JP2002332815A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JP2002332815A
JP2002332815A JP2002081177A JP2002081177A JP2002332815A JP 2002332815 A JP2002332815 A JP 2002332815A JP 2002081177 A JP2002081177 A JP 2002081177A JP 2002081177 A JP2002081177 A JP 2002081177A JP 2002332815 A JP2002332815 A JP 2002332815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
valve
tappet
chamber
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002081177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4028742B2 (ja
Inventor
Stefano Chiappini
ステファノ・キアッピーニ
Andrea Peccori
アンドレア・ペコリ
Francesco Vattaneo
フランチェスコ・ヴァッタネオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2002332815A publication Critical patent/JP2002332815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028742B2 publication Critical patent/JP4028742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34446Fluid accumulators for the feeding circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一気筒の二つの弁を、同一のディストゥリ
ビューションシャフトカムを介して同時に制御すること
を可能にする。 【解決手段】 弁の可変駆動のために油圧システムを有
する内燃機関において、一つのタペット(16)が、二
つの別々の圧力チャンバーに接続された二つの別々のピ
ストン部分(160A,160B)を有しており、これ
らの圧力チャンバーは、同一気筒の二つの別々の弁の駆
動ピストンを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、以下の構成を備え
るタイプの内燃機関に関する。すなわち、一気筒に少な
くとも一つの吸気弁と少なくとも一つの排気弁とを有
し、そのそれぞれが、対応吸排気マニホールドと燃焼室
との間の連絡を制御するために、弁を閉位置へ戻す戻し
バネ装置を備えており、適切なタペットによってそれら
気筒の吸排気弁を駆動する一つのカムシャフトを備えて
おり、それらタペットのうち少なくとも一つが、加圧流
体室を含んでいるところの油圧装置の作動を経て、上記
戻しバネ装置の動作によって個々の吸排気弁を駆動する
タイプの内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】上記加圧流体室は、弁をその各タペット
から分離するために、電磁弁が出口に取り付けられてお
り、対応する戻しバネ装置の動作によって弁を迅速に閉
動作させる。
【0003】上記油圧装置はまた、弁ステムに連接され
るピストンも備えており、このピストンは、内側でガイ
ドブッシッングを摺動させるように取り付けられてい
る。このピストンは可変容量室に開口しており、可変容
量室は、内側にガイドブッシッングを有するピストンに
よって形成されている。この可変容量室は、ガイドブッ
シッング端部の開口を通じて加圧流体室と連絡してい
る。上記ピストンは、可変容量室と加圧流体室との間の
この連絡開口を減じるために、弁の閉ストロークの終端
でガイドブッシッング端部の開口内へ挿入されるのに適
した端部部材を有している。こうして、弁の閉ストロー
クでその閉位置へ接近するのを抑制する。
【0004】上述のタイプのエンジンは、同一出願人の
会社によって欧州特許公開公報A−0803642号お
よびA−1091097号に記載されて図示されてい
る。
【0005】上記タイプのエンジンのために、同一気筒
の二つの弁が、すなわち二つの吸気弁または二つの排気
弁が、エンジンのディストゥリビューションシャフトの
同一カムによって駆動されることは、既に提案されてい
る。
【0006】この問題は、通常は、駆動カムと同時に作
用する小さなプレートの取り付けによって機械的に解決
されており、それは、制御される弁に連結された二つの
タペットに対して、順に、機能的に連結されている。こ
の解決手段は、エンジンの構造上の問題を生じ、それは
エンジンの大型化および高コストにもつながる。理論的
には、上記圧力室に連結された単一のタペットを設ける
ことは可能であり、そしてこの圧力室は、二つの弁の駆
動ピストンに連結された複数のチャンバーに油圧で連結
される。しかし、これは最良の解決策ではない。なぜな
ら、弁駆動のための油圧回路の容積をかなり大きくしな
ければならず、システムの融通性を損ない、エンジンの
高速回転での作動を不可能にするからである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
の問題を、簡単にして経済的な手段を適用することによ
って十分に解決することであり、同一気筒の二つの弁
を、同一のディストゥリビューションシャフトカムを介
して同時に制御することを可能にする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するとい
観点において、本発明の主題は、本明細書の導入部分に
述べた全ての特徴を備えたエンジンであって、さらに
は、上述のタペットが、二つの別個の圧力チャンバーに
連結された二つの別々のピストン部分を備えており、こ
れらのチャンバーが、同一気筒に設けられる二つの弁
の、これら駆動ピストンを制御することを特徴とするエ
ンジンにある。
【0009】好ましい形態の一例として、上述のタペッ
トは、大径の第1ピストン部分と小径の第2ピストン部
分とを備えて円筒状体を有しており、それらピストン部
分は、円筒状ガイドブッシングの対応部分内で摺動し、
上記小径のピストン部分は、その一方端に形成される圧
力チャンバー上へと開いている。第2の圧力チャンバー
が、タペットの小径部分によって、ガイドブッシングの
大径部分の内側に輪環状の空所を形成する。これら二つ
のチャンバーは、制御される弁の二つの駆動ピストンへ
と、別々のマニホールドによって接続されている。
【0010】上述した特徴により、本発明は、弁駆動の
ための油圧回路における容積の実質的増大を必要とする
ことなく、また構造上の問題をもたらすこともなく、同
一気筒の二つの弁が、ディストゥリビューションシャフ
トの同じカムから始まって駆動されるのを確実にする。
このことは、システムが相当に高い正確性で作動するの
を可能にし、そのことは、エンジンが高速回転されると
きでさえ適切な応答性を可能にする。
【0011】本発明の付加的な特徴や利点については、
添付図面を参照して以下に述べる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1を参照して、上述した、同一
出願人の会社による欧州特許公開公報A−080364
2号およびA−1091097号に記載された内燃機関
は、例えば五気筒直列エンジンのように多気筒エンジン
であり、そしてシリンダヘッド1を有している。
【0013】シリンダヘッド1は、各気筒ごとに対し
て、その底部領域3にキャビティ2が形成されており、
それは燃焼室を形成し、そのキャビティ内へは二つの吸
気マニホールド4および5と二つの排気マニホールド6
が続いている。二つの吸気マニホールド4および5と燃
焼室2との間の連絡は、シリンダヘッドとともに設けら
れた従来タイプの二つの吸気弁7によって制御され、そ
れら弁は、それぞれにステム8を備えている。各ステム
は、シリンダヘッド1内で摺動するように取り付けられ
ている。各吸気弁7は戻しバネ9によって閉位置へ戻さ
れ、戻しバネ9はシリンダヘッド1の一内面と弁の端部
キャップ10との間に挟み込まれている。
【0014】吸気弁7の開口はカムシャフト11によっ
て制御され、このカムシャフト11は、ヘッド1の支持
でその内側で軸12の回りに回転するように取り付けら
れている。そして、このカムシャフト11は、以下に説
明するように弁を駆動するための複数のカム14を含ん
でいる。
【0015】吸気弁7の各制御カム14は、軸17に沿
って摺動するように取り付けられた一つのタペット16
のプレート15と同時に作用する。このタペット16
は、前もって組み立てられるサブアセンブリ20の本体
19に取り付けられるブッシング18の中で、基本的に
は弁7の軸に対して90度の方向に向けらている(な
お、タペット16は弁7の軸と同じ軸線上に配置するこ
ともできる。)。このサブアセンブリ20は、以下に詳
述するように、吸気弁の駆動に関連する全ての電気装置
および油圧装置を含んでいる。タペット16は、チャン
バーC内に入れられた加圧流体(通常、この流体は、エ
ンジンの潤滑回路から取るオイルである。)の作用によ
って戻しバネ9が動作し、その結果として弁7が開くよ
うに、弁7のステム8へ推力を伝達することができる。
そしてピストン21は、ブッシング22からなる円筒体
内で摺動するように取り付けられており、このブッシン
グ22もまたサブアセンブリ20の本体19に取り付け
られる。これと同じ解決手段の部分として、図1に示さ
れるように、各吸気弁7に接続された加圧流体チャンバ
ーCは、電磁弁24を介して各出口23に接続される。
電磁弁24は、これは既知のタイプのどれであってもよ
いが、ここに説明されている機能に適切なものであっ
て、例えばアクセルの位置やエンジンの回転数といっ
た、エンジンの運転パラメータを示す信号Sに基づいて
電子制御装置25(模式的に図示している)によって制
御される。電磁弁24が開のとき、チャンバーCは出口
23と相互に作用し、チャンバーC内に入れられている
加圧流体がその出口へと流れ、各吸入弁7とタペット1
6との連結が外れた状態となり、したがって弁7は戻し
バネ9の動作によって迅速に閉位置へ移動する。チャン
バーCと出口23との間の連絡を制御することによっ
て、各吸入弁7の開時間およびストロークを随意に変更
することができる。
【0016】どの電磁弁24の出口23も全て同一の細
長い(longitudinal)出口26内へ通じており、この出
口26は、一つもしくは複数の蓄圧機27に通じてい
る。蓄圧機27は、図1には一つだけ示している。タペ
ット16および対応ブッシング18と、ピストン21お
よび対応ブッシング22と、そして電磁弁24および対
応出口23,26は、全て、上述したサブアセンブリ2
0の本体19に取り付けられ、あるいは本体19に形成
され、したがってエンジンの組立て容易性および迅速性
が高められている。
【0017】排気弁80は、図1に示すような形態で各
気筒に取り付けられており、カムシャフト28および対
応タペット29によって従来どおり制御される。
【0018】図2は、前もって組み立てられるサブアセ
ンブリ20の本体19の要部拡大図である。
【0019】図2は、本発明に係るエンジンのタペット
の一例を詳細に拡大して示している。図2に示した例で
は、タペット16は、端部にプレート15を形成する頭
部部分を有して平行なめくら穴100にされた管状体に
形成されており、この頭部部分は、図示のように円盤部
材101によって閉じられている。すなわち、円盤部材
101は、管状体のタペット16の端部開口内に取り付
けられている。また、タペット16の管状体の第1部分
160Aは、プレート15に近くて大きい直径を有して
おり、第2部分160Bは、プレート15と反対側の位
置でタペット16の端部を形成しており、小さい直径を
有している。タペット16は、ガイドブッシング170
の中で摺動するように取り付けられている。ガイドブッ
シング170の第1部分170Aは大きい直径を有して
おり、タペット16の大径部分160Aがその中で摺動
する。そして、ガイドブッシング170の第2部分17
0Bは小さい直径を有しており、タペット16の小径部
分160Bがその中で摺動する。
【0020】タペット16の小径部分160Bが第1ピ
ストンを構成し、圧力チャンバーC1に接続されてい
る。タペット16の大径部分160Aもまたピストンを
構成し、これには第2の圧力チャンバーC2が接続され
ている。第2圧力チャンバーC2は、タペット16の小
径部分160Bによって、ガイドブッシング170の大
径部分170Aの内側に輪環状の空所を構成する。
【0021】二つの圧力チャンバーC1およびC2は、
それぞれの出口181および182を介して、図1に示
したタイプの二つのピストン21、すなわち同一の気筒
に接続された二つの弁(すなわち、二つの吸気弁または
二つの排気弁)を駆動するための二つのピストン21が
接続されているチャンバーに接続されている。出口18
1および182は、図2には部分的にだけ示されてい
る。
【0022】エンジンの運転中、タペット16のプレー
ト15と同時に作用するカムは、バネ15aの動作の結
果として、タペット16を図2において右方向へ周期的
に押す。この運動は、タペット16の二つのピストン部
分160A,160Bから圧力チャンバーC1およびC
2内での油圧の上昇をもたらす。加圧された油は、この
ようにして、制御される弁の二つの駆動ピストンに接続
されたチャンバーへと送られる。このとき、エンジン上
でのいかなる機械的な付加作用も構造的な付加作用も必
要とせず、また、油圧回路における容積の実質的増加を
伴うことも必要としない。
【0023】この手法において、各カムは二つの弁を駆
動することができ、それらの動きは別々のままに維持で
きる。これは、各チャンバーが、それぞれ別々に駆動さ
れる電磁弁に接続されるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本件出願人によって欧州特許公開公報A−0
803642号においても示された内燃機関のシリンダ
ヘッド部分の断面図である。
【図2】 本発明に基づくタペットの関連部分を詳細に
示す要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダヘッド 2 キャビティ 3 シリンダヘッドの底部領域 4 吸気マニホールド 5 吸気マニホールド 6 排気マニホールド 7 吸気弁 8 ステム 9 戻しバネ 10 弁の端部キャップ 11 カムシャフト 12 軸 14 カム 15 プレート 15a バネ 16 タペット 17 軸 18 ブッシング 19 サブアセンブリの本体 20 サブアセンブリ 21 ピストン 22 ブッシング 23 出口 24 電磁弁 25 電子制御装置 26 細長い出口 27 蓄圧機 28 カムシャフト 29 タペット 80 排気弁 100 めくら穴 101 円盤部材 160A タペットの第1部分 160B タペットの第2部分 170 ガイドブッシング 170A ガイドブッシングの第1部分 170B ガイドブッシングの第2部分 181 出口 182 出口 C1 圧力チャンバー C2 第2の圧力チャンバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドレア・ペコリ イタリア10100トリノ、コルソ・セバスト ポリ33番 (72)発明者 フランチェスコ・ヴァッタネオ イタリア10060パンカリエリ(トリノ)、 ヴィア・ジャルディーニ・デッラ・レシー ガ13番 Fターム(参考) 3G016 AA02 AA06 AA19 BA19 BB01 BB04 BB27 BB31 BB36 CA11 DA01 DA06 DA22 DA23 GA01 3G018 AB02 AB12 AB16 BA33 CA11 CA12 CA19 DA17 DA48 DA50 DA51 DA58 DA74 DA85 EA31 FA01 FA06 GA14 GA18

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一気筒に少なくとも一つの吸気弁と少な
    くとも一つの排気弁とを有し、そのそれぞれが、対応吸
    排気マニホールド(4,6)と燃焼室との間の連絡を制
    御するために、該弁を閉位置へ戻す戻しバネ装置(9)
    を備えており、 対応タペット(16)によってそれら気筒の吸排気弁を
    駆動する一つのカムシャフトを備えており、 それらタペット(16)のうち少なくとも一つが、加圧
    流体室(C)を含んでいるところの油圧装置の作動を経
    て、上記戻しバネの動作によって個々の吸排気弁を駆動
    し、 上記加圧流体室が、上記弁をそれぞれの対応タペットか
    ら連結を解除させるように、電磁弁(24)を介して出
    口(26)に接続されており、そのことによって該弁
    は、対応戻しバネ装置(9)の動作の結果として迅速に
    閉じ、 上記油圧装置はまた、上記弁のステム(8)に接続され
    て且つガイドブッジング(22)内で摺動するように取
    り付けられたピストン(21)を備えており、該ピスト
    ンは、自身によって該ガイドブッジング(22)内に形
    成される容積可変チャンバーに面しており、該容積可変
    チャンバーは、上記ガイドブッシング端部の開口を経て
    加圧流体室(C)と通じており、上記ピストンは、該容
    積可変チャンバーと該加圧流体室との間の連絡のための
    開口を減じるために、弁の閉じストロークの終端で該端
    部開口の中に挿入されるのに適した端部部品(end piec
    e)を有しており、このようにして、弁の閉位置へ接近
    するストロークをチェックする内燃機関において、 上記タペット(16)が、二つのピストン部分(160
    A,160B)を別々に備え、該ピストン部分は、同一
    気筒の二つの別々の弁を駆動するためのピストン(2
    1)を制御する別々の圧力チャンバー(C1,C2)に
    接続されている、ことを特徴とする内燃機関。
  2. 【請求項2】 上記タペット(16)が、大径の第1ピ
    ストン部分(160A)と小径の第2ピストン部分(1
    60B)とを備えて円筒状体を有しており、それらピス
    トン部分は、円筒状ガイドブッシング(170)の対応
    部分内で摺動するように取り付けられており、上記小径
    のピストン部分は、その一方端に形成される圧力チャン
    バー(C1)上に面しており、上記第2の圧力チャンバ
    ー(C2)が、タペットの小径部分(160B)によっ
    て、ガイドブッシングの大径部分(170A)の内側に
    輪環状の空所を形成する、請求項1記載の内燃機関。
JP2002081177A 2001-03-23 2002-03-22 内燃機関 Expired - Lifetime JP4028742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2001A000270 2001-03-23
IT2001TO000270A ITTO20010270A1 (it) 2001-03-23 2001-03-23 Motore a combustione interna con sistema idraulico di azionamento variabile delle valvole e punteria a doppio stantuffo.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002332815A true JP2002332815A (ja) 2002-11-22
JP4028742B2 JP4028742B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=11458718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002081177A Expired - Lifetime JP4028742B2 (ja) 2001-03-23 2002-03-22 内燃機関

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6520129B2 (ja)
EP (1) EP1243764B1 (ja)
JP (1) JP4028742B2 (ja)
AT (1) ATE266145T1 (ja)
DE (1) DE60200432T2 (ja)
ES (1) ES2215947T3 (ja)
IT (1) ITTO20010270A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2108800B1 (en) 2008-04-10 2010-05-26 C.R.F. Società Consortile per Azioni Turbo-charged gasoline engine with variable control of the intake valves
ATE520866T1 (de) 2008-11-07 2011-09-15 Fiat Ricerche Dieselmotor mit nocken zum betätigen von einlassventilen, welche einen hauptnocken und einen hilfsnocken, die miteinander verbunden sind,aufweisen
ATE499511T1 (de) 2008-11-07 2011-03-15 Fiat Ricerche Dieselmotor mit variabler einlassventilbetätigung und einer internen abgasrückführung
EP2204566B1 (en) 2008-12-29 2011-06-29 Fiat Group Automobiles S.p.A. Adaptive control system of the air-fuel ratio of an internal combustione engine with a variable valve timing system
EP2397674B1 (en) 2010-06-18 2012-10-24 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine with cylinders that can be de-activated, with exhaust gas recirculation by variable control of the intake valves, and method for controlling an internal combustion engine
KR20120017982A (ko) * 2010-08-20 2012-02-29 현대자동차주식회사 전기-유압 가변 밸브 리프트 장치
EP2653703B1 (en) 2012-04-19 2014-04-30 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine with cylinders which can be deactivated, in which the deactivated cylinders are used as pumps for recirculating exhaust gases into the active cylinders, and method for controlling this engine
CN103644010B (zh) * 2013-12-16 2016-06-08 张号铭 一种改进的内燃机气门结构

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2009461A1 (de) * 1970-02-28 1971-09-09 Kolker, Wilfried, 4904 Enger Schließen und Offnen von nockenge steuerten Ventilen mit Hilfe von Flussig keitsdruck
DE3939065A1 (de) * 1989-11-25 1991-05-29 Bosch Gmbh Robert Hydraulische ventilsteuervorrichtung fuer brennkraftmaschinen
US5127375A (en) * 1991-04-04 1992-07-07 Ford Motor Company Hydraulic valve control system for internal combustion engines
DE4213147C2 (de) * 1991-05-03 1998-05-28 Volkswagen Ag Variabler Ventiltrieb für ein Hubventil mit zwei durch unterschiedliche Nocken betätigbaren Stößeln
US5555861A (en) * 1992-04-27 1996-09-17 Iav Motor Gmbh Drive for gas exchange valves, preferably inlet valves for reciprocating internal combustion engines
DE4244287C2 (de) * 1992-04-27 2001-12-13 Iav Motor Gmbh Ventiltrieb für Ladungswechselventile, vorzugsweise Einlaßventile von Hubkolbenbrennkraftmaschinen
DE4213856C2 (de) * 1992-04-27 1994-08-04 Iav Motor Gmbh Ventiltrieb für Ladungswechselventile, von Hubkolbenbrennkraftmaschinen
IT1285853B1 (it) * 1996-04-24 1998-06-24 Fiat Ricerche Motore a combustione interna con valvole ad azionamento variabile.
US6412457B1 (en) * 1997-08-28 2002-07-02 Diesel Engine Retarders, Inc. Engine valve actuator with valve seating control
EP1036267A1 (en) * 1997-11-04 2000-09-20 Diesel Engine Retarders, Inc. Lost motion valve actuation system
KR20010032345A (ko) * 1997-11-21 2001-04-16 디이젤 엔진 리타더스, 인코포레이티드 한정된 로스트 모션 태핏에서 밸브 시팅 속도를 한정하는장치
IT1302071B1 (it) * 1998-02-26 2000-07-20 Fiat Ricerche Motore a combustione interna con valvole ad azionamento variabile.
GB2348245B (en) * 1999-03-25 2002-10-23 Ricardo Inc Valvegear for engines of reciprocating piston type
IT1307361B1 (it) * 1999-10-06 2001-11-06 Fiat Ricerche Perfezionamenti ai motori a combustione interna con valvole adazionamento variabile.
US6386160B1 (en) * 1999-12-22 2002-05-14 Jenara Enterprises, Ltd. Valve control apparatus with reset

Also Published As

Publication number Publication date
US6520129B2 (en) 2003-02-18
US20020152975A1 (en) 2002-10-24
EP1243764A3 (en) 2003-07-16
DE60200432T2 (de) 2004-09-09
EP1243764B1 (en) 2004-05-06
ATE266145T1 (de) 2004-05-15
DE60200432D1 (de) 2004-06-09
ES2215947T3 (es) 2004-10-16
EP1243764A2 (en) 2002-09-25
JP4028742B2 (ja) 2007-12-26
ITTO20010270A0 (it) 2001-03-23
ITTO20010270A1 (it) 2002-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7503296B2 (en) Cylinder deactivation apparatus
JP5091917B2 (ja) 簡略化したエンジンバルブの可変駆動システムを備える内燃エンジン、特に2気筒エンジン
US6655329B2 (en) Variable valve train for a cam activated lifting valve of an internal combustion engine
US20090120389A1 (en) Hydraulic unit for a cylinder head of an internal combustion engine with hydraulic, variable valve train
EP1338764B1 (en) A multicylinder internal-combustion engine with electronically controlled hydraulic device for controlling variable actuation of the valves, integrated in a pre-assembled unit mounted on the engine cylinder head
US20070215081A1 (en) Cylinder deactivation apparatus incorporating a distributed accumulator
WO1999058822A1 (en) An air-fuel module adapted for an internal combustion engine
US5503120A (en) Engine valve timing control system and method
US6640757B2 (en) Variable valve drive mechanism for an internal combustion engine
PL1674673T3 (pl) Silnik spalinowy z hydraulicznie zmiennymi zaworami
US20170183989A1 (en) Crankshaft driven valve actuation
JP2002332815A (ja) 内燃機関
WO2023089464A1 (en) Multi-cylinder internal combustion engine, with cylinders equipped with intake valve variable actuation systems having hydraulic circuits which cross each other
EP1243763B1 (en) Internal-combustion engine with hydraulic system for variable operation of the valves and with means for bleeding the hydraulic system
US6098581A (en) Variable valve control for piston internal combustion engine
JP4009477B2 (ja) エンジンバルブの可変運転用液圧システムを有する内燃機関の改良
JP2701609B2 (ja) V型内燃機関
EP3203043B1 (en) Valve gear for engine
US6516764B2 (en) Camshaft supporting structure for four-stroke cycle engine
US4612883A (en) Hydraulically actuated valve train for an internal combustion engine
JP3551578B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2733097B2 (ja) 内燃機関の吸排気装置
JP2001200738A (ja) エンジン補助ブレーキ装置
JPS5993910A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4028742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term