JP2002330203A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2002330203A
JP2002330203A JP2001135765A JP2001135765A JP2002330203A JP 2002330203 A JP2002330203 A JP 2002330203A JP 2001135765 A JP2001135765 A JP 2001135765A JP 2001135765 A JP2001135765 A JP 2001135765A JP 2002330203 A JP2002330203 A JP 2002330203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function part
push button
button operation
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001135765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383919B2 (ja
Inventor
Shozo Nakajima
昭三 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Natural Foods & Life Kk
Original Assignee
Natural Foods & Life Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Natural Foods & Life Kk filed Critical Natural Foods & Life Kk
Priority to JP2001135765A priority Critical patent/JP3383919B2/ja
Priority to PCT/JP2002/003987 priority patent/WO2002091715A1/ja
Priority to CN 02802322 priority patent/CN1465172A/zh
Priority to TW91109444A priority patent/TW561762B/zh
Publication of JP2002330203A publication Critical patent/JP2002330203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383919B2 publication Critical patent/JP3383919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の折りたたみ携帯電話機は、横幅が狭
く、目視し易い横長だと画面が小さく、画面を大きくす
ると縦長の目視し難い画面となり、又親指でボタンを押
し易くするためには、プッシュボタン操作機能部分を、
右傾斜又は左傾斜に握り、画面を傾斜に目視しながらプ
ッシュボタンの操作をしなければならず不便を感じてい
た。 【解決手段】 折り疊んだ本体を繋ぐ蝶番を、右又は左
へV字型に拡開するように取り付け、プッシュボタン操
作機能部分を左手又は右手で持ち、液晶ディスプレー機
能部分を、右又は左へ拡開して使用する前者は右手利き
用携帯電話機又後者は左手利き用携帯電話機である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折り畳まれた本体
を広げてV字状(V字型)の使用態様にして使い易くし
た右手利き用又は左手利き用携帯電話機に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から蝶番を備えていて折り畳みがで
きるように構成された携帯電話機は知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の折りたたみ携帯
電話機は、広げた形状の角が取れ丸味をおびた縦長の平
べったい直方体で、横幅が狭く、液晶ディスプレー画面
は、目視し易い横長だと画面が小さく、画面を大きくす
ると縦長の目視し難い画面となり、又親指でプッシュボ
タンを押し易くするためには、プッシュボタン操作機能
部分を、右傾斜態様(右手利き用)又は左傾斜態様(左
手利き用)となるように握り、液晶ディスプレー画面を
斜に目視しながらプッシュボタンの操作をしなければな
らず不便を感じていた。又、携帯電話機は、TV電話、
双方向TV、電子メール等のモバイル端末機器としての
利用も始まっているが、従来の液晶ディスプレー画面の
ような縦長画面では画像の映出を良好に行なわせること
ができない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、プッシュボタ
ン操作機能部分と、前記のプッシュボタン操作機能部分
に対して蓋部材としても機能する液晶ディスプレー機能
部分とを開閉自在に蝶番で結合してなる携帯電話機にお
いて、プッシュボタン操作機能部分と液晶ディスプレー
機能部分とを蝶番部分で開いたときに、前記の両機能部
分がV字状(V字型)に拡開しうる状態となるように蝶
番を設けてなる携帯電話機、プッシュボタン操作機能部
分と、前記のプッシュボタン操作機能部分に対して蓋部
材としても機能する液晶ディスプレー機能部分とを開閉
自在に結合するための蝶番を、前記のプッシュボタン操
作機能部分に対して液晶ディスプレー機能部分が右側又
は左側へV字型に拡開しうるように取り付けてなる携帯
電話機、プッシュボタン操作機能部分における数字を含
む総べての文字の表示態様とプッシュボタンの取り付け
角度との何れか一方または双方を標準の仕様状態に対し
て左傾斜又は右傾斜の状態としてなる携帯電話機を提供
する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照した本発明
の携帯電話機の具体的な内容を詳細に説明する。まず、
図1及び図2は本発明の携帯電話機を右利きの人の操作
に適するような構成態様とした場合の実施例の説明に使
用される図であり、又図3及び図4は本発明の携帯電話
機を左利きの人の操作に適するような構成態様とした場
合の実施例の説明に使用される図である。図5は携帯電
話機のプッシュボタン操作機能部分に設けられるプッシ
ュボタンの取りつけ態様と、プッシュボタンに付される
表示文字や表示数字の表示態様例の説明用の図である。
【0006】本発明の携帯電話機は、プッシュボタン操
作機能部分1と、前記のプッシュボタン操作機能部分1
に対して蓋部材としても機能する液晶ディスプレー機能
部分2とを開閉自在に結合するための蝶番3を、図1に
示すように右側に設けて左利きの人の使用が容易となる
ような構成態様としたり、プッシュボタン操作機能部分
1と、前記のプッシュボタン操作機能部分1に対して蓋
部材としても機能する液晶ディスプレー機能部分2とを
開閉自在に結合するための蝶番3を、図3に示すように
左側に設けて右利きの人の使用が容易となるような構成
態様として構成した携帯電話機である。
【0007】図1及び図3において、各(a)図はプッ
シュボタン操作機能部分1と液晶ディスプレー機能部分
2とが、蝶番3の部分でV字型に拡開された状態を示し
ている図であり、又、図1と図3との各(b)図はプッ
シュボタン操作機能部分1と液晶ディスプレー機能部分
2とを蝶番3で折り畳んだ状態における側面図、さらに
図1と図3との各(c)図はプッシュボタン操作機能部
分1と液晶ディスプレー機能部分2とを蝶番3で折り畳
んだ状態における平面図である。各図において、4はア
ンテナ、5は液晶ディスプレー画面(液晶表示板)、6
はプッシュボタン操作機能部分1の基準縁、7はプッシ
ュボタン、8は送話口である。
【0008】さて、携帯電話機の不使用時における携帯
電話機は図1,図3の各(b)、(c)に例示されてい
るように、液晶ディスプレー機能部分2が蝶番3でプッ
シュボタン操作機能部分1上に折り畳まれた状態にされ
ている。携帯電話機の使用時には、液晶ディスプレー機
能部分2が蝶番3でプッシュボタン操作機能部分1上に
折り畳まれた状態にされている図1,図3の各(b)、
(c)に例示されている状態から、液晶ディスプレー機
能部分2を蝶番3で拡開して右[第1図(a)]又は左
[第3図(a)]のようにV字型に拡開状態にする。
【0009】携帯電話機の使用時に、液晶ディスプレー
機能部分2とプッシュボタン操作機能部分1とが、蝶番
3の部分でV字型に拡開される角度は60度から80度
までがよく、中でも70度の角度が最も使い易い。この
V字型に開く角度の最大値は、図1,図3の各(c)図
に示されている蝶番3の傾斜角θの2倍となる。それ
で、携帯電話機の使用時に、液晶ディスプレー機能部分
2を蝶番3で拡開して右(第1図の場合)又は左(第3
図の場合)へ70度にV字型に拡開状態にしようとした
場合には、蝶番3の取り付け傾斜角度θを35度に設定
すればよい。
【0010】本発明の携帯電話機の一実施例において、
折りたたんだ状態での携帯電話機のサイズは、縦9.0
センチメートル、横4.6センチメートル、厚さ2.1セ
ンチメートルであり、V字型に拡げても、プッシュボタ
ン操作機能部分1及び液晶ディスプレー機能部分2の両
部分とも縦、横のサイズが9.0センチメートル×4.6
センチメートルであって折りたたんだ状態の場合と同じ
だが、厚さはプッシュボタン操作機能部分が1.1セン
チメートル、液晶ディスプレー機能部分が1.0センチ
メートル、又液晶ディスプレー画面5の大きさは使用態
様で縦3.3センチメートル、横4.2センチメートルで
あるが、液晶ディスプレー画面5をテレビのワイド画面
のアスペクト比(9:16)と対応するアスペクト比を
有する縦3.3センチメートル、横5.9センチメートル
の大きさの画面にすることも可能である。
【0011】携帯電話機の使用時に、プッシュボタン操
作機能部分1に対して、液晶ディスプレー機能部分2を
右(又は左)にV字型に拡開させてから、プッシュボタ
ン操作機能部分1を、図2、図4に例示されているよう
に握ると、液晶ディスプレー機能部分2は、握った掌の
上へ横(右利き用は図2に示すように右へ、左利き用は
図3に示すように左へ)に載り、目視し難い縦長の液晶
ディスプレー画面5が、目視し易い横長の液晶ディスプ
レー画面5となり、又プッシュボタン操作機能部分1
を、指の先で斜に握っても不安定さがなく、プッシュボ
タンの操作が容易となる。
【0012】液晶ディスプレー機能部分2が蝶番3でプ
ッシュボタン操作機能部分1上に折り畳まれた状態にさ
れている図1,図3の各(b)、(c)に例示されてい
る状態から、液晶ディスプレー機能部分2を蝶番3で拡
開して右[第1図(a)]又は左[第3図(a)]のよ
うにV字型に拡開状態にしたものを、支持部材(固定台
座)を兼ねた充電器で支持した状態として、携帯電話に
送受動作を行なわせるような使用態様として携帯電話機
を使用してもよいことは勿論である。
【0013】なお、本発明の携帯電話機の内部の機能
は、市販の折りたたみ携帯電話機と同一であってもよ
く、又本発明の右手利き用の携帯電話機を左手利きの人
が、又本発明の左手利き用の携帯電話機を右手利きの人
が使用できることは言うまでもない。
【0014】図5は携帯電話機のプッシュボタン操作機
能部分1に設けられるプッシュボタン7,7,7…の取
りつけ態様と、プッシュボタン7,7,7…に付される
表示文字や表示数字の表示態様例の説明用の図であり、
図5の(a)はプッシュボタン操作機能部分1における
数字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタン7,
7,7…の取り付け角度とが、標準の仕様状態の場合を
例示している図である。なお、プッシュボタン7,7,
7…の取り付け角度とは、プッシュボタン操作機能部分
1の基準縁6とプッシュボタン7,7,7…の配列方向
とのなす角度である。
【0015】プッシュボタン操作機能部分1における数
字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタン7,
7,7…の取り付け角度とが標準の仕様状態のものの場
合の本発明の右手利き用の携帯電話機を右(左)手利き
の人が使用している状態を例示している図2(図4)を
見ても判るように、使用中の携帯電話機は傾斜した状態
で使用者に保持されており、プッシュボタン操作機能部
分1に設けられているプッシュボタン7,7,7…中の
数字文字が傾斜した状態で使用者によって読まれる状態
になる。
【0016】図5の(b)〜(d)は、左手利きの人の
使用に適する構成態様とした携帯電話機(例えば図1の
参照)におけるプッシュボタン操作機能部分1に設けら
れているプッシュボタンの数字を含む全ての文字の表示
態様とプッシュボタンの取り付け角度との何れか一方ま
たは双方を、図5の(a)に示す標準の仕様状態に対し
て左傾斜の状態とすることにより、使用者がプッシュボ
タン操作機能部分1を掌の4本指の上に載せて操作し易
い使用態様の右傾斜(右手利き用)に握っても、プッシ
ュボタン7,7,7…中の数字文字を傾斜していない状
態で読みとることができるようにした実施の態様を例示
した図である。
【0017】図5の(e)〜(g)は、右手利きの人の
使用に適する構成態様とした携帯電話機(例えば図3の
参照)におけるプッシュボタン操作機能部分1に設けら
れているプッシュボタンの数字を含む全ての文字の表示
態様とプッシュボタンの取り付け角度との何れか一方ま
たは双方を、図5の(a)に示す標準の仕様状態に対し
て右傾斜の状態とすることにより、使用者がプッシュボ
タン操作機能部分1を掌の4本指の上に載せて、操作し
易い使用態様の左傾斜(右手利き用)に握っても、プッ
シュボタン7,7,7…中の数字文字を傾斜していない
状態で読みとることができるようにした実施の態様を例
示した図である。
【0018】前記の実施態様では、左(右)手利きの人
の使用に適する構成態様とした携帯電話機におけるプッ
シュボタン操作機能部分1に設けられているプッシュボ
タンの数字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタ
ンの取り付け角度との何れか一方または双方を、図5の
(a)に示す標準の仕様状態に対して左傾斜の状態とす
ることにより、使用者がプッシュボタン操作機能部分1
を掌の4本指の上に載せて操作し易い使用態様の右
(左)傾斜に握っても、プッシュボタン7,7,7…中
の数字文字を傾斜していない状態で読みとることができ
るようにしていたが、別の実施態様として、左(右)手
利きの人の使用に適する構成態様とした携帯電話機にお
けるプッシュボタン操作機能部分1に設けられているプ
ッシュボタンの数字を含む全ての文字の表示態様とプッ
シュボタンの取り付け角度との双方を、図5の(a)に
示す標準の仕様状態のままにしておいて、プッシュボタ
ン7,7,7…の数字を含む全ての文字をフォログラム
で作成して、携帯電話機の使用者がプッシュボタン操作
機能部分1を掌の4本指の上に載せて操作し易い使用態
様の右(左)傾斜に握っても、プッシュボタン7,7,
7…中の数字文字が傾斜していない状態で読みとること
ができるようにしてもよい。
【本発明の効果】以上、詳細に説明したことから明らか
なように、本発明に係る携帯電話機は、折りたたんだ本
体を繋ぐ蝶番を、右又は左へV字型に拡開するように取
り付け、プッシュボタン操作機能部分を左手又は右手で
持ち、液晶ディスプレー機能部分を、左又は右へ広げて
使用し、前者は右手利き用又後者は左手利き用でなり、
プッシュボタン操作機能部分を握ると、液晶ディスプレ
ー機能部分は、握った掌の上へ横(右手利き用は右へ、
左手利き用は左へ)に載り、目視し難い縦長の液晶ディ
スプレー画面がV字型に拡開して目視し易い横長の画面
となり、又プッシュボタン操作機能部分を、掌の4本の
指先で傾斜状態で握っても不安定さがなく、プッシュボ
タンの操作が容易となる。さらにプッシュボタン操作機
能部分における数字を含む全ての文字の表示態様とプッ
シュボタンの取り付け角度との何れか一方または双方
を、標準の仕様状態に対して左傾斜又は右傾斜の状態と
することにより、握ったプッシュボタン操作機部分が左
傾斜(右手利き用)又は右傾斜(左手利き用)になって
も、数字を含む総べての文字が、垂直に目視でき、プッ
シュボタン操作に支障がない。また、特に液晶デスプレ
ーが、限られた小さなスペースの枠内で、最大の横長画
面にできるので、今後一般的に普及が予定されるTV電
話、双方向TV及び電子メールの機能を備えたモバイル
端末機器とし、縦長画面では様にならない野球、サッカ
ー中継、ライブ、演劇舞台中継、映画放送等の受像に威
力を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の携帯電話機を示す図である。
【図2】 本発明の携帯電話機の使用状態を示す図であ
る。
【図3】 本発明の携帯電話機を示す図である。
【図4】 本発明の携帯電話機の使用状態を示す図であ
る。
【図5】 本発明の携帯電話機のプッシュボタンの配置
態様例を示す図である。
【符号の説明】
1・・・プッシュボタン操作機能部分、2・・・液晶ディスプ
レー機能部分、3・・・蝶番、4・・・アンテナ、5・・・ディ
スプレー画面、6・・・プッシュボタン操作機能部分1の
基準縁、7・・・プッシュボタン、8…送話口、
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年5月18日(2001.5.1
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、折り畳まれた本体
を広げてV字状(V字型)の使用態様にして使い易くし
た右手利き用又は左手利き用携帯電話機に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から蝶番を備えていて折り畳みがで
きるように構成された携帯電話機は知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の折り疊み携帯電
話機は、広げた形状の角が取れ丸味をおびた縦長の平べ
ったい直方体で、横幅が狭く、液晶ディスプレー画面
は、目視し易い横長だと画面が小さく、画面を大きくす
ると縦長の目視し難い画面となり、又親指でプッシュボ
タンを押し易くするためには、プッシュボタン操作機能
部分を、右傾斜態様(右手利き用)又は左傾斜態様(左
手利き用)となるように握り、液晶ディスプレー画面を
斜に目視しながらプッシュボタンの操作をしなければな
らず不便を感じていた。又、携帯電話機は、TV電話、
双方向TV、電子メール等のモバイル端末機器としての
利用も始まっているが、従来の液晶ディスプレー画面の
ような縦長画面では画像の映出を良好に行なわせること
ができない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、プッシュボタ
ン操作機能部分と、前記のプッシュボタン操作機能部分
に対して蓋部材としても機能する液晶ディスプレー機能
部分とを開閉自在に蝶番で結合してなる携帯電話機にお
いて、プッシュボタン操作機能部分と液晶ディスプレー
機能部分とを蝶番部分で開いたときに、前記の両機能部
分がV字状(V字型)に拡開しうる状態となるように蝶
番を設けてなる携帯電話機、プッシュボタン操作機能部
分と、前記のプッシュボタン操作機能部分に対して蓋部
材としても機能する液晶ディスプレー機能部分とを開閉
自在に結合するための蝶番を、前記のプッシュボタン操
作機能部分に対して液晶ディスプレー機能部分が右側又
は左側へV字型に拡開しうるように取り付けてなる携帯
電話機、プッシュボタン操作機能部分における数字を含
む総べての文字の表示態様とプッシュボタンの取り付け
角度との何れか一方または双方を標準の仕様状態に対し
て左傾斜又は右傾斜の状態としてなる携帯電話機を提供
する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照した本発明
の携帯電話機の具体的な内容を詳細に説明する。まず、
図1及び図2は本発明の携帯電話機を右利きの人の操作
に適するような構成態様とした場合の実施例の説明に使
用される図であり、又図3及び図4は本発明の携帯電話
機を左利きの人の操作に適するような構成態様とした場
合の実施例の説明に使用される図である。図5は携帯電
話機のプッシュボタン操作機能部分に設けられるプッシ
ュボタンの取りつけ態様と、プッシュボタンに付される
表示文字や表示数字の表示態様例の説明用の図である。
【0006】本発明の携帯電話機は、プッシュボタン操
作機能部分1と、前記のプッシュボタン操作機能部分1
に対して蓋部材としても機能する液晶ディスプレー機能
部分2とを開閉自在に結合するための蝶番3を、図1に
示すように右側に設けて左利きの人の使用が容易となる
ような構成態様としたり、プッシュボタン操作機能部分
1と、前記のプッシュボタン操作機能部分1に対して蓋
部材としても機能する液晶ディスプレー機能部分2とを
開閉自在に結合するための蝶番3を、図3に示すように
左側に設けて右利きの人の使用が容易となるような構成
態様として構成した携帯電話機である。
【0007】図1及び図3において、各(a)図はプッ
シュボタン操作機能部分1と液晶ディスプレー機能部分
2とが、蝶番3の部分でV字型に拡開された状態を示し
ている図であり、又、図1と図3との各(b)図はプッ
シュボタン操作機能部分1と液晶ディスプレー機能部分
2とを蝶番3で折り畳んだ状態における側面図、さらに
図1と図3との各(c)図はプッシュボタン操作機能部
分1と液晶ディスプレー機能部分2とを蝶番3で折り畳
んだ状態における平面図である。各図において、4はア
ンテナ、5は液晶ディスプレー画面(液晶表示板)、6
はプッシュボタン操作機能部分1の基準縁、7はプッシ
ュボタン、8は送話口である。
【0008】さて、携帯電話機の不使用時における携帯
電話機は図1,図3の各(b)、(c)に例示されてい
るように、液晶ディスプレー機能部分2が蝶番3でプッ
シュボタン操作機能部分1上に折り畳まれた状態にされ
ている。携帯電話機の使用時には、液晶ディスプレー機
能部分2が蝶番3でプッシュボタン操作機能部分1上に
折り畳まれた状態にされている図1,図3の各(b)、
(c)に例示されている状態から、液晶ディスプレー機
能部分2を蝶番3で拡開して右[第1図(a)]又は左
[第3図(a)]のようにV字型に拡開状態にする。
【0009】携帯電話機の使用時に、液晶ディスプレー
機能部分2とプッシュボタン操作機能部分1とが、蝶番
3の部分でV字型に拡開される角度は60度から80度
までがよく、中でも70度の角度が最も使い易い。この
V字型に開く角度の最大値は、図1,図3の各(c)図
に示されている蝶番3の傾斜角θの2倍となる。それ
で、携帯電話機の使用時に、液晶ディスプレー機能部分
2を蝶番3で拡開して右(第1図の場合)又は左(第3
図の場合)へ70度にV字型に拡開状態にしようとした
場合には、蝶番3の取り付け傾斜角度θを35度に設定
すればよい。
【0010】本発明の携帯電話機の一実施例において、
折り畳んだ状態での携帯電話機のサイズは、縦9.0セ
ンチメートル、横4.6センチメートル、厚さ2.1セン
チメートルであり、V字型に拡げても、プッシュボタン
操作機能部分1及び液晶ディスプレー機能部分2の両部
分とも縦、横のサイズが9.0センチメートル×4.6セ
ンチメートルであって折り畳んだ状態の場合と同じだ
が、厚さはプッシュボタン操作機能部分が1.1センチ
メートル、液晶ディスプレー機能部分が1.0センチメ
ートル、又液晶ディスプレー画面5の大きさは使用態様
で縦3.3センチメートル、横4.2センチメートルであ
るが、液晶ディスプレー画面5をテレビのワイド画面の
アスペクト比(9:16)と対応するアスペクト比を有
する縦3.3センチメートル、横5.9センチメートルの
大きさの画面にすることも可能である。
【0011】携帯電話機の使用時に、プッシュボタン操
作機能部分1に対して、液晶ディスプレー機能部分2を
右(又は左)にV字型に拡開させてから、プッシュボタ
ン操作機能部分1を、図2、図4に例示されているよう
に握ると、液晶ディスプレー機能部分2は、握った掌の
上へ横(右利き用は図2に示すように右へ、左利き用は
図3に示すように左へ)に載り、目視し難い縦長の液晶
ディスプレー画面5が、目視し易い横長の液晶ディスプ
レー画面5となり、又プッシュボタン操作機能部分1
を、指の先で斜に握っても不安定さがなく、プッシュボ
タンの操作が容易となる。
【0012】液晶ディスプレー機能部分2が蝶番3でプ
ッシュボタン操作機能部分1上に折り畳まれた状態にさ
れている図1,図3の各(b)、(c)に例示されてい
る状態から、液晶ディスプレー機能部分2を蝶番3で拡
開して右[第1図(a)]又は左[第3図(a)]のよ
うにV字型に拡開状態にしたものを、支持部材(固定台
座)を兼ねた充電器で支持した状態として、携帯電話に
送受動作を行なわせるような使用態様として携帯電話機
を使用してもよいことは勿論である。
【0013】なお、本発明の携帯電話機の内部の機能
は、市販の折り疊み携帯電話機と同一であってもよく、
又本発明の右手利き用の携帯電話機を左手利きの人が、
又本発明の左手利き用の携帯電話機を右手利きの人が使
用できることは言うまでもない。
【0014】図5は携帯電話機のプッシュボタン操作機
能部分1に設けられるプッシュボタン7,7,7…の取
りつけ態様と、プッシュボタン7,7,7…に付される
表示文字や表示数字の表示態様例の説明用の図であり、
図5の(a)はプッシュボタン操作機能部分1における
数字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタン7,
7,7…の取り付け角度とが、標準の仕様状態の場合を
例示している図である。なお、プッシュボタン7,7,
7…の取り付け角度とは、プッシュボタン操作機能部分
1の基準縁6とプッシュボタン7,7,7…の配列方向
とのなす角度である。
【0015】プッシュボタン操作機能部分1における数
字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタン7,
7,7…の取り付け角度とが標準の仕様状態のものの場
合の本発明の右手利き用の携帯電話機を右(左)手利き
の人が使用している状態を例示している図2(図4)を
見ても判るように、使用中の携帯電話機は傾斜した状態
で使用者に保持されており、プッシュボタン操作機能部
分1に設けられているプッシュボタン7,7,7…中の
数字文字が傾斜した状態で使用者によって読まれる状態
になる。
【0016】図5の(b)〜(d)は、左手利きの人の
使用に適する構成態様とした携帯電話機(例えば図1参
照)におけるプッシュボタン操作機能部分1に設けられ
ているプッシュボタンの数字を含む全ての文字の表示態
様とプッシュボタンの取り付け角度との何れか一方また
は双方を、図5の(a)に示す標準の仕様状態に対して
左傾斜の状態とすることにより、使用者がプッシュボタ
ン操作機能部分1を掌の4本指の上に載せて操作し易い
使用態様の右傾斜(右手利き用)に握っても、プッシュ
ボタン7,7,7…中の数字文字を傾斜していない状態
で読みとることができるようにした実施の態様を例示し
た図である。
【0017】図5の(e)〜(g)は、右手利きの人の
使用に適する構成態様とした携帯電話機(例えば図3参
照)におけるプッシュボタン操作機能部分1に設けられ
ているプッシュボタンの数字を含む全ての文字の表示態
様とプッシュボタンの取り付け角度との何れか一方また
は双方を、図5の(a)に示す標準の仕様状態に対して
右傾斜の状態とすることにより、使用者がプッシュボタ
ン操作機能部分1を掌の4本指の上に載せて、操作し易
い使用態様の左傾斜(右手利き用)に握っても、プッシ
ュボタン7,7,7…中の数字文字を傾斜していない状
態で読みとることができるようにした実施の態様を例示
した図である。
【0018】前記の実施態様では、左(右)手利きの人
の使用に適する構成態様とした携帯電話機におけるプッ
シュボタン操作機能部分1に設けられているプッシュボ
タンの数字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタ
ンの取り付け角度との何れか一方または双方を、図5の
(a)に示す標準の仕様状態に対して左傾斜の状態とす
ることにより、使用者がプッシュボタン操作機能部分1
を掌の4本指の上に載せて操作し易い使用態様の右
(左)傾斜に握っても、プッシュボタン7,7,7…中
の数字文字を傾斜していない状態で読みとることができ
るようにしていたが、別の実施態様として、左(右)手
利きの人の使用に適する構成態様とした携帯電話機にお
けるプッシュボタン操作機能部分1に設けられているプ
ッシュボタンの数字を含む全ての文字の表示態様とプッ
シュボタンの取り付け角度との双方を、図5の(a)に
示す標準の仕様状態のままにしておいて、プッシュボタ
ン7,7,7…の数字を含む全ての文字をフォログラム
で作成して、携帯電話機の使用者がプッシュボタン操作
機能部分1を掌の4本指の上に載せて操作し易い使用態
様の右(左)傾斜に握っても、プッシュボタン7,7,
7…中の数字文字が傾斜していない状態で読みとること
ができるようにしてもよい。
【0019】
【本発明の効果】以上、詳細に説明したことから明らか
なように、本発明に係る携帯電話機は、折り畳んだ本体
を繋ぐ蝶番を、右又は左へV字型に拡開するように取り
付け、プッシュボタン操作機能部分を左手又は右手で持
ち、液晶ディスプレー機能部分を、左又は右へ広げて使
用し、前者は右手利き用又後者は左手利き用でなり、プ
ッシュボタン操作機能部分を握ると、液晶ディスプレー
機能部分は、握った掌の上へ横(右手利き用は右へ、左
手利き用は左へ)に載り、目視し難い縦長の液晶ディス
プレー画面がV字型に拡開して目視し易い横長の画面と
なり、又プッシュボタン操作機能部分を、掌の4本の指
先で傾斜状態で握っても不安定さがなく、プッシュボタ
ンの操作が容易となる。さらにプッシュボタン操作機能
部分における数字を含む全ての文字の表示態様とプッシ
ュボタンの取り付け角度との何れか一方または双方を、
標準の仕様状態に対して左傾斜又は右傾斜の状態とする
ことにより、握ったプッシュボタン操作機部分が左傾斜
(右手利き用)又は右傾斜(左手利き用)になっても、
数字を含む総べての文字が、垂直に目視でき、プッシュ
ボタン操作に支障がない。また、特に液晶デスプレー
が、限られた小さなスペースの枠内で、最大の横長画面
にできるので、今後一般的に普及が予定されるTV電
話、双方向TV及び電子メールの機能を備えたモバイル
端末機器とし、縦長画面では様にならない野球、サッカ
ー中継、ライブ、演劇舞台中継、映画放送等の受像に威
力を発揮することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プッシュボタン操作機能部分と、前記の
    プッシュボタン操作機能部分に対して蓋部材としても機
    能する液晶ディスプレー機能部分とを開閉自在に蝶番で
    結合してなる携帯電話機において、プッシュボタン操作
    機能部分と液晶ディスプレー機能部分とを蝶番部分で開
    いたときに、前記の両機能部分がV字状に拡開しうる状
    態となるように蝶番を設けてなる携帯電話機。
  2. 【請求項2】 プッシュボタン操作機能部分と、前記の
    プッシュボタン操作機能部分に対して蓋部材としても機
    能する液晶ディスプレー機能部分とを開閉自在に結合す
    るための蝶番を、前記のプッシュボタン操作機能部分に
    対して液晶ディスプレー機能部分が右側又は左側へV字
    状に拡開しうるように取り付けてなる請求項1の携帯電
    話機。
  3. 【請求項3】 プッシュボタン操作機能部分における数
    字を含む全ての文字の表示態様とプッシュボタンの取り
    付け角度との何れか一方または双方を、標準の仕様状態
    に対して左傾斜又は右傾斜の状態としてなる請求項1記
    載の携帯電話機。
JP2001135765A 2001-05-07 2001-05-07 携帯電話機 Expired - Fee Related JP3383919B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135765A JP3383919B2 (ja) 2001-05-07 2001-05-07 携帯電話機
PCT/JP2002/003987 WO2002091715A1 (fr) 2001-05-07 2002-04-22 Telephone cellulaire
CN 02802322 CN1465172A (zh) 2001-05-07 2002-04-22 移动电话机
TW91109444A TW561762B (en) 2001-05-07 2002-05-07 Mobile phone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135765A JP3383919B2 (ja) 2001-05-07 2001-05-07 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002330203A true JP2002330203A (ja) 2002-11-15
JP3383919B2 JP3383919B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=18983171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135765A Expired - Fee Related JP3383919B2 (ja) 2001-05-07 2001-05-07 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383919B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064361A1 (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Sony Corporation 携帯型表示装置
US20150175309A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Ambulant, Inc. Ergonomic case/accessory for a mobile device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064361A1 (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Sony Corporation 携帯型表示装置
JP2004215194A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Sony Corp 携帯型表示装置
AU2003289037B2 (en) * 2003-01-08 2009-02-05 Sony Corporation Portable-type display device
US7502220B2 (en) 2003-01-08 2009-03-10 Sony Corporation Portable-type display device
US20150175309A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Ambulant, Inc. Ergonomic case/accessory for a mobile device
US11465808B2 (en) * 2013-12-19 2022-10-11 Ambulant, Inc. Ergonomic case/accessory for a mobile device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383919B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6957083B2 (en) Mobile telephone
FI118073B (fi) Kannettava, ainakin kaksi käyttöasentoa käsittävä taitettava elektroninen laite, sekä saranamekanismi sitä varten
US7646417B2 (en) Mobile phone equipped with a camera
JP2002027067A (ja) 多用途操作用電子装置、多用途操作用移動通信装置、電子装置用フルファンクションキーボード、および移動通信装置用ファンクションキーボード
US9894344B2 (en) Camera device
US7202906B2 (en) Key and button arrangement for a portable, foldable electronic device comprising at least two use positions
WO2005020046A1 (ja) 電子機器
US7583317B2 (en) Foldable electronic image pickup apparatus
US20070191078A1 (en) Mobile communication device
WO2001048587A1 (fr) Dispositif electronique a fonction d'affichage
JP2008085865A (ja) 携帯機器
US6898073B2 (en) Hand-held electronic device
JP2002330203A (ja) 携帯電話機
JP2002295445A (ja) 携帯電話機
JPH07160363A (ja) 携帯型情報処理装置
JP3607649B2 (ja) 携帯型端末機器
JP2001358811A (ja) 携帯型情報端末装置
JP2002009920A (ja) 電源供給装置とセットになった携帯機器及び当該電源供給装置
JP2003244303A (ja) 携帯電話機
JP2004054409A (ja) 携帯情報端末機
JP3075096U (ja) 携帯無線電話器
JP2003258979A (ja) 折り畳み式携帯情報端末及びそれに用いる応答保留方法並びにそのプログラム
KR200222389Y1 (ko) 키보드 형태의 키패드를 구비한 휴대용 통신기기
JP2008078989A (ja) 携帯機器
JP2002237879A (ja) 見開き型表示装置付き携帯無線端末

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021119

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees