JP2002338217A - Vopo4・2h2oの超音波化学的製造方法及びリチウム二次電池正極物質への用途 - Google Patents

Vopo4・2h2oの超音波化学的製造方法及びリチウム二次電池正極物質への用途

Info

Publication number
JP2002338217A
JP2002338217A JP2001353551A JP2001353551A JP2002338217A JP 2002338217 A JP2002338217 A JP 2002338217A JP 2001353551 A JP2001353551 A JP 2001353551A JP 2001353551 A JP2001353551 A JP 2001353551A JP 2002338217 A JP2002338217 A JP 2002338217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vopo
secondary battery
lithium secondary
positive electrode
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001353551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4275881B2 (ja
Inventor
Namugyu Park
ナムギュ パク
Soon-Ho Chang
スンホ ジャン
Kuanson Ryu
クァンソン リュ
Yonjun Park
ヨンジュン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2002338217A publication Critical patent/JP2002338217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4275881B2 publication Critical patent/JP4275881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G31/00Compounds of vanadium
    • C01G31/02Oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反応時間を非常に短縮させながらより小さい
粒子の大きさを有するVOPO・2HOの新しい製
造方法を提供する。 【解決手段】 本発明は、V:HPO:H
Oを各々1:40〜50:500〜610のモル比で混
合する工程と、前述の混合溶液を超音波処理する工程
と、超音波処理して得られた物を洗浄し、減圧ろ過する
工程と、ろ過して得られた物を常温で乾燥及び回収する
工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、VOPO4・2H2
Oの製造方法に関し、特に超音波化学的方法によるVO
PO4・2H2Oの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】リチウム二次電池は、充放電が可能なエ
ネルギー貯蔵装置であって、小型の電子機器の電源に用
いられている。近年、充放電容量は大きくて、重量は軽
い二次電池の開発が活発に進められている。現在リチウ
ム二次電池の正極物質には、主にLiCoO2を用いて
いるが、材料コストが非常に高いことが問題点である。
このような問題点を解決するための代案としてLiNi
2またはLiMn24物質が提示されたことがある
が、合成が容易ではないという問題、または充放電回数
に応じて充放電容量が減少するというなどの新しい問題
点が生じている。したがって高い電圧を有しながら充放
電特性の優れた低コストの新しい物質の開発の必要性が
望まれている。
【0003】これと関連して、最近研究されている非晶
質V25キセロゲルは、高容量の特性を示すが、平均電
圧が低いという問題点を有している。これに対し、金属
−酸素間のイオン結合特性を強化させる場合、平均電圧
を向上させることが可能であるという研究結果が報告さ
れたことがある(K.S.Nanjundaswamy、A.K.Padhi、J.B.G
oodenough、S.Okada、H.Ohtsuka、H.Arai、and J.Yamak
i、Solid State Ionics、92、1 (1996); C.Masquelie
r、A.K.Padhi、K.S.Nanjundaswamy、and J.B.Goodenoug
h、J.Solid State Chem.、135、228 (1998))。
【0004】金属−酸素間イオン結合特性を強化させる
方法の一つには、(PO43-、(SO42-、(AsO
43-のような共有結合特性を有する物質を置換するこ
とである。このうち(SO42-がバナジウム酸化物に
置換されたVOSO4をリチウム二次電池に適用する場
合、V4+/V3+酸化−還元による低い電圧が予想され、
VOAsO4は、V5+/V4+酸化−還元により高い電圧
が予想されるが、高い質量による理論容量の減少と砒素
の有害性のような短所を持っている。これに対し、VO
PO4は、環境的に安定し、高い電圧と相対的に低い質
量による高い理論容量が期待されるという長所も持って
いる。
【0005】これと関連して、二つの水分子を含むVO
PO4・2H2O化合物は、既に1965年に知られた物
質であって、今まで知られた製造方法により結晶性を有
するV25粉末とH3PO4水溶液を24時間以上還流し
て製造する方法が知られている(G.Ladwig、Z.Anorg.All
g.Chem.、338、p 266 (1965))。しかし、このような方
法は、24時間以上の長時間の反応時間が必要であるの
みでなく、粒子も0.01〜0.25mmと大きいため
に、今まで主に触媒材料として応用されており、リチウ
ム二次電池の正極材料に応用されていないというのが実
状である。また、"Redox intercalation of alkali met
als into vanadyl phosphate dihydrate(A.Chauvel
他.、Material Chemistry and Physics、40、pp.207-21
1、1995)でもVOPO4・2H2Oの製造方法と、製造さ
れたVOPO4・2H2Oの層間にアルカリ金属イオンを
挿入させた化合物の構造が開示されているが、前述した
ことと同様に、長時間に亘る還流法によって製造し、ま
た製造されたVOPO4・2H2Oも粒子の大きさが10
μm以上と大きいことが明らかになった。
【0006】また、前述したように現在商用化されてい
るリチウム二次電池の正極物質のLiCoO2は、高い
酸化−還元電位と長期的な充放電安定性を有するが、原
料単価が高いという問題点のために、これを代替するこ
とのできる安いながら充放電特性に優れた材料の開発が
要求されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、前
述のような従来の技術の問題点に鑑みてなされたもので
あって、反応時間を非常に短縮させながらより小さい粒
子の大きさを有するVOPO4・2H2Oの新しい製造方
法を提供することにその目的がある。
【0008】また、本発明は、前述のような新しい製造
方法によって製造されたVOPO4・2H2Oを含んで製
造されたリチウム二次電池の正極物質を提供することに
その目的がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述のような目的を達成
するために、本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、超音
波化学的方法を利用してVOPO4・2H2Oを製造する
場合、前述のような問題点を解決することができるとい
うことに着目して本発明を完成することに至った。
【0010】本発明は上記目的を達成するため、V
25、H3PO4、及びH2Oの混合溶液を超音波処理し
てVOPO4・2H2Oを製造する方法を提供する。この
時、前述の製造方法においてV25:H3PO4:H2
のモル比は、1:40〜50:500〜610であるも
のが好ましい。特に、燐酸のモル比がV25の40を越
えない場合、製造されたVOPO4・2H2Oが二次電池
用正極物質として有用な特性を有し難い。前述の製造方
法において、超音波処理の強さは、70〜100W/c
2とすることが好ましく、時間は10〜15分程度が
好適である。
【0011】また、本発明は上記目的を達成するため、
前述のV25:H3PO4:H2Oのモル比を1:40〜
50:500〜610で混合する工程と、前述の混合溶
液を超音波処理する工程と、超音波処理して得られた物
を洗浄した後、減圧ろ過させる工程と、ろ過して得られ
た物を常温で乾燥及び回収する工程とを含んでなるVO
PO4・2H2Oの製造方法を提供する。
【0012】さらに、本発明は前述の製造方法によって
製造されたVOPO4・2H2Oはリチウム二次電池の正
電極用として使用することに非常に好適な特性を有して
おり、VOPO4・2H2Oのそのような用途を提供す
る。
【0013】また、本発明は上記目的を達成するため、
25、H3PO4、及びH2Oの混合溶液を超音波処理
して製造したVOPO4・2H2Oと、アセチレンブラッ
クと、ポリ四塩化エチレンとが、各々60〜80重量
%:15〜25重量%:5〜15重量%で混合されたリ
チウム二次電池の正電極用組成物を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下本発明の構成を下記の実施例
を通してより詳細に説明する。
【0015】実施例1:超音波化学的方法によるVOP
4・2H2Oの製造 まず、2gの結晶性V25をH3PO4水溶液(H3PO4
を26.75ml及び蒸溜水を108.6mlの混合
物)と混合した。この時各成分のV25:H3PO 4:H2
Oのモル比は、1:50:604にした。前述の溶液を
混合する時、各成分のモル比は、1:40〜50:50
0〜610の範囲が好適であり、燐酸のモル比が40以
下である場合、二次電池用の正極物質として有用なVO
PO4・2H2Oを得難いということは上記した通りであ
る。
【0016】前述の混合溶液を13mm直径のチタン合
金ホーン(titanium alloy horn)に入れた後600W、
20kHzの超音波発生装置を利用して約70〜100
W/cm2の強さで10〜15分間超音波処理した。超
音波処理過程において溶液の温度は、次第に増加して最
高約60〜80℃まで到達した。超音波過程中、約5〜
7分程度経過して赤黄色V25沈殿溶液が薄い黄色のコ
ロイド溶液に変化し、これからVOPO4・2H2Oが生
成されることが分かった。
【0017】超音波処理後の黄色沈殿物を減圧ろ過させ
ながらアセトン溶媒で数回洗浄した。ろ過された粉末を
空気中において常温で乾燥してVOPO4・2H2O粉末
を回収した。
【0018】本発明の実施例1によって製造されたVO
PO4・2H2OのX線回折度を図1に示す。各回折のピ
ックを分析して、格子定数a=0.62nm、c=0.
74nmを有する斜方晶系の100%純粋なVOPO4
・2H2Oが形成されたことを確認した。また製造され
たVOPO4・2H2Oのフーリエ変換赤外線吸収分光度
を図2に示す。1,000cm-1領域のピックは典型的
なVOPO4・2H2Oに該当する。
【0019】本発明の実施例によって合成されたVOP
4・2H2Oの透過電子顕微鏡写真を図3に示す。四角
形状の粒子形態を有しながら1〜3μmの粒子の大きさ
を有した。
【0020】実施例2:リチウム二次電池の正電極の製
前述の実施例1の方法により製造されたVOPO4・2H
2O粉末、アセチレンブラック及びポリ四塩化エチレン
を各々70:20:10の重量比で混合して、すり鉢内
で細かく擦って正電極を製造した。エチレンカーボネー
ト(EC):ジメチルカーボネート(DMC)が50:
50の体積比で混合された溶媒に溶解されている1M
LiPF6を電解質とし、リチウム金属を負極とするス
ウェイジロック(Swagelok)形態のテストセルを製造して
一定の電流密度下でVOPO4・2H2O電極の電気化学
的充放電特性を測定した。
【0021】図4は、実施例2によって製造されたVO
PO4・2H2Oを含むリチウム二次電池の4.3〜2V
区間で0.15C放電及び充電速度(電流=20.8m
A/g)下で得られた最初の放電及び充電曲線である。
最初の放電曲線で見られるように、3.6Vで平均電圧
を保持し、リチウムイオン1モル比がVOPO4・2H 2
Oに挿入されることが分かる。これは135mAh/g
の放電容量に該当する。最初の充電曲線から放電容量と
類似した充電容量が得られ、これからリチウムイオンが
可逆的に反応していることが分かった。放電容量と平均
電圧から本発明の一実施例によって製造されたVOPO
4・2H2Oのエネルギー密度は486Wh/kgであっ
た。
【0022】図5は、実施例2によって製造されたVO
PO4・2H2Oを含むリチウム二次電池の放電速度に応
じた放電容量を示すグラフである。0.03Cの低速放
電と10倍に該当する0.3Cの高速放電時、放電容量
の差が顕著ではないことが見られ、これから本発明によ
って製造されたVOPO4・2H2Oは、リチウムイオン
の拡散速度が速い物質であることが分かる。
【0023】図6は、充放電回数に伴う放電容量の変化
を示しており、充放電サイクルが反復されても放電容量
は初期値から大きく外れなかった。これから本発明によ
って製造されたVOPO4・2H2Oは優れたサイクル特
性を有する物質であることが分かる。
【0024】本発明の技術思想は、上記好ましい実施例
によって具体的に記述されたが、上記した実施例はその
説明のためのものであって、その制限のためのものでな
いことに留意されるべきである。また、本発明の技術分
野の通常の専門家であるならば、本発明の技術思想の範
囲内で種々の実施例が可能であることを理解されるべき
である。
【0025】
【発明の効果】上述したように本発明に係る超音波化学
的方法を利用してVOPO4・2H2Oを製造する場合、
既存の長い反応時間(24時間以上)により製造される
ものを短時間で製造できるので非常に迅速かつ経済的な
画期的な製造方法である。
【0026】また本発明に係る超音波化学的製造方法に
より製造されたVOPO4・2H2Oは、粒子の大きさが
1〜3μm程度であって既存の方法によって製造された
ものに比べて非常に小さく、平均電圧3.6V、放電容
量135mAh/g、及び安定した充放電寿命等リチウ
ム二次電池の正極物質として非常に優れた特性を持って
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るVOPO4・2H2O粉末のX線回
折図である。
【図2】本発明に係るVOPO4・2H2Oのフーリエ変
換赤外線吸収分光図である。
【図3】本発明に係るVOPO4・2H2Oの透過電子顕
微鏡写真を示す図である。
【図4】本発明に係るVOPO4・2H2Oの最初の放電
及び充電曲線を示す図である。
【図5】本発明に係るVOPO4・2H2Oの放電速度に
応じた放電容量の比較図である。
【図6】本発明に係るVOPO4・2H2Oの放電回数に
伴う放電容量変化図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャン スンホ 大韓民国 デジョンシ ユソング シンソ ンドン ハヌル アパートメント 106− 502 (72)発明者 リュ クァンソン 大韓民国 デジョンシ ユソング ゾンミ ンドン エキスポ アパートメント 13− 1208 (72)発明者 パク ヨンジュン 大韓民国 ソウルシ ソチョグ バンベ4 ドン 834−8 Fターム(参考) 5H029 AJ14 AK03 AL12 AM03 AM05 AM07 CJ02 CJ08 CJ12 CJ21 CJ28 DJ08 EJ04 EJ12 HJ01 HJ02 HJ16 5H050 AA19 BA16 BA17 CA07 CB12 DA10 DA11 EA10 EA23 GA02 GA10 GA12 GA21 GA27 HA01 HA02 HA16

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 V25、H3PO4、及びH2Oの混合溶
    液を超音波処理する工程を具えることを特徴とするVO
    PO4・2H2Oの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記V25:H3PO4:H2Oのモル比
    が1:40〜50:500〜610であることを特徴と
    する請求項1に記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記超音波処理の強さは70〜100W
    /cm2であり、時間は10〜15分とすることを特徴
    とする請求項1に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記製造方法が、 V25:H3PO4:H2Oを各々1:40〜50:50
    0〜610のモル比で混合する工程と、 前記混合溶液を超音波処理する工程と、 超音波処理をして得られた物を洗浄し、減圧ろ過する工
    程と、 ろ過して得られた物を常温で乾燥及び回収する工程と、
    を含んでなることを特徴とする請求項1に記載の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4のいずれかに記載
    の製造方法によって製造されたことを特徴とするリチウ
    ム二次電池の正電極用VOPO4・2H2O。
  6. 【請求項6】 V25、H3PO4、およびH2Oの混合
    溶液を超音波処理して製造したVOPO4・2H2Oと、
    アセチレンブラックと、ポリ四塩化エチレンとが、各々
    60〜80重量%:15〜25重量%:5〜15重量%
    の割合で混合されたことを特徴とするリチウム二次電池
    の正電極用組成物。
JP2001353551A 2001-05-19 2001-11-19 Vopo4・2h2oの超音波化学的製造方法及びリチウム二次電池正極物質への用途 Expired - Fee Related JP4275881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-27458 2001-05-19
KR10-2001-0027458A KR100424674B1 (ko) 2001-05-19 2001-05-19 Vopo₄·2h₂o의 초음파 화학적 제조방법 및 리튬2차 전지 양극물질로의 용도

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002338217A true JP2002338217A (ja) 2002-11-27
JP4275881B2 JP4275881B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=19709666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001353551A Expired - Fee Related JP4275881B2 (ja) 2001-05-19 2001-11-19 Vopo4・2h2oの超音波化学的製造方法及びリチウム二次電池正極物質への用途

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4275881B2 (ja)
KR (1) KR100424674B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146452A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Toyota Industries Corp リチウムイオン二次電池用正極活物質およびそれを有するリチウムイオン二次電池
CN105185990A (zh) * 2015-08-17 2015-12-23 河南理工大学 一种球形锂离子二次电池正极材料一水磷酸钒的制备方法
JP2016127024A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. 複合正極活物質、その製造方法、それを含む正極、及びそれを含むリチウム電池

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101994260B1 (ko) 2012-10-15 2019-06-28 삼성에스디아이 주식회사 양극 활물질, 그 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 전지

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220959A (ja) * 1990-12-21 1992-08-11 Furukawa Battery Co Ltd:The ニッケル−水素蓄電池
JPH08290907A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Tosoh Corp 層間化合物及びその製造法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3441765B2 (ja) * 1993-07-05 2003-09-02 新神戸電機株式会社 正極活物質層の形成方法
JPH08259208A (ja) * 1995-03-23 1996-10-08 Tosoh Corp 層間化合物及びその製造方法
EA200101087A1 (ru) * 1999-04-15 2002-04-25 Е.И.Дюпон Де Немур Энд Компани Катализатор на основе оксида ванадия - фосфора с теплопроводящим носителем
KR101264619B1 (ko) * 2010-06-24 2013-05-27 코웨이 주식회사 얼음제조방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220959A (ja) * 1990-12-21 1992-08-11 Furukawa Battery Co Ltd:The ニッケル−水素蓄電池
JPH08290907A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Tosoh Corp 層間化合物及びその製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
N.DUPRE ET AL.: "Positive electrode materials for lithium batteries based on VOPO4", SOLID STATE IONICS, vol. 140, JPN6007017173, April 2001 (2001-04-01), pages 209 - 221, XP004240066, ISSN: 0000956246, DOI: 10.1016/S0167-2738(01)00818-9 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146452A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Toyota Industries Corp リチウムイオン二次電池用正極活物質およびそれを有するリチウムイオン二次電池
JP2016127024A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 三星電子株式会社Samsung Electronics Co., Ltd. 複合正極活物質、その製造方法、それを含む正極、及びそれを含むリチウム電池
CN105185990A (zh) * 2015-08-17 2015-12-23 河南理工大学 一种球形锂离子二次电池正极材料一水磷酸钒的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4275881B2 (ja) 2009-06-10
KR100424674B1 (ko) 2004-03-27
KR20020088245A (ko) 2002-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4403244B2 (ja) リチウム電池用正極材料の製造方法、およびリチウム電池
JP4654686B2 (ja) カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法
WO2010089931A1 (ja) リチウムシリケート系化合物の製造方法
Zhao et al. Hydrothermal synthesis and potential applicability of rhombohedral siderite as a high-capacity anode material for lithium ion batteries
Reale et al. Synthesis and thermal behavior of crystalline hydrated iron (III) phosphates of interest as positive electrodes in Li batteries
JP2021520601A (ja) in−situ炭素被覆電極材料を調製するためのマイクロ波アシストゾル−ゲルプロセス及びその生成物
JP2009532323A (ja) リチウム二次電池用のリチウム金属リン酸塩正極物質のナノ粒子の合成
JP2013542903A (ja) リチウム含有塩−グラフェン複合材料及びその調製方法
WO2007034823A1 (ja) 正極活物質の製造方法およびそれを用いた非水電解質電池
JP2009527085A (ja) リチウム二次電池用リチウムマンガンリン酸塩正極材料
JP2009532323A5 (ja)
WO2015003568A1 (zh) 锂离子电池正极活性材料的制备方法
CN111377426B (zh) 一种无水磷酸铁纳米颗粒的制备方法
WO2015007169A1 (zh) 锂离子电池正极材料的制备方法
Hameed et al. Carbon coated Li3V2 (PO4) 3 from the single-source precursor, Li2 (VO) 2 (HPO4) 2 (C2O4)· 6H2O as cathode and anode materials for Lithium ion batteries
CN110775951A (zh) 电极材料高纯度磷酸盐的制备方法
JP5980921B2 (ja) 電池用複合材料及びその前駆体の製造方法
Zhou et al. The electrochemical performanceand multielectron reaction mechanism of NiV2O6 as anovel anode material for lithium-ion batteries
Li et al. High electrochemical performance of in-situ carbon-coated vanadyl ethylene glycolate as cathode for aqueous zinc-ion batteries
Hashem et al. MnO2 nano-rods prepared by redox reaction as cathodes in lithium batteries
Huang et al. Microwave-assisted synthesis of silver vanadium phosphorus oxide, Ag2VO2PO4: crystallite size control and impact on electrochemistry
JP2002338217A (ja) Vopo4・2h2oの超音波化学的製造方法及びリチウム二次電池正極物質への用途
Dwibedi et al. Sustainable aqueous synthesis and electrochemical insights on high-voltage sodium alluaudite insertion materials
US11909046B2 (en) Synthetic methods for crystallite size control of bimetallic polyanionic battery compositions
Ma et al. Novel Nb26Mo4O77 rod-like nanoparticles anode with enhanced electrochemical performances for lithium-ion batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees