICAL AND OTHER PROCEDURES
US11517457B2 (en) * 2019-07-03 2022-12-06 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Intravascular stent
CN112972083B (zh) * 2019-12-17 2022-11-11 北京迈迪顶峰医疗科技股份有限公司 幼儿肺动脉支架

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041591A1 (en) * 1995-06-08 1996-12-27 Bard Galway Limited Endovascular stent
US5609627A (en) * 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
JPH09164154A (ja) * 1995-08-03 1997-06-24 B Braun Celsa Sa 管状人工器官
EP0801934A2 (en) * 1996-04-16 1997-10-22 Medtronic, Inc. Welded Sinusoidal wave stent
US5716396A (en) * 1993-09-16 1998-02-10 Cordis Corporation Endoprosthesis having multiple laser welded junctions method and procedure

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512338A (en) 1983-01-25 1985-04-23 Balko Alexander B Process for restoring patency to body vessels
US5102417A (en) 1985-11-07 1992-04-07 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft, and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
AU623100B2 (en) 1987-10-08 1992-05-07 Terumo Kabushiki Kaisha Instrument and apparatus for securing inner diameter of lumen of tubular organ
US5133732A (en) 1987-10-19 1992-07-28 Medtronic, Inc. Intravascular stent
US4886062A (en) 1987-10-19 1989-12-12 Medtronic, Inc. Intravascular radially expandable stent and method of implant
US5019090A (en) 1988-09-01 1991-05-28 Corvita Corporation Radially expandable endoprosthesis and the like
CA1322628C (en) 1988-10-04 1993-10-05 Richard A. Schatz Expandable intraluminal graft
US4856516A (en) 1989-01-09 1989-08-15 Cordis Corporation Endovascular stent apparatus and method
US4994071A (en) 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
US5292331A (en) 1989-08-24 1994-03-08 Applied Vascular Engineering, Inc. Endovascular support device
US5674278A (en) 1989-08-24 1997-10-07 Arterial Vascular Engineering, Inc. Endovascular support device
IE73670B1 (en) 1989-10-02 1997-07-02 Medtronic Inc Articulated stent
US5035706A (en) 1989-10-17 1991-07-30 Cook Incorporated Percutaneous stent and method for retrieval thereof
AU633453B2 (en) 1990-10-09 1993-01-28 Cook Incorporated Percutaneous stent assembly
US5217483A (en) 1990-11-28 1993-06-08 Numed, Inc. Intravascular radially expandable stent
US5135536A (en) 1991-02-05 1992-08-04 Cordis Corporation Endovascular stent and method
US5314472A (en) * 1991-10-01 1994-05-24 Cook Incorporated Vascular stent
US5443498A (en) 1991-10-01 1995-08-22 Cook Incorporated Vascular stent and method of making and implanting a vacsular stent
US5354309A (en) 1991-10-11 1994-10-11 Angiomed Ag Apparatus for widening a stenosis in a body cavity
CA2380683C (en) 1991-10-28 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stents and method for making same
US5507767A (en) 1992-01-15 1996-04-16 Cook Incorporated Spiral stent
US5626599A (en) 1992-01-22 1997-05-06 C. R. Bard Method for the percutaneous transluminal front-end loading delivery of a prosthetic occluder
US5405377A (en) 1992-02-21 1995-04-11 Endotech Ltd. Intraluminal stent
US5282823A (en) * 1992-03-19 1994-02-01 Medtronic, Inc. Intravascular radially expandable stent
US5370683A (en) 1992-03-25 1994-12-06 Cook Incorporated Vascular stent
JPH07509633A (ja) * 1992-08-06 1995-10-26 ウイリアム、クック、ユーロプ、アクティーゼルスカブ 血管又は中空器官の内腔を支持するための人工補装具装置
US6336938B1 (en) * 1992-08-06 2002-01-08 William Cook Europe A/S Implantable self expanding prosthetic device
BE1006440A3 (fr) * 1992-12-21 1994-08-30 Dereume Jean Pierre Georges Em Endoprothese luminale et son procede de preparation.
DE4303181A1 (de) * 1993-02-04 1994-08-11 Angiomed Ag Implantierbarer Katheter
US5913897A (en) * 1993-09-16 1999-06-22 Cordis Corporation Endoprosthesis having multiple bridging junctions and procedure
JP2703510B2 (ja) 1993-12-28 1998-01-26 アドヴァンスド カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド 拡大可能なステント及びその製造方法
US5549663A (en) 1994-03-09 1996-08-27 Cordis Corporation Endoprosthesis having graft member and exposed welded end junctions, method and procedure
US5449373A (en) 1994-03-17 1995-09-12 Medinol Ltd. Articulated stent
US6165210A (en) 1994-04-01 2000-12-26 Gore Enterprise Holdings, Inc. Self-expandable helical intravascular stent and stent-graft
JP3647456B2 (ja) 1994-04-29 2005-05-11 ボストン・サイエンティフィック・コーポレーション 医療用人工ステント及びその製造方法
EP1051953A3 (en) * 1994-06-17 2001-02-28 Terumo Kabushiki Kaisha Indwelling stent and the method for manufacturing the same
US5575816A (en) 1994-08-12 1996-11-19 Meadox Medicals, Inc. High strength and high density intraluminal wire stent
US5891108A (en) * 1994-09-12 1999-04-06 Cordis Corporation Drug delivery stent
NL9500283A (nl) * 1994-10-21 1996-06-03 Cordis Europ Catheter met leiddraadkanaal.
US6818014B2 (en) * 1995-03-01 2004-11-16 Scimed Life Systems, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
ES2176443T3 (es) 1995-03-01 2002-12-01 Scimed Life Systems Inc Soporte dilatable con flexibilidad longitudinal mejorada.
EP0734698B9 (de) * 1995-04-01 2006-07-05 Variomed AG Stent zur transluminalen Implantation in Hohlorgane
MX9606283A (es) * 1995-04-12 1998-03-31 Eastman Kodak Co Aparato y sistema para impresion de tinta liquida.
US5667523A (en) * 1995-04-28 1997-09-16 Impra, Inc. Dual supported intraluminal graft
FR2735016B1 (fr) * 1995-06-09 1997-12-12 Sgro Jean Claude Implant endo-luminal
DK171865B1 (da) 1995-09-11 1997-07-21 Cook William Europ Ekspanderbar endovasculær stent
AU7458596A (en) 1995-10-20 1997-05-07 Bandula Wijay Vascular stent
US5843158A (en) * 1996-01-05 1998-12-01 Medtronic, Inc. Limited expansion endoluminal prostheses and methods for their use
US5895406A (en) * 1996-01-26 1999-04-20 Cordis Corporation Axially flexible stent
EP0795304B1 (en) * 1996-03-10 2004-05-19 Terumo Kabushiki Kaisha Implanting stent
CA2199890C (en) 1996-03-26 2002-02-05 Leonard Pinchuk Stents and stent-grafts having enhanced hoop strength and methods of making the same
FR2750853B1 (fr) * 1996-07-10 1998-12-18 Braun Celsa Sa Prothese medicale, en particulier pour anevrismes, a liaison perfectionnee entre sa gaine et sa structure
FR2750852B3 (fr) * 1996-07-10 1998-08-07 Braun Celsa Sa Prothese medicale a meandres comprenant des moyens de retenue de ses apex
US6174326B1 (en) * 1996-09-25 2001-01-16 Terumo Kabushiki Kaisha Radiopaque, antithrombogenic stent and method for its production
DE69732349D1 (de) * 1996-10-01 2005-03-03 Numed Inc Expandierbarer stent
US6530951B1 (en) * 1996-10-24 2003-03-11 Cook Incorporated Silver implantable medical device
WO1998020810A1 (en) 1996-11-12 1998-05-22 Medtronic, Inc. Flexible, radially expansible luminal prostheses
US6551350B1 (en) * 1996-12-23 2003-04-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Kink resistant bifurcated prosthesis
US5925061A (en) 1997-01-13 1999-07-20 Gore Enterprise Holdings, Inc. Low profile vascular stent
US5911732A (en) * 1997-03-10 1999-06-15 Johnson & Johnson Interventional Systems, Co. Articulated expandable intraluminal stent
US5810872A (en) * 1997-03-14 1998-09-22 Kanesaka; Nozomu Flexible stent
US5855597A (en) * 1997-05-07 1999-01-05 Iowa-India Investments Co. Limited Stent valve and stent graft for percutaneous surgery
EP0890346A1 (en) 1997-06-13 1999-01-13 Gary J. Becker Expandable intraluminal endoprosthesis
US5948016A (en) * 1997-09-25 1999-09-07 Jang; G. David Intravascular stent with non-parallel slots
AU2579999A (en) * 1998-02-03 1999-08-16 Cardiovascular Interventional Systems, Inc. Tubular stent consists of non-parallel expansion struts and contralaterally attached diagonal connectors
EP1065993B1 (en) * 1998-03-05 2010-08-11 Boston Scientific Limited Intraluminal stent
US6558415B2 (en) * 1998-03-27 2003-05-06 Intratherapeutics, Inc. Stent
US6132460A (en) * 1998-03-27 2000-10-17 Intratherapeutics, Inc. Stent
US6042597A (en) * 1998-10-23 2000-03-28 Scimed Life Systems, Inc. Helical stent design
US6368346B1 (en) * 1999-06-03 2002-04-09 American Medical Systems, Inc. Bioresorbable stent
US6364904B1 (en) * 1999-07-02 2002-04-02 Scimed Life Systems, Inc. Helically formed stent/graft assembly
FR2799363B1 (fr) * 1999-10-11 2001-11-30 Braun Celsa Sa Implant medical a meandres en zigzag
US6331189B1 (en) * 1999-10-18 2001-12-18 Medtronic, Inc. Flexible medical stent
US6423091B1 (en) * 2000-05-16 2002-07-23 Cordis Corporation Helical stent having flat ends
WO2001089421A2 (en) * 2000-05-22 2001-11-29 Orbus Medical Technologies Inc. Self-expanding stent
US7279003B2 (en) * 2003-04-24 2007-10-09 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft tapered spring
EP1773244A2 (en) * 2004-06-30 2007-04-18 Cordis Corporation Stent having asymetrical members of unequal length
US7404823B2 (en) * 2005-10-31 2008-07-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent configurations

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716396A (en) * 1993-09-16 1998-02-10 Cordis Corporation Endoprosthesis having multiple laser welded junctions method and procedure
US5609627A (en) * 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
WO1996041591A1 (en) * 1995-06-08 1996-12-27 Bard Galway Limited Endovascular stent
JPH09164154A (ja) * 1995-08-03 1997-06-24 B Braun Celsa Sa 管状人工器官
EP0801934A2 (en) * 1996-04-16 1997-10-22 Medtronic, Inc. Welded Sinusoidal wave stent

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002102358A (ja) * 2000-09-22 2002-04-09 Cordis Corp 最適強度と放射線不透過性をもつステント
WO2006051912A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei 脈管用ステント
US8070793B2 (en) 2004-11-12 2011-12-06 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent for vessel
JP5553750B2 (ja) * 2008-06-27 2014-07-16 株式会社 京都医療設計 脈管用ステント
KR101547200B1 (ko) 2008-06-27 2015-09-04 가부시키가이샤 교토 이료 세케이 맥관용 스텐트
JP2012516718A (ja) * 2009-02-02 2012-07-26 コーディス・コーポレイション 可撓性ステント設計
JP2013519462A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 トランスカテーテル テクノロギース ゲーエムベーハー 拡張可能な医療用インプラント
JP2016528999A (ja) * 2013-08-09 2016-09-23 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ステントの設計および製造方法
KR101488972B1 (ko) * 2014-09-12 2015-02-02 (주)시지바이오 스텐트 및 이 스텐트의 제조방법
JP2021153995A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 テルモ株式会社 生体内留置用ステントおよびステントデリバリーシステム
KR20220020548A (ko) * 2020-08-12 2022-02-21 주식회사 에스앤지바이오텍 이중 구조 스텐트 및 그 제조 방법
KR102438975B1 (ko) 2020-08-12 2022-09-01 주식회사 에스앤지바이오텍 이중 구조 스텐트 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2198813A3 (en) 2010-10-13
EP2277477A2 (en) 2011-01-26
US20110015721A1 (en) 2011-01-20
EP2277477A3 (en) 2011-03-02
EP1065993A1 (en) 2001-01-10
WO1999044535A1 (en) 1999-09-10
EP2277477B1 (en) 2012-05-09
JP2010155120A (ja) 2010-07-15
CA2322973A1 (en) 1999-09-10
US20040143318A1 (en) 2004-07-22
EP2198813B1 (en) 2012-08-29
AU2891899A (en) 1999-09-20
EP2198813A2 (en) 2010-06-23
EP1065993B1 (en) 2010-08-11
US8118858B2 (en) 2012-02-21
DE69942666D1 (de) 2010-09-23
US6730117B1 (en) 2004-05-04
US8764815B2 (en) 2014-07-01
EP1065993A4 (en) 2006-04-19
CA2322973C (en) 2011-04-12
JP4801838B2 (ja) 2011-10-26
WO1999044535A8 (en) 2001-11-01
US20130178948A1 (en) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801838B2 (ja) 腔内ステント
JP2975584B2 (ja) 体腔拡張用ステント
US8038707B2 (en) Helical stent having improved flexibility and expandability
US6679910B1 (en) Intraluminal stent
US8801775B2 (en) Helical stent with opposing and/or alternating pitch angles
US7670367B1 (en) Multi-section filamentary endoluminal stent
US20020147489A1 (en) Flexible self-expandable stent using shape memory alloy and method and apparatus for fabricating the same
EP1036551A2 (en) Flexible stent
JPH0268052A (ja) 半径方向に膨張可能な体内補装具及びその製造方法
JPH0910318A (ja) 中空器官へのトランスルミナル挿入のためのステント
US20230190498A1 (en) Stent with shaped wires
KR101119621B1 (ko) 스텐트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100127

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110725

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term