JP2002336526A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JP2002336526A
JP2002336526A JP2001148177A JP2001148177A JP2002336526A JP 2002336526 A JP2002336526 A JP 2002336526A JP 2001148177 A JP2001148177 A JP 2001148177A JP 2001148177 A JP2001148177 A JP 2001148177A JP 2002336526 A JP2002336526 A JP 2002336526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
return
control
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001148177A
Other languages
English (en)
Inventor
So Kojima
創 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP2001148177A priority Critical patent/JP2002336526A/ja
Publication of JP2002336526A publication Critical patent/JP2002336526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源投入時には不要な記憶情報を自動的にク
リアできるようにすること、停電からの復帰時には記憶
情報が正常な場合に限って遊技情報を復帰処理できるよ
うにすること、停電からの復帰後の誤動作や異常状態の
発生を防止できるようにすること。 【解決手段】 遊技途中で停電が発生して不意に電源が
断たれた場合、復帰フラグを復帰フラグ記憶部に記憶し
たにも係わらず、停電解消時にその復帰フラグを正常に
読み出すことができない異常な場合には(S47:No)、
バックアップ用メモリに記憶した記憶情報も同様に、ノ
イズ等により無効の情報に変化している可能性があるた
め、復帰処理を中止して、バックアップ用メモリの全て
の記憶情報がクリアされる(S33)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は弾球遊技機に関
し、特に電源が断たれた後の復帰時に、停電からの復帰
時に際しては遊技状態を復帰でき、電源スイッチによる
電源投入時に際しては情報記憶手段の記憶情報をクリア
するようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、パチンコ機等の弾球遊技機にお
いては、発射ハンドル操作による遊技球の発射制御、遊
技盤に設けた図柄始動手段や開閉式入賞手段(大入賞手
段)等の遊技役物の制御、入賞手段への入賞を検知する
検知制御、図柄表示用ディスプレイに設けられた図柄表
示手段の複数の図柄表示部における図柄を変動させる図
柄表示制御、入賞手段への入賞に伴う遊技球の払出し制
御、入賞時や大当たり状態におけるサウンド制御やラン
プ制御等、弾球遊技の為の種々の制御を司る制御装置が
設けられている。
【0003】この制御装置において、遊技盤側の遊技制
御を主として司る主制御部は、唯一マイクロコンピュー
タを有し、図柄表示制御の為の一連の制御信号(制御コ
マンド)の出力制御、遊技球の入賞に際しての払出し制
御信号の出力制御、開閉式入賞手段の開閉制御等、図柄
表示制御だけでなく、これに連動する払出し制御、サウ
ンド出力制御、ランプ点灯制御等の種々の制御を行なう
ため、主制御部の制御負荷が非常に大きく、これら遊技
動作の制御に制御遅れが生じ易い。
【0004】そこで、払出し制御部や図柄制御部等の各
副制御部を、主制御部とは独立のマイクロコンピュータ
を備えた別個の制御基板上に構成し、主制御部から各副
制御部へ制御コマンドを一方向通信するコマンド通信方
式が採用されつつある。これにより、図柄変動制御を簡
単化でき、主制御部の負荷を格段に軽減することがで
き、サウンド制御やランプ制御、更には払出し制御を図
柄変動に同期させて実行できる。
【0005】ところで、例えば、落雷等により停電にな
った場合、仮に大当たりゲームを実行中であっても、制
御装置が作動しなくなり、大当たり状態であることを指
示する情報及び入賞球数情報や払出すべき払出し球数情
報等の遊技情報の全てが消去されてしまう。そのため、
電源の復帰後にゲームを再開する場合に、大当たりゲー
ムを停電直前の状態に続けて実行することができず、遊
技者とホール側とでトラブルが発生することもある。
【0006】そこで、本願出願人は、特願2000−1
40297号に記載の遊技機おいて、停電が発生した場
合には、主制御部による遊技動作に関連する遊技情報を
バックアップ電源により記憶保持するとともに、払出し
制御部による払出し動作に関連する払出し情報をバック
アップ電源により記憶保持するようにし、停電からの復
帰時には、記憶していた遊技情報や払出し情報に基づい
て、停電により中断した遊技動作や払出し動作をその途
中から支障なく継続することができるような停電からの
復帰制御を提案した。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】 このように、停電が
発生して電源が断たれた場合でも、停電直前の遊技情報
や払出し情報をバックアップ電源により停電中において
も記憶保持するようにしたが、停電発生時に記憶した遊
技情報や払出し情報の一部又は全部が、停電発生という
異常事態のため、例えばノイズ等により無効の情報に変
化している可能性がある。この場合、その無効化された
記憶情報を復帰させても、遊技動作や払出し動作が誤動
作し、これらの遊技動作の途中から正常に継続させるこ
とができず、遊技者に迷惑をかけることになる。
【0008】本発明の目的は、電源投入時には不要な記
憶情報を自動的にクリアできるようにすること、停電か
らの復帰時には記憶情報が正常な場合に限って遊技情報
を復帰処理できるようにすること、停電からの復帰後の
誤動作や異常状態の発生を防止できるようにすること、
等である。
【0009】
【課題を解決するための手段】 請求項1の弾球遊技機
は、遊技中の遊技状態に関連する所定の情報を記憶して
電源が断たれた後も記憶保持可能な情報記憶手段と、遊
技動作制御プログラムに基づいて遊技動作を制御する制
御手段とを備え、制御手段の遊技動作制御プログラム
は、電源投入時又は停電解消時に情報記憶手段の記憶情
報に基づいて電源遮断前の遊技動作を継続する遊技動作
へ復帰するか否かを判定する復帰判定処理手段と、この
復帰判定処理手段が遊技動作の復帰を行うと判定した場
合に情報記憶手段の記憶情報に基づいて遊技動作を復帰
させる遊技復帰処理手段と、復帰判定処理手段が遊技動
作の復帰を行わないと判定した場合に情報記憶手段の記
憶情報をクリアする情報クリア処理手段として機能する
ように構成されたものである。
【0010】制御手段は遊技動作制御プログラムに基づ
いて遊技動作を制御するので、情報記憶手段は、遊技中
の遊技状態に関連する所定の情報を記憶するとともに、
不意に停電が発生したり、電源スイッチ操作により電源
が遮断されて、電源が断たれた後においても、記憶情報
を記憶保持するようになっている。そして、電源が投入
されたとき、又は停電が解消されたときには復帰判定処
理手段により、情報記憶手段の記憶情報に基づいて電源
遮断前の遊技動作を継続する遊技動作へ復帰するか否か
が判定される。その判定の結果、遊技動作の復帰を行う
場合には、遊技復帰処理手段により、情報記憶手段の記
憶情報に基づいて遊技動作が復帰される。しかし、遊技
動作の復帰を行わない場合には、情報クリア処理手段に
より、情報記憶手段の記憶情報の全てが自動的にクリア
される。
【0011】請求項2の弾球遊技機は、請求項1におい
て、前記情報記憶手段の記憶情報をクリアするためのク
リアスイッチを備え、復帰判定処理手段はクリアスイッ
チのオン状態を検出した場合に情報クリア処理手段にお
ける情報クリア処理へ移行するクリアスイッチ判定部を
有するものである。それ故、営業開始に際して電源投入
時にクリアスイッチが同時操作された場合、クリアスイ
ッチ判定部でクリアスイッチのオン状態が検出されるの
で、情報クリア処理により情報記憶手段の記憶情報の全
てをクリアすることができる。
【0012】請求項3の弾球遊技機は、請求項1又は2
において、前記情報記憶手段は、電源投入時又は停電解
消時に遊技復帰処理手段による処理を行うか否かを示す
復帰フラグを記憶する復帰フラグ記憶部を有し、復帰判
定処理手段は復帰フラグにより遊技復帰処理と記憶情報
クリア処理の何れか一方へ移行するための判定を行う復
帰フラグ判定部を有するものである。
【0013】この場合、停電などで電源が遮断されたと
きに、復帰フラグが情報記憶手段の復帰フラグ記憶部に
記憶されたにも係わらず、電源投入時又は停電解消時に
復帰フラグとして正常に読み出すことができないのは、
例えばノイズ等により無効の情報に変化して記憶されて
いるいることになり、情報記憶手段に記憶していた所定
の情報も同様に、無効の情報に変化している可能性があ
る。この場合、その無効化された情報を復帰させても、
遊技動作が誤動作し、これらの遊技動作の途中から正常
に継続することができないため、復帰処理を中止して、
情報記憶手段の全ての情報がクリア(消去)され、停電
からの復帰後の誤動作や異常状態の発生を防止できる。
【0014】請求項4の弾球遊技機は、請求項1〜3の
何れかにおいて、前記クリアスイッチ判定部は、復帰フ
ラグ判定部に先行して実行されるようにプログラム構成
され、復帰判定処理はクリアスイッチ判定部がクリアス
イッチのオフ状態を検出した場合に復帰フラグ判定部を
実行するように構成されているものである。この場合、
電源投入に際してだけクリアスイッチを同時操作するよ
うにすれば、電源投入して営業を開始する場合に限って
情報記憶手段の全ての情報をクリアでき、しかも停電解
消時に際して、復帰フラグが正常な場合に限って電源遮
断前の遊技動作へ復帰することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面に基いて説明する。本実施形態は、パチンコホー
ルの島構造体に設置される所謂カード式弾球遊技機と呼
ばれる第一種パチンコ機に本発明を適用した場合の一例
であり、パチンコホールに設けられた島構造体には、そ
の長さ方向に複数のカード式球貸し機1と複数のパチン
コ機2とが交互に配設され、カード式球貸し機1はパチ
ンコ機2に電気的に接続されている。
【0016】図1〜図4に示すように、カード式弾球遊
技機であるパチンコ機2は、矩形枠状の外枠3と、この
外枠3に開閉自在に枢着された前枠4とを有し、カード
式球貸し機1をサンドイッチ状に挟持する状態で、外枠
3が島構造体(図示略)に着脱自在に装着されている。
前枠4には、遊技盤5が裏側から着脱自在に装着され、
遊技盤5の前側に対応させて、窓部6aを有するガラス
扉6と発射用の遊技球を貯留する球受け皿8の前面板
(図示略)とが夫々開閉自在に枢着されている。前枠4
の下部には、球受け皿8から溢流し又は抜き取った遊技
球を貯留する下皿9と、発射手段10の発射ハンドル1
1とが設けられている。
【0017】この発射手段10は、回動操作可能な発射
ハンドル11と、この発射ハンドル11を回動操作した
回動角度に応じた打撃力で打撃槌12により遊技球を発
射させる発射モータ13(図4,図5参照)などを備え
ている。球受け皿8の右部には、カード式球貸し機1に
対する球貸し操作用の操作パネル14が設けられ、この
操作パネル14には、カード残額を3桁の数字で表示す
るカード残額表示部14aと、所定金額分の遊技球の球
貸しを指示する球貸しスイッチ14bと、遊技終了時に
カードの返却を指令する返却スイッチ14cとが設けら
れている。
【0018】図2に示すように、遊技盤5には、金属製
の外レールと内レールとからなるガイドレール15がほ
ぼ環状に設けられ、このガイドレール15の内側の遊技
領域5aには、カラーの液晶ディスプレイ16、図柄始
動手段(図柄始動兼入賞手段)17、開閉式入賞手段
(大入賞手段)18、複数の普通入賞手段19(この場
合、上段の普通入賞手段19以外に、開閉式入賞手段1
8の左右両側部に、例えば6つの普通入賞手段19)、
2つの作動口(通過口又はゲート)20等が夫々所定の
位置に配設されている。
【0019】液晶ディスプレイ16は、変動図柄を表示
するとともに背景画像や各種のキャラクタの動画などを
表示する表示機能を有し、更に、3つの図柄を変動表示
する特別図柄表示手段22として機能するとともに、2
つの図柄からなる普通図柄を表示する普通図柄表示手段
23として機能する図柄表示手段21が設けられてい
る。特別図柄表示手段22は、例えば左右方向に並ぶ3
個(左、中、右)の図柄表示部22a〜22cを有し、
図柄始動手段17に遊技球が入賞することを条件に、図
柄表示部22a〜22cに特定図柄が所定時間だけ変動
表示(スクロール表示)される。
【0020】そして、図柄始動手段17への遊技球の入
賞タイミングに応じた抽選結果に基づいて決定される停
止図柄パターンで停止する。普通図柄表示手段23は、
例えば図柄表示手段21の右下部に、左右方向に並ぶ2
個(左、右)の図柄表示部23a,23bを有し、作動
口20を通過した遊技球を検出したとき、各図柄表示部
23a,23bに普通図柄を所定時間だけ変動表示し、
遊技球の作動口20通過時点において抽選された抽選用
数値により決定される停止図柄パターンを表示して停止
するようになっている。
【0021】図柄始動手段17は開閉自在な左右1対の
開閉爪17aを備えた電動式チューリップであり、普通
図柄表示手段23の変動後に停止した普通図柄が当たり
図柄となった当たり発生時に、開閉爪17aが所定時間
だけ開放されて入賞し易くなる。開閉式入賞手段18は
前方に開放可能な開閉板18aを備え、特別図柄表示手
段22の変動後に停止した図柄が「777」、「44
4」等の特定状態のとき、所謂「大当たり」と称する特
別遊技が開始され、開閉板18aが前方に開放される。
この開閉式入賞手段18の内部に特定領域18bがあ
り、この特定領域18bを入賞球が通過したとき、特別
遊技が継続される。
【0022】ここで、特別遊技状態が遊技者に有利な第
1状態である。開閉式入賞手段18の開閉板18aが開
放された後、所定時間(例えば、約20秒間)が経過
し、又は所定数(例えば10個)の遊技球が入賞して開
閉板18aが閉じるときに、遊技球が特定領域18bを
通過していないときに特別遊技が終了するが、特定領域
18bを通過していれば最大所定回数(例えば16回)
まで特別遊技が継続され、遊技者に有利な状態に制御さ
れる。
【0023】図3、図4に示すように、前枠4の裏側に
は、遊技盤5を裏側から押さえる裏機構板30が着脱自
在に装着され、この裏機構板30には開口部30aが形
成され、その上側に球タンク33と、これから延びるタ
ンクレール34とが設けられ、このタンクレール34に
接続された払出し手段35が裏機構板30の側部に設け
られ、裏機構板30の下側には払出し手段35に接続さ
れた払出し球誘導路36が設けられている。払出し手段
35から払出された遊技球は払出し球誘導路36を経由
して球受け皿8に払出される。
【0024】裏機構板30の開口部30aには、遊技盤
5の裏側に装着された裏カバー37と、入賞手段17〜
19に入賞した遊技球を排出する入賞球排出樋(図示
略)とが夫々嵌合されている。この裏カバー37に装着
された基板ケース38の内部に主制御基板39が配設さ
れ、その前側に図柄制御基板40が配設されている。主
制御基板39の下側で、裏カバー37に装着された基板
ケース41aの内部にランプ制御基板42が設けられ、
この基板ケース41aに隣接する基板ケース41bの内
部にサウンド制御基板43が設けられている。
【0025】これら基板ケース41a,41bの下側で
裏機構板30に装着された基板ケース44の内部には、
電源基板45と払出し制御基板46が夫々設けられてい
る。この電源基板45には、図3に示すように、電源ス
イッチ80とクリアスイッチ85とが配置されている。
但し、基板ケース44のこれら両スイッチ74,79に
対応する部位が切欠かれ、これら両スイッチ80,85
を片手で同時操作可能になっている。
【0026】更に、発射手段10の後側に装着された基
板ケース47の内部には、発射制御基板48が設けられ
ている。これら制御基板39〜40,42〜43,45
〜46,48は夫々独立のプリント基板で構成され、電
源基板45と発射制御基板48を除くその他の制御基板
39,40,42,43,46には、CPUとROMや
RAM等を有する1チップ集積回路からなるマイクロコ
ンピュータ39a,40a,42a,43a,46aが
夫々設けられている(図8参照)。
【0027】主制御基板39とその他の制御基板40,
42,43,46とは、複数本の信号線でコネクタを介
して電気的に接続され、主制御基板39から各制御基板
40,42,43,46に、所定の遊技動作を実行させ
る種々の制御コマンドを一方向通信にて送信可能になっ
ている。制御コマンドの一方向通信を採用することで、
普通図柄や特別図柄の図柄停止に関する不正を確実に防
止できるとともに、後述する主制御手段50の制御負荷
を格段に軽減でき、送信制御を格段に簡単化することが
できる。
【0028】次に、パチンコ機2の制御装置に予め格納
した複数の制御プログラムを介して達成される種々の機
能について、図5の機能ブロック図により説明する。但
し、これら種々の機能は前述したマイクロコンピュータ
等で達成される。主制御基板39上に構成された主制御
手段50は、遊技盤5に設けられた種々の遊技部品や遊
技球検出スイッチ等に対する信号の入出力に関わる遊技
盤5の遊技制御を主として司るとともに、後述する図柄
制御手段60、払出し制御手段70、ランプ制御手段7
1、サウンド制御手段73等に必要に応じて制御コマン
ドを送信出力する。
【0029】主制御基板39に設けられたマイクロコン
ピュータ39aのROMには、主に遊技盤5の遊技動作
を制御する遊技動作制御プログラム(図6参照)が格納
されている。マイクロコンピュータ39aのRAMには
各種のメモリ以外に、バックアップ用メモリ39b(こ
れが情報記憶手段に相当する)と復帰フラグ記憶部39
cとが設けられ、常にバックアップされている。遊技動
作制御プログラムには、図6に示すように、遊技制御プ
ログラム39A、復帰判定処理プログラム39B、遊技
復帰処理プログラム39C、情報クリア処理プログラム
39D、処理時間調節用プログラム39E、バックアッ
ププログラム39F等が予め記憶されている。
【0030】遊技制御プログラム39Aは、実際の遊技
制御を実行するために所定時間(例えば、約2msec)毎
に繰り返し実行されるメインの制御プログラム(S37〜S4
6)である。復帰判定処理プログラム(これが復帰判定処
理手段に相当する)39Bは、クリアスイッチ85のオ
ン/オフと電源遮断時に記憶された復帰フラグとに基づ
いて遊技動作を復帰させるか否かを判定するプログラム
(S31,S47) である。遊技復帰処理プログラム(これが遊
技復帰処理手段に相当する)39Cは、電源投入時又は
停電解消時にバックアップ用メモリ39bの遊技情報に
基づいて電源遮断前の遊技動作を復帰させて遊技動作を
継続させるプログラム(S48) である。
【0031】情報クリア処理プログラム(これが情報ク
リア処理手段に相当する)39Dは、バックアップ用メ
モリ39bを含むRAMのデータ(情報)全てをクリア
するプログラム(S33) である。処理時間調節用プログラ
ム39Eは、メインの遊技制御プログラム39Aを所定
微小時間(例えば、約2msec) 毎に周期的に実行できる
ように制御時間を調節するプログラムである。バックア
ッププログラム39Fは、停電発生時や閉店時に電源が
遮断される場合に、電源が遮断される直前の動作状態の
為の遊技情報を電源が断たれた後もバックアップ用メモ
リ39bに記憶保持させるプログラム(S61〜S65) であ
る。但し、遊技復帰処理プログラム39Cは、停電等に
より電源が不意に断たれた場合の電源復帰時にのみ実行
されるものである。
【0032】図柄制御基板40上に構成された図柄制御
手段60は、主制御手段50から送信されてくる図柄制
御コマンドに基づいて、液晶ディスプレイ16に種々の
動画や背景画を表示させる表示制御を実行したり、各図
柄表示部22a〜22cの特別図柄を変動制御するとと
もに、各図柄表示部23a,23bの普通図柄を変動制
御し、指示された停止図柄を表示するように普通図柄と
特別図柄の変動停止を制御する。払出し制御基板46上
には払出し制御手段70が構成されている。この払出し
制御基板46に設けられたマイクロコンピュータ46a
のROMには、主に遊技球の払出しを制御する払出し動
作プログラム(図8参照)が格納されている。
【0033】マイクロコンピュータ46aのRAMには
各種のメモリ以外に、バックアップ用メモリ46b(こ
れが情報記憶手段に相当する)と復帰フラグ記憶部46
cとが設けられ、常にバックアップされている。払出し
動作制御プログラムには、図7に示すように、払出し制
御プログラム46A、復帰判定処理プログラム46B、
払出し復帰処理プログラム46C、情報クリア処理プロ
グラム46D、バックアッププログラム46F等が予め
記憶されている。
【0034】払出し制御プログラム46Aは、主制御手
段50から受信した払出し制御コマンドに基づいて払出
し手段35を介して遊技球を払出すメインの制御プログ
ラム(S5 〜S7) である。復帰判定処理プログラム46B
(これが復帰判定処理手段に相当する)は、クリアスイ
ッチ85のオン/オフと電源遮断時に記憶された復帰フ
ラグに基づいて払出し動作を復帰させるか否かを判定す
るプログラム(S1,S8)である。払出し復帰処理プログラ
ム(これが遊技復帰処理手段に相当する)46Cは、電
源投入時又は停電解消時にバックアップ用メモリ46b
の払出し情報に基づいて電源遮断前の払出し動作を復帰
させて払出し動作を継続させるプログラム(S9)である。
【0035】情報クリア処理プログラム(情報クリア処
理手段に相当する)46Dは、バックアップ用メモリ4
6bを含むRAMのデータ(情報)全てをクリアするプ
ログラム(S3)である。バックアッププログラム46F
は、停電発生時や閉店時に電源が遮断される場合に、電
源が遮断される直前の動作状態の為の払出し情報を電源
が断たれた後もバックアップ用メモリ46bに記憶保持
させるプログラム(S66〜S70)である。但し、払出し復帰
処理プログラム46Cは、停電等により電源が不意に断
たれた場合の電源復帰時にのみ実行されるものである。
【0036】ランプ制御基板42上に構成されたランプ
制御手段71は、主制御手段50からランプ制御コマン
ドを受信し、遊技盤5等に設けられた多数の装飾用ラン
プや演出用等へ等を含むランプ群72の点灯制御を司
る。サウンド制御基板43上に構成されたサウンド制御
手段73は、主制御手段50からサウンド制御コマンド
を受信し、球受け皿8の裏側に設けられたスピーカ74
に対する各種の音響効果音の為のサウンド出力制御を司
る。発射制御基板48上に構成された発射制御手段75
は、発射モータ13を駆動して遊技球の発射制御を司
る。
【0037】主制御手段50は、抽選手段51と、判定
手段52と、利益状態発生手段53と、確率変動手段5
4と、図柄決定手段55と、コマンド送信手段56と、
2msec信号発生手段57等を備えている。抽選手段
51は、抽選用カウンタを用いて微小な更新周期(例え
ば、約2msec周期)で抽選用数値を所定の範囲(例え
ば、0〜299)で更新し、特別図柄に関して、図柄始
動手段17に遊技球が入賞したときの数値を抽出するこ
とにより、当たり外れに関する抽選を行なうとともに、
確率変動型大当たりか否かについも抽選し、更に普通図
柄に関しても作動口20を遊技球が通過したときの数値
を抽選する。即ち、抽選手段は遊技動作、つまり遊技態
様や遊技球の挙動に応じて抽選を行う。
【0038】判定手段52は、図柄始動手段17や作動
口20に遊技球が入賞したときに抽選手段51から供給
される抽選された数値に基づいて、特別図柄に関して
「大当り」又は「外れ(外れリーチを含む)」の何れで
あるかを判定するとともに、確率変動型大当たりに関し
ても判定し、更に普通図柄に関しても「当り」又は「外
れ」の何れであるかを判定する。利益状態発生手段53
は、判定手段52から大当たりの判定結果を受ける、若
しくは、特別図柄表示手段22の変動後の停止図柄が大
当たり図柄となることを条件に、遊技制御に含まれる所
定の利益状態発生ルーチンにより開閉式入賞手段18の
開閉板18aを前述したように作動させて、遊技者に利
益状態を与える。
【0039】確率変動手段54は、判定手段52から大
当たりの判定結果を受けた場合に、その「大当たり」が
確率変動型大当たりのときに確率変動モードを設定し、
次回或いは次々回の大当たり迄、或いは所定回数図柄が
変動する迄、判定手段52による大当たり判定に際して
大当たりとする特定数値の数を通常のときよりも多く
し、大当たり確率を高くするように判定手段52に指令
するとともに、普通図柄が「当たり」の場合には図柄始
動手段17の開放時間を延長して入賞し易くし、遊技者
に有利な利益状態が付与される。
【0040】図柄決定手段55は、判定手段52からの
判定結果に応じて、所定の抽選プログラムにより、複数
の普通図柄に関する図柄変動パターンのうちから、「当
たり」のときには当たり普通図柄の何れかを、「外れ」
のときには外れ普通図柄の何れかを抽選により決定する
とともに、複数の特別図柄に関する図柄変動パターンの
うちから、「大当たり」のときには大当たり特定態様の
何れかを、「外れ」のときには外れ図柄の組合せの何れ
かを、夫々抽選により決定する。但し、「外れ」のうち
のリーチを行うと判定したときには、そのリーチ変動を
行った後に外れ図柄の何れかで停止する。
【0041】コマンド送信手段56は、図柄決定手段5
5で決定された図柄変動パターンに基づいて、図柄制御
手段60に対して普通図柄や特別図柄の図柄変動パター
ンに関する制御コマンドに加えて、その変動制御に関す
る種々の図柄制御コマンドを送信するとともに、払出し
制御手段70とランプ制御手段71とサウンド制御手段
73等に対して、必要に応じてその図柄変動に関する種
々の制御コマンドを送信する。2msec信号発生手段
57は、マイクロコンピュータ39a,46aに有する
CPUに供給するクロック信号を分周して2msec毎の割
込み用信号を発生させ、マイクロコンピュータ39aの
CPUの割込みポートに2msec毎に内部割込みを行う。
【0042】図柄制御手段60は、普通図柄表示手段2
3を制御する普通図柄制御手段61と、特別図柄表示手
段22を制御する特別図柄制御手段62等を有し,コマ
ンド送信手段56から送信される図柄制御コマンドを受
信し、受信した図柄制御コマンドを解析するとともに、
解析により得られた制御コマンドに基づいて、普通図柄
表示手段23の各図柄表示部23a,23bにおける普
通図柄変動を制御するとともに、特別図柄表示手段22
の各図柄表示部22a〜22cにおける特別図柄変動を
制御する。
【0043】次に、電源基板45は、複数の制御基板3
9,40,42〜43,46の各々に電力を供給するも
のであり、その電源基板45上に構成された電源手段4
5Aについて説明する。図8に示すように、パチンコホ
ールに設置された各島構造体毎に複数の変圧トランス8
7が設けられ、各変圧トランス87から低圧の交流電圧
(例えば、AC24V)が複数(例えば、5台)のパチ
ンコ機2に同時供給されている。
【0044】この電源手段45Aには、トグルスイッチ
等からなり電源をオンオフする手動操作可能な電源スイ
ッチ80と、電源供給部81と、マイクロコンピュータ
を含む電源監視手段82及びリセット信号発生手段83
と、バックアップ電源84と、クリアスイッチ85等が
設けられている。電源供給部81は、AC24VからD
C32Vを生成するとともに、音声出力やランプ点灯に
用いるDC12Vと、マイクロコンピュータ39a,4
6a等に供給するDC5V等を生成し、これらの直流を
制御基板39〜40,42〜43,46等に個別に供給
する。
【0045】電源監視手段82は、供給されたAC24
Vを直接読み込んで供給電圧を常時監視し、停電が発生
したり、電源スイッチ80のオフ操作により電源が断た
れる時、つまり電源手段45Aに所定の異常が検出され
たときには、電圧異常を示す「L」レベルの電圧異常信
号VSをマイクロコンピュータ39a,46aの最優先
割込みポート「NMI(ノン・マスカブル・インタラプ
タ)ポート」に夫々出力する。
【0046】その結果、マイクロコンピュータ39aに
より、遊技中に発生した大当たり等の遊技状態に関連す
る所定の情報を更新しながら記憶し、電源の復帰に際し
て遊技制御の継続が可能なように、電源が断たれる直前
の遊技動作状態を電源が断たれた後もRAMのバックア
ップ用メモリ39bに記憶保持させるバックアップ処理
が最優先割込みにより実行される。また、マイクロコン
ピュータ46aにより、遊技中に発生した払出し等の遊
技状態に関連する所定の情報を更新しながら記憶し、電
源の復帰に際して払出し制御の継続が可能なように、電
源が断たれる直前の払出し動作状態を電源が断たれた後
もRAMのバックアップ用メモリ46bに記憶保持させ
るバックアップ処理が最優先割込みにより実行される。
【0047】リセット信号発生手段83は、電源監視手
段82から「L」レベルの電圧異常信号VSを受けた時
から、バックアップ処理に要する所定微小時間(例え
ば、約120msec)だけ遅延させて、「L」レベルに切換え
たシステムリセット信号SR(L) を出力する一方、電源
投入時又は停電解消時の電源供給に際しては「H」レベ
ルに切換えたシステムリセット信号SR(H) を出力す
る。
【0048】ここで、主制御基板39には、遅延回路9
0が設けられており、図10に示すように、「L」レベ
ルに切り換わるシステムリセット信号SR(L) を受けた
場合(T1)には、何ら遅延することなく同時にシステ
ムリセット信号SR(L) がしマイクロコンピュータ39
aに出力されるが、「H」レベルに切り換わるシステム
リセット信号SR(H) を受けた場合(T2)には、所定
微小時間tだけ遅れてから、T3のときにマイクロコン
ピュータ39aにシステムリセット信号SR(L) が出力
される。
【0049】それ故、リセット信号SR(L) が遅延回路
90とマイクロコンピュータ40a,42a,43a,
46aのリセット端子に同時に供給された場合、バック
アップ用メモリ39b,46bを除いて、各マイクロコ
ンピュータ39a,40a,42a,43a,46aに
有するRAMのデータが同時にクリア(消去)され、C
PUの初期化に伴って制御動作が停止される。しかし、
電源の復帰に際して、リセット信号発生手段83がシス
テムリセット信号SR(H) を出力した場合、マイクロコ
ンピュータ39aにおいては、他のマイクロコンピュー
タ40a,42a,43a,46aよりも所定微小時間
tだけ遅れて遊技制御が開始される。
【0050】バックアップ電源84は、充電用コンデン
サ等からなり、このコンデンサから出力されるDC5V
をマイクロコンピュータ39a,46aに有するRAM
のバックアップ用メモリ39b,46bにバックアップ
用として夫々供給している。即ち、これらバックアップ
用メモリ39b,46bにバックアップ用5Vが常に供
給されているため、電源が断たれて電源供給部81から
のDC5V供給が停止した場合でも、バックアップ用メ
モリ39b,46bに記憶した遊技動作状態や払出し動
作状態に関連する情報が、電源が断たれた後も継続して
バックアップ用5Vにより確実に記憶保持される。但
し、このバックアップ電源84によるバックアップ動作
は長時間継続可能である。
【0051】電源基板45には、更に、電源スイッチ8
0に接近させて手動操作可能なプッシュ型スイッチから
なるクリアスイッチ85が設けられており、このクリア
スイッチ85を指で押圧操作したとき、クリアスイッチ
85から「L」レベルのクリア信号CLがマイクロコンピ
ュータ39a,46aに出力される。この場合、電源が
復帰した場合に限って「L」レベルのクリア信号CLが有
効となり、マイクロコンピュータ39a,46aのバッ
クアップ用メモリ39b,46bに記憶保持していた遊
技情報や払出し情報だけでなく、それ以外のRAMにつ
いてもクリアすることができる。
【0052】ところで、図示しないがDC32Vを生成
する生成回路の平滑回路には、大容量の平滑コンデンサ
が設けられており、図9に示すように、電源スイッチ8
0がオフされたり停電発生により、電源供給部81にA
C24Vが供給されなくなって電源が断たれ、電圧異常
が検出された時点から、DC5V生成を維持できる最低
限の設定電圧である下限設定電圧Vu(例えば、約6〜
7V)に低下するまで、約120msecを確保できるよう
になっている。つまり、この約120msecの間に、主制
御手段50と払出し制御手段70とにおいては、前述し
たように、バックアップ処理を確実に行なうことが可能
である。
【0053】次に、主制御手段60により実行される遊
技動作制御と、払出し制御手段70により実行される払
出し動作制御とについて説明する。但し、図中の符号S
i(i=1,2,3・・・)はステップである。営業開
始に際してパチンコ機2に電源が供給されると、図示し
ない副制御手段60,70,71,73により制御が開
始されてから、主制御手段60による遊技動作制御が開
始される。ところで、営業開始に際して、パチンコ機2
の前枠2を前方に開いた状態で、クリアスイッチ85を
押圧操作しながら電源スイッチ80をオン側に切換え
る。
【0054】この場合、変圧トランス87からの交流電
圧(AC24V)が電源スイッチ80を介して電源基板
45に供給され、電源供給部81からの直流が制御基板
39〜40,42〜43,46に供給されるのと同時
に、リセット信号発生手段83から「H」レベルのシス
テムリセット信号SR(H) が遅延回路90とマイクロコ
ンピュータ40a,42a,43a,46aに同時に供
給され、マイクロコンピュータ40a,42a,43
a,46aにおいて制御動作が開始されてから、所定微
小時間tだけ遅れてマイクロコンピュータ39aの遊技
制御が開始される。そこで、先に制御開始される払出し
動作制御(図11参照)について説明する。
【0055】この払出し制御が開始されたときに、クリ
アスイッチ85がON状態のときには(S1:Yes )、
先ずマイクロコンピュータ46aに有するCPUの各メ
モリやレジスタを初期化する初期設定が実行される(S
2)。次に、バックアップ用メモリ46bを含むRAM
の全てのデータがクリア(消去)され(S3)、払出し
制御に必要なCPUに対する種々の設定処理が実行され
る(S4)。次に、後述する割込み処理(図12参照)
により受信した払出し制御コマンドを解析する払出し制
御コマンド解析処理が実行される(S5)。ここで、S
1がクリアスイッチ判定部に相当する。
【0056】解析処理の結果、主制御手段50から、カ
ード式球貸し機1の球貸しスイッチ14bの操作による
球貸し指令を受けた場合には、球貸し指令の回数に25
個を掛け算して求めた貸し球数に応じて遊技球を払出す
球貸し処理が実行される(S6)。しかし、主制御手段
50から、入賞による払出し指令を受けた場合には、払
出し制御コマンドに基づいて、例えば25個の払出しを
単位として払出し可能か否かを判定し、可能な場合には
遊技球を25個ずつ複数回に分けて払出す払出し処理が
実行される(S7)。そして、S4〜S7が繰り返して
実行される。
【0057】次に、割込み処理制御について図12に基
づいて説明すると、払出し制御中に、コマンド送信手段
56から払出し制御コマンドが送信される毎に、前述し
た払出し制御が強制的に中断され、このコマンド受信割
込み処理制御が開始され、受信した払出し制御コマンド
が所定のメモリに記憶され(S20)、この割込み処理を
終了し、払出し制御にリターンする。
【0058】次に、主制御手段50により実行される遊
技動作制御について、図13に基づいて説明する。この
制御が開始されたときに、前述したように、クリアスイ
ッチ85がON状態のときには(S31:Yes )、先ずマ
イクロコンピュータ39aに有するCPUの各メモリや
レジスタを初期化する初期設定が実行される(S32)。
ここで、S31がクリアスイッチ判定部に相当する。
【0059】次に、バックアップ用メモリ39bを含む
RAMの全てのデータ、つまりRAMの全領域がクリア
(消去)され(S33)、図柄表示手段21に表示する初
期図柄を設定したり、S37〜S46のメインの遊技制御プ
ログラムを繰り返し実行する制御周期を「2msec」に設
定する等の種々の初期値設定処理が実行される(S3
4)。その後、所定の制御周期(約2msec)に達するま
での残余時間において、次の図柄を更新により決定する
図柄データ変更処理(S35)と、遊技に関係しないダミ
ー的な数値を更新する数値更新処理(S36)とが繰り返
して実行される。
【0060】このように、制御開始から約2msecが経過
するまでの余り時間を、S35とS36を繰り返し実行する
ことで処理時間が調節される。ところで、S35〜S36を
実行中に約2msecが経過して、2msec信号発生手段57
から2msec割込み用信号がマイクロコンピュータ39a
のCPUに内部割込みとして供給される。その結果、例
えば内部割込みによるリスタート命令(RST命令)が
実行され、S35とS36の処理時間調節制御が途中で強制
的に停止されて遊技制御プログラムの先頭にジャンプ
し、S37以降のメインの遊技制御プログラム(S37〜S
46)が繰り返して実行される。
【0061】次に、そのメインの遊技制御プログラムに
ついて説明する。先ず図柄始動手段17の開閉爪17a
や開閉式入賞手段18の開閉板18aを駆動するソレノ
イドに駆動信号を出力する駆動信号出力処理が実行され
る(S37)。次に、各入賞手段17〜19に設けた入賞
検出センサ、補給切れ検出スイッチや満杯検出スイッチ
等の各種のスイッチからのスイッチ信号を読み込むスイ
ッチ信号入力処理が実行される(S38)。次に、抽選用
カウンタを用いて抽選用数値を、「0」〜「299 」まで
の300個の数値範囲内で1つずつインクリメントする
抽選用数値更新処理が実行される(S39)。
【0062】次に、払出し制御手段70に払出し制御コ
マンドを出力するコマンド出力処理が実行される(S4
0)。次に、サウンド制御手段73にサウンド制御コマ
ンドを出力するコマンド出力処理が実行される(S4
1)。更に、ランプ制御手段71にランプ制御コマンド
を出力するコマンド出力処理が実行される(S42)。次
に、普通図柄表示手段23の普通図柄表示部23a,2
3bに普通図柄を変動表示させる普通図柄に関する処理
が実行される(S43)。次に、特別図柄表示手段22の
特別図柄表示部22a〜22cに特別図柄を変動表示さ
せる特別図柄に関する処理が実行される(S44)。
【0063】次に、図柄始動手段17の開閉爪17aを
駆動する場合には、その為の作動を指令するコマンドを
出力する作動コマンド出力処理が実行される(S45)。
また、開閉式入賞手段18の開閉板18aを駆動する場
合には、その為の作動を指令するコマンドを出力する作
動コマンド出力処理が実行される(S46)。このとき、
このメインの遊技制御プログラムを実行してから約2ms
ecが経過していないときには、前述したようにS35とS
36を繰り返して実行することで、制御時間が調節され
る。
【0064】しかし、S35とS36を実行中に2msecが経
過し、2msec割込み用信号でCPUに内部割込みされた
とき、遊技制御はその都度リスタートされ、S37以降の
メインの遊技制御プログラムが繰り返して実行される。
ところで、遊技途中に停電が発生して不意に電源が断た
れ、電源供給部81にAC24Vが供給されなくなった
とき、図9、図10に示すように、電源監視手段82か
ら出力される「L」レベルの電圧異常信号VSがマイク
ロコンピュータ39a,46aの最優先割込みポートに
供給される。
【0065】その結果、主制御手段50においてはバッ
クアッププログラム39Fによりバックアップ処理が実
行されるとともに、払出し制御手段70においてもバッ
クアッププログラム46Fによりバックアップ処理が実
行される。先ず、主制御手段50により最優先割込みに
て実行されるバックアップ処理制御(図14参照)につ
いて説明する。
【0066】先ず、電源遮断時における、「大当たり」
状態、普通図柄や特別図柄の作動保留球数等の遊技者の
利益状態に関する情報が記憶される(S61)。次に、開
閉式入賞手段18の開閉板18aが開放状態のときには
直ちに閉鎖されるが、この開閉式入賞手段18内に残存
している残存球数を検出して記憶され(S62)、入賞に
よる賞球の払出しのときには払出しモータは直ちに停止
されるが、検出スイッチを通過していない残存球数を検
出して記憶され(S63)、更に払出し制御手段70に対
して払出し制御コマンドを送信中のときには、その払出
し制御コマンドの送信制御を完了する(S64)。
【0067】そして、最終的に、復帰フラグが復帰フラ
グ記憶部39cに記憶され(S65)、このバックアップ
割込み処理制御を終了する。勿論、このバックアップ処
理制御は、リセット信号発生手段83により「L」レベ
ルのリセット信号SRが出力される約120msecよりも
短い時間で完了する。次に、払出し制御手段70により
最優先割込みにて実行されるバックアップ処理制御(図
15参照)について説明する。
【0068】入賞による賞球の払出しのときには払出し
モータは直ちに停止されるが、検出スイッチを通過して
いない残存球数を検出して記憶され(S66)、カード式
球貸し機1からの球貸し指令による遊技球の払出しのと
きには払出しモータは直ちに停止されるが、検出スイッ
チを通過していない残存球数を検出して記憶される(S
67)。次に、主制御手段50から払出し制御コマンドを
受信中のときには、その払出し制御コマンドの受信制御
を完了し(S68)、この払出し制御コマンドがバックア
ップ用メモリ46bに記憶され(S69)、最終的に、復
帰フラグが復帰フラグ記憶部46cに記憶され(S7
0)、この割込み処理制御を終了する。
【0069】勿論、このバックアップ処理制御は、リセ
ット信号発生手段83により「L」レベルのリセット信
号SR(L) が出力される約120msecよりも短い時間で
完了する。ところで、「L」レベルに切換えられた電圧
異常信号VSを受けたリセット信号発生手段83は、こ
の電圧異常信号VSを受けてから約120msecだけ遅延
させて制御動作停止用リセット信号SR(L) を遅延回路
90とマイクロコンピュータ40a,42a,43a,
46aのリセット端子に同時に出力する。それ故、各マ
イクロコンピュータ39a,40a,42a,43a,
46aのCPUやRAMは夫々リセットされ、各CPU
の制御動作が停止する。
【0070】その後、停電から復帰した場合、つまり停
電解消時には、各マイクロコンピュータ39a,40
a,42a,43a,46aやリセット信号発生手段8
3及び電源監視手段82に直流が供給されるため、リセ
ット信号発生手段83から遅延回路90とマイクロコン
ピュータ40a,42a,43a,46aのリセット端
子に「H」レベルのシステムリセット信号SR(H) が供
給され、前述したように、マイクロコンピュータ39a
の遊技制御が他のマイクロコンピュータ40a,42
a,43a,46aによる制御動作よりも所定微小時間
tだけ遅れて開始される。
【0071】先に制御開始した払出し動作制御におい
て、この場合にはクリアスイッチ85が操作されていな
い場合(S1:No)、復帰フラグ記憶部46cに記憶し
てある復帰フラグが読み出され、その復帰フラグが正常
に存在している場合には(S8:Yes )、払出し復帰処
理プログラム46Cによる復帰処理が実行される(S
9)。この払出し復帰処理においては、バックアップ用
メモリ46bに記憶保持していた払出し情報に基づい
て、未払いの遊技球を払出すことで、電源遮断前の払出
し動作を継続する復帰処理が実行される。その後、S5
以降が繰り返して実行される。ここで、S8が復帰フラ
グ判定部に相当する。
【0072】ところで、復帰フラグ記憶部46cに記憶
してある復帰フラグが、停電発生という異常事態のため
に、例えばノイズ等により無効の情報に変化して記憶さ
れている場合には(S8:No)、S2〜S4が実行さ
れ、バックアップ用メモリ46bを含むRAMの全ての
データがクリア(消去)される。即ち、復帰フラグが変
化している場合、つまり復帰フラグが正常でない場合に
は、バックアップ用メモリ46bに記憶保持していた払
出し情報の全て又は一部もノイズ等により無効の情報に
変化している可能性があり、その無効化された情報を復
帰させても、払出し動作が誤動作し、これら払出し動作
の途中から正常に継続することができないためである。
【0073】一方、マイクロコンピュータ39aにおい
ては、図10に示すように、遅延回路90により、時点
T2のときから微小時間tだけ遅れた時点T3のときに
CPUがリセットされて起動し、その制御動作を開始す
る。この場合には、クリアスイッチ85が操作されてい
ない場合(S31:No)、復帰フラグ記憶部39cに記憶
してある復帰フラグが読み出され、その復帰フラグが正
常に存在している場合には(S47:Yes )、遊技復帰処
理プログラム39Cによる復帰処理が実行される(S4
8)。
【0074】この遊技復帰処理においては、バックアッ
プ用メモリ39bに記憶保持していた種々の遊技情報に
基づいて、停電復帰画面を表示させる制御コマンドを図
柄制御手段60に送信したり、普通図柄及び特別図柄に
よる作動保留球数を表示させる制御コマンドをランプ制
御手段71に送信する等、遊技制御を再開可能な状態に
復帰する復帰処理が実行される。そして、前述したS37
以降のメインの遊技制御プログラムが繰り返して実行さ
れる。
【0075】ところで、復帰フラグ記憶部39cに記憶
してある復帰フラグが、停電発生という異常事態のため
に、例えばノイズ等により無効の情報に変化して記憶さ
れている場合には(S47:No)、S32〜S34が実行さ
れ、バックアップ用メモリ46bを含むRAMの全ての
データがクリア(消去)される。即ち、復帰フラグが変
化している場合、つまり復帰フラグが正常でない場合に
は、バックアップ用メモリ39bに記憶保持していた遊
技情報の全て又は一部もノイズ等により無効の情報に変
化している可能性があり、その無効化された情報を復帰
させても、遊技制御に種々の誤動作が生じ、 これら遊
技動作の途中から正常に継続することができないためで
ある。
【0076】このように、電源スイッチ80のオフ操作
で電源が遮断されたり、遊技途中で停電が発生して不意
に電源が断たれた場合、バックアップ処理により、遊技
情報や払出し情報をバックアップ用メモリ39b,46
bに記憶するとともに、復帰フラグを復帰フラグ記憶部
39c,46cに記憶したにも係わらず、電源投入時又
は停電解消時に復帰フラグとして正常に読み出すことが
できない場合、例えばノイズ等により無効の情報に変化
している場合には、復帰処理を中止して情報記憶手段の
全ての情報が自動的にクリア(消去)される。
【0077】それ故、停電からの復帰後の誤動作や異常
状態の発生を確実に防止することができる。また、復帰
判定に際して、クリアスイッチ85のオフ状態を検出し
た場合に復帰フラグ有りかの判定を実行するように構成
されているので、電源スイッチ80の操作に際してだけ
クリアスイッチ85を同時操作することで、電源投入に
際して営業を開始する場合に限って、バックアップ用メ
モリ39b,46bの全ての記憶情報をクリアでき、し
かも停電解消時に復帰フラグが正常な場合に限って電源
遮断前の遊技動作へ復帰することができる。
【0078】前記実施形態の変更形態について説明す
る。 1〕バックアップ用メモリ39b,46bを電気的に書
込み可能な不揮発性メモリで構成し、バックアップ電源
84を省略するようにしてもよい。 2〕1チップ型のマイクロコンピュータ39a,46a
に有するRAMがバックアップ用メモリであってもよ
い。 3〕復帰フラグは、1バイト又は複数バイトから構成さ
れるようにしてもよく、〔FF〕、〔FFFF〕等のノ
イズの影響を受け易いデータで構成するようにしてもよ
い。
【0079】4〕電源の復帰時に、主制御手段50とそ
の他の図柄制御手段60や払出し制御手段70等の副制
御手段とが同時に起動して夫々の制御を開始するように
構成してもよい。 5〕本発明は、以上説明した実施形態に限定されるもの
ではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更を
付加し、更に、パチンコ機に限らず、各種の賞媒体を用
いるアレンジボール機、回胴機、雀球機等の種々の遊技
機に本発明を適用することが可能である。
【0080】
【発明の効果】 請求項1の発明によれば、情報記憶手
段と制御手段とを備え、遊技動作制御プログラムは、復
帰判定処理手段と、遊技復帰処理手段と、情報クリア処
理手段として機能するように構成されているため、電源
投入時又は停電解消時に、情報記憶手段の記憶情報に基
づいて遊技動作を復帰させる場合には、情報記憶手段の
記憶情報に基づいて電源遮断前の遊技動作を継続するよ
うに復帰できる。また、遊技動作の復帰を行わない場合
には、情報記憶手段の記憶情報の全てをクリアすること
ができるので、誤動作を防止することができる。
【0081】請求項2の発明によれば、前記情報記憶手
段の記憶情報をクリアするためのクリアスイッチを備
え、復帰判定処理手段はクリアスイッチのオン状態を検
出した場合に情報クリア処理手段における情報クリア処
理へ移行するクリアスイッチ判定部を有するので、営業
開始に際して電源投入時にクリアスイッチが同時操作さ
れた場合、クリアスイッチ判定部でクリアスイッチのオ
ン状態が検出されるので、情報クリア処理により情報記
憶手段の記憶情報の全てをクリアすることができる。そ
の他請求項1と同様の効果が得られる。
【0082】請求項3の発明によれば、前記情報記憶手
段は、電源投入時又は停電解消時に遊技復帰処理手段に
よる処理を行うか否かを示す復帰フラグを記憶する復帰
フラグ記憶部を有し、復帰判定処理手段は復帰フラグに
より遊技復帰処理と記憶情報クリア処理の何れか一方へ
移行するための判定を行う復帰フラグ判定部を有するの
で、停電などで電源が遮断されたときに、復帰フラグが
情報記憶手段の復帰フラグ記憶部に記憶されたにも係わ
らず、電源投入時又は停電解消時に復帰フラグとして正
常に読み出すことができないのは、例えばノイズ等によ
り無効の情報に変化して記憶されているいることにな
り、情報記憶手段に記憶していた所定の情報も同様に、
無効の情報に変化している可能性がある。
【0083】この場合には、その無効化された情報を復
帰させても、遊技動作が誤動作し、遊技動作をその途中
から正常に継続することができないため、復帰処理を中
止して、情報記憶手段の全ての情報がクリア(消去)さ
れ、停電からの復帰後の誤動作や異常状態の発生を確実
に防止することができる。その他請求項1又は2と同様
の効果を奏する。
【0084】請求項4の発明によれば、前記クリアスイ
ッチ判定部は、復帰フラグ判定部に先行して実行される
ようにプログラム構成され、復帰判定処理はクリアスイ
ッチ判定部がクリアスイッチのオフ状態を検出した場合
に復帰フラグ判定部を実行するように構成されているの
で、電源投入に際してだけクリアスイッチを同時操作す
るようにすれば、電源投入して営業を開始する場合に限
って情報記憶手段の全ての情報をクリアでき、しかも停
電解消時に際して、復帰フラグが正常な場合に限って電
源遮断前の遊技動作へ復帰することができる。その他請
求項1〜3の何れかと同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るパチンコ機(弾球遊技
機)の斜視図である。
【図2】パチンコ機の遊技盤の正面図である。
【図3】パチンコ機の背面図である。
【図4】パチンコ機の側面図である。
【図5】パチンコ機の制御系の機能ブロック図である。
【図6】遊技動作制御プログラムに含まれるプログラム
を示す図表である。
【図7】払出し動作制御プログラムに含まれるプログラ
ムを示す図表である。
【図8】電力供給回路図及び制御信号回路図である。
【図9】電源が断たれるとき及びその復帰時における供
給電圧及び制御信号のタイムチャートである。
【図10】各制御基板に供給されるリセット信号のタイ
ムチャートである。
【図11】払出し動作制御のフローチャートである。
【図12】払出し動作制御に対する割込み処理制御のフ
ローチャートである。
【図13】遊技動作制御のフローチャートである。
【図14】主制御手段におけるバックアップ処理制御の
フローチャートである。
【図15】払出し制御手段におけるバックアップ処理制
御のフローチャートである。
【符号の説明】
2 パチンコ機(弾球遊技機) 39b バックアップ用メモリ 39c 復帰フラグ判定部 46b バックアップ用メモリ 46c 復帰フラグ判定部 50 主制御手段 70 払出し制御手段 85 クリアスイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技中の遊技状態に関連する所定の情報
    を記憶して電源が断たれた後も記憶保持可能な情報記憶
    手段(39b,46b) と、遊技動作制御プログラムに基づいて
    遊技動作を制御する制御手段(50,70) とを備え、 前記制御手段(50,70) の遊技動作制御プログラムは、 電源投入時又は停電解消時に情報記憶手段(39b,46b) の
    記憶情報に基づいて電源遮断前の遊技動作を継続する遊
    技動作へ復帰するか否かを判定する復帰判定処理手段(3
    9B,46B) と、この復帰判定処理手段(39B,46B) が遊技動
    作の復帰を行うと判定した場合に情報記憶手段(39b,46
    b) の記憶情報に基づいて遊技動作を復帰させる遊技復
    帰処理手段(39C,46C) と、復帰判定処理手段(39B,46B)
    が遊技動作の復帰を行わないと判定した場合に情報記憶
    手段(39b,46b) の記憶情報をクリアする情報クリア処理
    手段(39D,46D) として機能するように構成されたことを
    特徴とする弾球遊技機。
  2. 【請求項2】 前記情報記憶手段(39b,46b) の記憶情報
    をクリアするためのクリアスイッチ(85)を備え、前記復
    帰判定処理手段(39B,46B) は前記クリアスイッチ(85)の
    オン状態を検出した場合に情報クリア処理手段(39D,46
    D) における情報クリア処理へ移行するクリアスイッチ
    判定部(S1,S31)を有することを特徴とする請求項1に記
    載の弾球遊技機。
  3. 【請求項3】 前記情報記憶手段(39b,46b) は、電源投
    入時又は停電解消時に遊技復帰処理手段(39C,46C) によ
    る処理を行うか否かを示す復帰フラグを記憶する復帰フ
    ラグ記憶部(39c,46c) を有し、前記復帰判定処理手段(3
    9B,46B) は前記復帰フラグにより遊技復帰処理と記憶情
    報クリア処理の何れか一方へ移行するための判定を行う
    復帰フラグ判定部(S8,S47)を有することを特徴とする請
    求項1又は2に記載の弾球遊技機。
  4. 【請求項4】 前記クリアスイッチ判定部(S1,S31)は、
    復帰フラグ判定部(S8,S47)に先行して実行されるように
    プログラム構成され、前記復帰判定処理はクリアスイッ
    チ判定部(S1,S31)がクリアスイッチ(85)のオフ状態を検
    出した場合に復帰フラグ判定部(S8,S47)を実行するよう
    に構成されていることを特徴とする請求項1〜3の何れ
    かに記載の弾球遊技機。
JP2001148177A 2001-05-17 2001-05-17 弾球遊技機 Pending JP2002336526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148177A JP2002336526A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148177A JP2002336526A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 弾球遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002336526A true JP2002336526A (ja) 2002-11-26

Family

ID=18993548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001148177A Pending JP2002336526A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002336526A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005027749A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Newgin Corp 遊技機
JP2009118868A (ja) * 2007-11-09 2009-06-04 Kyoraku Sangyo Kk 主制御基板、遊技機およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005027749A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Newgin Corp 遊技機
JP2009118868A (ja) * 2007-11-09 2009-06-04 Kyoraku Sangyo Kk 主制御基板、遊技機およびプログラム
JP4660531B2 (ja) * 2007-11-09 2011-03-30 京楽産業.株式会社 主制御基板、遊技機およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3859129B2 (ja) 遊技機
JP2001321550A (ja) 遊技機
JP2001293221A (ja) 遊技機
JP3775722B2 (ja) 弾球遊技機
JP2003220264A (ja) 弾球遊技機
JP2001276390A (ja) 遊技機
JP4947827B2 (ja) 遊技機
JP3695690B2 (ja) 弾球遊技機
JP3781261B2 (ja) 遊技機
JP3775720B2 (ja) 弾球遊技機
JP3938495B2 (ja) 遊技機
JP3775723B2 (ja) 遊技機
JP2003144658A (ja) 弾球遊技機
JP2002336526A (ja) 弾球遊技機
JP3590324B2 (ja) 弾球遊技機
JP3781259B2 (ja) 遊技機
JP4353525B2 (ja) 弾球遊技機
JP3599321B2 (ja) 弾球遊技機
JP2001224807A (ja) 遊技機
JP2003010409A (ja) 遊技機
JP3927760B2 (ja) 遊技機
JP2001246121A (ja) 遊技機
JP2001246126A (ja) 遊技機
JP3909800B2 (ja) 遊技機
JP4070060B2 (ja) 弾球遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051110