JP2002505138A - 電気外科的に食道括約筋を処置するための器具 - Google Patents
電気外科的に食道括約筋を処置するための器具Info
- Publication number
- JP2002505138A JP2002505138A JP2000534131A JP2000534131A JP2002505138A JP 2002505138 A JP2002505138 A JP 2002505138A JP 2000534131 A JP2000534131 A JP 2000534131A JP 2000534131 A JP2000534131 A JP 2000534131A JP 2002505138 A JP2002505138 A JP 2002505138A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sphincter
- arm
- electrode
- energy delivery
- delivery device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 210000005070 sphincter Anatomy 0.000 title claims abstract description 155
- 210000000111 lower esophageal sphincter Anatomy 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 23
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 claims description 22
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 15
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 13
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 12
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 claims description 12
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 12
- 238000012800 visualization Methods 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 claims description 8
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 3
- 208000004221 Multiple Trauma Diseases 0.000 claims 7
- 208000023637 Multiple injury Diseases 0.000 claims 7
- 206010067171 Regurgitation Diseases 0.000 claims 2
- 230000030136 gastric emptying Effects 0.000 claims 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 claims 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 27
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 14
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 11
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 6
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 5
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 210000003236 esophagogastric junction Anatomy 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 4
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 3
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 206010070245 Foreign body Diseases 0.000 description 2
- 208000005206 Laryngopharyngeal Reflux Diseases 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012084 abdominal surgery Methods 0.000 description 2
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 2
- 210000002318 cardia Anatomy 0.000 description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 2
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 2
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 2
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000010963 304 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 241001631457 Cannula Species 0.000 description 1
- 208000017897 Carcinoma of esophagus Diseases 0.000 description 1
- 206010008479 Chest Pain Diseases 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- 208000034657 Convalescence Diseases 0.000 description 1
- 208000005489 Esophageal Perforation Diseases 0.000 description 1
- 208000005422 Foreign-Body reaction Diseases 0.000 description 1
- 206010019909 Hernia Diseases 0.000 description 1
- 102000000543 Histamine Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010002059 Histamine Receptors Proteins 0.000 description 1
- 206010021118 Hypotonia Diseases 0.000 description 1
- 208000004852 Lung Injury Diseases 0.000 description 1
- 208000007379 Muscle Hypotonia Diseases 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010030164 Oesophageal dilatation Diseases 0.000 description 1
- 206010030178 Oesophageal obstruction Diseases 0.000 description 1
- 206010030181 Oesophageal perforation Diseases 0.000 description 1
- 206010030201 Oesophageal ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010030216 Oesophagitis Diseases 0.000 description 1
- 206010067268 Post procedural infection Diseases 0.000 description 1
- 229910000589 SAE 304 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010069363 Traumatic lung injury Diseases 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 1
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 1
- 230000004709 cell invasion Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 201000006549 dyspepsia Diseases 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 201000005619 esophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000006881 esophagitis Diseases 0.000 description 1
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 1
- 230000027119 gastric acid secretion Effects 0.000 description 1
- 208000024798 heartburn Diseases 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002690 local anesthesia Methods 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 231100000515 lung injury Toxicity 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000009607 mammography Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000028161 membrane depolarization Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000651 myofibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002831 pharmacologic agent Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002336 repolarization Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000004876 tela submucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000036269 ulceration Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1477—Needle-like probes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/02—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
- A61B18/0218—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques with open-end cryogenic probe, e.g. for spraying fluid directly on tissue or via a tissue-contacting porous tip
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1492—Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/34—Trocars; Puncturing needles
- A61B17/3417—Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
- A61B17/3421—Cannulas
- A61B2017/3445—Cannulas used as instrument channel for multiple instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/34—Trocars; Puncturing needles
- A61B17/3417—Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
- A61B17/3421—Cannulas
- A61B2017/345—Cannulas for introduction into a natural body opening
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00053—Mechanical features of the instrument of device
- A61B2018/00214—Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
- A61B2018/00267—Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon having a basket shaped structure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00315—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
- A61B2018/00482—Digestive system
- A61B2018/00488—Esophagus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00315—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
- A61B2018/00553—Sphincter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00571—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
- A61B2018/00589—Coagulation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00642—Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
- A61B2018/00648—Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control using more than one sensed parameter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00696—Controlled or regulated parameters
- A61B2018/00702—Power or energy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00791—Temperature
- A61B2018/00821—Temperature measured by a thermocouple
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00827—Current
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00875—Resistance or impedance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00636—Sensing and controlling the application of energy
- A61B2018/00773—Sensed parameters
- A61B2018/00892—Voltage
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B2018/00994—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body combining two or more different kinds of non-mechanical energy or combining one or more non-mechanical energies with ultrasound
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/02—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
- A61B2018/0231—Characteristics of handpieces or probes
- A61B2018/0262—Characteristics of handpieces or probes using a circulating cryogenic fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/02—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
- A61B2018/0293—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques using an instrument interstitially inserted into the body, e.g. needle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B2018/044—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating the surgical action being effected by a circulating hot fluid
- A61B2018/046—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating the surgical action being effected by a circulating hot fluid in liquid form
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
- A61B18/1815—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
- A61B2018/1861—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves with an instrument inserted into a body lumen or cavity, e.g. a catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/18—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
- A61B18/1815—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves
- A61B2018/1869—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves with an instrument interstitially inserted into the body, e.g. needles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/42—Detecting, measuring or recording for evaluating the gastrointestinal, the endocrine or the exocrine systems
- A61B5/4222—Evaluating particular parts, e.g. particular organs
- A61B5/4233—Evaluating particular parts, e.g. particular organs oesophagus
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
括約筋処置器具は、遠位部分を備える導入器を有する。拡張可能なデバイスは、複数のアームを備える。複数のアームの各々は、遠位部分および近位部分を有する。アームの遠位部分の各々は連結され、そしてアームの近位部分の各々は導入器の遠位部分に連結される。この拡張可能なデバイスは、展開状態で少なくとも部分的に括約筋を拡張するために構成される。エネルギー送達デバイスは、導入器から括約筋の選択部位へ導入可能である。このエネルギー送達デバイスは、括約筋の弛緩の頻度を下げるために十分なエネルギーを送達するように構成される。
Description
【0001】 (相互関連出願) 本願は、1996年10月11日に出願された米国特許出願第08/731,
372号の一部継続出願であり、この出願は、1994年10月6日に出願され
た米国特許出願第08/319,373号の一部継続出願であり、この出願は、
1994年8月4日に出願された米国特許出願第08/286,862号の一部
継続出願であり、この出願は、1994年7月7日に出願された米国特許出願第
08/272,162号の一部継続出願であり、この出願は、1994年6月2
4日に出願された米国特許出願第08/265,459号の一部継続出願であり
、また、同時に出願された「GERD Treatment Apparatu
s and Method」の表題の出願(これは、弁護士事件番号14800
−748として、確認されている)に関連しており、全ての出願は、発明者St
uart D.Edwardsの名前でなされ、これらの全ての内容は、本明細
書中で参考として援用されている。
372号の一部継続出願であり、この出願は、1994年10月6日に出願され
た米国特許出願第08/319,373号の一部継続出願であり、この出願は、
1994年8月4日に出願された米国特許出願第08/286,862号の一部
継続出願であり、この出願は、1994年7月7日に出願された米国特許出願第
08/272,162号の一部継続出願であり、この出願は、1994年6月2
4日に出願された米国特許出願第08/265,459号の一部継続出願であり
、また、同時に出願された「GERD Treatment Apparatu
s and Method」の表題の出願(これは、弁護士事件番号14800
−748として、確認されている)に関連しており、全ての出願は、発明者St
uart D.Edwardsの名前でなされ、これらの全ての内容は、本明細
書中で参考として援用されている。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、一般に、括約筋の処置器具に関し、さらに詳細には、食道括約筋を
処置する器具に関する。
処置する器具に関する。
【0003】 (関連技術の説明) 胃食道逆流疾患(GERD)は、一般的な胃食道障害であり、この障害では、
胃内容は、下部食道括約筋(LES)の機能不全のために、下部食道へと駆出さ
れる。これらの内容物は、非常に酸性が高いので、食道に傷害性である可能性が
あり、その結果、種々の医学的な重症度の多数の可能な合併症を引き起こす。米
国で報告されたGERDの発生率は、人口の10%程度である(Castell
DO;Johnston BT:Gastroesophageal Ref
lux Disease:Current Strategies For P
atient Management.Arch Fam Med,5(4):
221−7;(1996年4月))。
胃内容は、下部食道括約筋(LES)の機能不全のために、下部食道へと駆出さ
れる。これらの内容物は、非常に酸性が高いので、食道に傷害性である可能性が
あり、その結果、種々の医学的な重症度の多数の可能な合併症を引き起こす。米
国で報告されたGERDの発生率は、人口の10%程度である(Castell
DO;Johnston BT:Gastroesophageal Ref
lux Disease:Current Strategies For P
atient Management.Arch Fam Med,5(4):
221−7;(1996年4月))。
【0004】 GERDの急性の症状には、胸やけ、肺障害および胸痛が挙げられる。慢性状
態では、GERDにより、食道は、潰瘍形成すなわち食道炎にかかり、さらに重
症の合併症(食道閉塞、著しい血液損失および食道穿孔を含めて)を引き起こし
得る。重症の食道潰瘍化は、65歳以上の患者の20〜30%で起こる。さらに
、GERDは、腺癌、すなわち、食道癌を引き起こし、これは、他のいずれの癌
よりも発生率が急速に上昇している(Reynolds JC:Influen
ce Of Pathophysiology,Severity,And C
ost On The Medical Management Of Gas
troesophageal Reflux Disease.Am J He
alth Syst Pharm,53(22 Suppl 3):S5〜12
(1996年11月15日))。
態では、GERDにより、食道は、潰瘍形成すなわち食道炎にかかり、さらに重
症の合併症(食道閉塞、著しい血液損失および食道穿孔を含めて)を引き起こし
得る。重症の食道潰瘍化は、65歳以上の患者の20〜30%で起こる。さらに
、GERDは、腺癌、すなわち、食道癌を引き起こし、これは、他のいずれの癌
よりも発生率が急速に上昇している(Reynolds JC:Influen
ce Of Pathophysiology,Severity,And C
ost On The Medical Management Of Gas
troesophageal Reflux Disease.Am J He
alth Syst Pharm,53(22 Suppl 3):S5〜12
(1996年11月15日))。
【0005】 GERDに対する現在の薬剤療法には、胃酸の分泌を少なくするヒスタミンレ
セプターブロッカー、および胃酸を完全にブロックし得る他の薬剤が挙げられる
。しかしながら、薬理的な薬剤は、短期的な軽減をもたらし得るものの、LES
機能不全という根本的な原因に取り組んでいない。
セプターブロッカー、および胃酸を完全にブロックし得る他の薬剤が挙げられる
。しかしながら、薬理的な薬剤は、短期的な軽減をもたらし得るものの、LES
機能不全という根本的な原因に取り組んでいない。
【0006】 GERDの外科的矯正には、腹部への器具の使用の経皮的な導入を要する侵襲
性手順がある。このような手順の1つであるNissen胃底皺襞形成術は、下
部食道の回りの胃底部を包むことにより、LESを支持する新たな「バルブ」を
構築することを包含する。この手術は、成功率が高いものの、術後感染、手術部
位でのヘルニア形成、内出血および食道または噴門の穿孔を含む、腹部手術の通
常のリスクを伴う腹部切開手順である。実際、最近10年で、344人の患者の
研究により、この手順の罹病率は17%であり、死亡率は1%であることが報告
された(Urschel,JD:Complications Of Anti
reflux Surgery,Am J Surg 166(1):68〜7
0;(1993年7月))。この合併症率は、医療コストおよびこの手順の回復
期の両方を引き上げ、一定の患者集団(例えば、老人および免疫力のない人)に
は適用され得ない。
性手順がある。このような手順の1つであるNissen胃底皺襞形成術は、下
部食道の回りの胃底部を包むことにより、LESを支持する新たな「バルブ」を
構築することを包含する。この手術は、成功率が高いものの、術後感染、手術部
位でのヘルニア形成、内出血および食道または噴門の穿孔を含む、腹部手術の通
常のリスクを伴う腹部切開手順である。実際、最近10年で、344人の患者の
研究により、この手順の罹病率は17%であり、死亡率は1%であることが報告
された(Urschel,JD:Complications Of Anti
reflux Surgery,Am J Surg 166(1):68〜7
0;(1993年7月))。この合併症率は、医療コストおよびこの手順の回復
期の両方を引き上げ、一定の患者集団(例えば、老人および免疫力のない人)に
は適用され得ない。
【0007】 Nissen胃底皺襞形成術を侵襲性の少ない技術で実行する努力によって、
腹腔鏡Nissen胃底皺襞形成術が開発された。腹腔鏡Nissen胃底皺襞
形成術は、Dallemagneら(Surgical Laparoscop
y and Endoscopy,Vol.1,No.3,(1991),13
8−43頁)およびHindlerら(Surgical Laparosco
py and Endoscopy,Vol.2,No.3,(1992),2
65−272頁)により報告されているが、その外科的操作を、腹部の種々の位
置で挿入した外套針を用いて導入された複数の外科用カニューレにより行うこと
以外は、Nissen胃底皺襞形成術と本質的に同じ工程を包含する。
腹腔鏡Nissen胃底皺襞形成術が開発された。腹腔鏡Nissen胃底皺襞
形成術は、Dallemagneら(Surgical Laparoscop
y and Endoscopy,Vol.1,No.3,(1991),13
8−43頁)およびHindlerら(Surgical Laparosco
py and Endoscopy,Vol.2,No.3,(1992),2
65−272頁)により報告されているが、その外科的操作を、腹部の種々の位
置で挿入した外套針を用いて導入された複数の外科用カニューレにより行うこと
以外は、Nissen胃底皺襞形成術と本質的に同じ工程を包含する。
【0008】 侵襲性の少ない技術により胃底皺襞形成術を実行する他の試みは、米国特許第
5,088,979号で報告されている。この手順では、複数の針を備える陥入
デバイスが、それらの針を収納した位置にして、食道に経口的に挿入される。こ
れらの針は、伸長されて食道と噛み合い、そして胃食道接合部を超えて、結び付
けられた食道を巻き付ける。遠隔操作したステープルデバイス(これは、胃壁に
ある操作チャネルを通って、経皮的に導入される)が作動されて、陥入された胃
食道接合部を、周囲の内旋(involuted)胃壁に留める。
5,088,979号で報告されている。この手順では、複数の針を備える陥入
デバイスが、それらの針を収納した位置にして、食道に経口的に挿入される。こ
れらの針は、伸長されて食道と噛み合い、そして胃食道接合部を超えて、結び付
けられた食道を巻き付ける。遠隔操作したステープルデバイス(これは、胃壁に
ある操作チャネルを通って、経皮的に導入される)が作動されて、陥入された胃
食道接合部を、周囲の内旋(involuted)胃壁に留める。
【0009】 侵襲性の少ない技術により胃底皺襞形成術を実行するさらに他の試みは、米国
特許第5,676,674号で報告されている。この手順では、顎様デバイスに
より、陥入が行われ、陥入された胃食道接合部を胃底部に留めることは、遠隔操
作される締結デバイスを用いて、経口アプローチにより行われ、腹部切開の必要
がなくなる。しかしながら、この手順は、依然として、LESに損傷を与え、胃
食道漏れ、感染および異物反応の術後リスクがあり、あとの2つの続発症は、異
物(例えば、外科用ステープル)が体内に移植されたときに、起こる。
特許第5,676,674号で報告されている。この手順では、顎様デバイスに
より、陥入が行われ、陥入された胃食道接合部を胃底部に留めることは、遠隔操
作される締結デバイスを用いて、経口アプローチにより行われ、腹部切開の必要
がなくなる。しかしながら、この手順は、依然として、LESに損傷を与え、胃
食道漏れ、感染および異物反応の術後リスクがあり、あとの2つの続発症は、異
物(例えば、外科用ステープル)が体内に移植されたときに、起こる。
【0010】 上で報告された方法は、開腹Nissen胃底皺襞形成術よりも侵襲性が少な
いものの、その一部は、依然として、腹部に切開を施すことを包含し、それゆえ
、腹部手術に付随した高い罹病の危険および死亡の危険および回復期を含む。他
のものは、体内に異物を置くことに付随した高い感染リスクを招く。全ての方法
は、LESに対する損傷を伴い、また、新たに作成した胃食道接合部にて、漏れ
が発生するリスクを含む。
いものの、その一部は、依然として、腹部に切開を施すことを包含し、それゆえ
、腹部手術に付随した高い罹病の危険および死亡の危険および回復期を含む。他
のものは、体内に異物を置くことに付随した高い感染リスクを招く。全ての方法
は、LESに対する損傷を伴い、また、新たに作成した胃食道接合部にて、漏れ
が発生するリスクを含む。
【0011】 LESの他にも他の括約筋が身体には存在し、それらが、もし、正しく機能し
ないなら、疾患状態を引き起し得、そうでなければ、患者の生活様式に悪影響を
与える。減少した筋肉の緊張か、そうでなければ、括約筋の異常な弛緩により、
締めの緩み疾患状態(尿の失禁症を含むが、これに限定されない)が起こり得る
。
ないなら、疾患状態を引き起し得、そうでなければ、患者の生活様式に悪影響を
与える。減少した筋肉の緊張か、そうでなければ、括約筋の異常な弛緩により、
締めの緩み疾患状態(尿の失禁症を含むが、これに限定されない)が起こり得る
。
【0012】 括約筋を処置し括約筋の弛緩の頻度を下げる器具を提供することが必要とされ
ている。他に、括約筋粘膜層の下にある括約筋組織での制御された細胞壊死を生
じる器具が必要とされている。さらに、他には、括約筋での制御された細胞壊死
を形成し括約筋の粘膜層に対する傷害を最小にする器具が必要とされている。他
には、生理学的に正常な状態の閉塞を達成する括約筋の能力の永久的な障害を引
き起こすことなく、括約筋での損傷を制御可能に生じる器具が必要とされている
。なおさらには、括約筋に近い解剖学的構造を永久的に損傷することなく、括約
筋の締めを引き起こす器具が必要とされている。さらに、他には、下部食道括約
筋での制御された細胞壊死を引き起こして、食道への胃内容の逆流の頻度を下げ
る器具が必要とされている。
ている。他に、括約筋粘膜層の下にある括約筋組織での制御された細胞壊死を生
じる器具が必要とされている。さらに、他には、括約筋での制御された細胞壊死
を形成し括約筋の粘膜層に対する傷害を最小にする器具が必要とされている。他
には、生理学的に正常な状態の閉塞を達成する括約筋の能力の永久的な障害を引
き起こすことなく、括約筋での損傷を制御可能に生じる器具が必要とされている
。なおさらには、括約筋に近い解剖学的構造を永久的に損傷することなく、括約
筋の締めを引き起こす器具が必要とされている。さらに、他には、下部食道括約
筋での制御された細胞壊死を引き起こして、食道への胃内容の逆流の頻度を下げ
る器具が必要とされている。
【0013】 (発明の要旨) 従って、本発明の目的は、括約筋の弛緩の頻度を下げる器具を提供することに
ある。
ある。
【0014】 本発明の他の目的は、括約筋粘膜層の下にある括約筋組織にて制御された細胞
壊死を引き起こす器具を提供することにある。
壊死を引き起こす器具を提供することにある。
【0015】 本発明のさらに他の目的は、括約筋にて制御された細胞壊死を引き起こし、か
つ、括約筋の粘膜層に対する傷害を最小にする器具を提供することにある。
つ、括約筋の粘膜層に対する傷害を最小にする器具を提供することにある。
【0016】 本発明のさらに他の目的は、生理学的に正常な状態の閉塞を達成する括約筋の
能力の永久的な障害を引き起こすことなく、括約筋での損傷を制御可能に生じる
器具を提供することにある。
能力の永久的な障害を引き起こすことなく、括約筋での損傷を制御可能に生じる
器具を提供することにある。
【0017】 本発明のさらに他の目的は、括約筋に近い解剖学的構造を永久的に損傷するこ
となく、括約筋の締めを引き起こす器具を提供することにある。
となく、括約筋の締めを引き起こす器具を提供することにある。
【0018】 本発明の他の目的は、下部食道括約筋にて制御された細胞壊死を引き起こして
食道への胃内容の逆流の頻度を下げる器具を提供することにある。
食道への胃内容の逆流の頻度を下げる器具を提供することにある。
【0019】 本発明のこれらの目的および他の目的は、括約筋処置器具における遠位部分手
段を備える導入器手段で提供されている。拡張デバイス手段は、複数のアーム手
段を備える。各アーム手段は、遠位部分手段および近位部分手段を有する。これ
らのアーム手段の遠位部分手段の各々およびこれらのアーム手段の近位部分手段
の各々は、導入器手段の遠位部分段に連結される。拡張可能なデバイス手段は、
展開状態において括約筋を少なくとも部分的に拡張するように構成される。この
エネルギー送達デバイス手段は、導入器手段から括約筋の選択部位へ導入可能で
ある。エネルギー送達デバイス手段は、括約筋の弛緩の頻度を下げるために、十
分なエネルギーを送達するように構成される。
段を備える導入器手段で提供されている。拡張デバイス手段は、複数のアーム手
段を備える。各アーム手段は、遠位部分手段および近位部分手段を有する。これ
らのアーム手段の遠位部分手段の各々およびこれらのアーム手段の近位部分手段
の各々は、導入器手段の遠位部分段に連結される。拡張可能なデバイス手段は、
展開状態において括約筋を少なくとも部分的に拡張するように構成される。この
エネルギー送達デバイス手段は、導入器手段から括約筋の選択部位へ導入可能で
ある。エネルギー送達デバイス手段は、括約筋の弛緩の頻度を下げるために、十
分なエネルギーを送達するように構成される。
【0020】 他の実施態様では、拡張可能デバイス手段が導入器遠位部分手段に連結される
。この拡張可能デバイス手段は、近位部分手段および遠位部分手段を備えた第一
アーム、ならびに近位部分手段および遠位部分手段を備えた第二アームを備える
。この第一および第二アームの遠位部分手段が、連結されている。この拡張可能
なデバイス手段は、展開状態において括約筋を少なくとも部分的に拡張するよう
に構成される。エネルギー送達デバイス手段は、拡張可能デバイス手段に連結さ
れる。エネルギー送達デバイス手段は、括約筋の粘膜層の細胞の壊死を最小にす
るのと同時に、括約筋の弛緩の頻度を下げるために、十分なエネルギーを送達す
るように構成される。
。この拡張可能デバイス手段は、近位部分手段および遠位部分手段を備えた第一
アーム、ならびに近位部分手段および遠位部分手段を備えた第二アームを備える
。この第一および第二アームの遠位部分手段が、連結されている。この拡張可能
なデバイス手段は、展開状態において括約筋を少なくとも部分的に拡張するよう
に構成される。エネルギー送達デバイス手段は、拡張可能デバイス手段に連結さ
れる。エネルギー送達デバイス手段は、括約筋の粘膜層の細胞の壊死を最小にす
るのと同時に、括約筋の弛緩の頻度を下げるために、十分なエネルギーを送達す
るように構成される。
【0021】 (詳細な説明) 図1および2を参照すると、括約筋処置器具10の1実施態様は、括約筋16
(例えば、下部食道括約筋(LES))にて損傷14を生じさせるために処置部
位12にエネルギーを送達する。この実施態様において、括約筋処置器具10は
、可撓性細長シャフト18(これはまた、導入器18とも呼ばれる)を備え、こ
れは、拡張デバイス20に連結され、次に、1つまたはそれ以上のエネルギー送
達デバイス22と連結される。導入器18は、遠部末端(これはまた、導入器端
部19とも呼ばれる)を有する。エネルギー送達デバイス22は、電源に連結さ
れるように構成される。
(例えば、下部食道括約筋(LES))にて損傷14を生じさせるために処置部
位12にエネルギーを送達する。この実施態様において、括約筋処置器具10は
、可撓性細長シャフト18(これはまた、導入器18とも呼ばれる)を備え、こ
れは、拡張デバイス20に連結され、次に、1つまたはそれ以上のエネルギー送
達デバイス22と連結される。導入器18は、遠部末端(これはまた、導入器端
部19とも呼ばれる)を有する。エネルギー送達デバイス22は、電源に連結さ
れるように構成される。
【0022】 拡張デバイス20は、近位アーム端部25および遠位アーム端部26を有する
、複数のアーム24を備える。近位アーム端部25は、導入器端部19に連結さ
れる。拡張デバイス20は、中心長手軸28を有し、そして実質的にそこに沿っ
て、収縮状態と拡張/展開状態との間で移動可能である。拡張デバイス20は、
括約筋16(例えば、LES)または隣接する解剖学的構造(例えば、胃の噴門
)に配置可能であるように構成され、そしてさらに、展開状態にある場合に、括
約筋16を部分的に拡張するように構成される。エネルギー送達デバイス22は
、導入器18から導入可能なように、ならびに括約筋壁30または隣接する解剖
学的構造での標的処置部位12に接触および/または貫入するように構成される
。これらは、さらに処置部位12にエネルギーを送達するように構成される。
、複数のアーム24を備える。近位アーム端部25は、導入器端部19に連結さ
れる。拡張デバイス20は、中心長手軸28を有し、そして実質的にそこに沿っ
て、収縮状態と拡張/展開状態との間で移動可能である。拡張デバイス20は、
括約筋16(例えば、LES)または隣接する解剖学的構造(例えば、胃の噴門
)に配置可能であるように構成され、そしてさらに、展開状態にある場合に、括
約筋16を部分的に拡張するように構成される。エネルギー送達デバイス22は
、導入器18から導入可能なように、ならびに括約筋壁30または隣接する解剖
学的構造での標的処置部位12に接触および/または貫入するように構成される
。これらは、さらに処置部位12にエネルギーを送達するように構成される。
【0023】 ここで、図2を参照すると、導入器18は、拡張デバイス20に連結されるよ
うに構成されており、そして拡張デバイス20を経口アプローチを用いてLES
および/または胃に配置するのに充分な長さを有する。導入器18に対する典型
的な長さには、40〜180cmの範囲が挙げられる。導入器18は、断面が円
形または楕円形であり得る。導入器18はまた、可撓性であり、関節でつながれ
、コイル強化され、または操縦可能であり、あるいはそれらの任意の組合せであ
り得る。導入器18の適切な材料には、ポリエチレン、ポリウレタン、シリコー
ン、および当業者に公知のその他の生分解性ポリマーが挙げられる。導入器18
はまた、当業者に周知であるような、潤滑性コーティングで被膜され得る。
うに構成されており、そして拡張デバイス20を経口アプローチを用いてLES
および/または胃に配置するのに充分な長さを有する。導入器18に対する典型
的な長さには、40〜180cmの範囲が挙げられる。導入器18は、断面が円
形または楕円形であり得る。導入器18はまた、可撓性であり、関節でつながれ
、コイル強化され、または操縦可能であり、あるいはそれらの任意の組合せであ
り得る。導入器18の適切な材料には、ポリエチレン、ポリウレタン、シリコー
ン、および当業者に公知のその他の生分解性ポリマーが挙げられる。導入器18
はまた、当業者に周知であるような、潤滑性コーティングで被膜され得る。
【0024】 導入器18は、1本以上の管腔32(導入器18の全長、またはその一部のみ
伸びる)を有し得る。管腔32は、流体および気体の送達のための経路として使
用され、ならびにケーブル、カテーテル、ガイドワイヤ、プルワイヤ、絶縁ワイ
ヤ、および光ファイバー用のチャネルを提供するために使用され得る。
伸びる)を有し得る。管腔32は、流体および気体の送達のための経路として使
用され、ならびにケーブル、カテーテル、ガイドワイヤ、プルワイヤ、絶縁ワイ
ヤ、および光ファイバー用のチャネルを提供するために使用され得る。
【0025】 図3に示される本発明の別の実施態様において、導入部材34(これはまた、
鞘34とも呼ばれる)は、括約筋処置器具10をLESに導入するために使用さ
れる。鞘34はまた、LESへの導入の間に非展開状態または収縮状態に拡張デ
バイス20を維持するために、拡張デバイス20用の鞘として機能し得る。この
機能を容易にするために、鞘34は、鞘管腔36内で括約筋処置器具10の自由
な動きを可能にするために、十分な内部直径を有する鞘管腔36を備える。鞘3
4、鞘管腔36および括約筋処置器具10は、i)鞘34の後退または前進、あ
るいはii)括約筋処置器具10の前進または後退、のどちらかによって、拡張
デバイス20が、収縮状態から展開状態(およびその逆の場合も同様に)に移行
し得るような構成である。鞘34はまた、可撓性であり、関節でつながれ、コイ
ル強化され、または操縦可能であり、あるいはそれらの任意の組合せであり得る
。鎖34の適切な材料には、ポリエチレン、ポリウレタン、シリコーン、ポリテ
トラフルオロエチレンおよび当業者に公知のその他の生分解性ポリマーが挙げら
れる。鞘管腔36に対する典型的な直径には、0.1〜2インチが挙げられ、一
方典型的な長さは、40〜180cmが挙げられる。
鞘34とも呼ばれる)は、括約筋処置器具10をLESに導入するために使用さ
れる。鞘34はまた、LESへの導入の間に非展開状態または収縮状態に拡張デ
バイス20を維持するために、拡張デバイス20用の鞘として機能し得る。この
機能を容易にするために、鞘34は、鞘管腔36内で括約筋処置器具10の自由
な動きを可能にするために、十分な内部直径を有する鞘管腔36を備える。鞘3
4、鞘管腔36および括約筋処置器具10は、i)鞘34の後退または前進、あ
るいはii)括約筋処置器具10の前進または後退、のどちらかによって、拡張
デバイス20が、収縮状態から展開状態(およびその逆の場合も同様に)に移行
し得るような構成である。鞘34はまた、可撓性であり、関節でつながれ、コイ
ル強化され、または操縦可能であり、あるいはそれらの任意の組合せであり得る
。鎖34の適切な材料には、ポリエチレン、ポリウレタン、シリコーン、ポリテ
トラフルオロエチレンおよび当業者に公知のその他の生分解性ポリマーが挙げら
れる。鞘管腔36に対する典型的な直径には、0.1〜2インチが挙げられ、一
方典型的な長さは、40〜180cmが挙げられる。
【0026】 ここで、図4を参照すると、本発明の別の実施態様において、拡張デバイス2
0は、バスケットアセンブリ38を形成するために近位端部25および遠位端部
26で結合される1本以上の細長アーム24を備える。近位アーム端部25は、
導入器18の遠位端部19、または近位キャップ40であり得る支持体に装着さ
れる。同じように、遠位アーム端部26はまた、遠位バスケットキャップ42ま
たは導入器18であり得る支持体に装着される。アーム24は、括約筋処置器具
10での処置を可能とするように、十分に括約筋16の皺を開いて消すため、十
分な数(2本以上)のアームを有し、一方でアーム24の間の空間44中での括
約筋壁30のヘルニア形成を防止する。
0は、バスケットアセンブリ38を形成するために近位端部25および遠位端部
26で結合される1本以上の細長アーム24を備える。近位アーム端部25は、
導入器18の遠位端部19、または近位キャップ40であり得る支持体に装着さ
れる。同じように、遠位アーム端部26はまた、遠位バスケットキャップ42ま
たは導入器18であり得る支持体に装着される。アーム24は、括約筋処置器具
10での処置を可能とするように、十分に括約筋16の皺を開いて消すため、十
分な数(2本以上)のアームを有し、一方でアーム24の間の空間44中での括
約筋壁30のヘルニア形成を防止する。
【0027】 アーム24は、種々の形状を幾何学的形成し得、これは、曲線、矩形、台形お
よび三角形またはそららの任意の組合せが挙げられる。アーム24はまた、バス
ケットアセンブリ38を拡張して括約筋壁30と噛み合わせるために、外向きに
湾曲した形状記憶を有し得る。アーム24は、製造時にあらかじめ成形され得る
か、または医師により成形され得る。アーム24は、種々の断面形状を有し得、
それらには、円形、矩形および三日月形状が挙げられる。アーム24の円周の位
置は、長手軸28の周りの円周に関して対称的または非対称的であり得る。アー
ム24に適切な材料には、バネ鋼、ステンレス鋼、ニチノールのような超弾性形
状記憶金属、または当業者に周知のような剛性シャフトプラスチック管が挙げら
れる。アーム24はまた、当業者に周知の視覚医療画像化方法および機器(例え
ば、内視鏡方法)によって、それらの同定を容易にするために、カラーコード化
され得る。
よび三角形またはそららの任意の組合せが挙げられる。アーム24はまた、バス
ケットアセンブリ38を拡張して括約筋壁30と噛み合わせるために、外向きに
湾曲した形状記憶を有し得る。アーム24は、製造時にあらかじめ成形され得る
か、または医師により成形され得る。アーム24は、種々の断面形状を有し得、
それらには、円形、矩形および三日月形状が挙げられる。アーム24の円周の位
置は、長手軸28の周りの円周に関して対称的または非対称的であり得る。アー
ム24に適切な材料には、バネ鋼、ステンレス鋼、ニチノールのような超弾性形
状記憶金属、または当業者に周知のような剛性シャフトプラスチック管が挙げら
れる。アーム24はまた、当業者に周知の視覚医療画像化方法および機器(例え
ば、内視鏡方法)によって、それらの同定を容易にするために、カラーコード化
され得る。
【0028】 図5に示される本発明の別の実施態様において、支持部材46は、2以上のア
ーム24に装着される。支持部材46(これはまた、ストラット46とも呼ばれ
る)は、バスケットアセンブリ38の外周に沿って、アーム24に装着され得る
。シャフト46はまた、本明細書中で記載されるように、シャフト46からアー
ム24に伸びるような1以上の位置で開口部50を備え得る。このシャフト46
の断面形状は、矩形、円形、または三日月型形状であり得る。シャフト46に適
切な材料には、バネ鋼、ステンレス鋼、ニチノールのような超弾性形状記憶金属
、または当業者に周知のような剛性シャフトプラスチック管が挙げられる。
ーム24に装着される。支持部材46(これはまた、ストラット46とも呼ばれ
る)は、バスケットアセンブリ38の外周に沿って、アーム24に装着され得る
。シャフト46はまた、本明細書中で記載されるように、シャフト46からアー
ム24に伸びるような1以上の位置で開口部50を備え得る。このシャフト46
の断面形状は、矩形、円形、または三日月型形状であり得る。シャフト46に適
切な材料には、バネ鋼、ステンレス鋼、ニチノールのような超弾性形状記憶金属
、または当業者に周知のような剛性シャフトプラスチック管が挙げられる。
【0029】 ここで、図6Aを参照すると、アーム24は、中実または中空であり得、導入
器管腔32と連結され得る連続アーム管腔48を備える。アーム24はまた、ア
ーム管腔48と連結され得る1個以上の開口部50を有し得る。連結された管腔
32および48、ならびに開口部50は、導入器18から括約筋壁30の表面ま
たは内部に、流体またはエネルギー送達デバイス22の送達のための経路を提供
する。図6Bに示されるように、アーム24はまた、部分的に開いたチャネル5
2(これはまた、トラック52とも呼ばれる)を有し得、これは、前進部材(本
明細書中で議論した)の輸送、ならびに/あるいは括約筋壁30においてまたは
その中へエネルギー送達デバイス22の制御された配置を可能にするエネルギー
送達デバイスの輸送のためのガイドトラックとして機能する。ここで、図7を参
照すると、開口部50は、その長さの全部あるいは一部において、テーパ状の部
分54および/または階段状の部分56を有し得、これらは、本明細書中で議論
されるように、括約筋壁30へのエネルギー送達デバイス22の貫入の深さを制
御するのに使用される。エネルギー送達デバイス22は、類似のテーパ状の部分
54’および/または階段状の部分56’を有し得る。
器管腔32と連結され得る連続アーム管腔48を備える。アーム24はまた、ア
ーム管腔48と連結され得る1個以上の開口部50を有し得る。連結された管腔
32および48、ならびに開口部50は、導入器18から括約筋壁30の表面ま
たは内部に、流体またはエネルギー送達デバイス22の送達のための経路を提供
する。図6Bに示されるように、アーム24はまた、部分的に開いたチャネル5
2(これはまた、トラック52とも呼ばれる)を有し得、これは、前進部材(本
明細書中で議論した)の輸送、ならびに/あるいは括約筋壁30においてまたは
その中へエネルギー送達デバイス22の制御された配置を可能にするエネルギー
送達デバイスの輸送のためのガイドトラックとして機能する。ここで、図7を参
照すると、開口部50は、その長さの全部あるいは一部において、テーパ状の部
分54および/または階段状の部分56を有し得、これらは、本明細書中で議論
されるように、括約筋壁30へのエネルギー送達デバイス22の貫入の深さを制
御するのに使用される。エネルギー送達デバイス22は、類似のテーパ状の部分
54’および/または階段状の部分56’を有し得る。
【0030】 ここで図8Aおよび8Bを参照すると、本発明の別の実施態様において、エネ
ルギー送達デバイス22は、エネルギーデバイス送達部材57(これはまた、前
進部材57とも呼ばれる)に連結され得る。前進部材57は、絶縁ワイヤ、絶縁
ガイドワイヤ、内部配線プラスチック被覆ステンレス鋼ハイポチューブまたは内
部配線プラスチックカテーテルであり得、これらは、当業者に周知である。前進
部材57は、エネルギー送達デバイス22を、導入器18(図8Aを参照のこと
)、または本明細書中で議論されるバスケットアセンブリ38(図8Bを参照の
こと)を介して括約筋壁30へ導入可能となるように構成される。前進部材57
は、エネルギー送達デバイス22を経口アプローチを用いてLESおよび/また
は胃に配置するのに充分な長さを有する。前進部材57に対する典型的な長さに
は、40〜180cmの範囲が挙げられる。
ルギー送達デバイス22は、エネルギーデバイス送達部材57(これはまた、前
進部材57とも呼ばれる)に連結され得る。前進部材57は、絶縁ワイヤ、絶縁
ガイドワイヤ、内部配線プラスチック被覆ステンレス鋼ハイポチューブまたは内
部配線プラスチックカテーテルであり得、これらは、当業者に周知である。前進
部材57は、エネルギー送達デバイス22を、導入器18(図8Aを参照のこと
)、または本明細書中で議論されるバスケットアセンブリ38(図8Bを参照の
こと)を介して括約筋壁30へ導入可能となるように構成される。前進部材57
は、エネルギー送達デバイス22を経口アプローチを用いてLESおよび/また
は胃に配置するのに充分な長さを有する。前進部材57に対する典型的な長さに
は、40〜180cmの範囲が挙げられる。
【0031】 図9に示される本発明の別の実施態様において、エネルギー送達デバイス22
は、括約筋16の粘膜層60および粘膜下組織62の裂けを最小量にして、括約
筋壁30に貫入するように構成される遠位部分58を有する。これは、エネルギ
ー送達デバイス22が括約筋壁30へ前進される時の間、遠位部分58の括約筋
壁30への一定の貫入の角度64(これは、貫入角度64とも呼ばれる)を維持
することで促進される。この貫入角度64に対する典型的な範囲は、1〜90℃
の間である。これは、予め選択された貫入角度64を有する角度開口部分50’
に連結される遠位エネルギー送達デバイス部分58の針58’の使用を介して達
成され得る。針58’は、括約筋壁30の平滑筋への貫入に対して十分な鋭さお
よび長さを有する。さらなる実施態様において、針58’は、針電極58”であ
り得る。針58’および針電極58”を備える遠位部分58はまた、エネルギー
送達デバイスの制御を可能にするために段を付けられるか、またはテーパを付け
られ得る(図7を参照のこと)。針58’および針電極58”に適切な材料は、
当該者に公知の304ステンレス鋼および他の金属が挙げられる。
は、括約筋16の粘膜層60および粘膜下組織62の裂けを最小量にして、括約
筋壁30に貫入するように構成される遠位部分58を有する。これは、エネルギ
ー送達デバイス22が括約筋壁30へ前進される時の間、遠位部分58の括約筋
壁30への一定の貫入の角度64(これは、貫入角度64とも呼ばれる)を維持
することで促進される。この貫入角度64に対する典型的な範囲は、1〜90℃
の間である。これは、予め選択された貫入角度64を有する角度開口部分50’
に連結される遠位エネルギー送達デバイス部分58の針58’の使用を介して達
成され得る。針58’は、括約筋壁30の平滑筋への貫入に対して十分な鋭さお
よび長さを有する。さらなる実施態様において、針58’は、針電極58”であ
り得る。針58’および針電極58”を備える遠位部分58はまた、エネルギー
送達デバイスの制御を可能にするために段を付けられるか、またはテーパを付け
られ得る(図7を参照のこと)。針58’および針電極58”に適切な材料は、
当該者に公知の304ステンレス鋼および他の金属が挙げられる。
【0032】 本発明の別の実施態様において、エネルギー送達デバイス22は、アーム24
に連結される。図10に示されるように、これは、針58’をアーム24に装着
することで達成され得る。括約筋処置器具10が適切に処置部位12に配置され
る場合、針58’は、バスケットアセンブリ38の拡張によって展開され、この
結果、括約筋壁30の平滑筋組織への針58’の突出を生じる(図10を参照の
こと)。図9に戻って参照すると、連結は、アーム管腔48の使用を介して、エ
ネルギー送達デバイス22を括約筋壁30に導入するために、アーム24を使用
することでも達成され得る。
に連結される。図10に示されるように、これは、針58’をアーム24に装着
することで達成され得る。括約筋処置器具10が適切に処置部位12に配置され
る場合、針58’は、バスケットアセンブリ38の拡張によって展開され、この
結果、括約筋壁30の平滑筋組織への針58’の突出を生じる(図10を参照の
こと)。図9に戻って参照すると、連結は、アーム管腔48の使用を介して、エ
ネルギー送達デバイス22を括約筋壁30に導入するために、アーム24を使用
することでも達成され得る。
【0033】 今ここで、エネルギー送達の論述に目を向けると、本発明の1つ以上の実施態
様で使用され得る適切な電源24およびエネルギー送達デバイス22には、以下
またはそれ以上を含む:(i)高周波(RF)電極に連結されたRF源;(ii
)光ファイバーに連結されたコヒーレント光源;(iii)光ファイバーに連結
された非コヒーレント光源;(iv)加熱流体であって、これは、加熱流体を受
容するように構成された閉鎖チャネルを備えたカテーテルに連結されている;(
v)加熱流体であって、これは、加熱流体を受容するように構成された開口チャ
ネルを備えたカテーテルに連結されている;(vi)冷却流体であって、これは
、冷却流体を受容するように構成された閉鎖チャネルを備えたカテーテルに連結
されている;(vii)冷却流体であって、これは、冷却流体を受容するように
構成された開口チャネルを備えたカテーテルに連結されている;(viii)極
低温流体;(ix)抵抗加熱源;(x)マイクロ波源であって、これは、915
MHz〜2.45GHzのエネルギーを与え、そしてマイクロ波アンテナに連結
されている;あるいは(xi)超音波出力源であって、これは、超音波エミッタ
に連結されており、ここで、この超音波出力源は、300KHz〜3GHzの範
囲のエネルギーを生じる。本願の残りの部分の論述を簡単にするために、使用さ
れる電源はRF源であり、そして、エネルギー送達デバイス22は1つ以上のR
F電極66であり、これはまた、電極66とも記述される。しかしながら、本明
細書中で言及した電源およびエネルギー送達デバイス以外の全てが、括約筋処置
器具10に同等に適用できる。
様で使用され得る適切な電源24およびエネルギー送達デバイス22には、以下
またはそれ以上を含む:(i)高周波(RF)電極に連結されたRF源;(ii
)光ファイバーに連結されたコヒーレント光源;(iii)光ファイバーに連結
された非コヒーレント光源;(iv)加熱流体であって、これは、加熱流体を受
容するように構成された閉鎖チャネルを備えたカテーテルに連結されている;(
v)加熱流体であって、これは、加熱流体を受容するように構成された開口チャ
ネルを備えたカテーテルに連結されている;(vi)冷却流体であって、これは
、冷却流体を受容するように構成された閉鎖チャネルを備えたカテーテルに連結
されている;(vii)冷却流体であって、これは、冷却流体を受容するように
構成された開口チャネルを備えたカテーテルに連結されている;(viii)極
低温流体;(ix)抵抗加熱源;(x)マイクロ波源であって、これは、915
MHz〜2.45GHzのエネルギーを与え、そしてマイクロ波アンテナに連結
されている;あるいは(xi)超音波出力源であって、これは、超音波エミッタ
に連結されており、ここで、この超音波出力源は、300KHz〜3GHzの範
囲のエネルギーを生じる。本願の残りの部分の論述を簡単にするために、使用さ
れる電源はRF源であり、そして、エネルギー送達デバイス22は1つ以上のR
F電極66であり、これはまた、電極66とも記述される。しかしながら、本明
細書中で言及した電源およびエネルギー送達デバイス以外の全てが、括約筋処置
器具10に同等に適用できる。
【0034】 RFエネルギーの場合については、RF電極66は、接地パッド(groun
d pad)電極と共に、双極様式または単極様式のいずれかで操作され得る。
RFエネルギー送達単極様式では、不関電極パッチ(これは、他の電気的接触を
形成して電気回路を完成するために、本体に適用される)と組み合わせて、単一
電極66が使用される。2個以上の電極66を使用するとき、双極操作が可能で
ある。複数の電極66が使用され得る。これらの電極は、本明細書中で記述して
いるように、冷却され得る。電極66は、当業者に周知のハンダ付け方法を使用
することにより、前進部材57に装着できる。
d pad)電極と共に、双極様式または単極様式のいずれかで操作され得る。
RFエネルギー送達単極様式では、不関電極パッチ(これは、他の電気的接触を
形成して電気回路を完成するために、本体に適用される)と組み合わせて、単一
電極66が使用される。2個以上の電極66を使用するとき、双極操作が可能で
ある。複数の電極66が使用され得る。これらの電極は、本明細書中で記述して
いるように、冷却され得る。電極66は、当業者に周知のハンダ付け方法を使用
することにより、前進部材57に装着できる。
【0035】 ここで、図11を参照すると、RF電極66は、絶縁層68を有し得、露出部
分72以外の絶縁部分70を覆う。この開示の目的のために、絶縁体または絶縁
層は、RFエネルギーを含む、熱エネルギー流または電気エネルギー流のいずれ
かに対する障壁となる。絶縁部分70は、括約筋壁30へと伸長して絶縁部分7
0の近くまたは隣接した保護部位74へのRFエネルギー伝達を最小にするのに
十分な長さである。絶縁部分70に対する典型的な長さには、1〜4mmが挙げ
られるが、これに限定されない。絶縁層68に適切な材料には、当業者に周知の
電気絶縁プラスチックおよび他の材料が挙げられる。
分72以外の絶縁部分70を覆う。この開示の目的のために、絶縁体または絶縁
層は、RFエネルギーを含む、熱エネルギー流または電気エネルギー流のいずれ
かに対する障壁となる。絶縁部分70は、括約筋壁30へと伸長して絶縁部分7
0の近くまたは隣接した保護部位74へのRFエネルギー伝達を最小にするのに
十分な長さである。絶縁部分70に対する典型的な長さには、1〜4mmが挙げ
られるが、これに限定されない。絶縁層68に適切な材料には、当業者に周知の
電気絶縁プラスチックおよび他の材料が挙げられる。
【0036】 本発明の別の実施態様において、括約筋30へのエネルギー送達デバイス22
の貫入の深さは、制御可能である。これは、1個以上の次の要素:アーム管腔4
8、開口部50およびトラック52に対する、エネルギー送達デバイス22およ
び/または前進部材57の寸法関係(例えば、内部直径と外部直径との間の隙間
量)の選択および制御によって達成され得る。貫入の深さの制御はまた、本明細
書中で議論されるような1つ以上の前進要素でテーパ状および/または段を付け
た部分の使用を介して達成され得る。別の実施態様において、貫入の深さの制御
は、当業者に公知の種々の位置制御手段の1つ以上を使用して達成され得、これ
により括約筋処置器具10に連結される。このような位置制御手段は、ステッパ
ー電動機システム、割出し機構および微調整装置を備える。
の貫入の深さは、制御可能である。これは、1個以上の次の要素:アーム管腔4
8、開口部50およびトラック52に対する、エネルギー送達デバイス22およ
び/または前進部材57の寸法関係(例えば、内部直径と外部直径との間の隙間
量)の選択および制御によって達成され得る。貫入の深さの制御はまた、本明細
書中で議論されるような1つ以上の前進要素でテーパ状および/または段を付け
た部分の使用を介して達成され得る。別の実施態様において、貫入の深さの制御
は、当業者に公知の種々の位置制御手段の1つ以上を使用して達成され得、これ
により括約筋処置器具10に連結される。このような位置制御手段は、ステッパ
ー電動機システム、割出し機構および微調整装置を備える。
【0037】 ここで図12を参照すると、本発明の別の実施態様において、流体は、導入器
18を介して処置部位12に送達され得る。これは、導入器管腔32を介す、流
体源76への導入器18の連結により達成される。
18を介して処置部位12に送達され得る。これは、導入器管腔32を介す、流
体源76への導入器18の連結により達成される。
【0038】 ここで図13を参照すると、括約筋処置器具10の別の実施態様は、導入器1
8に連結される視覚化デバイス78を備える。視覚化デバイス78には、以下:
視覚スコープ(viewing scope)、拡大接眼レンズ、光ファイバー
(画像化ファイバーおよび照明ファイバーの両方)、ビデオ画像化デバイスなど
の1つ以上の組合せが挙げられる。
8に連結される視覚化デバイス78を備える。視覚化デバイス78には、以下:
視覚スコープ(viewing scope)、拡大接眼レンズ、光ファイバー
(画像化ファイバーおよび照明ファイバーの両方)、ビデオ画像化デバイスなど
の1つ以上の組合せが挙げられる。
【0039】 図14に示されるように、1個以上のセンサー80は、処置部位12で括約筋
組織の物理特性を感知するために、電極66に隣接してまたはその上に位置され
得る。センサー80は、電極組織−インターフェイス82での括約筋壁30の物
理特性の正確な決定が可能になる。このような物理特性には、温度、電導率、電
気容量、熱伝導率、密度、厚さ、強度、粘度、湿度、光の反射、光の透過、光の
吸収、音響インピーダンス、および音響吸収が挙げられる。センサー80は、拡
張デバイス20、電極66またはバスケットアセンブリ38上の任意の位置に位
置され得る。センサー80に使用され得る適切なセンサーには、熱電対、光ファ
イバー、光電子増倍管、抵抗ワイヤ、熱電対IR検出器、薄膜センサー、風力測
定センサーおよび超音波センサーが挙げられる。センサー80は、本明細書中で
記載されるフィードバック制御システム84に連結され得る。センサー80のフ
ィードバック制御システム84との連結は、1つ以上の以下の位置:処置部位1
2、括約筋壁30および電極組織インターフェイス82にエネルギー、流体およ
び気体の送達を制御するために使用され得る。
組織の物理特性を感知するために、電極66に隣接してまたはその上に位置され
得る。センサー80は、電極組織−インターフェイス82での括約筋壁30の物
理特性の正確な決定が可能になる。このような物理特性には、温度、電導率、電
気容量、熱伝導率、密度、厚さ、強度、粘度、湿度、光の反射、光の透過、光の
吸収、音響インピーダンス、および音響吸収が挙げられる。センサー80は、拡
張デバイス20、電極66またはバスケットアセンブリ38上の任意の位置に位
置され得る。センサー80に使用され得る適切なセンサーには、熱電対、光ファ
イバー、光電子増倍管、抵抗ワイヤ、熱電対IR検出器、薄膜センサー、風力測
定センサーおよび超音波センサーが挙げられる。センサー80は、本明細書中で
記載されるフィードバック制御システム84に連結され得る。センサー80のフ
ィードバック制御システム84との連結は、1つ以上の以下の位置:処置部位1
2、括約筋壁30および電極組織インターフェイス82にエネルギー、流体およ
び気体の送達を制御するために使用され得る。
【0040】 図15は、括約筋処置器具10を使用するための方法を例示するフローチャー
トである。まず、括約筋処置器具10は、局所麻酔下で食道に導入され、そして
処置部位12に配置される。括約筋処置デバイス10は、それ自体で、または内
視鏡の管腔を通して(示されず)(例えば、米国特許第5,448,990号お
よび同第5,275,608号に開示され、これらは本明細書中で参考として援
用される)、または当業者に公知の同様な食道アクセスデバイスにより、食道の
中に導入され得る。バスケットアセンブリ38は、本明細書中で記述しているよ
うに、拡張される。これは、LESの皺の全部または一部を十分に消すために、
LESを一時的に拡張するのに役立つ。代替の実施態様において、食道拡張およ
び引き続くLESの皺消去は、シャフト管腔32、内視鏡または当業者に公知の
他の食道アクセスデバイスを通して食道に導入された気体を用いて、食道のガス
注入(公知技術)により、達成され得る。一旦、処置が完結すると、バスケット
アセンブリ38は、その前展開(すなわち、収縮)状態へと戻り、そして括約筋
処置器具10は、食道から引き出される。この結果、LESは、ほぼその処置前
の状態および直径に戻る。上記手順は、全部または一部で、体内の他の括約筋の
処置に適用可能であることが理解される。
トである。まず、括約筋処置器具10は、局所麻酔下で食道に導入され、そして
処置部位12に配置される。括約筋処置デバイス10は、それ自体で、または内
視鏡の管腔を通して(示されず)(例えば、米国特許第5,448,990号お
よび同第5,275,608号に開示され、これらは本明細書中で参考として援
用される)、または当業者に公知の同様な食道アクセスデバイスにより、食道の
中に導入され得る。バスケットアセンブリ38は、本明細書中で記述しているよ
うに、拡張される。これは、LESの皺の全部または一部を十分に消すために、
LESを一時的に拡張するのに役立つ。代替の実施態様において、食道拡張およ
び引き続くLESの皺消去は、シャフト管腔32、内視鏡または当業者に公知の
他の食道アクセスデバイスを通して食道に導入された気体を用いて、食道のガス
注入(公知技術)により、達成され得る。一旦、処置が完結すると、バスケット
アセンブリ38は、その前展開(すなわち、収縮)状態へと戻り、そして括約筋
処置器具10は、食道から引き出される。この結果、LESは、ほぼその処置前
の状態および直径に戻る。上記手順は、全部または一部で、体内の他の括約筋の
処置に適用可能であることが理解される。
【0041】 この手順の診断段階が、次いで開始され、そして当業者に公知の種々の診断方
法を用いて達成され得、この診断法には、以下が挙げられる:(i)食道に挿入
された内視鏡または他の視覚器具による食道の内部表面の視覚化;(ii)処置
すべき組織用のベースラインを確立するために超音波検査を使用する食道壁の内
部形態の視覚化;(iii)食道粘膜層60および粘膜下層62と括約筋処置器
具10との間の導電率を決定するためのインピーダンス測定;および(iv)時
間の間隔を変化させる間、LESおよび周囲の解剖学的構造の電位信号の測定お
よび表面マッピング(これは、胃食道の平滑筋組織の脱分極、収縮および再分極
のような事象を含み得る)。この後者の技術は、LESまたは隣接解剖学的構造
での標的処置部位12(これは、LESの平滑筋の、異常または不適切な分極お
よび弛緩に関する電気的な焦点107または導電経路109として、作用してい
る)を決定するために行われる(図16を参照のこと)。
法を用いて達成され得、この診断法には、以下が挙げられる:(i)食道に挿入
された内視鏡または他の視覚器具による食道の内部表面の視覚化;(ii)処置
すべき組織用のベースラインを確立するために超音波検査を使用する食道壁の内
部形態の視覚化;(iii)食道粘膜層60および粘膜下層62と括約筋処置器
具10との間の導電率を決定するためのインピーダンス測定;および(iv)時
間の間隔を変化させる間、LESおよび周囲の解剖学的構造の電位信号の測定お
よび表面マッピング(これは、胃食道の平滑筋組織の脱分極、収縮および再分極
のような事象を含み得る)。この後者の技術は、LESまたは隣接解剖学的構造
での標的処置部位12(これは、LESの平滑筋の、異常または不適切な分極お
よび弛緩に関する電気的な焦点107または導電経路109として、作用してい
る)を決定するために行われる(図16を参照のこと)。
【0042】 診断後、この手順の処置段階が開始される。手順のこの段階では、処置部位1
2へのエネルギーの送達は、フィードバック制御下、手動で、または両方の組み
合わせにより実施され得る。フィードバック制御(本明細書で記載される)は、
括約筋処置器具10が、医師の最小の注意により処置の間、食道に配置されそし
て保持されるのを可能とする。電極66は、標的とした処置部位12の全体また
はその一部のみを処置するために多重化され得る。フィードバックには、以下の
(i)〜(v)の方法が挙げられ得、それらの1つ以上の使用により達成される
:(i)視覚化、(ii)インピーダンス測定、(iii)超音波検査、(iv
)温度測定、および(v)マノメトリによる収縮力測定。このフィードバック機
構により、所望のパターンで、異なる電極66の選択したオン−オフ切換が可能
となり、これは、1つの電極66から隣接した電極66へと連続的であり得、ま
たは非隣接電極66間で活動し得る。個々の電極66は、多重化され、そして制
御器により、容積制御される。
2へのエネルギーの送達は、フィードバック制御下、手動で、または両方の組み
合わせにより実施され得る。フィードバック制御(本明細書で記載される)は、
括約筋処置器具10が、医師の最小の注意により処置の間、食道に配置されそし
て保持されるのを可能とする。電極66は、標的とした処置部位12の全体また
はその一部のみを処置するために多重化され得る。フィードバックには、以下の
(i)〜(v)の方法が挙げられ得、それらの1つ以上の使用により達成される
:(i)視覚化、(ii)インピーダンス測定、(iii)超音波検査、(iv
)温度測定、および(v)マノメトリによる収縮力測定。このフィードバック機
構により、所望のパターンで、異なる電極66の選択したオン−オフ切換が可能
となり、これは、1つの電極66から隣接した電極66へと連続的であり得、ま
たは非隣接電極66間で活動し得る。個々の電極66は、多重化され、そして制
御器により、容積制御される。
【0043】 LESまたは括約筋16での細胞傷害の面積および規模は、変えることができ
る。しかしながら、55〜95℃の範囲の組織温度を達成してLESまたは括約
筋壁30の内面から1〜4mmの範囲の深さで損傷14を生じることができるよ
うに、標的処置部位12に充分なエネルギーを送達することが望ましい。食道壁
または胃壁に送達される典型的なエネルギーは、限定されないが、1つの電極6
6当り、100ジュールと50,000ジュールとの間の範囲を含む。また、得
られる損傷14が、線維芽細胞110、筋繊維芽細胞112、マクロファージ1
14および組織治癒プロセスが関与する他の細胞により、損傷14の浸潤を引き
起こすのに十分な規模および面積の細胞傷害を有するように、十分なエネルギー
を送達するのが望ましい(図17を参照)。図18で示すように、これらの細胞
は、損傷14の周りの組織の収縮を引き起こして、その容量を減らすか、そして
/あるいは、LESまたは括約筋16の締めが生じるように損傷14での生体力
学的特性を変える。これらの変化は、変質損傷14’で反映されている。損傷1
4の直径は、0.1〜4mmの間で変化し得る。損傷14は、粘膜層60および
粘膜下層62に対する熱的損傷のリスクを少なくするために、4mm未満の直径
であるのが好ましい。1実施態様において、平滑筋の壁の中心にある2mm直径
の損傷14は、1mmの緩衝ゾーンを損傷14のいずれかの側部に与えて、粘膜
層60および粘膜下層62ならびに外膜(示さず)に対する損傷を防止するが、
依然として、平滑筋の壁厚のおよそ50%で、細胞浸潤および引き続いた括約筋
の締めを可能にする(図19を参照のこと)。
る。しかしながら、55〜95℃の範囲の組織温度を達成してLESまたは括約
筋壁30の内面から1〜4mmの範囲の深さで損傷14を生じることができるよ
うに、標的処置部位12に充分なエネルギーを送達することが望ましい。食道壁
または胃壁に送達される典型的なエネルギーは、限定されないが、1つの電極6
6当り、100ジュールと50,000ジュールとの間の範囲を含む。また、得
られる損傷14が、線維芽細胞110、筋繊維芽細胞112、マクロファージ1
14および組織治癒プロセスが関与する他の細胞により、損傷14の浸潤を引き
起こすのに十分な規模および面積の細胞傷害を有するように、十分なエネルギー
を送達するのが望ましい(図17を参照)。図18で示すように、これらの細胞
は、損傷14の周りの組織の収縮を引き起こして、その容量を減らすか、そして
/あるいは、LESまたは括約筋16の締めが生じるように損傷14での生体力
学的特性を変える。これらの変化は、変質損傷14’で反映されている。損傷1
4の直径は、0.1〜4mmの間で変化し得る。損傷14は、粘膜層60および
粘膜下層62に対する熱的損傷のリスクを少なくするために、4mm未満の直径
であるのが好ましい。1実施態様において、平滑筋の壁の中心にある2mm直径
の損傷14は、1mmの緩衝ゾーンを損傷14のいずれかの側部に与えて、粘膜
層60および粘膜下層62ならびに外膜(示さず)に対する損傷を防止するが、
依然として、平滑筋の壁厚のおよそ50%で、細胞浸潤および引き続いた括約筋
の締めを可能にする(図19を参照のこと)。
【0044】 損傷14は、主に、括約筋壁30の内面から1〜4mmの範囲の深さで、選択
した括約筋16の平滑筋層に配置されることが望ましい。しかしながら、損傷1
4は、括約筋壁30内にて、数および位置の両方を変え得る。LESまたは他の
括約筋16の選択した締め具合を得るために、括約筋平滑筋組織内にて、複数の
損傷14のパターンを生じるのが望まれ得る。図20A〜Dで示した典型的な損
傷パターンには、以下が挙げられるが、これらに限定されない:(i)同心円の
損傷14であって、これらは、全て、平滑筋層にて、一定深さで、括約筋16の
放射軸(radial axis)に沿って、一様に間隔を開けて配置されてい
る;(ii)波状または折り畳んだ円の損傷14であって、これらは、平滑筋層
にて深さが変化し、括約筋16の放射軸に沿って、一様に間隔を開けて配置され
ている;(iii)平滑筋にて、異なる深さでランダムに分布された損傷14で
あって、これらは、放射方向にて、一様に間隔を開けて配置されている;および
(iv)平滑筋壁にて、1つ以上の放射位置にある偏心パターンの損傷14。従
って、RFおよび熱エネルギーの括約筋16への貫入の深さは、制御され、そし
て選択可能である。括約筋16へのエネルギーの選択的な適用は、標的処置部位
全体12、その一部へのRFエネルギーの一様な貫入であり得るか、または括約
筋16の状態に依存して、異なる量のRFエネルギーを異なる部位へ適用し得る
。望ましくは、細胞傷害の面積は、各処置の場合に対して、実質的に同じであり
得る。
した括約筋16の平滑筋層に配置されることが望ましい。しかしながら、損傷1
4は、括約筋壁30内にて、数および位置の両方を変え得る。LESまたは他の
括約筋16の選択した締め具合を得るために、括約筋平滑筋組織内にて、複数の
損傷14のパターンを生じるのが望まれ得る。図20A〜Dで示した典型的な損
傷パターンには、以下が挙げられるが、これらに限定されない:(i)同心円の
損傷14であって、これらは、全て、平滑筋層にて、一定深さで、括約筋16の
放射軸(radial axis)に沿って、一様に間隔を開けて配置されてい
る;(ii)波状または折り畳んだ円の損傷14であって、これらは、平滑筋層
にて深さが変化し、括約筋16の放射軸に沿って、一様に間隔を開けて配置され
ている;(iii)平滑筋にて、異なる深さでランダムに分布された損傷14で
あって、これらは、放射方向にて、一様に間隔を開けて配置されている;および
(iv)平滑筋壁にて、1つ以上の放射位置にある偏心パターンの損傷14。従
って、RFおよび熱エネルギーの括約筋16への貫入の深さは、制御され、そし
て選択可能である。括約筋16へのエネルギーの選択的な適用は、標的処置部位
全体12、その一部へのRFエネルギーの一様な貫入であり得るか、または括約
筋16の状態に依存して、異なる量のRFエネルギーを異なる部位へ適用し得る
。望ましくは、細胞傷害の面積は、各処置の場合に対して、実質的に同じであり
得る。
【0045】 第二の診断段階は、この処置が完結した後、包含され得る。これは、LES締
め処置の成功、および現在または後の段階にて食道の全部または一部だけに対し
て第二段階の処置を行うべきかどうかの指標を提供する。この第二診断段階は、
以下の方法の1つまたはそれ以上により、達成される:(i)視覚化;(ii)
インピーダンスを測定すること;(iii)超音波検査;(iv)温度測定;ま
たは(v)マノメトリーによるLES張力および収縮力の測定。
め処置の成功、および現在または後の段階にて食道の全部または一部だけに対し
て第二段階の処置を行うべきかどうかの指標を提供する。この第二診断段階は、
以下の方法の1つまたはそれ以上により、達成される:(i)視覚化;(ii)
インピーダンスを測定すること;(iii)超音波検査;(iv)温度測定;ま
たは(v)マノメトリーによるLES張力および収縮力の測定。
【0046】 本発明の1実施態様では、センサー80は、開いたまたは閉じたループフィー
ドバックシステム84に連結される。ここで、図21を参照すると、開いたまた
は閉じたループフィードバックシステム84は、センサー80(ここでは、セン
サー346として記載される)をエネルギー源392に連結する。この実施態様
において、エネルギー送達デバイス314は、1つ以上のRF電極314である
が;しかし、種々の他の実施態様において、エネルギー送達デバイス314は、
本明細書で記載される他のものも含み得る。同様に本実施態様において、センサ
ー346は、温度を感知するが、種々の他の実施態様において、センサー346
は、本明細書中に記載される他の物理特性を感知し得る。
ドバックシステム84に連結される。ここで、図21を参照すると、開いたまた
は閉じたループフィードバックシステム84は、センサー80(ここでは、セン
サー346として記載される)をエネルギー源392に連結する。この実施態様
において、エネルギー送達デバイス314は、1つ以上のRF電極314である
が;しかし、種々の他の実施態様において、エネルギー送達デバイス314は、
本明細書で記載される他のものも含み得る。同様に本実施態様において、センサ
ー346は、温度を感知するが、種々の他の実施態様において、センサー346
は、本明細書中に記載される他の物理特性を感知し得る。
【0047】 この組織またはRF電極314の温度がモニターされ、それに従って、エネル
ギー源392の出力が調節される。医師は、もし望むなら、この閉じたまたは開
いたループシステム84を無効にできる。この閉鎖または開放ループシステムに
は、出力をオンおよびオフに切り換えるためだけでなく、この出力を調節するた
めに、マイクロプロセッサ394が挙げられ、そして組み込まれ得る。この閉じ
たループシステム84は、制御器として供するため、この温度をモニターするた
め、このRF出力を調整するため、その結果を分析するため、この結果を再給送
するため、次いで、この出力を調節するために、マイクロプロセッサ394を利
用する。
ギー源392の出力が調節される。医師は、もし望むなら、この閉じたまたは開
いたループシステム84を無効にできる。この閉鎖または開放ループシステムに
は、出力をオンおよびオフに切り換えるためだけでなく、この出力を調節するた
めに、マイクロプロセッサ394が挙げられ、そして組み込まれ得る。この閉じ
たループシステム84は、制御器として供するため、この温度をモニターするた
め、このRF出力を調整するため、その結果を分析するため、この結果を再給送
するため、次いで、この出力を調節するために、マイクロプロセッサ394を利
用する。
【0048】 センサー346およびこのフィードバック制御システム84の使用と共に、R
F電極314に隣接した組織は、電極314または隣接組織にて過度の電気イン
ピーダンスが発生するために、この電力回路の電極314への中断を引き起こす
ことなく、選択した期間にわたって、所望温度で維持され得る。各RF電極31
4は、独立した出力を発生するリソース(resources)に連結される。
この出力は、選択した長さの時間にわたって、RF電極314で、選択したエネ
ルギーを維持する。
F電極314に隣接した組織は、電極314または隣接組織にて過度の電気イン
ピーダンスが発生するために、この電力回路の電極314への中断を引き起こす
ことなく、選択した期間にわたって、所望温度で維持され得る。各RF電極31
4は、独立した出力を発生するリソース(resources)に連結される。
この出力は、選択した長さの時間にわたって、RF電極314で、選択したエネ
ルギーを維持する。
【0049】 RF電極314を通って送達される電流は、電流センサー396により測定さ
れる。電圧は、電圧センサー398により、測定される。次いで、インピーダン
スおよび出力は、出力およびインピーダンス計算デバイス400にて、計算され
る。これらの値は、次いで、ユーザーインターフェイスおよびディスプレイ40
2で表示され得る。出力およびインピーダンス値を表わす信号は、制御器404
により、受容される。
れる。電圧は、電圧センサー398により、測定される。次いで、インピーダン
スおよび出力は、出力およびインピーダンス計算デバイス400にて、計算され
る。これらの値は、次いで、ユーザーインターフェイスおよびディスプレイ40
2で表示され得る。出力およびインピーダンス値を表わす信号は、制御器404
により、受容される。
【0050】 制御信号は、制御器404により発生され、これは、実際の測定値と所望値と
の間の差に比例する。この制御信号は、電力回路406で使用され、それぞれの
RF電極314で送達される所望出力を維持し、この出力を適切な量に調節する
。
の間の差に比例する。この制御信号は、電力回路406で使用され、それぞれの
RF電極314で送達される所望出力を維持し、この出力を適切な量に調節する
。
【0051】 類似の様式で、センサー346で検出された温度は、選択した出力を維持する
ためのフィードバックを提供する。センサー346での温度は、最大プリセット
温度を超えたとき、出力の送達を遮断するための安全手段として、使用される。
それらの実際の温度は、温度測定デバイス408で測定され、これらの温度は、
ユーザーインターフェイスおよびディスプレイ402で表示される。制御信号は
、制御器404により発生するが、実際に測定した温度と所望温度との間の差に
比例する。この制御信号は、電気回路406により使用され、センサー346に
送達される所望温度を維持するために、この出力を適切な量に調節する。センサ
ー346において、電流、電圧および温度を測定するために、マルチプレクサを
備えることができ、エネルギーは、単極様式または双極様式で、RF電極314
に送達され得る。
ためのフィードバックを提供する。センサー346での温度は、最大プリセット
温度を超えたとき、出力の送達を遮断するための安全手段として、使用される。
それらの実際の温度は、温度測定デバイス408で測定され、これらの温度は、
ユーザーインターフェイスおよびディスプレイ402で表示される。制御信号は
、制御器404により発生するが、実際に測定した温度と所望温度との間の差に
比例する。この制御信号は、電気回路406により使用され、センサー346に
送達される所望温度を維持するために、この出力を適切な量に調節する。センサ
ー346において、電流、電圧および温度を測定するために、マルチプレクサを
備えることができ、エネルギーは、単極様式または双極様式で、RF電極314
に送達され得る。
【0052】 制御器404は、デジタルまたはアナログ制御器、またはソフトウエア付きコ
ンピューターであり得る。制御器404がコンピューターであるとき、それは、
システムバスによって連結されたCPUを備え得る。このシステムは、当該技術
分野で公知であるように、キーボード、ディスクドライブ、または他の持久メモ
リーシステム、ディスプレイ、および他の周辺機器を備え得る。また、このバス
には、プログラムメモリーおよびデータメモリーが連結される。
ンピューターであり得る。制御器404がコンピューターであるとき、それは、
システムバスによって連結されたCPUを備え得る。このシステムは、当該技術
分野で公知であるように、キーボード、ディスクドライブ、または他の持久メモ
リーシステム、ディスプレイ、および他の周辺機器を備え得る。また、このバス
には、プログラムメモリーおよびデータメモリーが連結される。
【0053】 ユーザーインターフェイスおよびディスプレイ402は、操作者制御器および
ディスプレイを備える。制御器404は、画像化システムに連結でき、これには
、超音波、CTスキャナ、X線撮影、MRI、乳房X線撮影などが挙げられるが
、これらに限定されない。さらに、直接視覚化および触覚画像化が使用され得る
。
ディスプレイを備える。制御器404は、画像化システムに連結でき、これには
、超音波、CTスキャナ、X線撮影、MRI、乳房X線撮影などが挙げられるが
、これらに限定されない。さらに、直接視覚化および触覚画像化が使用され得る
。
【0054】 電流センサー396および電圧センサー398の出力は、RF電極314での
選択した出力レベルを維持するために、制御器404により使用される。送達さ
れるRFエネルギーの量は、この出力量を制御する。電極314に送達される出
力のプロフィールは、制御器404に組み込むことができ、送達すべきエネルギ
ーのプリセット量もまた、プロフィールされ得る。
選択した出力レベルを維持するために、制御器404により使用される。送達さ
れるRFエネルギーの量は、この出力量を制御する。電極314に送達される出
力のプロフィールは、制御器404に組み込むことができ、送達すべきエネルギ
ーのプリセット量もまた、プロフィールされ得る。
【0055】 制御器404への回路網、ソフトウエアおよびフィードバックにより、プロセ
ス制御、選択した出力設定の維持(これは、電圧または電流の変化とは無関係で
ある)が得られ、これは、以下プロセス変数を変えるのに、使用される:(i)
選択した出力設定、(ii)デューティサイクル(例えば、オン−オフ時間)、
(iii)双極または単極エネルギー送達、および(iv)流体送達(これには
、流量および流圧が含まれる)。これらのプロセス変数は、センサー346でモ
ニターされる温度に基づいて、電圧または電流の変化に無関係な出力の所望の送
達を維持しつつ、制御され変えられる。
ス制御、選択した出力設定の維持(これは、電圧または電流の変化とは無関係で
ある)が得られ、これは、以下プロセス変数を変えるのに、使用される:(i)
選択した出力設定、(ii)デューティサイクル(例えば、オン−オフ時間)、
(iii)双極または単極エネルギー送達、および(iv)流体送達(これには
、流量および流圧が含まれる)。これらのプロセス変数は、センサー346でモ
ニターされる温度に基づいて、電圧または電流の変化に無関係な出力の所望の送
達を維持しつつ、制御され変えられる。
【0056】 ここで、図22を参照すると、電流センサー396および電圧センサー398
は、アナログ増幅器410の入力に接続される。アナログ増幅器410は、セン
サー346と共に使用するための従来の差動増幅器回路であり得る。アナログ増
幅器410の出力は、アナログマルチプレクサ412により、A/D変換器41
4の入力に連続的に接続されている。アナログ増幅器410の出力は、各個の感
知温度を表わす電圧である。デジタル化増幅器出力電圧は、A/D変換器414
により、マイクロプロセッサ394に供給される。マイクロプロセッサ394は
、Motorolaから入手できる68HCII型であり得る。しかしながら、
インピーダンスまたは温度を計算するためには、任意の適切なマイクロプロセッ
サあるいは汎用性デジタルまたはアナログコンピューターが使用できることが分
かる。
は、アナログ増幅器410の入力に接続される。アナログ増幅器410は、セン
サー346と共に使用するための従来の差動増幅器回路であり得る。アナログ増
幅器410の出力は、アナログマルチプレクサ412により、A/D変換器41
4の入力に連続的に接続されている。アナログ増幅器410の出力は、各個の感
知温度を表わす電圧である。デジタル化増幅器出力電圧は、A/D変換器414
により、マイクロプロセッサ394に供給される。マイクロプロセッサ394は
、Motorolaから入手できる68HCII型であり得る。しかしながら、
インピーダンスまたは温度を計算するためには、任意の適切なマイクロプロセッ
サあるいは汎用性デジタルまたはアナログコンピューターが使用できることが分
かる。
【0057】 マイクロプロセッサ394は、インピーダンスおよび温度のデジタル表示を連
続的に受容し保存する。マイクロプロセッサ394により受容される各デジタル
値は、異なる温度およびインピーダンスに対応する。
続的に受容し保存する。マイクロプロセッサ394により受容される各デジタル
値は、異なる温度およびインピーダンスに対応する。
【0058】 計算された出力およびインピーダンス値は、ユーザーインターフェイスおよび
ディスプレイ402で指示できる。出力またはインピーダンスの数値表示の代わ
りに、またはそれに加えて、計算されたインピーダンスおよび出力値は、マイク
ロプロセッサ394により、出力およびインピーダンス限界と比較できる。これ
らの値が所定の出力またはインピーダンス値を超えるとき、ユーザーインターフ
ェイスおよびディスプレイ402において、警告を与えることができ、さらに、
RFエネルギーの送達は、減少されるか、変更されるか、または遮断できる。マ
イクロプロセッサ394からの制御信号は、エネルギー源392により供給され
る出力レベルを変えることができる。
ディスプレイ402で指示できる。出力またはインピーダンスの数値表示の代わ
りに、またはそれに加えて、計算されたインピーダンスおよび出力値は、マイク
ロプロセッサ394により、出力およびインピーダンス限界と比較できる。これ
らの値が所定の出力またはインピーダンス値を超えるとき、ユーザーインターフ
ェイスおよびディスプレイ402において、警告を与えることができ、さらに、
RFエネルギーの送達は、減少されるか、変更されるか、または遮断できる。マ
イクロプロセッサ394からの制御信号は、エネルギー源392により供給され
る出力レベルを変えることができる。
【0059】 図23は、温度およびインピーダンスフィードバックシステムのブロック線図
を図示しており、これは、組織部位416へのエネルギーの送達をエネルギー源
392により制御するため、ならびに電極314および/または組織部位416
への冷却媒体の送達を流量調節器418により制御するために、使用され得る。
エネルギーは、エネルギー源392により、RF電極314に送達され、そして
組織部位416に適用される。モニター420は、組織に送達されたエネルギー
に基づいて、組織インピーダンスを確認し、そして測定した組織インピーダンス
値と設定値とを比較する。もし、測定したインピーダンスが受容可能限界内であ
れば、エネルギーは、組織に適用され続ける。しかしもし、測定したインピーダ
ンスが設定値を超えるなら、無効化信号422は、エネルギー源392に伝達さ
れて、RF電極314へのそれ以上のエネルギーの送達を止める。
を図示しており、これは、組織部位416へのエネルギーの送達をエネルギー源
392により制御するため、ならびに電極314および/または組織部位416
への冷却媒体の送達を流量調節器418により制御するために、使用され得る。
エネルギーは、エネルギー源392により、RF電極314に送達され、そして
組織部位416に適用される。モニター420は、組織に送達されたエネルギー
に基づいて、組織インピーダンスを確認し、そして測定した組織インピーダンス
値と設定値とを比較する。もし、測定したインピーダンスが受容可能限界内であ
れば、エネルギーは、組織に適用され続ける。しかしもし、測定したインピーダ
ンスが設定値を超えるなら、無効化信号422は、エネルギー源392に伝達さ
れて、RF電極314へのそれ以上のエネルギーの送達を止める。
【0060】 電極314および/または組織部位416への冷却媒体の送達の制御は、以下
の様式で行われる。エネルギーの適用中にて、温度測定装置408は、組織部位
416および/またはRF電極314の温度を測定する。比較器424は、測定
した温度を表示する信号を受容し、そしてこの値を、所望温度を表示するプリセ
ット信号と比較する。もし、この測定される温度が、所望の温度を越えなければ
、比較器424は、現存のレベルで冷却液流量を維持するように流量調節器41
8に信号を送る。しかし、もし、この組織温度が高すぎるなら、比較器424は
、流量調節器418(これは、電気的に制御したマイクロポンプ(図示せず)に
接続されている)に信号を送り、高い冷却液流速の必要性を表示する。
の様式で行われる。エネルギーの適用中にて、温度測定装置408は、組織部位
416および/またはRF電極314の温度を測定する。比較器424は、測定
した温度を表示する信号を受容し、そしてこの値を、所望温度を表示するプリセ
ット信号と比較する。もし、この測定される温度が、所望の温度を越えなければ
、比較器424は、現存のレベルで冷却液流量を維持するように流量調節器41
8に信号を送る。しかし、もし、この組織温度が高すぎるなら、比較器424は
、流量調節器418(これは、電気的に制御したマイクロポンプ(図示せず)に
接続されている)に信号を送り、高い冷却液流速の必要性を表示する。
【0061】 本発明の好ましい実施態様の前述の記述は、説明および記述の目的のために、
提示された。それは、全てを網羅することを意図しておらず、または開示した正
確な形状に本発明を限定することを意図していない。明らかに、当業者には、多
くの変更および変形が明白である。本発明の範囲は、上記特許請求の範囲および
それらの等価物により規定されることを意図している。
提示された。それは、全てを網羅することを意図しておらず、または開示した正
確な形状に本発明を限定することを意図していない。明らかに、当業者には、多
くの変更および変形が明白である。本発明の範囲は、上記特許請求の範囲および
それらの等価物により規定されることを意図している。
【図1】 図1は、下部食道括約筋において本発明の括約筋処置器具の位置を示す上部G
I路の図解側面図である。
I路の図解側面図である。
【図2】 図2は、導入器、拡張デバイスおよびエネルギー送達デバイスを図示する本発
明の側面図である。
明の側面図である。
【図3】 図3は、拡張デバイスを導入し、そして展開するための鞘の使用を図示する本
発明の実施態様の側面図を示す。
発明の実施態様の側面図を示す。
【図4】 図4は、本発明の実施態様で使用されるバスケットアセンブリの側面図を図示
する。
する。
【図5】 図5は、バスケットアセンブリでのストラットの位置を図示するバスケットア
センブリの側面図である。
センブリの側面図である。
【図6A】 図6Aは、バスケットアームと導入器との間の接合部の側面図であり、これは
、エネルギー送達デバイスの前進のために使用され得るバスケットアーム中の管
腔を図示する。
、エネルギー送達デバイスの前進のために使用され得るバスケットアーム中の管
腔を図示する。
【図6B】 図6Bは、本発明の代替の実施態様中のバスケットアームの正面図であり、こ
れは、移動可能ワイヤを前進させるために使用されるアーム中のトラックを図示
する。
れは、移動可能ワイヤを前進させるために使用されるアーム中のトラックを図示
する。
【図7】 図7は、バスケットアームおよびエネルギー送達デバイス部分の断面図であり
、これは、バスケットアーム開口部およびエネルギー送達デバイス中の階段状お
よびテーパ状の部分を図示する。
、これは、バスケットアーム開口部およびエネルギー送達デバイス中の階段状お
よびテーパ状の部分を図示する。
【図8A】 図8Aは、バスケットアセンブリの側面図であり、これは、エネルギー送達デ
バイスを括約筋壁に位置させるための前進部材および導入器の使用を図示する。
バイスを括約筋壁に位置させるための前進部材および導入器の使用を図示する。
【図8B】 図8Bは、バスケットアセンブリの側面図であり、これは、エネルギー送達デ
バイスを括約筋壁に位置させるための前進部材およびバスケットアームの使用を
図示する。
バイスを括約筋壁に位置させるための前進部材およびバスケットアームの使用を
図示する。
【図9】 図9は、括約筋壁への一定の貫入角度を選択かつ、維持するため、角度を付け
た開口部分に共同した針電極の使用を図示する断面図である。
た開口部分に共同した針電極の使用を図示する断面図である。
【図10】 図10は、バスケットアセンブリの拡張による括約筋壁への針電極の配置を図
示する側面図である。
示する側面図である。
【図11】 図11は、RFエネルギーから組織領域を保護するため、針電極における絶縁
層の使用を図示する側面図である。
層の使用を図示する側面図である。
【図12】 図12は、導入器を使用して、流体を処理部位に送達するための流体源および
流路を示す。
流路を示す。
【図13】 図13は、本発明の実施態様に連結した視覚化デバイスを図示する断面図であ
る。
る。
【図14】 図14は、エネルギー送達デバイス上の/隣接するセンサーの配置、およびフ
ィードバック制御システムへのセンサーの接続を図示する拡大側面図である。
ィードバック制御システムへのセンサーの接続を図示する拡大側面図である。
【図15】 図15は、本発明の器具を使用する括約筋処置方法を図示しているフローチャ
ートである。
ートである。
【図16】 図16は、括約筋平滑筋組織の側面図であり、これは、下部食道括約筋または
他の組織の平滑筋における異常電気信号の発生および伝導のための電気的な焦点
および伝導経路を図示する。
他の組織の平滑筋における異常電気信号の発生および伝導のための電気的な焦点
および伝導経路を図示する。
【図17】 図17は、括約筋壁の側面図であり、これは、本発明の括約筋処置器具を用い
た処置に続いて、括約筋の平滑組織での損傷への組織治癒細胞の浸潤を図示する
。
た処置に続いて、括約筋の平滑組織での損傷への組織治癒細胞の浸潤を図示する
。
【図18】 図18は、図17と類似した図であり、これは、細胞浸潤により引き起こされ
る損傷部位の収縮を図示する。
る損傷部位の収縮を図示する。
【図19】 図19は、食道壁の側面図であり、これは、食道括約筋の平滑筋層での損傷の
好ましい配置を図示する。
好ましい配置を図示する。
【図20A】 図20Aは、括約筋壁の側面図であり、これは、本発明の器具により作成され
る損傷の種々のパターンを図示する。
る損傷の種々のパターンを図示する。
【図20B】 図20Bは、括約筋壁の側面図であり、これは、本発明の器具により作成され
る損傷の種々のパターンを図示する。
る損傷の種々のパターンを図示する。
【図20C】 図20Cは、括約筋壁の側面図であり、これは、本発明の器具により作成され
る損傷の種々のパターンを図示する。
る損傷の種々のパターンを図示する。
【図20D】 図20Dは、括約筋壁の側面図であり、これは、本発明の器具により作成され
る損傷の種々のパターンを図示する。
る損傷の種々のパターンを図示する。
【図21】 図21は、本発明の実施態様で使用され得るフィードバック制御システムのブ
ロック線図を示す。
ロック線図を示す。
【図22】 図22は、図21のフィードバック制御システムと共に使用されるアナログ増
幅器、アナログマルチプレクサおよびマイクロプロセッサのブロック線図を示す
。
幅器、アナログマルチプレクサおよびマイクロプロセッサのブロック線図を示す
。
【図23】 図23は、図21に示されるフィードバック制御システムで実行される操作の
ブロック線図を示す。
ブロック線図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW
Claims (89)
- 【請求項1】 括約筋処置器具であって、以下: 遠位部分手段を備える導入器手段; 複数のアーム手段を備える拡張可能なデバイス手段であって、該複数のアーム
手段の各々は、遠位部分手段および近位部分手段を備え、該複数のアーム手段の
遠位部分手段の各々、および該アーム近位部分の各々は、該導入器手段の遠位部
分手段に連結されており、ここで、該拡張可能なデバイス手段は、展開状態にお
いて括約筋を少なくとも部分的に拡張するように構成される、拡張可能なデバイ
ス手段;および 該導入器手段から該括約筋の選択部位へ導入可能なエネルギー送達デバイス手
段であって、該エネルギー送達デバイス手段は、該括約筋の弛緩の頻度を下げる
ために十分なエネルギーを送達するように構成される、エネルギー送達デバイス
手段、 を備える、括約筋処置器具。 - 【請求項2】 請求項1に記載の器具であって、さらに以下: 前記拡張デバイス手段が非展開状態にある場合、該拡張手段を少なくとも部分
的に収容する鞘手段であって、該鞘手段は、拡張可能なデバイス手段の遠位部分
手段から離れて後退可能であり、該拡張可能デバイス手段が該展開状態に拡張す
ることを可能とする鞘手段、 を備える、器具。 - 【請求項3】 前記拡張可能なデバイス手段が、展開バスケット構成を有す
る、請求項1に記載の器具。 - 【請求項4】 前記拡張可能なデバイス手段が、第1アーム手段および第2
アーム手段を備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項5】 前記拡張可能なデバイス手段が、第1アーム手段、第2アー
ム手段、および第3アーム手段を備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項6】 前記拡張可能なデバイス手段が、第1アーム手段、第2アー
ム手段、第3アーム手段、および第4アーム手段を備える、請求項1に記載の器
具。 - 【請求項7】 前記複数のアーム部材の各々が、曲線形状を有する、請求項
1に記載の器具。 - 【請求項8】 前記拡張可能なデバイス手段が、ストラット手段をさらに備
える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項9】 前記エネルギー送達デバイス手段の少なくとも一部が、前記
括約筋の粘膜の裂けを最小量にして、該括約筋に前進できる形状を備えた遠位部
分手段を有する、請求項1に記載の器具。 - 【請求項10】 前記エネルギー送達デバイス手段の少なくとも一部が、括
約筋表面を通って一定の貫入角度を維持しつつ、前記括約筋へと前進できるよう
に構成される遠位部分手段を有する、請求項1に記載の器具。 - 【請求項11】 前記エネルギー送達デバイス手段が、前記第1アーム手段
に連結される電極手段を備える、請求項4に記載の器具。 - 【請求項12】 前記電極手段が、前記第1アーム手段に対して非斜角で実
質的に前記括約筋に入る形状を備えた遠位部分手段を有する、請求項11に記載
の器具。 - 【請求項13】 前記電極手段が、前記第1アーム手段に対して90度の角
度で実質的に前記括約筋に入る形状を備えた遠位部分手段を有する、請求項11
に記載の器具。 - 【請求項14】 前記電極手段が、前記遠位部分手段が前記括約筋へと導入
されるように、実質的に同じ形状を維持する形状を備えた遠位部分手段を有する
、請求項11に記載の器具。 - 【請求項15】 前記エネルギー送達デバイス手段に連結される前進部材手
段をさらに備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項16】 前記導入器手段に連結される流体送達手段をさらに備える
、請求項1に記載の器具。 - 【請求項17】 第1電極手段が、前記第1アーム手段から前記括約筋へ導
入可能であり、そして第2電極手段が、前記第2アーム手段から該括約筋へ導入
可能である、請求項4に記載の器具。 - 【請求項18】 前記第1電極手段が、前記第1アーム手段の管腔手段に配
置可能であり、そして前記第2電極手段が、前記第2アーム手段の管腔手段に配
置可能である、請求項17に記載の器具。 - 【請求項19】 第1電極手段が、前記第1アーム手段から前記括約筋へ導
入可能であり、第2電極手段が、前記第2アーム手段から該括約筋へ導入可能で
あり、そして第3電極手段が、前記第3アーム手段から該括約筋へ導入可能であ
る、請求項5に記載の器具。 - 【請求項20】 前記第1電極手段が、前記第1アーム手段の管腔手段に配
置可能であり、前記第2電極手段が、前記第2アーム手段の管腔手段に配置可能
であり、そして前記第3電極手段が、前記第3アーム手段の管腔手段に配置可能
である、請求項19に記載の器具。 - 【請求項21】 第1電極手段が、前記第1アーム手段から前記括約筋へ導
入可能であり、第2電極手段が、前記第2アーム手段から該括約筋へ導入可能で
あり、第3電極手段が、前記第3アーム手段から該括約筋へ導入可能であり、そ
して第4電極手段が、前記第4アーム手段から該括約筋へ導入可能である請求項
6に記載の器具。 - 【請求項22】 前記第1電極手段が、前記第1アーム手段の管腔手段に配
置可能であり、前記第2電極手段が、前記第2アーム手段の管腔手段に配置可能
であり、前記第3電極手段が、前記第3アーム手段の管腔手段に配置可能であり
、そして前記第4電極手段が、前記第4アーム手段の管腔手段に配置可能である
請求項21に記載の器具。 - 【請求項23】 前記エネルギー送達デバイス手段が、RF電極手段を備え
る、請求項1に記載の器具。 - 【請求項24】 前記RF電極手段の少なくとも一部に対して取り囲む関係
にある絶縁手段をさらに備える、請求項23に記載の器具。 - 【請求項25】 前記RF電極手段に連結されるセンサー手段をさらに備え
る、請求項23に記載の器具。 - 【請求項26】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項25に記載の器具。 - 【請求項27】 前記エネルギー送達デバイス手段が、導波管手段を備える
、請求項1に記載の器具。 - 【請求項28】 前記導波管手段に連結されるセンサー手段をさらに備える
、請求項27に記載の器具。 - 【請求項29】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項28に記載の器具。 - 【請求項30】 前記エネルギー送達デバイス手段が、マイクロ波アンテナ
手段を備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項31】 前記マイクロ波アンテナ手段に連結されるセンサー手段を
さらに備える、請求項30に記載の器具。 - 【請求項32】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項31に記載の器具。 - 【請求項33】 前記エネルギー送達デバイス手段が、音響変換器手段を備
える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項34】 前記音響変換器手段に連結されるセンサー手段をさらに備
える、請求項33に記載の器具。 - 【請求項35】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項34に記載の器具。 - 【請求項36】 前記エネルギー送達デバイス手段が、抵抗加熱デバイス手
段を備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項37】 前記抵抗加熱手段に連結されるセンサー手段をさらに備え
る、請求項36に記載の器具。 - 【請求項38】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項37に記載の器具。 - 【請求項39】 前記導入器手段に連結される視覚化デバイス手段をさらに
備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項40】 前記括約筋が、下部食道括約筋である、請求項1に記載の
器具。 - 【請求項41】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして下部食道括約筋の弛緩の持続時間を
短くする、請求項1に記載の器具。 - 【請求項42】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして胃内容の食道への逆流の頻度を下げ
る、請求項1に記載の器具。 - 【請求項43】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして胃内容の食道への逆流の症状の頻度
を下げる、請求項1に記載の器具。 - 【請求項44】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして胃内容の食道への逆流の続発症の発
生率を下げる、請求項1に記載の器具。 - 【請求項45】 前記エネルギー送達デバイス手段に連結されたエネルギー
送達デバイス深さ制御手段をさらに備える、請求項1に記載の器具。 - 【請求項46】 括約筋処置器具であって、以下: 遠位部分手段を備える導入器手段; 前記導入器の遠位部分手段に連結される拡張可能なデバイス手段であって、該
拡張可能なデバイス手段は、近位および遠位部分手段を有する第1アーム手段な
らびに近位および遠位部分手段を有する第2アーム手段を備えており、該第1お
よび該第2アーム遠位部分手段は連結されており、ここで、該拡張可能なデバイ
ス手段は、展開状態において括約筋を少なくとも部分的に拡張するように、構成
されている、拡張可能なデバイス手段;および 前記拡張可能なデバイス手段に連結されるエネルギー送達デバイス手段であっ
て、該エネルギー送達デバイス手段は、該括約筋の粘膜層の細胞の壊死を最小に
すると同時に、該括約筋の弛緩の頻度を下げるために十分なエネルギーを送達す
るように、構成されている、エネルギー送達デバイス手段、 を備える、括約筋処置器具。 - 【請求項47】 請求項46に記載の器具であって、さらに以下: 前記拡張デバイス手段が非展開状態にある場合、該拡張手段を少なくとも部分
的に収容する鞘手段であって、該鞘手段は、拡張可能なデバイス手段の遠位部分
手段から離れて後退可能であり、該拡張可能デバイス手段が該展開状態に拡張す
ることを可能にする鞘手段、 を備える、器具。 - 【請求項48】 前記拡張可能なデバイス手段が、展開バスケット構成を有
する、請求項46に記載の器具。 - 【請求項49】 前記拡張可能なデバイス手段が、第3アーム手段をさらに
備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項50】 前記拡張可能なデバイス手段が、第4アーム手段をさらに
備える、請求項49に記載の器具。 - 【請求項51】 前記第1および前記第2アーム部材が、曲線形状を有する
、請求項46に記載の器具。 - 【請求項52】 前記拡張可能なデバイス手段が、ストラット手段をさらに
備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項53】 前記エネルギー送達デバイス手段の少なくとも一部が、前
記括約筋の粘膜の裂けを最小量にして、該括約筋に前進できる形状構成を備えた
遠位部分手段を有する、請求項46に記載の器具。 - 【請求項54】 前記エネルギー送達デバイス手段の少なくとも一部が、括
約筋表面を通って一定の貫入角度を維持しつつ、前記括約筋へと前進できるよう
に構成される遠位部分手段を有する、請求項46に記載の器具。 - 【請求項55】 前記エネルギー送達デバイス手段が、前記第1アーム手段
に連結される電極手段を備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項56】 前記電極手段が、前記第1アーム手段に対して非斜角で実
質的に前記括約筋に入る形状構成を備えた遠位部分手段を有する、請求項55に
記載の器具。 - 【請求項57】 前記電極手段が、前記第1アーム手段に対して90度の角
度で実質的に前記括約筋に入る形状構成を備えた遠位部分手段を有する、請求項
55に記載の器具。 - 【請求項58】 前記電極手段が、前記遠位部分手段が前記括約筋へと導入
されるように、実質的に同じ形状を保持する形状構成を備えた遠位部分手段を有
する、請求項55に記載の器具。 - 【請求項59】 前記エネルギー送達デバイス手段に連結される前進部材手
段をさらに備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項60】 前記導入器手段に連結される流体送達手段をさらに備える
、請求項46に記載の器具。 - 【請求項61】 第1電極手段が、前記第1アーム手段から前記括約筋へ導
入可能であり、そして第2電極手段が、前記第2アーム手段から該括約筋へ導入
可能である、請求項55に記載の器具。 - 【請求項62】 前記第1電極手段が、前記第1アーム手段の管腔手段に配
置可能であり、そして前記第2電極手段が、前記第2アーム手段の管腔手段に配
置可能である、請求項61に記載の器具。 - 【請求項63】 第1電極手段が、前記第1アーム手段から前記括約筋へ導
入可能であり、第2電極手段が、前記第2アーム手段から該括約筋へ導入可能で
あり、そして第3電極手段が、前記第3アーム手段から該括約筋へ導入可能であ
る、請求項50に記載の器具。 - 【請求項64】 前記第1電極手段が、前記第1アーム手段の管腔手段に配
置可能であり、前記第2電極手段が、前記第2アーム手段の管腔手段に配置可能
であり、そして前記第3電極手段が、前記第3アーム手段の管腔手段に配置可能
である、請求項62に記載の器具。 - 【請求項65】 第1電極手段が、前記第1アーム手段から前記括約筋へ導
入可能であり、第2電極手段が、前記第2アーム手段から該括約筋へ導入可能で
あり、第3電極手段が、前記第3アーム手段から該括約筋へ導入可能であり、そ
して第4電極手段が、前記第4アーム手段から該括約筋へ導入可能である、請求
項50に記載の器具。 - 【請求項66】 前記第1電極手段が、前記第1アーム手段の管腔手段に配
置可能であり、前記第2電極手段が、前記第2アーム手段の管腔手段に配置可能
であり、前記第3電極手段が、前記第3アーム手段の管腔手段に配置可能であり
、そして前記第4電極手段が、前記第4アーム手段の管腔手段に配置可能である
、請求項65に記載の器具。 - 【請求項67】 前記エネルギー送達デバイスが、RF電極手段を備える、
請求項46に記載の器具。 - 【請求項68】 前記RF電極手段の少なくとも一部に対して取り囲む関係
にある絶縁手段をさらに備える、請求項67に記載の器具。 - 【請求項69】 前記RF電極手段に連結されるセンサー手段をさらに備え
る、請求項67に記載の器具。 - 【請求項70】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項69に記載の器具。 - 【請求項71】 前記エネルギー送達デバイス手段が、導波管手段を備える
、請求項46に記載の器具。 - 【請求項72】 前記導波管手段に連結されるセンサー手段をさらに備える
、請求項71に記載の器具。 - 【請求項73】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項72に記載の器具。 - 【請求項74】 前記エネルギー送達デバイス手段が、マイクロ波アンテナ
手段を備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項75】 前記マイクロ波アンテナ手段に連結されるセンサー手段を
さらに備える、請求項74に記載の器具。 - 【請求項76】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項75に記載の器具。 - 【請求項77】 前記エネルギー送達デバイス手段が、音響変換器手段を備
える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項78】 前記音響変換器手段に連結されるセンサー手段をさらに備
える、請求項77に記載の器具。 - 【請求項79】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項78に記載の器具。 - 【請求項80】 前記エネルギー送達デバイス手段が、抵抗加熱デバイス手
段を備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項81】 前記抵抗加熱手段に連結されるセンサー手段をさらに備え
る、請求項80に記載の器具。 - 【請求項82】 前記センサー手段に連結されるフィードバック制御手段を
さらに備える、請求項81に記載の器具。 - 【請求項83】 前記導入器手段に連結される視覚化デバイス手段をさらに
備える、請求項46に記載の器具。 - 【請求項84】 前記括約筋が、下部食道括約筋である、請求項46に記載
の器具。 - 【請求項85】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして下部食道括約筋の弛緩の持続時間を
短くする、請求項46に記載の器具。 - 【請求項86】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして胃内容の食道への逆流の頻度を下げ
る、請求項46に記載の器具。 - 【請求項87】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして胃内容の食道への逆流の症状の頻度
を下げる、請求項46に記載の器具。 - 【請求項88】 前記エネルギー送達デバイス手段の前記構成が、前記下部
食道括約筋にて、複数の損傷を生じ、そして胃内容の食道への逆流の続発症の発
生率を下げる、請求項46に記載の器具。 - 【請求項89】 前記エネルギー送達デバイス手段に連結されたエネルギー
送達デバイス深さ制御手段をさらに備える、請求項46に記載の器具。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US3609298A | 1998-03-06 | 1998-03-06 | |
US09/036,092 | 1998-03-06 | ||
PCT/US1999/004930 WO1999044522A1 (en) | 1998-03-06 | 1999-03-05 | Apparatus to electrosurgically treat esophageal sphincters |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002505138A true JP2002505138A (ja) | 2002-02-19 |
Family
ID=21886570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000534131A Withdrawn JP2002505138A (ja) | 1998-03-06 | 1999-03-05 | 電気外科的に食道括約筋を処置するための器具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US6749607B2 (ja) |
EP (1) | EP1059887A1 (ja) |
JP (1) | JP2002505138A (ja) |
AU (1) | AU753618B2 (ja) |
CA (1) | CA2320109A1 (ja) |
WO (1) | WO1999044522A1 (ja) |
Families Citing this family (186)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9023031B2 (en) | 1997-08-13 | 2015-05-05 | Verathon Inc. | Noninvasive devices, methods, and systems for modifying tissues |
EP1056403B1 (en) | 1998-02-19 | 2005-01-19 | Curon Medical, Inc. | Electrosurgical sphincter treatment apparatus |
AU3672299A (en) | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Stuart D Edwards | Electrosurgical sphincter treatment apparatus |
US6740082B2 (en) * | 1998-12-29 | 2004-05-25 | John H. Shadduck | Surgical instruments for treating gastro-esophageal reflux |
US20040215235A1 (en) | 1999-11-16 | 2004-10-28 | Barrx, Inc. | Methods and systems for determining physiologic characteristics for treatment of the esophagus |
CA2825425C (en) | 1999-11-16 | 2016-03-22 | Covidien Lp | System and method of treating abnormal tissue in the human esophagus |
US20060095032A1 (en) | 1999-11-16 | 2006-05-04 | Jerome Jackson | Methods and systems for determining physiologic characteristics for treatment of the esophagus |
US7399304B2 (en) * | 2000-03-03 | 2008-07-15 | C.R. Bard, Inc. | Endoscopic tissue apposition device with multiple suction ports |
US7220266B2 (en) | 2000-05-19 | 2007-05-22 | C. R. Bard, Inc. | Tissue capturing and suturing device and method |
EP1157668A1 (de) * | 2000-05-20 | 2001-11-28 | Curative AG Innovations to cure | Elektrochirugische Vorrichtung zur Vernarbung eines Sphinkter-Muskels |
US20020022864A1 (en) * | 2000-06-07 | 2002-02-21 | Mahvi David M. | Multipolar electrode system for radiofrequency ablation |
US7737109B2 (en) | 2000-08-11 | 2010-06-15 | Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education | Obesity controlling method |
US6470219B1 (en) * | 2000-10-02 | 2002-10-22 | Novasys Medical, Inc. | Apparatus and method for treating female urinary incontinence |
US7306591B2 (en) | 2000-10-02 | 2007-12-11 | Novasys Medical, Inc. | Apparatus and methods for treating female urinary incontinence |
US7160270B2 (en) | 2001-03-26 | 2007-01-09 | Curon Medical, Inc. | Systems and methods employing a bite block insert for positioning and stabilizing external instruments deployed within the body |
US7077841B2 (en) | 2001-03-26 | 2006-07-18 | Curon Medical, Inc. | Systems and methods employing a guidewire for positioning and stabilizing external instruments deployed within the body |
US20040226556A1 (en) | 2003-05-13 | 2004-11-18 | Deem Mark E. | Apparatus for treating asthma using neurotoxin |
DE202004021949U1 (de) | 2003-09-12 | 2013-05-27 | Vessix Vascular, Inc. | Auswählbare exzentrische Remodellierung und/oder Ablation von atherosklerotischem Material |
US7150745B2 (en) * | 2004-01-09 | 2006-12-19 | Barrx Medical, Inc. | Devices and methods for treatment of luminal tissue |
US8100822B2 (en) * | 2004-03-16 | 2012-01-24 | Macroplata Systems, Llc | Anoscope for treating hemorrhoids without the trauma of cutting or the use of an endoscope |
US8172857B2 (en) | 2004-08-27 | 2012-05-08 | Davol, Inc. | Endoscopic tissue apposition device and method of use |
US9713730B2 (en) | 2004-09-10 | 2017-07-25 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Apparatus and method for treatment of in-stent restenosis |
US8396548B2 (en) | 2008-11-14 | 2013-03-12 | Vessix Vascular, Inc. | Selective drug delivery in a lumen |
WO2006052940A2 (en) * | 2004-11-05 | 2006-05-18 | Asthmatx, Inc. | Medical device with procedure improvement features |
US7949407B2 (en) | 2004-11-05 | 2011-05-24 | Asthmatx, Inc. | Energy delivery devices and methods |
US20070093802A1 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Danek Christopher J | Energy delivery devices and methods |
AU2005304631A1 (en) * | 2004-11-12 | 2006-05-18 | Asthmatx, Inc. | Improved energy delivery devices and methods |
WO2006060492A2 (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-08 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Ultrasonic device and method for treating stones within the body |
US20060116693A1 (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-01 | Weisenburgh William B Ii | Apparatus and method for stone capture and removal |
JP5219518B2 (ja) | 2004-12-09 | 2013-06-26 | ザ ファウンドリー, エルエルシー | 大動脈弁修復 |
AU2005319399B2 (en) | 2004-12-21 | 2011-05-12 | Davol Inc. | Anastomotic outlet revision |
EP3045110B1 (en) | 2005-03-28 | 2019-07-31 | Vessix Vascular, Inc. | Intraluminal electrical tissue characterization and tuned rf energy for selective treatment of atheroma and other target tissues |
US8702694B2 (en) | 2005-11-23 | 2014-04-22 | Covidien Lp | Auto-aligning ablating device and method of use |
US7997278B2 (en) | 2005-11-23 | 2011-08-16 | Barrx Medical, Inc. | Precision ablating method |
US7959627B2 (en) | 2005-11-23 | 2011-06-14 | Barrx Medical, Inc. | Precision ablating device |
US20070142884A1 (en) * | 2005-12-16 | 2007-06-21 | Acoustx Corporation | Methods and apparatuses for treating an esophageal disorder such as gastroesophageal reflux disease |
US20070142699A1 (en) * | 2005-12-16 | 2007-06-21 | Acoustx Corporation | Methods and implantable apparatuses for treating an esophageal disorder such as gastroesophageal reflux disease |
US8019435B2 (en) | 2006-05-02 | 2011-09-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Control of arterial smooth muscle tone |
US9020597B2 (en) | 2008-11-12 | 2015-04-28 | Endostim, Inc. | Device and implantation system for electrical stimulation of biological systems |
US11577077B2 (en) | 2006-10-09 | 2023-02-14 | Endostim, Inc. | Systems and methods for electrical stimulation of biological systems |
US9724510B2 (en) | 2006-10-09 | 2017-08-08 | Endostim, Inc. | System and methods for electrical stimulation of biological systems |
US20150224310A1 (en) | 2006-10-09 | 2015-08-13 | Endostim, Inc. | Device and Implantation System for Electrical Stimulation of Biological Systems |
US9345879B2 (en) | 2006-10-09 | 2016-05-24 | Endostim, Inc. | Device and implantation system for electrical stimulation of biological systems |
US8133216B2 (en) | 2006-10-16 | 2012-03-13 | Syneron Medical Ltd. | Methods and devices for treating tissue |
US8273080B2 (en) * | 2006-10-16 | 2012-09-25 | Syneron Medical Ltd. | Methods and devices for treating tissue |
US20080281389A1 (en) * | 2006-10-16 | 2008-11-13 | Primaeva Medical Inc. | Methods and devices for treating tissue |
US8007493B2 (en) * | 2006-10-16 | 2011-08-30 | Syneron Medical Ltd. | Methods and devices for treating tissue |
US8142426B2 (en) | 2006-10-16 | 2012-03-27 | Syneron Medical Ltd. | Methods and devices for treating tissue |
WO2008049082A2 (en) | 2006-10-18 | 2008-04-24 | Minnow Medical, Inc. | Inducing desirable temperature effects on body tissue |
JP5312337B2 (ja) | 2006-10-18 | 2013-10-09 | べシックス・バスキュラー・インコーポレイテッド | 標的組織の選択的な処置のための調節されたrfエネルギーおよび電気的な組織の特徴付け |
EP2076194B1 (en) | 2006-10-18 | 2013-04-24 | Vessix Vascular, Inc. | System for inducing desirable temperature effects on body tissue |
US7931647B2 (en) | 2006-10-20 | 2011-04-26 | Asthmatx, Inc. | Method of delivering energy to a lung airway using markers |
WO2008101171A2 (en) * | 2007-02-16 | 2008-08-21 | Thermage, Inc. | Temperature sensing apparatus and methods for treatment devices used to deliver high frequency energy to tissue |
US8496653B2 (en) | 2007-04-23 | 2013-07-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Thrombus removal |
WO2008137757A1 (en) * | 2007-05-04 | 2008-11-13 | Barrx Medical, Inc. | Method and apparatus for gastrointestinal tract ablation for treatment of obesity |
JP5118389B2 (ja) * | 2007-05-26 | 2013-01-16 | 中村製作所株式会社 | ワークへの凹所形成方法 |
US8845630B2 (en) * | 2007-06-15 | 2014-09-30 | Syneron Medical Ltd | Devices and methods for percutaneous energy delivery |
US8784338B2 (en) | 2007-06-22 | 2014-07-22 | Covidien Lp | Electrical means to normalize ablational energy transmission to a luminal tissue surface of varying size |
CN102688092B (zh) | 2007-07-06 | 2015-04-22 | 柯惠有限合伙公司 | 在胃肠道中烧蚀以实现止血并根治倾向出血的创伤 |
WO2009009443A1 (en) | 2007-07-06 | 2009-01-15 | Barrx Medical, Inc. | Method and apparatus for gastrointestinal tract ablation to achieve loss of persistent and/or recurrent excess body weight following a weight-loss operation |
US8235983B2 (en) | 2007-07-12 | 2012-08-07 | Asthmatx, Inc. | Systems and methods for delivering energy to passageways in a patient |
US8646460B2 (en) * | 2007-07-30 | 2014-02-11 | Covidien Lp | Cleaning device and methods |
US8273012B2 (en) * | 2007-07-30 | 2012-09-25 | Tyco Healthcare Group, Lp | Cleaning device and methods |
US20090112205A1 (en) * | 2007-10-31 | 2009-04-30 | Primaeva Medical, Inc. | Cartridge electrode device |
US20090156958A1 (en) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Mehta Bankim H | Devices and methods for percutaneous energy delivery |
EP2237832B1 (en) | 2008-01-25 | 2017-01-04 | Virender K. Sharma | Implantable stimulator for treating obesity including an anchoring unit |
US8483831B1 (en) | 2008-02-15 | 2013-07-09 | Holaira, Inc. | System and method for bronchial dilation |
EP2662116B1 (en) | 2008-05-09 | 2022-09-21 | Nuvaira, Inc. | Systems and assemblies for treating a bronchial tree |
US10603489B2 (en) | 2008-10-09 | 2020-03-31 | Virender K. Sharma | Methods and apparatuses for stimulating blood vessels in order to control, treat, and/or prevent a hemorrhage |
US9079028B2 (en) | 2008-10-09 | 2015-07-14 | Virender K. Sharma | Method and apparatus for stimulating the vascular system |
CN102271603A (zh) | 2008-11-17 | 2011-12-07 | 明诺医学股份有限公司 | 得知或未得知组织形态的选择性能量积累 |
US8986291B2 (en) * | 2008-12-01 | 2015-03-24 | Percutaneous Systems, Inc. | Methods and systems for capturing and removing urinary stones from body cavities |
US20100217254A1 (en) * | 2009-02-25 | 2010-08-26 | Primaeva Medical, Inc. | Methods for applying energy to tissue using isolated energy sources |
US8551096B2 (en) | 2009-05-13 | 2013-10-08 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Directional delivery of energy and bioactives |
CN112089394A (zh) | 2009-10-27 | 2020-12-18 | 努瓦拉公司 | 具有可冷却的能量发射组件的递送装置 |
WO2011060200A1 (en) | 2009-11-11 | 2011-05-19 | Innovative Pulmonary Solutions, Inc. | Systems, apparatuses, and methods for treating tissue and controlling stenosis |
US8911439B2 (en) | 2009-11-11 | 2014-12-16 | Holaira, Inc. | Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same |
US10531869B2 (en) | 2009-12-16 | 2020-01-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Tissue retractor for minimally invasive surgery |
US8932211B2 (en) | 2012-06-22 | 2015-01-13 | Macroplata, Inc. | Floating, multi-lumen-catheter retractor system for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
US10966701B2 (en) | 2009-12-16 | 2021-04-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Tissue retractor for minimally invasive surgery |
USRE48850E1 (en) | 2009-12-16 | 2021-12-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multi-lumen-catheter retractor system for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
US10595711B2 (en) | 2009-12-16 | 2020-03-24 | Boston Scientific Scimed, Inc. | System for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
EP4218889A1 (en) | 2009-12-16 | 2023-08-02 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Arrangements and methods for effecting an endoluminal anatomical structure |
US9186131B2 (en) | 2009-12-16 | 2015-11-17 | Macroplata, Inc. | Multi-lumen-catheter retractor system for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
US9565998B2 (en) | 2009-12-16 | 2017-02-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multi-lumen-catheter retractor system for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
US10758116B2 (en) | 2009-12-16 | 2020-09-01 | Boston Scientific Scimed, Inc. | System for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
US11344285B2 (en) | 2009-12-16 | 2022-05-31 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multi-lumen-catheter retractor system for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment |
US11717681B2 (en) | 2010-03-05 | 2023-08-08 | Endostim, Inc. | Systems and methods for treating gastroesophageal reflux disease |
US8447403B2 (en) | 2010-03-05 | 2013-05-21 | Endostim, Inc. | Device and implantation system for electrical stimulation of biological systems |
JP2013523318A (ja) | 2010-04-09 | 2013-06-17 | べシックス・バスキュラー・インコーポレイテッド | 組織の治療のための発電および制御の装置 |
US9192790B2 (en) | 2010-04-14 | 2015-11-24 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Focused ultrasonic renal denervation |
US8473067B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-06-25 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal denervation and stimulation employing wireless vascular energy transfer arrangement |
US9084609B2 (en) | 2010-07-30 | 2015-07-21 | Boston Scientific Scime, Inc. | Spiral balloon catheter for renal nerve ablation |
US9463062B2 (en) | 2010-07-30 | 2016-10-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Cooled conductive balloon RF catheter for renal nerve ablation |
US9358365B2 (en) | 2010-07-30 | 2016-06-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Precision electrode movement control for renal nerve ablation |
US9408661B2 (en) | 2010-07-30 | 2016-08-09 | Patrick A. Haverkost | RF electrodes on multiple flexible wires for renal nerve ablation |
US9155589B2 (en) | 2010-07-30 | 2015-10-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Sequential activation RF electrode set for renal nerve ablation |
US8974451B2 (en) | 2010-10-25 | 2015-03-10 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal nerve ablation using conductive fluid jet and RF energy |
US9220558B2 (en) | 2010-10-27 | 2015-12-29 | Boston Scientific Scimed, Inc. | RF renal denervation catheter with multiple independent electrodes |
US9028485B2 (en) | 2010-11-15 | 2015-05-12 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Self-expanding cooling electrode for renal nerve ablation |
US9089350B2 (en) | 2010-11-16 | 2015-07-28 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal denervation catheter with RF electrode and integral contrast dye injection arrangement |
US9668811B2 (en) | 2010-11-16 | 2017-06-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Minimally invasive access for renal nerve ablation |
US9326751B2 (en) | 2010-11-17 | 2016-05-03 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Catheter guidance of external energy for renal denervation |
US9060761B2 (en) | 2010-11-18 | 2015-06-23 | Boston Scientific Scime, Inc. | Catheter-focused magnetic field induced renal nerve ablation |
US9023034B2 (en) | 2010-11-22 | 2015-05-05 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal ablation electrode with force-activatable conduction apparatus |
US9192435B2 (en) | 2010-11-22 | 2015-11-24 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal denervation catheter with cooled RF electrode |
US20120157993A1 (en) | 2010-12-15 | 2012-06-21 | Jenson Mark L | Bipolar Off-Wall Electrode Device for Renal Nerve Ablation |
WO2012100095A1 (en) | 2011-01-19 | 2012-07-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Guide-compatible large-electrode catheter for renal nerve ablation with reduced arterial injury |
US10278774B2 (en) | 2011-03-18 | 2019-05-07 | Covidien Lp | Selectively expandable operative element support structure and methods of use |
EP3308830A1 (en) | 2011-04-14 | 2018-04-18 | Endostim, Inc. | Systems and methods for treating gastroesophageal reflux disease |
US9579030B2 (en) | 2011-07-20 | 2017-02-28 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Percutaneous devices and methods to visualize, target and ablate nerves |
US9186209B2 (en) | 2011-07-22 | 2015-11-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Nerve modulation system having helical guide |
US9925367B2 (en) | 2011-09-02 | 2018-03-27 | Endostim, Inc. | Laparoscopic lead implantation method |
WO2013033673A1 (en) | 2011-09-02 | 2013-03-07 | Endostim, Inc. | Endoscopic lead implantation method |
WO2013055826A1 (en) | 2011-10-10 | 2013-04-18 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices including ablation electrodes |
EP2765940B1 (en) | 2011-10-11 | 2015-08-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Off-wall electrode device for nerve modulation |
US9420955B2 (en) | 2011-10-11 | 2016-08-23 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Intravascular temperature monitoring system and method |
US9364284B2 (en) | 2011-10-12 | 2016-06-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Method of making an off-wall spacer cage |
US9079000B2 (en) | 2011-10-18 | 2015-07-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Integrated crossing balloon catheter |
US9162046B2 (en) | 2011-10-18 | 2015-10-20 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Deflectable medical devices |
EP3366250A1 (en) | 2011-11-08 | 2018-08-29 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ostial renal nerve ablation |
EP2779929A1 (en) | 2011-11-15 | 2014-09-24 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Device and methods for renal nerve modulation monitoring |
US9119632B2 (en) | 2011-11-21 | 2015-09-01 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Deflectable renal nerve ablation catheter |
US9265969B2 (en) | 2011-12-21 | 2016-02-23 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Methods for modulating cell function |
US9037259B2 (en) | 2011-12-23 | 2015-05-19 | Vessix Vascular, Inc. | Methods and apparatuses for remodeling tissue of or adjacent to a body passage |
US9433760B2 (en) | 2011-12-28 | 2016-09-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Device and methods for nerve modulation using a novel ablation catheter with polymeric ablative elements |
US9050106B2 (en) | 2011-12-29 | 2015-06-09 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Off-wall electrode device and methods for nerve modulation |
US9782583B2 (en) | 2012-02-21 | 2017-10-10 | Virender K. Sharma | System and method for electrical stimulation of anorectal structures to treat urinary dysfunction |
US10576278B2 (en) | 2012-02-21 | 2020-03-03 | Virender K. Sharma | System and method for electrical stimulation of anorectal structures to treat urinary dysfunction |
US8706234B2 (en) | 2012-02-21 | 2014-04-22 | Virender K. Sharma | System and method for electrical stimulation of anorectal structures to treat anal dysfunction |
US8403927B1 (en) | 2012-04-05 | 2013-03-26 | William Bruce Shingleton | Vasectomy devices and methods |
WO2013169927A1 (en) | 2012-05-08 | 2013-11-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal nerve modulation devices |
KR20150048706A (ko) * | 2012-06-22 | 2015-05-07 | 매크로프라타, 아이엔씨. | 최소 침습, 수술 위장 치료용 다내강 카테터 견인기 시스템 |
EP2888000A4 (en) | 2012-08-23 | 2016-07-06 | Endostim Inc | DEVICE AND IMPLANT SYSTEM FOR THE ELECTRICAL STIMULATION OF BIOLOGICAL SYSTEMS |
CN104540465A (zh) | 2012-08-24 | 2015-04-22 | 波士顿科学西美德公司 | 带有含单独微孔隙区域的球囊的血管内导管 |
EP2895095A2 (en) | 2012-09-17 | 2015-07-22 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Self-positioning electrode system and method for renal nerve modulation |
WO2014047411A1 (en) | 2012-09-21 | 2014-03-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | System for nerve modulation and innocuous thermal gradient nerve block |
WO2014047454A2 (en) | 2012-09-21 | 2014-03-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Self-cooling ultrasound ablation catheter |
JP6074051B2 (ja) | 2012-10-10 | 2017-02-01 | ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. | 血管内神経変調システム及び医療用デバイス |
US9398933B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-07-26 | Holaira, Inc. | Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation |
US9498619B2 (en) | 2013-02-26 | 2016-11-22 | Endostim, Inc. | Implantable electrical stimulation leads |
US9956033B2 (en) | 2013-03-11 | 2018-05-01 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices for modulating nerves |
WO2014143571A1 (en) | 2013-03-11 | 2014-09-18 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices for modulating nerves |
US9808311B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-11-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Deflectable medical devices |
EP2967725B1 (en) | 2013-03-15 | 2019-12-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Control unit for detecting electrical leakage between electrode pads and system comprising such a control unit |
EP2967734B1 (en) | 2013-03-15 | 2019-05-15 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Methods and apparatuses for remodeling tissue of or adjacent to a body passage |
US10265122B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-04-23 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Nerve ablation devices and related methods of use |
US9814618B2 (en) | 2013-06-06 | 2017-11-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Devices for delivering energy and related methods of use |
CN105705072B (zh) * | 2013-06-09 | 2019-04-30 | 波士顿科学希梅德公司 | 用于微创手术胃肠治疗的多腔体导管式牵开器系统 |
CN105473092B (zh) | 2013-06-21 | 2019-05-17 | 波士顿科学国际有限公司 | 具有可旋转轴的用于肾神经消融的医疗器械 |
EP3010437A1 (en) | 2013-06-21 | 2016-04-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Renal denervation balloon catheter with ride along electrode support |
US9707036B2 (en) | 2013-06-25 | 2017-07-18 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Devices and methods for nerve modulation using localized indifferent electrodes |
WO2015002787A1 (en) | 2013-07-01 | 2015-01-08 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices for renal nerve ablation |
EP3019106A1 (en) | 2013-07-11 | 2016-05-18 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical device with stretchable electrode assemblies |
EP3019105B1 (en) | 2013-07-11 | 2017-09-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Devices for nerve modulation |
US9925001B2 (en) | 2013-07-19 | 2018-03-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Spiral bipolar electrode renal denervation balloon |
JP6122217B2 (ja) | 2013-07-22 | 2017-04-26 | ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. | 腎神経アブレーション用医療器具 |
WO2015013205A1 (en) | 2013-07-22 | 2015-01-29 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical devices for renal nerve ablation |
EP3035879A1 (en) | 2013-08-22 | 2016-06-29 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Flexible circuit having improved adhesion to a renal nerve modulation balloon |
AU2014315411A1 (en) | 2013-09-03 | 2016-03-10 | Endostim, Inc. | Methods and systems of electrode polarity switching in electrical stimulation therapy |
EP3041425B1 (en) | 2013-09-04 | 2022-04-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Radio frequency (rf) balloon catheter having flushing and cooling capability |
WO2015038947A1 (en) | 2013-09-13 | 2015-03-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ablation balloon with vapor deposited cover layer |
US11246654B2 (en) | 2013-10-14 | 2022-02-15 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Flexible renal nerve ablation devices and related methods of use and manufacture |
US9687166B2 (en) | 2013-10-14 | 2017-06-27 | Boston Scientific Scimed, Inc. | High resolution cardiac mapping electrode array catheter |
US9770606B2 (en) | 2013-10-15 | 2017-09-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Ultrasound ablation catheter with cooling infusion and centering basket |
AU2014334574B2 (en) | 2013-10-15 | 2017-07-06 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical device balloon |
JP6259099B2 (ja) | 2013-10-18 | 2018-01-10 | ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. | 可撓性を備える導電性ワイヤを備えるバルーン・カテーテル、並びに関連する使用および製造方法 |
US10271898B2 (en) | 2013-10-25 | 2019-04-30 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Embedded thermocouple in denervation flex circuit |
EP3091922B1 (en) | 2014-01-06 | 2018-10-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Tear resistant flex circuit assembly |
WO2015119890A1 (en) | 2014-02-04 | 2015-08-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Alternative placement of thermal sensors on bipolar electrode |
US11000679B2 (en) | 2014-02-04 | 2021-05-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Balloon protection and rewrapping devices and related methods of use |
US9579149B2 (en) | 2014-03-13 | 2017-02-28 | Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. | Low profile catheter assemblies and associated systems and methods |
EP3220999A2 (en) | 2014-11-17 | 2017-09-27 | Endostim, Inc. | Implantable electro-medical device programmable for improved operational life |
US20160346520A1 (en) * | 2015-05-28 | 2016-12-01 | Dan B. French | Medical Instrument for Injecting an Agent |
KR101724321B1 (ko) | 2015-06-05 | 2017-04-07 | 김명회 | 단말 장치의 식별 정보 및 접속 시간을 활용한 고객 식별 시스템, 고객 정보 관리 장치, 그의 고객 식별 방법, 그리고 이를 위한 기록매체 |
CN108025180B (zh) | 2015-08-12 | 2022-05-27 | 英诺威讯有限公司 | 用于括约肌和其它组织再生的系统 |
US10583270B2 (en) | 2016-03-14 | 2020-03-10 | Covidien Lp | Compound curve navigation catheter |
US11819683B2 (en) | 2016-11-17 | 2023-11-21 | Endostim, Inc. | Modular stimulation system for the treatment of gastrointestinal disorders |
CN110087526B (zh) | 2016-12-30 | 2022-01-14 | 波士顿科学国际有限公司 | 用于体腔内部微创治疗的系统 |
CN116327271A (zh) | 2017-03-18 | 2023-06-27 | 波士顿科学国际有限公司 | 用于体腔内的微创治疗的系统 |
US11896823B2 (en) | 2017-04-04 | 2024-02-13 | Btl Healthcare Technologies A.S. | Method and device for pelvic floor tissue treatment |
EP3606603A1 (en) | 2017-04-06 | 2020-02-12 | Endostim, Inc. | Implantable surface electrodes and method of implantation |
KR101994935B1 (ko) * | 2017-06-07 | 2019-07-01 | (의)삼성의료재단 | pH 측정 장치 및 이를 포함하는 pH 모니터링 시스템 |
WO2019113051A1 (en) * | 2017-12-05 | 2019-06-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Tissue retraction system for performing minimally invasive procedures |
DE102018221355B4 (de) * | 2018-12-10 | 2022-08-18 | Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG | Kontaktierungsverfahren und System |
WO2021118958A1 (en) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Devices, systems, and methods for minimally invasive surgery in a body lumen |
Family Cites Families (133)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1798902A (en) | 1928-11-05 | 1931-03-31 | Edwin M Raney | Surgical instrument |
US3517128A (en) * | 1968-02-08 | 1970-06-23 | James R Hines | Surgical expanding arm dilator |
US3901241A (en) | 1973-05-31 | 1975-08-26 | Al Corp Du | Disposable cryosurgical instrument |
DE2513868C2 (de) | 1974-04-01 | 1982-11-04 | Olympus Optical Co., Ltd., Tokyo | Bipolare Elektrodiathermiefaßzange |
US4196724A (en) | 1978-01-31 | 1980-04-08 | Frecker William H | Tongue locking device |
DE3050386C2 (de) | 1980-05-13 | 1987-06-25 | American Hospital Supply Corp | Multipolare elektrochirurgische Vorrichtung |
JPS5755573A (en) | 1980-09-18 | 1982-04-02 | Olympus Optical Co Ltd | Cassette storing device |
US4411266A (en) | 1980-09-24 | 1983-10-25 | Cosman Eric R | Thermocouple radio frequency lesion electrode |
US4565200A (en) | 1980-09-24 | 1986-01-21 | Cosman Eric R | Universal lesion and recording electrode system |
US5370675A (en) * | 1992-08-12 | 1994-12-06 | Vidamed, Inc. | Medical probe device and method |
US5435805A (en) | 1992-08-12 | 1995-07-25 | Vidamed, Inc. | Medical probe device with optical viewing capability |
US5421819A (en) | 1992-08-12 | 1995-06-06 | Vidamed, Inc. | Medical probe device |
US5542915A (en) | 1992-08-12 | 1996-08-06 | Vidamed, Inc. | Thermal mapping catheter with ultrasound probe |
US5385544A (en) | 1992-08-12 | 1995-01-31 | Vidamed, Inc. | BPH ablation method and apparatus |
US4601296A (en) | 1983-10-07 | 1986-07-22 | Yeda Research And Development Co., Ltd. | Hyperthermia apparatus |
US4705041A (en) * | 1984-07-06 | 1987-11-10 | Kim Il G | Dilator for Sphincter of Oddi |
US5215103A (en) | 1986-11-14 | 1993-06-01 | Desai Jawahar M | Catheter for mapping and ablation and method therefor |
US5231995A (en) | 1986-11-14 | 1993-08-03 | Desai Jawahar M | Method for catheter mapping and ablation |
US5365926A (en) | 1986-11-14 | 1994-11-22 | Desai Jawahar M | Catheter for mapping and ablation and method therefor |
US4901737A (en) | 1987-04-13 | 1990-02-20 | Toone Kent J | Method and therapeutic apparatus for reducing snoring |
US4943290A (en) | 1987-06-23 | 1990-07-24 | Concept Inc. | Electrolyte purging electrode tip |
US4907589A (en) | 1988-04-29 | 1990-03-13 | Cosman Eric R | Automatic over-temperature control apparatus for a therapeutic heating device |
US4947842A (en) | 1988-09-22 | 1990-08-14 | Medical Engineering And Development Institute, Inc. | Method and apparatus for treating tissue with first and second modalities |
US4906203A (en) | 1988-10-24 | 1990-03-06 | General Motors Corporation | Electrical connector with shorting clip |
US4966597A (en) | 1988-11-04 | 1990-10-30 | Cosman Eric R | Thermometric cardiac tissue ablation electrode with ultra-sensitive temperature detection |
DE3838840C2 (de) | 1988-11-17 | 1997-02-20 | Leibinger Gmbh | Hochfrequenzkoagulationsvorrichtung für chirurgische Zwecke |
CA1332905C (en) | 1989-03-10 | 1994-11-08 | John A. Murchie | Method and apparatus for treatment of snoring |
US5078717A (en) | 1989-04-13 | 1992-01-07 | Everest Medical Corporation | Ablation catheter with selectively deployable electrodes |
US4976711A (en) | 1989-04-13 | 1990-12-11 | Everest Medical Corporation | Ablation catheter with selectively deployable electrodes |
US5057107A (en) | 1989-04-13 | 1991-10-15 | Everest Medical Corporation | Ablation catheter with selectively deployable electrodes |
US5125928A (en) | 1989-04-13 | 1992-06-30 | Everest Medical Corporation | Ablation catheter with selectively deployable electrodes |
WO1991001773A1 (en) * | 1989-08-01 | 1991-02-21 | Enrico Mangieri | Percutaneous mechanical dilating catheter for cardiac valves and blood vessels |
US5035696A (en) | 1990-02-02 | 1991-07-30 | Everest Medical Corporation | Electrosurgical instrument for conducting endoscopic retrograde sphincterotomy |
US5205287A (en) | 1990-04-26 | 1993-04-27 | Hoechst Aktiengesellschaft | Ultrasonic contrast agents, processes for their preparation and the use thereof as diagnostic and therapeutic agents |
US5122137A (en) | 1990-04-27 | 1992-06-16 | Boston Scientific Corporation | Temperature controlled rf coagulation |
US5083565A (en) | 1990-08-03 | 1992-01-28 | Everest Medical Corporation | Electrosurgical instrument for ablating endocardial tissue |
NO913116L (no) * | 1990-08-15 | 1992-02-17 | Senju Pharma Co | Fremgangsmaate for rensing av haarde kontaktlinser. |
US5100423A (en) | 1990-08-21 | 1992-03-31 | Medical Engineering & Development Institute, Inc. | Ablation catheter |
CA2069426A1 (en) | 1990-10-03 | 1992-04-04 | Ernest Truffer | Snoring prevention device |
US5256138A (en) | 1990-10-04 | 1993-10-26 | The Birtcher Corporation | Electrosurgical handpiece incorporating blade and conductive gas functionality |
US5088979A (en) | 1990-10-11 | 1992-02-18 | Wilson-Cook Medical Inc. | Method for esophageal invagination and devices useful therein |
US5190541A (en) | 1990-10-17 | 1993-03-02 | Boston Scientific Corporation | Surgical instrument and method |
DE59008378D1 (de) * | 1990-11-09 | 1995-03-09 | Siemens Ag | Elektromagnetisches Relais mit abgedichtetem Gehäuse. |
US5094233A (en) | 1991-01-11 | 1992-03-10 | Brennan Louis G | Turbinate sheath device |
US5368557A (en) | 1991-01-11 | 1994-11-29 | Baxter International Inc. | Ultrasonic ablation catheter device having multiple ultrasound transmission members |
DE4103382A1 (de) * | 1991-02-05 | 1992-08-06 | Basf Ag | Cyclopropancarbonsaeureamide und -thioamide, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung zur schaedlingsbekaempfung |
US5156151A (en) * | 1991-02-15 | 1992-10-20 | Cardiac Pathways Corporation | Endocardial mapping and ablation system and catheter probe |
US5409453A (en) | 1992-08-12 | 1995-04-25 | Vidamed, Inc. | Steerable medical probe with stylets |
US5345936A (en) * | 1991-02-15 | 1994-09-13 | Cardiac Pathways Corporation | Apparatus with basket assembly for endocardial mapping |
US5370901A (en) | 1991-02-15 | 1994-12-06 | Bracco International B.V. | Compositions for increasing the image contrast in diagnostic investigations of the digestive tract of patients |
US5465717A (en) * | 1991-02-15 | 1995-11-14 | Cardiac Pathways Corporation | Apparatus and Method for ventricular mapping and ablation |
WO1992021285A1 (en) | 1991-05-24 | 1992-12-10 | Ep Technologies, Inc. | Combination monophasic action potential/ablation catheter and high-performance filter system |
US5383917A (en) | 1991-07-05 | 1995-01-24 | Jawahar M. Desai | Device and method for multi-phase radio-frequency ablation |
US5275608A (en) | 1991-10-16 | 1994-01-04 | Implemed, Inc. | Generic endoscopic instrument |
US5257451A (en) | 1991-11-08 | 1993-11-02 | Ep Technologies, Inc. | Method of making durable sleeve for enclosing a bendable electrode tip assembly |
EP0566731A4 (en) | 1991-11-08 | 1995-02-22 | Ep Technologies | HIGH FREQUENCY ABLATION SYSTEM WITH PHASE SENSITIVE POWER DETECTION. |
US5275162A (en) | 1991-11-08 | 1994-01-04 | Ep Technologies, Inc. | Valve mapping catheter |
US5328467A (en) | 1991-11-08 | 1994-07-12 | Ep Technologies, Inc. | Catheter having a torque transmitting sleeve |
JP3530528B2 (ja) | 1991-11-08 | 2004-05-24 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 絶縁された温度感知素子を有する切除電極 |
US5363861A (en) | 1991-11-08 | 1994-11-15 | Ep Technologies, Inc. | Electrode tip assembly with variable resistance to bending |
US5197964A (en) | 1991-11-12 | 1993-03-30 | Everest Medical Corporation | Bipolar instrument utilizing one stationary electrode and one movable electrode |
US5197963A (en) | 1991-12-02 | 1993-03-30 | Everest Medical Corporation | Electrosurgical instrument with extendable sheath for irrigation and aspiration |
US5263493A (en) * | 1992-02-24 | 1993-11-23 | Boaz Avitall | Deflectable loop electrode array mapping and ablation catheter for cardiac chambers |
US5480644A (en) | 1992-02-28 | 1996-01-02 | Jsf Consultants Ltd. | Use of injectable biomaterials for the repair and augmentation of the anal sphincters |
US5281216A (en) | 1992-03-31 | 1994-01-25 | Valleylab, Inc. | Electrosurgical bipolar treating apparatus |
US5314466A (en) | 1992-04-13 | 1994-05-24 | Ep Technologies, Inc. | Articulated unidirectional microwave antenna systems for cardiac ablation |
WO1993020886A1 (en) | 1992-04-13 | 1993-10-28 | Ep Technologies, Inc. | Articulated systems for cardiac ablation |
US5281217A (en) | 1992-04-13 | 1994-01-25 | Ep Technologies, Inc. | Steerable antenna systems for cardiac ablation that minimize tissue damage and blood coagulation due to conductive heating patterns |
WO1993020768A1 (en) | 1992-04-13 | 1993-10-28 | Ep Technologies, Inc. | Steerable microwave antenna systems for cardiac ablation |
US5277201A (en) | 1992-05-01 | 1994-01-11 | Vesta Medical, Inc. | Endometrial ablation apparatus and method |
US5313020A (en) * | 1992-05-29 | 1994-05-17 | Western Atlas International, Inc. | Electrical cable |
US5324284A (en) * | 1992-06-05 | 1994-06-28 | Cardiac Pathways, Inc. | Endocardial mapping and ablation system utilizing a separately controlled ablation catheter and method |
US5281218A (en) | 1992-06-05 | 1994-01-25 | Cardiac Pathways Corporation | Catheter having needle electrode for radiofrequency ablation |
US5254126A (en) | 1992-06-24 | 1993-10-19 | Ethicon, Inc. | Endoscopic suture punch |
US5411025A (en) * | 1992-06-30 | 1995-05-02 | Cordis Webster, Inc. | Cardiovascular catheter with laterally stable basket-shaped electrode array |
US5486161A (en) | 1993-02-02 | 1996-01-23 | Zomed International | Medical probe device and method |
US5514131A (en) | 1992-08-12 | 1996-05-07 | Stuart D. Edwards | Method for the ablation treatment of the uvula |
US5556377A (en) | 1992-08-12 | 1996-09-17 | Vidamed, Inc. | Medical probe apparatus with laser and/or microwave monolithic integrated circuit probe |
US5542916A (en) | 1992-08-12 | 1996-08-06 | Vidamed, Inc. | Dual-channel RF power delivery system |
US5484400A (en) | 1992-08-12 | 1996-01-16 | Vidamed, Inc. | Dual channel RF delivery system |
US5470308A (en) | 1992-08-12 | 1995-11-28 | Vidamed, Inc. | Medical probe with biopsy stylet |
US5456662A (en) | 1993-02-02 | 1995-10-10 | Edwards; Stuart D. | Method for reducing snoring by RF ablation of the uvula |
US5309910A (en) | 1992-09-25 | 1994-05-10 | Ep Technologies, Inc. | Cardiac mapping and ablation systems |
US5549108A (en) | 1992-09-25 | 1996-08-27 | Ep Technologies, Inc. | Cardiac mapping and ablation systems |
US5293869A (en) | 1992-09-25 | 1994-03-15 | Ep Technologies, Inc. | Cardiac probe with dynamic support for maintaining constant surface contact during heart systole and diastole |
US5313943A (en) * | 1992-09-25 | 1994-05-24 | Ep Technologies, Inc. | Catheters and methods for performing cardiac diagnosis and treatment |
US5401272A (en) | 1992-09-25 | 1995-03-28 | Envision Surgical Systems, Inc. | Multimodality probe with extendable bipolar electrodes |
US5471982A (en) | 1992-09-29 | 1995-12-05 | Ep Technologies, Inc. | Cardiac mapping and ablation systems |
US5334196A (en) | 1992-10-05 | 1994-08-02 | United States Surgical Corporation | Endoscopic fastener remover |
WO1994010924A1 (en) | 1992-11-13 | 1994-05-26 | American Cardiac Ablation Co., Inc. | Fluid cooled electrosurgical probe |
US5545161A (en) | 1992-12-01 | 1996-08-13 | Cardiac Pathways Corporation | Catheter for RF ablation having cooled electrode with electrically insulated sleeve |
US5348554A (en) | 1992-12-01 | 1994-09-20 | Cardiac Pathways Corporation | Catheter for RF ablation with cooled electrode |
AU685086B2 (en) | 1993-02-02 | 1998-01-15 | Vidamed, Inc. | Transurethral needle ablation device |
DE4303882C2 (de) | 1993-02-10 | 1995-02-09 | Kernforschungsz Karlsruhe | Kombinationsinstrument zum Trennen und Koagulieren für die minimal invasive Chirurgie |
US5403311A (en) | 1993-03-29 | 1995-04-04 | Boston Scientific Corporation | Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue |
US5365945A (en) | 1993-04-13 | 1994-11-22 | Halstrom Leonard W | Adjustable dental applicance for treatment of snoring and obstructive sleep apnea |
WO1994028809A1 (en) | 1993-06-10 | 1994-12-22 | Imran Mir A | Transurethral radio frequency ablation apparatus |
DE4323585A1 (de) | 1993-07-14 | 1995-01-19 | Delma Elektro Med App | Bipolares Hochfrequenz-Chirurgieinstrument |
US5582609A (en) * | 1993-10-14 | 1996-12-10 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements |
WO1995010322A1 (en) * | 1993-10-15 | 1995-04-20 | Ep Technologies, Inc. | Creating complex lesion patterns in body tissue |
US5545193A (en) | 1993-10-15 | 1996-08-13 | Ep Technologies, Inc. | Helically wound radio-frequency emitting electrodes for creating lesions in body tissue |
US5433739A (en) | 1993-11-02 | 1995-07-18 | Sluijter; Menno E. | Method and apparatus for heating an intervertebral disc for relief of back pain |
US5683384A (en) * | 1993-11-08 | 1997-11-04 | Zomed | Multiple antenna ablation apparatus |
US5472441A (en) | 1993-11-08 | 1995-12-05 | Zomed International | Device for treating cancer and non-malignant tumors and methods |
US5507743A (en) | 1993-11-08 | 1996-04-16 | Zomed International | Coiled RF electrode treatment apparatus |
US5458597A (en) | 1993-11-08 | 1995-10-17 | Zomed International | Device for treating cancer and non-malignant tumors and methods |
US5536267A (en) | 1993-11-08 | 1996-07-16 | Zomed International | Multiple electrode ablation apparatus |
US5599346A (en) | 1993-11-08 | 1997-02-04 | Zomed International, Inc. | RF treatment system |
US5423812A (en) | 1994-01-31 | 1995-06-13 | Ellman; Alan G. | Electrosurgical stripping electrode for palatopharynx tissue |
US5448990A (en) | 1994-02-15 | 1995-09-12 | Very Inventive Physicians, Inc. | Endoscope viewing cannula and surgical techniques |
US5545434A (en) | 1994-04-01 | 1996-08-13 | Huarng; Hermes | Method of making irregularly porous cloth |
US5458596A (en) | 1994-05-06 | 1995-10-17 | Dorsal Orthopedic Corporation | Method and apparatus for controlled contraction of soft tissue |
US6006755A (en) * | 1994-06-24 | 1999-12-28 | Edwards; Stuart D. | Method to detect and treat aberrant myoelectric activity |
US6044846A (en) * | 1994-06-24 | 2000-04-04 | Edwards; Stuart D. | Method to treat esophageal sphincters |
US6056744A (en) * | 1994-06-24 | 2000-05-02 | Conway Stuart Medical, Inc. | Sphincter treatment apparatus |
US5505730A (en) | 1994-06-24 | 1996-04-09 | Stuart D. Edwards | Thin layer ablation apparatus |
US5681308A (en) | 1994-06-24 | 1997-10-28 | Stuart D. Edwards | Ablation apparatus for cardiac chambers |
US5454782A (en) | 1994-08-11 | 1995-10-03 | Perkins; Rodney C. | Translumenal circumferential energy delivery device |
US5609151A (en) | 1994-09-08 | 1997-03-11 | Medtronic, Inc. | Method for R-F ablation |
US5545171A (en) | 1994-09-22 | 1996-08-13 | Vidamed, Inc. | Anastomosis catheter |
US5558673A (en) | 1994-09-30 | 1996-09-24 | Vidamed, Inc. | Medical probe device and method having a flexible resilient tape stylet |
US5571116A (en) | 1994-10-02 | 1996-11-05 | United States Surgical Corporation | Non-invasive treatment of gastroesophageal reflux disease |
US5514130A (en) | 1994-10-11 | 1996-05-07 | Dorsal Med International | RF apparatus for controlled depth ablation of soft tissue |
US5709224A (en) * | 1995-06-07 | 1998-01-20 | Radiotherapeutics Corporation | Method and device for permanent vessel occlusion |
US5702438A (en) * | 1995-06-08 | 1997-12-30 | Avitall; Boaz | Expandable recording and ablation catheter system |
US5624439A (en) | 1995-08-18 | 1997-04-29 | Somnus Medical Technologies, Inc. | Method and apparatus for treatment of air way obstructions |
US6464697B1 (en) * | 1998-02-19 | 2002-10-15 | Curon Medical, Inc. | Stomach and adjoining tissue regions in the esophagus |
US6073052A (en) | 1996-11-15 | 2000-06-06 | Zelickson; Brian D. | Device and method for treatment of gastroesophageal reflux disease |
US6063082A (en) * | 1997-11-04 | 2000-05-16 | Scimed Life Systems, Inc. | Percutaneous myocardial revascularization basket delivery system and radiofrequency therapeutic device |
US6440128B1 (en) * | 1998-01-14 | 2002-08-27 | Curon Medical, Inc. | Actively cooled electrode assemblies for forming lesions to treat dysfunction in sphincters and adjoining tissue regions |
AU2114299A (en) * | 1998-01-14 | 1999-08-02 | Conway-Stuart Medical, Inc. | Electrosurgical device for sphincter treatment |
WO1999043263A1 (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-02 | Conway-Stuart Medical, Inc. | Apparatus to electrosurgically treat esophageal sphincters |
US6748255B2 (en) * | 2001-12-14 | 2004-06-08 | Biosense Webster, Inc. | Basket catheter with multiple location sensors |
-
1999
- 1999-03-05 EP EP99911160A patent/EP1059887A1/en not_active Withdrawn
- 1999-03-05 CA CA002320109A patent/CA2320109A1/en not_active Abandoned
- 1999-03-05 AU AU29868/99A patent/AU753618B2/en not_active Ceased
- 1999-03-05 JP JP2000534131A patent/JP2002505138A/ja not_active Withdrawn
- 1999-03-05 WO PCT/US1999/004930 patent/WO1999044522A1/en not_active Application Discontinuation
-
2001
- 2001-10-04 US US09/971,085 patent/US6749607B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-05-04 US US10/838,292 patent/US20040204708A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-12-14 US US11/638,952 patent/US20070093809A1/en not_active Abandoned
-
2010
- 2010-11-12 US US12/927,354 patent/US20110098702A1/en not_active Abandoned
-
2012
- 2012-01-13 US US13/350,411 patent/US20120109178A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1999044522A1 (en) | 1999-09-10 |
EP1059887A1 (en) | 2000-12-20 |
US20040204708A1 (en) | 2004-10-14 |
US20110098702A1 (en) | 2011-04-28 |
US20120109178A1 (en) | 2012-05-03 |
AU753618B2 (en) | 2002-10-24 |
US6749607B2 (en) | 2004-06-15 |
CA2320109A1 (en) | 1999-09-10 |
US20070093809A1 (en) | 2007-04-26 |
US20020123748A1 (en) | 2002-09-05 |
AU2986899A (en) | 1999-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002505138A (ja) | 電気外科的に食道括約筋を処置するための器具 | |
JP3879055B2 (ja) | 電気外科的な括約筋処置器具 | |
US6092528A (en) | Method to treat esophageal sphincters | |
US9351787B2 (en) | Sphincter treatment apparatus | |
US6712814B2 (en) | Method for treating a sphincter | |
US6056744A (en) | Sphincter treatment apparatus | |
US7165551B2 (en) | Apparatus to detect and treat aberrant myoelectric activity | |
US6006755A (en) | Method to detect and treat aberrant myoelectric activity | |
JP2002504390A (ja) | 電気外科的に食道括約筋を処置するための装置 | |
JP2002508989A (ja) | 胃食道逆流症(gerd)を治療するための電気外科器具および方法 | |
AU753884B2 (en) | Apparatus to detect and electrosurgically treat aberrant myoelectric activity |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060509 |