JP2002347149A - 複合材ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法 - Google Patents
複合材ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2002347149A JP2002347149A JP2001154089A JP2001154089A JP2002347149A JP 2002347149 A JP2002347149 A JP 2002347149A JP 2001154089 A JP2001154089 A JP 2001154089A JP 2001154089 A JP2001154089 A JP 2001154089A JP 2002347149 A JP2002347149 A JP 2002347149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composite
- honeycomb
- honeycomb core
- metal edge
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/10—Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
- B29C43/12—Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/44—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/68—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
- B29C70/86—Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
- B29C70/865—Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding completely encapsulated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D24/00—Producing articles with hollow walls
- B29D24/002—Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled
- B29D24/005—Producing articles with hollow walls formed with structures, e.g. cores placed between two plates or sheets, e.g. partially filled the structure having joined ribs, e.g. honeycomb
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/36—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/3642—Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
- B29C2043/3644—Vacuum bags; Details thereof, e.g. fixing or clamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/46—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/06—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
- B29K2105/08—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
- B29K2105/0854—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/06—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
- B29K2105/20—Inserts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 高圧成形時のコアクラッシュ荷重によるハニ
カムコアの移動を抑制することができ、外板を気泡の発
生が起こりやすい熱可塑樹脂を母材とした複合材で成形
した複合材ハニカム構造体を提供する。 【解決手段】 上面を傾斜面2aとした一対のハニカム
コア2,2と、各ハニカムコア2の先端にハニカムコア
2の傾斜面2aに連なる面3aを形成して連設された一
対の金属縁3,3と、一対のハニカムコア2,2の間と
一対の金属縁3の間に配置され各ハニカムコア2,2と
各金属縁3,3に接着された複合材固定板4と、ハニカ
ムコア2,2および金属縁材3,3の上下面にそれぞれ
接着された熱可塑樹脂を母材とした外板5とから構成さ
れる。
カムコアの移動を抑制することができ、外板を気泡の発
生が起こりやすい熱可塑樹脂を母材とした複合材で成形
した複合材ハニカム構造体を提供する。 【解決手段】 上面を傾斜面2aとした一対のハニカム
コア2,2と、各ハニカムコア2の先端にハニカムコア
2の傾斜面2aに連なる面3aを形成して連設された一
対の金属縁3,3と、一対のハニカムコア2,2の間と
一対の金属縁3の間に配置され各ハニカムコア2,2と
各金属縁3,3に接着された複合材固定板4と、ハニカ
ムコア2,2および金属縁材3,3の上下面にそれぞれ
接着された熱可塑樹脂を母材とした外板5とから構成さ
れる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複合材固定板を内
装した複合材ハニカム構造体及びその製造方法に係り、
詳細には、熱硬化樹脂複合材よりも高い成形圧力が必要
な熱可塑樹脂を用い曲面やテーパーした厚みを有する複
合材ハニカム構造体及びその製造方法に関する。
装した複合材ハニカム構造体及びその製造方法に係り、
詳細には、熱硬化樹脂複合材よりも高い成形圧力が必要
な熱可塑樹脂を用い曲面やテーパーした厚みを有する複
合材ハニカム構造体及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に用いられている複合材ハニカム構
造体は、ハニカムコア材とこのハニカムコア材の両面に
結合された外板とから構成されている。外板は、エポキ
シ系樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグを成
形圧力 0.20Mpaで加熱することで成形される。
造体は、ハニカムコア材とこのハニカムコア材の両面に
結合された外板とから構成されている。外板は、エポキ
シ系樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグを成
形圧力 0.20Mpaで加熱することで成形される。
【0003】実公平6−44678号公報には、ハニカ
ムコアの表面に予め硬化させた板を接着し、その板の上
にプリプレグを積層し、プリプレグを加圧加熱してハニ
カムサンドイッチパネルを成形し、加圧時にハニカムコ
アに均一な力を加えれることでハニカムコアが圧壊しな
いサンドイッチ構造体の補強構造が記載されているが、
このサンドイッチ構造体の補強構造は、外皮層としてコ
ア圧壊防止用に接着した板の他に外板を積層して構成さ
れるため、コア圧壊防止用板の成形や接着工数の増加や
重量増加する要素がある。
ムコアの表面に予め硬化させた板を接着し、その板の上
にプリプレグを積層し、プリプレグを加圧加熱してハニ
カムサンドイッチパネルを成形し、加圧時にハニカムコ
アに均一な力を加えれることでハニカムコアが圧壊しな
いサンドイッチ構造体の補強構造が記載されているが、
このサンドイッチ構造体の補強構造は、外皮層としてコ
ア圧壊防止用に接着した板の他に外板を積層して構成さ
れるため、コア圧壊防止用板の成形や接着工数の増加や
重量増加する要素がある。
【0004】特表2000−502968号公報には、
ハニカムコアと、ハニカムコアに接着された複合積層板
と、ハニカムコアと複合積層板との間に設けられたバリ
ヤフィルムとを有し、成形時に溶融樹脂がコアセル内に
流れ込むのを防ぐようにした複合ハニカムサンドイッチ
構造が記載されているが、この複合ハニカムサンドイッ
チ構造は、複合材積層板を別途必要としていることか
ら、使用する材料の量および種類増を招くことになり、
これらが重量およびコスト面で改善されるべき点である
ことに加えて、複雑曲面およびチャンファが多く存在す
る航空機への適用は難しい。
ハニカムコアと、ハニカムコアに接着された複合積層板
と、ハニカムコアと複合積層板との間に設けられたバリ
ヤフィルムとを有し、成形時に溶融樹脂がコアセル内に
流れ込むのを防ぐようにした複合ハニカムサンドイッチ
構造が記載されているが、この複合ハニカムサンドイッ
チ構造は、複合材積層板を別途必要としていることか
ら、使用する材料の量および種類増を招くことになり、
これらが重量およびコスト面で改善されるべき点である
ことに加えて、複雑曲面およびチャンファが多く存在す
る航空機への適用は難しい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記複合材ハニカム構
造体は、外板を熱硬化型樹脂のエポキシ系樹脂を炭素繊
維に含浸させた複合材プリプレグで成形しているので、
使用される温度域は180℃以下である。そこで、複合
材ハニカム構造体のより高温環境下での適用範囲の拡大
のために、外板を熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複
合材プリプレグで成形した複合材ハニカム構造体が研究
されている。
造体は、外板を熱硬化型樹脂のエポキシ系樹脂を炭素繊
維に含浸させた複合材プリプレグで成形しているので、
使用される温度域は180℃以下である。そこで、複合
材ハニカム構造体のより高温環境下での適用範囲の拡大
のために、外板を熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複
合材プリプレグで成形した複合材ハニカム構造体が研究
されている。
【0006】しかし、ハニカムサンドイッチ構造体の外
板に熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレ
グを用いた場合、熱硬化型エポキシ系樹脂に炭素繊維を
含浸させた複合材プリプレグに比べて、積層プライ間の
気泡(ボイド)の発生が起こりやすく、熱可塑樹脂を炭
素繊維に含浸させた複合材プリプレグを用いて外板を成
形する場合には、熱硬化型エポキシ系樹脂複合材成形時
より高圧の高圧成形(0.59Mpa)をする必要があ
る。
板に熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレ
グを用いた場合、熱硬化型エポキシ系樹脂に炭素繊維を
含浸させた複合材プリプレグに比べて、積層プライ間の
気泡(ボイド)の発生が起こりやすく、熱可塑樹脂を炭
素繊維に含浸させた複合材プリプレグを用いて外板を成
形する場合には、熱硬化型エポキシ系樹脂複合材成形時
より高圧の高圧成形(0.59Mpa)をする必要があ
る。
【0007】従来の複合材ハニカム構造体において、傾
斜した面に熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プ
リプレグを高圧成形(0.59Mpa)して外板を成形
しようとすると、高い成形圧力により複合材ハニカム構
造体を構成するハニカムコアが移動したり、コアセルが
潰れる現象(コアクラッシュと呼ぶ)が発生するという
問題がある。
斜した面に熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プ
リプレグを高圧成形(0.59Mpa)して外板を成形
しようとすると、高い成形圧力により複合材ハニカム構
造体を構成するハニカムコアが移動したり、コアセルが
潰れる現象(コアクラッシュと呼ぶ)が発生するという
問題がある。
【0008】本発明は、上記した点を考慮してなされた
もので、傾斜面で外板を高圧成形しても、ハニカムコア
が移動したりコアセルが潰れることがない複合材ハニカ
ムサンドイッチ構造体及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
もので、傾斜面で外板を高圧成形しても、ハニカムコア
が移動したりコアセルが潰れることがない複合材ハニカ
ムサンドイッチ構造体及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の複合材ハニカ
ムサンドイッチ構造体は、上下面を曲面または傾斜面と
した一対のハニカムコアと、各ハニカムコアの先端にハ
ニカムコアの曲面または傾斜面に連なる面を形成するよ
うに連設された一対の金属縁と、一対のハニカムコアの
間と一対の金属縁の間とに配置され各ハニカムコアと各
金属縁とに接着された複合材固定板と、ハニカムコアお
よび金属縁の上面にそれぞれ接着された熱可塑樹脂を母
材とした外板とから構成される。
ムサンドイッチ構造体は、上下面を曲面または傾斜面と
した一対のハニカムコアと、各ハニカムコアの先端にハ
ニカムコアの曲面または傾斜面に連なる面を形成するよ
うに連設された一対の金属縁と、一対のハニカムコアの
間と一対の金属縁の間とに配置され各ハニカムコアと各
金属縁とに接着された複合材固定板と、ハニカムコアお
よび金属縁の上面にそれぞれ接着された熱可塑樹脂を母
材とした外板とから構成される。
【0010】本発明の複合材ハニカムサンドイッチ構造
体の製造方法は、厚みが一様な第1のハニカムコア材を
基台上に配置し、所定の形状に加工した第1の金属縁材
をその上面を第1のハニカムコア材の上面に一致させて
第1のハニカムコア材の端面に当接配置し、第1のハニ
カムコア材と第1の金属縁材の上に接着剤を介して熱硬
化型耐熱樹脂を母材とした複合材プリプレグを積層し、
積層した複合材プリプレグの上に接着剤を介して厚みが
一様な第2のハニカムコア材と所定の形状に加工した第
2の金属縁材を前記第1のハニカムコア材と第2の金属
縁材に対応して配置し、これら全体を真空バッグフィル
ムで覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら加
圧加熱して複合材プリプレグを硬化して複合材固定板を
形成するともに、複合材固定板を第1および第2のハニ
カムコア材と第1および第2の金属縁材に接着させて一
体コア体を成形し、一体コア体の第1および第2のハニ
カムコア材の表面を所定形状に加工し、加工した一体コ
ア体のハニカムコア材と金属縁材の表面形状に対応した
成形面を有する治具上に熱可塑樹脂を含む複合材プリプ
レグを積層し、積層した熱可塑樹脂を含む複合材プリプ
レグの上に接着剤を介して加工した一体コア体を載置
し、加工した一体コア体を治具に固定し、加工した一体
コア体の上に接着剤を介して熱可塑樹脂を含む複合材プ
リプレグを積層し、これら全体を真空バッグフィルムで
覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら高圧で
加熱して熱可塑樹脂を含む複合材プリプレグを硬化させ
て外板を成形し、金属縁材の先端部を切断して複合材ハ
ニカム構造体を成形することで構成される。
体の製造方法は、厚みが一様な第1のハニカムコア材を
基台上に配置し、所定の形状に加工した第1の金属縁材
をその上面を第1のハニカムコア材の上面に一致させて
第1のハニカムコア材の端面に当接配置し、第1のハニ
カムコア材と第1の金属縁材の上に接着剤を介して熱硬
化型耐熱樹脂を母材とした複合材プリプレグを積層し、
積層した複合材プリプレグの上に接着剤を介して厚みが
一様な第2のハニカムコア材と所定の形状に加工した第
2の金属縁材を前記第1のハニカムコア材と第2の金属
縁材に対応して配置し、これら全体を真空バッグフィル
ムで覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら加
圧加熱して複合材プリプレグを硬化して複合材固定板を
形成するともに、複合材固定板を第1および第2のハニ
カムコア材と第1および第2の金属縁材に接着させて一
体コア体を成形し、一体コア体の第1および第2のハニ
カムコア材の表面を所定形状に加工し、加工した一体コ
ア体のハニカムコア材と金属縁材の表面形状に対応した
成形面を有する治具上に熱可塑樹脂を含む複合材プリプ
レグを積層し、積層した熱可塑樹脂を含む複合材プリプ
レグの上に接着剤を介して加工した一体コア体を載置
し、加工した一体コア体を治具に固定し、加工した一体
コア体の上に接着剤を介して熱可塑樹脂を含む複合材プ
リプレグを積層し、これら全体を真空バッグフィルムで
覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら高圧で
加熱して熱可塑樹脂を含む複合材プリプレグを硬化させ
て外板を成形し、金属縁材の先端部を切断して複合材ハ
ニカム構造体を成形することで構成される。
【0011】本発明の複合材ハニカムサンドイッチ構造
体の製造方法において、加工した一体コア体を治具に固
定する段階と、加工した一体コア体の上に接着剤を介し
て熱可塑樹脂を含む複合材プリプレグを積層する段階は
逆であってもよい。
体の製造方法において、加工した一体コア体を治具に固
定する段階と、加工した一体コア体の上に接着剤を介し
て熱可塑樹脂を含む複合材プリプレグを積層する段階は
逆であってもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。
参照して説明する。
【0013】図1において、符号1は本発明による複合
材ハニカム構造体を示し、この複合材ハニカム構造体1
は、上面2aを傾斜面とした一対のハニカムコア2,2
と、各ハニカムコア2の先端にハニカムコア2の傾斜面
2aに連なる傾斜面3aを形成して連設された一対の金
属縁3,3と、ハニカムコア2,2と金属縁3,3の間
に配置され各ハニカムコア2と各金属縁3に接着された
複合材固定板4と、ハニカムコア2および金属縁3の上
下面にそれぞれ接着された外板5,5とから構成され
る。
材ハニカム構造体を示し、この複合材ハニカム構造体1
は、上面2aを傾斜面とした一対のハニカムコア2,2
と、各ハニカムコア2の先端にハニカムコア2の傾斜面
2aに連なる傾斜面3aを形成して連設された一対の金
属縁3,3と、ハニカムコア2,2と金属縁3,3の間
に配置され各ハニカムコア2と各金属縁3に接着された
複合材固定板4と、ハニカムコア2および金属縁3の上
下面にそれぞれ接着された外板5,5とから構成され
る。
【0014】上記ハニカムコア2は、一定の厚さ(2
5.4mm)のハニカムコア材を上面2aが傾斜面とな
るように機械加工することで作られる。ハニカムコア2
の上面2aの傾斜角度は、作られるべき製品の形状に応
じて変更される。
5.4mm)のハニカムコア材を上面2aが傾斜面とな
るように機械加工することで作られる。ハニカムコア2
の上面2aの傾斜角度は、作られるべき製品の形状に応
じて変更される。
【0015】上記金属縁3は、たとえばチタニウム合金
板を用いて、基端側の厚さがハニカムコア2の先端側の
厚さと同じでかつ上面3aがハニカムコア2の上面2a
と同じ傾斜角度になるように作られる。そのため、金属
縁3の基端面をハニカムコア2の先端面に当接した時、
ハニカムコア2の上面2aと金属縁3の上面3aは連な
る傾斜面を形成する。
板を用いて、基端側の厚さがハニカムコア2の先端側の
厚さと同じでかつ上面3aがハニカムコア2の上面2a
と同じ傾斜角度になるように作られる。そのため、金属
縁3の基端面をハニカムコア2の先端面に当接した時、
ハニカムコア2の上面2aと金属縁3の上面3aは連な
る傾斜面を形成する。
【0016】上記複合材固定板4は、熱硬化型ポリイミ
ド系樹脂を含浸させた炭素繊維プリプレグを加熱加圧処
理することで成形される。上記プリプレグとして、CY
TEC FIBERITE(株)のIM7/PETI−
5(商標)が使用される。
ド系樹脂を含浸させた炭素繊維プリプレグを加熱加圧処
理することで成形される。上記プリプレグとして、CY
TEC FIBERITE(株)のIM7/PETI−
5(商標)が使用される。
【0017】上記外板5は、熱可塑型ポリイミド系樹脂
を含浸させた炭素繊維プリプレグを高圧(0.59Mp
a)で加熱することで成形される。この外板5は、図1
に示すようにハニカムコア2の上面から金属縁3の上面
3aの中間に位置する段境まで覆うように延びている。
外板5に使用するプリプレグとして、東邦レーヨン
(株)のIM600/PIXA−M(商標)がある。
を含浸させた炭素繊維プリプレグを高圧(0.59Mp
a)で加熱することで成形される。この外板5は、図1
に示すようにハニカムコア2の上面から金属縁3の上面
3aの中間に位置する段境まで覆うように延びている。
外板5に使用するプリプレグとして、東邦レーヨン
(株)のIM600/PIXA−M(商標)がある。
【0018】上記複合材ハニカム構造体1は、一対のハ
ニカムコア2,2間と金属縁3,3の間に複合材固定板
4を設けたことで、高圧成形時のコアクラッシュ荷重に
よるハニカムコアの移動を抑制することができる。
ニカムコア2,2間と金属縁3,3の間に複合材固定板
4を設けたことで、高圧成形時のコアクラッシュ荷重に
よるハニカムコアの移動を抑制することができる。
【0019】つぎに、本発明の複合材ハニカム構造体1
の製造方法を説明する。
の製造方法を説明する。
【0020】本発明の複合材ハニカム構造体1の製造方
法は、一対のハニカムコア材と一対の金属縁と複合材固
定板とにより一体コア体を成形する段階と、一体コア体
に複合材外板を接着する段階とから構成されている。
法は、一対のハニカムコア材と一対の金属縁と複合材固
定板とにより一体コア体を成形する段階と、一体コア体
に複合材外板を接着する段階とから構成されている。
【0021】まず、厚みが一様なハニカムコア材を基台
上に配置し、所定の形状に加工した、たとえば上面を傾
斜面とし下面を平面とし、完成した時には、ハニカム構
造体1の端部を形成する縁部材として所定の形状に加工
されるとともに先端部に完成時に切除される余剰部分を
有する金属縁を反転してその下面をハニカムコア材の上
面に一致させてハニカムコア材の端面に当接配置する。
金属縁の下には、厚みを補う治具を置く。
上に配置し、所定の形状に加工した、たとえば上面を傾
斜面とし下面を平面とし、完成した時には、ハニカム構
造体1の端部を形成する縁部材として所定の形状に加工
されるとともに先端部に完成時に切除される余剰部分を
有する金属縁を反転してその下面をハニカムコア材の上
面に一致させてハニカムコア材の端面に当接配置する。
金属縁の下には、厚みを補う治具を置く。
【0022】つぎに、ハニカムコア材と金属縁の上に接
着剤を介して熱硬化型ポリイミド樹脂を炭素繊維に含浸
させた複合材プリプレグを複数枚積層する。
着剤を介して熱硬化型ポリイミド樹脂を炭素繊維に含浸
させた複合材プリプレグを複数枚積層する。
【0023】つぎに、積層した複合材プリプレグの上に
接着剤を介して厚みが一様なハニカムコア材と上面を傾
斜面とし下面を平面とした金属縁を下面を下にして前記
ハニカムコア材と前記金属縁に対応して配置する。上下
の金属縁の余剰部分3aには複数の孔3bが設けられて
いる。
接着剤を介して厚みが一様なハニカムコア材と上面を傾
斜面とし下面を平面とした金属縁を下面を下にして前記
ハニカムコア材と前記金属縁に対応して配置する。上下
の金属縁の余剰部分3aには複数の孔3bが設けられて
いる。
【0024】つぎに、これら全体を真空バッグフィルム
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら、
1.37〜1.47MPa、350℃で3時間加圧加熱
して複合材プリプレグを硬化して複合材固定板4を形成
するともに、複合材固定板4を各ハニカムコア材と各金
属縁に接着させて一体コア体を成形する。
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら、
1.37〜1.47MPa、350℃で3時間加圧加熱
して複合材プリプレグを硬化して複合材固定板4を形成
するともに、複合材固定板4を各ハニカムコア材と各金
属縁に接着させて一体コア体を成形する。
【0025】つぎに、一体コア体のハニカムコア材の両
面を図1に示す斜面2a,2aを有するハニカムコア2
を形成するように機械加工して成形一体コア体20(図
3)を成形する。また、上下の金属縁の余剰部分3aの
孔3bを固定板4に穿孔してつなげる。
面を図1に示す斜面2a,2aを有するハニカムコア2
を形成するように機械加工して成形一体コア体20(図
3)を成形する。また、上下の金属縁の余剰部分3aの
孔3bを固定板4に穿孔してつなげる。
【0026】つぎに、図3に示すように、成形一体コア
体20のハニカムコア2の表面形状と金属縁の表面形状
に対応した成形面21aを有する成形治具21の上に熱
可塑型ポリイミド系樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材
プリプレグ5aを複数枚積層する。つぎに、積層した複
合材プリプレグ5aの上に接着剤を介して成形一体コア
体20を配置し、成形一体コア体20をその金属縁の先
端部の余剰部分3aの孔3bを利用してねじ等の固定手
段22により成形治具21に固定する。
体20のハニカムコア2の表面形状と金属縁の表面形状
に対応した成形面21aを有する成形治具21の上に熱
可塑型ポリイミド系樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材
プリプレグ5aを複数枚積層する。つぎに、積層した複
合材プリプレグ5aの上に接着剤を介して成形一体コア
体20を配置し、成形一体コア体20をその金属縁の先
端部の余剰部分3aの孔3bを利用してねじ等の固定手
段22により成形治具21に固定する。
【0027】つぎに、成形治具21に固定された成形一
体コア体20の上に接着剤を介して熱可塑ポリイミド系
樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグ5aを複
数枚積層する。
体コア体20の上に接着剤を介して熱可塑ポリイミド系
樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグ5aを複
数枚積層する。
【0028】つぎに、これら全体を真空バッグフィルム
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら0.
59Mpaで加圧し、370℃で2時間加熱して外板
5,5を成形するとともに、金属縁の先端部の余剰部分
を切断することで複合材ハニカム構造体1を成形する。
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら0.
59Mpaで加圧し、370℃で2時間加熱して外板
5,5を成形するとともに、金属縁の先端部の余剰部分
を切断することで複合材ハニカム構造体1を成形する。
【0029】本発明の複合材ハニカム構造体の製造方法
によれば、固定板4を挟んでその両側にハニカムコア
2,2を配し、複合材固定板4の成形および複合材固定
板4のハニカムコア2,2および金属縁3,3への接着
を外板5,5の成形前に行い、ハニカムコア2,2およ
び複合材固定板4を固定して外板5,5の成形を行うの
で、0.59Mpaの高圧による成形時に、成形圧力に
よりハニカムコアが移動したり、コアセルが潰れる現象
が発生することがなく、 積層プライ間の気泡の発生が
起こりやすい熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材
プリプレグにより外板5,5を成形することができる。
によれば、固定板4を挟んでその両側にハニカムコア
2,2を配し、複合材固定板4の成形および複合材固定
板4のハニカムコア2,2および金属縁3,3への接着
を外板5,5の成形前に行い、ハニカムコア2,2およ
び複合材固定板4を固定して外板5,5の成形を行うの
で、0.59Mpaの高圧による成形時に、成形圧力に
よりハニカムコアが移動したり、コアセルが潰れる現象
が発生することがなく、 積層プライ間の気泡の発生が
起こりやすい熱可塑樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材
プリプレグにより外板5,5を成形することができる。
【0030】図2は本発明の複合材ハニカム構造体の他
の実施の形態を示す図であり、図2に示す複合材ハニカ
ム構造体10は、上面11aを曲面とした一対のハニカ
ムコア11,11と、各ハニカムコア11の先端にハニ
カムコア11の曲面11aに連なる曲面12aを形成し
て連設された一対の金属縁12,12と、各ハニカムコ
ア11の基端にハニカムコア11の曲面11aに連なる
曲面13aを形成して連設された一対の金属縁13,1
3と、金属縁13,13に連設された断面コ字形桁14
と、金属縁13,13とハニカムコア11,11と金属
縁12,12の間に配置され各金属縁13と各ハニカム
コア11と各金属縁12に接着された複合材固定板15
と、桁14と金属縁13とハニカムコア11と金属縁1
2の上面にそれぞれ接着された外板16,16とから構
成される。
の実施の形態を示す図であり、図2に示す複合材ハニカ
ム構造体10は、上面11aを曲面とした一対のハニカ
ムコア11,11と、各ハニカムコア11の先端にハニ
カムコア11の曲面11aに連なる曲面12aを形成し
て連設された一対の金属縁12,12と、各ハニカムコ
ア11の基端にハニカムコア11の曲面11aに連なる
曲面13aを形成して連設された一対の金属縁13,1
3と、金属縁13,13に連設された断面コ字形桁14
と、金属縁13,13とハニカムコア11,11と金属
縁12,12の間に配置され各金属縁13と各ハニカム
コア11と各金属縁12に接着された複合材固定板15
と、桁14と金属縁13とハニカムコア11と金属縁1
2の上面にそれぞれ接着された外板16,16とから構
成される。
【0031】本発明の複合材ハニカム構造体10の製造
方法は、ハニカムコア材と金属縁と桁と複合材固定板と
により一体コア体を成形する段階と、一体コア体に複合
材外板を接着する段階とから構成されている。まず、厚
みが一様なハニカムコア材を基台上に配置し、ハニカム
コア材の両端に所定の形状に加工された先端金属縁と基
端金属縁を反転してその下面をハニカムコア材の上面に
一致させて当接配置する。各々の金属縁の下にはその厚
みを補う治具が配置される。また、先端金属縁には完成
時に切除される余剰部分が設けられ、この余剰部分に複
数の孔が形成される。
方法は、ハニカムコア材と金属縁と桁と複合材固定板と
により一体コア体を成形する段階と、一体コア体に複合
材外板を接着する段階とから構成されている。まず、厚
みが一様なハニカムコア材を基台上に配置し、ハニカム
コア材の両端に所定の形状に加工された先端金属縁と基
端金属縁を反転してその下面をハニカムコア材の上面に
一致させて当接配置する。各々の金属縁の下にはその厚
みを補う治具が配置される。また、先端金属縁には完成
時に切除される余剰部分が設けられ、この余剰部分に複
数の孔が形成される。
【0032】つぎに、ハニカムコア材とハニカムコア材
の両端に設けた金属縁の上に接着剤を介して熱硬化型樹
脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグを複数枚積
層する。
の両端に設けた金属縁の上に接着剤を介して熱硬化型樹
脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグを複数枚積
層する。
【0033】つぎに、積層した複合材プリプレグの上に
接着剤を介して厚みが一様なハニカムコア材と金属縁を
前記ハニカムコア材とハニカムコア材の両端に設けた金
属縁に対応して配置する。
接着剤を介して厚みが一様なハニカムコア材と金属縁を
前記ハニカムコア材とハニカムコア材の両端に設けた金
属縁に対応して配置する。
【0034】つぎに、基端金属縁のハニカムコア材と反
対側の面に断面コ字形の桁14を接着剤を介して配置す
る。
対側の面に断面コ字形の桁14を接着剤を介して配置す
る。
【0035】つぎに、これら全体を真空バッグフィルム
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら加圧
加熱して複合材プリプレグを硬化して複合材固定板15
を形成し、複合材固定板15を各ハニカムコア材と各金
属縁に接着させかつ基端金属縁に桁14を接着させた一
体コア体を成形する。
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら加圧
加熱して複合材プリプレグを硬化して複合材固定板15
を形成し、複合材固定板15を各ハニカムコア材と各金
属縁に接着させかつ基端金属縁に桁14を接着させた一
体コア体を成形する。
【0036】つぎに、一体コア体のハニカムコア材の両
面を図2に示す曲面11a,11aを有するハニカムコ
ア11を形成するように機械加工して成形一体コア体3
0(図4)を成形する。そして、固定板15をに穿孔し
て上下の先端金属縁の余剰部分の孔をつなぐ。
面を図2に示す曲面11a,11aを有するハニカムコ
ア11を形成するように機械加工して成形一体コア体3
0(図4)を成形する。そして、固定板15をに穿孔し
て上下の先端金属縁の余剰部分の孔をつなぐ。
【0037】つぎに、熱可塑型ポリイミド系樹脂を炭素
繊維に含浸させた複合材プリプレグ16aを、図4に示
すように、成形一体コア体30のハニカムコア11の表
面形状と金属縁の表面形状に対応した成形面31aを有
する成形治具31の上に複数枚積層する。
繊維に含浸させた複合材プリプレグ16aを、図4に示
すように、成形一体コア体30のハニカムコア11の表
面形状と金属縁の表面形状に対応した成形面31aを有
する成形治具31の上に複数枚積層する。
【0038】つぎに、積層した複合材プリプレグ16a
の上に接着剤を介して成形一体コア体30を載置し、成
形一体コア体30を先端金属縁の先端部の余剰部分の孔
を通したねじ等の固定手段32により成形治具31に固
定する。
の上に接着剤を介して成形一体コア体30を載置し、成
形一体コア体30を先端金属縁の先端部の余剰部分の孔
を通したねじ等の固定手段32により成形治具31に固
定する。
【0039】つぎに、成形治具31に固定された成形一
体コア体30の上に接着剤を介して熱可塑型ポリイミド
系樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグ16a
を複数枚積層する。
体コア体30の上に接着剤を介して熱可塑型ポリイミド
系樹脂を炭素繊維に含浸させた複合材プリプレグ16a
を複数枚積層する。
【0040】つぎに、これら全体を真空バッグフィルム
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら高圧
成形(0.59Mpa)することで、複合材プリプレグ
16a,16aを硬化させて外板16,16を成形する
とともに、先端金属縁の先端部の余剰部分を切断するこ
とで複合材ハニカム構造体10を成形する。
で覆い、真空バッグフィルム内を真空引きしながら高圧
成形(0.59Mpa)することで、複合材プリプレグ
16a,16aを硬化させて外板16,16を成形する
とともに、先端金属縁の先端部の余剰部分を切断するこ
とで複合材ハニカム構造体10を成形する。
【0041】
【発明の効果】本発明の複合材ハニカム構造体は、上面
を曲面または傾斜面とした一対のハニカムコア間とハニ
カムコア端に配される一対の金属縁との間に複合材固定
板を配置したことで、高圧成形時のコアクラッシュ荷重
によるハニカムコアの移動を抑制することができ、積層
プライ間の気泡(ボイド)の発生が起こりやすい熱可塑
型樹脂を母材とした複合材で外板を成形することがで
き、熱硬化樹脂よりもより高温下で使用できるハニカム
構造体を製造できる。
を曲面または傾斜面とした一対のハニカムコア間とハニ
カムコア端に配される一対の金属縁との間に複合材固定
板を配置したことで、高圧成形時のコアクラッシュ荷重
によるハニカムコアの移動を抑制することができ、積層
プライ間の気泡(ボイド)の発生が起こりやすい熱可塑
型樹脂を母材とした複合材で外板を成形することがで
き、熱硬化樹脂よりもより高温下で使用できるハニカム
構造体を製造できる。
【0042】本発明の複合材ハニカム構造体の製造方法
は、一対のハニカムコアの間と一対の金属縁の間に複合
材固定板を接着した後、ハニカムコアを加工し、この加
工品へ積層した熱可塑樹脂を母材とした複合材プリプレ
グの外板を高温高圧を負加して所定形状に成形するとと
もにハニカムコアに接着するので、外板成形時に高温高
圧を受けてもハニカムコアの移動や潰れが生じることが
ない。
は、一対のハニカムコアの間と一対の金属縁の間に複合
材固定板を接着した後、ハニカムコアを加工し、この加
工品へ積層した熱可塑樹脂を母材とした複合材プリプレ
グの外板を高温高圧を負加して所定形状に成形するとと
もにハニカムコアに接着するので、外板成形時に高温高
圧を受けてもハニカムコアの移動や潰れが生じることが
ない。
【図1】本発明の複合材ハニカム構造体の好ましい実施
の形態の斜視図。
の形態の斜視図。
【図2】本発明の複合材ハニカム構造体の他の実施の形
態の斜視図。
態の斜視図。
【図3】図1の複合材ハニカム構造体の製造段階を示
し、治具に固定された成形一体コア体とその上下に積層
されたプリプレグを示す図。
し、治具に固定された成形一体コア体とその上下に積層
されたプリプレグを示す図。
【図4】図3と同様に図2の複合材ハニカム構造体の製
造段階を示す図。
造段階を示す図。
1 複合材ハニカム構造体 2 ハニカムコア 2a 傾斜面 3 金属縁 4 複合材固定板 5 外板 11 ハニカムコア 11a 曲面 12 金属縁 13 金属縁 14 桁 15 複合材固定板 16 外板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B32B 3/02 B32B 3/02 // B29K 105:06 B29K 105:06 B29L 9:00 B29L 9:00 (72)発明者 理 塀 敦 東京都新宿区西新宿一丁目7番2号 富士 重工業株式会社内 (72)発明者 副 島 英 樹 東京都新宿区西新宿一丁目7番2号 富士 重工業株式会社内 Fターム(参考) 4F100 AB01B AB01E AD11 AK01A AK01D AK01E AK49 BA05 BA06 BA10A BA10E BA13 CB00 DD21C DD21E DG01 DH01A DH01D DH01E EH012 EJ172 EJ422 EJ592 EJ82 JB13D JB16A JB16E JK01 4F204 AA29 AA40 AD03 AD16 AD35 AG18 AM28 FA13 FA18 FB01 FB11 FF05 FG09 FN11 FQ37
Claims (3)
- 【請求項1】上下面を曲面または傾斜面とした一対のハ
ニカムコアと、各ハニカムコアの先端にハニカムコアの
曲面または傾斜面に連なる面を形成するように連設され
た一対の金属縁と、一対のハニカムコアの間と一対の金
属縁の間とに配置され各ハニカムコアと各金属縁とに接
着された複合材固定板と、ハニカムコアおよび金属縁の
上面にそれぞれ接着された熱可塑樹脂を母材とした外板
とを有することを特徴とする複合材ハニカムサンドイッ
チ構造体。 - 【請求項2】各ハニカムコアの基端に連設された金属縁
と、この金属縁に連設された桁とを有することを特徴と
する請求項1に記載の複合材ハニカムサンドイッチ構造
体。 - 【請求項3】厚みが一様な第1のハニカムコア材を基台
上に配置し、 所定の形状に加工した第1の金属縁材をその上面を第1
のハニカムコア材の上面に一致させて第1のハニカムコ
ア材の端面に当接配置し、 第1のハニカムコア材と第1の金属縁材の上に接着剤を
介して熱硬化型耐熱樹脂を母材とした複合材プリプレグ
を積層し、 積層した複合材プリプレグの上に接着剤を介して厚みが
一様な第2のハニカムコア材と所定の形状に加工した第
2の金属縁材を前記第1のハニカムコア材と第2の金属
縁材に対応して配置し、 これら全体を真空バッグフィルムで覆い、 真空バッグフィルム内を真空引きしながら加圧加熱して
複合材プリプレグを硬化して複合材固定板を形成すると
もに、複合材固定板を第1および第2のハニカムコア材
と第1および第2の金属縁材に接着させて一体コア体を
成形し、 一体コア体の第1および第2のハニカムコア材の表面を
所定形状に加工し、 加工した一体コア体のハニカムコア材と金属縁材の表面
形状に対応した成形面を有する治具上に熱可塑樹脂を含
む複合材プリプレグを積層し、 積層した熱可塑樹脂を含む複合材プリプレグの上に接着
剤を介して加工した一体コア体を載置し、 加工した一体コア体を治具に固定し、 加工した一体コア体の上に接着剤を介して熱可塑樹脂を
含む複合材プリプレグを積層し、 これら全体を真空バッグフィルムで覆い、 真空バッグフィルム内を真空引きしながら高圧で加熱し
て熱可塑樹脂を含む複合材プリプレグを硬化させて外板
を成形し、金属縁材の先端部を切断して複合材ハニカム
構造体を成形することを特徴とする複合材ハニカム構造
体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001154089A JP2002347149A (ja) | 2001-05-23 | 2001-05-23 | 複合材ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001154089A JP2002347149A (ja) | 2001-05-23 | 2001-05-23 | 複合材ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002347149A true JP2002347149A (ja) | 2002-12-04 |
Family
ID=18998493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001154089A Withdrawn JP2002347149A (ja) | 2001-05-23 | 2001-05-23 | 複合材ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002347149A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013212603A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-17 | Fuji Heavy Ind Ltd | 一体成型部品製造方法および一体成型部品 |
JP2021049672A (ja) * | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 科展材料科技股▲フン▼有限公司 | 複合材料の作製方法 |
CN114013622A (zh) * | 2021-10-18 | 2022-02-08 | 中航通飞华南飞机工业有限公司 | 一种蜂窝夹芯加强方法及加强结构 |
-
2001
- 2001-05-23 JP JP2001154089A patent/JP2002347149A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013212603A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-17 | Fuji Heavy Ind Ltd | 一体成型部品製造方法および一体成型部品 |
JP2021049672A (ja) * | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 科展材料科技股▲フン▼有限公司 | 複合材料の作製方法 |
CN114013622A (zh) * | 2021-10-18 | 2022-02-08 | 中航通飞华南飞机工业有限公司 | 一种蜂窝夹芯加强方法及加强结构 |
CN114013622B (zh) * | 2021-10-18 | 2024-05-24 | 中航通飞华南飞机工业有限公司 | 一种蜂窝夹芯加强方法及加强结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6689246B2 (en) | Method of making composite airfoil structures | |
EP1972429B1 (en) | Repair of a composite sandwich structure having a perforated skin | |
JP4342620B2 (ja) | ハニカムサンドイッチ構造複合材パネルの成形方法 | |
JP4964961B2 (ja) | 熱可塑性複合材で形成されるパネルを製造する方法 | |
US6698484B1 (en) | Method for reducing core crush | |
US8197625B2 (en) | Process of manufacturing composite structures with embedded precured tools | |
JP2003312590A (ja) | 航空機スキンパネル用補強体および補強体を備えたスキンパネルの製造方法 | |
JP2001310798A (ja) | 繊維強化複合材からなる胴体構造体の製造方法、及びそれにより製造される胴体構造体 | |
KR20150065669A (ko) | 안정화 부재를 구비한 복합 구조물 | |
JP2003525138A (ja) | 複合材及び金属コンポーネントのための製造、成形、接着、接合、及び修理システム | |
US6197146B1 (en) | Method and apparatus for forming airfoil structures | |
US7138031B2 (en) | Mandrel and method for manufacturing composite structures | |
JPS6092831A (ja) | 複合材製スキン部材を共硬化させ直接ハネカムコアに接合させる方法 | |
JP2002302097A (ja) | 複合材翼およびその製造方法 | |
JP5247255B2 (ja) | ハニカムサンドイッチパネルおよびその製造方法 | |
JP2002347149A (ja) | 複合材ハニカムサンドイッチ構造体及びその製造方法 | |
JP3822182B2 (ja) | 複合材料ハニカムサンドイッチ構造の製造方法 | |
JP4338838B2 (ja) | 複合材翼の一体成形方法 | |
JP4396057B2 (ja) | Frp積層体及びfrpの成形方法 | |
JP3004309B2 (ja) | 繊維強化樹脂積層体の製造方法 | |
JP2004148700A (ja) | 複合材製ラミネートシムとその製作方法 | |
WO2019059260A1 (ja) | 複合材翼の成形方法、複合材翼及び複合材翼の成形型 | |
JP2573977B2 (ja) | ハニカムコア複合材の成形法 | |
JP2019077061A (ja) | 樹脂構造体及びその製造方法 | |
JP4464208B2 (ja) | ハニカムサンドイッチパネルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080805 |