JP2002336409A - 演出用回転円盤を備えた遊技機及び回転円盤による演出方法並びにプログラム、記録媒体 - Google Patents
演出用回転円盤を備えた遊技機及び回転円盤による演出方法並びにプログラム、記録媒体Info
- Publication number
- JP2002336409A JP2002336409A JP2001144821A JP2001144821A JP2002336409A JP 2002336409 A JP2002336409 A JP 2002336409A JP 2001144821 A JP2001144821 A JP 2001144821A JP 2001144821 A JP2001144821 A JP 2001144821A JP 2002336409 A JP2002336409 A JP 2002336409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display area
- game
- specific
- disk
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
ン及び遊技機を提供する。 【解決手段】 スロットマシン10は、複数の回転リール
を備えるリールユニット90、スタートスイッチ50、スト
ップスイッチ60、リールユニット90、スタートスイッチ
50、及びストップスイッチ60にそれぞれ接続される遊技
制御装置110を備える。遊技制御装置110は、遊技制御手
段120、抽選手段130、演出実行手段140を有する。さら
に、複数の絵柄がその円周方向に描かれている回転可能
な円盤81、この円盤の裏面に設けられ、複数の色を発光
できる複数の発光手段、及び前記円盤の表面に設けら
れ、前記絵柄を表示可能な表示領域を有する表面パネル
82を備える回転円盤ユニット85と、この回転円盤ユニッ
トを制御して、発光手段により発光された色が表示領域
を介して発現される色及び/又は絵柄を所定のパターン
で表示させる回転円盤制御手段150とを備えている。
Description
備えた遊技機及びスロットマシン並びに回転円盤による
演出方法、特に、バックライト色と表示絵柄の組み合わ
せによる当選報知を回転円盤により演出することによ
り、遊技が単調にならないようにして、遊技者の興趣を
より一層高める、演出用回転円盤を備えた遊技機及びス
ロットマシン並びに回転円盤による演出方法に関するも
のである。
は、三個の回転リールの外周面に、例えば、それぞれ2
1個の図柄が表され、それらの特定の図柄が、筐体表面
に記された有効入賞ライン上に揃うことにより、入賞が
確定するように設定されている。具体的には、回転リー
ルは、駆動源により回転される合成樹脂製の回転ドラム
と、この回転ドラムの外周部に巻かれたリールテープと
を備えている。そして、このリールテープの外周表面に
は、カラーインクによって、例えば21個の図柄が描か
れている。そして、これらの図柄がスロットマシンの筐
体の前面側の図柄表示窓を通して外部から見えるように
回転リールが組み込まれている。また、スロットマシン
は、回転リールの前方斜め上方、または、前方斜め下
方、或いはそれらの両方に蛍光灯を配置し、かかる蛍光
灯により回転リールの外周面の図柄を照明している。さ
らに、遊技者の遊技に対する気分を高めさせるために、
かかる蛍光灯や、回転リールの周囲にランプ等の照明装
置を配置して、これらの照明装置を適時点灯又は点滅動
作させる工夫がされている。従来、この種のスロットマ
シンの遊技として、通常遊技と、抽選結果に基づいて開
始する特別遊技とを設けていた。そして、この特別遊技
には、当選確率の大きい特定遊技、いわゆるレギュラー
ボーナスゲーム(以下、「RBゲーム」という。)と、
このRBゲームの導入確率が高い特定導入遊技、いわゆ
るビッグボーナスゲーム(以下、「BBゲーム」とい
う。)とを設けていた。
のスロットマシンでは、回転リールの周囲に描かれた図
柄は、専ら予め描かれた特定の一種類の図柄を表示する
だけの働きしかなく、回転リールの周囲の照明装置の点
灯又は点滅動作を行って、気分を盛り上げる工夫にも限
界があった。また、上記した従来のスロットマシンの遊
戯では、BBゲームが集中して発生することは少なく、
また、BBゲームが集中して発生すること自体に特別な
意味合いを持つこともなかった。したがって、BBゲー
ムの集中発生に対して、遊技者に報知することも無く、
特に遊技者の期待感も乏しいものであり、遊技性に乏し
いものになっているという問題点があった。そこで本発
明は、以上のような従来の問題点を解決するためになさ
れたものであり、遊技が単調にならないようにして、遊
技者の興趣をより一層高めるスロットマシン及び遊技機
を提供することを目的とする。
ールを備えるリールユニットと、前記リールユニットが
備える各回転リールの回転を開始させるためのスタート
スイッチと、前記リールユニットが備える各回転リール
の回転を停止させるための複数のストップスイッチと、
前記リールユニット、スタートスイッチ、及びストップ
スイッチにそれぞれ接続される遊技制御装置とを備え、
前記遊技制御装置は、遊技を制御するための遊技制御手
段と、抽選を行うための抽選手段と、演出を実行するた
めの演出実行手段とを有するように形成されている遊技
機であって、複数の絵柄がその円周方向に描かれている
回転可能な円盤、この円盤の裏面に設けられ、複数の色
を発光できる複数の発光手段、及び前記円盤の表面に設
けられ、前記絵柄を表示可能な表示領域を有する表面パ
ネルを備える回転円盤ユニットと、この回転円盤ユニッ
トを制御して、前記発光手段により発光された色が前記
表示領域を介して発現される色及び/又は前記表示領域
を介して現れる絵柄を所定のパターンで表示させる回転
円盤制御手段とを備えることを特徴とする遊技機であ
る。遊技機が回転円盤ユニットと回転円盤制御手段とを
備えているので、バックライト色と表示絵柄の組み合わ
せによる当選報知を回転円盤により演出し、さらに回転
円盤と各リールとを連動させて遊技の演出を行うことに
より、上級者には優越感を与え、初級者には安心感を与
える高度な演出性を可能とするものである。本発明は、
前記遊技機において、前記回転円盤ユニット及び前記回
転円盤制御手段により、前記スタートスイッチ又は前記
ストップスイッチの少なくとも1つに連動して、前記発
光手段により発光された色が前記表示領域を介して発現
される色及び/又は前記表示領域を介して現れる絵柄を
所定のパターンで表示させる演出が実行されることを特
徴とする回転円盤による演出方法である。スタートスイ
ッチ又はストップスイッチの少なくとも1つに連動し
て、発光した光の色及び/又は回転円盤の絵柄を所定の
パターンで表示させる演出が行われるので、遊技者はス
イッチを押す毎に当選や入賞等が変化するので、好奇心
を刺激されながらゲームを進行でき、遊技者の興趣をよ
り一層高めることになる。好ましくは、当選の予告報知
を、前記表示パネルにおける特定の表示領域に発現され
る特定の色により行うことを特徴とする。表示パネルに
おける特定の表示領域に発現される特定の色により当選
予告報知が行われるので、停止する回転リールの絵柄と
合わせてゲームの進行を楽しむことができる。好ましく
は、当選の予告報知を、前記表示パネルにおける特定の
表示領域に現われる特定の絵柄により行うことを特徴と
する。表示パネルにおける特定の表示領域に現われる特
定の絵柄により当選の予告報知が行われるので、停止す
る回転リールの絵柄と合わせてゲームの進行を楽しむこ
とができる。好ましくは、前記表示パネルにおける特定
の表示領域に発現される特定の色、又は前記表示パネル
における特定の表示領域に現われる特定の絵柄に応じ
て、演出が他の演出に切り替えられることを特徴とす
る。例えば、後述する「戦闘演出」に演出が切り替えら
れると、特定の絵柄である「戦闘機」をめがけてミサイ
ルが発射されるかのように、対応する回転リールの照明
が点滅する演出である。新たな演出が開始されるだけで
なく、その演出に応じたボーナスを設定できるので、よ
り一層競技者の興趣を高めることができる。好ましく
は、前記表示パネルにおける特定の表示領域に発現され
る特定の色と、前記表示パネルにおける特定の表示領域
に現われる特定の絵柄との組み合わせによって、当選を
報知することを特徴とする。表示パネルの特定の表示領
域に発現される特定の色と特定の絵柄との組み合わせに
よって当選が報知されるので、より一層競技者の興趣を
高めることができる。本発明は、複数の絵柄がその円周
方向に描かれている回転可能な円盤、この円盤の裏面に
設けられ、複数の色を発光できる複数の発光手段、及び
前記円盤の表面に設けられ、前記絵柄を表示可能な表示
領域を有する表面パネルを備える回転円盤ユニットと、
この回転円盤ユニットを制御して、前記発光手段により
発光された色が前記表示領域を介して発現される色及び
/又は前記表示領域を介して現れる絵柄を所定のパター
ンで表示させる回転円盤制御手段とを備えた遊技機にお
いて、前記表示パネルにおける特定の表示領域に複数の
絵柄を現し、かつ特定の色を当該絵柄に発現することに
より複数の当選役を予告報知し、この予告報知の後の回
転リールのストップ操作に基づいて当該複数の当選役候
補のうちの一の絵柄を表示窓に表示させないことにより
他の当選役の報知することを特徴とする遊技機である。
本発明は、競馬に類したゲームやコイン落としゲーム、
ポーカーゲーム等種々のゲーム機に対しても同様に適用
することができ、バックライト色と表示絵柄の組み合わ
せによる当選報知を回転円盤により演出されるので、よ
り一層競技者の興趣を高めることができる。本発明は、
複数の回転リールを備えるリールユニットと、前記リー
ルユニットが備える各回転リールの回転を開始させるた
めのスタートスイッチと、前記リールユニットが備える
各回転リールの回転を停止させるための複数のストップ
スイッチと、前記リールユニット、スタートスイッチ、
及びストップスイッチにそれぞれ接続される遊技制御装
置とを備え、前記遊技制御装置は、遊技を制御するため
の遊技制御手段と、抽選を行うための抽選手段と、演出
を実行するための演出実行手段とを有するように形成さ
れている遊技機であって、前記回転リールの1つは、そ
の外周に描かれた絵柄と、前記1つの回転リールの外周
を照明する色とが、所定のパターンで表示されることを
特徴とする遊技機である。バックライトの色と表示絵柄
の組み合わせによる当選報知を回転円盤により演出する
代わりに、回転リールの1つを利用するものである。従
来の3つの回転リールを備えた遊技機を利用して作製す
ることが容易であると共に、バックライトの色と表示絵
柄の組み合わせによる演出が回転リールにより行われる
ので、3つの回転リールと一体として遊技を行うことが
できる。本発明は、複数の絵柄がその円周方向に描かれ
ている回転可能な円盤、この円盤の裏面に設けられ、複
数の色を発光できる複数の発光手段、及び前記円盤の表
面に設けられ、前記絵柄を表示可能な表示領域を有する
表面パネルを備える回転円盤ユニットを備えた遊技機に
おいて、コンピュータを、前記発光手段により発光され
た色が前記表示領域を介して所定の色を発現する手段、
前記表示領域を介して現れる絵柄を所定のパターンで表
示させる手段、前記表示パネルにおける特定の表示領域
に発現される特定の色と、前記表示パネルにおける特定
の表示領域に現われる特定の絵柄との組み合わせによっ
て、当選を報知する手段、として機能させるための回転
円盤による演出プログラムである。本発明は、演出プロ
グラムを実行することによって、コンピュータに回転円
盤による演出を実現させることができる。また、遊技機
は、通信回線を通じて配信される、プログラム配信の形
態による遊技機も含まれる。本発明は、複数の絵柄がそ
の円周方向に描かれている回転可能な円盤、この円盤の
裏面に設けられ、複数の色を発光できる複数の発光手
段、及び前記円盤の表面に設けられ、前記絵柄を表示可
能な表示領域を有する表面パネルを備える回転円盤ユニ
ットを備えた遊技機において、コンピュータを、前記発
光手段により発光された色が前記表示領域を介して所定
の色を発現する手段、前記表示領域を介して現れる絵柄
を所定のパターンで表示させる手段、前記表示パネルに
おける特定の表示領域に発現される特定の色と、前記表
示パネルにおける特定の表示領域に現われる特定の絵柄
との組み合わせによって、当選を報知する手段、として
機能させるための回転円盤による演出プログラムを記録
したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。コン
ピュータ読み取り可能な記録媒体に格納された演出プロ
グラムを実行することによって、コンピュータに回転円
盤による演出を実現させることができる。
に係る遊技機の一例として、スロットマシン10の第1
の実施の形態を、図示例と共に説明する。図1は、第1
の実施の形態に係るスロットマシン10の構成を模式的
に示したブロック図、図2は、第1の実施の形態に係る
スロットマシン10の外観を示す正面図である。本実施
の形態に係るスロットマシン10は、複数の回転リール
100を備えるリールユニット90と、前記リールユニ
ット90が備える各回転リール100の回転を開始させ
るためのスタートスイッチ50と、前記リールユニット
90が備える各回転リール100の回転を停止させるた
めのストップスイッチ60と、前記リールユニット9
0、スタートスイッチ50、及びストップスイッチ60
にそれぞれ接続される遊技制御装置110とを備えてい
る。また、前記遊技制御装置110は、遊技を制御する
ための遊技制御手段120と、抽選を行うための抽選手
段130と、演出を実行するための演出実行手段140
と、さらに回転円盤による演出を制御するための回転円
盤制御手段150とを有するように形成されている。す
なわち、このスロットマシン10は、回転円盤制御手段
150を設けることによって、バックライト色と表示絵
柄の組み合わせによる当選報知を回転円盤により演出
し、さらに回転円盤と各リールとを連動させて遊技の演
出を行うことにより、上級者には優越感を与え、初級者
には安心感を与える高度な演出性を可能とするものであ
る。以下、更に、本実施の形態に係るスロットマシン1
0について詳述する。 (スロットマシン10の外観)図2に示すように、この
スロットマシン10は、四角箱状の筐体20を備えてい
る。また、この筐体20の前面には、前面パネル30が
設けられている。更に、この前面パネル30のほぼ中央
には、透明な表示窓40が設けられている。そして、こ
の表示窓40には、所定の有効ラインが付されている。
また、前記表示窓40の左下方には、スタートスイッチ
50とされるレバースイッチが設けられている。また、
前記表示窓40の直下方には、ストップスイッチ60と
される3個のボタンスイッチが横並びに設けられてい
る。更に、このスロットマシン10は、バックライト色
と表示絵柄の組み合わせによる当選報知を回転円盤によ
り演出し、さらに回転円盤と各リールとを連動させて遊
技の演出を行う回転円盤制御手段150を備えている。
また、前記前面パネル30の上部には、演出ランプ80
が設けられている。 (リールユニット90)前記リールユニット90は、横
並びに設けた3個の回転リール100、及び各回転リー
ル100を回転させるための3個のステッピングモータ
を備えている。また、各回転リール100の外周面に
は、例えば、「7」、「BAR」、「プラム」、「ベ
ル」、「チェリー」、「Replay」などの複数種類
の図柄が付されている。このリールユニット90は、ス
ロットマシン10の筐体20の内部に備えられ、前面パ
ネル30のほぼ中央に設けた表示窓40から、各回転リ
ール100の外周面を視認することができるようにして
ある。そして、表示窓40を通してこのリールユニット
90を見ると、各回転リール100の回転が停止したと
きには、各回転リール100の外周面に付されている図
柄が有効ライン上に位置して見えることとなっている。 (スタートスイッチ50)前記スタートスイッチ50
は、リールユニット90が備える各回転リール100の
回転を開始させるためのものである。このスタートスイ
ッチ50は、表示窓40の左下方に設けたレバースイッ
チによって構成されている。そして、このスタートスイ
ッチ50は、遊技制御装置110の入力側に接続されて
おり、遊技メダル投入後にこのスタートスイッチ50を
操作すると、まず、抽選手段130による抽選が行わ
れ、その直後に、リールユニット90が備えるすべての
ステッピングモータが駆動して、すべての回転リール1
00が回転することとなっている。 (ストップスイッチ60)前記ストップスイッチ60
は、リールユニット90が備える各回転リール100の
回転を停止させるためのものである。このストップスイ
ッチ60は、表示窓40の直下方に横並びに設けた3個
のボタンスイッチによって構成されている。そして、こ
のストップスイッチ60は、遊技制御装置110の入力
側に接続されており、左側のボタンスイッチを操作する
と、左側のステッピングモータが停止して、左側の回転
リール100の回転が停止し、また、中央のボタンスイ
ッチを操作すると、中央のステッピングモータが停止し
て、中央の回転リール100の回転が停止し、また、右
側のボタンスイッチを操作すると、右側のステッピング
モータが停止して、右側の回転リール100の回転が停
止することとなっている。 (遊技制御装置110)図1に示すように、このスロッ
トマシン10は、遊技制御装置110を中心に構成され
ている。この遊技制御装置110は、CPU、RAM、
及びROMなどを備えたマイクロコンピュータによって
構成されている。また、この遊技制御装置110の入力
側には、スタートスイッチ50及びストップスイッチ6
0などが接続され、また、出力側には、リールユニット
90、演出ランプ80及び回転円盤ユニット85などが
接続されている。そして、この遊技制御装置110は、
コンピュータで読み取り可能な記録媒体であるROM上
に所定のプログラムを収納されることにより、遊技制御
手段120、抽選手段130、演出実行手段140及び
回転円盤制御手段150などを有するように形成されて
いる。なお、この遊技制御装置110は、スロットマシ
ン10の内部基盤に設けられている。記録媒体は、上述
のROMに限らず、CD−ROM、DVD−ROM、種
々の光ディスクや磁気ディスクであってもよい。また、
通信回線を介して配信されるデータの形態であってもよ
い。遊技制御装置110は、記録媒体の形態に応じた制
御プログラムの入力手段(図示しない)を備えることが
できる。以下、更に、この遊技制御装置110について
詳述する。 (遊技制御手段120)前記遊技制御手段120は、こ
のスロットマシン10における遊技を制御するためのも
のである。この遊技制御手段120は、遊技として、一
般的な遊技である通常遊技と、遊技者に大きな利益を与
える特別遊技とを設けている。更に、特別遊技として、
通常遊技よりも当選する確率が高い特定遊技(レギュラ
ーボーナスゲーム、RB)と、この特定遊技を導入する
確率が高い特定導入遊技(ビッグボーナスゲーム、B
B)とを設けている。即ち、特別遊技とは、特定遊技
(RB)、及び特定導入遊技(BB)の総称である。ま
た、この遊技制御手段120は、当選として、遊技者に
特別遊技を実行させる特別遊技当選と、遊技者に比較的
小さな利益を与える小役当選と、遊技メダルを投入する
ことなく再度同じ条件で遊技を実行できる再遊技当選と
を設けている。更に、特別遊技当選として、特定遊技
(RB)当選と、特定導入遊技(BB)当選とを設けて
いると共に、小役当選として、第1小役当選と、第2小
役当選と、第3小役当選とを設けている。即ち、特別遊
技当選とは、特定遊技(RB)当選、及び特定導入遊技
(BB)当選の総称であり、また、小役当選とは、第1
小役当選、第2小役当選、及び第3小役当選の総称であ
る。また、この遊技制御手段120は、ストップスイッ
チ60が操作された後の所定の時間内に回転リール10
0の回転を停止させるように形成されている。このと
き、回転リール100の回転の停止を可能な範囲で遅ら
せることにより、所定の図柄を有効ライン上に位置させ
る、いわゆる引き込み制御や、あるいは所定の図柄を有
効ライン上に位置させないようにする、いわゆる蹴飛ば
し制御を行うことがある。更に、この遊技制御手段12
0は、抽選結果が特別遊技当選、小役当選、又は再遊技
当選となったときに、いわゆる引き込み制御を行い、一
方、抽選結果がハズレとなったときには、いわゆる蹴飛
ばし制御を行うように形成されている。これにより、抽
選結果が特別遊技当選、小役当選、又は再遊技当選とな
ったときには、特別遊技当選、小役当選、又は再遊技当
選に対応する図柄が有効ライン上に揃いやすくなる。一
方、抽選結果がハズレとなったときには、特別遊技当
選、小役当選、又は再遊技当選に対応する図柄が有効ラ
イン上に揃わないようにしてある。そして、この遊技制
御手段120は、抽選結果が特別遊技当選となり、か
つ、特別遊技当選に対応する図柄が有効ライン上に揃う
と、特別遊技当選として、遊技者に所定の枚数の遊技メ
ダルを払い出すと共に、遊技を特別遊技へ移行させる。
また、抽選結果が小役当選となり、かつ、小役当選に対
応する図柄が有効ライン上に揃うと、小役当選として、
遊技者に所定の枚数の遊技メダルを払い出す。また、抽
選結果が再遊技当選となり、かつ、再遊技当選に対応す
る図柄が有効ライン上に揃うと、再遊技当選として、遊
技メダルを投入することなく再度同じ条件で遊技を実行
させる。 (抽選手段130)前記抽選手段130は、抽選を行う
ためのものである。この抽選手段130は、所定の領域
の乱数を発生させる乱数発生手段131と、この乱数発
生手段131が発生させる乱数を所定の条件で抽出する
乱数抽出手段132と、この乱数抽出手段132が抽出
した全領域の乱数について、特定導入遊技(BB)当選
にするか、特定遊技(RB)当選にするか、第1小役当
選にするか、第2小役当選にするか、第3小役当選にす
るか、再遊技当選にするか、あるいはハズレにするか
を、あらかじめ所定の割合で定めている抽選テーブル1
33と、乱数抽出手段132が抽出した乱数と抽選テー
ブル133とを照合して、当該乱数が特定導入遊技(B
B)当選か、特定遊技(RB)当選か、第1小役当選
か、第2小役当選か、第3小役当選か、再遊技当選か、
あるいはハズレかを判定する抽選判定手段134とを有
するように形成されている。なお、特定遊技(RB)当
選、及び特定導入遊技(BB)当選を総称して特別遊技
当選といい、また、第1小役当選、第2小役当選、及び
第3小役当選を総称して小役当選という。 (演出実行手段140)演出実行手段140は、演出を
実行するためのものである。この演出実行手段140
は、抽選結果が特定導入遊技(BB)当選となった場合
において、演出ランプ80を所定のパターンで点滅させ
る。同様に、抽選結果が特定遊技(RB)当選となった
場合において、特定導入遊技(BB)当選のときとは異
なるパターンで演出ランプ80を点滅させ、また、抽選
結果が再遊技当選となった場合において、特定導入遊技
(BB)当選や特定遊技(RB)当選のときとは異なる
パターンで演出ランプ80を点滅させる。 (回転円盤制御手段150)前記回転円盤制御手段15
0は、回転円盤ユニット85を制御するためのものであ
る。この回転円盤制御手段150は、遊技制御装置11
0のマイクロコンピュータにより動作が制御されてい
る。回転円盤ユニット85は、図3に示すように、表面
に絵柄が描かれ、矢印方向に回転する円盤81と、この
円盤81の表面を覆う表面パネル82とから構成されて
いる。円盤81の外周側81aには、戦闘機のシルエッ
トが点対称に描かれている。また、円盤81の内周側8
1bには、「7」、「7(色違い)」、「7」、チェリ
ー、プラム、「TARGET」の絵柄が描かれている。
これらのうちで、遊技上重要なのは「7」と「TARG
ET」である。円盤81の裏面には、レッド(R),グ
リーン(G),ブルー(B)のLEDが設けられてお
り、LEDの点灯組み合わせにより、7色表示、すなわ
ち、「白」、「赤」、「青」、「黄」、「紫」、
「緑」、「橙」の各色の表示が可能である。表面パネル
82には、円盤81の外周側81a及び内周側81bに
対応する位置に、円盤81の一部を隠すような遮蔽(例
えば印刷等)が施されており、円盤81の絵柄の一部し
か見えないようになっている。図3中、白色部分82a
は表面から見える部分であり、黒色部分82bは表面か
ら見えない部分である。 (スロットマシン10の動作)次に、本実施の形態に係
るスロットマシン10の動作を説明する。図4は、本発
明の一実施形態によるスロットマシン10の動作を示す
フローチャートである。まず、スタートスイッチ50を
操作すると(ステップS10)、3つの回転リール10
0が回転し始めると共に、抽選手段130による抽選が
行われ、その後に、抽選結果が特定導入遊技(BB)当
選か、特定遊技(RB)当選か、第1小役当選か、第2
小役当選か、第3小役当選か、再遊技当選か、あるいは
ハズレかの判断が行われる。また、通常音に加え、「演
出音」及び「スペシャル音」が流れる。これが予告報知
演出である(ステップS20)。同時に、図5に示すよ
うに、表面パネル82の白色部分82a及び表示領域8
2c〜82eの全領域に同じ色が点灯する(ステップS
30)。この時、点灯する色の種類によって、当たりの
期待度が異なる(赤>青>黄)。例えば、(1)「赤」
が点灯した時、後述する「戦闘演出」が行われ、BB、
RB又はハズレであるが、99%の確率でBB又はRB
が確定する(高信頼度)。(2)「青」が点灯した場
合、戦闘演出は行われず、BB又は小役に当たる(中信
頼度)。(3)「黄」が点灯した場合、上記「赤」又は
「青」が点灯した場合の両方の可能性がある。なお、9
9%の確率でBBとなる場合には、「スペシャル音」が
鳴る設定とすることができる。予告報知演出で「演出
音」が鳴った場合、小役ナビ作動の契機となる(ステッ
プS40)。円盤81で表示された小役が外れた場合、
チャンスとなる。次に、遊技者が3つのストップスイッ
チ60のうち任意の1つを押すことによって、3つのう
ちのいずれかの回転リール100の回転を停止する。こ
の状態が「第一停止」である(ステップS50)。この
時、ステップS30で点灯した色はそのまま変わらず、
同じ色が点灯し続ける。また、当選している図柄が表示
領域82c〜82eのいずれかで停止する。次に、残り
のうちいずれかのストップスイッチ60を押して、残り
2つのうちいずれかの回転リール100の回転を停止す
る。この状態が「第二停止」である(ステップS6
0)。表面パネル82の表示領域82c〜82eのいず
れかに当選絵柄が停止すると、その表示領域が点滅す
る。図6に示す場合では、表示領域82cが点滅してい
る。この当選絵柄に対応して、停止している回転リール
100の絵柄を点滅することも可能である。この演出
を、「第二停止」で行われた場合には、「第三停止」で
は行われない。ここで、点滅している絵柄が「TARG
ET」である場合、「第三停止」後に「戦闘演出」が実
行される。次に、3つ目のストップスイッチ60を押し
て、最後の回転リール100の回転を停止する。この状
態が「第三停止」である(ステップS70)。この操作
により、当選か否かが確定する。当選の場合には、役に
応じた払い戻し等が行われる。なお、「第三停止」で、
「第二停止」の演出が行われることもある。ここで「戦
闘演出」とは、「第三停止」後、図7に示すように、
「TARGET」が下の表示領域82dにきて見える時
(この時、戦闘機シルエットは上の表示領域82aに見
える)、この戦闘機をめがけてミサイルが発射されるか
のように、対応する回転リール100の照明が点滅する
演出である。すなわち、ミサイルが回転リール100か
ら「TARGET」へ向かうように見える(ステップS
80)。そして、円盤81が左右に回転すると共に、ミ
サイル発射音、機銃発射音、爆発音などの効果音が流れ
る。これにより、戦闘状態の雰囲気を醸し出す。なお、
この戦闘演出自体はプレーには直接関係しない。「戦闘
演出」が終わると、(1)戦闘機を撃墜した時には、表
示窓40に「777」が表示され、99%のBB、RB
が確定する。(2)戦闘機を撃墜しなかった時は、「T
ARGET」が真中に停止する(その動作が起こるだけ
である)。戦闘機を撃墜できるかどうかは、スタートス
イッチ50を押した時点で、機械の内部抽選によってす
でに決まっている。3つ目のストップスイッチ60を離
した時、突然バックライトが演出を始めることができる
(ステップS90)。これは、「演出音」が無い場合で
あっても、最後まで遊技者に期待を持たせることができ
る。 第2の実施の形態.次に、本発明に係るスロットマシン
10の第2の実施の形態を、図示例と共に説明する。ス
ロットマシン10の基本的な構成は第1の実施の形態と
共通する。図8は、「戦闘演出」時における戦闘機が2
機出現する場合を示す表面パネル82の概略図である。
「戦闘演出」において、2機の戦闘機のうち1機を撃墜
した場合、サブCPUは撃墜した戦闘機の数をカウント
する。カウントした数が特定数に達した場合、その後に
演出で戦闘機を2機出現するパターンを選択させなくす
ることができる。戦闘機を2機以上撃墜した場合には、
戦闘機を2機出現するパターンを選択しなくなるが、戦
闘機が2機出現した状態でボーナス確定となる。 第3の実施の形態.次に、本発明に係る遊技機の第3の
実施の形態を説明する。1人又は複数人の遊技者により
ゲームが行える遊技機例えばゲーム機として、例えば競
馬に類したゲームやコイン落としゲーム、ポーカーゲー
ム等種々のゲーム機がある。本発明による回転円盤制御
手段150及び回転円盤ユニット85は、スロットマシ
ンに限らず、上記種々のゲーム機に対しても同様に適用
することができる。例えばゲーム機には、投入された遊
技媒体を検出する遊技媒体検出器と、各遊技者毎に設け
られた複数の図柄を変換表示する可変表示装置と、遊技
条件を設定するとともに、可変表示装置の停止表示態様
に基づき遊技者に得点を与える遊技制御手段と、遊技制
御手段において設定制御する遊技状態を表示する遊技状
態表示装置と、獲得した得点に基づいて遊技媒体を払い
出す遊技媒体払出装置と、遊技媒体払出装置に遊技媒体
の払い出しを指示する精算スイッチとを備えたものが知
られている。このゲーム機に対して、発明による回転円
盤制御手段150及び回転円盤ユニット85を備えるこ
とによって、回転円盤を使用した演出と、上記複数の図
柄を変換表示する可変表示装置とを連動させ、より高い
演出性とインパクトを与え、幅広い遊技者の満足を得る
ことができるゲーム機が得られる。
回転円盤ユニットと回転円盤制御手段とを備えているの
で、バックライト色と表示絵柄の組み合わせによる当選
報知を回転円盤により演出し、さらに回転円盤と各リー
ルとを連動させて遊技の演出を行うことにより、上級者
には優越感を与え、初級者には安心感を与える高度な演
出性ができるという効果を奏する。また、スタートスイ
ッチ又はストップスイッチの少なくとも1つに連動し
て、発光した光の色及び/又は回転円盤の絵柄を所定の
パターンで表示させる演出が行われるので、遊技者はス
イッチを押す毎に役や当選等が変化するので、好奇心を
刺激されながらゲームを進行でき、遊技者の興趣をより
一層高めることができるという効果を奏する。また、表
示パネルにおける特定の表示領域に発現される特定の色
により役の予告報知が行われるので、停止する回転リー
ルの絵柄と合わせてゲームの進行を楽しむことができる
という効果を奏する。また、表示パネルにおける特定の
表示領域に現われる特定の絵柄により役の予告報知が行
われるので、停止する回転リールの絵柄と合わせてゲー
ムの進行を楽しむことができるという効果を奏する。ま
た、新たな演出が開始されるだけでなく、その演出に応
じたボーナスを設定できるので、より一層競技者の興趣
を高めることができるという効果を奏する。また、表示
パネルの特定の表示領域に発現される特定の色と特定の
絵柄との組み合わせによって当選が報知されるので、よ
り一層競技者の興趣を高めることができるという効果を
奏する。また、競馬に類したゲームやコイン落としゲー
ム、ポーカーゲーム等種々のゲーム機に対しても同様に
適用することができ、バックライト色と表示絵柄の組み
合わせによる当選報知を回転円盤により演出されるの
で、より一層競技者の興趣を高めることができるという
効果を奏する。また、従来の3つの回転リールを備えた
スロットマシンを利用して作製することが容易であると
共に、バックライトの色と表示絵柄の組み合わせによる
演出が回転リールにより行われるので、3つの回転リー
ルと一体として遊技を行うことができるという効果を奏
する。また、演出プログラムを実行することによって、
コンピュータに回転円盤による演出を実現させることが
できるという効果を奏する。また、コンピュータ読み取
り可能な記録媒体に格納された演出プログラムを実行す
ることによって、コンピュータに回転円盤による演出を
実現させることができるという効果を奏する。
構成を模式的に示したブロック図である。
外観を示す正面図である。
の動作を示すフローチャートである。
図である。
図である。
図である。
図である。
Claims (10)
- 【請求項1】 複数の回転リールを備えるリールユニッ
トと、前記リールユニットが備える各回転リールの回転
を開始させるためのスタートスイッチと、前記リールユ
ニットが備える各回転リールの回転を停止させるための
複数のストップスイッチと、前記リールユニット、スタ
ートスイッチ、及びストップスイッチにそれぞれ接続さ
れる遊技制御装置とを備え、前記遊技制御装置は、遊技
を制御するための遊技制御手段と、抽選を行うための抽
選手段と、演出を実行するための演出実行手段とを有す
るように形成されている遊技機であって、 複数の絵柄がその円周方向に描かれている回転可能な円
盤、この円盤の裏面に設けられ、複数の色を発光できる
複数の発光手段、及び前記円盤の表面に設けられ、前記
絵柄を表示可能な表示領域を有する表面パネルを備える
回転円盤ユニットと、この回転円盤ユニットを制御し
て、前記発光手段により発光された色が前記表示領域を
介して発現される色及び/又は前記表示領域を介して現
れる絵柄を所定のパターンで表示させる回転円盤制御手
段とを備えることを特徴とする遊技機。 - 【請求項2】 複数の回転リールを備えるリールユニッ
トと、前記リールユニットが備える各回転リールの回転
を開始させるためのスタートスイッチと、前記リールユ
ニットが備える各回転リールの回転を停止させるための
複数のストップスイッチと、前記リールユニット、スタ
ートスイッチ、及びストップスイッチにそれぞれ接続さ
れる遊技制御装置とを備え、前記遊技制御装置は、遊技
を制御するための遊技制御手段と、抽選を行うための抽
選手段と、演出を実行するための演出実行手段とを有す
るように形成されている遊技機であって、 複数の絵柄がその円周方向に描かれている回転可能な円
盤、この円盤の裏面に設けられ、複数の色を発光できる
複数の発光手段、及び前記円盤の表面に設けられ、前記
絵柄を表示可能な表示領域を有する表面パネルを備える
回転円盤ユニットと、この回転円盤ユニットを制御し
て、前記発光手段により発光された色が前記表示領域を
介して発現される色及び/又は前記表示領域を介して現
れる絵柄を所定のパターンで表示させる回転円盤制御手
段とを備える遊技機において、 前記回転円盤ユニット及び前記回転円盤制御手段によ
り、前記スタートスイッチ又は前記ストップスイッチの
少なくとも1つに連動して、前記発光手段により発光さ
れた色が前記表示領域を介して発現される色及び/又は
前記表示領域を介して現れる絵柄を所定のパターンで表
示させる演出が実行されることを特徴とする回転円盤に
よる演出方法。 - 【請求項3】 当選の予告報知を、前記表示パネルにお
ける特定の表示領域に発現される特定の色により行うこ
とを特徴とする請求項2に記載の演出方法。 - 【請求項4】 当選の予告報知を、前記表示パネルにお
ける特定の表示領域に現われる特定の絵柄により行うこ
とを特徴とする請求項2に記載の演出方法。 - 【請求項5】 前記表示パネルにおける特定の表示領域
に発現される特定の色、又は前記表示パネルにおける特
定の表示領域に現われる特定の絵柄に応じて、演出が他
の演出に切り替えられることを特徴とする請求項2に記
載の演出方法。 - 【請求項6】 前記表示パネルにおける特定の表示領域
に発現される特定の色と、前記表示パネルにおける特定
の表示領域に現われる特定の絵柄との組み合わせによっ
て、当選を報知することを特徴とする請求項2に記載の
演出方法。 - 【請求項7】 複数の絵柄がその円周方向に描かれてい
る回転可能な円盤、この円盤の裏面に設けられ、複数の
色を発光できる複数の発光手段、及び前記円盤の表面に
設けられ、前記絵柄を表示可能な表示領域を有する表面
パネルを備える回転円盤ユニットと、この回転円盤ユニ
ットを制御して、前記発光手段により発光された色が前
記表示領域を介して発現される色及び/又は前記表示領
域を介して現れる絵柄を所定のパターンで表示させる回
転円盤制御手段とを備えた遊技機において、 前記表示パネルにおける特定の表示領域に複数の絵柄を
現し、かつ特定の色を当該絵柄に発現することにより複
数の当選役候補を予告報知し、 この予告報知の後の回転リールのストップ操作に基づい
て当該複数の当選役候補のうちの一の絵柄を表示窓に表
示させないことにより他の当選役の報知することを特徴
とする遊戯機。 - 【請求項8】 複数の回転リールを備えるリールユニッ
トと、前記リールユニットが備える各回転リールの回転
を開始させるためのスタートスイッチと、前記リールユ
ニットが備える各回転リールの回転を停止させるための
複数のストップスイッチと、前記リールユニット、スタ
ートスイッチ、及びストップスイッチにそれぞれ接続さ
れる遊技制御装置とを備え、前記遊技制御装置は、遊技
を制御するための遊技制御手段と、抽選を行うための抽
選手段と、演出を実行するための演出実行手段とを有す
るように形成されている遊技機であって、 前記回転リールの1つは、その外周に描かれた絵柄と、
前記1つの回転リールの外周を照明する色とが、所定の
パターンで表示されることを特徴とする遊技機。 - 【請求項9】 複数の絵柄がその円周方向に描かれてい
る回転可能な円盤、この円盤の裏面に設けられ、複数の
色を発光できる複数の発光手段、及び前記円盤の表面に
設けられ、前記絵柄を表示可能な表示領域を有する表面
パネルを備える回転円盤ユニットを備えた遊技機におい
て、 コンピュータを、 前記発光手段により発光された色が前記表示領域を介し
て所定の色を発現する手段、 前記表示領域を介して現れる絵柄を所定のパターンで表
示させる手段、 前記表示パネルにおける特定の表示領域に発現される特
定の色と、前記表示パネルにおける特定の表示領域に現
われる特定の絵柄との組み合わせによって、当選を報知
する手段、として機能させるための回転円盤による演出
プログラム。 - 【請求項10】 複数の絵柄がその円周方向に描かれて
いる回転可能な円盤、この円盤の裏面に設けられ、複数
の色を発光できる複数の発光手段、及び前記円盤の表面
に設けられ、前記絵柄を表示可能な表示領域を有する表
面パネルを備える回転円盤ユニットを備えた遊技機にお
いて、 コンピュータを、 前記発光手段により発光された色が前記表示領域を介し
て所定の色を発現する手段、 前記表示領域を介して現れる絵柄を所定のパターンで表
示させる手段、 前記表示パネルにおける特定の表示領域に発現される特
定の色と、前記表示パネルにおける特定の表示領域に現
われる特定の絵柄との組み合わせによって、当選を報知
する手段、として機能させるための回転円盤による演出
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001144821A JP2002336409A (ja) | 2001-05-15 | 2001-05-15 | 演出用回転円盤を備えた遊技機及び回転円盤による演出方法並びにプログラム、記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001144821A JP2002336409A (ja) | 2001-05-15 | 2001-05-15 | 演出用回転円盤を備えた遊技機及び回転円盤による演出方法並びにプログラム、記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002336409A true JP2002336409A (ja) | 2002-11-26 |
Family
ID=18990718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001144821A Pending JP2002336409A (ja) | 2001-05-15 | 2001-05-15 | 演出用回転円盤を備えた遊技機及び回転円盤による演出方法並びにプログラム、記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002336409A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006141870A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Samii Kk | スロットマシン |
JP2007130176A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Samii Kk | スロットマシン |
JP2011143283A (ja) * | 2011-04-26 | 2011-07-28 | Sammy Corp | スロットマシン |
-
2001
- 2001-05-15 JP JP2001144821A patent/JP2002336409A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006141870A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Samii Kk | スロットマシン |
JP2007130176A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Samii Kk | スロットマシン |
JP2011143283A (ja) * | 2011-04-26 | 2011-07-28 | Sammy Corp | スロットマシン |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6422604B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2003079809A (ja) | 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2003019254A (ja) | 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH10305128A (ja) | スロットマシンの内部当り報知装置及び内部当り報知方法 | |
JP2008229375A (ja) | 遊技台 | |
JP2004016440A (ja) | 遊技機、遊技機用プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP3478764B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2003190391A (ja) | 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2004097280A (ja) | 遊技機 | |
JP2002346024A (ja) | 遊技機、遊技機の制御方法、遊技機の制御プログラム及びそれを記録した記録媒体 | |
JP2016032498A (ja) | 回胴式遊技機 | |
JP3771139B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2004261393A (ja) | 遊技機 | |
JP2002219208A (ja) | 遊技機 | |
JP7440269B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7368224B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2002336409A (ja) | 演出用回転円盤を備えた遊技機及び回転円盤による演出方法並びにプログラム、記録媒体 | |
JP2004049340A (ja) | 遊技機 | |
JP2003310911A (ja) | 遊技機、遊技機用プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006288438A (ja) | 遊技機およびシミュレーションプログラム | |
JP6719734B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7433917B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7413029B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2000167111A (ja) | 遊戯台 | |
JP2002126161A (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040324 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20041227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060726 |