JP2002330016A - 携帯無線機用アンテナ - Google Patents

携帯無線機用アンテナ

Info

Publication number
JP2002330016A
JP2002330016A JP2001087583A JP2001087583A JP2002330016A JP 2002330016 A JP2002330016 A JP 2002330016A JP 2001087583 A JP2001087583 A JP 2001087583A JP 2001087583 A JP2001087583 A JP 2001087583A JP 2002330016 A JP2002330016 A JP 2002330016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antenna element
wireless device
portable wireless
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001087583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Otomo
信一 大友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2001087583A priority Critical patent/JP2002330016A/ja
Publication of JP2002330016A publication Critical patent/JP2002330016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のアンテナエレメントからなり、携帯無
線機の筐体から引き出したり収納したりして使用するア
ンテナについて、その長さを短縮し、無線機筐体におけ
るアンテナの収納スペースを減少すること。 【解決手段】 二つのアンテナエレメントを有する従来
の分離型アンテナにおける、アンテナを無線機筐体に固
定するホルダーの内部に、第3のアンテナエレメントを
設け、無線機筐体からアンテナを引き出した状態と収納
した状態で、第3のアンテナエレメントをそれぞれ別個
のアンテナエレメントに接続することで、第1、第2の
アンテナエレメントの電気的長さを短縮する。また、各
アンテナエレメントの電気的長さを別個に設定すること
で、アンテナ全体の電気的長さを、複数の周波数帯域に
対応させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯無線機に用い
られるアンテナに関し、特に携帯無線機筐体内のアンテ
ナ収納スペースの減少が可能な構造を具備したアンテナ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話を代表とする携帯無線機には、
その使用周波数帯域に応じた電気的長さを有するアンテ
ナが取り付けてある。これらの携帯無線機への小型軽量
化の要求は、一層強くなりつつあり、アンテナの収納ス
ペースについても更に縮小すべき状況にある。
【0003】図7は、従来の携帯無線機用の、分離型ア
ンテナの例を示した図である。このアンテナは、一端に
ストッパー74が設けられ、プラスチックからなる外被
を有する棒状の第1のアンテナエレメント72と、第1
のアンテナエレメント72の他端に、プラスチックから
なるジョイント部75と導電性スリーブ76を介して取
り付けられた、コイル形状の第2のアンテナエレメント
71、及び無線機筐体に固定され、給電部として機能す
るホルダー73からなる。
【0004】そして、アンテナを無線機筐体から引き出
した状態では、ストッパー74とホルダー73の給電部
との電気的接続により、第1のアンテナエレメント72
がアンテナとして機能し、アンテナを無線機筐体に収納
した状態では、導電性スリーブ76とホルダー73の給
電部との電気的接続により、第2のアンテナエレメント
71がアンテナとして機能する。
【0005】図6は、このようなアンテナの電気的長さ
を模式的に示したもので、図6(a)は引き出した場
合、図6(b)は収納した場合を示す。このように、従
来のアンテナでは、第1のアンテナエレメント、第2の
アンテナエレメントのそれぞれがλ/4の電気的長さを
有し、個別にアンテナとして機能する。
【0006】このような構造のアンテナを用いた場合で
は、特に、使用しない際に中央部で折りたたむタイプの
携帯電話などにおいては、アンテナの収納スペースの確
保が、設計の上で困難を極めている。これに対応するた
め、折りたたむタイプの携帯電話では、多段式アンテナ
も用いられている。
【0007】しかしながら、このような多段式アンテナ
は、通常のホイップアンテナに比較して部材の点数増加
が避けられず、かつ、組み立て工数も増加することにな
り、結果的に高価なものとなっているのが現状である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来技術
によるアンテナでは、小型化軽量化の要求の強い携帯電
話への適用に限界があり、もう一つの市場からの要求で
ある低価格化にも、十分な対応ができないのが現状であ
る。従って、本発明の技術的な課題は、アンテナ長の短
縮と、製造工程の簡略化、ひいては低価格化が可能なア
ンテナを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、従来の二つのアンテナエレメントから
なる携帯無線機用アンテナの構造を再検討した結果なさ
れたものである。
【0010】即ち、本発明は、棒状の第1のアンテナエ
レメントと、第1のアンテナエレメントの一端に絶縁性
プラスチックからなるジョイント部を介して取り付けら
れた導電性スリーブと、導電性スリーブに接続され、第
1のアンテナエレメントと電気的に容量結合される第2
のアンテナエレメントと、第1のアンテナエレメントの
他端に設けられた導電性のストッパーと、携帯無線機の
筐体に固着され、第1のアンテナエレメントもしくは第
2のアンテナエレメントへの給電部を有するホルダーを
備えてなる携帯無線機用アンテナにおいて、ホルダーと
一体に設けられた略円筒状の絶縁部材の内部に第3のア
ンテナエレメントが配置されてなることを特徴とする携
帯無線機用アンテナである。
【0011】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第3のアンテナエレメントは導体の線材
からなるコイルであり、少なくとも一端が、絶縁部材の
内周側に露出して、接続端子を形成してなることを特徴
とする携帯無線機用アンテナである。
【0012】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、ホルダーと一体に設けられた略円筒状の
絶縁部材が、第2のアンテナエレメント側に設けられ、
第3のアンテナエレメントの接続端子の一方は、給電部
側に延長され、かつ、外力を受けない状態では給電部に
接触しない位置に配置されてなることを特徴とする携帯
無線機用アンテナである。
【0013】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1のアンテナエレメントを携帯無線機
の筐体から引き出した状態では、ストッパーとホルダー
に設けられた給電部との接触により、第1のアンテナエ
レメントとホルダーが電気的に接続されて、第1のアン
テナエレメント、及び第1のアンテナエレメントと容量
結合された第2のアンテナエレメントがアンテナとして
機能することを特徴とする携帯無線機用アンテナであ
る。
【0014】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1のアンテナエレメントを携帯無線機
の筐体内に収納した状態では、導電性スリーブに、ホル
ダーと一体に設けられた略円筒状の絶縁部材が嵌合する
ことで、給電部側に配置された第3のアンテナエレメン
トの接続端子が、ジョイント部により給電部に押し付け
られ、第3のアンテナエレメントの他方の接続端子が導
電性スリーブに接触して、第2のアンテナエレメント及
び第3のアンテナエレメントが電気的に接続することに
より、アンテナとして機能することを特徴とする携帯無
線機用アンテナである。
【0015】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1のアンテナエレメントを携帯無線機
の筐体内に収納した状態では、ジョイント部に、ホルダ
ーと一体に設けられた略円筒状の絶縁部材が嵌合するこ
とで、給電部側に配置された第3のアンテナエレメント
の接続端子が、ジョイント部により給電部に押し付けら
れ、第3のアンテナエレメントの他方の接続端子がジョ
イント部に接触して、第2のアンテナエレメントと第3
のアンテナエレメントが容量結合することにより、アン
テナとして機能することを特徴とする携帯無線機用アン
テナである。
【0016】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第3のアンテナエレメントは、ばね材料
からなることを特徴とする携帯無線機用アンテナであ
る。
【0017】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1のアンテナエレメント、第2のアン
テナエレメント、第3のアンテナエレメントの電気的長
さがそれぞれ異なることを特徴とする携帯無線機用アン
テナである。
【0018】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、導電性スリーブの第1のアンテナエレメ
ント側の端部と、第1のアンテナエレメントの導電性ス
リーブ側の端部との距離が、0〜5mmであることを特
徴とする携帯無線機用アンテナである。
【0019】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1のアンテナエレメントと第2のアン
テナエレメントを容量結合させた場合と、第2のアンテ
ナエレメントと第3のアンテナエレメントを電気的に接
続もしくは容量結合させた場合のそれぞれが、異なる電
気的長さを有することを特徴とする携帯無線機用アンテ
ナである。
【0020】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1、第2、第3の各アンテナエレメン
トの接続状態の相違によって得られる、アンテナ全体の
異なる電気的長さを、複数の周波数帯域に対応させるこ
とを特徴とする携帯無線機用アンテナである。
【0021】また、本発明は、前記の携帯無線機用アン
テナにおいて、第1のアンテナエレメントは、円筒状の
第1の部材の中空部に摺動可能な棒状の第2の部材を収
納した、2段式であることを特徴とする携帯無線機アン
テナである。
【0022】
【作用】本発明の携帯無線機用アンテナにおいては、従
来のアンテナの二つのアンテナエレメントに加え、無線
機筐体にアンテナを固定するホルダー内に第3のアンテ
ナエレメントを設けたことで、アンテナ全体の長さを短
縮することが可能となる。
【0023】また、第3のアンテナエレメントは、導体
の線材をコイル状に成形して端部を接続端子としてい
る。この接続端子を適宜導電性スリーブや給電部に接触
させることで、接続端子には、言わば切り替えスイッチ
の機能を付与しているので、線材には、弾性変形の繰り
返しが可能なばね材料が望ましい。しかも、高い導電性
が必要なので、その材質にはリン青銅などを用いること
ができる。
【0024】また、第1のアンテナエレメントと導電性
スリーブとの距離の設定により、第1のアンテナエレメ
ントと第2のアンテナエレメントの容量結合特性を、一
定範囲内で調整することが可能である。この調整法に加
え、それぞれのアンテナエレメントの電気的長さを別個
に設定することにより、各アンテナの接続状態により、
アンテナ全体としての電気的長さを変えることも可能
で、本発明による携帯無線機用アンテナを、複数の周波
数帯域に対応させることができる。
【0025】更に、第1のアンテナエレメントとして、
円筒状の部材の中に摺動可能な棒状の第2の部材を取り
付けた2段式アンテナを用いることにより、アンテナ全
体を一層コンパクト化できる。
【0026】
【発明の実施の形態】次に、本発明の形態について、具
体的な例を挙げ、図を参照して説明する。
【0027】図1は、本発明の携帯無線機用アンテナの
一例を示した概略図である。この図に示したように、こ
のアンテナは、プラスチックチューブ21で被覆された
棒状の第1のアンテナエレメント10と、第1のアンテ
ナエレメント10の一端に絶縁性プラスチックからなる
ジョイント部11を介して取り付けられた導電性スリー
ブ12と、導電性スリーブ12に接続され第1のアンテ
ナエレメント10と電気的に容量結合される第2のアン
テナエレメント20と、第1のアンテナエレメント10
の他端に設けられた導電性のストッパー13と、アンテ
ナ全体を携帯無線機の筐体(図示せず)に固定する機能
を併せ持つ給電部16を有するホルダー14を有する。
【0028】ホルダー14の給電部16は金属からな
り、外部に無線機筐体に固定するためのネジが設けら
れ、内部にストッパー13、ジョイント部11もしくは
導電性スリーブ12に、ホルダーを嵌合した際に保持に
用いる、導電性のばね材料からなる可撓性部材18が設
けられている。
【0029】また、本図における左側、即ち第2のアン
テナエレメント20の側には、プラスチックからなる略
円筒形の絶縁部材15が一体に設けられている。絶縁部
材15の内部には、第3のアンテナエレメント22とし
て、リン青銅の線材のコイルが配置されていて、コイル
の両端が絶縁部材の内部に露出して接続端子19を形成
している。そして、図における給電部側の接続端子19
は、外力を受けない状態では、給電部16の表面からは
一定の距離を置いた状態に配置され、給電部16とは接
触しない。
【0030】図2(a)は、本発明の携帯無線機用アン
テナを無線機筐体から引き出した状態を示す図である。
この状態では、ストッパー13が給電部16と電気的に
接続し、第1のアンテナエレメント10と、第1のアン
テナエレメント10と容量結合された第2のアンテナエ
レメント20がアンテナとして機能する。この際、第3
のアンテナエレメント22は、図における右側の接続端
子19が、ストッパー13と接触しないので、アンテナ
として機能しない。
【0031】また、ここでは具体的な図を示さないが、
第3のアンテナエレメント22の電気的長さを、携帯無
線機を含む各種機器に影響を及ぼさない周波数に設定す
るにより、給電部側の接続端子19を常時給電部16に
接続してもよい。このような構造とした場合、接続端子
19を1箇所に減らすことができるので、信頼性向上を
図ることができる。
【0032】図2(b)は、本発明の携帯無線機用アン
テナを筐体に収納した状態を示す図である。この状態で
は、図における左側の接続端子19が導電スリーブ12
に接触し、図における右側の接続端子19がジョイント
部11により給電部16に押し付けられて接触し、第2
のアンテナエレメント20と第3のアンテナエレメント
22が電気的に接続して、アンテナとして機能する。こ
の場合も、給電部側の接続端子19を常時給電部16に
接続した状態にすることで、前記と同様の効果が得られ
る。
【0033】また、具体的に図示しないが、第3のアン
テナエレメント22の、図のおける左側の接続端子19
をジョイント部に接触させた状態では、第2のアンテナ
エレメント第3のアンテナエレメントが容量結合して、
アンテナとして機能する。また、スリーブ部とジョイン
ト部の両方に接触させても良いが、この場合はスリーブ
部のみに接触させたものに近くなる。更に、これも具体
的に図示しないが、図における左側の接続端子19がな
い構造とすることで、同様に第2のアンテナエレメント
と第3のアンテナエレメントを、容量結合させた状態で
アンテナとして機能させることも可能であるが、この場
合も接続端子を減らすことで、信頼性向上を図ることが
できる。
【0034】なお、これも具体的に図示しないが、第1
のアンテナエレメントとして、従来用いられている2段
式アンテナ、即ち、円筒状の部材の中に摺動可能な棒状
の第2の部材を取り付けた構造のアンテナを用いること
により、アンテナの収納スペース減少や、アンテナを引
き出した状態での特性向上を図ることができる。
【0035】また、図3は、従来の携帯無線機用アンテ
ナと本発明の携帯無線機アンテナの長さを比較するため
の模式図である。図3(a)は第1のアンテナエレメン
トとして、2段式アンテナを用いた例、図3(b)は第
1のアンテナエレメントとして、通常のロッドアンテナ
を用いた例、図3(c)は本発明の例を示す。本発明の
携帯無線機用アンテナにおいては、第3のアンテナエレ
メントを設けてあるため、各アンテナエレメントの電気
的長さを1/2にすることが可能なので、全体の長さも
従来品に比較して約半分とすることができる。
【0036】図4は、本発明の携帯無線機用アンテナの
電気的長さを模式的に示したもので、図4(a)は引き
出した場合、図4(b)は収納した場合を示す。図4
(a)は電気的長さがλ/8の第1のアンテナエレメン
ト42と、やはり電気的長さがλ/8の第2アンテナエ
レメント41が容量結合し、全体の電気的長さがλ/4
となっていることを示す。図4(b)は、電気的長さが
λ/8の第3のアンテナエレメント43と、第2のアン
テナエレメント41が接続し、アンテナ全体の電気的長
さがλ/4となっていることを示す。
【0037】ここでは、各アンテナエレメントの電気的
長さをλ/8に設定してあるが、アンテナ全体としての
電気的長さが、送受信に用いる周波数帯域に対応してい
れば、必ずしも同一の電気的長さに設定する必要がな
い。
【0038】また、ここに示した例では、第1のアンテ
ナエレメントと第2のアンテナエレメントの距離を1m
mとしているが、この長さを適宜変えることで、送受信
特性を調整することができる。なお、この距離を5mm
以下に限定したのは、5mm以上の範囲では、所要の容
量結合特性が得られなくなるからである。
【0039】図5は、第1のアンテナエレメント52
と、第2のアンテナエレメント51と、第3のアンテナ
エレメント53の電気的長さを、それぞれλ/8、λ
/8、λ/8とした場合について、各アンテナエレ
メントの接続状態における、アンテナ全体の電気的長さ
を模式的に示したものである。
【0040】図5(a)は、第1のアンテナエレメント
52と第2のアンテナエレメント51を容量結合させた
場合を示し、その電気的長さはλ/4となる。また、
図5(b)は、第1のアンテナエレメント52と第3の
アンテナエレメント53を電気的に接続させた場合を示
し、その電気的長さはλ/4となる。このように各ア
ンテナエレメントの電気的長さを別個に設定することに
より、アンテナ全体の電気的長さを、複数の周波数帯域
に対応させることが可能となる。
【0041】更に、第1のアンテナエレメントを無線機
筐体に収納した状態では、第2のアンテナエレメントと
第3のアンテナエレメントの接続状態により、容量結
合、電気的な接続のいずれにも設定可能で、アンテナ全
体の電気的長さを変えることもできるので、これによっ
ても、アンテナの対応周波数帯域を変えることができ
る。
【0042】
【発明の効果】以上、具体的に示したように、本発明に
よれば、携帯無線機用のアンテナを従来に比較して大幅
にコンパクト化することができる。これによって、特に
非使用時に中央部で折りたたむ構造の携帯電話などで
は、アンテナの収納スペースが減少するので、設計の自
由度が増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯無線機用アンテナの概略図。
【図2】本発明の携帯無線機用アンテナの概略図で、図
2(a)は無線機筐体から引き出した状態、図2(b)
は無線機筐体に収納した状態。
【図3】携帯無線機用アンテナの従来例と本発明の例を
示す模式図で、図3(a)、図3(b)は従来例を示す
図、図3(c)は本発明の例を示す図。
【図4】本発明の携帯無線機用アンテナの電気的長さを
模式的に示した図で、図4(a)は引き出した場合を示
す図、図4(b)は収納した場合を示す図。
【図5】本発明の携帯無線機用アンテナにおける、各ア
ンテナエレメントの電気的長さを別個に設定した場合
の、アンテナ全体電気的長さを模式的に示した図で、図
5(a)は引き出した場合を示す図、図5(b)は収納
した場合を示す図。
【図6】従来の携帯無線機用アンテナの電気的長さを模
式的に示した図で、図6(a)は引き出した場合を示す
図、図6(b)は収納した場合を示す図。
【図7】携帯無線機用アンテナの従来例の概略図。
【符号の説明】 10,32,35,38,42,52,72 第1の
アンテナエレメント 11,75 ジョイント部 12,76 導電性スリーブ 13,74 ストッパー 14,33,36,39,73 ホルダー 15 絶縁部材 16 給電部 17,77 プラスチックカバー 18 可撓性部材 19 接続端子 20,31,34,37,41,51,71 第2の
アンテナエレメント 21 プラスチックチューブ 22,43,53 第3のアンテナエレメント

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棒状の第1のアンテナエレメントと、第
    1のアンテナエレメントの一端に絶縁性プラスチックか
    らなるジョイント部を介して取り付けられた導電性スリ
    ーブと、導電性スリーブに接続され、第1のアンテナエ
    レメントと電気的に容量結合される第2のアンテナエレ
    メントと、第1のアンテナエレメントの他端に設けられ
    た導電性のストッパーと、携帯無線機の筐体に固着さ
    れ、第1のアンテナエレメントもしくは第2のアンテナ
    エレメントへの給電部を有するホルダーを備えてなる携
    帯無線機用アンテナにおいて、ホルダーと一体に設けら
    れた略円筒状の絶縁部材の内部に第3のアンテナエレメ
    ントが配置されてなることを特徴とする携帯無線機用ア
    ンテナ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯無線機用アンテナ
    において、第3のアンテナエレメントは導体の線材から
    なるコイルであり、少なくとも一端が、絶縁部材の内周
    側に露出して、接続端子を形成してなることを特徴とす
    る携帯無線機用アンテナ。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは請求項2のいずれかに
    記載の携帯無線機用アンテナにおいて、ホルダーと一体
    に設けられた略円筒状の絶縁部材が、第2のアンテナエ
    レメント側に設けられ、第3のアンテナエレメントの接
    続端子の一方は、給電部側に延長され、かつ、外力を受
    けない状態では給電部に接触しない位置に配置されてな
    ることを特徴とする携帯無線機用アンテナ。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載の携帯無線機用アンテナにおいて、第1のアンテナエ
    レメントを携帯無線機の筐体から引き出した状態では、
    ストッパーとホルダーに設けられた給電部との接触によ
    り、第1のアンテナエレメントとホルダーが電気的に接
    続されて、第1のアンテナエレメント、及び第1のアン
    テナエレメントと容量結合された第2のアンテナエレメ
    ントがアンテナとして機能することを特徴とする携帯無
    線機用アンテナ。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の携帯無線機用アンテナにおいて、第1のアンテナエ
    レメントを携帯無線機の筐体内に収納した状態では、導
    電性スリーブに、ホルダーと一体に設けられた略円筒状
    の絶縁部材が嵌合することで、給電部側に配置された第
    3のアンテナエレメントの接続端子が、ジョイント部に
    より給電部に押し付けられ、第3のアンテナエレメント
    の他方の接続端子が導電性スリーブに接触して、第2の
    アンテナエレメント及び第3のアンテナエレメントが電
    気的に接続することにより、アンテナとして機能するこ
    とを特徴とする携帯無線機用アンテナ。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の携帯無線機用アンテナにおいて、第1のアンテナエ
    レメントを携帯無線機の筐体内に収納した状態では、ジ
    ョイント部に、ホルダーと一体に設けられた略円筒状の
    絶縁部材が嵌合することで、給電部側に配置された第3
    のアンテナエレメントの接続端子が、ジョイント部によ
    り給電部に押し付けられ、第3のアンテナエレメントの
    他方の接続端子がジョイント部に接触して、第2のアン
    テナエレメントと第3のアンテナエレメントが容量結合
    することにより、アンテナとして機能することを特徴と
    する携帯無線機用アンテナ。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項6のいずれかに記
    載の携帯無線機用アンテナにおいて、第3のアンテナエ
    レメントは、ばね材料からなることを特徴とする携帯無
    線機用アンテナ。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし請求項7のいずれかに記
    載の携帯無線機用アンテナにおいて、第1のアンテナエ
    レメント、第2のアンテナエレメント、第3のアンテナ
    エレメントの電気的長さがそれぞれ異なることを特徴と
    する携帯無線機用アンテナ。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし請求項8のいずれかに記
    載の携帯無線機用アンテナにおいて、導電性スリーブの
    第1のアンテナエレメント側の端部と、第1のアンテナ
    エレメントの導電性スリーブ側の端部との距離は、0〜
    5mmであることを特徴とする携帯無線機用アンテナ。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし請求項9に記載の携帯
    無線機用アンテナにおいて、第1のアンテナエレメント
    と第2のアンテナエレメントを容量結合させた場合と、
    第2のアンテナエレメントと第3のアンテナエレメント
    を電気的に接続もしくは容量結合させた場合のそれぞれ
    が、異なる電気的長さを有することを特徴とする携帯無
    線機用アンテナ。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の携帯無線機用アン
    テナにおいて、第1、第2、第3の各アンテナエレメン
    トの接続方法の相違によって得られる、アンテナ全体の
    異なる電気的長さを、複数の周波数帯域に対応させるこ
    とを特徴とする携帯無線機用アンテナ。
  12. 【請求項12】 請求項1ないし請求項11のいずれか
    に記載の携帯無線機用アンテナにおいて、第1のアンテ
    ナエレメントは、円筒状の第1の部材の中空部に摺動可
    能な棒状の第2の部材を収納した、2段式であることを
    特徴とする携帯無線機アンテナ。
JP2001087583A 2001-03-02 2001-03-26 携帯無線機用アンテナ Pending JP2002330016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087583A JP2002330016A (ja) 2001-03-02 2001-03-26 携帯無線機用アンテナ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-58098 2001-03-02
JP2001058098 2001-03-02
JP2001087583A JP2002330016A (ja) 2001-03-02 2001-03-26 携帯無線機用アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002330016A true JP2002330016A (ja) 2002-11-15

Family

ID=26610502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001087583A Pending JP2002330016A (ja) 2001-03-02 2001-03-26 携帯無線機用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002330016A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043262A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sanyo Electric Co Ltd 無線機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043262A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sanyo Electric Co Ltd 無線機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2703670B2 (ja) アンテナ装置
JP3463704B2 (ja) 伸縮式アンテナ装置
US6262693B1 (en) Snap fit compression antenna assembly
JP2003023314A (ja) アンテナ装置
JP2898921B2 (ja) アンテナおよび無線機
CN1620739B (zh) 一种天线装置
US6798388B2 (en) Stubby, multi-band, antenna having a large-diameter high frequency radiating/receiving element surrounding a small-diameter low frequency radiating/receiving element
JPH10233608A (ja) 携帯無線機およびアンテナ装置
JP2002330016A (ja) 携帯無線機用アンテナ
JP2646505B2 (ja) アンテナ
EP0986131A2 (en) Small extendible antenna for mobile terminals
US6246372B1 (en) Extendable whip antenna
JP3364417B2 (ja) 携帯無線機用アンテナ
KR100441922B1 (ko) 듀얼밴드 안테나 및 듀얼밴드 안테나의 공진 주파수 조정방법
JPH06252619A (ja) アンテナの支持・接続方法、および同支持・接続構造
JP3152351U (ja) デュアルバンド伸縮アンテナ装置
JP3711168B2 (ja) アンテナ
JP2003179421A (ja) 携帯無線機用アンテナ
JP3527451B2 (ja) アンテナ装置
JP2002319817A (ja) アンテナ装置及び携帯無線機
JP2003037414A (ja) 携帯無線機用アンテナ
JP3502528B2 (ja) 無線機用アンテナ
JP2001251113A (ja) 携帯無線機用アンテナ
JP2002016415A (ja) 携帯無線機用アンテナ
KR20000077131A (ko) 무선 통신 장치를 위한 스위칭 접촉부를 가지는 접개들이다중대역 라디에이터