JP2002357022A - 丸竹パネルユニットの構造 - Google Patents

丸竹パネルユニットの構造

Info

Publication number
JP2002357022A
JP2002357022A JP2001165012A JP2001165012A JP2002357022A JP 2002357022 A JP2002357022 A JP 2002357022A JP 2001165012 A JP2001165012 A JP 2001165012A JP 2001165012 A JP2001165012 A JP 2001165012A JP 2002357022 A JP2002357022 A JP 2002357022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
round bamboo
panel unit
bamboo material
round
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001165012A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hattori
崇 服部
Masahiro Ono
雅弘 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GUROOBEN KK
ONO CHIKUZAITEN KK
Original Assignee
GUROOBEN KK
ONO CHIKUZAITEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GUROOBEN KK, ONO CHIKUZAITEN KK filed Critical GUROOBEN KK
Priority to JP2001165012A priority Critical patent/JP2002357022A/ja
Publication of JP2002357022A publication Critical patent/JP2002357022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より立体的な外観及び風合いを得ることを目
的として提案されたものであって、丸竹材を用いて、組
付けを簡単かつ容易に行うことができしかも強度を増大
することができる丸竹パネルユニットの構造を提供す
る。 【解決手段】 長さ方向と直交する貫通孔12を有する
丸竹材11の前記貫通孔にネジ棒20を挿通して多数並
列せしめて両端の丸竹材内部にてナット25を螺着して
パネル体Pとする。また、前記パネル体のネジ棒を挿通
した部位に前記ネジ棒を隠蔽する直交丸竹材30を取り
付けたり、さらにパネル体の両端の丸竹材11Eの外側
に貫通孔のない端部化粧用丸竹材35を取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、塀や垣根等の構
築用に用いられる丸竹パネルユニットの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、屋外の庭園の塀や垣根、あるいは
屋内庭園や廊下等において、天然竹の風合いを有するプ
ラスチック製の人工竹パネル等が多用されている。この
種の人工竹パネルは、合成樹脂素材を割竹形状が幅方向
に多数連設するようにパネル状に成形してなるもので、
形状、色彩等の風合いにおいて天然竹と遜色がないばか
りか、パネル状に形成されているので施工が簡単かつ容
易でしかも合成樹脂よりなるので腐食、変色等による外
観低下が少なく耐久性が高い。
【0003】しかるに、従来のこの種竹パネルは、プラ
スチック材を竹垣の表面形状を型成形によって板状に形
成したものであるため平板な面成体の印象が強くなるこ
とが避けられず、例えば本来の竹垣のように個別の丸竹
材を多数組み込み竹材間に自然な隙間が透過現出される
ような立体的風合いを得ることが困難であった。
【0004】とはいえ、立体的風合いを出すために、丸
竹材を一本ずつ組付けて竹垣を形成することは、組み付
け作業が非常に煩雑となり作業時間が多くなりひいては
コスト高を招くきらいがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
より立体的な外観及び風合いを得ることを目的として提
案されたものであって、丸竹材を用いて、組付けを簡単
かつ容易に行うことができしかも強度を増大することが
できる丸竹パネルユニットの構造を提供するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1の発
明は、長さ方向と直交する貫通孔を有する丸竹材の前記
貫通孔にネジ棒を挿通して多数並列せしめて両端の丸竹
材内部にてナットを螺着してパネル体としたことを特徴
とする丸竹パネルユニットの構造に係る。
【0007】また、請求項2の発明は、請求項1におい
て、前記パネル体のネジ棒を挿通した部位の表面側に前
記ネジ棒と平行する直交丸竹材を取り付けたことを特徴
とする丸竹パネルユニットの構造に係る。
【0008】さらに、請求項3の発明は、請求項1又は
2において、前記パネル体の端部の丸竹材の外側に貫通
孔のない端部化粧用丸竹材を取り付けたことを特徴とす
る丸竹パネルユニットの構造に係る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下添付の図面に従ってこの発明
を詳細に説明する。図1はこの発明の丸竹パネルユニッ
トの構造の一実施例を示す全体斜視図、図2は図1の構
造の要部を表す部分拡大斜視図、図3は前記丸竹パネル
ユニットに直交丸竹材を取り付けた状態を示す斜視図、
図4はこの発明の丸竹パネルユニットの施工例を示す分
解斜視図、図5は同じく他の丸竹パネルユニットの施工
例を示す斜視図、図6はさらに別の丸竹パネルユニット
の施工状態を示す斜視図である。
【0010】図1及び図2に示したように、請求項1の
発明に係る丸竹パネルユニット10は、長さ方向と直交
する貫通孔を12有する丸竹材11の前記貫通孔12に
ネジ棒20を挿通して多数並列せしめて両端の丸竹材1
1E,11E内部にてナット25,25を螺着してパネ
ル体Pとしたことを特徴とする。
【0011】丸竹材11は、AES樹脂又はPVC樹脂
もしくはFRP樹脂、PP樹脂等の合成樹脂成形品また
はアルミ等の金属成形品等よりなる天然竹の風合いを有
するものである。なお、丸竹材11としては合成樹脂成
形品等に限定するものではなく、天然丸竹を用いること
もできる。また、ネジ棒20は、図1に図示したような
両端部にネジ溝を有すればよく、全ネジタイプのもので
もよい。
【0012】丸竹材11は、定尺(実施例では1800
又は2000mm)のものが使用され、貫通孔12は長
さ方向の両端部近傍及び所定間隔位置に複数設けられ
る。この例では、各丸竹材11の端部から50mmの両
端位置、約400ないし5000mm間隔の中間位置に
貫通孔12がそれぞれ形成されている。貫通孔12の大
きさは、ネジ棒20がスムーズに挿通できる最小限の大
きさとすることが外観上好ましい。なお、パネル体をP
を構成する両端の丸竹材11Eの外側に位置する孔12
E(図2参照)はナット25の挿入上やや大きく形成さ
れている。
【0013】請求項2の発明は、図3に図示したよう
に、前記パネル体Pのネジ棒20を挿通した部位の表面
側に前記ネジ棒20と平行する直交丸竹材30を取り付
けたものである。これは、丸竹材11間の隙間から見え
隠れするネジ棒20を隠蔽するためである。図3の例で
は、パネル体Pの両側表面に細棒31,31を各2本並
設してシュロ縄材32で両側表面の直交丸竹材30,3
0を縛ったものを示したが、特にこの例に限定されるも
のではない。図示しないが太い丸竹材や半割形状の丸竹
材などを使用しても良く、また直交丸竹材30は片側表
面だけでもよい。なお、実施例のように直交丸竹材30
とパネル体Pの丸竹材11をシュロ縄材32で固定した
場合には、丸竹パネルユニット10として見栄えがよく
なり、組立作業が短縮される。
【0014】さらに、請求項3の発明は、前記パネル体
Pの端部の丸竹材11Eの外側に貫通孔のない端部化粧
用丸竹材35を取り付けたものである。図2の拡大図か
らも解るように、パネル体Pの端部の丸竹材11Eには
貫通孔12、特にナット25挿入のための大きめの孔1
2Eが露出するのであるが、この孔12Eを外観上隠蔽
するために、化粧用の丸竹材35が取り付けられる。従
って、この端部化粧用丸竹材35は、外観上必要がある
場合のみ取り付ければよく、例えば、パネル体Pの端部
が他のパネル体Pに連接される場合や、別の枠材や化粧
材によって隠蔽されるときには必要がない。端部化粧用
丸竹材35としては図2に図示したようなパネル体Pを
構成する丸竹材11と同種同大の丸竹材が好ましく使用
されるほか、溝付き丸竹材でもよく、取付は頭部が竹垣
用に着色塗装されたスクリュビス40等によって固着さ
れる。
【0015】次にこの丸竹パネルユニット10の施工例
について説明する。図4は、パネルユニット10の丸竹
材11の長さ方向を横方向に使用するいわゆる御簾(み
す)垣とよばれる垣根で、この例では、縦溝55を有す
る柱材50(両側溝タイプ)及び51(片側溝タイプ)
の前記縦溝55に丸竹パネルユニット10,10を挿入
して施工される。柱材50,51は一般に金属(アル
ミ)製のものが多く、必要により、割竹や溝付きの化粧
竹材(いわゆる「柱隠し」。図示せず)等が取り付けら
れる。この例に図示のように、直交丸竹材30の一側に
延長部31を設けて地面に接地するようにすると、パネ
ル体Pの垂れを防止することができる。なお、この例で
は、下側のパネルユニット10Aと上側のパネルユニッ
ト10Bとは同一のものを上下逆さにして使用してお
り、上側のパネルユニット10Bでは直交丸竹材30の
延長部31が突出部となっている。
【0016】また図5は、同じく御簾垣で、柱材60の
前面に丸竹パネルユニット10が直接固定される例であ
る。この場合には、丸竹パネルユニット10は直接柱材
60に釘やネジ等で固定される。柱材60への固定部分
や隣接するパネルユニット10の継ぎ目部分には前記直
交丸竹材65を配することによって、パネルユニット1
0が連続して見えるように構成することができる。図の
符号67は丸竹材11の小口面を隠蔽する溝付きの化粧
用丸竹材、69はパネル体Pの垂れを防止する胴縁材で
ある。
【0017】さらに、図6は、パネルユニット10の丸
竹材11の長さ方向を縦方向に使用するいわゆる清水垣
と呼ばれるタイプの施工例である。この例では、柱材7
0に予め横桟材75を所定間隔で設けておき、パネルユ
ニット10を丸竹材11の長手方向が縦方向になるよう
取り付ける。パネルユニット10の下部は下受け材76
上に載置され、中間部は前記横桟材75に対応する位置
で直交丸竹材77を配設して前記横桟材75とシュロ縄
材78等で固定して所定の竹垣を構成する。このとき、
パネルユニット10のネジ棒の位置と横桟材75の位置
とが同じ位置となるようにすると、効果的である。パネ
ルユニット10上部の丸竹材11の小口面には、前記実
施例同様、溝付きの化粧用丸竹材79等が被覆される。
【0018】なお、上記した丸竹パネルユニット10
は、予め工場等で一定パネルサイズあるいは施工現場サ
イズに形成されるのが好ましい。もちろん施工現場での
組付けも可能である。柱材等への固定及びこれに関連す
る化粧材等の取付は現場で行うのが通常である。
【0019】
【発明の効果】以上図示し説明したように、請求項1の
発明の丸竹パネルユニットによれば、丸竹材の貫通孔に
ネジ棒を挿通して両端の丸竹材内部にてナット固定した
ものであるため、丸竹材による竹垣本来の透過する隙間
が現出して立体的風合いを得ることができるのみなら
ず、組付を簡単かつ容易に効率的に行うことができ、組
付作業の時間を大幅に短縮することができる。また、ネ
ジ棒及びナットによって一体のパネル体として構成され
るので、個別の丸竹材の竹垣に比して強度が大幅に増大
する。
【0020】また、請求項2の発明によれば、前記パネ
ル体のネジ棒を挿通した部位に該ネジ棒を隠蔽する直交
丸竹材を取り付けたものであるため、外観性が大幅に向
上する。
【0021】さらに、請求項3の発明によれば、パネル
体の両端の丸竹材の外側に貫通孔のない端部化粧用丸竹
材を取り付けたものであるため、貫通孔及び丸竹材内部
のネジ棒及びナットが隠蔽され、より好ましい外観とす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の丸竹パネルユニットの構造の一実施
例を示す全体斜視図である。
【図2】図1の構造の要部を表す部分拡大斜視図であ
る。
【図3】前記丸竹パネルユニットに直交丸竹材を取り付
けた状態を示す斜視図である。
【図4】この発明の丸竹パネルユニットの施工例を示す
分解斜視図である。
【図5】同じく他の丸竹パネルユニットの施工例を示す
斜視図である。
【図6】さらに別の丸竹パネルユニットの施工状態を示
す斜視図である。
【符号の説明】
10 丸竹パネルユニット 11 丸竹材 20 ネジ棒 25 ナット 30 直交丸竹材 35 端部化粧用丸竹材 40 柱材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E142 AA01 AA03 DD04 DD10 DD22 DD32

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長さ方向と直交する貫通孔を有する丸竹
    材の前記貫通孔にネジ棒を挿通して多数並列せしめて両
    端の丸竹材内部にてナットを螺着してパネル体としたこ
    とを特徴とする丸竹パネルユニットの構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記パネル体のネジ
    棒を挿通した部位の表面側に前記ネジ棒と平行する直交
    丸竹材を取り付けたことを特徴とする丸竹パネルユニッ
    トの構造。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記パネル体
    の端部の丸竹材の外側に貫通孔のない端部化粧用丸竹材
    を取り付けたことを特徴とする丸竹パネルユニットの構
    造。
JP2001165012A 2001-05-31 2001-05-31 丸竹パネルユニットの構造 Pending JP2002357022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165012A JP2002357022A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 丸竹パネルユニットの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165012A JP2002357022A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 丸竹パネルユニットの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002357022A true JP2002357022A (ja) 2002-12-13

Family

ID=19007741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001165012A Pending JP2002357022A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 丸竹パネルユニットの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002357022A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314966A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Extile Co Ltd 竹垣用棒状要素部材及びそれを用いた竹垣構造
CN108331242A (zh) * 2018-04-07 2018-07-27 南京林业大学 一种原竹-聚苯乙烯泡沫颗粒复合墙板及其制造方法
JP2018135703A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 大林株式会社 塀構造、塀材及び塀の構築方法
CN114211576A (zh) * 2021-12-27 2022-03-22 常州工学院 一种高强复合工程竹材的制备办法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376541A (en) * 1976-12-17 1978-07-07 Nippon Eruminsatsushi Kk Single lever driven lockkattached rotary window
JPS624563A (ja) * 1985-06-27 1987-01-10 Daihatsu Motor Co Ltd バニシング加工装置
JPH0333159A (ja) * 1989-04-10 1991-02-13 Dow Corning Corp 紫外線により硬化可能なアクリル機能性ポリジオルガノシロキサン含有組成物
JPH0681524A (ja) * 1991-12-27 1994-03-22 Hiroshi Komata 囲い用枠体、囲い、衝立及び飾り取付台

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376541A (en) * 1976-12-17 1978-07-07 Nippon Eruminsatsushi Kk Single lever driven lockkattached rotary window
JPS624563A (ja) * 1985-06-27 1987-01-10 Daihatsu Motor Co Ltd バニシング加工装置
JPH0333159A (ja) * 1989-04-10 1991-02-13 Dow Corning Corp 紫外線により硬化可能なアクリル機能性ポリジオルガノシロキサン含有組成物
JPH0681524A (ja) * 1991-12-27 1994-03-22 Hiroshi Komata 囲い用枠体、囲い、衝立及び飾り取付台

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314966A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Extile Co Ltd 竹垣用棒状要素部材及びそれを用いた竹垣構造
JP2018135703A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 大林株式会社 塀構造、塀材及び塀の構築方法
CN108331242A (zh) * 2018-04-07 2018-07-27 南京林业大学 一种原竹-聚苯乙烯泡沫颗粒复合墙板及其制造方法
CN108331242B (zh) * 2018-04-07 2023-08-18 南京林业大学 一种原竹-聚苯乙烯泡沫颗粒复合墙板及其制造方法
CN114211576A (zh) * 2021-12-27 2022-03-22 常州工学院 一种高强复合工程竹材的制备办法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6311955B1 (en) Fencing system with partial wrap components and tongue and groove board substitute
US6874766B2 (en) Plastic deck railing
US8317164B2 (en) Fence rail with concealed fastener
US6363680B1 (en) Composite post
US4875311A (en) Beam construction
WO2006075827A1 (en) A prefab block for use much
JP2002357022A (ja) 丸竹パネルユニットの構造
JP2006212358A (ja) 桶台カウンター
JP2004183244A (ja) 壁構造体
KR100780569B1 (ko) 봉안단의 연결구조
KR20110005685U (ko) 휀스, 난간 및 목재창호 구조물
RU2000102884A (ru) Панель для сооружения водоемов для плавательных бассейнов
JP3145547U (ja) 丸竹パネルユニット
JP3124516B2 (ja) 竹垣構築装置
KR20090009729U (ko) 가구 및 부스 조립용 조립부품
KR200234764Y1 (ko) 소음방지용 방음패널의 전면치장부재
KR102082513B1 (ko) 압출바를 이용한 조립식 기둥
KR20230053190A (ko) 압출바를 이용한 사각형태의 조립식 기둥
KR200445698Y1 (ko) 조립식 기둥
KR870002461Y1 (ko) 건축용 격자판
KR20110008434U (ko) 압출바를 이용한 개선된 형태의 조립식 기둥
JP3239121U (ja) 人工竹垣ユニット
KR102620147B1 (ko) 압출바를 이용하는 개선된 형태의 조립식 기둥
JP2001193316A (ja) 人工竹垣
JP7153516B2 (ja) パネル体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322