JP2002374354A - 在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体

Info

Publication number
JP2002374354A
JP2002374354A JP2001182729A JP2001182729A JP2002374354A JP 2002374354 A JP2002374354 A JP 2002374354A JP 2001182729 A JP2001182729 A JP 2001182729A JP 2001182729 A JP2001182729 A JP 2001182729A JP 2002374354 A JP2002374354 A JP 2002374354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
presence status
client device
confirmation
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001182729A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Fukumoto
重記 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001182729A priority Critical patent/JP2002374354A/ja
Publication of JP2002374354A publication Critical patent/JP2002374354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一度で相手の連絡先に電話して会話を行うこ
とが可能な在席状況確認システムを提供する。 【解決手段】 電話するユーザA(3)側のクライアン
ト装置31(要求側クライアント)から、電話を受ける
側のクライアント装置41(確認側クライアント)のユ
ーザB(4)が在席しているかを、各クライアントにネ
ットワーク接続されたサーバ装置11で確認する。サー
バ装置11では、在席状況確認手段13にてユーザ情報
DB12中のアドレスからユーザが使用する確認側クラ
イアント41を特定し、そのクライアント41の状態に
よりユーザBが在席しているか不在であるかを判断す
る。さらに、在席確認要求受付手段14にて要求側クラ
イアント31から任意のユーザ(ユーザB)に対する在
席確認の要求を受け付け、在席状況提示手段15にてユ
ーザBの在席状況をユーザAのクライアント装置31に
提示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、在席状況確認シス
テム、プログラム、及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】企業のオフィスなどで、ある相手に連絡
を取りたい場合には電話,ファクシミリ(FAX),レ
ターを用いて行われている。近年、ネットワーク通信技
術の発達により、ネットワークを介して電子メールでの
メッセージ授受も盛んに行われている。電子メールシス
テムではコンピュータの中に設けたメールボックスを介
して電子メールを送受信する。このことは、インターネ
ットを利用する場合も企業などの内部ネットワークを利
用する場合も同じである。ここでのコンピュータとは、
電子メールシステムを構成するための、メッセージの送
受信機能,メールボックス機能,メッセージ管理機能な
どを備えたメールサーバ装置を指す。
【0003】電子メールシステムにおいては、相手が不
在でも受信側のメールボックスに情報が自動的に蓄積さ
れるため、時間にも空間にも拘束されないといった電子
メールの利点から、緊急なメッセージや重要なメッセー
ジを含む電子メールが届いても、受信者が外出や出張等
で一定期間受信できない場合があり、メッセージを本人
に伝達できないようなことが生ずる。そこで、緊急時に
は相手のオフィスの連絡先に電話をする必要が生じる。
また、オフィス内の電話で連絡がとれなかった場合に
は、その相手の保持する携帯電話に電話をかけるなどの
処置を採ってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、相手が
不在で連絡がつかず、同じ連絡先に何度も電話するのは
しつこく感じられ、繰り返し電話をかけにくい。また、
相手が不在で連絡ができない場合には、電話の応答者
に、折り返しの電話を依頼する伝言やその他の伝言を依
頼することもあるが、伝言が相手に伝わっているか不安
を感じる場合がある。さらに、携帯電話に電話する場合
にも、可能であるならばオフィス内の電話に電話したい
といった希望から、まず、オフィス内の電話に連絡をと
り、相手が不在であればその相手の保持する携帯電話に
連絡をするといった労力を使って連絡をとっていた。
【0005】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたものであり、何度も同じ相手に連絡をとる必要がな
く、一度で相手の連絡先に電話して会話を行うことが可
能な、在席状況確認システム、そのプログラム、及び記
録媒体を提供することをその目的とする。また、本発明
は、ネットワーク接続されたクライアント装置を使用す
るユーザの在席状況を把握することが可能な、在席状況
確認システム、そのプログラム、及び記録媒体を提供す
ることを他の目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、ネッ
トワークを介して複数のクライアント装置に接続された
サーバ装置を有し、各クライアント装置を使用する各ユ
ーザの在席状況を確認するための在席状況確認システム
であって、各クライアント装置に個々に付されたアドレ
スと、各クライアント装置を使用するユーザの情報とを
格納したユーザ情報データベースを有し、前記サーバ装
置は、該ユーザ情報データベース中のアドレスからユー
ザが使用するクライアント装置を特定し、該クライアン
ト装置の状態によりユーザが在席しているか不在である
かを判断するための在席状況確認手段と、クライアント
装置から、任意のユーザに対する在席確認の要求を受け
付ける在席確認要求受付手段と、該在席確認要求受付手
段で任意のユーザに対する在席確認要求を受け付けたと
き、前記在席状況確認手段により該ユーザが在席した状
態でないと判断された場合に、該ユーザが不在である旨
を前記要求した要求側クライアント装置に提示し、前記
在席状況確認手段により該ユーザが在席した状態である
と判断された場合に、該ユーザが在席である旨を前記要
求側クライアント装置に提示する在席状況提示手段とを
有することを特徴としたものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記在席状況確認手段は、クライアント装置がネッ
トワークに接続中であるかを判断するためのネットワー
ク監視手段を有することを特徴としたものである。
【0008】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、前記複数のクライアント装置は、ユーザの在席状況
を確認するユーザ確認手段を有し、前記在席状況確認手
段は、ユーザを特定したクライアント装置に対し、該ユ
ーザの在席状況の送信要求を行い、前記ユーザ確認手段
で確認され受信した該ユーザの在席状況に基づいて該ユ
ーザが在席しているか不在であるかを判断する手段を有
することを特徴としたものである。
【0009】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、前記複数のクライアント装置は、ユーザの在席状況
を確認し、前記サーバ装置に送信するユーザ確認手段を
有し、前記在席状況確認手段は、ユーザを特定したクラ
イアント装置に対し、前記ユーザ確認手段で確認され、
送信された前記ユーザの在席状況に基づいて該ユーザが
在席しているか不在であるかを判断する手段を有するこ
とを特徴としたものである。
【0010】請求項5の発明は、請求項1の発明におい
て、前記複数のクライアント装置は、ユーザの在席状況
を確認し、在席状況が変化した際に前記サーバ装置に該
ユーザの在席状況を送信するユーザ確認手段を有し、前
記在席状況確認手段は、ユーザを特定したクライアント
装置に対し、前記ユーザ確認手段で送信された該ユーザ
の在席状況に基づいて該ユーザが在席しているか不在で
あるかを判断する手段を有することを特徴としたもので
ある。
【0011】請求項6の発明は、請求項1の発明におい
て、前記サーバ装置は、前記在席状況確認手段により前
記クライアント装置のユーザが在席であると判断される
のを待って、前記要求側クライアント装置に前記クライ
アント装置のユーザが在席した旨を通知する在席通知手
段を有することを特徴としたものである。
【0012】請求項7の発明は、請求項3乃至6のいず
れか1の発明において、前記ユーザ確認手段は、クライ
アント装置に設けられたデジタルカメラと、該デジタル
カメラで撮影された画像からユーザを認識するユーザ認
識手段とを有することを特徴としたものである。
【0013】請求項8の発明は、請求項3乃至6のいず
れか1の発明において、前記ユーザ確認手段は、クライ
アント装置に設けられ、ユーザの在席又は不在を感知す
るセンサを有することを特徴としたものである。
【0014】請求項9の発明は、請求項3乃至6のいず
れか1の発明において、前記ユーザ確認手段は、クライ
アント装置のユーザが不在となるときに該ユーザ自身が
不在設定を行う不在設定手段と、該不在設定手段で設定
された不在設定を解除する不在設定解除手段とを有する
ことを特徴としたものである。
【0015】請求項10の発明は、請求項3乃至6のい
ずれか1の発明において、前記ユーザ確認手段は、クラ
イアント装置に組み込まれたスクリーンセーバの起動状
態を確認する手段であり、スクリーンセーバが起動して
いなければ該クライアント装置を使用するユーザは在席
し、起動していれば該ユーザは不在であると判断するこ
とを特徴としたものである。
【0016】請求項11の発明は、請求項1の発明にお
いて、各ユーザの行動予定に関する情報を格納した行動
予定データベースを有し、前記在席状況確認手段は、該
行動予定データベースを参照してユーザが在席している
か不在であるかを判断することを特徴としたものであ
る。
【0017】請求項12の発明は、請求項1乃至10の
いずれか1の発明において、前記在席状況確認手段によ
り確認された各ユーザの在席状況のデータを格納する在
席状況データ格納手段を有することを特徴としたもので
ある。
【0018】請求項13の発明は、請求項1乃至10の
いずれか1の発明において、各ユーザの行動予定に関す
る情報を格納した行動予定データベースを有し、前記在
席状況確認手段により確認された各ユーザの在席状況の
データを前記行動予定データベースに格納する在席状況
データ格納手段を有することを特徴としたものである。
【0019】請求項14の発明は、請求項12又は13
の発明において、前記在席状況データ格納手段により格
納された各ユーザの在席状況のデータを、各ユーザに対
して設定したアクセス権をもつユーザのクライアント装
置に閲覧させる手段を有することを特徴としたものであ
る。
【0020】請求項15の発明は、コンピュータを、請
求項1乃至14のいずれか1記載の在席状況確認システ
ムとして機能させるためのプログラムである。
【0021】請求項16の発明は、請求項15記載のプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体である。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
る在席状況確認システムの概要を示す図である。本実施
形態に係る在席状況確認システム(以下、本システムと
略す)は、ネットワーク2を介し、電話をかける側であ
るユーザA(しばしば要求ユーザと称す)3側のクライ
アント装置31(しばしば要求側クライアント装置と称
す)から、電話を受ける側のクライアント装置41(し
ばしば確認側クライアント装置と称す)のユーザB(し
ばしば確認ユーザと称す)4が在席しているかを確認す
るためのシステムである。本システムは、要求側クライ
アント装置31及び確認側クライアント装置41と上述
のネットワーク2を介して接続されたサーバ装置11を
在席状況管理者1側で備えるものとする。本実施形態に
おいて、ネットワーク2とは、インターネット,イント
ラネット,エクストラネットの回線網であっても、或い
はLANやWANであっても、また回線の形態が有線,
無線であっても、各クライアント装置とサーバ装置が接
続可能な状態になっていればどのような形態をとっても
よい。また、クライアント装置とは、パーソナルコンピ
ュータ(PC)等、サーバ装置からデータ提供を受ける
ことが可能な情報処理装置を指す。ただし、後述するユ
ーザ確認手段を備えることもある。
【0023】なお、要求側クライアント装置は確認側ク
ライアント装置の機能を備え、さらに確認側クライアン
ト装置も要求側クライアント装置の機能を備えることに
より、本システムが効果的に機能することは言及するま
でもない。しかしながら、説明の明確化を保つために、
確認側クライアント装置と要求側クライアント装置を別
個に説明する。
【0024】図2は、本発明の一実施形態に係る在席状
況確認システムを説明するための図である。本システム
は、複数のクライアント装置のアドレスと、各クライア
ント装置を使用するユーザの情報とを格納したユーザ情
報データベース(DB)12を備えるものとする。ユー
ザ情報DB12はサーバ装置11に含まれる形態など、
サーバ装置11からアクセス可能となっていればよい。
また、サーバ装置11もネットワーク接続するためのサ
ーバ、ユーザ情報DB12を管理するためのDBサーバ
等から構成される階層構造をもった形態でもよく、実際
には、例えば後述する各手段として機能するプログラム
が組み込まれていればよい。
【0025】サーバ装置11は、在席状況確認手段13
と在席確認要求受付手段14と在席状況提示手段15を
有するものとする。在席状況確認手段13は、ユーザ情
報DB12中のアドレスからユーザが使用するクライア
ント装置を特定し、そのクライアント装置の状態により
ユーザが在席しているか不在であるかを判断する。な
お、ここでアドレスとはネットワーク2が本システム用
に構築されたネットワークであればその通信プロトコル
に基づき、各クライアント装置個々に付されたアドレス
であればよく、例えばネットワークがインターネット技
術を適用したものであればアドレスとしてIPアドレス
などが挙げられる。在席確認要求受付手段14は、クラ
イアント装置31から、任意のユーザ(ここではユーザ
B)に対する在席確認の要求を受け付ける手段であり、
クライアント装置31からサーバ装置11にアクセスし
てサーバ装置11上で要求を入力する形態を採用して
も、クライアント装置31で作成され、確認要求送信手
段32によりサーバ装置11に伝送された要求メッセー
ジを受信し、受け付ける形態を採用してもよい。
【0026】在席状況提示手段15は、在席確認要求受
付手段14で任意のユーザ(ここではユーザB)に対す
る在席確認要求を受け付けたときにそのユーザBの在席
状況をユーザAのクライアント装置31に提示するため
の手段である。提示方法としては、クライアント装置3
1の要求後、クライアント装置31に通知することによ
り提示してもよいし、在席状況確認手段13によりクラ
イアント装置41のユーザBが在席であると判断される
のを待って、要求側クライアント装置31にユーザBが
在席した旨を通知する在席通知手段を有するようにして
もよい。さらに、クライアント装置31の要求に対する
応答としてクライアント装置31に提示するようにして
もよい。在席状況提示手段15は、在席状況確認手段1
3によりユーザが在席した状態でないと判断された場合
に、ユーザが不在である旨を要求側クライアント装置3
1に提示し、逆にユーザが在席した状態であると判断さ
れた場合に、ユーザが在席である旨を要求側クライアン
ト装置31に提示する。ユーザBの在席を確認したユー
ザAは、電話をかけることによりユーザBと会話を行う
ことが可能となる。
【0027】本発明の他の実施形態として、在席状況確
認手段13を、確認側クライアント装置41がネットワ
ーク2に接続中であるかを判断するためのネットワーク
監視手段とし、ネットワーク接続していればそのユーザ
Bは在席している(或いは近隣に居る)ものとして判断
してもよい。ネットワーク監視手段としては、ユーザ情
報DB12中のアドレスからユーザB(4)が使用する
クライアント装置41を特定し、そのクライアント装置
41がネットワーク2に接続中であるかを判断するため
の手段であればよく、例えば、サーバ装置11に組み込
んだ通常のネットワーク監視アプリケーションに、ユー
ザ情報DB12をリンクさせたものでよい。
【0028】図3は、本発明の他の実施形態に係る在席
状況確認システムを説明するための図である。本実施形
態に係る在席状況確認システム(以下、本システムと略
す)においては、確認側クライアント装置41に、ユー
ザの在席状況を確認するユーザ確認手段42を有するも
のとする。ユーザ確認手段42は、クライアント装置4
1を使用するユーザBが在席しているか不在であるかを
確認できる手段であればよく、その例については後述す
る。本システムの在席状況確認手段13においては、ユ
ーザを特定したクライアント装置41に対し、ユーザの
在席状況の送信要求を行い、ユーザ確認手段42で確認
され受信したユーザの在席状況に基づいて、そのユーザ
が在席しているか不在であるかを判断するようにしてい
る。すなわち、サーバ装置11は、要求側クライアント
装置31からの要求に対応して、確認側クライアント装
置41にユーザの在席確認を行い、在席状況提示手段1
5によりその返答を要求側クライアント装置31に提示
するようにする。
【0029】本発明の他の実施形態として、ユーザ確認
手段42を、ユーザBの在席状況を確認し、サーバ装置
11に送信するように構成してもよい。この場合、本シ
ステムの在席状況確認手段13は、ユーザを特定したク
ライアント装置41に対し、ユーザ確認手段42で確認
され、送信されたユーザの在席状況に基づいてユーザB
が在席しているか不在であるかを判断するようにしてい
る。
【0030】本発明の他の実施形態として、ユーザ確認
手段42を、ユーザBの在席状況を確認し、在席状況が
変化した際にサーバ装置11にユーザの在席状況を送信
するように構成してもよい。この場合、本システムの在
席状況確認手段13は、ユーザを特定したクライアント
装置41に対し、ユーザ確認手段42で送信されたユー
ザの在席状況に基づいてユーザBが在席しているか不在
であるかを判断するようにしている。
【0031】ここで、ユーザ確認手段42に関して説明
する。ユーザ確認手段42としては、クライアント装置
41に設けられたデジタルカメラと、そのデジタルカメ
ラで撮影された画像からユーザを認識するユーザ認識手
段とを備えたものとしてもよい。デジタルカメラとは、
CCDカメラのような小型のカメラが好ましく、静止画
用、動画用のどちらであっても構わない。撮影する方法
としては、一定期間毎にユーザBが着席しているであろ
う場所(通常はデスクの椅子側)を撮影してもよいし、
システムの形態に応じてサーバ装置11からの要求時に
その場所を撮影するようにしてもよい。
【0032】また、ユーザ確認手段42として、クライ
アント装置41に設けられ、ユーザの在席又は不在を感
知するユーザ感知センサを有するようにし、このユーザ
感知センサでユーザBの在席、不在を確認するようにし
てもよい。ここでユーザ感知センサとは、ユーザが席に
着いていることを感知できるものであればよく、例えば
赤外線によるものなどでもよい。
【0033】また、ユーザ確認手段42として、クライ
アント装置41のユーザBが不在となるときに、ユーザ
B自身が不在設定を行う不在設定手段を設けてもよい。
ただし、不在設定手段で設定された不在設定を解除する
不在設定解除手段を備える必要がある。不在設定手段及
び不在設定解除手段としては、クライアント装置41に
設けたボタンや、クライアント装置41に組み込まれ、
マウスでクリックするなどして不在・在席を選択可能な
アプリケーションソフト等が考えられる。
【0034】他のユーザ確認手段42として、クライア
ント装置41に組み込まれたスクリーンセーバの起動状
態を確認する手段を設けてもよく、スクリーンセーバが
起動していなければそのクライアント装置41を使用す
るユーザBは在席し、起動していればそのユーザBは不
在であると判断するようにしてもよい。ただし、スクリ
ーンセーバの起動時間をクライアント装置41の操作終
了時からある程度長く設定することが望ましい。
【0035】また、本発明の他の実施形態として、サー
バ装置11を、各ユーザの行動予定に関する情報を格納
した行動予定データベースにアクセス可能とし、在席状
況確認手段13で、行動予定データベースを参照してユ
ーザが在席しているか不在であるかを判断するようにし
てもよい。
【0036】図4は、本発明の他の実施形態に係る在席
状況確認システムを説明するための図である。本発明の
他の実施形態に係る在席状況確認システム(以下、本シ
ステムと略す)は、上述した各実施形態において、在席
状況データ格納手段16を備え、在席状況確認手段13
により確認された各ユーザの在席状況のデータを格納す
るようにしたものである。在席状況データの格納先は別
途設けてもよいし、ユーザ情報DB12と関連させて記
憶装置に格納しても、ユーザ情報DB12に組み込んで
格納してもよい。また、サーバ装置11を各ユーザの行
動予定に関する情報を格納した行動予定データベースに
アクセス可能とし、在席状況確認手段13により確認さ
れた各ユーザの在席状況のデータを行動予定データベー
スに格納してもよく、こうすることで各ユーザのリアル
タイムの行動予定(変更された行動予定)を閲覧するこ
とが可能となる。
【0037】また、本システムは、在席状況データ格納
手段16により格納された各ユーザの在席状況のデータ
を、各ユーザに対して設定したアクセス権をもつユーザ
のクライアント装置に閲覧させる手段を備えてもよい。
ここでアクセス権の設定方法としては、あるユーザに対
してそのユーザとそのユーザの上司のみが閲覧できるよ
うにアクセス権を設定してもよいし、全てのユーザが全
てのユーザのデータを閲覧可能なようにアクセス権を設
定してもよい。
【0038】以上、本発明に係る在席状況確認システム
を詳細に説明してきたが、本発明は、コンピュータを、
それらのシステムとして或いはシステムの各手段として
機能させるための、或いは、コンピュータにそれらシス
テムにおける処理手順に係る方法を実行させるためのプ
ログラム、及びそれらプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体としての形態も実現可能であ
る。
【0039】本発明による在席状況確認の機能を実現す
るためのプログラムやデータを記憶した記録媒体の実施
形態を説明する。記録媒体としては、具体的には、CD
−ROM、光磁気ディスク、DVD−ROM、FD、フ
ラッシュメモリ、メモリスティック、及びその他各種R
OMやRAM等が想定でき、これら記録媒体に上述した
本発明の各実施形態の装置及びシステムの機能をコンピ
ュータに実行させ、在席状況確認の機能を実現するため
のプログラムを記録して流通させることにより、当機能
の実現を容易にする。そしてコンピュータ等の情報処理
装置に上記のごとくの記録媒体を装着して情報処理装置
によりプログラムを読み出すか、若しくは情報処理装置
が備えている記録媒体に当プログラムを記憶させてお
き、必要に応じて読み出すことにより、本発明に関わる
在席状況確認の機能を実行することができる。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、同じ相手に何度も連絡
をとる必要がなく、一度で相手の連絡先に電話して会話
を行うことが可能となり、電話代の節約となる。特に、
1人1台のクライアント装置(PC)が行き渡っている
企業などにとって同一企業内や関連企業内で有用であ
る。また、本発明によれば、ネットワークに接続された
クライアント装置を使用するユーザの在席状況を把握、
閲覧することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る在席状況確認シス
テムの概要を示す図である。
【図2】 本発明の一実施形態に係る在席状況確認シス
テムを説明するための図である。
【図3】 本発明の他の実施形態に係る在席状況確認シ
ステムを説明するための図である。
【図4】 本発明の他の実施形態に係る在席状況確認シ
ステムを説明するための図である。
【符号の説明】
1…在席状況管理者、2…ネットワーク、3…ユーザ
A、4…ユーザB、11…サーバ装置、12…ユーザ情
報データベース、13…在席状況確認手段、14…在席
確認要求受付手段、15…在席状況提示手段、16…在
席状況データ格納手段、31…要求側クライアント装
置、32…確認要求送信手段、41…確認側クライアン
ト装置、42…ユーザ確認手段。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して複数のクライアン
    ト装置に接続されたサーバ装置を有し、各クライアント
    装置を使用する各ユーザの在席状況を確認するための在
    席状況確認システムであって、各クライアント装置に個
    々に付されたアドレスと、各クライアント装置を使用す
    るユーザの情報とを格納したユーザ情報データベースを
    有し、前記サーバ装置は、該ユーザ情報データベース中
    のアドレスからユーザが使用するクライアント装置を特
    定し、該クライアント装置の状態によりユーザが在席し
    ているか不在であるかを判断するための在席状況確認手
    段と、クライアント装置から、任意のユーザに対する在
    席確認の要求を受け付ける在席確認要求受付手段と、該
    在席確認要求受付手段で任意のユーザに対する在席確認
    要求を受け付けたとき、前記在席状況確認手段により該
    ユーザが在席した状態でないと判断された場合に、該ユ
    ーザが不在である旨を前記要求した要求側クライアント
    装置に提示し、前記在席状況確認手段により該ユーザが
    在席した状態であると判断された場合に、該ユーザが在
    席である旨を前記要求側クライアント装置に提示する在
    席状況提示手段とを有することを特徴とする在席状況確
    認システム。
  2. 【請求項2】 前記在席状況確認手段は、クライアント
    装置がネットワークに接続中であるかを判断するための
    ネットワーク監視手段を有することを特徴とする請求項
    1記載の在席状況確認システム。
  3. 【請求項3】 前記複数のクライアント装置は、ユーザ
    の在席状況を確認するユーザ確認手段を有し、前記在席
    状況確認手段は、ユーザを特定したクライアント装置に
    対し、該ユーザの在席状況の送信要求を行い、前記ユー
    ザ確認手段で確認され受信した該ユーザの在席状況に基
    づいて該ユーザが在席しているか不在であるかを判断す
    る手段を有することを特徴とする請求項1記載の在席状
    況確認システム。
  4. 【請求項4】 前記複数のクライアント装置は、ユーザ
    の在席状況を確認し、前記サーバ装置に送信するユーザ
    確認手段を有し、前記在席状況確認手段は、ユーザを特
    定したクライアント装置に対し、前記ユーザ確認手段で
    確認され、送信された前記ユーザの在席状況に基づいて
    該ユーザが在席しているか不在であるかを判断する手段
    を有することを特徴とする請求項1記載の在席状況確認
    システム。
  5. 【請求項5】 前記複数のクライアント装置は、ユーザ
    の在席状況を確認し、在席状況が変化した際に前記サー
    バ装置に該ユーザの在席状況を送信するユーザ確認手段
    を有し、前記在席状況確認手段は、ユーザを特定したク
    ライアント装置に対し、前記ユーザ確認手段で送信され
    た該ユーザの在席状況に基づいて該ユーザが在席してい
    るか不在であるかを判断する手段を有することを特徴と
    する請求項1記載の在席状況確認システム。
  6. 【請求項6】 前記サーバ装置は、前記在席状況確認手
    段により前記クライアント装置のユーザが在席であると
    判断されるのを待って、前記要求側クライアント装置に
    前記クライアント装置のユーザが在席した旨を通知する
    在席通知手段を有することを特徴とする請求項1記載の
    在席状況確認システム。
  7. 【請求項7】 前記ユーザ確認手段は、クライアント装
    置に設けられたデジタルカメラと、該デジタルカメラで
    撮影された画像からユーザを認識するユーザ認識手段と
    を有することを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1
    記載の在席状況確認システム。
  8. 【請求項8】 前記ユーザ確認手段は、クライアント装
    置に設けられ、ユーザの在席又は不在を感知するセンサ
    を有することを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1
    記載の在席状況確認システム。
  9. 【請求項9】 前記ユーザ確認手段は、クライアント装
    置のユーザが不在となるときに該ユーザ自身が不在設定
    を行う不在設定手段と、該不在設定手段で設定された不
    在設定を解除する不在設定解除手段とを有することを特
    徴とする請求項3乃至6のいずれか1記載の在席状況確
    認システム。
  10. 【請求項10】 前記ユーザ確認手段は、クライアント
    装置に組み込まれたスクリーンセーバの起動状態を確認
    する手段であり、スクリーンセーバが起動していなけれ
    ば該クライアント装置を使用するユーザは在席し、起動
    していれば該ユーザは不在であると判断することを特徴
    とする請求項3乃至6のいずれか1記載の在席状況確認
    システム。
  11. 【請求項11】 各ユーザの行動予定に関する情報を格
    納した行動予定データベースを有し、前記在席状況確認
    手段は、該行動予定データベースを参照してユーザが在
    席しているか不在であるかを判断することを特徴とする
    請求項1記載の在席状況確認システム。
  12. 【請求項12】 前記在席状況確認手段により確認され
    た各ユーザの在席状況のデータを格納する在席状況デー
    タ格納手段を有することを特徴とする請求項1乃至10
    のいずれか1記載の在席状況確認システム。
  13. 【請求項13】 各ユーザの行動予定に関する情報を格
    納した行動予定データベースを有し、前記在席状況確認
    手段により確認された各ユーザの在席状況のデータを前
    記行動予定データベースに格納する在席状況データ格納
    手段を有することを特徴とする請求項1乃至10のいず
    れか1記載の在席状況確認システム。
  14. 【請求項14】 前記在席状況データ格納手段により格
    納された各ユーザの在席状況のデータを、各ユーザに対
    して設定したアクセス権をもつユーザのクライアント装
    置に閲覧させる手段を有することを特徴とする請求項1
    2又は13記載の在席状況確認システム。
  15. 【請求項15】 コンピュータを、請求項1乃至14の
    いずれか1記載の在席状況確認システムとして機能させ
    るためのプログラム。
  16. 【請求項16】 請求項15記載のプログラムを記録し
    たコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001182729A 2001-06-18 2001-06-18 在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体 Pending JP2002374354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182729A JP2002374354A (ja) 2001-06-18 2001-06-18 在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182729A JP2002374354A (ja) 2001-06-18 2001-06-18 在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002374354A true JP2002374354A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19022764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001182729A Pending JP2002374354A (ja) 2001-06-18 2001-06-18 在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002374354A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004350291A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Microsoft Corp 拡張テレフォニーコンピュータユーザインタフェース
JP2008252206A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Saxa Inc 端末状態通知装置および方法、プログラム
US7697506B2 (en) 2003-08-29 2010-04-13 Microsoft Corporation System and method for enhanced computer telephony integration and interaction
US8443179B2 (en) 2003-09-30 2013-05-14 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004350291A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Microsoft Corp 拡張テレフォニーコンピュータユーザインタフェース
JP4607493B2 (ja) * 2003-05-20 2011-01-05 マイクロソフト コーポレーション 拡張テレフォニーコンピュータユーザインタフェース
US8635554B2 (en) 2003-05-20 2014-01-21 Microsoft Corporation Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US8694915B2 (en) 2003-05-20 2014-04-08 Microsoft Corporation Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US9392043B2 (en) 2003-05-20 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
US7697506B2 (en) 2003-08-29 2010-04-13 Microsoft Corporation System and method for enhanced computer telephony integration and interaction
US8443179B2 (en) 2003-09-30 2013-05-14 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer
US8644481B2 (en) 2003-09-30 2014-02-04 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer
JP2008252206A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Saxa Inc 端末状態通知装置および方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1825875B (zh) 基于在场信息转发电话呼叫的方法和系统
JP5049438B2 (ja) 存在管理システム及び方法
JP5416877B2 (ja) 存在管理システム、多重アクセスネットワーク及び処理方法
EP1519292A1 (en) Method and apparatus for delivering an electronic mail message with an indication of the presence of the sender
US8189755B2 (en) Call urgency screening
WO2000008813A1 (fr) Systeme et procede de communication de messages avec caracteres
JP2002033839A (ja) ドアホンによるセキュリティシステム及びサービス提供方法
US8064487B1 (en) Virtual office presence bridge
US8320545B2 (en) System, method, and logic for determining presence status according to the location of endpoints
US20050251756A1 (en) User support system and method, and computer-readable storage medium
CA2472808C (en) Method and apparatus for delivering a voice mail message with an indication of the presence of the sender
JPH118870A (ja) 送信装置
JP2002374354A (ja) 在席状況確認システム、プログラム、及び記録媒体
JP4762570B2 (ja) 連絡先自動判定システム及び連絡先自動判定方法
JP2010239242A (ja) 自動応答装置、自動応答方法、自動応答プログラム
JP2003230116A (ja) 対人通信装置、対人通信システム、プログラムおよび記録媒体
JP2004056370A (ja) インターフォンシステムおよび情報提供方法
JP4550025B2 (ja) 文字メッセージ通信システム、文字メッセージ通信装置、文字メッセージ通信用サーバ、文字メッセージ通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、文字メッセージ通信管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、文字メッセージ送受信方法及び文字メッセージ通信管理方法
JP3676313B2 (ja) 個人呼び出しシステム
JP3880986B2 (ja) 代表着信システム及び方法、ならびに、コンピュータプログラム
JP2010206663A (ja) サーバ装置および取り次ぎシステムおよび取り次ぎ方法
JP4302450B2 (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
JP6812918B2 (ja) プレゼンスサーバ、プレゼンス処理システム、およびプレゼンス判断方法
JP3588103B2 (ja) 通信端末装置、受信方法、メールサーバ装置
JPH10327249A (ja) 電話自動転送装置および記憶媒体