JP2002335767A - 簡易育苗キット - Google Patents

簡易育苗キット

Info

Publication number
JP2002335767A
JP2002335767A JP2001144754A JP2001144754A JP2002335767A JP 2002335767 A JP2002335767 A JP 2002335767A JP 2001144754 A JP2001144754 A JP 2001144754A JP 2001144754 A JP2001144754 A JP 2001144754A JP 2002335767 A JP2002335767 A JP 2002335767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
size
seedling raising
kit
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001144754A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Arai
憲夫 新井
Isamu Kawamura
勇 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANDO PARACHEMIE KK
Asahi Kogyo KK
Original Assignee
ANDO PARACHEMIE KK
Asahi Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANDO PARACHEMIE KK, Asahi Kogyo KK filed Critical ANDO PARACHEMIE KK
Priority to JP2001144754A priority Critical patent/JP2002335767A/ja
Publication of JP2002335767A publication Critical patent/JP2002335767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 資源の浪費と自然環境の破壊を有効に避ける
ことができ、かつ流通性に優れた簡易育苗キットを得る
こと。 【解決手段】 サイズの開口14を有する基本台紙12
a及び少なくとも開口14を塞ぐサイズを有する併せ台
紙12bから成る台紙12と、樹脂収納凸部18及びフ
ランジ部20を有するケース16と、から収納側が構成
され、樹脂収納凸部18には、育苗用アイテムとして圧
縮培土22、種苗21及び折り畳み式の生分解性ワック
ス含浸ポット24と、を含み、ケース16は、フランジ
部20を基本台紙12aの開口の縁部に係止させ、収納
凸部18のみを開口14から突出可能な形状とサイズを
有し、この係止状態で収納物を収納し、併せ台紙12b
を基本台紙12aにフランジ部20の係止側から貼着し
て形成さている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は簡易育苗キット、特に、
育苗のための必須アイテムが全て含まれた簡易育苗キッ
トの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般家庭等において、様々な植物の栽培
が行われており、このような育苗のためのアイテムも一
般人が利用しやすいような構成のものが種々提案されて
いる。例えば、種苗やその育成のために必要な培土、更
に育成のためのポット等が販売されている。
【0003】また、このような育苗のためのアイテム
は、リサイクルや自然環境への悪影響のないように種々
の改良がされ、できるだけゴミを出さず、また、環境破
壊を生ぜしめないものが望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の育苗のため
のアイテムの販売は、それぞれ個別に行われることが多
いが、セット化されて販売される場合、各アイテムを収
納するための部材も必要となり、その全部の構成要素に
ついて、いわゆる可燃性の廃棄物以外のゴミを出さず、
更に環境への悪影響防止が達成されることは困難であっ
た。また、セット化された物の販売、送付等の簡便化に
ついて配慮されているものも存在していない。
【0005】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、その目的は資源の浪費と自然環境の破壊を有効
に避けることのできる流通性に優れた簡易育苗キットを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る簡易育苗
キットは、所定の形状、サイズの開口を有する基本台紙
と、少なくとも前記開口を塞ぐサイズを有する併せ台紙
と、育苗用アイテムを収納可能な空間としての収納凸部
及びその収納凸部の縁部に外方へ広がるように形成され
たフランジ部を有し、使用時にはポット受け皿として機
能するケースと、前記育苗用アイテムには前記ケースの
収納凸部内に収納可能なサイズと形状を有する圧縮培
土、種苗及び折り畳み式の生分解性ワックス含浸ポット
と、を含み、前記ケースは、前記フランジ部を前記基本
台紙の開口の縁部に係止させ、前記収納凸部のみを前記
開口から突出可能な形状とサイズを有し、この係止状態
で前記収納物を収納し、前記併せ台紙を前記基本台紙に
前記フランジ部の係止側から貼着して形成さている。
【0007】上記構成の簡易育苗キットによれば、育苗
のために必須とされるアイテムが、簡単な構成の中に納
められており、また、各構成要素は通常の可燃性のゴ
ミ、自然に分解して消滅するもの及び他の用途で使用す
るいわゆるリ・ユース可能な物から成っている。したが
って、廃棄の際の自然環境への悪影響を及ぼすおそれが
極力若しくは完全に解消されている。また、コンパクト
に構成されるので流通性に優れたものとなっている。
【0008】請求項2に係る簡易育苗キットは、前記ケ
ースの収納凸部が、複数に分けられ、それぞれの空間に
前記育苗用アイテムを収納するようにしている。
【0009】これにより、1つのキットの中に複数の独
立した育苗アイテムを収納することができる。例えば、
同種類の種苗の育成アイテムを複数入れたり、異種類の
種苗の育成アイテムを1つのキット内に含めることがで
きる。
【0010】
【実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実施の形
態について詳細に説明する。図1は、完成した実施の形
態に係る簡易育苗キットの一例を示している。図示のよ
うに、簡易育苗キット10は、育苗用のアイテムが納め
られて成っている。
【0011】まず、この簡易育苗キット10の主たる構
成要素について説明する。図2は、この簡易育苗キット
10の基本的構成部分である台紙12を示している。本
実施の形態では、台紙12は基本台紙12aの部分と併
せ台紙12bの部分とから構成されており、これら両台
紙部分は、基本的には開閉式の構成となっている。しか
し、このような構成に限られず、セパレートされた2枚
の台紙から構成しても良い。製造装置の形式に応じて選
択が可能でなものである。
【0012】基本台紙12aには、開口部14が形成さ
れている。併せ台紙12bは閉じられたときに少なくと
もその開口部14を覆うことのできるサイズと形状を有
するように構成される。本実施の形態では、基本台紙1
2aと併せ台紙12bとはほぼ同じサイズと形状に形成
されている。この台紙には、装填されるアイテムに応じ
て様々な解説や図柄、更に宣伝が記載される。また、後
述するように、開閉式に構成し、所定箇所のみに糊など
による貼着を行うことで機能するので、閉じられたとき
に内側に位置する面にも種々の印刷が可能であり、十分
な情報伝達領域が確保されている。
【0013】なお、この台紙12のサイズは、幅が約1
20mm、長さが約220mmであり、各台紙の厚さは
約2mmとされている。このサイズに限定されるもので
はないが、キットの完成後において、流通時の省スペー
ス化や郵送時における簡易化、即ちそのまま郵送に付す
ることのできるサイズになるように設定することが好適
である。また、小孔13は、鎖などにより吊り下げ可能
とするために形成された孔である。
【0014】次に、図3は上記台紙12に挟まれて装填
される樹脂ケース16を示しており、同図(A)は斜視
図、同図(B)は概略断面図である。本実施の形態では
透明に形成され、図示のように、2つのスペースを確保
するように分割されている。そして、スペースを確保す
る収納凸部18の外縁部には、所定幅のフランジ部20
が形成されている。
【0015】なお、本実施の形態では、収納凸部18の
深さHは、約12mmとされ、長さLは約80mmとな
っている。このサイズに限定されるものではないが、キ
ット全体として流通時の省スペース化や取扱いの簡易化
を図り得るサイズとすることが好ましく、特に郵送時に
特別な作業を行うことなくそのまま送ることのできるよ
うなサイズに設定することが好適である。
【0016】この樹脂製ケース16で重要なことは、育
苗を行うに際し、後述するポットを受ける受け皿として
用いることができる様に構成されていることである。す
なわち、ポットのサイズに適合した形状を有しており、
収納凸部18の内側でポットを受けることができる。
【0017】また、上述の様に2つのスペースを確保す
るように収納凸部18を分割したことにより、同種の種
苗を複数セット収納したり、異種の種苗のセットを1つ
のキット内に納めるようにすることが容易に可能とな
る。
【0018】以上の台紙12と樹脂ケース16により、
収納側の要素が構成されているが、これに収納されるア
イテムを本実施の形態の場合を例として説明する。図1
に表されているように、樹脂ケース16の収納凸部18
内には、ある植物の育苗に必要なアイテムが全て装填さ
れている。まず、育苗の元となる種子が紙性の袋21に
収められて装填されている。袋21は袋ごと埋設植栽が
可能な生分解性の材料にて形成されており、ゴミは生じ
ない。
【0019】また、この種子を播き或いは埋めるための
培土22が装填されている。この培土22は、例えば、
椰子殻圧縮培土が用いられ、天然素材のみから形成され
る。なお、圧縮成形品であることからその形状や大きさ
も任意に設定することができる。また、ある程度の硬さ
を有しているのでケース内にそのまま装填して流通させ
ることが可能である。
【0020】次に、装填されるアイテムとしての上記培
土22を入れるためのポットは、紙製の本体にワックス
を含浸させて生分解性のポットしたワックスポット24
が用いられている。特に、割り箸リサイクル再生紙を主
原料として製造することができる。ワックスは天然原
料、又はB.P.S(生分解性樹脂研究会)で認証され
た分子量1000以下の製品を使用する。また、このワ
ックスポット24は折り畳まれた状態で収納凸部18内
に装填されるが、この折り畳み状態から戻す状態が図4
に示されている。
【0021】同図に示すように、薄く折り畳まれた状態
(同図(A)の状態)で収納凸部18に納められている
が、同図(B)の様に指などで押すことによりこれを箱
形に変形させることができる。同図(C)はそうして完
成したポットの状態が示されている。
【0022】次に、このような構成要素から成る簡易育
苗キットの作成について説明する。基本台紙12aの開
口部14に樹脂製ケース16を装着するが、これは樹脂
製ケース16の収納凸部18の部分のみを基本台紙12
aの開口部14の外側に突出させるように、即ち、樹脂
製ケース16のフランジ部20を開口部14の縁部に係
止させるようにして行われる。
【0023】そして、上述の各育苗用アイテムを樹脂製
ケース16の収納凸部18内に装填し、併せ台紙12b
を閉じ、収納された各アイテム(21,22,24)が
収納凸部18内に納められる。なお、収納凸部18への
各アイテムの収納と、樹脂製ケース16の開口部14へ
の装着は何れを先に行っても良い。
【0024】また、上記基本台紙12aと併せ台紙12
bとの貼着は、基本台紙12aの重ねられる部分全体で
行っても、所定の部分的箇所のみで行っても良い。この
貼着は、内部のアイテムを取り出す際に台紙を容易に剥
がすことができ、かつその際にその面の印刷状態を破壊
することがないようになされており、重ね合わされる面
は、貼着部を含めて全体で情報伝達のための領域として
使用可能であり、台紙面の有効活用が図られている。
【0025】上記実施の形態によれば、コンパクトに育
苗用のアイテムが納められ、且つその形態も直接郵送可
能なものとなっている。更に、可燃物としての紙(台紙
12)、分解される生分解性の部材としての種子袋21
やワックスポット24、そして、受け皿として用いられ
る樹脂製ケース16は、環境破壊や廃棄処理の煩雑化を
引き起こす要素を軽減もしくは、排除しており、リユー
ス・リサイクルされるものである。
【0026】なお、本発明は上記実施の形態の構成に限
定されるものではなく、発明の要旨の範囲内で種々の変
形が可能である。例えば、樹脂ケース16は、2つに収
納凸部18を分割した例を示したが、それに限られず、
3以上に分割すること、或いは単一のスペースにするこ
とも可能である。また、育苗アイテムを実際に使用する
までの過程で廃棄処理に支障のあるものや環境に悪影響
を与えるものでなく、発明の趣旨を変えない範囲で他の
アイテムを収納することも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
育苗用のアイテムの流通、販売、使用の各過程におい
て、簡易化が図られ、且つ資源の浪費と自然環境の破壊
を有効に避けることが可能となっている。これにより、
育苗用のアイテムの普及並びに環境保護への貢献が達成
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る簡易育苗キットの完
成状態を示す斜視図である。
【図2】実施の形態に係る台紙の構成例を示す斜視図で
ある。
【図3】(A)及び(B)は実施の形態に係る樹脂ケー
スの構成例を示す斜視図である。
【図4】(A)、(B)及び(C)は実施の形態に係る
ワックスポットの構成例を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 簡易育苗キット 12 台紙 12a 基本台紙 12b 併せ台紙 14 開口部 16 樹脂ケース 18 収納凸部 20 フランジ部 21 種子袋 22 培土

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の形状、サイズの開口を有する基本
    台紙と、 少なくとも前記開口を塞ぐサイズを有する併せ台紙と、 育苗用アイテムを収納可能な空間としての収納凸部及び
    その収納凸部の縁部に外方へ広がるように形成されたフ
    ランジ部を有し、使用時にはポット受け皿として機能す
    るケースと、 前記育苗用アイテムには前記ケースの収納凸部内に収納
    可能なサイズと形状を有する圧縮培土、種苗及び折り畳
    み式ワックス含浸ポットと、を含み、 前記ケースは、前記フランジ部を前記基本台紙の開口の
    縁部に係止させ、前記収納凸部のみを前記開口から突出
    可能な形状とサイズを有し、 この係止状態で前記収納物を収納し、前記併せ台紙を前
    記基本台紙に前記フランジ部の係止側から貼着して形成
    されることを特徴とする簡易育苗キット。
  2. 【請求項2】 前記ケースの収納凸部は、 複数に分けられ、それぞれの空間に前記育苗用アイテム
    を収納するようにしたことを特徴とする請求項1に記載
    の簡易育苗キット。
JP2001144754A 2001-05-15 2001-05-15 簡易育苗キット Pending JP2002335767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144754A JP2002335767A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 簡易育苗キット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144754A JP2002335767A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 簡易育苗キット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002335767A true JP2002335767A (ja) 2002-11-26

Family

ID=18990658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001144754A Pending JP2002335767A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 簡易育苗キット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002335767A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200463657Y1 (ko) 2012-05-10 2012-11-16 이현재 식물재배세트
JP2013220089A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Masami Tanabe 生物育成の原理を理解するための植物栽培法及び植物栽培キット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220089A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Masami Tanabe 生物育成の原理を理解するための植物栽培法及び植物栽培キット
KR200463657Y1 (ko) 2012-05-10 2012-11-16 이현재 식물재배세트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6422388B1 (en) Decorative container
JPS62166818A (ja) 陳列用を兼ねた花の容器
EP4009830A1 (en) Biodegradable cooler
EP1973786A1 (en) Collapsible package, and methods
JP2002335767A (ja) 簡易育苗キット
EP1487719B1 (en) Method and package for packaging and shipping plants or bulbs
GB2304624A (en) A greetings card with plant seeds and soil
EP1486112B1 (en) Package for transporting and growing plant material, such as seeds or bulbs
JP2008301778A (ja) 植物栽培ユニットおよび植物栽培方法
JP3099105U (ja) 鉢植え植物包装容器
JP2000106714A (ja) 種子収蔵シート
KR200193564Y1 (ko) 화분 포장용 커버
TWM587892U (zh) 可生長植物的容器(二)
JP2005022735A (ja) 生花包装用容器
USD463319S1 (en) Container for displaying flowers, plants and bird seed
EP0076287A1 (en) Plant pot, especially for container-grown plants
JP2001161173A (ja) 育苗ポット
JP2004242575A (ja) 植物栽培方法、栽培容器用遮光体及び植物栽培装置
GB2390288A (en) A plant growing bag or container
KR970002849Y1 (ko) 꽃씨 및 꽃씨 파종용 지피포트 보관케이스
JPH1142111A (ja) 植木鉢収容ケース
JP3052148U (ja) 水稲の苗の育成装置
KR200213300Y1 (ko) 나비 보관 케이스
JP3090195U (ja) 人形の収納構造
JPH08140476A (ja) 植物の育成用ポットおよびこれを用いた植物の育成方法