JP2002355606A - 基体にコーティングを付着させる方法 - Google Patents

基体にコーティングを付着させる方法

Info

Publication number
JP2002355606A
JP2002355606A JP2002080382A JP2002080382A JP2002355606A JP 2002355606 A JP2002355606 A JP 2002355606A JP 2002080382 A JP2002080382 A JP 2002080382A JP 2002080382 A JP2002080382 A JP 2002080382A JP 2002355606 A JP2002355606 A JP 2002355606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coating
detergent composition
composition
aqueous detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002080382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4349554B2 (ja
Inventor
Thomas James Ennis
トーマス・ジェイムズ・エニス
William Harrison Hill
ウィリアム・ハリソン・ヒル
William August Kirn
ウィリアム・オーガスト・カーン
Joseph Martin Rokowski
ジョーゼフ・マーティン・ロコウスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2002355606A publication Critical patent/JP2002355606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4349554B2 publication Critical patent/JP4349554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/06Phosphates, including polyphosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/08Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/14Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/16Phosphates including polyphosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • C23C22/53Treatment of zinc or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • C23C22/56Treatment of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基体にコーティングを付着させる方法を提供
する。 【解決手段】 コーティングおよび基体の間の付着性を
向上させる方法であって、該方法は、(A)アルミニウ
ム、亜鉛めっき鋼板、ビニル、ポリビニルクロライド、
熱可塑性ポリオレフィン、クロロスルホネート化ポリエ
チレン、圧処理木材、合板およびこれらの白亜化アクリ
ルコートされた表面からなる群から基体を選択し;
(B)該基体の表面を水性洗剤組成物で処理し;次い
で、(C)該基体の該表面を水でリンスし、該洗剤組成
物を除去し;さらに、次いで、(D)該基体のリンスさ
れた表面にコーティング組成物を適用する工程を含み、
該水性洗剤組成物が、8より大きいpHを有し、1〜1
0重量%のリン酸塩および1〜10重量%のケイ酸塩を
含む前記方法が開示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、基体へのコーティングの付着性
を向上させることに関する。より詳細には、限定される
ものではないが、本発明は、アルミニウム、亜鉛めっき
鋼板、ビニル、PVC、TPO、Hypalon(登録
商標)、圧処理木材(pressure treate
d wood)、合板およびビチューメン基体、並び
に、これらの基体の白亜化(chalky)アクリルコ
ートされた表面へのコーティングの接着性を向上させる
方法に関する。EPDMおよびアスファルト膜は、全ル
ーフィング(roofing)マーケットの約70%を
包含する。残りのマーケットの大部分は、アルミニウム
および亜鉛めっき鋼板をはじめとする種々の金属基体か
らなる。使用される他の基体としては、PVC(ポリビ
ニルクロライド)、TPO(熱可塑性ポリオレフィン)
およびHypalon(登録商標)から製造される、単
一層の基体が挙げられる。HypalonはDupon
t Dowにより製造される合成ゴムの商品名である。
それは、クロロスルホネート化ポリエチレンとして開示
され、ホワイトチップ(white chips)とし
て製造される。それは、シートルーフィング基体、およ
び保護/装飾コーティングをはじめとする多くの製品の
製造のために使用されることができる。使用されるさら
に他の基体は、スプレイ適用されたポリウレタンフォー
ムを含む。これらの基体の全ては、コーティングの使用
により、美観を向上させ、エネルギーコストを低減さ
せ、さらに耐久性を向上させるという利益を得ることが
できる。
【0002】建築用コーティング産業においては、ルー
フィングマーケットにおいて使用される同様の基体をコ
ートするペイントが使用される。ペイントマーケット
は、ルーフィングに使用されるコーティングとは幾分異
なる性能基準を有しており、すなわち、ペイントはより
薄く適用され(ルーフマスチックについては20〜25
乾燥ミルであるのに対し、3〜8乾燥ミル)およびペイ
ントはウオーターポンディング(water pond
ing)が行われている領域で機能することが期待され
ない。ルーフィングマーケットにおいて使用される多く
の金属は、建築マーケットでの適用のために使用され
る。建築およびルーフィングマーケットの両方で使用さ
れる金属は、工場で適用されることができ、さらに、仕
事の現場でペイントされることもできる。建築コーティ
ング産業においては、ルーフィングマーケットにおいて
一般に使用されない、多くの他の基体が使用される。圧
処理木材、白亜化アクリルおよび工場でアルミニウム並
びにビニル基体に適用されたコーティングが、一般的に
使用される、ペイントされることができる物質の例であ
る。これらの基体をコーティングすることは、変質およ
び屋外暴露(weathering)のために必要であ
る。あらかじめペイントされた、屋外暴露された基体
は、しばしば、基体の変質を防止するために再コートさ
れる必要があるが、基体への接着が困難であるような白
亜化表面を有する。
【0003】ルーフィングまたは建築産業においては、
コーティングの鍵となる基準は、基体への付着が良好な
このコーティングの能力である。コーティングの前に水
でクリーニングすることは、基体の表面をリンスしない
場合に比べて、コーティングの付着性を向上させること
ができ、さらに、洗剤でのクリーニングが助けとなるこ
とも示されている。本発明の洗剤は、基体のコーティン
グへの付着特性を顕著に向上させる能力を示す。いくつ
かの基体、例えば、アルミニウム、亜鉛めっき鋼板、圧
処理木材、および野外暴露処理されたマツなどは、付着
が困難であることを示す。本発明の、水性洗剤組成物お
よび方法の使用は、そのような基体への付着性を向上さ
せた。
【0004】特に、せき止められた水(ponded
water)に暴露される場合に、良好な付着性および
優れた耐ふくれ性を示すコーティングシステムは、米国
特許第5059456号に開示されている。このシステ
ムは、膜とコーティングの間での、水ベースのタイコー
トの使用に依拠する。タイコートは、水可溶性ラテック
スポリマーおよび多価金属イオンからなり、該ラテック
スポリマーは、(C−C20)アルキルメタアクリレ
ート、および(C−C20)アルキルアクリレートか
らなる群から選択される疎水性モノマーの少なくとも1
つを、モノマー混合物の重量に基づいて、少なくとも2
0重量%、およびメタアクリル酸をモノマー混合物の重
量に基づいて、3.0重量%〜7.5重量%含むモノマ
ー混合物からの調製物に由来する単位を含み、さらに、
該ラテックスポリマーは−20℃〜5℃のガラス転移温
度を有し、さらに、多価金属イオンの、ラテックスポリ
マー中のメタアクリル酸に対するモル比は、約1:1〜
約0.375:1である。タイコートはその後のコーテ
ィングの適用の前に、膜に適用される。このシステム
は、従来のビチューメン膜上でのマスチックシステムよ
りも優れた、付着性および耐ふくれ性の特性を提供する
が、アルミニウム、亜鉛めっき鋼板または圧処理木材基
体をコーティングすることを開示していない。
【0005】本発明の目的は、アルミニウム、亜鉛めっ
き鋼板、ビニル、PVC、TPO、Hypalon(登
録商標)、圧処理木材、合板およびビチューメン基体、
並びに、そのような基体の白亜化アクリルコートされた
表面に、向上された付着性を提供するコーティングシス
テムを提供することである。本発明に従って、コーティ
ングおよび基体の間の付着性を向上させる方法が提供さ
れ、該方法は、(A)アルミニウム、亜鉛めっき鋼板、
ビニル、ポリビニルクロライド、熱可塑性ポリオレフィ
ン、クロロスルホネート化ポリエチレン、圧処理木材、
合板およびこれらの白亜化アクリルコートされた表面か
らなる群から基体を選択し;(B)該基体の表面を水性
洗剤組成物で処理し;次いで、(C)該基体の該表面を
水でリンスし、該洗剤組成物を除去し;さらに、次い
で、(D)該基体のリンスされた表面にコーティング組
成物を適用する工程を含み、該水性洗剤組成物が、8よ
り大きいpHを有し、さらに1〜10重量%のリン酸塩
および1〜10重量%のケイ酸塩を含む。
【0006】驚くべきことに、従来のコーティング組成
物を適用する前に、本発明の洗剤組成物で基体をあらか
じめ処理することによって、基体とコーティングの間の
付着性において、相乗的な向上が達成されることができ
ることが見出された。本発明の驚くべき利点は、新たに
生じた基体上に適用されたコーティング、および既にコ
ートされ長期間放置された、古い基体上に適用されたコ
ーティングの両方に対して認められることができる。好
ましくは、本発明の適用のための基体は、アルミニウ
ム、亜鉛めっき鋼板、ビニル、PVC、Hypalon
(登録商標)、圧処理木材または合板である。好ましく
は、本発明の水性洗剤組成物は、5分間処理することが
でき、その後、リンス工程が行われる。好ましくは、リ
ンス工程は、193×10N/m(2500ps
i)の圧力での加圧洗浄(power wash)およ
び非加圧下でのリンスの両方を含む。
【0007】コーティング組成物は、そのような基体を
コートするのに、従来使用されている任意の組成物であ
ることができ、好ましくは、−45℃〜50℃のガラス
転移温度を有する水不溶性ラテックスポリマーバインダ
ーを含み、該ポリマーバインダーは好ましくはアクリル
またはスチレン/アクリルである。ラテックスポリマー
に加えて、組成物は、少なくとも1以上の次の成分を含
む:顔料、エキステンダー、分散剤、界面活性剤、造膜
助剤、湿潤剤、増粘剤、レオロジー改良剤、乾燥抑制
剤、可塑剤、殺菌剤、殺カビ剤、消泡剤、着色剤、ワッ
クス、ダートピックアップ抑制剤(dirt pick
−up retarder)、接着促進剤、酸化亜鉛お
よび固体シリカ。コーティング組成物は、好ましくは、
建築用ルーフコーティング組成物またはマスチックコー
ティング組成物である。コーティング組成物に使用され
るバインダーは、好ましくは、そのような適用に有用な
商業的に入手可能なバインダーであり、そのようなバイ
ンダーとしては、Rohmand Haas Comp
anyから入手可能な、Rhoplex AC−26
1、Rhoplex EC−1791、Rhoplex
2019RおよびRhoplex EC−2885;
BASF AGから入手可能な、Acronal NX
3250、およびDowより入手可能な、DA26N
Aを含む群から選択されるバインダーが挙げられる。よ
り好ましくは、バインダーはRhoplex AC−2
61、Rhoplex EC−1791、Rhople
x EC−2885 およびAcronal NX 3
250を含む群から選択される。Rhoplex AC
−261およびRhoplex EC−1791は最も
好ましいコーティング組成物である。
【0008】水性洗剤組成物は、該組成物の1〜10重
量%、好ましくは、2〜8重量%、より好ましくは、3
〜6重量%の、モノ−またはポリ−リン酸塩、またはそ
のようなリン酸塩の混合物を含み、好ましくは、リン酸
塩は、リン酸3ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウ
ム、およびリン酸3カリウムからなる群から選択され
る。リン酸3ナトリウムが最も好ましい。水性洗剤組成
物は、該組成物の1〜10重量%、好ましくは、2〜8
重量%、より好ましくは、3〜6重量%の、メタ−、オ
ルト−またはパラ−ケイ酸塩、またはそのようなケイ酸
塩の混合物を含み、好ましくは、ケイ酸塩はメタケイ酸
ナトリウムおよびメタケイ酸カリウムからなる群から選
択される。メタケイ酸ナトリウムが最も好ましい。洗剤
組成物において有用なリン酸塩およびケイ酸塩は、従来
の洗剤組成物、例えば、台所用洗剤および洗濯用洗剤に
おいて一般的に使用されるものである。
【0009】水性洗剤組成物は、水性洗剤組成物におい
て典型的に認められる他の成分を含むこともできる。例
えば、組成物は、オクチルフェノキシポリエトキシエタ
ノール、オクチルフェノキシポリエトキシエチルホスフ
ェート、ポリエチレングリコールおよびリン酸からなる
群から選択される化合物の少なくとも1つを、5重量%
まで、好ましくは、2重量%まで含むことができる。水
性洗剤組成物は、8以上のpH、好ましくは、9〜14
のpH、より好ましくは、12〜14のpHを有する。
基体の表面の全てが洗剤組成物と接触させられる場合
に、本発明の最も良い結果が得られる。洗剤組成物は、
スプレイ適用法によって、またはスティッフブラシ(s
tiff brush)の補助と共に、上に広げられる
ことができる。洗剤組成物は、好ましくは、最低限5分
間、膜の表面と接触した状態であるように残されるべき
である。例えば、洗剤組成物が30秒より短時間の間、
表面を処理するように存在する場合であっても、コーテ
ィングの付着性の向上は認められることができるが、最
も良好な結果は、洗剤組成物が少なくとも5分間接触す
ることが可能となる場合に達成される。実際には、基体
のサイズおよびオペレーターのスピードに応じて、接触
時間は10〜30分であることができるが、有意に5分
を超える接触時間は、任意の顕著なさらなる付着性の向
上を導くのには役立たないであろう。表面が良くリンス
され、洗剤が除去されるのであれば、リンスする前に、
表面上で洗剤を乾燥させることは、本発明の方法に有害
ではないであろう。
【0010】基体の表面をリンスすることが、実質的に
全ての洗剤組成物を除去する場合には、本発明の最も良
好な結果が得られる。高効率のリンスとしては、スティ
ッフブラシの使用および/または高圧ホースの使用を挙
げることができる。典型的には、高圧ホースは193×
10N/m(2500psi)でリンス水を放出す
る。次の比較例を含む実施例は、単に本発明の例示の目
的のために示されるものであり、何ら本発明を限定する
ものではない。
【0011】試験 実施例においては、コーティングに対しては、乾燥およ
び湿潤付着テストが行われた。これらは、ASTMプロ
トコルD903に従って行われた。 実施例1 水性洗剤組成物の調製 表1に示される配合の水性洗剤組成物が、示される量の
成分を、バケツ中で混合することによって調製された。
全ての成分が溶解したと認められるまで、組成物はバケ
ツ中で混合された。本発明に従って水性洗剤組成物が調
製され、該組成物は13以上のpHを有していた。
【0012】
【表1】 ソープ=オクチルフェノキシポリエトキシエタノール
127部 オクチルフェノキシポリエトキシエチルホスフェート
58.5部 ポリエチレングリコール 3.9部 リン酸 11.7部 水 18.9部
【0013】実施例2 基体の調製 実施例3に示されるような種々の基体が、表面上に平ら
に置かれた。各基体の上表面は、次いで、高圧ホースを
用いて、水道水で洗浄された。水での洗浄後、各基体の
30cmのセクションが、次いで、実施例1の洗剤組
成物で、約100cmの洗剤組成物を、処理されるべ
き表面上にスプレイ適用し、該表面上の組成物をブラッ
シングし、該組成物を5分間留まらせることによって処
理された。次いで、洗剤組成物は、193×10N/
(2500psi)の高圧ホースからの水道水で除
去された。各基体上の、処理されたセクションのそれぞ
れ、および洗剤で処理されていないセクションは、次い
で、従来の方法で、以下の表2.1〜2.4に示される
様な一般的な組成物でコートされた。
【0014】
【表2】
【0015】Tamol 850はRohm and
Haas Companyから入手可能な界面活性剤で
ある。 KTPPはトリポリリン酸カリウム Nopco NXZは、Henkel Corpから入
手可能である。Duramiteは、ECC Amer
ica,Incから入手可能である。Ti−Pure
R−960は、E I DuPont de Nemo
urs.,Incから入手可能な、二酸化チタンであ
る。Kadoxは、アメリカのZinc Corp.か
ら入手可能である。Texanolは、Eastman
Kodakから入手可能である。Skane M−8
はRohm and Haas Companyから入
手可能な殺カビ剤である。Natrosol 250M
XRは、Aqualon,Incから入手可能である。
【0016】
【表3】
【0017】
【表4】
【0018】
【表5】
【0019】実施例3 種々の基体上の異なるコーティング組成物の評価 種々の商業的に入手可能な異なるコーティング組成物
の、乾燥および湿潤付着特性並びにふくれ性が、実施例
1の水性洗剤組成物を用いて、上述のような種々の基体
上で評価された。結果は表3、4、5および6に示され
る。
【0020】
【表6】
【0021】
【表7】 Hypalonは、DuPont Dowの登録商標で
ある。
【0022】
【表8】 PVCは顔料容積濃度を意味する。VSは固形分容積を
意味する。
【0023】Xハッチ(Hatch)またはグリッドテ
ープ(Grid Tape)付着櫛様の形の金属テンプ
レートを試験ペイントの表面上に配置し、各スリットを
通るようにStanley Utilityナイフまた
はExcel Adhesionナイフを移動させ、そ
れにより、ペイントフィルムに11の並行する切れ目を
刻み込む。手に皮のグローブをはめ、切断を避けるよう
にテンプレートを保持する。次いで、テンプレートは9
0°回転され、同じ領域上に配置され、第2のセットの
11の切れ目が造られる。水平および垂直の切れ目は、
100個の正方形の試験領域を形成する(Gardne
r Adhesionナイフは同様の試験領域を生じさ
せる)。一方の端部にプルタブを形成する10.16c
m(4インチ)のオーバーラップを有する、1インチ幅
のPermacel(商標)テープが試験領域上にアプ
ライされる。テープは消しゴムでこすられ、試験領域に
わたっての良好な接触を確実にし、次いで、グリップの
ためのオーバーラップを用いて、テープが素早く、基体
から180°の角度で引っ張られる。次いで、直ちに、
ナイフピール付着を決定する。空気中での暴露による乾
燥によって付着性が向上するので、これらの試験はでき
るだけ素早く行われるべきである。
【0024】ナイフピール試験 Excel Adhesionナイフを用いて、試験フ
ィルムに2つのナイフの切れ目を作成し、約30°の角
度で、Xの交差を形成する。基体を切断するのが難しい
か、困難な場合には、Stanley Utility
ナイフが使用されることができる。Excel Adh
esionナイフのポイントを使用して、交差のポイン
トで、基体からラテックスペイントをピールすることが
試みられる。ピーリングの困難性の程度が、次のチャー
トに従って主観的に評定される。
【0025】ナイフピール評定 10−ピーリングなし 9−非常に困難 8−困難 7−中程度に困難 6−わずかから中程度に困難 5−わずかに困難 4−ある程度容易 3−容易 2−非常に容易 1−離れる
【0026】表6の各サンプルは、ASTM D714
評定スケールに従って試験され、ふくれのサイズおよび
密度の両方について評定された。
【0027】
【表9】
【0028】表3、4、5および6には、基体をあらか
じめ、本発明の水性洗剤組成物で処理することを通じ
て、コーティング組成物と種々の基体との間の付着性お
よびふくれ性の評定が向上されることが示される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・ハリソン・ヒル アメリカ合衆国ペンシルバニア州19020, ベンセーレム,ドレッシャー・ロード・ 3668 (72)発明者 ウィリアム・オーガスト・カーン アメリカ合衆国ペンシルバニア州19406, キング・オブ・プラシャ,シャンプレー ン・ドライブ・727 (72)発明者 ジョーゼフ・マーティン・ロコウスキ アメリカ合衆国ペンシルバニア州18077, リーゲルズビル,バーソンビル・ロード・ 3440 Fターム(参考) 4D075 BB65Y BB79Y BB91Y BB93Y CA13 DA06 DA25 DB05 DB07 DB21 DB22 DB32 DB36 DB43 DB50 EA13 EB14 EB22 4H003 AC11 BA12 DA09 DA10 DC04 EA11 EA15 ED02 FA21 FA28

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コーティングおよび基体の間の付着性を
    向上させる方法であって、該方法は、(A)アルミニウ
    ム、亜鉛めっき鋼板、ビニル、ポリビニルクロライド、
    熱可塑性ポリオレフィン、クロロスルホネート化ポリエ
    チレン、圧処理木材、合板およびこれらの白亜化アクリ
    ルコートされた表面からなる群から基体を選択し;
    (B)該基体の表面を水性洗剤組成物で処理し;次い
    で、(C)該基体の該表面を水でリンスし、該洗剤組成
    物を除去し;さらに、次いで、(D)該基体のリンスさ
    れた表面にコーティング組成物を適用する工程を含み、
    該水性洗剤組成物が、8より大きいpHを有し、1〜1
    0重量%のリン酸塩および1〜10重量%のケイ酸塩を
    含む前記方法。
  2. 【請求項2】 リン酸塩がモノリン酸塩である請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 モノリン酸塩がリン酸3ナトリウムであ
    る請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 ケイ酸塩がメタケイ酸塩である請求項1
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 メタケイ酸塩がメタケイ酸ナトリウムで
    ある請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 洗剤組成物のpHが9〜14の範囲であ
    る請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 コーティングがマスチックまたはペイン
    トコーティングである請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 リンスが、少なくとも193×10
    /m(2500psi)の圧力での加圧洗浄を含む、
    請求項1記載の方法。
JP2002080382A 2001-03-22 2002-03-22 基体にコーティングを付着させる方法 Expired - Lifetime JP4349554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27774401P 2001-03-22 2001-03-22
US60/277744 2001-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002355606A true JP2002355606A (ja) 2002-12-10
JP4349554B2 JP4349554B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=23062173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080382A Expired - Lifetime JP4349554B2 (ja) 2001-03-22 2002-03-22 基体にコーティングを付着させる方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1243643B1 (ja)
JP (1) JP4349554B2 (ja)
AR (1) AR033193A1 (ja)
AT (1) ATE332353T1 (ja)
AU (1) AU785296B2 (ja)
BR (1) BR0200901A (ja)
DE (1) DE60212891T2 (ja)
MX (1) MXPA02003050A (ja)
ZA (1) ZA200202262B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2395921B (en) * 2002-12-03 2005-11-23 John Joseph Burke Production of flame-retardent panels
US7642314B2 (en) 2005-12-30 2010-01-05 Columbia Insurance Company Emulsion polymers having multimodal molecular weight distributions
CN101089060B (zh) * 2007-07-12 2010-06-16 上海富顺单向透视材料有限公司 环保型黑色涂料及其制备方法和用途
AT515644A1 (de) 2014-03-21 2015-10-15 List Gmbh F Furnierelement

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB916203A (en) * 1960-11-03 1963-01-23 Pyrene Co Ltd Improvements relating to the treatment of metallic surfaces
JPS6017831B2 (ja) * 1976-12-30 1985-05-07 アムケム プロダクツ インコ−ポレ−テツド 金属表面清浄用組成物および清浄方法
US4581996A (en) * 1982-03-15 1986-04-15 American Hoechst Corporation Aluminum support useful for lithography
JP3117727B2 (ja) * 1996-03-27 2000-12-18 東洋鋼鈑株式会社 熱可塑性樹脂被覆アルミニウム合金板、その製造方法及び製造装置
DE19908564A1 (de) * 1998-03-12 1999-09-16 Dorus Klebetechnik Gmbh & Co K Reinigungsmittel für PVC-Oberflächen
ATE236212T1 (de) * 1999-09-23 2003-04-15 Rohm & Haas Beschichtung von epdm-gummimembranen

Also Published As

Publication number Publication date
EP1243643B1 (en) 2006-07-05
JP4349554B2 (ja) 2009-10-21
ZA200202262B (en) 2002-10-11
AU785296B2 (en) 2007-01-04
MXPA02003050A (es) 2003-07-14
EP1243643A3 (en) 2002-10-02
DE60212891T2 (de) 2007-02-01
EP1243643A2 (en) 2002-09-25
AU2615802A (en) 2002-09-26
AR033193A1 (es) 2003-12-10
DE60212891D1 (de) 2006-08-17
BR0200901A (pt) 2002-11-05
ATE332353T1 (de) 2006-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509969A (en) Abatement process for contaminants
JP5049279B2 (ja) 水性塗料組成物のステイン浸透に対する耐性の増加方法
JP2001302988A (ja) ピーラブルコーティング組成物及びその製造法
US4143019A (en) Adhesive joint dressing compositions and methods of using same
JP2004508475A (ja) 耐スクラッチ性の剥離性仕上げ材
US6982242B2 (en) Aqueous detergent composition and method of use
EP0562730B1 (en) Non-removable, stain-resistant coatings
JP2003531759A (ja) 剥離可能なラミネート仕上げ
US4238542A (en) Method of using adhesive joint dressing compositions and product
US8216678B2 (en) Temporary protective polymer coating and removal system
JP4349554B2 (ja) 基体にコーティングを付着させる方法
JP7144447B2 (ja) 床洗浄または修復のための組成物および方法
CA2976279C (en) Temporary protective coating and removal system
US9920281B2 (en) Soil resistant surface treatment
EP1090948B1 (en) Coating EPDM rubber membranes
US20020164426A1 (en) Method of adhering coatings to substrates
JPH06145590A (ja) 改良された速硬性外部用塗料
WO2013059165A1 (en) Coatings for surfactant- containing bars
JP2003010777A (ja) 湿潤壁面の塗装仕上工法
US9446437B1 (en) Methods of cleaning and protecting surfaces and isolating volumes
JP7484005B1 (ja) 多用途型の水性溶媒組成物及び塗り替え塗装方法
Wright Removing Paint from Old Buildings
AU2004226924B2 (en) Aqueous polymer dispersion and method of use
US20130165569A1 (en) Easily Removable Indoor/Outdoor Concrete Curing Compound
JPS63308078A (ja) 防水被膜剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050322

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4349554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term