JP2002500922A - ステント供給システムおよびその使用方法 - Google Patents

ステント供給システムおよびその使用方法

Info

Publication number
JP2002500922A
JP2002500922A JP2000528234A JP2000528234A JP2002500922A JP 2002500922 A JP2002500922 A JP 2002500922A JP 2000528234 A JP2000528234 A JP 2000528234A JP 2000528234 A JP2000528234 A JP 2000528234A JP 2002500922 A JP2002500922 A JP 2002500922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
supply device
electrode
electrolytically
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000528234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4307716B2 (ja
JP2002500922A5 (ja
Inventor
ジョン・ジェイ・フランツェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Endotex Interventional Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endotex Interventional Systems Inc filed Critical Endotex Interventional Systems Inc
Publication of JP2002500922A publication Critical patent/JP2002500922A/ja
Publication of JP2002500922A5 publication Critical patent/JP2002500922A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4307716B2 publication Critical patent/JP4307716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0071Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for breakable or frangible

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ステントの供給システムおよびその使用方法であって、ステントは、ステントを展開させるべく電気分解的に腐食しうる束ね帯によって、収縮した供給状態に拘束される。複数の束ね帯は、電気的に絶縁されていない小さな減厚部を夫々有して、電源に接続される。第2の電極導線は、上記電気的に絶縁されていない小さな減厚部の近傍、あるいはこの減厚部から分離して患者の体表面に電気的に接続される。電流が流されると、束ね帯の絶縁されていない部分は、電気分解的に腐食して破壊し、これによってステントは少なくとも部分的に展開できるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般に、例えば冠状動脈、腎臓動脈、頚動脈などの生物の器官または
脈管の狭窄を治療するために内移植される体内管腔プロテーゼ、即ち「ステント
」を供給するシステムに関する。本発明は、より詳しくは、束ね帯を電気分解的
に腐食させることによって、ステントを縮められた供給状態から展開された状態
に解放するための方法および装置に関する。
【0002】 (背景技術) 近年、冠状動脈などの体内管腔の狭窄をもたらすアテローム性動脈硬化症など
の動脈疾患を治療するために、幾つかの最小侵入性(minimally invasive)技術が
開発されてきている。特に、しばしば「ステント」と呼ばれる体内管腔用のプロ
テーゼは、例えばバルーン拡張法(例えば血管形成術における)の後に脈管の開通
性を維持するために数多く開発されている。これらのプロテーゼ(ステント)は、
通常、縮められた供給状態で経皮かつ経管的に狭窄箇所へ挿入される。ステント
は、所望の展開箇所に位置決めされた後、脈管または体内管腔を支持すべく自ら
拡張でき、あるいはバルーンによって拡張され得るようになる。
【0003】 公知の多くのステントの欠点は、展開中にステントの位置決めを正確に制御す
ることができないことである。例えばシグワートに付与された米国特許第5,443,
500号に述べられているような巻かれたシート状のステントは、ロックワイヤま たは外側スリーブによって縮められた供給状態に束縛されていて、ロックワイヤ
を取り去ったり、外側スリーブを近位端側へ引っ込めたりすることによって展開 される。しかし、このような展開機構の欠点は、ステントの近位端側がまだ拘束
されているのに、ステントの遠位端側が拡張して、展開中にステントが反り上が
ったり長手方向へ移動したりすることである。
【0004】 ステントの同様の運動は、マースらに付与された米国特許第4,553,545号に述 べられているようなコイルばね型のステントを展開する際にも生じ得る。従って
、ステントの各部分が、ステントの長手方向に沿って予め定められた順序で展開
できて、展開中のステントの反り上がりや移動の虞を最小にできるようなステン
ト供給システムおよびその使用方法を提供することが望まれる。
【0005】 引っ込めうるスリーブの供給システムの更なる欠点は、外側スリーブが供給シ
ステムの全体直径を増加して、苦痛を与える解剖を回避できる供給システムの能
力を減じることである。そこで、供給システムの外側スリーブの厚さを減じ、あ るいは無くすことができるステント供給システムおよびその使用方法を提供する
ことが望ましい。
【0006】 (発明の開示) 以上のことに鑑がみて、本発明の目的は、ステントの各部分が、ステントの長
手方向に沿って予め定められた順序で展開できて、展開中のステントの反り上が
りや移動の虞を最小にできるようなステント供給システムおよびその使用方法を
提供することである。
【0007】 本発明の他の目的は、供給システムの外側スリーブの厚さを減じ、あるいは全 く無くすことができるステント供給システムおよびその使用方法を提供すること
である。
【0008】 このような本発明の目的は、本発明の原理にしたがい、電気分解的に腐食して
ステントを展開させるような束ね帯によって、ステントを縮められた供給状態に
拘束するようなステント供給システムおよびその使用方法を提供することによっ
て達成される。
【0009】 本発明の原理にしたがって、ステントは、ステントの外周を取り巻く1つまた
は2つ以上の例えば金属の束ね帯によって拘束される。束ね帯は、陽極になるよ
うに電源に接続されるのが好ましく、各束ね帯は、露出した僅かな部分を除いて
殆ど電気絶縁材料で覆われている。陰極は、束ね帯の上記露出部分の近傍に配置
されるか、分離して患者の体表面に電気的に接続される。電流が流されると、各
束ね帯の露出部分は、電気分解的に腐食されて破壊し、ステントが少なくとも部
分的に展開できるようになる。そうすると、陽極(および存在するなら陰極)と束
ね帯は、体内から取り出される。
【0010】 束ね帯の電気分解的な腐食は、体内の陽極と体外の陰極および電解液としての
患者の体液を用いて遂行される。これと択一的に、陽極と陰極は、束ね帯の露出
部分の近傍に配置し、患者の体液を再び電解液として用いることもできる。さら
に択一的に、陽極と陰極と束ね帯の露出部分とを、束ね帯の露出部分の近傍のス
テントに載せ、導電性の液体を封入した小さなバルーン内に入れることもできる
【0011】 複数の束ね帯を予め定められた順序で腐食してステントを展開する方法も提供
される。
【0012】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明の更なる特徴、性質、および種々の利点は、添付の図面と次の好ましい実
施形態の詳細な説明から明らかになる。 本発明は、動脈や他の体腔や管腔の内部の特定箇所でステントを展開する装置
および方法を提供する。本発明の原理にしたがって、ステントはその供給直径に
縮められた後、金属の束ね帯によって拘束される。ステントが体内管腔内の所望
の箇所に一旦設置されると、束ね帯に電流が流され、これによって束ね帯が腐食
され、その結果、ステントがその展開直径まで部分的または全体的に拡張できる
ようになる。
【0013】 本発明の原理にしたがって、束ね帯の非電気絶縁部分が、導電性の液体の存在
下で通電されると、束ね帯の露出部分が電気分解作用で腐食される。束ね帯は、
陽極または陰極として通電され、これと逆極性の電極は、束ね帯の露出部分の近
傍に載せられるか、または患者の体表面に取り付けられる。導電性の液体は、バ
ルーン要素内に入れられるか、または患者の体液で構成される。
【0014】 さて、図1Aと図1Bを参照すると、本発明のステント供給システムおよびそ
の使用方法に用いるのに適した公知のステント10が、描かれている。ステント
10は、一般にステンレス鋼やニッケル-チタン合金などの金属合金製の矩形格 子からなり、収縮した供給直径(図1Aに示す)と拡張した展開直径(図1Bに示 す)とを有する。ステント10は、例えばシグワートに付与され、参照のためこの
明細書に載せられた米国特許第5,443,500号に述べられているように、その最内 縁に沿ってロック歯12の列をもつのが好ましい。ステント10の格子の詳細は
、本発明の供給システムの構成部材をより良く図示すべく、明瞭化のため図2〜
図6では省略されている。
【0015】 さて、図2,図3Aを参照して、本発明にしたがって構成されたステント供給 システム20上に拘束されたステント10を説明する。ステント10は、カテー
テル21の遠位端22上に収縮した供給直径で巻き付けられ、束ね帯30によっ
て収縮した供給直径になるように拘束される。カテーテル21は、カテーテルが
案内ワイヤ40に沿って滑動することを可能にする案内ワイヤ穴と、電極導線3
2が握り23から遠位端部22のスカイヴ24までそれを通って延びる第2の穴
とを有する。カテーテル21の遠位端28は、カテーテルが人体の脈管または器
官を経て推進されるのを助けるように弾丸形状を有する。遠位端28は、ステン
トを経皮的かつ経管的に供給する際にステントの先端が体組織に引っ掛からない
ようすべく、ステント10の前端にあたるカテーテル21に段部29を形成する
のが好ましい。
【0016】 電極導線32は、カテーテル21の遠位端部22のスカイヴ24から延び出し
て束ね帯30に電気的に接続されている。電極導線32の近位端は、握り23か
ら延び出して、ケーブル25によって電源27の端子26に接続されている。図
3Bの詳細図に示されるように、電極導線32は、各束ね帯の近傍にある複数の
窓34a,34bを除いて、全長に亘って電気絶縁体33で覆われている。特に、 電極導線32aは、この電極導線32aが直接束ね帯30に電気的に接続するよう
に配置された窓34aを有する。逆極性の電極導線32bも、束ね帯の近傍ではあ
るが電極導線32bをこの束ね帯に直接電気的に接続しない窓34bを除いて、電
気絶縁体33で覆われている。
【0017】 束ね帯30は、減厚部36aをもつ露出部36を除いて電気絶縁体35で覆わ れるのが好ましい。露出部36は、電極導線32aの窓34aに溶接などによって
直接電気的に接続される。図1〜図3の実施形態では、束ね帯30の露出部36
および電極導線32a,32bの窓34a,34bは、電解液で満たされたバルーンま
たはバブル37の中に入れられている。束ね帯30と電極導線32は、継手39
によってバブル37に固定され、束ね帯30は、ステント10の展開後に取り除
けるようにバブル37と電極導線32に機械的に連結された状態に保持される。
継手39は、ウレタンエポキシなどの生体に適合した接着剤を用いて形成するこ
とができる。
【0018】 束ね帯は、ループの連続体をなす材料、例えば中空管をスライスして薄片とし て形成、あるいは金属または合金の帯の両端を閉ループをなすように溶接して形
成することができる。電極導線32および束ね帯30は、直径が0.0005インチ(0
.013mm)〜0.002インチ(0.051mm)であるのが好ましく、束ね帯の露出部は、直径 が略0.0005インチ(0.013mm)であるのが好ましい。減厚部36aは、長さが略0.00
5〜0.010インチ(0.013〜0.254mm)であるのが好ましい。電極導線32と束ね帯3
0は、窓34a,34bと露出部36を除いて、好ましくは略0.0001〜0.0002イン チ(0.002〜0.005mm)の厚さで電気絶縁材料により覆われる。本発明で用いるには
、束ね帯30は、拘束されたステントによって生じる引張力に耐えることができ
なければならないが、減厚部36aは、電流に曝されたとき電気分解作用によっ て切れる(この現象を以降「電気分解的腐食」と称する)に十分薄くなければなら
ない。電極導線32および束ね帯30は、鉄やステンレス鋼などの金属群や合金
群に属するいずれかで作ることができる。
【0019】 本発明にしたがって、電源27は、電極導線32に接続され、束ね帯に通電す
べく交流または直流電流が供給される。電極導線32a、従って束ね帯30は陽極
になるように、電極導線32bは陰極になるように夫々電源27に接続されるの が好ましい。これと択一的に、電極導線および束ね帯を適切に変更すれば、電極
導線32a,32bの極性を逆にすることができる。ポリウレタンなどの強靭で柔 軟な合成樹脂からなるバブル37は、束ね帯の露出部36と、電極導線32の窓
34a,34bと、塩水溶液などの導電性溶液とを収容している。
【0020】 電極導線32に電流が流されると、金属イオンは、陽極(露出部36の減厚部 36a)から陰極(電極導線32bの窓34b)へ移動して、露出部36の陽極を腐食
させる。この現象が短時間(30秒〜5分程度)持続すれば、露出部36aの金属 の減少は束ね帯の強度を低下させ、その結果、束ね帯は拘束されたステントから
加わる径方向の引張力により破壊する。例えば電源27が直流である場合、略1
〜2mAの電流が、0.0002〜0.0005インチ(0.005〜0.013mm)の直径をもつ露出部 36aを30秒で腐食させると考えられる。束ね帯が破壊したとき、ステントは 少なくとも部分的に拡張した形状をとるように展開する。
【0021】 さて、図4A,図4Bを参照しながら、束ね帯を予め定められた順序で破壊さ せるために上述の本発明の装置を用いる方法について説明する。図4Aには、案
内ワイヤ40に載って人体管腔100内に配置されたステント供給システム50が 示されている。ステント供給システム50は、カテーテル51上に束ね帯52, 53,54で拘束されたステント10を有する。束ね帯52,53,54は、図3 A,図3Bにおいて述べたように、電解液で満たされたバブル56,57,58に よって取り囲まれた継手で電極導線55に接続されている。しかし、図4A,図 4Dの実施形態では、束ね帯53の露出部での減厚部の厚さは、束ね帯52,5 4の露出部での減圧部の厚さよりも小さい。従って、電極導線55に電流が流さ
れると、束ね帯53が束ね帯52,54よりも先に破壊する。
【0022】 図4Aでは、カテーテル51と束ね帯52,53,54によって拘束されたステ
ント10とは、人体管腔100内に配置され、次に例えばバルーンの膨張過程が続 く。典型的にはステントの体内移植に先立って行なわれるバルーンの膨張過程中
に、管腔は、バルーンの膨張装置と一緒に拡張して、狭窄を解消する。人体管腔
100内のステント10の位置は、例えばX線透視装置によって確かめることがで きる。1つまたは2つ以上の束ね帯52,53,54は、ステントが展開する前に
X線透過による供給システムの映像化を助けるべく、放射線不透過性の材料で被
覆することができる。
【0023】 カテーテル51が人体管腔100内の狭窄部に一旦位置決めされると、電極導線 55に電流が流され、これによって、金属原子は、バブル56,57,58内の電
解液中を陽極(束ね帯の露出部)から陰極へ移動させられる。束ね帯53の露出部
の減厚部は、束ね帯52,54の露出部の減厚部よりも薄いので、束ね帯53が 最初に破壊する。従って、ステント10は、中央部59において外側へ弓形に曲
がって、ステントの中央部が最初に人体管腔の内壁に接触する。この特徴は、ス
テントの中央部59が人体管腔100の内壁に先に嵌り込んで、続く束ね帯52,5
4の破壊の際にステントの長手方向の移動を低減すると考えられるので特に有利
と思われる。
【0024】 図4Cを見ると、束ね帯52,54が順次あるいは同時に破壊するとき、ステ ント10の中央部59が人体管腔100に予め接触していることは、ステントの長 手方向移動を低減あるいは無くすのに役立つ。束ね帯52,53,54および電極
導線55が、継手によりバブル56,57,58に連結されているので(図3Bの 継手39参照)、破壊した束ね帯は、電極導線55を介してカテーテル51に取 り付いたままである。特に、束ね帯53が破壊したとき、継手によってバブルに
接続されていない束ね帯の端部(図3B参照)は、バブルの外へ滑り出す一方、バ
ブル上の対向側の継手には、続く取り除きのためにカテーテルに接続された状態
で破壊した束ね帯が残っている。
【0025】 もし、ステント10が、既述の参考文献米国特許第5,443,500号に述べられた ような種類のものであれば、ステントは、束ね帯から解放されたとき、部分的に
しか拡張せず、膨張装置によって所定位置にロックされるまで、人体管腔100の 内壁に比較的小さな半径方向力を加えるにすぎない。従って、カテーテル51は
、ステント10を所定位置に残したまま、案内ワイヤ40に沿って近位端側へ比
較的小さな力で引っ込めることができる。体内から取り出され(長手方向軸の周 りに90°旋回され)たカテーテル51は、図4Dに示すような外観を呈すると 考えられる。すると、(図示しない)膨張装置は、案内ワイヤ40に沿って前進さ
せられ、ステントの歯12が図1Bの如く所定位置にロックされるように半径方
向に拡張する。その後、案内ワイヤ40は、患者から取り出されて、ステントの
内移植が完了する。
【0026】 図5A,図5Bを参照しながら、次に、本発明のステント供給システムの他の 実施形態について説明する。このステント供給システムは、カテーテル61の遠
位端62上に収縮した供給直径で巻き付けられ、束ね帯63によって収縮した供
給直径に拘束されたステント10を有する。カテーテル61は、このカテーテル
が案内ワイヤ40に沿って滑動するのを可能にする案内ワイヤ穴と、電極導線6
5が握り66から遠位端68のスカイヴ67へそれを通って延びる第2の穴とを
有する。カテーテル61の遠位端68は、図2,3で述べた実施形態と同様、カ テーテルが人体の脈管または器官を経て推進されるのを助けるように弾丸形状を
有する。
【0027】 図5Bに示すように、電極導線65は、カテーテル61の遠位端62にあるス
カイヴ67から延び出して、溶接点69で各束ね帯63に電気的に接続される。
電極導線65の近位端は、握り66へ延びて、ケーブル25によって電源27の
一方の端子に接続される。患者の体表面に置かれる電極板70は、ケーブル72
によって電源の他方の端子に接続される。電極導線65は、束ね帯への溶接点6
9の領域65aを除いて、全長に亘って電気絶縁体71で覆われている。各束ね 帯63は、絶縁されていない減厚部63aを有する。
【0028】 本発明の他の実施形態によれば、図5A,図5Bのステント供給システム60 は、束ね帯63の減厚部63aを電極板70に電気的に接続するための電解液と して患者の血液などの体液を用いる。束ね帯63、カテーテル61、および電極導
線65は、図2,図3の実施形態で既に述べたと同様の材料から作られる。
【0029】 ステントを展開するためのステント供給システム60の使用方法も、図4A〜
図4Dで既に述べたと同様である。電極板70が明確に患者に接続された後、カ
テーテル61が体内の管腔内に位置決めされる。カテーテル61が一旦所定位置
に位置すると、電源が投入されて、束ね帯63の減厚部63aと電極板70の間 に電圧が印加される。この電圧は、束ね帯と電極板との間に患者の組織および体
液を介して流れる電流を誘起し、この電流によって束ね帯の減厚部から金属原子
が運び去られる。
【0030】 通常5分以内の短時間が経過すると、束ね帯63は弱められて破壊し、その結
果、ステント10が部分的または完全に展開する。束ね帯63の減厚部も、予め
定められた異なった厚さを有するので、束ね帯は予め定められた順序で破壊させ
られる。カテーテルの取り出しとステントの移植の完了は、既述の如く行なわれ
る。
【0031】 図6を参照しながら、本発明によって構成されたステント供給システムの更な
る実施形態を次に説明する。ステント供給システム80は、弾丸状の先端83を
もつ遠位端部82を有する図2と同様のカテーテル81を備えている。ステント
10は、束ね帯84によってカテーテル81の外面に固定される。典型的には陰
極になるように通電される共通の電極導電85は、絶縁されていない窓領域85
aに例えば溶接点88により電気的に接続される。陰極電極導線87a,87b,8 7cは、各電極導線の絶縁されていない先端が、対応する各束ね帯84の露出部 84aの近傍になるように配置される。
【0032】 図5A,図5Bの実施形態と同様に、図6の実施態様は、電解液で満たされた バブルを省略し、これに代えて電解液として患者の体液を用いている。図6のス
テント供給システムの使用方法は、破壊した束ね帯が溶接点88によって電極導
線85に連結されたまま保持される点を除いて、図4A〜図4Dで述べたと同様
である。
【0033】 ステント供給システムの設計分野の当業者にとって自明であろうように、本発
明のステント供給システムの種々の実施形態は、引っ込めうる外側スリーブ無し
あるいは有りで用いることができる。引っ込めうる外側スリーブを用いる場合、
この外側スリーブは、ステント10によって加えられる径方向の引張力に曝され
ることがないので、非常に薄くすることができる。さらに、ステント供給システ
ムの上記実施形態の説明では、図示の3つの束ね帯を用いたが、束ね帯の数は、
ステントの長さや用途に特有の他の要因に依存して増減することができる。また
、本発明は、上述の図示の束ね帯以外の形態の電解的に腐食しうる帯によっても
容易に実施できる。
【0034】 このステント供給システムは、例えば冠状動脈、腎臓動脈、頚動脈などの患者の
動脈系内の症状を治療するためのステントや他のプロテーゼを供給するのに使用
することができる。加えて、このステント供給システムは、大脳の動脈瘤を治療
するために頭蓋内の大脳血管内にプロテーゼを供給するのに用いることができる
【0035】 従って、本発明の好ましい実施形態を図によって説明したが、本発明から乖離
することなく種々の変更や修正ができることは当業者にとって明白であり、本請
求項は、本発明の真髄と範疇に入るこのような変更や修正も包含することを意図
している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のステント供給システムに用いるのに適した収縮状態およ
び拡張状態にあるステントの斜視図である。
【図2】 本発明にしたがって構成されたステント供給システムの第1実施
形態の斜視図である。
【図3】 図2の装置の番号3で示す遠位端部分の詳細図および図3Aに示
された束ね帯と電極導線との相互接続を示す図である。
【図4】 図4A〜図4Cは図2のステントが展開する順序を示す図であり
、図4Dは展開箇所から取り出した後のステント供給システムを示す図である。
【図5】 本発明による他の実施形態の斜視図および部分詳細図である。
【図6】 本発明による他の実施形態の遠位端の詳細図である。
【符号の説明】
10 ステント 20,50,60,80 ステント供給システム 21,51,61,81 カテーテル 22,62,82 遠位端 23,66 握り 24,67 スカイヴ 25,72 ケーブル 26 端子 27 電源 28,68,83 弾丸状先端 29 段部 30,52,53,54,63,84 束ね帯 32,55,65,85 電極導線 32a 第1の電極導線 32b,87a,87b,87c 第2の電極導線 33,35,71 電気絶縁体 34a,34b,85a 窓部 36,84a 露出部 36a,63a 減厚部 37,56,57,58 バルーン(バブル) 38 電解液 39 継手 40 案内ワイヤ 69 溶接点 70 電極板 100 人体管腔
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年1月14日(2000.1.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】 本発明は、請求項1のおいて書きに記載されたステント供給システムに関する
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】 以上のことに鑑がみて、本発明の目的は、ステントの各部分が、ステントの長
手方向に沿って予め定められた順序で展開できて、展開中のステントの反り上が
りや移動の虞を最小にできるようなステント供給システムを提供することである
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 本発明の他の目的は、供給システムの外側スリーブの厚さを減じ、あるいは全 く無くすことができるステント供給システムを提供することである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 本発明の原理にしたがって、ステントは、ステントの外周を取り巻く1つまた
は2つ以上の例えば金属の束ね帯によって拘束される。束ね帯は、陽極になるよ
うに電源に接続され、各束ね帯は、露出した僅かな部分を除いて殆ど電気絶縁材
料で覆われている。陰極は、束ね帯の上記露出部分の近傍に配置されるか、分離
して患者の体表面に電気的に接続される。電流が流されると、各束ね帯の露出部
分は、電気分解的に腐食されて破壊し、ステントが少なくとも部分的に展開でき
るようになる。そうすると、陽極(および存在するなら陰極)と束ね帯は、体内か
ら取り出される。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】 本発明にしたがえば、上記目的は、請求項1の特徴部分の構成要件によって達 成される
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 本発明の更なる特徴、性質、および種々の利点は、添付の図面と次の好ましい実
施形態の詳細な説明から明らかになる。 本発明は、動脈や他の体腔や管腔の内部の特定箇所でステントを展開するステ ント供給システム を提供する。本発明の原理にしたがって、ステントはその供給
直径に縮められた後、金属の束ね帯によって拘束される。ステントが体内管腔内
の所望の箇所に一旦設置されると、束ね帯に電流が流され、これによって束ね帯
が腐食され、その結果、ステントがその展開直径まで部分的または全体的に拡張
できるようになる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】 さて、図2,図3Aを参照して、本発明にしたがって構成されたステント供給 システム20上に拘束されたステント10を説明する。ステント10は、カテー
テル21の遠位領域22上に収縮した供給直径で巻き付けられ、束ね帯30によ
って収縮した供給直径になるように拘束される。カテーテル21は、カテーテル
が案内ワイヤ40に沿って滑動することを可能にする案内ワイヤ穴と、電極導線
32が握り23から遠位端部22のスカイヴ24までそれを通って延びる第2の
穴とを有する。カテーテル21の遠位端28は、カテーテルが人体の脈管または
器官を経て推進されるのを助けるように弾丸形状を有する。遠位端28は、ステ
ントを経皮的かつ経管的に供給する際にステントの先端が体組織に引っ掛からな
いようすべく、ステント10の前端にあたるカテーテル21に段部29を形成す
るのが好ましい。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】 本発明にしたがって、電源27は、電極導線32に接続され、束ね帯に通電す
べく交流または直流電流が供給される。電極導線32a、従って束ね帯30は陽極
になるように、電極導線32bは陰極になるように夫々電源27に接続され。 これと択一的に、電極導線および束ね帯を適切に変更すれば、電極導線32a,3
2bの極性を逆にすることができる。ポリウレタンなどの強靭で柔軟な合成樹脂 からなるバブル37は、束ね帯の露出部36と、電極導線32の窓34a,34b と、塩水溶液などの導電性溶液とを収容している。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】 図5A,図5Bを参照しながら、次に、本発明のステント供給システムの他の 実施形態について説明する。このステント供給システムは、カテーテル61の遠
領域62上に収縮した供給直径で巻き付けられ、束ね帯63によって収縮した
供給直径に拘束されたステント10を有する。カテーテル61は、このカテーテ
ルが案内ワイヤ40に沿って滑動するのを可能にする案内ワイヤ穴と、電極導線
65が握り66から遠位端68のスカイヴ67へそれを通って延びる第2の穴と
を有する。カテーテル61の遠位端68は、図2,3で述べた実施形態と同様、 カテーテルが人体の脈管または器官を経て推進されるのを助けるように弾丸形状
を有する。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】 従って、本発明の好ましい実施形態を図によって説明したが、本発明から乖離
することなく種々の変更や修正ができることは当業者にとって明白であり、本請
求項は、本発明の範疇に入るこのような変更や修正も包含することを意図してい
る。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月17日(2000.2.17)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】 このような本発明の目的は、本発明の原理にしたがい、電気分解的に腐食して
ステントを展開させるような束ね帯によって、ステントを縮められた供給状態に
拘束するようなステント供給システム提供することによって達成される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 本発明の原理にしたがって、ステントは、ステントの外周を取り巻く1つまた
は2つ以上の例えば金属の束ね帯によって拘束される。束ね帯は、陽極になるよ
うに電源に接続さ、各束ね帯は、露出した僅かな部分を除いて殆ど電気絶縁材
料で覆われている。陰極は、束ね帯の上記露出部分の近傍に配置されるか、分離
して患者の体表面に電気的に接続される。電流が流されると、各束ね帯の露出部
分は、電気分解的に腐食されて破壊し、ステントが少なくとも部分的に展開でき
るようになる。そうすると、陽極(および存在するなら陰極)と束ね帯は、体内か
ら取り出される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】 さて、図1Aと図1Bを参照すると、本発明のステント供給システム用いる
のに適した公知のステント10が、描かれている。ステント10は、一般にステ
ンレス鋼やニッケル-チタン合金などの金属合金製の矩形格子からなり、収縮し た供給直径(図1Aに示す)と拡張した展開直径(図1Bに示す)とを有する。ステ
ント10は、例えばシグワートに付与された米国特許第5,443,500号に述べられ ているように、その最内縁に沿ってロック歯12の列をもつのが好ましい。ステ
ント10の格子の詳細は、本発明の供給システムの構成部材をより良く図示すべ
く、明瞭化のため図2〜図6では省略されている。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 拘束された供給状態と少なくとも部分的に拡張した展開状態
    とを呈するステントを人体の管腔内で展開するための装置において、 遠位端部をもつカテーテルと、 上記ステントを拘束された供給状態で上記遠位端部に固定するとともに、電気
    分解的に腐食しうる部分をもつ束ね帯と、 上記カテーテルに固定されるとともに、上記束ね帯を電源の第1の端子に接続
    するように形成された第1の電極導線とを備えたことを特徴とするステント供給
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のステント供給装置において、上記カテーテ
    ルに固定されるとともに、上記束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分の近傍に位
    置する絶縁されていない部分を有して、上記電源の第2の端子に接続されるよう
    に形成された第2の電極導線を更に備えたことを特徴とするステント供給装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のステント供給装置において、上記束ね帯の
    電気分解的に腐食しうる部分と、上記第2の電極導線の絶縁されていない部分と
    は、電解液で満たされたバルーン内に入れられていることを特徴とするステント
    供給装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のステント供給装置において、このステント
    供給装置は、患者の体液が、上記束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分と上記第
    2の電極導線とを電気的に接続する電解液になるように構成されていることを特
    徴とするステント供給装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のステント供給装置において、患者の体表面
    に電気的に接続される電極板を更に備え、この電極板は、上記電源の第2の端子
    に接続されるように形成されていることを特徴とするステント供給装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のステント供給装置において、このステント
    供給装置は、患者の体液が、上記束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分と上記電
    極板とを電気的に接続する電解液になるように構成されていることを特徴とする
    ステント供給装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のステント供給装置において、上記第1の電
    極導線は、0.0005乃至0.002インチ(0.013乃至0.051mm)の直径を有し、絶縁被覆 によって覆われていることを特徴とするステント供給装置。
  8. 【請求項8】 拘束された供給状態と少なくとも部分的に拡張した展開状態
    とを呈するステントを人体の管腔内で展開するための装置において、 遠位端部をもつカテーテルと、 上記ステントを拘束された供給状態で上記遠位端部に固定するとともに、電気
    分解的に腐食しうる部分をもつ複数の束ね帯と、 上記カテーテルに固定されるとともに、上記各束ね帯を電源の第1の端子に接
    続するように形成された第1の電極導線とを備えたことを特徴とするステント供
    給装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のステント供給装置において、複数の絶縁さ
    れていない部分を有して上記カテーテルに固定される第2の電極導線を更に備え
    、各絶縁されていない部分は、上記複数の束ね帯のうちの対応する束ね帯の電気
    分解的に腐食しうる部分の近傍に位置し、上記第2の電極導線は、上記電源の第
    2の端子に接続されるように形成されていることを特徴とするステント供給装置
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のステント供給システムにおいて、上記第
    2の電極導線の各絶縁されていない部分と、上記複数の束ね帯の電気分解的に腐
    食しうる部分のうちの対応する部分とは、電解液で満たされたバルーン内に入れ
    られていることを特徴とするステント供給装置。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載のステント供給装置において、このステン
    ト供給装置は、患者の体液が、上記第2の電極導線の各絶縁されていない部分と
    、上記複数の束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分のうちの対応する部分とを電
    気的に接続する電解液になるように構成されていることを特徴とするステント供
    給装置。
  12. 【請求項12】 請求項1に記載のステント供給装置において、患者の体表
    面に電気的に接続される電極板を更に備え、この電極板は、上記電源の第2の端
    子に接続されるように形成されていることを特徴とするステント供給装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のステント供給装置において、このステ
    ント供給装置は、患者の体液が、上記複数の束ね帯の電気分解的に腐食しうる各
    部分と上記電極板とを電気的に接続する電解液になるように構成されていること
    を特徴とするステント供給装置。
  14. 【請求項14】 請求項8に記載のステント供給装置において、上記複数の
    束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分の厚さは、複数の束ね帯が予め定められた
    順序で破壊するように選択されていることを特徴とするステント供給装置。
  15. 【請求項15】 請求項8に記載のステント供給装置において、上記第1の
    電極導線は、0.0005乃至0.002インチ(0.013乃至0.051mm)の直径を有し、絶縁被 覆によって覆われていることを特徴とするステント供給装置。
  16. 【請求項16】 拘束された供給状態と少なくとも部分的に拡張した展開状
    態とを呈するステントを人体の管腔内に供給する方法において、 電気分解的に腐食しうる部分をもつ束ね帯によって拘束されたステントと、電
    源とを用意するステップと、 上記束ね帯を上記電源に電気的に接続するステップと、 上記ステントを人体の管腔内の所定位置に挿入するステップと、 上記電源から上記束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分に、上記束ね帯を破壊
    させて、上記ステントを展開した状態に解放するに十分な時間だけ電圧を印加す
    るステップとからなることを特徴とするステント供給方法。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載のステント供給方法において、上記束ね
    帯を破壊後に上記人体の管腔から取り去るステップを更に備えたことを特徴とす
    るステント供給方法。
  18. 【請求項18】 請求項16に記載のステント供給方法において、上記電源
    から上記束ね帯の電気分解的に腐食しうる部分に電圧を印加するステップは、患
    者の体液を通して電流を流すことからなることを特徴とするステント供給方法。
  19. 【請求項19】 請求項15に記載のステント供給方法において、上記束ね
    帯に電気的に接続される第1の電極導線と、上記束ね帯の電気分解的に腐食しう
    る部分の近傍に位置する絶縁されていない先端部をもつ第2の電極導線とを用意
    するステップと、上記第1の電極導線と第2の電極導線との間に電圧を印加して
    、上記電源から上記電気分解的に腐食しうる部分に電圧を加えるステップとを更
    に備えたことを特徴とするステント供給方法。
  20. 【請求項20】 請求項19に記載のステント供給方法において、上記電源
    から上記電気分解的に腐食しうる部分に電圧を加えるステップは、患者の体液を
    通して電流を流すことからなることを特徴とするステント供給方法。
JP2000528234A 1998-01-27 1999-01-20 ステント供給装置 Expired - Fee Related JP4307716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/013,862 US5873907A (en) 1998-01-27 1998-01-27 Electrolytic stent delivery system and methods of use
US09/013,862 1998-01-27
PCT/US1999/001279 WO1999037244A1 (en) 1998-01-27 1999-01-20 Stent delivery system and method of use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002500922A true JP2002500922A (ja) 2002-01-15
JP2002500922A5 JP2002500922A5 (ja) 2006-03-09
JP4307716B2 JP4307716B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=21762176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000528234A Expired - Fee Related JP4307716B2 (ja) 1998-01-27 1999-01-20 ステント供給装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5873907A (ja)
EP (1) EP1051130B1 (ja)
JP (1) JP4307716B2 (ja)
AT (1) ATE277567T1 (ja)
CA (1) CA2319133C (ja)
DE (1) DE69920661T2 (ja)
ES (1) ES2229671T3 (ja)
WO (1) WO1999037244A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346350A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Ube Junken:Kk ステントの挿入装置およびステントの留置方法
JP2007504913A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 ルビコン メディカル インコーポレイテッド 作動抑制機構
JP2009514593A (ja) * 2005-11-02 2009-04-09 カーディオマインド, インコーポレイテッド 間接的解放の電解的インプラント送達システム
JP2011041833A (ja) * 2002-08-20 2011-03-03 Devax Inc 脈管分岐部を治療する内部人工器官展開システム
JP2019501749A (ja) * 2016-01-12 2019-01-24 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 選択的に分解可能な埋め込み型装置

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5873907A (en) * 1998-01-27 1999-02-23 Endotex Interventional Systems, Inc. Electrolytic stent delivery system and methods of use
US6364902B1 (en) * 1998-10-05 2002-04-02 Noble-Met, Ltd. Metal composite tube for biomedical applications
US6350277B1 (en) * 1999-01-15 2002-02-26 Scimed Life Systems, Inc. Stents with temporary retaining bands
US7214229B2 (en) 1999-03-18 2007-05-08 Fossa Medical, Inc. Radially expanding stents
US6214037B1 (en) * 1999-03-18 2001-04-10 Fossa Industries, Llc Radially expanding stent
US6709465B2 (en) 1999-03-18 2004-03-23 Fossa Medical, Inc. Radially expanding ureteral device
US6383171B1 (en) 1999-10-12 2002-05-07 Allan Will Methods and devices for protecting a passageway in a body when advancing devices through the passageway
US6602280B2 (en) * 2000-02-02 2003-08-05 Trivascular, Inc. Delivery system and method for expandable intracorporeal device
US6695833B1 (en) * 2000-09-27 2004-02-24 Nellix, Inc. Vascular stent-graft apparatus and forming method
US20020098307A1 (en) * 2000-10-09 2002-07-25 Schwartz Robert S. Material useable for medical balloons and catheters
US6743251B1 (en) * 2000-11-15 2004-06-01 Scimed Life Systems, Inc. Implantable devices with polymeric detachment junction
US7556646B2 (en) * 2001-09-13 2009-07-07 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatuses for deploying minimally-invasive heart valves
US6733525B2 (en) * 2001-03-23 2004-05-11 Edwards Lifesciences Corporation Rolled minimally-invasive heart valves and methods of use
US7374571B2 (en) 2001-03-23 2008-05-20 Edwards Lifesciences Corporation Rolled minimally-invasive heart valves and methods of manufacture
US20040138734A1 (en) * 2001-04-11 2004-07-15 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US6733521B2 (en) * 2001-04-11 2004-05-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for endovascular graft
US6761733B2 (en) * 2001-04-11 2004-07-13 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated endovascular graft
US6716238B2 (en) * 2001-05-10 2004-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Stent with detachable tethers and method of using same
US6607539B1 (en) * 2001-05-18 2003-08-19 Endovascular Technologies, Inc. Electric endovascular implant depolyment system
US20100016943A1 (en) * 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
US7887573B2 (en) * 2002-02-22 2011-02-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Method and apparatus for deployment of an endoluminal device
EP1494615A1 (en) * 2002-03-18 2005-01-12 Eva Corporation Method and apparatus to attach an unsupported surgical component
US20040002752A1 (en) 2002-06-26 2004-01-01 Scimed Life Systems, Inc. Sacrificial anode stent system
US20040116997A1 (en) * 2002-09-20 2004-06-17 Taylor Charles S. Stent-graft with positioning anchor
US7037319B2 (en) * 2002-10-15 2006-05-02 Scimed Life Systems, Inc. Nanotube paper-based medical device
US20050209672A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Cardiomind, Inc. Sliding restraint stent delivery systems
US8016869B2 (en) * 2003-03-26 2011-09-13 Biosensors International Group, Ltd. Guidewire-less stent delivery methods
US7771463B2 (en) * 2003-03-26 2010-08-10 Ton Dai T Twist-down implant delivery technologies
US7785361B2 (en) 2003-03-26 2010-08-31 Julian Nikolchev Implant delivery technologies
US20050131523A1 (en) * 2003-04-02 2005-06-16 Mehran Bashiri Detachable and retrievable stent assembly
US20050049666A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Chien Thomas Yung-Hui Stent delivery system
US20050049670A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular disease
US20050049668A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular stenosis
US20050049669A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system with distal protection
US7020947B2 (en) * 2003-09-23 2006-04-04 Fort Wayne Metals Research Products Corporation Metal wire with filaments for biomedical applications
US8157855B2 (en) * 2003-12-05 2012-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Detachable segment stent
DE102004003265A1 (de) 2004-01-21 2005-08-11 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von elektrisch isolierten Okklusionswendeln
US7651521B2 (en) * 2004-03-02 2010-01-26 Cardiomind, Inc. Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8048145B2 (en) 2004-07-22 2011-11-01 Endologix, Inc. Graft systems having filling structures supported by scaffolds and methods for their use
US20060190070A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Dieck Martin S Rail stent and methods of use
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
CN101180006B (zh) 2005-05-25 2010-09-22 切斯纳特医药技术公司 用于在血管内输送和展开封堵器的系统
US8795348B2 (en) * 2005-06-14 2014-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and related methods
US20070073379A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Chang Jean C Stent delivery system
EP1903985A4 (en) 2005-07-07 2010-04-28 Nellix Inc SYSTEMS AND METHODS FOR TREATING ENDOVASCULAR ANEVISM
US20070118099A1 (en) * 2005-08-15 2007-05-24 Trout Hugh H Iii Method and apparatus for endovascular graft cutting
US7452372B2 (en) * 2005-09-22 2008-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent
US7670365B2 (en) * 2005-09-23 2010-03-02 BostonScientific Scimed, Inc. Secured stent delivery system
US20070150041A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Nellix, Inc. Methods and systems for aneurysm treatment using filling structures
US7699884B2 (en) * 2006-03-22 2010-04-20 Cardiomind, Inc. Method of stenting with minimal diameter guided delivery systems
JP5319546B2 (ja) * 2006-12-15 2013-10-16 カーディオマインド, インコーポレイテッド ステントシステム
WO2008151204A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-11 Sequent Medical Inc. Methods and devices for treatment of vascular defects
US8092510B2 (en) * 2007-07-25 2012-01-10 Cook Medical Technologies Llc Retention wire for self-expanding stent
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
US8066755B2 (en) * 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8663309B2 (en) * 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US20090082841A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Boston Scientific Corporation Apparatus for securing stent barbs
WO2009046372A2 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Trivascular2, Inc. Modular vascular graft for low profile percutaneous delivery
US8083789B2 (en) * 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
US20100331958A1 (en) * 2007-12-20 2010-12-30 Trivascular, Inc. Hinged endovascular device
US9149358B2 (en) * 2008-01-24 2015-10-06 Medtronic, Inc. Delivery systems for prosthetic heart valves
US20090287290A1 (en) * 2008-01-24 2009-11-19 Medtronic, Inc. Delivery Systems and Methods of Implantation for Prosthetic Heart Valves
US8157852B2 (en) 2008-01-24 2012-04-17 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
CA2714062A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Medtronic, Inc. Stents for prosthetic heart valves
CN102006842A (zh) * 2008-03-27 2011-04-06 纽福克斯神经医疗公司 摩擦-释放远侧闩植入物输送系统及部件
EP2265193B1 (en) 2008-04-21 2011-11-16 NFocus Neuromedical, Inc. Braid-ball embolic devices and delivery systems
CN101902988A (zh) 2008-04-25 2010-12-01 耐利克斯股份有限公司 支架移植物的输送系统
US10716573B2 (en) 2008-05-01 2020-07-21 Aneuclose Janjua aneurysm net with a resilient neck-bridging portion for occluding a cerebral aneurysm
US10028747B2 (en) 2008-05-01 2018-07-24 Aneuclose Llc Coils with a series of proximally-and-distally-connected loops for occluding a cerebral aneurysm
JP2011519632A (ja) * 2008-05-02 2011-07-14 シークエント メディカル, インコーポレイテッド 血管障害の治療のためのフィラメントデバイス
WO2009140437A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid implant delivery systems
EP2299931B1 (en) * 2008-06-04 2020-01-08 Endologix, Inc. Sealing apparatus
US9486431B2 (en) * 2008-07-17 2016-11-08 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
CA2731735A1 (en) * 2008-07-22 2010-01-28 Microtherapeutics, Inc. Vascular remodeling device
US20100122698A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 The Nemours Foundation Neonatal airway stent
US8886636B2 (en) * 2008-12-23 2014-11-11 Yahoo! Inc. Context transfer in search advertising
US8657870B2 (en) * 2009-06-26 2014-02-25 Biosensors International Group, Ltd. Implant delivery apparatus and methods with electrolytic release
JP5774594B2 (ja) 2009-10-14 2015-09-09 ハート・リペアー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 僧帽弁修復のための経皮的弁口環内バンド
US10092427B2 (en) * 2009-11-04 2018-10-09 Confluent Medical Technologies, Inc. Alternating circumferential bridge stent design and methods for use thereof
AU2010315106A1 (en) * 2009-11-05 2012-05-17 Sequent Medical Inc. Multiple layer filamentary devices or treatment of vascular defects
US9095342B2 (en) 2009-11-09 2015-08-04 Covidien Lp Braid ball embolic device features
US9358140B1 (en) 2009-11-18 2016-06-07 Aneuclose Llc Stent with outer member to embolize an aneurysm
US20110276078A1 (en) 2009-12-30 2011-11-10 Nellix, Inc. Filling structure for a graft system and methods of use
WO2011094634A1 (en) * 2010-01-28 2011-08-04 Micro Therapeutics, Inc. Vascular remodeling device
EP2528542A4 (en) * 2010-01-28 2013-07-03 Covidien Lp DEVICE FOR VASCULAR REMODELING
US20110218609A1 (en) * 2010-02-10 2011-09-08 Trivascular, Inc. Fill tube manifold and delivery methods for endovascular graft
US8864811B2 (en) 2010-06-08 2014-10-21 Veniti, Inc. Bi-directional stent delivery system
US9301864B2 (en) 2010-06-08 2016-04-05 Veniti, Inc. Bi-directional stent delivery system
US9233014B2 (en) 2010-09-24 2016-01-12 Veniti, Inc. Stent with support braces
EP2624791B1 (en) 2010-10-08 2017-06-21 Confluent Medical Technologies, Inc. Alternating circumferential bridge stent design
AU2016203520B2 (en) * 2010-12-29 2017-11-30 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Improved surgical implant devices and methods for their manufacture and use
US8801768B2 (en) 2011-01-21 2014-08-12 Endologix, Inc. Graft systems having semi-permeable filling structures and methods for their use
AU2012214240B2 (en) 2011-02-11 2015-03-12 Covidien Lp Two-stage deployment aneurysm embolization devices
US20120245674A1 (en) 2011-03-25 2012-09-27 Tyco Healthcare Group Lp Vascular remodeling device
WO2012139054A1 (en) 2011-04-06 2012-10-11 Endologix, Inc. Method and system for endovascular aneurysm treatment
US9060886B2 (en) 2011-09-29 2015-06-23 Covidien Lp Vascular remodeling device
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US9155647B2 (en) * 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9326774B2 (en) 2012-08-03 2016-05-03 Covidien Lp Device for implantation of medical devices
US9314248B2 (en) 2012-11-06 2016-04-19 Covidien Lp Multi-pivot thrombectomy device
US9295571B2 (en) 2013-01-17 2016-03-29 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9463105B2 (en) 2013-03-14 2016-10-11 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
WO2014159093A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Endologix, Inc. Method for forming materials in situ within a medical device
US10736758B2 (en) 2013-03-15 2020-08-11 Covidien Occlusive device
US9907684B2 (en) 2013-05-08 2018-03-06 Aneuclose Llc Method of radially-asymmetric stent expansion
US9078658B2 (en) 2013-08-16 2015-07-14 Sequent Medical, Inc. Filamentary devices for treatment of vascular defects
US9955976B2 (en) 2013-08-16 2018-05-01 Sequent Medical, Inc. Filamentary devices for treatment of vascular defects
US9629635B2 (en) 2014-04-14 2017-04-25 Sequent Medical, Inc. Devices for therapeutic vascular procedures
US9808256B2 (en) 2014-08-08 2017-11-07 Covidien Lp Electrolytic detachment elements for implant delivery systems
US9814466B2 (en) 2014-08-08 2017-11-14 Covidien Lp Electrolytic and mechanical detachment for implant delivery systems
US9717503B2 (en) 2015-05-11 2017-08-01 Covidien Lp Electrolytic detachment for implant delivery systems
US10478194B2 (en) 2015-09-23 2019-11-19 Covidien Lp Occlusive devices
CA3001338A1 (en) 2015-10-14 2017-04-20 Heart Repair Technologies, Inc. Transvalvular intraannular band for mitral valve repair
US10828037B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment with fluid electrical connection
US10828039B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment for implantable devices
US11051822B2 (en) 2016-06-28 2021-07-06 Covidien Lp Implant detachment with thermal activation
AU2017307628C1 (en) 2016-08-05 2020-09-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Integrated medical device constraining lumen
US11033391B2 (en) 2016-12-22 2021-06-15 Heart Repair Technologies, Inc. Percutaneous delivery systems for anchoring an implant in a cardiac valve annulus
US11559309B2 (en) 2019-03-15 2023-01-24 Sequent Medical, Inc. Filamentary devices for treatment of vascular defects
CN113573765A (zh) 2019-03-15 2021-10-29 后续医疗股份有限公司 用于治疗血管缺陷的丝装置
CN113573650B (zh) 2019-03-15 2024-05-28 后续医疗股份有限公司 用于治疗血管缺陷的具有柔性连接部的丝装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT392733B (de) 1981-09-16 1991-05-27 Medinvent Sa Einrichtung zur behandlung von blutgefaessen od.dgl.
CH678393A5 (ja) * 1989-01-26 1991-09-13 Ulrich Prof Dr Med Sigwart
US5122136A (en) * 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5354295A (en) * 1990-03-13 1994-10-11 Target Therapeutics, Inc. In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5360440A (en) 1992-03-09 1994-11-01 Boston Scientific Corporation In situ apparatus for generating an electrical current in a biological environment
US5263964A (en) * 1992-05-06 1993-11-23 Coil Partners Ltd. Coaxial traction detachment apparatus and method
US5423829A (en) * 1993-11-03 1995-06-13 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
ES2210581T3 (es) 1996-09-18 2004-07-01 Micro Therapeutics, Inc. Extensor intracraneal.
US5984929A (en) * 1997-08-29 1999-11-16 Target Therapeutics, Inc. Fast detaching electronically isolated implant
US5873907A (en) * 1998-01-27 1999-02-23 Endotex Interventional Systems, Inc. Electrolytic stent delivery system and methods of use

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011041833A (ja) * 2002-08-20 2011-03-03 Devax Inc 脈管分岐部を治療する内部人工器官展開システム
JP2007504913A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 ルビコン メディカル インコーポレイテッド 作動抑制機構
JP2006346350A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Ube Junken:Kk ステントの挿入装置およびステントの留置方法
JP4627687B2 (ja) * 2005-06-20 2011-02-09 Junken Medical株式会社 ステントの挿入装置
JP2009514593A (ja) * 2005-11-02 2009-04-09 カーディオマインド, インコーポレイテッド 間接的解放の電解的インプラント送達システム
JP2019501749A (ja) * 2016-01-12 2019-01-24 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 選択的に分解可能な埋め込み型装置
JP2020157084A (ja) * 2016-01-12 2020-10-01 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 選択的に分解可能な埋め込み型装置
JP7032324B2 (ja) 2016-01-12 2022-03-08 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 選択的に分解可能な埋め込み型装置
JP2022087193A (ja) * 2016-01-12 2022-06-09 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 選択的に分解可能な埋め込み型装置
JP7324174B2 (ja) 2016-01-12 2023-08-09 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 選択的に分解可能な埋め込み型装置
JP7420858B2 (ja) 2016-01-12 2024-01-23 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 選択的に分解可能な埋め込み型装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6168618B1 (en) 2001-01-02
EP1051130A1 (en) 2000-11-15
WO1999037244A1 (en) 1999-07-29
DE69920661T2 (de) 2005-12-01
US5873907A (en) 1999-02-23
JP4307716B2 (ja) 2009-08-05
ATE277567T1 (de) 2004-10-15
ES2229671T3 (es) 2005-04-16
CA2319133A1 (en) 1999-07-29
EP1051130B1 (en) 2004-09-29
CA2319133C (en) 2007-08-07
DE69920661D1 (de) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002500922A (ja) ステント供給システムおよびその使用方法
US6716238B2 (en) Stent with detachable tethers and method of using same
JP5797645B2 (ja) 電解解放を用いたインプラント送達装置および方法
JP5290763B2 (ja) 間接的解放の電解的インプラント送達システム
US6607555B2 (en) Delivery catheter assembly and method of securing a surgical component to a vessel during a surgical procedure
US8992761B2 (en) Methods for passivating metallic implantable medical devices including radiopaque markers
JP5319546B2 (ja) ステントシステム
US8221483B2 (en) Medical implant detachment systems and methods
US10076429B2 (en) Membrane implant for treatment of cerebral artery aneurysms
US20020049488A1 (en) Endovascular support device and Method
US20210000477A1 (en) Electrolytic detachment for implantable devices
AU2022201655B2 (en) Implantable devices capable of selective degradation
US11963895B2 (en) Device for introducing implants
US20220257392A1 (en) Devices and Methods for Treating Aneurysms and Other Vascular Conditions
KR20220149561A (ko) 혈관내 보철물 운반 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090210

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees