JP2002336005A - かかとがない靴の靴敷き - Google Patents
かかとがない靴の靴敷きInfo
- Publication number
- JP2002336005A JP2002336005A JP2001209791A JP2001209791A JP2002336005A JP 2002336005 A JP2002336005 A JP 2002336005A JP 2001209791 A JP2001209791 A JP 2001209791A JP 2001209791 A JP2001209791 A JP 2001209791A JP 2002336005 A JP2002336005 A JP 2002336005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insole
- shoe
- sole
- heel
- reinforcing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B23/00—Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
- A43B23/22—Supports for the shank or arch of the uppers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B13/00—Soles; Sole-and-heel integral units
- A43B13/14—Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 補強台によりかかと部を弾力的に支持でき、
製造過程を簡単にすることができ、製造原価を節減可能
な、かかとがない靴の靴敷きを提供する。 【解決手段】 かかとが落ちることを防止するかかと補
強手段を具備したかかとがない靴の靴敷きにおいて、靴
の中敷き2が1.5〜3mm厚さの硬質合成樹脂材で形
成され、中敷き2の底面中央部からかかと部分まで2〜
4mm厚さで補強台5が中敷き2と同一材質で一体で形
成され、内側の底敷き1の上面には補強台5が挿入され
る補強台挿入溝6が形成され、中敷き2が内側の底敷き
1の上面に付着され、中敷きの底面に補強台を形成して
中敷きを靴の内側の底敷きの上面に付着させる構成とす
る。
製造過程を簡単にすることができ、製造原価を節減可能
な、かかとがない靴の靴敷きを提供する。 【解決手段】 かかとが落ちることを防止するかかと補
強手段を具備したかかとがない靴の靴敷きにおいて、靴
の中敷き2が1.5〜3mm厚さの硬質合成樹脂材で形
成され、中敷き2の底面中央部からかかと部分まで2〜
4mm厚さで補強台5が中敷き2と同一材質で一体で形
成され、内側の底敷き1の上面には補強台5が挿入され
る補強台挿入溝6が形成され、中敷き2が内側の底敷き
1の上面に付着され、中敷きの底面に補強台を形成して
中敷きを靴の内側の底敷きの上面に付着させる構成とす
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はかかとがない靴の靴
敷き(かかとがない靴の靴底の構造)に関し、より詳細
には、靴の中敷きと靴の内側の底敷き、そして靴の底敷
きとからなるかかとがない靴の靴敷きにおいて、最上面
に付着される中敷きを固い硬質合成樹脂材で形成し、こ
の硬質合成樹脂材で形成される中敷きの底面中央部から
後方までに肉の厚さを厚くして補強台を形成し、この中
敷きを靴敷きの靴の内側の底敷きの上面に付着させるこ
とにより、前記補強台によりくびす(かかと)部を弾力
的に支持できるようにすることはもちろん、運動靴や靴
を製作する過程で甲被を靴敷きに付着させるようにする
中敷きが甲被を靴敷きに付着させる機能とくびすを支持
する機能を同時に遂行することができるようにして、か
かとがない履き物を製作する製作過程が簡単になり、そ
れによって製品の製造原価を節減させることができるか
かとがない靴の靴敷きに関するものである。
敷き(かかとがない靴の靴底の構造)に関し、より詳細
には、靴の中敷きと靴の内側の底敷き、そして靴の底敷
きとからなるかかとがない靴の靴敷きにおいて、最上面
に付着される中敷きを固い硬質合成樹脂材で形成し、こ
の硬質合成樹脂材で形成される中敷きの底面中央部から
後方までに肉の厚さを厚くして補強台を形成し、この中
敷きを靴敷きの靴の内側の底敷きの上面に付着させるこ
とにより、前記補強台によりくびす(かかと)部を弾力
的に支持できるようにすることはもちろん、運動靴や靴
を製作する過程で甲被を靴敷きに付着させるようにする
中敷きが甲被を靴敷きに付着させる機能とくびすを支持
する機能を同時に遂行することができるようにして、か
かとがない履き物を製作する製作過程が簡単になり、そ
れによって製品の製造原価を節減させることができるか
かとがない靴の靴敷きに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来において、歩行する際に、履き物の
かかとが地面に着かず、履き物の前側のみで地面を踏む
ようにした、かかとがない履き物が開発されている。こ
の履き物は、少ない歩行距離でも大きな運動量を確保で
きるようにしたものであるが、履き物にかかとが無いこ
とから身体の体重が自然に後側にかかり、これにより、
長時間の使用では、かかと部位が落ちる(かかと部位が
落ち込む)という問題があった。
かかとが地面に着かず、履き物の前側のみで地面を踏む
ようにした、かかとがない履き物が開発されている。こ
の履き物は、少ない歩行距離でも大きな運動量を確保で
きるようにしたものであるが、履き物にかかとが無いこ
とから身体の体重が自然に後側にかかり、これにより、
長時間の使用では、かかと部位が落ちる(かかと部位が
落ち込む)という問題があった。
【0003】このような、かかとがない履き物のかかと
が落ちることを解決するための研究と開発が進められて
いたが、この点につき、“運動機能を有する靴の底敷き
の構造”に関して特許登録(韓国公告番号:第96−0
14893号)された技術があり、以下においては、こ
の先行技術の要旨を簡単に説明した後、これに対する改
善点と、本発明で解決した解決手段について説明する。
が落ちることを解決するための研究と開発が進められて
いたが、この点につき、“運動機能を有する靴の底敷き
の構造”に関して特許登録(韓国公告番号:第96−0
14893号)された技術があり、以下においては、こ
の先行技術の要旨を簡単に説明した後、これに対する改
善点と、本発明で解決した解決手段について説明する。
【0004】前記韓国特許公告第96−014893号
記載の技術は、かかとがない靴の靴敷きにおいて、軟質
に形成されてクッション性がある靴敷き(靴の内側の底
敷き)下側のくびす部位と足指部位の中間部位にくさび
形の切開部を形成し、その切開部には“>”もようのク
ッション部材が挿入されている。また、前記靴敷き(靴
の内側の底敷き)くびす部位の内部には、固い材質から
なる復元支持パネルがモルディングされている。
記載の技術は、かかとがない靴の靴敷きにおいて、軟質
に形成されてクッション性がある靴敷き(靴の内側の底
敷き)下側のくびす部位と足指部位の中間部位にくさび
形の切開部を形成し、その切開部には“>”もようのク
ッション部材が挿入されている。また、前記靴敷き(靴
の内側の底敷き)くびす部位の内部には、固い材質から
なる復元支持パネルがモルディングされている。
【0005】前記のような従来の先行技術は、かかとが
ない履き物を使用する時、軟質に形成された靴敷きが曲
がりと戻りを反復的になされる過程で、軟質材料で形成
されている靴敷きと固い材質で形成されているクッショ
ン部材、及び復元支持パネルとの接続連結部位で、材質
が弱い靴敷きの内側の底敷きが、摩耗されつつ裂けると
いう弊害があって、裂ける前には、前記固いクッション
部材及び復元支持パネルと軟質の靴敷き(靴の内側の底
敷き)との摩耗部位で不快な騷音が発生する等の問題が
生じていた。
ない履き物を使用する時、軟質に形成された靴敷きが曲
がりと戻りを反復的になされる過程で、軟質材料で形成
されている靴敷きと固い材質で形成されているクッショ
ン部材、及び復元支持パネルとの接続連結部位で、材質
が弱い靴敷きの内側の底敷きが、摩耗されつつ裂けると
いう弊害があって、裂ける前には、前記固いクッション
部材及び復元支持パネルと軟質の靴敷き(靴の内側の底
敷き)との摩耗部位で不快な騷音が発生する等の問題が
生じていた。
【0006】また、従来の先行技術により、かかとがな
い履き物を製造する場合に、くさび形の切開部にクッシ
ョン部材を挿入設置する工程と、復元支持パネルを靴敷
きの内部にモルディングする工程が必要となるのはもち
ろんであり、靴敷きの靴の内側の底敷き上部に甲被を付
着させる工程が必要であるが、この靴敷きに甲被を付着
させる工程は、甲被の下側の全周を通常紙材を圧縮して
固(かため)た靴の中敷きの全周の下側に巻き込んだ後
に、靴敷き(靴の内側の底敷き)の上面に甲被を巻き込
みんだ靴の中敷きを付着して甲被付着工程が行われる。
い履き物を製造する場合に、くさび形の切開部にクッシ
ョン部材を挿入設置する工程と、復元支持パネルを靴敷
きの内部にモルディングする工程が必要となるのはもち
ろんであり、靴敷きの靴の内側の底敷き上部に甲被を付
着させる工程が必要であるが、この靴敷きに甲被を付着
させる工程は、甲被の下側の全周を通常紙材を圧縮して
固(かため)た靴の中敷きの全周の下側に巻き込んだ後
に、靴敷き(靴の内側の底敷き)の上面に甲被を巻き込
みんだ靴の中敷きを付着して甲被付着工程が行われる。
【0007】前記甲被付着工程は、従来及び本発明に必
須の工程であるが、クッション部材設置工程と復元支持
パネルモルディング工程は、従来の先行技術のみで追加
される工程であり、従来の技術は一般的な履き物製造工
程より2個の製造工程がさらに追加されることから、製
造原価が上昇する問題を含んでいる。
須の工程であるが、クッション部材設置工程と復元支持
パネルモルディング工程は、従来の先行技術のみで追加
される工程であり、従来の技術は一般的な履き物製造工
程より2個の製造工程がさらに追加されることから、製
造原価が上昇する問題を含んでいる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題点
を解決するためのものであり、本発明の目的は、靴敷き
に甲被を付着するのに使用される靴敷き(靴の内側の底
敷き)の一番上面に付着される靴の中敷きを固い合成樹
脂材で形成し、その靴の中敷きの底面にかかと部分から
足の裏の中央部を支持する補強台を形成して、履き物の
製造時に必ず使用される靴の中敷きが靴の中敷き固有の
本来の機能を十分に遂行することはもちろん、かかとが
ない履き物のかかと部分を支持する機能を同時に遂行す
ることにより、かかとがない履き物を製造する際の製造
工程が短縮されて簡便になりながら品質を向上させるこ
とができるかかとがない靴の靴敷きを提供することであ
る。
を解決するためのものであり、本発明の目的は、靴敷き
に甲被を付着するのに使用される靴敷き(靴の内側の底
敷き)の一番上面に付着される靴の中敷きを固い合成樹
脂材で形成し、その靴の中敷きの底面にかかと部分から
足の裏の中央部を支持する補強台を形成して、履き物の
製造時に必ず使用される靴の中敷きが靴の中敷き固有の
本来の機能を十分に遂行することはもちろん、かかとが
ない履き物のかかと部分を支持する機能を同時に遂行す
ることにより、かかとがない履き物を製造する際の製造
工程が短縮されて簡便になりながら品質を向上させるこ
とができるかかとがない靴の靴敷きを提供することであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はかかとがない靴
の内側の底敷きと、この底敷きの上面全体面に付着され
る中敷きと、内側の底敷きの底面全体面に付着される底
敷きにかかとがない靴敷きが形成され、この靴敷きの所
定位置にはかかとが落ちることを防止するかかと補強手
段を具備したかかとがない靴の靴敷きにおいて、前記中
敷きが1.5〜3mm厚さの硬質合成樹脂材で形成され
て、前記中敷きの底面中央部からかかと部分まで2〜4
mmの厚さでかかと補強手段である補強台が中敷きと同
一材質で一体に形成され、前記内側の底敷きの上面には
補強台が挿入される補強台挿入溝が形成されたことを特
徴とする。
の内側の底敷きと、この底敷きの上面全体面に付着され
る中敷きと、内側の底敷きの底面全体面に付着される底
敷きにかかとがない靴敷きが形成され、この靴敷きの所
定位置にはかかとが落ちることを防止するかかと補強手
段を具備したかかとがない靴の靴敷きにおいて、前記中
敷きが1.5〜3mm厚さの硬質合成樹脂材で形成され
て、前記中敷きの底面中央部からかかと部分まで2〜4
mmの厚さでかかと補強手段である補強台が中敷きと同
一材質で一体に形成され、前記内側の底敷きの上面には
補強台が挿入される補強台挿入溝が形成されたことを特
徴とする。
【0010】以上のような本発明の目的と別の特徴及び
長所などは、次ぎに説明する本発明の好適な実施例から
より明確になるであろう。
長所などは、次ぎに説明する本発明の好適な実施例から
より明確になるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明にかかるかかとがない靴の
靴敷きについて、図1ないし図6を参考して詳細に説明
する。図1ないし図4は本発明の第1実施例とその使用
状態を表しており、図5及び図6は本発明の第2実施例
とその使用状態を表している。
靴敷きについて、図1ないし図6を参考して詳細に説明
する。図1ないし図4は本発明の第1実施例とその使用
状態を表しており、図5及び図6は本発明の第2実施例
とその使用状態を表している。
【0012】図面符号のうち、符号9は靴の中敷き2の
上面に付着されるか、または挿脱式で設置される敷物で
あり、符合10は履き物の外形を形成しながら足元に覆
いかぶせる甲被である。
上面に付着されるか、または挿脱式で設置される敷物で
あり、符合10は履き物の外形を形成しながら足元に覆
いかぶせる甲被である。
【0013】先ず、図1ないし図4に図示された本発明
の第1実施例について説明する。EVAのような軟質合
成樹脂材としてクッション性を有するように形成されて
かかとがない靴の内側の底敷き1と、この内側の底敷き
1の上面全体面に付着される硬質の中敷き2と、内側の
底敷き1の底面全体面に付着される外側の底敷き3とか
ら靴敷き4が形成される。
の第1実施例について説明する。EVAのような軟質合
成樹脂材としてクッション性を有するように形成されて
かかとがない靴の内側の底敷き1と、この内側の底敷き
1の上面全体面に付着される硬質の中敷き2と、内側の
底敷き1の底面全体面に付着される外側の底敷き3とか
ら靴敷き4が形成される。
【0014】前記中敷き2は、1.5〜3mm厚の硬質
合成樹脂材で形成され、この中敷き2の底面中央部から
かかと部分まで、2〜4mm厚でかかと補強手段である
補強台5が中敷き2と同一材質で一体に形成されてい
る。また、前記内側の底敷き1の上面には、前記補強台
5が挿入される補強台挿入溝6が形成されている。
合成樹脂材で形成され、この中敷き2の底面中央部から
かかと部分まで、2〜4mm厚でかかと補強手段である
補強台5が中敷き2と同一材質で一体に形成されてい
る。また、前記内側の底敷き1の上面には、前記補強台
5が挿入される補強台挿入溝6が形成されている。
【0015】前記補強台5が一体に形成された中敷き2
の補強台5部分と、内側の底敷き1の上面前部には、靴
敷き4の重量を減少し、また材料の使用量を節減するた
めの多数の肉抜き穴7と多数の肉抜き溝8が形成されて
いる。
の補強台5部分と、内側の底敷き1の上面前部には、靴
敷き4の重量を減少し、また材料の使用量を節減するた
めの多数の肉抜き穴7と多数の肉抜き溝8が形成されて
いる。
【0016】前記補強台挿入溝6が形成された内側の底
敷き1上面には、底面に補強台5が形成された硬質の中
敷き2が付着される。
敷き1上面には、底面に補強台5が形成された硬質の中
敷き2が付着される。
【0017】図5及び図6は本発明の第2実施例を説明
する図であり、この第2実施例は、第1実施例と同様に
上面に補強台挿入溝6が形成された内側の底敷き1の上
面に硬質の合成樹脂材で形成された中敷き2が付着され
るのは同一であるが、異なる点は、第1実施例では中敷
き2の底面に、この中敷き2より厚く中敷き2と同一の
材質で形成された補強台5が当該中敷き2と一体型に形
成されているが、第2実施例の場合には1.5〜3mm
厚の硬質合成樹脂材で形成された中敷き2と、2〜4m
m厚さの硬質合成樹脂材で形成された補強台5が分離構
成されて、内側の底敷き1の補強台挿入溝6に補強台5
を1次で付着した後にその上に中敷き2を付着する点が
相異するだけであることから、第2実施例に対する具体
的な説明は省略する。
する図であり、この第2実施例は、第1実施例と同様に
上面に補強台挿入溝6が形成された内側の底敷き1の上
面に硬質の合成樹脂材で形成された中敷き2が付着され
るのは同一であるが、異なる点は、第1実施例では中敷
き2の底面に、この中敷き2より厚く中敷き2と同一の
材質で形成された補強台5が当該中敷き2と一体型に形
成されているが、第2実施例の場合には1.5〜3mm
厚の硬質合成樹脂材で形成された中敷き2と、2〜4m
m厚さの硬質合成樹脂材で形成された補強台5が分離構
成されて、内側の底敷き1の補強台挿入溝6に補強台5
を1次で付着した後にその上に中敷き2を付着する点が
相異するだけであることから、第2実施例に対する具体
的な説明は省略する。
【0018】上記のように構成されている本発明の構成
及び作用を、図1ないし図6を参照して説明する。先
ず、図1ないし図4に図示されたように、中敷き2を内
側の底敷き1の上面に付着させる場合には、図2及び図
3に示すように、甲被10の全周下端を中敷き2の外周
底面に巻いて接着剤で付着させて1次で靴の中敷き2と
甲被10を付着させた後に、中敷き2の底面を内側の底
敷き1の上面に接着剤で付着させる。
及び作用を、図1ないし図6を参照して説明する。先
ず、図1ないし図4に図示されたように、中敷き2を内
側の底敷き1の上面に付着させる場合には、図2及び図
3に示すように、甲被10の全周下端を中敷き2の外周
底面に巻いて接着剤で付着させて1次で靴の中敷き2と
甲被10を付着させた後に、中敷き2の底面を内側の底
敷き1の上面に接着剤で付着させる。
【0019】前記中敷き2を内側の底敷き1の上面に付
着させる時、中敷き2の底面に厚く形成された補強台5
を内側の底敷き1の補強台挿入溝6に挿入させることは
当然である。
着させる時、中敷き2の底面に厚く形成された補強台5
を内側の底敷き1の補強台挿入溝6に挿入させることは
当然である。
【0020】前記内側の底敷き1は、前記のようにクッ
ション性があるEVA等の軟質合成樹脂材で形成されて
摩耗しやすいことから、靴敷きの摩耗防止のために、地
面と接する内側の底敷き1の底面に、摩耗率が少なく丈
夫な底敷き3を接着剤を用いて付着させ、甲被10内側
の中敷き2上面に、足の裏が接触する敷物9を付着させ
て、かかとがない履き物の製造が完了する。
ション性があるEVA等の軟質合成樹脂材で形成されて
摩耗しやすいことから、靴敷きの摩耗防止のために、地
面と接する内側の底敷き1の底面に、摩耗率が少なく丈
夫な底敷き3を接着剤を用いて付着させ、甲被10内側
の中敷き2上面に、足の裏が接触する敷物9を付着させ
て、かかとがない履き物の製造が完了する。
【0021】以上、第1実施例における製造過程を説明
したが、図5及び図6に図示された第2実施例において
は、第1実施例と同様に、中敷き2と甲被10を付着す
る工程と、底敷き3を付着する工程、敷物9を付着する
工程は同一であり、異なる点は、第1実施例では中敷き
2と補強台5が分離構成されている関係で、内側の底敷
き1の補強台挿入溝6に補強台5を接着剤で付着した後
に、甲被10が付着された中敷き2の底面を、補強台5
が付着された内側の底敷き1の上面に付着させる点にお
いて異なる。
したが、図5及び図6に図示された第2実施例において
は、第1実施例と同様に、中敷き2と甲被10を付着す
る工程と、底敷き3を付着する工程、敷物9を付着する
工程は同一であり、異なる点は、第1実施例では中敷き
2と補強台5が分離構成されている関係で、内側の底敷
き1の補強台挿入溝6に補強台5を接着剤で付着した後
に、甲被10が付着された中敷き2の底面を、補強台5
が付着された内側の底敷き1の上面に付着させる点にお
いて異なる。
【0022】上記のように、補強台5を具備した中敷き
2を内側の底敷き1に付着させ、また、補強台5を内側
の底敷き1に付着させた後に、内側の底敷き1の上面に
靴の中敷き2を付着させてかかとがない履き物の製造を
完了した状態で、当該履き物をはいて歩行すると、身体
の体重が、固い材質で形成されて足の裏全体面に踏まれ
ている中敷き2に作用するようになる。
2を内側の底敷き1に付着させ、また、補強台5を内側
の底敷き1に付着させた後に、内側の底敷き1の上面に
靴の中敷き2を付着させてかかとがない履き物の製造を
完了した状態で、当該履き物をはいて歩行すると、身体
の体重が、固い材質で形成されて足の裏全体面に踏まれ
ている中敷き2に作用するようになる。
【0023】歩行中に足の裏の前方に体重が載せられた
くびす側に体重が移動する場合に、かかとがない履き物
は、かかとがないために身体の重量(重心)が後軸に集
中して作用することからくびす部分が下側に落ちようと
するが、足の裏全体面で固い中敷き2を踏んでいるため
に、中敷き2の底面中央部から後方くびす部位まで厚い
補強台5が支えることになり、これによってかかと部位
が落ちず(落ち込まず)、足の裏の中央部分と前部側が
挺子式で上がろうとするが、足の裏全体面と中敷き2の
上面全体が踏まれながら押さえられているために中央部
と前のほうは上がれない状態となる。
くびす側に体重が移動する場合に、かかとがない履き物
は、かかとがないために身体の重量(重心)が後軸に集
中して作用することからくびす部分が下側に落ちようと
するが、足の裏全体面で固い中敷き2を踏んでいるため
に、中敷き2の底面中央部から後方くびす部位まで厚い
補強台5が支えることになり、これによってかかと部位
が落ちず(落ち込まず)、足の裏の中央部分と前部側が
挺子式で上がろうとするが、足の裏全体面と中敷き2の
上面全体が踏まれながら押さえられているために中央部
と前のほうは上がれない状態となる。
【0024】上記のように、中敷き2の中央部と前のほ
うは足の裏に踏まれて上がれない代わりに、中敷き2が
上がろうとする力により中敷き2が弛む(撓む)量は少
ないが、丸く弛みながら足の裏を圧迫して、足の裏をマ
ッサージする効果を発揮するようになる。
うは足の裏に踏まれて上がれない代わりに、中敷き2が
上がろうとする力により中敷き2が弛む(撓む)量は少
ないが、丸く弛みながら足の裏を圧迫して、足の裏をマ
ッサージする効果を発揮するようになる。
【0025】そして、このかかとがない履き物を履いて
歩行する途中に、履き物の前部が弛む場合があるが、前
記硬質合成樹脂材で固く形成された中敷き2が、1.5
〜3mm程度の薄い厚さで形成されて、履き物の前部が
弛むには何らの支障を与えない。
歩行する途中に、履き物の前部が弛む場合があるが、前
記硬質合成樹脂材で固く形成された中敷き2が、1.5
〜3mm程度の薄い厚さで形成されて、履き物の前部が
弛むには何らの支障を与えない。
【0026】以上、本発明の実施例によって詳細に説明
したが、本発明は前記実施例によって限定されず、本発
明が属する技術分野において通常の知識を有する当業者
においては、本発明の技術思想を離れない範囲において
本発明を修正または変更することができるのは当然であ
る。
したが、本発明は前記実施例によって限定されず、本発
明が属する技術分野において通常の知識を有する当業者
においては、本発明の技術思想を離れない範囲において
本発明を修正または変更することができるのは当然であ
る。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明のかかとがな
い靴の靴敷きは、かかとがない靴の靴敷きの内側の底敷
きの上面に補強台挿入溝を形成して、この内側の底敷き
の上面には補強台挿入溝に挿入されて付着される補強台
を厚く形成した固い材質で形成された中敷きが付着され
て、くびす側に体重が載せられる場合にも固い補強台を
具備した中敷きで支持することから、かかとがない履き
物のかかとが落ちることを防止すると同時に、足の裏を
指圧する効果を奏する。
い靴の靴敷きは、かかとがない靴の靴敷きの内側の底敷
きの上面に補強台挿入溝を形成して、この内側の底敷き
の上面には補強台挿入溝に挿入されて付着される補強台
を厚く形成した固い材質で形成された中敷きが付着され
て、くびす側に体重が載せられる場合にも固い補強台を
具備した中敷きで支持することから、かかとがない履き
物のかかとが落ちることを防止すると同時に、足の裏を
指圧する効果を奏する。
【0028】また、前記中敷きは、通常の履き物を製造
する過程で甲被を靴敷きに付着させるのに必須に使われ
るものであるが、本発明では、甲被を靴敷きに付着させ
る中敷きの固有機能を完壁に遂行することはもちろん、
かかとがない履き物でかかとが落ちることを防止して補
強する機能を同時に遂行することにより、従来のものよ
りも製造工程が短縮され、製造が簡便であり、不良品発
生率が低下することから、製造原価が節減される等の優
れた効果を奏する。
する過程で甲被を靴敷きに付着させるのに必須に使われ
るものであるが、本発明では、甲被を靴敷きに付着させ
る中敷きの固有機能を完壁に遂行することはもちろん、
かかとがない履き物でかかとが落ちることを防止して補
強する機能を同時に遂行することにより、従来のものよ
りも製造工程が短縮され、製造が簡便であり、不良品発
生率が低下することから、製造原価が節減される等の優
れた効果を奏する。
【図1】本発明の第1実施例を示す分解斜視図である。
【図2】図1に図示された第1実施例の使用状態断面図
である。
である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2の“B”部抜すい拡大図である。
【図5】本発明の第2実施例を示す分解斜視図である。
【図6】図5に図示された第2実施例の使用状態縦断面
図である。
図である。
1 内側の底敷き 2 中敷き 3 底敷き 4 靴敷き 5 補強台 6 補強台挿入溝 7 肉抜き穴 8 肉抜き溝 9 敷物 10 甲被
Claims (2)
- 【請求項1】 かかとがない靴の内側の底敷き(1)
と、当該内側の底敷き(1)の上面全体面に付着される
中敷き(2)と、前記内側の底敷き(1)の底面全体面
に付着される底敷き(3)でかかとがない靴の靴敷き
(4)が形成され、前記靴敷き(4)の所定位置には、
かかとが落ちることを防止するかかと補強手段を具備し
たかかとがない靴の靴敷きにおいて、 前記中敷き(2)が1.5〜3mm厚さの硬質合成樹脂
材で形成されて、前記中敷き(2)の底面中央部からか
かと部分まで2〜4mm厚さでかかと補強手段である補
強台(5)が中敷き(2)と同一材質で一体に形成さ
れ、 前記内側の底敷き(1)の上面には補強台(5)が挿入
される補強台挿入溝(6)が形成され、 前記補強台(5)を具備した中敷き(2)が内側の底敷
き(1)の上面に付着されたことを特徴とするかかとが
ない靴の靴敷き。 - 【請求項2】 前記中敷き(2)と補強台(5)は、互
い分離されて付着されることを特徴とする請求項1に記
載のかかとがない靴の靴敷き。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020010024138A KR20010074266A (ko) | 2001-05-03 | 2001-05-03 | 뒷굽이 없는 신발창 |
KR2001/P24138 | 2001-05-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002336005A true JP2002336005A (ja) | 2002-11-26 |
Family
ID=19709026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001209791A Pending JP2002336005A (ja) | 2001-05-03 | 2001-07-10 | かかとがない靴の靴敷き |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1254610A3 (ja) |
JP (1) | JP2002336005A (ja) |
KR (1) | KR20010074266A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011512184A (ja) * | 2008-02-18 | 2011-04-21 | ソリモシ,ラズロ | 不安定なソール構造を有する履物 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040020081A1 (en) * | 2002-08-01 | 2004-02-05 | Symons Dominic Paul | Sport boot |
ES2258890B2 (es) * | 2004-04-07 | 2008-10-16 | Abraham Garcia Ruiz | Metodo para la fabricacion de calzado. |
GB2437698B (en) | 2005-09-02 | 2010-10-13 | Healus Ltd | Heelless sports shoe with force transmission |
WO2007026175A1 (en) | 2005-09-02 | 2007-03-08 | Healus Ltd. | Footwear with sole force distribution and sense enhancement |
GB0521147D0 (en) * | 2005-10-18 | 2005-11-23 | Healus Ltd | Shoe with force distribution and sense enhancement |
NO20071241A (no) * | 2007-03-07 | 2008-07-21 | Joergensen Jan Erik | Såle. |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07194411A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-08-01 | Myeong-Eon Cho | 靴の底 |
JPH09206103A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-08-12 | Koichi Saga | 靴用中底及び釣込み型 |
JP3068270U (ja) * | 1999-10-18 | 2000-04-28 | 株式会社オギツ | 履物用プラスチックシャンク |
JP2000296004A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-24 | Itsuki Fujisaki | 靴用中底及びその靴用中底の形成方法並びにその靴用中底を用いた靴 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2072929A (en) * | 1933-11-24 | 1937-03-09 | Otto R B L Thelen | Shoe and shoe part |
FR2135659A1 (ja) * | 1971-05-06 | 1972-12-22 | Mobbs Miller Ltd | |
CA1240506A (en) * | 1985-10-18 | 1988-08-16 | Peter Glogowski | Molded article of footwear |
-
2001
- 2001-05-03 KR KR1020010024138A patent/KR20010074266A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-07-05 EP EP01115690A patent/EP1254610A3/en not_active Withdrawn
- 2001-07-10 JP JP2001209791A patent/JP2002336005A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07194411A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-08-01 | Myeong-Eon Cho | 靴の底 |
JPH09206103A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-08-12 | Koichi Saga | 靴用中底及び釣込み型 |
JP2000296004A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-10-24 | Itsuki Fujisaki | 靴用中底及びその靴用中底の形成方法並びにその靴用中底を用いた靴 |
JP3068270U (ja) * | 1999-10-18 | 2000-04-28 | 株式会社オギツ | 履物用プラスチックシャンク |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011512184A (ja) * | 2008-02-18 | 2011-04-21 | ソリモシ,ラズロ | 不安定なソール構造を有する履物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1254610A3 (en) | 2004-01-21 |
KR20010074266A (ko) | 2001-08-04 |
EP1254610A2 (en) | 2002-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8595957B2 (en) | Unitary upper and midsole | |
CA1304935C (en) | Athletic shoe for aerobic exercise and the like | |
US6802138B2 (en) | Cushioning system for footwear and related method of manufacture | |
US4638576A (en) | Athletic shoe with external counter and cushion assembly | |
JP5411988B2 (ja) | 靴のインソール | |
US6061929A (en) | Footwear sole with integrally molded shank | |
US8713818B2 (en) | Cushioned shoe construction | |
JP4219591B2 (ja) | フットウエアの緊締構造 | |
US4731939A (en) | Athletic shoe with external counter and cushion assembly | |
US7168187B2 (en) | Footwear construction and related method of manufacture | |
US7793435B1 (en) | Article of footwear having an integrated support system | |
US7836609B2 (en) | Method and apparatus for a shoe with improved construction | |
US20060130366A1 (en) | Slipper insole, slipper, and method for manufacturing a slipper | |
CA2476155A1 (en) | Articulated welt footwear construction and related method of manufacture | |
JPH01268502A (ja) | 靴 | |
US20050262733A1 (en) | Footwear having a heel and heel breast | |
JP3228641U (ja) | 中底、中敷、及びハイヒール靴 | |
US20120137540A1 (en) | Composite sole assembly | |
JPH10234417A (ja) | 靴用中敷き構造 | |
US20120304489A1 (en) | Footwear promoting natural motion | |
US4224747A (en) | Moccasin cushioned sole | |
JP2002336005A (ja) | かかとがない靴の靴敷き | |
JP3399931B2 (ja) | ハイヒール靴の中底、及び、この中底を用いたハイヒール靴 | |
JP3211261U (ja) | 靴底及び履物 | |
JP2005304578A (ja) | 履物底 |