JP2002321106A - 切屑を除去しつつ工作物を加工するツール - Google Patents

切屑を除去しつつ工作物を加工するツール

Info

Publication number
JP2002321106A
JP2002321106A JP2002071999A JP2002071999A JP2002321106A JP 2002321106 A JP2002321106 A JP 2002321106A JP 2002071999 A JP2002071999 A JP 2002071999A JP 2002071999 A JP2002071999 A JP 2002071999A JP 2002321106 A JP2002321106 A JP 2002321106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
blade plate
clamping
blade
tool according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002071999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4335494B2 (ja
Inventor
Dieter Kress
ディエター・クレス
Friederich Haberle
フリードリヒ・ヘーベルル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG
Original Assignee
Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG filed Critical Mapal Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge Dr Kress KG
Publication of JP2002321106A publication Critical patent/JP2002321106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335494B2 publication Critical patent/JP4335494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1625Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/007Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor for internal turning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/10Cutting tools with special provision for cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/005Devices for removing chips by blowing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/192Face or end mill with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1934Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2282Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2282Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
    • Y10T407/2292Slidable jaw
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • Y10T407/235Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/86Tool-support with means to permit positioning of the Tool relative to support
    • Y10T408/865Pivotable Tool
    • Y10T408/868Pivotable Tool with multiple cutting positions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9098Having peripherally spaced cutting edges with means to retain Tool to support
    • Y10T408/90993Screw driven means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】工作物の振動の少ない加工をすることができる
ツールを製造すること。 【解決手段】クランピングシュー13によって保持され
るブレードプレート11を具備し、切り屑を除去しつ
つ、硬質金属からなる工作物を加工するツールにおい
て、ブレードプレートは上から見て3角形に形成されて
いて、前面45に設けられておりかつ締付溝25に係合
する前記締付溝の長さに対応する幅を有しかつ前記ブレ
ードプレートの内接円の内側に位置するクランピンググ
リップを有すクランピングシューで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の前提部
分に記載の、切屑を除去しつつ高力な材料を加工するツ
ールに関する。以下、「高力な材料」という表現は、元
来高い強度を有する材料のみならず、特別な加工法によ
って高い強度及び/又は硬度を有する材料、特に、硬化
鋼のような硬化された材料をも意味する。
【0002】
【従来の技術】ここで述べたタイプのツールは知られて
いる。これらのツールは、工作物の表面、特に、高力な
材料からなる工作物の孔の表面を加工するために用いら
れる。切屑を除去するために、工作物、詳しくは加工さ
れる表面は導かれてツールのブレードプレートの傍を通
過する。それ故に、ブレードプレートは工作物の表面か
ら切屑を除去する。孔の表面を加工する際、工作物は回
転され、リーマとも呼ばれる固定式のツールが孔に挿入
される。高力な材料を加工する際に、がたつきをもたら
す振動がしばしば生じることが、明らかになった。この
ことによって、工作物の加工された表面は特に良好な表
面仕上がり状態を有しない。すなわち、多くの場合に甘
受することができない溝及び波形が認められる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
はこれらの欠点を有しないツールを提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
には、請求項1に記載の特徴を有する、明細書導入部に
記載したタイプのツールが提案される。このツールは、
ブレードプレートが、前面に設けられている締付溝に係
合するクランピングシューによって、ツールにしっかり
締め付けられること、を特徴とする。クランピングシュ
ーはブレードプレートをツールすなわちツールの基体に
しっかりと押す。ブレードプレートが締付溝を有するこ
とによって、ブレードプレートを、工作物の、振動の少
ない加工を可能にする、ツールの所定の位置、そこに取
り付けることができることが、保証される。
【0005】ツールの基体が支持手段として用いられる
突出部を有すること、を特徴とする、ツールの実施の形
態は、好ましい。突出部は、ブレードプレートを、ブレ
ードプレートの裏面全体に亘って、すなわちクランピン
グシューから離隔している側で、支持するように、形成
されている。このことは、ブレードプレートが特に確実
にツールに保持されて、振動が回避されること、をもた
らす。
【0006】ツールが一体的に形成されていることを特
徴とする、ツールの実施の形態は、特に好ましい。この
ことはツールの特別な安定性を、従ってまた振動のない
使用をもたらす。特にこのことによって、切屑を除去し
つつ工作物を加工する際に、がたつきが確実に回避され
る。他の実施の形態は他の従属請求項から生じる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を詳
述する。図1に示したツール1は、ツール1を工作機械
のツール保持具又はアダプタ、中間ピース等に取り付け
るために用いられる、シャフト5を備えた基体3を有す
る。このシャフト5は、基体3の隣接領域よりも小さい
直径を有するので、シャフト5を取り囲む平面7が形成
される。この平面は、好ましくは環状であり、嵌め込ま
れた状態では、ツール1が保持手段、例えば中間ピー
ス、アダプタ等に確実に接触しているために、用いられ
る。
【0008】シャフトに反対の側では、基体の領域9が
設けられている。この領域の外径は、ツール1の、領域
9とシャフト5との間にある部分よりも小さい。領域9
には、図で上から見て3角形のブレードプレート11が
設けられている。このブレードプレートは、クランピン
グシュー(Spannpratze)13によってツール1の基体3
にしっかり取り付けされる。十字15によって、クラン
ピングシュー13が締付ねじによって基体3に固定され
ていることが示唆されている。ブレードプレート11の
ほぼ3分の1がツール1の領域9の周面17から突出し
ており、最も遠くに突出している領域で、刃19を有す
る。ハッチングによって、ここでは、刃19の領域に
は、特別な硬度及び耐磨耗性を特徴とするインサート2
1が設けられていることができることが示唆されてい
る。このインサートはセラミック、ダイアモンド又はC
BN(立方晶窒化ホウ素)からなることができる。
【0009】前記ブレードプレート11は、刃19の領
域で丸くなっている。ここでは2.2mm乃至2.7m
mの曲率半径が存する。特に約2.5mmの曲率半径が
適切であることが認められた。この曲率半径は、ブレー
ドプレートが非常に安定性があり、破損し難くて、特
に、高力な材料からからなる工作物が加工されるとき
に、余り振動を引き起こさないことを特徴とする。刃1
9の領域での丸み付けによって、更に、断続的な穴の面
の加工の際に刃19が損傷を受けないことが保証されて
いる。
【0010】クランピングシュー13の、十字15から
離隔した領域は、クランピングリップ23とも呼ばれて
おり、ブレードプレート11の、観察者に向いている前
面にある。この前面は、クランピングリップ23との接
触領域で、好ましくは連続的な締付溝25を有する。締
付溝25はブレードプレート11を形状係合で保持する
ために用いられる。締付溝を、研磨工程によって、ブレ
ードプレート11に容易に形成することができる。
【0011】締付溝25は、ツール1の中心軸27に対
し上から見て実質的に平行に延びており、振動の可能性
を減少させるために、刃19の、出来る限り近くに設け
られている。締付溝25とクランピングリップ23との
間の協働によって、ブレードプレート11が捩れのない
ようにツール1の基体3に保持されること、が保証され
ている。このことによって、一度予備設定された切削特
性が確実に維持され、がたつき及び振動が回避される。
【0012】基体3の領域9は、ブレードプレート11
と反対の側で、加工される孔にツール1を挿入すること
を容易にする斜面29を有する。
【0013】図1には、基体3に形成された流路33の
流出口31も示唆されている。流出口は、最後に、ここ
では基体3の中心軸線27に共軸に延びている孔35に
通じている。このことはここでは示されていない。この
孔へは、圧力下にある空気が適切な方法で供給され、空
気はツール1の作動中に流出口31から出て、ブレード
プレート11の加工領域から切屑を運び出す。
【0014】締付溝25の領域での、クランピングシュ
ー13の幅は、クランピングリップ23が実際にブレー
ドプレート11の全幅に亘ってブレードプレートの前面
に載っているように、選択されていることは、図1の描
写から明らかである。従って、ツール1の基体3でのブ
レードプレート11の最適な位置決めと、クランピング
シュー13の高い剛性とが保証される。この場合、クラ
ンピングリップ23の適切な構成によって、クランピン
グシュー13がブレードプレート11から横に出ないこ
とも保証される。ここでは、クランピングリップ23の
幅は、クランピングリップがブレードプレート11の内
接円の内側に位置しているように、選択されている。
【0015】図2は図1に示したツール1の平面図を示
している。それ故に、観察者は、ここでは上からブレー
ドプレート11を見る。図1を参照して既に説明した部
品は、同一の参照符号を有するので、前の説明を参照す
るよう指示することができる。図2は、基体3とブレー
ドプレート11との間に中間層37が設けられているこ
とができること、を示している。この中間層自体は、適
切な方法で、例えば、この中間層37を貫通してツール
1の基体3に係合するボルトによって、ツール1の基体
3に取り付けられている。中間層37の輪郭がブレード
プレート11の輪郭に適合されていることは好ましい。
従って、ここでは、実質的に3角形の中間層37が選択
されている。中間層の寸法は実際にブレードプレート1
1の寸法に対応しているので、このブレードプレート
は、刃19の領域まで、全面に中間層37に支持される
ことができる。中間層37は、ブレードプレート11と
反対の側で、周面17を越えて突出している支持手段3
9によって支持される。この支持手段は、刃19による
工作物の加工の際にブレードプレート11に導入される
力を受け取って、ツール1の基体3に導くこと、を保証
する。
【0016】図2に示した平面図は、ブレードプレート
11の全幅がツール1の周面17から突出している訳で
はないこと、を示している。ブレードプレート11の、
ツール1の端面41から離隔した側で、基体3の部分4
3がブレードプレート11から出ていることが、認めら
れる。
【0017】図2に示した平面図は、ブレードプレート
11の前面45が中心軸線27に対し平行に延びておら
ず、中心軸線とは、端面41からシャフト5の方向に開
きかつ好ましくは4°乃至8°、特に約6°の範囲にあ
る鋭角を、形成することも示している。この鋭角によっ
て、工作物を加工する際には、種々の振動を最小限に減
少するほどの切屑の流れが保証される。図2は、ブレー
ドプレート11の刃19が、中心軸線27と交差する平
面上にあること、をも示す。
【0018】中心軸線27の上方では、ブレードプレー
ト11の領域にかつ左に隣接して、切屑ポケット47と
して用いられる開口部が、ツール1の基体3に設けられ
ている。この領域へは、工作物から除去される切屑が入
る。クランピングシュー13が、それが切屑ポケット4
7へ突入せず、切屑の排出口を酷く損なわない程に下げ
て、ツール1の基体3に設けられていることは好まし
い。
【0019】図1及び2からは、クランピングシュー1
3がプリズム状に形成されていることが明らかである。
クランピングシューは、十字15によって示された締付
ねじから始まって、鋭角に延びている2つの側面49及
び51を有する。これらの側面は、クランピングシュー
13を、きつく締めた状態で、ツール1の基体3に捩れ
のないように固定し、従って、形状係合で保持されたブ
レードプレート11の所定の整列を保証するために、用
いられる。
【0020】図3に示すようにツール1の端面41を上
から見た図では、ツールの複数の部分は除かれている。
かくて、クランピングシュー13のクランピングリップ
23がブレードプレート11の前面45に載っているこ
とが、良く認められる。
【0021】図3には、2つのねじ部分を有する締付ね
じ53が明瞭に認められる。第1のねじ部分はクランピ
ングシュー13に係合し、第2のねじ部分はツール1の
基体3に係合する。これらのねじ部分が逆方向のねじ山
を有するのは好ましい。このことは基本的に知られてい
る。締付ねじ53は、ブレードプレート11を確実に基
体3に固定するために、想像上の垂直線Vに対し鋭角で
延びている。ブレードプレートは、図3から明らかな如
く、ブレードプレートの刃19が、垂直線Vのように中
心軸線27と交差する想像上の水平線Hに接するよう
に、設けられている。平面図は、ブレードプレート11
が、水平線Hと一致する平面上に完全には位置していな
いこと、を示している。ブレードプレートは、むしろ、
4°乃至8°、好ましくは約6°の鋭角で傾斜している
ので、前面45は、刃19を除いて、水平線Hの上方に
設けられている。この配置も、工作物の加工の際に切屑
の最適な運び出しを保証し、がたつき及び振動を回避す
るために用いられる。
【0022】図3からは、支持手段39が周面17から
半径方向に突出している突出部によって形成されること
が明らかである。この突出部は周面17を覆うようにし
てしかも約90°の範囲に亘って円弧状に延びている。
支持手段39は特に頑丈であり、工作物の加工の際に生
じる力を確実にかつ振動なしに基体3に誘導するように
形成されている。
【0023】中間層37がねじSによってツール1の基
体3にすなわち支持手段39の領域に固定されているこ
とが、図3で破線で示されている。中間層37によって
吸収された力は、支持手段39を介して確実にかつ振動
なしに基体3に導入される。
【0024】図3に示した縮小図では、締付溝25は容
易に認められない。従って、ここでは、図4に示した拡
大詳細図を参照するよう指示する。この拡大詳細図は、
図3のように、ブレードプレート11の正面図を示して
いる。締付溝25がブレードプレート11の前面45に
対し傾斜した側面Fを有することは重要である。この側
面は図4に示した描写では左から右に上がっており、前
面45とは約6°乃至12°、好ましくは約10°角度
を形成する。この側面Fによって、ブレードプレート1
1の前面45に作用する、クランピングシュー13の力
は分配されて、ブレードプレート11の第1の力の成分
はブレードプレート11を中間層37及び支持手段39
に押圧して、それ故に、ブレードプレート11はツール
1の基体3に確実に保持される。第2の力の成分はツー
ル1の中心軸線27の方向に作用するので、ブレードプ
レート11は予備設定された位置に回転不能に固定され
得る。
【0025】ブレードプレート11の拡大図からは、ブ
レードプレートが締付溝25によって実際に弱体化され
ないことが明らかとなる。ブレードプレート11は、更
に、他の出願では通常の締付ねじ用の貫通孔を有しない
ので、非常に安定的である。このことは、同様に、工作
物の振動の少ない加工をもたらし、寿命を著しく増大さ
せる。
【0026】ここでは、ツール1の基体3が一体的に形
成されていることをはっきりと指摘しよう。すなわち、
シャフト5は、より大きな外径を特徴とする、ツールの
中間部分を通って、ブレードプレート11が取り付けら
れている縮径された領域9へと移行する。ツール1を一
体的に形成することによって保証されるのは、ブレード
プレート11を用いた工作物の加工の際に力を特に少な
い振動でツール1の保持手段に導入することができるの
で、ツールの加工中にがたつき及び振動を極めて確実に
回避されることができることである。従って、ブレード
プレート11は非常に安定的であり、工作物の加工の際
に非常に振動が少ない。何故ならば、ブレードプレート
は、ブレードプレートを貫通するねじによってでなく、
クランピングシューによって保持されるからである。
【0027】図1乃至4を参照して説明したツール1
は、工作物の加工された表面の損傷及び寿命の持続的な
短縮をもたらすであろう振動が生じることなく、高力な
材料からなる工作物をブレードプレート11によって加
工することを可能にする、特別な構成を特徴とする。種
々の措置の協働、すなわち、ツール1の一体的な形成、
支持手段39の上面での、場合によっては中間層37に
よるブレードプレート11の確実な支持、及び支持手段
39が基体3の周面17から突出しているという事実、
最後に、ツール1の基体3においてブレードプレート1
1を耐捩り性をもって保持することは、特に、工作物が
高力な材料からなるときに、素晴らしい加工結果を生じ
させる。加工の際に非常に熱くなるツール1の、ブレー
ドプレート11の及び加工された工作物の材料特性を酷
く損なわないためには、発生する切屑は、冷却剤及び/
又は潤滑剤によってではなく、過剰圧力下にあり流出口
31から加工領域へ導かれる空気によって運び出され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ツールの側面図を示している。
【図2】図1に示したツールの拡大平面図を示してい
る。
【図3】ツールの正面図を示している。
【図4】ブレードプレートの拡大詳細図を示している。
【符号の説明】
1 ツール 3 基体 11 ブレードプレート 13 クランピングシュー 23 クランピングリップ 25 締付溝 39 支持手段 45 前面
フロントページの続き (72)発明者 ディエター・クレス ドイツ連邦共和国、73431 アーレン、ボ ルクシュトラーセ 87 (72)発明者 フリードリヒ・ヘーベルル ドイツ連邦共和国、73466 ラオホヘイム、 フリーデルシュトラーセ 14 Fターム(参考) 3C046 CC00 EE13

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランピングシューによって保持される
    ブレードプレートを具備し、切屑を除去しつつ、硬質金
    属からなる工作物を加工するツールにおいて、 前記ブレードプレート(11)は、前面(45)に設け
    られており、かつ前記クランピングシュー(13)が係
    合する締付溝(25)を有すること、を特徴とするツー
    ル。
  2. 【請求項2】 前記ブレードプレート(11)は、上か
    ら見て実質的に3角形に形成されていること、を特徴と
    する請求項1に記載のツール。
  3. 【請求項3】 前記締付溝(25)は、横断面では、前
    記ブレードプレート(11)の前記前面(45)と約8
    °乃至約12°、好ましくは約10°角度を形成する側
    面を有すること、を特徴とする請求項1又は2に記載の
    ツール。
  4. 【請求項4】 前記締付溝(25)は、実際に、前記ブ
    レードプレート(11)の全幅に亘って延びているこ
    と、を特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記載の
    ツール。
  5. 【請求項5】 前記クランピングシュー(13)は、ほ
    ぼ前記締付溝(25)の長さに対応している幅を有しか
    つ前記ブレードプレート(11)の内接円の内側に位置
    しているクランピングリップ(23)を有すること、を
    特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に記載のツー
    ル。
  6. 【請求項6】 前記クランピングシュー(13)は、プ
    リズム状に形成されていること、を特徴とする請求項1
    乃至5のいずれか1に記載のツール。
  7. 【請求項7】 前記ツール(1)の基体(3)は、前記
    ブレードプレート(11)の領域で、支持手段(39)
    として用いられる突出部を有すること、を特徴とする請
    求項1乃至6のいずれか1に記載のツール。
  8. 【請求項8】 前記ツール(1)の前記基体(3)は、
    一体的に形成されていること、を特徴とする請求項1乃
    至7のいずれか1に記載のツール。
JP2002071999A 2001-03-16 2002-03-15 切屑を除去しつつ工作物を加工するツール Expired - Fee Related JP4335494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10113707.9 2001-03-16
DE10113707A DE10113707C1 (de) 2001-03-16 2001-03-16 Werkzeug zur spanabtragenden Bearbeitung eines Werkstücks aus hochfestem Material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002321106A true JP2002321106A (ja) 2002-11-05
JP4335494B2 JP4335494B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=7678362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071999A Expired - Fee Related JP4335494B2 (ja) 2001-03-16 2002-03-15 切屑を除去しつつ工作物を加工するツール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6884007B2 (ja)
EP (1) EP1240962B1 (ja)
JP (1) JP4335494B2 (ja)
BR (1) BR0200533B1 (ja)
DE (2) DE10113707C1 (ja)
ES (1) ES2251533T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7390152B2 (en) * 2006-02-10 2008-06-24 G.R.G. Patents Ltd. Milling head particularly useful for cutting sharp interior corners
KR20140026172A (ko) * 2012-08-24 2014-03-05 대구텍 유한회사 내경 가공용 선삭 공구
US10065247B2 (en) * 2016-01-21 2018-09-04 Chin-Chiu Chen Cutter fastening assembly and cutter holder for the same
CN109719316B (zh) * 2019-01-28 2019-12-31 苏州凯雷特精密机械有限公司 一种航空航天紧固件车削加工头

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1396180A (en) * 1920-07-15 1921-11-08 Continental Motors Corp Cutting-tool
US3027786A (en) * 1959-11-12 1962-04-03 Viking Tool Company Boring bars having indexible and disposable cutter inserts
US3354526A (en) * 1964-05-25 1967-11-28 Futurmill Inc Milling tool
US3597104A (en) * 1968-05-16 1971-08-03 Donald Frederick Jones Reaming tools
US3574911A (en) * 1969-12-17 1971-04-13 Milling Specialties Inc Cutter and inserts therefor
US3754309A (en) * 1972-01-28 1973-08-28 Kennametal Inc Cutting insert and clamping arrangement therefor
US3868752A (en) * 1973-11-16 1975-03-04 Valeron Corp Cutting tool
US3896532A (en) * 1973-11-30 1975-07-29 Norman Darrell Brooks Cutter insert spindle
US3887974A (en) * 1974-08-01 1975-06-10 Kennametal Inc Cutting insert and holder therefor
US3934320A (en) * 1974-11-01 1976-01-27 Kennametal Inc. Grooving and cut off tool
FR2357322A1 (fr) * 1976-07-06 1978-02-03 Seroc Perfectionnements aux porte-outils a plaquette rapportee
JPS6036884B2 (ja) * 1978-11-02 1985-08-23 日本特殊陶業株式会社 クランプバイト
JPS59224203A (ja) * 1983-05-31 1984-12-17 Mitsubishi Metal Corp チツプブレ−カピ−ス
US4697963A (en) * 1985-02-08 1987-10-06 Ingersoll Cutting Tool Company Insert clamping device and insert therefor
US5100269A (en) * 1988-08-12 1992-03-31 Kennametal Inc. Cutting insert and clamping arrangement therefor
DE8904239U1 (de) * 1989-04-06 1989-06-29 Zinner GmbH Präzisionswerkzeuge, 8500 Nürnberg Werkzeug-Grundhalter zur Befestigung in einer Aufnahme-Aussparung eines Werkzeugträgers, insbesondere Revolverkopfes
IL91576A (en) * 1989-09-08 1992-02-16 Iscar Ltd Clamping means for a holder for a cutting tool
US5090280A (en) * 1990-03-21 1992-02-25 Kennametal Inc. Tool holder assembly with angular adjustment mechanism
DE4034345C1 (ja) * 1990-10-29 1991-08-29 Mapal Fabrik Fuer Praezisionswerkzeuge Dr. Kress Kg, 7080 Aalen, De
DE19521599B4 (de) * 1995-06-14 2005-03-10 Mapal Fab Praezision Ausbohrstange zur Feinstbearbeitung einer Bohrungsoberfläche
SE509363C2 (sv) * 1995-09-25 1999-01-18 Sandvik Ab Fastspänningsanordning fjör skärplattor samt skärplatta avsedd för dylik anordning
US5988952A (en) * 1998-05-26 1999-11-23 Antoun; Gregory S. Grooving and threading tool
GB2338196B (en) * 1998-06-12 2003-05-21 Bencere Ltd A Cutting insert
SE9803111L (sv) * 1998-06-15 2000-03-16 Seco Tools Ab Metod
US6000885A (en) * 1998-07-22 1999-12-14 Kennametal Inc. Cutting insert suitable for mounting in different toolholder pockets and associated toolholder assembly
DE19854873A1 (de) * 1998-11-27 2000-05-31 Widia Gmbh Schneideinsatz und Schneidwerkzeug
US6379087B1 (en) * 2000-02-07 2002-04-30 Kennametal Inc. Cutting insert with split face clamping surfaces and toolholder therefor
DE50107797D1 (de) * 2000-06-02 2005-12-01 Mapal Fab Praezision Reibahle

Also Published As

Publication number Publication date
ES2251533T3 (es) 2006-05-01
US6884007B2 (en) 2005-04-26
EP1240962A1 (de) 2002-09-18
JP4335494B2 (ja) 2009-09-30
BR0200533B1 (pt) 2010-06-29
EP1240962B1 (de) 2005-11-09
DE50204809D1 (de) 2005-12-15
BR0200533A (pt) 2002-12-03
DE10113707C1 (de) 2002-10-10
US20020141834A1 (en) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028883B2 (ja) インサート着脱式切削工具
TWI732087B (zh) 孔加工工具及其導墊調整機構、及用於調整在孔加工工具中之一導墊之一高度之方法
CA2870855C (en) Cutting tool and cutting tool holder having lever pin
KR101519811B1 (ko) 인설트 시트 어댑터
KR100695661B1 (ko) 회전 절삭 공구와 스로어웨이 팁
US7762166B2 (en) Multiple machine tool support block and tool post having internal coolant supply
KR20060040699A (ko) 회전 절삭 공구용 절삭 헤드
KR20080108493A (ko) 공구 홀더 어셈블리
BRPI0302050B1 (pt) ferramenta para realização do processo de remoção de cavacos de bases de válvulas em cabeçotes de cilindro de motores de combustão interna e procedimento para realização do processo de remoção de cavacos de bases de válvulas em cabeçotes de cilindro de motores de combustão interna
CN1348401A (zh) 刀夹和用于固定切削刀片的压板
KR20150056059A (ko) 그루브 가공 공구 홀더용 카트리지, 대응하는 그루브 가공 공구 홀더, 이들의 키트 및 조립체
ATE177032T1 (de) Werkzeugzusammenbau und methode
JP2004533335A (ja) 切削装置
JP7167050B2 (ja) 工具システム
US5842278A (en) Hand-held oscillation machine
JP2002321106A (ja) 切屑を除去しつつ工作物を加工するツール
JP3579016B2 (ja) 切削機械加工用工具
NO319690B1 (no) Skjaerhode for verktoymaskiner
US4096613A (en) Cutting tool
JPH01188203A (ja) 精密加工工具
US6268580B1 (en) Holder for graphite electrodes
KR100296445B1 (ko) 작은 구멍의 내경 가공을 위한 인덱서블 보링공구
JP7052494B2 (ja) 切削工具用カートリッジ、切削工具
JPH07178616A (ja) ばり取り工具ホルダ
KR100303419B1 (ko) 인덱서블 타입의 밀링 볼 엔드밀

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090408

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees