JP2002339117A - スポーツウェア - Google Patents

スポーツウェア

Info

Publication number
JP2002339117A
JP2002339117A JP2001145997A JP2001145997A JP2002339117A JP 2002339117 A JP2002339117 A JP 2002339117A JP 2001145997 A JP2001145997 A JP 2001145997A JP 2001145997 A JP2001145997 A JP 2001145997A JP 2002339117 A JP2002339117 A JP 2002339117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sportswear
weight
fabric
powder
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001145997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Honda
秀信 本田
Naoaki Ito
直明 伊藤
Koichi Saito
公一 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2001145997A priority Critical patent/JP2002339117A/ja
Publication of JP2002339117A publication Critical patent/JP2002339117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、着用することによって強力なマイナ
スイオンを発生するスポーツウェアを提供せんとするも
のである。 【解決手段】本発明のスポーツウェアは、粒子経が10
0μm未満の植物系粉末、鉱物系粉末および無機多孔物
質の粉末から選ばれた少なくとも1種が、繊維重量に対
して0.1%以上50%未満含まれた布帛で構成された
スポーツウェアであって、かつ、摩擦または振動の少な
くとも一つを伴う繰り返し応力が500Pa以上である
状況下において、該布帛表面からの距離が10cm内に
おいて、空気中の負帯電分子の数が、300個/cc以
上であることを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スポーツウェアに
関するものである。スポーツウェアとして着用すること
によって強力なマイナスイオンを発生し、スポーツ時の
疲労感やストレスを軽減するだけでなく、吸湿性、防汚
性、消臭性にも優れることを特徴とする。
【0002】
【従来の技術】近年、地球温暖化や酸性雨などの環境問
題が大きく取り上げられている。その中で特に、都会に
おける日常生活の中で排気ガスなどによる空気中のプラ
スイオンが増大し、マイナスイオンが少なくなり、我々
の身体や環境に悪影響を及ぼしていると言われている。
プラスイオンがマイナスイオンに比べ増大すると、酸化
腐敗、体内異常、老化が進むと言われ、今我々の身体や
環境、植物体系、水系までが弱酸性化している。そこ
で、不足しているマイナスイオンを作りだし、中性に還
元して行くのがマイナスイオン効果である。マイナスイ
オンは自然界で水分の多い森林や滝壺、海岸線などに多
く発生し、人々の心を安らげる癒し効果、身体の代謝活
性効果を発揮している。
【0003】このようなマイナスイオンを放出するもの
として、これまでトルマリン鉱石が見出されている。こ
のトルマリンは別名電気石と呼ばれ、永久自発電気分極
をしている物質であるが、外部からの応力でマイナスイ
オンを発生する。例えば、特公平6−104926号公
報には、微粒子化したトルマリンを有機繊維に固着もし
くは含有させたエレクトレット繊維が提案されている。
【0004】しかし、元来、トルマリン自体は静置した
状態ではマイナスイオンの発生は微弱であり、人体への
効果はあまり期待できない。一方、常時強力なマイナス
イオンを発生させる素材は皆無であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
技術の背景に鑑み、着用することによって強力なマイナ
スイオンを発生するスポーツウェアを提供せんとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる課題を
解決するために、次のような手段を採用するものであ
る。すなわち、本発明のスポーツウェアは、粒子経が1
00μm未満の植物系粉末、鉱物系粉末および無機多孔
物質の粉末から選ばれた少なくとも1種が、繊維重量に
対して0.1%以上50%未満含まれた布帛で構成され
たスポーツウェアであって、かつ、摩擦または振動の少
なくとも一つを伴う繰り返し応力が500Pa以上であ
る状況下において、該布帛表面からの距離が10cm内
において、空気中の負帯電分子の数が、300個/cc
以上であることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】マイナスイオンが、人を癒す効果
を有することは、自然界で水分の多い森林や滝壷、海岸
線などで多く発生し、人々の心を癒されることが明らか
である。そこで、本発明は、かかる癒し効果を、通常の
繊維構造物によって達成できないかを鋭意検討したもの
である。
【0008】通常のマイナスイオンを発生する繊維製品
において静置状態では、マイナスイオンの発生量が非常
に弱い。いかにしてマイナスイオンの発生量を増大させ
るか鋭意検討した結果、本発明者は、摩擦または振動の
少なくとも一つを伴う繰り返し応力が存在する用途にこ
そ、常時多くのマイナスイオンの発生が得られることを
見出した。
【0009】中でも、着用時の体の動きに合わせて糸が
伸縮し、糸と糸の摩擦が容易に得られる編物構造体なら
ばマイナスイオンの発生が非常に多いことを発明者らは
究明しており、快適に動作を行うことを目的とするスポ
ーツ用途にこそ本発明は有効な手段となる。
【0010】この場合、より強い摩擦や振動を伴うこと
が望ましいが、実際の生活においておこりうる摩擦にお
ける必要条件は、製品の表面粗さにもよるが、動摩擦に
おいて、300Pa以上の力が好ましく、より好ましく
は500Pa以上である。また、摩擦の内容は特に限定
されないが、例を挙げると、皮膚と繊維構造物との摩擦
も好ましいし、下着と上着との様に、繊維構造物どうし
も好ましい。また、一つの繊維構造物内における経緯の
糸どうしの摩擦も好ましく、一つの糸内おける単糸どう
しの摩擦も好ましい。とりわけ摩擦係数を大きくするた
めに表面の粗さが大きい異型断面糸よりなる繊維構造物
が、より好ましい。
【0011】さらに、振動については周波数、振幅共に
限定しないが、周波数、振幅共に大きい方がマイナスイ
オン発生に好ましい結果を与えることから、振幅が0.
1mm以上でかつ2Hz以上が好ましく、振幅が1mm
以上でかつ振動数3Hz以上さらには振幅が2mm以上
振動数が5Hz以上がより好ましい。ただし、振幅、振
動数共に一定の数値ではなくても良い、むしろスポーツ
ウェアとして用いるので規則正しい波形は発生しなく、
平均的な値と見るほうが正しい。
【0012】本発明でいう負帯電分子とは、広義のマイ
ナスイオンを示すものであり。狭義のマイナスイオン
は、マイナスに帯電した空気中の分子を指すものである
が、本発明では、摩擦や振動によって起きる静電気が、
揮発性高い分子に帯電し、その結果、空気中に放出され
た場合なども、広義のマイナスイオンとしてとらえて、
これらを含むものとする。
【0013】かかるマイナスイオンは、本発明では、次
の方法により測定したものを指すものと定義する。 <マイナスイオンの測定> 装置:AIR ION COUNTER(USA製) 測定条件:室温 20±1℃、湿度 50±3%、室内
広さ 3×5×5m 測定時間 5分、 吸引量 60L/分 サンプルサイズ 20×20cm 評価内容:測定時間5分間。
【0014】マイナスイオンおよびプラスイオンの平均
発生量を測定する。
【0015】測定手順として、 (1) 20×20cmの評価対象布を3回重ね織りし、
2.5cm× 20cmにする。
【0016】(2) (1)を経たサンプルの両端から7cm
の部分を両手で持ってAIRIONCOUNTERの測
定部から10cm以内の距離に移動する。
【0017】(3) 両手使ってサンプルの中央を中心に
足が自転車のペダルを踏む がごとくぐるぐると回す。
【0018】(4) 上記測定手順(1)〜(3)を3回繰り返
し、平均値を発生イオン量とする(単位は個/CC)。
【0019】(5) (3)の条件下において、生地の表面荒
さに起因するが摩擦は動摩擦において50Pa以上であ
り、繰り返し応力は50Pa以上となる。
【0020】かかるマイナスイオンを発生させるものと
して、粒子経が100μm未満の植物系または鉱物系ま
たは無機多孔物質の粉末が挙げられる。
【0021】植物系のものとしては、アロエ、ヒノキ、
ケナフ、月桃、桐、竹、ハーブ類、唐辛子、茶葉などが
あるが、中でも特に香りを有するものが好適である。植
物系物質に含まれる香り成分が非常にマイナスに分極し
易いことが判明したためである。これらが種々の加工に
より繊維に含有または固着され、摩擦や振動や熱を加え
ることにより揮発し、結果的にはマイナスイオンを放出
することになる。本発明においてこれらの植物系物質と
して、特に竹や桐、ヒノキに優れた効果があり、中でも
緑茶葉がより優れていることが判明した。マイナスに分
極し易い揮発成分を用いればどんな物でも同様の効果が
期待できるが、日本人が古来より愛飲している緑茶の香
りを用いることは、精神的な効果をも期待でき、より好
ましいのである。竹、桐、ヒノキ、緑茶葉に限らず、木
材は炭化させることでマイナスイオンを発生することが
すでに数多く確認されているが、炭化させる前の木材は
吸湿性、抗菌性、消臭性が非常に優れた天然機能性物質
であり、マイナスイオン発生を重視するために、これら
優れた機能を炭化のため減退消失してしまうことは非常
に問題である。そのため、優れた吸湿性、抗菌性、消臭
性を兼ね備えつつ、マイナスイオンをも発生させる天然
機能性物質を得るためには、マイナスに分極しやすい揮
発成分を有する竹や木材、中でもとりわけ真竹、桐、ヒ
ノキ、緑茶葉を凍結乾燥後粉砕することで得られること
が判明した。微粒子化する際、微粒子の径は繊維に練り
込みなどで含有させる場合には10μm未満が好まし
く、繊維に固着させる場合には100μm未満が好まし
い。
【0022】鉱物系のものとしては、トルマリン、鉄、
玄武岩、水晶、チタンなどがあるが、中でも特にトルマ
リン鉱石が好ましい。本発明で用いられるトルマリン粉
末は、外部から応力が加わることによりマイナスイオン
を発生するものである。外部からの応力により部材に歪
みが生じ、結晶構造内での分極が生じてマイナスイオン
が発生する。本発明においては、トルマリン鉱石とし
て、いわゆる電気石と呼ばれる鉱石が好ましく使用され
る。また、微粒子の形態を有し、粒径が0.1μm以上
50μm未満のものが好ましく、さらに0.1μm以上
3.0μm以下のものが、加工する際、該微粒子がバイ
ンダーを主成分とする液状の様態をとる場合に分散性の
点で好ましい。また、そのその構成成分としては非常に
多くの元素から成り立つが、Mg、Fe、Li、Al、
Na、B、Si、K、Ca、Mn、O、Hが含まれるこ
とが好ましい。
【0023】無機多孔物質としては、平均細孔半径20
nm以上の細孔を有し、かつ比表面積が20m2/g以
上の無機の多孔物質を好ましく用いることができる。細
孔半径が大きくなると、それだけ空隙が増して一般的に
は比表面積も大きくなる。細孔半径、比表面積が大きい
ことは、それだけ気体(空気)または液体(水)との接
触面積が増えることで活性が高まることを意味する。本
発明においては、その意味から、平均細孔半径20nm
の細孔を有し、かつ比表面積が20m2/g以上の物が
好ましく用いられる。平均細孔半径は、無機物中に入っ
た空気などの気体や、水などの液体をスムーズに通過さ
せ、マイナスイオンの発生や、遠赤外線の放射や、臭い
成分の吸着などの活性を高めるためには大きい方が良い
と言う点から、好ましくは20nm以上であり、より好
ましくは30nm以上である。また、比表面積は、大き
いほど空隙があることになり、細孔半径と同様に気体や
液体との接触面積が増える点から20m2/g以上であ
り、好ましくは30m2/g以上である。ここで、平均
細孔半径は、カルロエルバ2200型の装置を用い、水
銀圧入法細孔分布測定(PD)方法に従い測定する。ま
た、比表面積は、QUANTA CHROME社製 Q
UANTA SORB OS−8の装置を用い比表面積
測定方法に従い測定する。無機多孔物質の素材としては
無機物であればよく、例えば、多孔質泥、粘土、珪藻
土、竹炭、木炭、ヤシガラ活性炭、石炭系活性炭、ゼオ
ライト、パーライト等が挙げられる。中でも、天然無機
物の多孔質泥が好ましく用いられ、主に数千年前に海中
や湖中の各種ネクトン(殻、魚類)、プランクトン(微
生物)、藻類などが地殻変動で埋没、堆積したと推定さ
れる泥で、特定の地域に分布しているものが好ましく用
いられる。例えば、福島県東白川郡棚倉町や滋賀県甲賀
郡信楽町の山中の断層に含まれている。これらの泥に
は、二酸化ケイ素と酸化アルミニウムとが含まれている
ことが多く、特に、二酸化ケイ素を40重量%以上、酸
化アルミニウムを7重量%以上含む場合、天然物として
多孔質構造になりやすいので好ましい。また、天然多孔
質泥は、摂氏35度における遠赤外線の放射が認められ
好ましい。
【0024】かかる無機多孔物質が焼成してなるもの
も、本発明においては好ましく用いられる。焼成の時に
多孔物質にガラス粉末と粘土質粉末を混練させて所定形
状に焼結成形させる方法がセラミック化に好ましい。こ
の時の焼成温度は、微細多孔質になりやすい摂氏100
0度〜1500度が好ましい。
【0025】また、人工的に無機多孔物質を得ることも
可能である。この際、二酸化ケイ素を15重量%以上、
酸化亜鉛または酸化ジルコニウムまたはアナターゼ型の
酸化チタンの少なくとも1つ以上が85重量%以上の複
合酸化物が好ましく、該複合酸化物としては、日本触媒
(株)のSX−T1が好適に用いることができる。
【0026】また、上記の天然および人工の多孔物質の
形態としては特に限定はしないが、原糸に練り込む場合
は製糸性の安定のために、また繊維構造物に固着させる
場合は液状バインダーへの分散性に優れるために、いず
れも粒子状が好ましく用いられる。さらに、液状バイン
ダーへの分散性の点で、その平均粒子経は0.01μm
以上5μm未満であることが好ましい。また、分散安定
剤として無機分散剤または有機分散剤を該多孔物質に対
して0.05重量%以上20重量%以下の割合で使用す
ることが好ましい。また、多孔物質を微粒子化するため
には、乾式粉砕機、湿式粉砕機等を使用することができ
る。
【0027】本発明において、植物系、鉱物系、無機多
孔物質粉末などのマイナスイオンを発する物質はそれぞ
れ単独に用いることもできるが、複数種混ぜて用いるこ
ともできる。複数種混ぜて用いる場合には、無機系粉末
の発するマイナスイオンと有機系粉末の発する方向性の
あるマイナスイオンおよび抗菌性の相乗効果が期待でき
るので好ましい。
【0028】本発明におけるスポーツウェアとは、一般
にスポーツと呼ばれている各種競技やレクレーション的
なスポーツで着用する運動服や、散歩するときのウオー
キングウェアと呼ばれる軽い運動時に着用する服も含ま
れる。また、スポーツでなく作業として着用した場合で
も、目的としてスポーツウェアとして作製されたもので
あれば該当する。
【0029】本発明において、熱可塑性合成繊維は、ポ
リエステル系、ポリアミド系、ポリアクリル系などがあ
るが、中でもポリエステル系合成繊維が好ましく使用さ
れ、特に繊維構造体としてはポリエステル系合成繊維を
好ましくは50重量%以上、より好ましくは70重量%
以上、特に好ましくは100重量%含有するものが使用
される。かかるポリエステル系合成繊維としては、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレー
ト、ポリブチレンテレフタレート、ポリヘキサメチレン
テレフタレートなどが好ましく使用される。また、かか
るポリエステル系合成繊維を構成するポリエステルとし
ては、第3成分を共重合したものも使用することがで
き、かかる第3成分としては、イソフタル酸、5−ナト
リウムスルホイソフタル酸、メトオキシポリオキシエチ
レングリコールなどを共重合させたものが好ましく使用
される。本発明においては、ポリエステル系繊維の他
に、たとえばポリアミド、ポリアクリル等の合成繊維、
アセテート、レーヨン等の半合成繊維、羊毛、絹、木
綿、麻等の天然繊維が含まれていてもよい。
【0030】本発明において、繊維構造体は、経緯糸ま
たは単一糸からなる織編物または不織布であれば特に限
定するものではないが、スポーツウェアとして、見た目
のシルエットや破れなどに対する強度を重視する用途に
おいては織物が、快適に動作を行うことを目的とする用
途においては編物がよく、構造的観点からも編物であれ
ば、着用時の体の動きに合わせて糸が伸縮し、糸と糸の
摩擦が容易に得られるためマイナスイオンの発生には好
適な素材であると言える。また、使い捨てなど低コスト
を望まれる用途においては不織布が好ましく使用され
る。また、これら織編物、不織布などの複合材料であっ
てもよい。
【0031】本発明において、該粉末を熱可塑性合成繊
維単糸内に練り込む場合には、製糸性やコストの観点か
ら繊維重量に対して0.1重量%以上20重量%未満が
好ましいが、0.1重量%以上10重量%未満であるこ
とがより好ましい。
【0032】本発明において、該粉末を繊維構造体上に
固着させるためのバインダーは、アルキルシリケート系
樹脂、シリコーン系樹脂、フッ素系樹脂、グリオキザー
ル系樹脂、アクリル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、エチ
レン尿素系樹脂、エポキシ系樹脂、メラミン系樹脂およ
びアミノプラスト系樹脂から選ばれた少なくとも1種の
樹脂を用いれば良い。中でも、着用時のフイット感や快
適な運動性を要求されるスポーツ用途においては伸縮
性、弾力性が共に富んだシリコーン系樹脂、アクリル系
樹脂、ポリウレタン系樹脂から選ばれた少なくとも1種
の樹脂が好ましく用いられる。
【0033】詳しくは、粉末の水分散体とバインダー水
溶液を混合し加工液とする。この加工液に繊維構造体を
含浸させた後、マングルロールなどで一定量に絞り、ド
ライ−キュア行程を経るか、あるいは、この加工液を適
当な粘度に調整して、ナイフコーターやグラビアロール
コーター、捺染などで塗布した後、摂氏200度以下の
温度で固着させる。固着されたものは均一に含浸または
コーティングされていても良いが、縞状や点状などの柄
模様に付着されていても良い、これにより、より摩擦抵
抗が上がりマイナスイオンの発生量も増える傾向とな
る。この際、該粉末の繊維構造体に対する付着量は、風
合いの点から0.1重量%以上30重量%未満が好まし
い。
【0034】本発明において、スポーツウェアとしての
要求特性を追加付与し、より好適なものとすることが好
ましい。詳しくは、吸湿性、防汚性、消臭性、抗菌性、
制菌性などを組み合わせることが好ましい。
【0035】本発明において、吸湿性を付与する方法と
しては、該繊維構造体を構成する合成繊維を内部改質す
る方法や各種吸湿剤をバインダーを介して繊維表面に固
着させる方法があるが、中でも、該繊維構造体を構成す
る合成繊維を内部改質する方法としてはアクリル酸また
はメタクリル酸をグラフト重合することが好ましく、ま
た繊維表面に固着させる方法としては親水性モノマーを
繊維上で重合することが好ましい。アクリル酸やメタク
リル酸をグラフト重合させる方法においては、使用する
重合開始剤の性質上、染色工程の前にグラフト重合を行
う必要があるため工程管理などが難しいが、親水性モノ
マーを繊維上で重合する方法においては、最終工程で重
合を行うため汎用性がありより好ましい。アクリル酸や
メタクリル酸をグラフト重合した吸湿性合成繊維は、少
なくとも50重量%以上含有することが好ましく、さら
には100重量%含有することがより好ましい。親水性
モノマーとしては、N−メチロールアクリルアミド基を
有するビニル化合物などがあげられるが、ポリマーの合
成繊維に対する親和性、入手容易性などの観点から、N
−メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタクリ
ルアミドが好ましい。該方法によって得られた吸湿性
は、スポーツウェアを着用する上でムレ感が少なく、快
適にスポーツを行うことができるためより好ましい。吸
湿性の程度としては、摂氏20度、湿度65%RH環境
下における吸湿率と、摂氏30度、湿度90%RH環境
下における吸湿率との差が2%以上10%以下であるこ
とが好ましい。
【0036】本発明において、防汚性を付与する方法と
しては、該繊維構造体の繊維表面に親水性有機化合物ま
たはシリカ化合物を固着させる方法、あるいは、親水性
樹脂またはフッ素系撥水剤を固着させる方法が好まし
い。
【0037】前者は主に、黒ずみを防止することができ
るため、特に白物のスポーツウェアなどに有効である。
前者において、親水性有機化合物は、ポリアルキレング
リコール、芳香族ジカルボン酸、アルキレングリコール
のブロック共重合対などが好ましく用いられる。該親水
性有機化合物を繊維構造体上に固着させる方法として
は、ノニオン系またはアニオン系の界面活性剤を用いて
水に分散させた後摂氏100度〜摂氏210度で熱処理
を行う。該親水性有機化合物の繊維構造体に対する付着
量としては、0.01重量%以上5.0重量%以下であ
ることが好ましい。また、シリカ化合物は、有機物によ
って変性されているものが好ましい。中でも、変性オル
ガノシリケートがより好ましく用いられる。該シリカ化
合物を繊維構造体上に固着させる方法は特に制限はない
が、水中あるいは溶剤中に分散させた溶液に繊維構造物
を浸漬し、目標となる付着量になるようにマングル等で
絞り、摂氏100度〜摂氏140度で熱処理する方法が
好ましい。該シリカ化合物の繊維構造体に対する付着量
としては、0.1重量%以上5.0重量%以下であるこ
とが好ましい。
【0038】後者は、主に油汚れを防止することができ
るため、特にモータースポーツ衣やマリンスポーツにお
けるオイルボールの付着しやすい場面に有効である。後
者において親水性樹脂は、たとえばポリエチレングリコ
ールなどの親水基を有するものであり、フッ素系撥水剤
は、ポリフルオロアルキル基を側鎖に有するもので、こ
れらの樹脂の両方を有していている場合は、撥水効果も
兼ね揃えることができるため、より好ましい。
【0039】本発明において、消臭性を付与する方法と
しては、物理吸着系、中和系、酸化分解系、マスキング
系のいずれの消臭機構をも採用することができる。ま
た、これらの機構を有する種々消臭剤をバインダーで固
着させる方法があるが、中でもチタンとケイ素からなる
複合酸化物が好ましい。該複合酸化物は、100〜30
0m2/gの比表面積を有し平均一次粒子径1〜20n
mであることがより好ましく、マイナスイオン発生の相
乗効果も有する。また、該複合酸化物の繊維構造物に対
する付着量としては、0.05重量%以上30重量%で
あることがより好ましい。
【0040】本発明において、抗菌性、制菌性を付与す
る方法としては、分子量200〜700、無機性/有機
性=0.3〜1.4かつ平均粒径が2μm以下であるピ
リジン系抗菌剤を含む液中に、繊維構造物を浸し、常圧
または加圧の下で、摂氏90度〜160度の条件で液中
処理する方法があげられる。また、該条件に当てはまる
ピリジン系抗菌剤を、パディング処理またはスプレー処
理によって繊維構造物に付与した後、摂氏160度〜2
00度の条件で乾熱または湿熱の過熱処理をする方法も
あげられる。こうして繊維構造物に付与されたピリジン
系抗菌剤は、合成繊維に対し強固に付着または吸尽、拡
散するので、レンタル用のワーキングウェアのように摂
氏60度〜80度の工業洗濯を多数回繰り返しても、抗
菌性、制菌性の低下がない。すなわち、洗濯があまりで
きない用途で不潔に成りやすい柔道着、剣道着、ウエッ
トスーツなどに非常に効果的である。
【0041】
【実施例】以下に、実施例に基づき本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるもの
ではない。なお、実施例中の「%」および「部」とは、
断らない限り重量基準である。また、実施例中での品質
評価は次の方法に従った。 <平均細孔半径の測定> 水銀圧入法細孔分布測定(PD) 装置:カルロエルバ2200型 SEMによる拡大写真撮影 <比表面積の測定> 装置:QUANTA CHROME社製 QUANTA
SORB OS−8 測定条件:DET−1点法、流通法、TDC検出 前処理:N2下 摂氏250度×15分 <遠赤外線の測定> 装置:フーリエ変換型赤外線分光光度計(FTIR)
機種JIR−E500 測定条件:分解能 1/16cm、積算回数 200
回、検知器 MCT 測定温度:摂氏35度 評価:黒体に対する平均放射率(%) <マイナスイオンの測定> 装置:AIR ION COUNTER(USA製) 測定条件:室温 摂氏20±1度、湿度 50±3%R
H、室内広さ 3×5×5m 測定時間 5分、吸引量 60l/分、サンプルサイズ
20×20cm 評価:マイナスイオンおよびプラスイオンの平均発生量
を測定する。
【0042】かかるマイナスイオンは、本発明では、次
の方法により測定したものである。
【0043】測定手順として、 (1) 20×20cmの評価対象布を3回重ね織りし、
2.5cm× 20cmにする。
【0044】(2) (1)を経たサンプルの両端から7cm
の部分を両手で持ってAIRIONCOUNTERの測
定部から10cm以内の距離に移動する。
【0045】(3) 両手使ってサンプルの中央を中心に
足が自転車のペダルを踏む がごとくぐるぐると回す。
【0046】(4) 上記測定手順(1)〜(3)を3回繰り返
し、平均値を発生イオン量とする(単位は個/CC)。
【0047】(5) (3)の条件下において、生地の表面荒
さに起因するが摩擦は動摩擦において50Pa以上であ
り、繰り返し応力は50Pa以上となる。 <皮膚表面温度の測定> 装置:サーモグラフィ AV10 TV−200 感度 摂氏0.01度、範囲 摂氏−20〜200度 サンプル:本発明の加工布、未加工布を用い各々肌着を
作成 測定室内条件:室温 摂氏21.5±0.5度、湿度
65±1%RH 測定方法:被験者を測定室内で上半身裸で1時間椅座安
静状態で室内環境に順化させる。その後、被験者の上半
身に肌着を着用させ30分間椅座安静後肌着を脱ぎ、さ
らに10分後の背中部5カ所の皮膚温をサーモグラフィ
で測定した。被験者は5人で実施した。
【0048】評価:各々計測点5カ所の平均温度を計算
し、加工布、未加工布における着用前後における温度差
を出した。温度差は被験者5人の加工布−未加工布とし
た。<吸湿性の測定>吸湿性は次式で得られるΔMRで
表す。
【0049】ΔMR(%)=MR2−MR1 MR1:摂氏105度の乾熱乾燥機内に2時間放置し絶
乾状態とした後、摂氏20度×湿度65%RH雰囲気下
に24時間放置したときの吸湿率(%)を言い、例えば
衣服であれば、洋服ダンスの中に入っている状態、
すなわち着用前の環境に相当する。
【0050】MR2:前述の絶乾状態から、摂氏30度
×湿度90%RH雰囲気下に24時間放置した時の吸湿
率(%)を言い、例えば衣服であれば、運動状態におけ
る衣服内の環境にほぼ相当する。
【0051】ΔMR:MR2からMR1の値を差し引い
た値で表されるものであり、たとえば 衣服で
あれば、衣服を着用してから運動したときに、衣服内の
ムレをど れだけ吸収するかに相当し、ΔMR
値が高いほど快適といえる。一般 に、ポリエ
ステルのΔMRは0%、ナイロンで2%、木綿で4%、
ウ ールで6%程度である。 <防汚性の測定(黒ずみ)> 手順1:ポリエチレン袋(20リットル)に摂氏100
度で2時間乾燥させた表1に示す組成の汚染物0.2g
と、タテ10cm、ヨコ16cmのサンプルとICIピ
リング用ゴム管を1本入れる。摂氏20度×65%RH
の空気で袋を膨らませ(約10リットルにする)輪ゴム
で止める。
【0052】
【表1】
【0053】手順2:手順1のポリエチレン袋をICI
試験器の箱の中に入れ、1時間回転させる。その後サン
プルを取り出す。
【0054】手順3:処理サンプルを標準洗濯条件で1
回洗濯する。手順1〜3をさらに2回繰り返す。
【0055】手順4:上記のとおり汚染剤付着・洗濯を
3回繰り返したサンプルと未処理のサンプルのL値を測
色計で測定し、その差であるΔL値を計算する。 <防汚性の測定(油汚れ)> B重油除去法(SR性):試験布をガラス板上に広げ、
B重油(JIS K2205 2種)を0.1ミリリッ
トル滴下し、その上にガラス板を置き、さらに200g
の荷重を乗せ、60秒後に荷重とガラス板を取り外し、
余分のB重油を拭き取り、室温に24時間放置した後、
試験布とバラスト布で500gにし、市販の合成洗剤
(花王石鹸(株)製:商標アタック)50gとともに、浴
量25リットル(水道水使用)にして家庭用電気洗濯機
で、摂氏40度、5分間処理した後、すすぎ、風乾し
た。乾燥した試験布は、残存するシミの状態を判定標準
写真板と比較し、該当する判定級(表2)で表した。な
お、判定写真板は、エーエーティーシーシー テストメ
ソッド130−1970(AATCC Test Me
thod 130−1970)のものを使用した。
【0056】
【表2】
【0057】<検知管による消臭率評価>500mlの
ポリエチレン製容器に10cm×10cmの加工布を入
れ、初期濃度が200ppmになるようにアンモニアガ
スを入れて密閉し、30分間放置後、ガス検知管で残留
アンモニアガス濃度を測定した。なお、消臭率は下記式
で算出した。 消臭率(%)=([初期濃度]−[30分後の残留濃
度])/[初期濃度]×100 <実着評価>下記に示される実施例1〜10の加工布に
ついて、種々スポーツのスポーツウェアを作製し、実着
用試験を実施した。着用期間は各スポーツ5回であり、
各々5名のパネラーを用いた。5人中3名以上が、スポ
ーツ中にイライラしなくなる、パワーがみなぎる、長時
間スポーツしても疲れが少ないなど、何らかの従来のス
ポーツに対して良好な効果が得られた場合を◎で表し、
2名または1名が同様の効果を得られた場合は○で表
し、1名も効果が得られなかった場合は×で表してい
る。 <抗菌性の測定>評価方法は、統一試験法を採用し、試
験菌体は黄色ブドウ状球菌臨床分離株を用いた。試験方
法は、滅菌試験布に上記試験菌を中加し、18時間培養
後の生菌数を計測し、殖菌数に対する菌数を求め、次の
基準に従った。
【0058】log(B/A)>1.5の条件下、lo
g(B/C)を静菌活性値とし、2.2以上を合格とし
た。ただし、Aは、無加工品の接種直後分散回収した菌
数、Bは、無加工品の18時間培養後分散回収した菌
数、Cは、加工品の18時間培養後分散回収した菌数を
表す。
【0059】実施例1 ポリエステル繊維において、繊維重量に対して3%の無
機の多孔物質を紡糸段階で練り込み、通常の工程を経て
110デシテックス、48フィラメントのポリエステル
仮撚加工糸と、165デシテックス、98フィラメント
のポリエステル仮撚加工糸とを得た。この時の無機の多
孔物質として、福島県棚倉町の山中の断層に含まれてい
る古代海洋腐植質泥を用いた。この泥の平均細孔半径は
45nmで、比表面積は41.0m2/gであった。ま
た、組成物について分析結果、主なものは二酸化ケイ素
56.2%、酸化アルミニウム12.5%、酸化鉄4.
3%、酸化カルシウム3.5%、酸化マグネシウム1.
6%、イオウ1.0%、水分8.0%であった。遠赤外
線を測定した結果、放射率は88%であった。このポリ
エステル仮撚加工糸を用いてトリコット編地を製編し
た。次に通常の方法により、精錬、乾燥、中間セット、
染色を行った後、10重量%のN−メチロールアクリル
アミドと10重量%のメタクリル酸および0.3重量%
の過硫酸アンモニウムを含む水溶液に浸漬後、マングル
で絞り率60%になるように絞り、次いで摂氏110度
の高温スチーマに3分間投入過熱し重合処理を行った。
次に摂氏100度で20分間の湯洗浄の後、乾燥した。
さらに亜硫酸水素ナトリウム(20%owf)と硫酸ア
ンモニウム(5%owf)を添加した液流染色機で摂氏
100度で20分間吸湿発現処理(浴比1:40)を行
った後、乾燥した。次いでテンターで摂氏170度でセ
ットした。こうして得られた編物を用いてテニスウェア
を縫製した。この時の編物目付は210g/m2であっ
た。
【0060】このテニスウェアを実着用評価を行った、
その結果を表3にまとめた。
【0061】実着用時の被験者の自己申告より、該加工
を施したテニスウェアを着用することによって、運動時
の疲労感が軽減されることが明らかになった。
【0062】実施例2 実施例1の165デシテックス、98フィラメントのポ
リエステル加工糸を用い、タテ95本/inch、ヨコ
80本/inchの平織物を製織し、通常の方法によ
り、精練、乾燥、中間セット、染色を行なった。次に、
染色上がり品を、ポリアルキレングリコール、芳香族ジ
カルボン酸およびアルキレングリコールのブロック共重
合体TO−SR−1(高松油脂株式会社製、固形分10
%)7%owfを含み酢酸でPH4.5に調整した処理
液に投入し、摂氏130度で15分処理後、水洗、乾燥
し、次いで、変性オルガノシリケート(H−3669−
2NI:高松油脂株式会社製)30g/リットル、メラ
ミン樹脂(スミテックスレジンMK:住友化学工業株式
会社製)3g/リットル、触媒(カタリストRC−W:
株式会社京絹化成製)2g/リットルから成る処理液に
浸漬後、マングルで絞り(ピックアップ60%)、摂氏
120度×3分で乾熱処理後、テンターで摂氏190度
×1分乾熱処理を行なった。こうして得られた織物を用
いてウインドブレカーを縫製した。
【0063】このウインドブレカーを用い、スポーツ時
のウオーミングアップ実着用評価を行なった結果を表3
にまとめた。
【0064】実施例3 実施例1で用いた染色前、中間セット上がり品を用い、
アクリル酸5%(対被処理物重量%)、メタクリル酸1
5%(対被処理物重量%)、過硫酸アンモニウム1%
(対被処理物重量%)、スルホキシル酸ナトリウムとホ
ルマリンとの反応物3%(対被処理物重量%)からな
る、浴比1:20の水溶液中に浸漬し、徐々に摂氏80
度まで昇温して、その温度で60分間処理し、グラフト
重合した。このもののカルボキシル基の導入量は1.4
2×10-4グラム当量/グラムファイバーであった。次
に炭酸ナトリウム30%(対被処理物重量%)からなる
浴比1:20の水溶液中に浸漬し、摂氏80度まで加熱
昇温し、その温度で30分間処理した。このもののアル
カリ金属置換率は95%であった。
【0065】さらに染色を行なった後、ポリアルキレン
グリコール、芳香族ジカルボン酸およびアルキレングリ
コールのブロック共重合体TO−SR−1(高松油脂株
式会社製、固形分10%)7%owfを含み酢酸でPH
4.5に調整した処理液に投入し、摂氏130度で15
分処理後、水洗、乾燥し、次いで、変性オルガノシリケ
ート(H−3669−2NI:高松油脂株式会社製)3
0g/リットル、メラミン樹脂(スミテックスレジンM
K:住友化学工業株式会社製)3g/リットル、触媒
(カタリストRC−W:株式会社京絹化成製)2g/リ
ットルから成る処理液に浸漬後、マングルで絞り(ピッ
クアップ60%)、摂氏120度×3分で乾熱処理後、
テンターで摂氏190度×1分乾熱処理を行なった。こ
うして得られた編物を用いてサッカー用ユニフォームを
縫製した。
【0066】このサッカー用ユニフォームを用い、実着
用評価を行なった結果を表3にまとめた。
【0067】実施例4 ポリエステル繊維において、繊維重量に対して3%のト
ルマリン鉱石粉末を練り込み、通常の工程を経て167
デシテックス、72フィラメントのポリエステル仮撚加
工糸を成した。トルマリン鉱石としては、平均粒径が
0.7μmであり、(Na,Ca)(Li,Al,M
g,Fe,Mn)3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4
で示されるものを用いた。このポリエステル仮撚加工
糸を用いてタテ138本/inch、ヨコ107本/i
nchの綾織物を製織し、通常の方法により、精錬、乾
燥、中間セット、染色を行った後、実施例1で行ったの
と同じ様に、10重量%のN−メチロールアクリルアミ
ドと10重量%のメタクリル酸および0.3重量%の過
硫酸アンモニウムを含む水溶液に浸漬後、マングルで絞
り率60%になるように絞り、次いで摂氏110度の高
温スチーマに3分間投入過熱し重合処理を行った。次に
摂氏100度で20分間の湯洗浄の後、乾燥した。さら
に亜硫酸水素ナトリウム(20%owf)と硫酸アンモ
ニウム(5%owf)を添加した液流染色機で摂氏10
0度で20分間吸湿発現処理(浴比1:40)を行った
後、乾燥した。次いでテンターで摂氏170度でセット
した。こうして得られた織物を用い、アーチェリーウエ
アーを縫製した。
【0068】このアーチェリーウエアーを用い、実着用
評価を行った結果を表3にまとめた。
【0069】実着用時の被験者の自己申告より、該加工
を施したアーチェリーウエアーを着用することによっ
て、運動時の疲労感が軽減されるだけでなく、精神が統
一集中でき成績が向上することが明らかになった。
【0070】実施例5 通常の工程を経て得た167デシテックス、72フィラ
メントのポリエステル仮撚加工糸を用いて、タテ134
本/inch、ヨコ105本/inchの綾織物を製織
し、通常の方法により、精錬、乾燥、中間セット、染色
を行った後、第1工程として、スミテックスレジンM−
3(住友化学工業株式会社製)7.0重量%、過硫酸ア
ンモニウム0.3重量%、浸透剤CB−01(コスモ化
学株式会社製)0.2重量%の水溶液を処理液とし、ピ
ックアップ80%でパッドし、ただちにハンギング型ス
チーマで湿度100%RH、温度摂氏105度で3分間
蓄熱処理し、その後、ソーピング、水洗、乾燥してメラ
ミン系樹脂被膜を形成した。次に第2工程として、親水
性樹脂とフッ素系撥水剤の共重合物よりなる撥水・撥油
剤2.5重量%、スミテックスレジンM−3(住友化学
工業株式会社製)0.5重量%、スミテックスアクセレ
レーターACX(住友化学工業株式会社製)0.1重量
%の水溶液を処理液とし、ピックアップ65%でパッド
し、摂氏130度で3分間乾燥した後、テンターで摂氏
180度で1分熱処理した。さらに第3工程として、茶
葉を凍結後10μmに粉砕し、濃度20%の水溶液とし
たもの50g/リットル、アクリル系バインダー(濃度
45%)15g/リットルの処理液に浸漬後、マングル
で絞り(絞り率80%)、摂氏130度×2分で乾燥
後、テンターで摂氏180度×30秒間乾熱処理を行っ
た。この時の凍結茶葉の付着量は繊維布帛に対して0.
8重量%、アクリル系樹脂は0.5重量%であった。
【0071】この様にして得られた織物を用いて、スポ
ーツ用Tシャツを縫製し、学童用の体育時間に実着用評
価を行った結果を表3にまとめた。
【0072】実施例6 ポリエステル繊維において繊維重量に対して3%の複合
酸化物を練り込み、通常の工程を経て167デシテック
ス、72フィラメントのポリエステル仮撚加工糸を成し
た。複合酸化物として日本触媒(株)のSX−T1(商
品名)を用いた。この複合酸化物の平均一次粒子径は
0.3μmで、比表面積は150m2/gであった。ま
た組成物について分析結果、主なものは二酸化ケイ素1
5%、酸化チタン85%であった。こうして得たポリエ
ステル仮撚加工糸を用いて、タテ134本/inch、
ヨコ105本/inchの綾織物を製織し、通常の方法
により、精錬、乾燥、中間セット、染色を行った後、ポ
リアルキレングリコール、芳香族ジカルボン酸およびア
ルキレングリコールのブロック共重合体TO−SR−1
(高松油脂株式会社製、固形分10%)7%owfを含
み酢酸でPH4.5に調整した処理液に投入し、摂氏1
30度で15分処理後、水洗、乾燥し、次いで、変性オ
ルガノシリケート(H−3669−2NI:高松油脂株
式会社製)30g/リットル、メラミン樹脂(スミテッ
クスレジンMK:住友化学工業株式会社製)3g/リッ
トル、触媒(カタリストRC−W:株式会社京絹化成
製)2g/リットルから成る処理液に浸漬後、マングル
で絞り(ピックアップ60%)、摂氏120度×3分で
乾熱処理後、テンターで摂氏190度×1分乾熱処理を
行なった。こうして得られた織物を用いて野球用ユニフ
ォームを縫製した。
【0073】この野球用ユニフォームを用い、実着用評
価を行なった結果を表3にまとめた。
【0074】実施例7 ポリエステル繊維において、繊維重量に対して3%のト
ルマリン鉱石粉末を練り込み、通常の工程を経て82デ
シテックス、36フィラメントのポリエステル仮撚加工
糸を成した。トルマリン鉱石としては、平均粒径が0.
7μmであり、(Na,Ca)(Li,Al,Mg,F
e,Mn)3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4 で示
されるものを用いた。このポリエステル仮撚加工糸を用
いてタテ201本/inch、ヨコ158本/inch
の綾織物を製織し、通常の方法により、精錬、乾燥、中
間セットを行った後、高圧液流染色機を用い、浴比1:
15でコロイド化した抗菌剤2−ピリジルチオール−1
−オキシド亜鉛を1%owf、白色の分散染料を0.5
%owf、染色助剤を入れPH5に調整し、摂氏130
度で45分間染色加工の常法に従って処理した後、水
洗、乾燥した。さらに、10重量%のN−メチロールア
クリルアミドと10重量%のメタクリル酸および0.3
重量%の過硫酸アンモニウムを含む水溶液に浸漬後、マ
ングルで絞り率60%になるように絞り、次いで摂氏1
10度の高温スチーマに3分間投入過熱し重合処理を行
った。次に接し100度で20分間の湯洗浄の後、乾燥
した。さらに亜硫酸水素ナトリウム(20%owf)と
硫酸アンモニウム(5%owf)を添加した液流染色機
で摂氏100度で20分間吸湿発現処理(浴比1:4
0)を行った後、乾燥した。次いでテンターで摂氏17
0度でセットした。こうして得られた織物を用いてウェ
ットスーツ用基布としてウェットスーツを縫製した。
【0075】このウェットスーツを用い、実着用評価を
行なった結果を表3にまとめた。
【0076】実施例8 実施例1で作成したポリエステル仮撚加工糸を用いて、
タテ134本/inch、ヨコ105本/inchの綾
織物を製織し、通常の方法により、精錬、乾燥、中間セ
ット、染色を行った後、第1工程として、スミテックス
レジンM−3(住友化学工業株式会社製)7.0重量
%、過硫酸アンモニウム0.3重量%、浸透剤CB−0
1(コスモ化学株式会社製)0.2重量%の水溶液を処
理液とし、ピックアップ80%でパッドし、ただちにハ
ンギング型スチーマで湿度100%RH、温度摂氏10
5度で3分間蓄熱処理し、その後、ソーピング、水洗、
乾燥してメラミン系樹脂被膜を形成した。次に第2工程
として、親水性樹脂とフッ素系撥水剤の共重合物よりな
る撥水・撥油剤2.5重量%、スミテックスレジンM−
3(住友化学工業株式会社製)0.5重量%、スミテッ
クスアクセレレーターACX(住友化学工業株式会社
製)0.1重量%の水溶液を処理液とし、ピックアップ
65%でパッドし、摂氏130度で3分間乾燥した後、
テンターで摂氏180度で1分熱処理した。
【0077】得られた織物を用いてラグビー用ユニフォ
ームを縫製し、実着用評価を行った結果を表3にまとめ
た。
【0078】実着用時の被験者の自己申告より、該加工
を施したラグビー用ユニフォームを着用することによっ
て、パワーがアップし疲れが少ない様に感じる人が多く
見受けられた。
【0079】実施例9 通常の工程を経て得た206デシテックス、96フィラ
メントのポリエステル複合仮撚加工糸を用いて、タテ1
05本/inch、ヨコ96本/inchの綾織物を製
織し、通常の方法により、精錬、乾燥、中間セット、染
色を行った。次加工として、真竹を凍結後10μmに粉
砕し、濃度20%の水分散液としたもの50g/リット
ル、アクリル系バインダー(濃度45%)15g/リッ
トルの処理液に染色上がり加工布を浸漬後、マングルで
絞り(絞り率80%)、摂氏130度×2分で乾燥後、
テンターで摂氏180度×30秒間乾熱処理を行った。
この時の真竹の付着量は繊維布帛に対して0.8重量
%、アクリル系樹脂は0.5重量%であった。
【0080】こうして得られた織物を用いて、卓球ウェ
アを縫製し、中学生卓球部により実着用評価を行った結
果を表3にまとめた。
【0081】実施例10 実施例3の染色上がり布帛を用い、桐を凍結後10μm
に粉砕し、濃度20%の水分散液としたもの50g/リ
ットル、アクリル系バインダー(濃度45%)15g/
リットルの処理液に浸漬後、マングルで絞り(絞り率8
0%)、摂氏130度×2分で乾燥後、テンターで摂氏
180度×30秒間乾熱処理を行った。この時の桐の付
着量は繊維布帛に対して0.8重量%、アクリル系樹脂
は0.5重量%であった。
【0082】こうして得られた織物を用いて、実施例3
と同様にサッカー用ユニフォームを縫製し、実着用評価
を行った、その結果を表3にまとめた。
【0083】比較例1 実施例1において、該加工を施さない通常のレギュラー
ポリエステル仮撚加工糸から成るテニスウェアを比較例
1とした。
【0084】比較例2 実施例1において、着用しない状態での該テニスウェア
のマイナスイオン効果を測定した結果を比較例2とし
た。
【0085】比較例3 実施例1において、比表面積15.0m2/gの無機の
多孔物質を使用した結果を比較例3とした。
【0086】比較例4 実施例5において、粒子径120μmの凍結茶葉を使用
し、同加工を施した結果を比較例4とした。
【0087】
【表3】
【0088】表3より明らかなように、実施例はいずれ
も種々効果において有効であることが一目瞭然である。
また、マイナスイオンの発生効果が、着用することによ
って明確に現れることがわかる。
【0089】なお、表中のマイナスイオン測定結果欄の
−記号は、マイナスイオンが発生していることを表すも
のである。
【0090】
【発明の効果】本発明によれば、強力なマイナスイオン
を発生し、スポーツ時の疲労感やストレスを軽減するだ
けでなく、優れた癒し効果や快適感を有する優れたスポ
ーツウェアを提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41D 31/00 A41D 31/00 501Z 502 502A 502P 503 503G D06M 11/46 D06M 13/35 11/77 14/08 11/78 15/01 13/35 15/19 14/08 15/256 15/01 15/277 15/19 15/643 15/256 11/00 G 15/277 11/12 15/643 Fターム(参考) 3B011 AB11 AC24 3B028 DA03 4L031 AA12 AB31 BA09 BA19 BA20 DA00 DA08 4L033 AA04 AB04 AC07 AC15 CA01 CA10 CA17 CA18 CA22 CA59 DA03 DA06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粒子経が100μm未満の植物系粉末、鉱
    物系粉末および無機多孔物質の粉末から選ばれた少なく
    とも1種が、繊維重量に対して0.1%以上50%未満
    含まれた布帛で構成されたスポーツウェアであって、か
    つ、摩擦または振動の少なくとも一つを伴う繰り返し応
    力が500Pa以上である状況下において、該布帛表面
    からの距離が10cm内において、空気中の負帯電分子
    の数が、300個/cc以上であることを特徴とするス
    ポーツウェア。
  2. 【請求項2】該植物系粉末が、竹、桐および茶葉から選
    ばれた少なくとも1種であることを特徴とする請求項1
    に記載のスポーツウェア。
  3. 【請求項3】該鉱物系粉末が、トルマリン鉱石であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のスポーツウェア。
  4. 【請求項4】該無機多孔物質粉末が、平均細孔半径20
    nm以上の細孔を有しかつ比表面積20m2/g以上の
    物質であることを特徴とする請求項1に記載のスポーツ
    ウェア。
  5. 【請求項5】該スポーツウェアが、熱可塑性合成繊維を
    少なくとも50重量%以上を含む布帛からなるものであ
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のス
    ポーツウェア。
  6. 【請求項6】該粉末が、該スポーツウェアに使用される
    熱可塑性合成繊維の単糸内に、繊維重量に対し0.1重
    量%以上20%未満の割合で練り込まれていることを特
    徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のスポーツウェ
    ア。
  7. 【請求項7】該粉末が、該スポーツウェアに使用される
    布帛上に、繊維重量に対し0.1%以上30%未満の割
    合で、バインダーによって固着されていることを特徴と
    する請求項1〜6のいずかに記載のスポーツウェア。
  8. 【請求項8】該布帛が、アクリル酸またはメタクリル酸
    をグラフト重合するか、または、親水性モノマーを繊維
    上で重合することによって、吸湿性を付与された合成繊
    維を少なくとも50重量%以上含むものであることを特
    徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のスポーツウェ
    ア。
  9. 【請求項9】該布帛が、親水性有機化合物、シリカ化合
    物およびフッ素化合物から選ばれた少なくとも1種によ
    り防汚性を付与されたものであることを特徴とする請求
    項1〜8のいずれかに記載のスポーツウェア。
  10. 【請求項10】該布帛が、天然物または複合酸化物など
    により消臭性を付与されたものであることを特徴とする
    請求項1〜9のいずれかに記載のスポーツウェア。
JP2001145997A 2001-05-16 2001-05-16 スポーツウェア Pending JP2002339117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145997A JP2002339117A (ja) 2001-05-16 2001-05-16 スポーツウェア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145997A JP2002339117A (ja) 2001-05-16 2001-05-16 スポーツウェア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002339117A true JP2002339117A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18991716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001145997A Pending JP2002339117A (ja) 2001-05-16 2001-05-16 スポーツウェア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002339117A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204403A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Shiseido Co Ltd 複合粉体含有材料
JP2006132007A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Kao Corp 繊維製品の花粉付着防止剤
KR101335897B1 (ko) * 2013-04-08 2013-12-02 최인호 폴리에스테르 및 대나무 레이온을 함유하는 항균성 혼방 직물의 제조방법 및 이에 따라 제조된 항균성 혼방직물

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204403A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Shiseido Co Ltd 複合粉体含有材料
JP2006132007A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Kao Corp 繊維製品の花粉付着防止剤
JP4509741B2 (ja) * 2004-11-02 2010-07-21 花王株式会社 繊維製品の花粉付着防止剤
KR101335897B1 (ko) * 2013-04-08 2013-12-02 최인호 폴리에스테르 및 대나무 레이온을 함유하는 항균성 혼방 직물의 제조방법 및 이에 따라 제조된 항균성 혼방직물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004052208A (ja) 消臭性繊維製品
CN107858831B (zh) 吸水透气性面料的制备方法
Millington et al. Wool as a high-performance fiber
JP2016172946A (ja) 疎水性pebaをベースにした冷えるテキスタイル
JP2008506865A (ja) 紡織繊維および織物の再装填可能な仕上げ剤
CN109295720A (zh) 凉爽抗菌面料及其制备方法
WO2006051521A1 (en) Moisture-management in hydrophilic fibers
CN106283338A (zh) 一种单面拒水单面吸水面料及其加工工艺
CN107675324A (zh) 吸水透气性面料
JP2002339117A (ja) スポーツウェア
JP4264800B2 (ja) 吸湿/吸水発熱性構造体
JP2008202187A (ja) 繊維構造物
JP2002339116A (ja) ワーキングウェア
Alam et al. Improvement of moisture management of polyester fabric using moisture management chemical
JP2002180308A (ja) 保温衣料
JP2003048264A (ja) 繊維構造体
JP2002235278A (ja) 接触冷感性繊維及び繊維製品並びにこれらの製造方法
JP2009235641A (ja) 繊維構造物
JP2004169240A (ja) 繊維構造物
JP4759898B2 (ja) ダイビングスーツ
JPH0610268A (ja) 繊維処理剤組成物および処理された繊維
JP6460813B2 (ja) 抗菌性繊維構造物及びその製造方法
JP2003306867A (ja) 繊維構造物
JP2002339150A (ja) 中 綿
JP2002317301A (ja) 肌 着