JP2002330934A - 自律神経活動測定装置 - Google Patents

自律神経活動測定装置

Info

Publication number
JP2002330934A
JP2002330934A JP2001137572A JP2001137572A JP2002330934A JP 2002330934 A JP2002330934 A JP 2002330934A JP 2001137572 A JP2001137572 A JP 2001137572A JP 2001137572 A JP2001137572 A JP 2001137572A JP 2002330934 A JP2002330934 A JP 2002330934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activity
degree
relationship
physical
sympathetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001137572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002330934A5 (ja
Inventor
Masahito Nakada
雅人 中田
Toshiaki Sasaki
敏昭 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanita Corp
Original Assignee
Tanita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanita Corp filed Critical Tanita Corp
Priority to JP2001137572A priority Critical patent/JP2002330934A/ja
Priority to EP02009213A priority patent/EP1256314A1/en
Priority to US10/136,400 priority patent/US6770036B2/en
Publication of JP2002330934A publication Critical patent/JP2002330934A/ja
Publication of JP2002330934A5 publication Critical patent/JP2002330934A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6825Hand
    • A61B5/6826Finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02444Details of sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4029Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the peripheral nervous systems
    • A61B5/4035Evaluating the autonomic nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4029Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the peripheral nervous systems
    • A61B5/4041Evaluating nerves condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6838Clamps or clips

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】心身状態を多次元的に評価が行える自律神経活
動測定装置を提供することを課題とする。 【解決手段】交感神経活動度測定手段10により交感神
経の活動度合いを、副交感神経活動度測定手段11によ
り副交感神経の活動度合いを測定し、評価手段13によ
りこの測定データを記憶手段12で記憶する基準データ
と比較し心身状態の関係を評価する。また、その結果を
表示手段15において、心身状態の関係を色分けし、測
定データと基準データとが同一なる場合を中心として心
身状態の関係を区分して表示する。これにより、心身状
態が亢進的、抑制的に生じている方向性を視覚的に容易
に認識でき、心身状態を多次元的に把握することが可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交感神経と副交感
神経からなる自律神経の活動度合いから心身状態の関係
を評価するための自律神経活動測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から自律神経活動に関して研究がな
され、技術が開示されている。その中に、マッサージ行
為により得られた快適さを評価する方法(特開2000
−210290公報参照)や肩こりを評価する装置(特
開2000−166879公報参照)が提案されてい
る。これらは、交感神経や副交感神経の活動度合いから
心身状態として快適さや肩こりを客観的に評価を行える
ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の技術は、快適さだけ、もしくは、肩こりだけと
いったように心身状態を一次元的に捉えて評価するもの
しかなかった。
【0004】そこで、本発明は、上記のような従来の問
題点を解決することを目的とするもので、心身状態を多
次元的に評価が行える自律神経活動測定装置を提供する
ことを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の自律神経活動測定装置は、交感神経の活動
度合いを測定する交感神経活動度測定手段と、前記交感
神経と拮抗的に作用する副交感神経の活動度合いを測定
する副交感神経活動度測定手段と、前記交感神経の活動
度合いと前記副交感神経の活動度合いから心身状態の関
係を比較するための基準とする基準データを記憶する記
憶手段と、前記交感神経活動度測定手段で測定された交
感神経の活動度合いと前記副交感神経活動度測定手段で
測定された副交感神経の活動度合いを示す測定データを
前記記憶手段に記憶する基準データと比較して心身状態
の関係を評価する評価手段とを備えることを特徴とす
る。これによると、交感神経活動度測定手段により交感
神経の活動度合いを、副交感神経活動度測定手段により
副交感神経の活動度合いを測定し、評価手段によりこの
測定データを記憶手段で記憶する基準データと比較し心
身状態の関係を評価することができる。すなわち、心身
状態の関係を評価することから心身状態を多次元的に把
握することが可能となる。
【0006】また、前記評価手段によって評価した心身
状態の関係を表示する表示手段を備えることを特徴とす
る。これによると、表示手段により評価手段で評価され
た心身状態の関係を表示するので、視覚的に捉えて明確
に把握することが可能となる。
【0007】更に、前記表示手段は、前記評価手段によ
って評価した心身状態の関係を多次元的に表示すること
を特徴とすることを特徴とする。これによると、表示手
段により評価手段で評価された心身状態の関係を多次元
的に表示するので、より視覚的に捉えて明確に把握する
ことが可能となる。
【0008】更に、前記表示手段は、前記測定データと
前記基準データとが同一となる場合を中心として、心身
状態の関係を区分することを特徴とする。これによる
と、平常な心身状態の関係を中心として、亢進的、抑制
的に生じている方向性についても把握することが可能と
なる。
【0009】更に、前記表示手段は、心身状態の関係を
色分けして示すことを特徴とする。これによると、心身
状態の関係が色分けされて示されることにより心身状態
の関係の識別が容易となり認識しやすいものとなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。
【0011】図1に本発明に係わる自律神経活動測定装
置の一実施例の外観を斜視図で示し、図2にその構成を
ブロック図で示す。本発明の自律神経活動測定装置は、
本体部1と、この本体部1に接続するバンド2と、本体
部1にリード線4により接続する指サック型の検出部3
とから成る。
【0012】バンド2は、被測定者の手首に巻きつけて
本体部1を保持するものである。検出部3には、公知の
脈波センサ5を内蔵する。
【0013】本体部1の内部には、脈波センサ5で検出
された脈波信号を増幅する増幅回路6と、この増幅回路
6から出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換す
るA/D変換回路7と、このA/D変換回路7からのデ
ジタル信号から交感神経の活動度合いを求める交感神経
活動度演算手段8と、このA/D変換回路7からのデジ
タル信号から副交感神経の活動度合いを求める副交感神
経活動度演算手段9とが設けられている。
【0014】なお、この本体部1の内部に設けられた増
幅回路6、A/D変換回路7、交感神経活動度演算手段
8と、検出部3に内蔵する脈波センサ5とによって、交
感神経の活動度合いを測定する交感神経活動度測定手段
10が構成される。また、この本体部1の内部に設けら
れた増幅回路6、A/D変換回路7、副交感神経活動度
演算手段9と、検出部3に内蔵する脈波センサ5とによ
って、交感神経と拮抗的に作用する副交感神経の活動度
合いを測定する副交感神経活動度測定手段11が構成さ
れる。
【0015】更に、本体部1の内部には、記憶手段12
と評価手段13とが設けられている。そして、記憶手段
12は、交感神経の活動度合いと副交感神経の活動度合
いから心身状態の関係を比較するための基準とする基準
データを記憶する。また、評価手段13は、この記憶手
段12に記憶する基準データと、交感神経活動度測定手
段10で測定された交感神経の活動度合いと副交感神経
活動度測定手段11で測定された副交感神経の活動度合
いを示す測定データとを比較して心身状態の関係を評価
する。
【0016】なお、この本体部1の内部に設けられる交
感神経活動度演算手段8、副交感神経活動度演算手段
9、評価手段13は、CPU14によって構成される。
【0017】一方、本体部1の外部には、評価手段13
で評価された心身状態の関係等の表示をする表示手段1
5が設けられている。
【0018】次に、本発明に係わる自律神経活動測定装
置の動作の流れについて、図3に示すフローチャートを
参照して説明する。
【0019】まず初めに、公知の脈拍測定技術と同様
に、本発明の自律神経活動測定装置のバンド2を被測定
者の手首に巻いて本体部1を手首に保持し、指サック型
の検出部3を人差し指等に装着することで、検出部3に
内蔵される脈波センサ5により脈波が検出され、その検
出された脈波信号が増幅回路6により増幅され、この増
幅された脈波信号がA/D変換回路7によりデジタル信
号に変換される(ステップS1)。
【0020】続いて、交感神経活動度演算手段8と副交
感神経活動度演算手段9において、A/D変換された脈
波信号のR−R間隔から心拍変動が求められ、高速フー
リエ変換等によりパワースペクトル解析される。(ステ
ップS2)。
【0021】続いて、副交感神経活動度演算手段9で
は、更に、パワースペクトル解析された高周波数帯域の
信号強度のピーク値[HF]meを特定することで副交感
神経の活動度合いが求められる。また、交感神経活動度
演算手段8では、更に、パワースペクトル解析された高
周波数帯域の信号強度のピーク値[HF]meと低周波数
帯域の信号強度のピーク値[LF]meとを特定して[L
F/HF]meを演算することで交感神経の活動度合いが
求められる(ステップS3)。
【0022】なお、ここでは、副交感神経の活動度合い
には、高周波数帯域の信号強度のピーク値とし、交感神
経の活動度合いには、低周波数帯域の信号強度のピーク
値を高周波数帯域の信号強度のピーク値で除した値とし
た。これは、公開されているこの種の研究結果の調査を
基に、副交感神経、交感神経のそれぞれを反映している
とされる値を採用したものであるが、副交感神経、交感
神経を反映する値であれば他の条件による値であっても
よい。
【0023】続いて、評価手段13において、ステップ
S3で求められた副交感神経の活動度合いと交感神経の
活動度合いとを示す測定データ([HF]meと[LF/
HF]me)を、記憶手段12に記憶する基準データ
([HF]stと[LF/HF]st)と比較し、その結果
に応じて、次のような心身状態の関係の評価がなされ
る。
【0024】比較した結果が[HF]me>[HF]stか
つ[LF/HF]me>[LF/HF]stである場合には
活性度が高い傾向にあり、かつ、それぞれの比較された
差に応じて緊張度が高い低いのいずれの傾向にあるかが
評価される。[HF]me<[HF]stかつ[LF/H
F]me<[LF/HF]stである場合には活性度が低い
傾向にあり、かつ、それぞれの比較された差に応じて緊
張度が高い低いのいずれの傾向にあるかが評価される。
[HF]me<[HF]stかつ[LF/HF]me>[LF
/HF]stである場合には緊張度が高い傾向にあり、か
つ、それぞれの比較された差に応じて活性度が高い低い
のいずれの傾向にあるかが評価される。[HF]me>
[HF]stかつ[LF/HF]me<[LF/HF]stで
ある場合には緊張度が低い傾向にあり、かつ、それぞれ
の比較された差に応じて活性度が高い低いのいずれの傾
向にあるかが評価される(ステップS4)。
【0025】なお、ステップS4では、心身状態として
活性度と緊張度の2つを用いたが、その他の心身状態で
あってもよい。また、3つ以上を用いてもよい。ここ
で、心身状態とは、精神状態又は身体状態、もしくはそ
の両方の複合状態を表すものとする。
【0026】また、ステップS4において、測定データ
と比較するために基準とする基準データは、多くのデー
タに基づいて求められ予め決定されているデータ、被測
定者が通常安静時とするときのデータ、被測定者の過去
の測定データの平均データなどの平常時のデータによる
ものであり、その中からいずれかを採用したものであ
る。
【0027】また、交感神経と副交感神経のバランスに
は、概日リズムによる変化があるために、交感神経の活
動度合いを示す基準データと副交感神経の活動度合いを
示す基準データとの交点となる基準点に変化を及ぼすこ
ともある。例えば、ストレスを感じずに健康な状態を維
持しつづけたとすると、交感神経と副交感神経のバラン
スは概日リズムにより曲線的に変化することが考えられ
る。このような場合には、個人の交感神経と副交感神経
のバランスの概日リズムを測定して、概日リズムにより
曲線的に変化する変動曲線上に基準点がのるような基準
データとすればよい。なお、変動曲線は、長期的に測定
したデータに基づく平均値、日内の数ポイントのサンプ
リング測定により得たデータに基づく予測値等の種々の
方法により求められるものである。
【0028】続いて、図4の表示手段による表示例に示
すように、水平方向に活性度、垂直方向に緊張度を指標
とする軸が交差する位置を測定データと基準データとが
同一となる場合として、評価手段13で評価され出力さ
れた心身状態の関係を示す結果を点灯もしくは点滅にて
表示手段15の画面16に表示する(ステップS5)。
【0029】ここで、評価手段13で評価され出力され
た心身状態の関係を示す結果は、交感神経活動度演算手
段8で求められた交感神経の活動度合いを交感神経活動
度仮想軸(実際には画面には表示されていない)17か
ら副交感神経活動度仮想軸(実際には画面には表示され
ていない)18に対して平行線を引き出し、一方、副交
感神経活動度演算手段9で求められた副交感神経の活動
度合いを副交感神経活動度仮想軸(実際には画面には表
示されていない)18から交感神経活動度仮想軸(実際
には画面には表示されていない)17に対して平行線を
引き出し、これら平行線の交わる位置となる。
【0030】なお、心身状態の関係を示す結果に応じ
て、点灯もしくは点滅する色を変えるものであってもよ
い。また、軸が交差することにより区分された区域ごと
に色が異なるものであってもよい。
【0031】上述したように、本発明の自律神経活動測
定装置は、交感神経活動度測定手段10により交感神経
の活動度合いを、副交感神経活動度測定手段11により
副交感神経の活動度合いを測定し、評価手段13により
この測定データを記憶手段12で記憶する基準データと
比較し、心身状態の関係を評価するため、心身状態を多
次元的に把握することができる。
【0032】また、表示手段15において、心身状態を
指標とする軸が交差する位置を測定データと基準データ
とが同一となる場合とし、そこを中心に測定時の心身状
態の関係を各方向に向かって表示するので、亢進的、抑
制的な状態であるのかの方向性についても把握すること
ができる。
【0033】更に、心身状態の関係を示す結果に応じ
て、点灯もしくは点滅する色や軸が交差することにより
区分された区域ごとの色が異なるので認識しやすい。
【0034】なお、本発明の自律神経活動測定装置は、
図5(a)、(b)、(c)の表示手段による他の表示
例に示すように、上述したステップS1で得られた信号
から求めた脈拍数(HR)を、計時手段を備えて時間や
日付を交感神経の活動度合い(SNSA)や副交感神経
の活動度合い(PNSA)等と一緒に表示してもよい。
また、これらの表示は、切替スイッチを備えて切り替え
てもよい。
【0035】また、交感神経活動度測定手段10、副交
感神経活動度測定手段11の構成は、本実施の形態に限
定されるものではない。例えば、血圧、心電、脳波等か
ら交感神経の活動度合いや副交感神経の活動度合いを測
定する構成とするものであってもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、評価手
段により基準データと測定データを比較し心身状態の関
係を評価することから、心身状態を多次元的に把握する
ことが可能となる。また、心身状態の関係を色分けし、
測定データと基準データとが同一なる場合を中心とし
て、心身状態の関係を区分して、評価手段での結果を表
示手段により表示することから、心身状態が亢進的、抑
制的に生じている方向性を視覚的に容易に認識でき、心
身状態を多次元的に把握することが助長される。
【図面の簡単な説明】
【図1】自律神経活動測定装置の一実施例の外観を示す
斜視図である。
【図2】自律神経活動測定装置の構成を示すブロック図
である。
【図3】自律神経活動測定装置の動作の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図4】自律神経活動測定装置の表示手段による表示例
である。
【図5】自律神経活動測定装置の表示手段による他の表
示例であり、(a)は時間と日付け、(b)は時間と脈
拍数、(c)は交感神経の活動度合いと副交感神経の活
動度合いと脈拍数を一緒に表示する例を示す。
【符号の説明】
1 本体部 2 バンド 3 検出部 4 リード線 5 脈波センサ 6 増幅回路 7 A/D変換回路 8 交感神経活動度演算手段 9 副交感神経活動度演算手段 10 交感神経活動度測定手段 11 副交感神経活動度測定手段 12 記憶手段 13 評価手段 14 CPU 15 表示手段 16 画面 17 交感神経活動度仮想軸 18 副交感神経活動度仮想軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交感神経の活動度合いを測定する交感神
    経活動度測定手段と、前記交感神経と拮抗的に作用する
    副交感神経の活動度合いを測定する副交感神経活動度測
    定手段と、前記交感神経の活動度合いと前記副交感神経
    の活動度合いから心身状態の関係を比較するための基準
    とする基準データを記憶する記憶手段と、前記交感神経
    活動度測定手段で測定された交感神経の活動度合いと前
    記副交感神経活動度測定手段で測定された副交感神経の
    活動度合いを示す測定データを前記記憶手段に記憶する
    基準データと比較して心身状態の関係を評価する評価手
    段とを備えることを特徴とする自律神経活動測定装置。
  2. 【請求項2】 前記評価手段によって評価した心身状態
    の関係を表示する表示手段を備えることを特徴とする請
    求項1記載の自律神経活動測定装置。
  3. 【請求項3】 前記表示手段は、前記評価手段によって
    評価した心身状態の関係を多次元的に表示することを特
    徴とする請求項2記載の自律神経活動測定装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段は、前記測定データと前記
    基準データとが同一となる場合を中心として、心身状態
    の関係を区分することを特徴とする請求項3記載の自律
    神経活動測定装置。
  5. 【請求項5】 前記表示手段は、心身状態の関係を色分
    けして示すことを特徴とする請求項2乃至4いずれか一
    項に記載の自律神経活動測定装置。
JP2001137572A 2001-05-08 2001-05-08 自律神経活動測定装置 Pending JP2002330934A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137572A JP2002330934A (ja) 2001-05-08 2001-05-08 自律神経活動測定装置
EP02009213A EP1256314A1 (en) 2001-05-08 2002-04-24 Apparatus for measuring activity of autonomic nerve
US10/136,400 US6770036B2 (en) 2001-05-08 2002-05-02 Apparatus for measuring activity of autonomic nerve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137572A JP2002330934A (ja) 2001-05-08 2001-05-08 自律神経活動測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002330934A true JP2002330934A (ja) 2002-11-19
JP2002330934A5 JP2002330934A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=18984665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001137572A Pending JP2002330934A (ja) 2001-05-08 2001-05-08 自律神経活動測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6770036B2 (ja)
EP (1) EP1256314A1 (ja)
JP (1) JP2002330934A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261777A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nippon Sekijiyuujishiya 自律神経活動モニター装置、血液処理装置および採血装置
JP2007044442A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Nippon Sekijiyuujishiya 周波数解析装置および自律神経活動評価装置
JP2008155012A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Tokyoto Igaku Kenkyu Kiko 精神状態測定方法および装置並びにプログラム
KR100922917B1 (ko) 2005-02-14 2009-10-22 올림푸스 가부시키가이샤 내시경
US7727159B2 (en) 2003-08-11 2010-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for detecting blood flow signal free from motion artifact and stress test apparatus using the same
JP2010162282A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Denso Corp 生体状態評価装置、生体状態評価システム、プログラム、及び記録媒体
WO2013157227A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2013215334A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Parama Tec:Kk 自律神経活動レベル表示装置
JP2016073486A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機及び体調管理システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7799337B2 (en) 1997-07-21 2010-09-21 Levin Bruce H Method for directed intranasal administration of a composition
US6885888B2 (en) * 2000-01-20 2005-04-26 The Cleveland Clinic Foundation Electrical stimulation of the sympathetic nerve chain
US6540689B1 (en) * 2000-02-22 2003-04-01 Ntc Technology, Inc. Methods for accurately, substantially noninvasively determining pulmonary capillary blood flow, cardiac output, and mixed venous carbon dioxide content
US8412315B2 (en) * 2002-03-01 2013-04-02 Christine Ross Analysis of heart rate variability data in animals for health conditions assessment
JP3760920B2 (ja) * 2003-02-28 2006-03-29 株式会社デンソー センサ
US7738952B2 (en) * 2003-06-09 2010-06-15 Palo Alto Investors Treatment of conditions through modulation of the autonomic nervous system
WO2006095701A1 (ja) 2005-03-07 2006-09-14 Juntendo University 持続皮下インスリン注入療法
US8473062B2 (en) 2008-05-01 2013-06-25 Autonomic Technologies, Inc. Method and device for the treatment of headache
US8412336B2 (en) 2008-12-29 2013-04-02 Autonomic Technologies, Inc. Integrated delivery and visualization tool for a neuromodulation system
US8494641B2 (en) 2009-04-22 2013-07-23 Autonomic Technologies, Inc. Implantable neurostimulator with integral hermetic electronic enclosure, circuit substrate, monolithic feed-through, lead assembly and anchoring mechanism
US9320908B2 (en) 2009-01-15 2016-04-26 Autonomic Technologies, Inc. Approval per use implanted neurostimulator

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832261B2 (ja) * 1988-06-10 1996-03-29 三菱電機株式会社 精神緊張度モニター
US5178235A (en) * 1989-08-02 1993-01-12 The Montalvo Corporation Modular brakes and clutches
WO1995003739A1 (en) * 1993-08-03 1995-02-09 Peter Walter Kamen A method of measuring autonomic activity of a patient
JP3144322B2 (ja) * 1996-04-23 2001-03-12 日産自動車株式会社 メンタルストレス判定装置
JP3250474B2 (ja) * 1996-11-07 2002-01-28 日産自動車株式会社 メンタルストレス判定装置
US5830148A (en) * 1997-06-03 1998-11-03 Colin Corporation System and method for evaluating the autonomic nervous system of a living subject
JPH11151231A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Nissan Motor Co Ltd 車両用精神疲労度判定装置
JPH11155845A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Nissan Motor Co Ltd ストレス度判定装置
JPH11314534A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用注意能力低下防止装置
JP2000166879A (ja) 1998-12-09 2000-06-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 肩こり評価装置及び方法
JP2000210290A (ja) 1999-01-21 2000-08-02 Naris Cosmetics Co Ltd 快適さの測定法
US6358201B1 (en) * 1999-03-02 2002-03-19 Doc L. Childre Method and apparatus for facilitating physiological coherence and autonomic balance
JP2002034933A (ja) * 2000-07-26 2002-02-05 Nippon Colin Co Ltd 術後回復状態評価装置
US6553763B1 (en) * 2001-08-30 2003-04-29 Caterpillar Inc Turbocharger including a disk to reduce scalloping inefficiencies

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727159B2 (en) 2003-08-11 2010-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for detecting blood flow signal free from motion artifact and stress test apparatus using the same
JP2005261777A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nippon Sekijiyuujishiya 自律神経活動モニター装置、血液処理装置および採血装置
JP4527425B2 (ja) * 2004-03-19 2010-08-18 日本赤十字社 自律神経活動モニター装置、血液処理装置および採血装置
KR100922917B1 (ko) 2005-02-14 2009-10-22 올림푸스 가부시키가이샤 내시경
JP2007044442A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Nippon Sekijiyuujishiya 周波数解析装置および自律神経活動評価装置
JP2008155012A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Tokyoto Igaku Kenkyu Kiko 精神状態測定方法および装置並びにプログラム
JP2010162282A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Denso Corp 生体状態評価装置、生体状態評価システム、プログラム、及び記録媒体
JP2013215334A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Parama Tec:Kk 自律神経活動レベル表示装置
WO2013157227A1 (ja) * 2012-04-18 2013-10-24 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2013220244A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Seiko Epson Corp 画像表示装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2016073486A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 ファミリーイナダ株式会社 マッサージ機及び体調管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6770036B2 (en) 2004-08-03
EP1256314A1 (en) 2002-11-13
US20020169365A1 (en) 2002-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002330934A (ja) 自律神経活動測定装置
US9655532B2 (en) Wearable physiological monitoring and notification system based on real-time heart rate variability analysis
US6519490B1 (en) Method of and apparatus for detecting arrhythmia and fibrillation
US5917415A (en) Personal monitoring and alerting device for drowsiness
FI114199B (fi) Menetelmä ja laite mitata stressiä
CN100558290C (zh) 电生理直觉指示器
CN109350020A (zh) 身心健康状况分析装置及方法
KR20180001367A (ko) 운전자의 생체 신호를 기반으로 하는 운전자의 상태 판별 장치 및 방법
JP2007319238A (ja) 睡眠モニタ装置
WO1994027492B1 (en) Discriminating between valid and artifactual pulse waveforms
JP3243970B2 (ja) 健康状態解析装置
JP3887798B2 (ja) 生体情報表示方法及び生体情報表示装置
CN103445767B (zh) 传感监测交互控制全自动自主神经功能检测仪
JP5221926B2 (ja) 心拍変動解析方法および解析装置
KR102038151B1 (ko) 사용자의 졸음의 정도 혹은 집중력의 정도를 측정하기 위한 방법 및 이를 위한 웨어러블 디바이스
JP2002330934A5 (ja)
JPH1156827A (ja) 運動強度検出装置
JP2001112742A (ja) 肌状態の評価方法及び装置
Bu Stress evaluation index based on Poincaré plot for wearable health devices
JPH08299443A (ja) 居眠り防止装置
KR20140103560A (ko) 수면 뇌파 학습 메모리 강화 분석 기능을 제공하는 헤어밴드 타입 뇌파 측정 장치와 단말기를 포함하는 시스템
KR101315128B1 (ko) 다차원 생체신호측정 기반 생체항상성 측정방법
CN108430310A (zh) 评估血压测量结果的可靠性的方法和用于实施该方法的装置
KR20200050530A (ko) 혈관 건강도 측정 시스템 및 그 방법
WO2021016892A1 (zh) 规则性评价信息的分析方法、监护设备及监护系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050629