JP2002503595A - 梱包カバー - Google Patents

梱包カバー

Info

Publication number
JP2002503595A
JP2002503595A JP2000531371A JP2000531371A JP2002503595A JP 2002503595 A JP2002503595 A JP 2002503595A JP 2000531371 A JP2000531371 A JP 2000531371A JP 2000531371 A JP2000531371 A JP 2000531371A JP 2002503595 A JP2002503595 A JP 2002503595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
packaging
edge
flange
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000531371A
Other languages
English (en)
Inventor
セッポ コルホネン
Original Assignee
セッポ コルホネン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セッポ コルホネン filed Critical セッポ コルホネン
Publication of JP2002503595A publication Critical patent/JP2002503595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D59/00Plugs, sleeves, caps, or like rigid or semi-rigid elements for protecting parts of articles or for bundling articles, e.g. protectors for screw-threads, end caps for tubes or for bundling rod-shaped articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/055Protectors contacting three surfaces of the packaged article, e.g. three-sided edge protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/057Protectors contacting four surfaces of the packaged article, e.g. four-sided corner protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D2581/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/051Details of packaging elements for maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D2581/052Materials
    • B65D2581/053Paper in general, e.g. paperboard, carton, molded paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24669Aligned or parallel nonplanarities
    • Y10T428/24686Pleats or otherwise parallel adjacent folds

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シート状対象の縁区域を保護する梱包プロテクタであって、前記梱包プロテクタは、狭い細片で形成された縁プロテクタ(1)と、縁プロテクタから保護される対象の反対表面まで延在するフランジ(2、3)とで構成され、縁プロテクタとフランジは両方とも厚紙から製造することが好ましい。本発明によると、縁プロテクタ(1)は、フランジを互いに向かって斜めに押しつけるよう、縁プロテクタの隣接する細片(5)を相互に接続する結合区域(4)を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は請求項1の前文で定義されているような梱包プロテクタに関する。
【0002】 本発明で主張されているような梱包プロテクタは、例えば輸送中などに、種々
のシート状構造の隅および縁を損傷から保護するのに使用する。このタイプの梱
包プロテクタは、ドイツ特許出願公報第19606546号で提示されている。
この梱包プロテクタは、種々の対象の保護に使用することができるアコーディオ
ンまたは蛇腹タイプを形成するよう折り畳んだ紙材料で作成する。しかし、この
構造は多くの点で不十分である。所望の対象に十分な保護を提供せず、特に隅の
プロテクタとして使用する場合、対象の隅の先端を非常にまずい保護状態にした
ままである。また、このプロテクタは装着が困難であり、特に所定の位置に留ま
る能力が乏しい。
【0003】 上述した欠点を解消するよう設計された解決法は、例えばフィンランド実用意
匠特許出願第950381号で提示されているようなプラスチック製の弾性隅プ
ロテクタである。この隅プロテクタは弾性の特性を有し、したがって種々の厚さ
寸法を有する製品の保護に使用することができ、隅の先端も効果的に保護する。
この製品の主な問題は、使用する原料である。隅プロテクタは嵩張る商品である
ので、大量に必要であり、その結果、多くの廃棄物が生じる。
【0004】 本発明の目的は、上述した欠点を解消することである。本発明の特定の目的は
、例えばリサイクルされた厚紙などから製造することができ、この容易に破壊ま
たはリサイクルできる材料にもかかわらず、製品に効果的な保護を提供し、簡単
かつ単純に使用でき、保護される製品の厚さに大きな変化も可能である心タイプ
の梱包プロテクタを開示することである。
【0005】 本発明に特有の特徴については、請求の範囲を参照されたい。
【0006】 本発明の梱包プロテクタは、狭い細片で形成された縁プロテクタ、および縁プ
ロテクタと同じ方向に延在し、保護される対象の対向する表面に配置されるよう
設計されたフランジで構成され、縁プロテクタおよびフランジが両方とも、例え
ばリサイクルされた厚紙などで製造されることが好ましい。本発明によると、梱
包プロテクタに含まれる隅プロテクタには、縁プロテクタの隣接する厚紙細片を
適切に接続する結合区域を設け、したがって梱包プロテクタのフランジは相互に
精密に平行のままではなく、斜めに収束する。つまり自由縁におけるフランジ間
の距離が縁プロテクタの幅より短い、またはフランジの縁が相互に接触すること
さえある。したがって、本発明によると、フランジが保護される対象の表面に押
しつけられるにつれ、梱包プロテクタを対象の縁に載せ、梱包プロテクタと保護
される対象との間に接着剤、テープまたは他の作用物がなくても、梱包プロテク
タを所定の位置に維持することができる。
【0007】 梱包プロテクタは、シートの中央部分を異なる方向に交互に折り畳み、アコー
ディオンまたは蛇腹タイプの縁プロテクタを構成する狭くて平行な一定幅の細片
を形成することによって、1つの連続的厚紙から製造することが好ましい。次に
、シートの縁部分を折り曲げて最も外側の細片の延長部を形成し、同じ方向に並
んで延在するフランジを形成する。
【0008】 本発明の別の実施形態では、縁プロテクタは、一定幅の厚紙細片を適切な距離
で互いに接着することによって製造し、接着はジグザグの方法で実行し、したが
って接着剤スポットは縁プロテクタの全幅にわたって各層の間で同一線にはない
。この方法で、弾性および蛇腹状構造の縁プロテクタを生成する。これで、より
広いフランジを縁プロテクタの2つの縁に接着することができ、したがって縁プ
ロテクタの弾性により、フランジは保護される対象の平行な表面に押しつけるこ
とができる。
【0009】 細片に使用する結合区域は、接着スポットまたは接着剤を設けた比較的大きい
区域であることが好ましい。結合区域は、完成した梱包プロテクタでフランジに
面する蛇腹状縁プロテクタの表面、つまり梱包プロテクタの内側に面する細片の
表面に配置することが好ましい。
【0010】 本発明の好ましい実施形態では、縁プロテクタを形成する細片は、内面で相互
に完全に接着されているわけではない。むしろ、適切な距離で結合区域を有し、
異なる細片の結合区域を縁プロテクタの幅方向の同一線上で、縁プロテクタの縦
方向には相互から適切な距離で配置することが好ましい。
【0011】 本発明の好ましい実施形態では、縁プロテクタ細片の間の折線に切目を設けて
、縁プロテクタつまり梱包プロテクタの蛇腹状構造の弾性を向上させる。切目は
、例えば結合区域と同じ線に沿って配置してもよい。好ましい実施形態では、切
目は結合区域と同じ線に沿って配置するが、細片間の内側折線にのみであり、し
たがって切目は完成した梱包プロテクタの外側から見えず、梱包プロテクタのア
コーディオン状の後部は中実で無傷に見える。
【0012】 上述したような梱包プロテクタは、シート状構造の直線の縁に使用することが
できる。本発明の実施形態では、梱包プロテクタに、完成した梱包プロテクタで
はフランジの方向から縁プロテクタに向かって延在し、縁プロテクタの大部分を
切断するクロスカットを設ける。したがって、細片間の外側折線の区域および最
も外側の細片とフランジの間の折線区域のみで、クロスカットに沿った結合部を
構成し、クロスカットの両側にこのように形成された梱包プロテクタの2つの部
分を接続する狭い首が形成され、これらの部分が相互に対してある角度で折れる
ようにする。別の代替方法では、クロスカットはフランジの縁からそのまま開始
するのではなく、クロスカットの始点に小さい橋を残し、梱包プロテクタの直線
性と剛性を残せるようにし、梱包プロテクタを角度のある形状で使用する場合の
み、例えば反対方向に曲げたりして、橋を引き裂くか破損する。したがって、隅
プロテクタとして使用できるクロスカット付きの同じ梱包プロテクタを、そのま
ま対象の直線の縁に置く直線のプロテクタとしても使用することができる。
【0013】 本発明の好ましい実施形態では、細片を接続する結合区域の線と並べてクロス
カットを配置して、対応する切目を細片間の内部折線に配置し、したがって結合
区域および切目はクロスカットの一方側にある。この場合、クロスカットの他方
側にある細片は、内外両方の折線によって接続され、これを一緒にしておく結合
区域はない。したがって、梱包プロテクタの2つの部分をある角度まで曲げると
、クロスカットの各側にある細片部分が互いに噛み合い、部分がある角度まで曲
がるのを防止する。それと同時に、角度の頂点で互いに噛み合う区域に強力な二
重保護が形成され、これは対象の隅の先端を効果的に保護する。
【0014】 先行技術と比較すると、本発明の梱包プロテクタは大きな利点を有する。梱包
プロテクタは、容易にリサイクルしたり破壊したりできる例えば安価なリサイク
ル厚紙などから製造することができるが、梱包プロテクタは2つの意味でも弾性
構造を有する。第1に、フランジの弾性および相互に対する歪みのおかげで、梱
包プロテクタは保護される対象の周囲の所定の位置に留まり、したがって梱包中
にしっかり保持する必要がなく、より迅速かつ容易な梱包を可能にする。第2に
、梱包プロテクタの後部分、つまり蛇腹状の縁プロテクタは幅に柔軟性があり、
したがって異なる厚さ寸法の大量の対象に、1つの同じ梱包プロテクタ・サイズ
を使用することができる。さらに、直線の縁と隅に別個のプロテクタを使用する
必要がなく、同じ梱包プロテクタを使用して直線の縁を保護し、ある角度まで曲
げて隅を保護することができる。
【0015】 以下では、添付図面に関して本発明を詳細に説明する。
【0016】 図1に示す梱包プロテクタは、シート状対象の隅の保護用に設計され、図2に
示すような厚紙素材から製造されている。素材はほぼ長方形の形状であり、縁に
等しい幅および長さの直線の平面フランジ2および3を有する。フランジ間には
、梱包プロテクタの縁プロテクタ1を形成する部分がある。これは、相互から等
距離に配置された、フランジ2と3の間に12の狭い細片5を備えるアコーディ
オンまたは蛇腹タイプの構造を形成する13の平行な折線を構成する。
【0017】 1つおきの細片に、異なる細片で同レベルであって細片の縦方向に互いから距
離をおいて配置された接着剤スポット4を設ける。接着剤スポットの区域では、
1つおきの折線、つまり内側折線6に切目8を設ける。つまり内側折線はこの区
域で切り開かれている。
【0018】 また、素材に、細片5の縦方向に対して横方向の中央部分に、素材を2つにほ
ぼ切断するクロスカット9を設ける。クラスカット9はフランジ2および3に作
成した窪みまたは斜面の底部から開始するが、それでも素材には小さい橋16を
最初に残す。これで、クロスカットは断続的に続き、したがって細片5間の各外
側折線7および最も外側の細片とフランジとの間の折線10で、クロスカットに
中断部が残り、前記中断部が結合部11を形成する。
【0019】 クロスカット9は、結合区域があり、細片5の切目8がクロスカットの一方側
に近接して、クロスカット9の他方側には結合区域および対応する切目が近接し
ていないように配置される。
【0020】 さらに、クロスカット9の一方側で、フランジ2および3に、梱包プロテクタ
をある角度まで曲げた時にフランジと互いに噛み合うロック用切目15を設ける
【0021】 図2に示す素材を折り返して互いに押しつける、つまり結合区域4を対向する
細片5またはフランジ2に押しつけると、フランジ2および3が図1に示すよう
に互いに向かって傾斜する直線の弾性梱包プロテクタが形成される。梱包プロテ
クタを曲げて図1に示すような隅プロテクタを形成する場合は、梱包プロテクタ
の区間12および13を結合部11を中心に曲げ、最初は反対方向にわずかに曲
げて、橋16を切る。その後、2つの区間12および13を互いに対してある角
度まで曲げる。その結果、クロスカット9の周囲で異なる区間12および13の
細片5区域が互いに噛み合い、厚く堅固な隅保護部を形成する。それと同時に、
区間12の傾斜した窪み14を、区間13のフランジにあるロック用切目15に
押し込み、2つの区間12および13が接着剤なしで直角に噛み合うようにする
。しかし、ここではロック用切目の代わりに、またはそれに加えて接着した接続
部を使用することも可能である。
【0022】 以上で、本発明を添付図面に関して例示により述べてきたが、請求の範囲で規
定された本発明の概念の範囲内で、本発明の様々な実施形態が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による梱包プロテクタを示す。
【図2】 図1に示した梱包プロテクタを形成する元となるクロスカット付きの素材を示
す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年5月15日(2000.5.15)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状対象の縁区域を保護する梱包プロテクタであって、
    前記プロテクタは、狭い細片で形成された縁プロテクタ(1)と、縁プロテクタ
    から保護される対象の反対表面まで延在するフランジ(2、3)とで構成され、
    縁プロテクタとフランジとの両方が厚紙から製造されることが好ましく、フラン
    ジを互いに向かって斜めに押しつけるよう、縁プロテクタ(1)が、縁プロテク
    タの隣接する細片(5)を接続する結合区域(4)を備えることを特徴とする梱
    包プロテクタ。
  2. 【請求項2】 フランジおよび縁プロテクタが、縁プロテクタがアコーディ
    オンまたは蛇腹タイプの構造を形成するよう折り曲げることによって、連続する
    厚紙シートから生成されていることを特徴とする、請求項1に記載の梱包プロテ
    クタ。
  3. 【請求項3】 梱包プロテクタが、互いに接着された厚紙細片で形成された
    縁プロテクタと、縁プロテクタに取り付けられた厚紙フランジとによって構成さ
    れることを特徴とする、請求項1に記載の梱包プロテクタ。
  4. 【請求項4】 結合区域(4)が接着剤スポットで構成されることを特徴と
    する、請求項1に記載の梱包プロテクタ。
  5. 【請求項5】 結合区域(4)が、フランジに面する細片(5)の表面に配
    置されることを特徴とする、請求項1または2に記載の梱包プロテクタ。
  6. 【請求項6】 異なる細片(5)の結合区域(4)が、縁プロテクタの幅を
    横断する同一線に沿って、縁プロテクタの縦方向で互いから間隔をあけて配置さ
    れることを特徴とする、請求項1から5いずれか1項に記載の梱包プロテクタ。
  7. 【請求項7】 細片(5)間の折線(6、7)に、幅方向で縁プロテクタの
    弾性を向上させる切目(8)を設けることを特徴とする、請求項4から6いずれ
    か1項に記載の梱包プロテクタ。
  8. 【請求項8】 切目(8)が結合区域(4)と同じ線に沿って配置されるこ
    とを特徴とする、請求項7に記載の梱包プロテクタ。
  9. 【請求項9】 切目(8)が細片(5)間の内部折線(6)に配置されるこ
    とを特徴とする、請求項7または8に記載の梱包プロテクタ。
  10. 【請求項10】 梱包プロテクタに、フランジ(2、3)および縁プロテク
    タ(1)の大きい部分を切断するクロスカット(9)を設け、細片(5)間の外
    側折線(7)と、最も外側の細片とフランジとの間の折線(10)とが、クロス
    カット線に沿って結合部(11)を形成し、梱包プロテクタの2つの部分(12
    、13)が互いに対してある角度で折れ曲がれるようにすることを特徴とする、
    請求項4から9いずれか1項に記載の梱包プロテクタ。
  11. 【請求項11】 クロスカット(9)が、結合区域の線、および細片(5)
    間の内部折線(6)の対応する切目(8)と並んで配置され、したがって結合区
    域および切目がクロスカットの一方側にあり、クロスカットの他方側にある細片
    は折線によって接続され、結合区域がないことを特徴とする、請求項10に記載
    の梱包プロテクタ。
  12. 【請求項12】 フランジ(2、3)に、クロスカット(9)の縁で傾斜し
    た窪み(14)を設けて、梱包プロテクタの2つの部分(12、13)が互いに
    対して90°の角度に曲がれるようにすることを特徴とする、請求項10または
    11に記載の梱包プロテクタ。
  13. 【請求項13】 フランジ(2、3)に、クロスカット(9)付近のロック
    用切目(15)を設けて、梱包プロテクタの部分を互いに対してある角度まで折
    ると、フランジが互いに噛み合えるようにすることを特徴とする、請求項10か
    ら12いずれか1項に記載の梱包プロテクタ。
  14. 【請求項14】 フランジ(2、3)の縁が、クロスカット(9)の始点に
    橋(16)を備え、橋は梱包プロテクタをある角度まで曲げた場合にのみ引き裂
    かれることを特徴とする、請求項10から13いずれか1項に記載の梱包プロテ
    クタ。
JP2000531371A 1998-02-12 1999-02-11 梱包カバー Pending JP2002503595A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI980325 1998-02-12
FI980325A FI104628B (fi) 1998-02-12 1998-02-12 Pakkaussuoja
PCT/FI1999/000108 WO1999041161A1 (en) 1998-02-12 1999-02-11 Packing cover

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002503595A true JP2002503595A (ja) 2002-02-05

Family

ID=8550831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000531371A Pending JP2002503595A (ja) 1998-02-12 1999-02-11 梱包カバー

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6334535B1 (ja)
EP (1) EP1071618B1 (ja)
JP (1) JP2002503595A (ja)
KR (1) KR20010040892A (ja)
CN (1) CN1137838C (ja)
AT (1) ATE241524T1 (ja)
AU (1) AU737383B2 (ja)
CA (1) CA2318755A1 (ja)
DE (1) DE69908342T2 (ja)
DK (1) DK1071618T3 (ja)
EA (1) EA002184B1 (ja)
EE (1) EE04302B1 (ja)
ES (1) ES2200497T3 (ja)
FI (1) FI104628B (ja)
PL (1) PL342231A1 (ja)
WO (1) WO1999041161A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246111A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 St Products Inc 段ボール製のコーナー保護材

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080253947A2 (en) * 2003-05-20 2008-10-16 Phillip Davis Corner protector for preventing tearing of sterilization wrap wrapped around a sterilization tray
FR2855156A1 (fr) * 2003-05-20 2004-11-26 Gall Franck Le Dispositif de protection pour l'emballage d'objets plats
US8770465B2 (en) * 2009-02-13 2014-07-08 Premark Packaging Llc Corner lock board
DE202011101487U1 (de) * 2011-06-06 2011-11-10 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Faltenbalg
CN102424197B (zh) * 2011-07-26 2014-04-30 沈嘉琦 包装缓冲结构系统
FR2990199B1 (fr) * 2012-05-07 2015-05-22 Knauf Ind Gestion Element de cadre pour le conditionnement d’articles plats et emballage constitue de tels elements
IT202000027329A1 (it) * 2020-11-13 2022-05-13 Poliend 2000 S R L Dispositivo di supporto e/o protezione laterale per oggetti di vario genere e metodo di realizzazione di tale dispositivo
US11970326B2 (en) 2022-05-24 2024-04-30 Abzac Canada Inc. Paperboard protective corner and method for manufacturing the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2896833A (en) * 1956-06-19 1959-07-28 Highland Container Company Inc Protective corner pad for packing mirrors and the like
GB9218124D0 (en) * 1992-08-26 1992-10-14 Aston Packaging Ltd Edge protector and fitted article
GB9414170D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Aston Packaging Ltd Hinged clip and fitted article
DE19606546A1 (de) * 1995-10-20 1997-04-24 Ralf Cahnbley Dreidimensionaler Polsterkörper aus flächigem Papiermaterial, sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
US6054194A (en) * 1997-02-11 2000-04-25 Kane; Nathan R. Mathematically optimized family of ultra low distortion bellow fold patterns
US6039184A (en) * 1997-05-20 2000-03-21 Gale; Gregory W. Flexible protective article and packaging using same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246111A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 St Products Inc 段ボール製のコーナー保護材

Also Published As

Publication number Publication date
AU737383B2 (en) 2001-08-16
EE04302B1 (et) 2004-06-15
FI980325A (fi) 1999-08-13
KR20010040892A (ko) 2001-05-15
DE69908342T2 (de) 2004-04-29
CA2318755A1 (en) 1999-08-19
AU2426699A (en) 1999-08-30
CN1290227A (zh) 2001-04-04
EA002184B1 (ru) 2002-02-28
PL342231A1 (en) 2001-06-04
DE69908342D1 (de) 2003-07-03
EE200000461A (et) 2002-02-15
EA200000760A1 (ru) 2001-04-23
ES2200497T3 (es) 2004-03-01
ATE241524T1 (de) 2003-06-15
EP1071618B1 (en) 2003-05-28
CN1137838C (zh) 2004-02-11
FI104628B (fi) 2000-03-15
EP1071618A1 (en) 2001-01-31
FI980325A0 (fi) 1998-02-12
WO1999041161A1 (en) 1999-08-19
DK1071618T3 (da) 2003-09-01
US6334535B1 (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0100337A1 (en) Package blank and packaging method
KR100256478B1 (ko) 주름형운송콘테이너블랭크,사다리형상구조체,최소형콘테이너의제조방법및운송콘테이너의제조방법
US5337943A (en) Gift wrap and method
JP2002332028A (ja) 包装用折畳箱
JP3975169B2 (ja) カットシートおよびそれから製造された特に紙巻タバコ用の箱
JP2002503595A (ja) 梱包カバー
WO2001094236A1 (en) Pre-formed honeycomb protector
US4700844A (en) Packaging wrap
JPH0752973A (ja) 細長い物品、特にシガレット用半硬質包装体
EP0239340B1 (en) Package
US6276526B1 (en) Flanged edge protector for window unit
US6364111B1 (en) Lightweight, recyclable isolation packing for delicate items
US6202848B1 (en) Collapsible corner protector
US20020036151A1 (en) Envelope package for glass articles
RU2216450C2 (ru) Способ изготовления заготовок для пакетов с уплотненными кромками
AU2008261352B2 (en) Bag with lateral folds
US5275863A (en) Seal protector for use with strapping and method for forming the seal protector
US5160083A (en) Windowed folding cartons
JP2533614Y2 (ja) 円筒状製品のコーナー保護用梱包材料
GB2603455A (en) Improvements in or relating to e-commerce product packaging
KR20010072716A (ko) 담배 팩
NL1011389C2 (nl) Verpakking in het bijzonder voor boeken.
JP2003040245A (ja) 紙製トレー
JPS6318573Y2 (ja)
JPH0733877U (ja) 物品のコーナー部に対する紙製保護体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080902