JP2002317496A - 柱連結用ホゾ金具 - Google Patents

柱連結用ホゾ金具

Info

Publication number
JP2002317496A
JP2002317496A JP2001121636A JP2001121636A JP2002317496A JP 2002317496 A JP2002317496 A JP 2002317496A JP 2001121636 A JP2001121636 A JP 2001121636A JP 2001121636 A JP2001121636 A JP 2001121636A JP 2002317496 A JP2002317496 A JP 2002317496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
fitting
mortise
metal
tenon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001121636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4709416B2 (ja
Inventor
Ryuji Yamaguchi
龍二 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsumi Corp
Original Assignee
Tatsumi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsumi Corp filed Critical Tatsumi Corp
Priority to JP2001121636A priority Critical patent/JP4709416B2/ja
Publication of JP2002317496A publication Critical patent/JP2002317496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709416B2 publication Critical patent/JP4709416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特別な免震装置を設けることなく、また特別
な工法や作業を要さず、単にホゾ金具により柱材を立設
していく従来通りの施行によって、例えばすべての柱材
が震れを吸収して高い免震性能・耐震性能を有する建築
物を構築できる画期的な柱連結用ホゾ金具を提供するこ
と。 【解決手段】 土台、梁などの横架材とこの横架材に立
設する柱材とを連結する柱連結用ホゾ金具であって、前
記横架材より突出し前記柱材底部のホゾ孔に挿入される
金具本体を、芯材の外周を柔軟性材で覆った構成とした
柱連結用ホゾ金具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、免震性能を有した
柱連結用ホゾ金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】例えば
住宅を建設する場合、土台と柱とは棒状のホゾ金具で連
結している。
【0003】このホゾ金具は、例えば土台の柱を立設す
る位置に取付孔(ホゾ孔)を設け、この取付孔(ホゾ
孔)に棒状のホゾ金具を上部突出状態に埋設し、このホ
ゾ金具を柱の底部に設けた取付孔(ホゾ孔)に挿入して
柱を土台に立設し、土台と柱の外面から係止ピンを打設
してホゾ金具に設けた貫通係止孔を貫通させ土台と柱と
を強固に連結するものである。
【0004】一方、免震性・耐震性の高い建築物とする
ため、特別な免震装置を地下に設けたり、免震性を向上
させる工法などの研究も進んでいるが、いずれも高価で
あり、複雑な工事を要する。
【0005】本発明は、前述したホゾ金具に着目し、こ
れを改良することで特別な免震装置を設けることなく、
また特別な工法や作業を要さず、単にホゾ金具により柱
材を立設していく従来通りの施行によって、例えばすべ
ての柱材が震れを吸収して高い免震性能・耐震性能を有
する建築物を構築できる画期的な柱連結用ホゾ金具を提
供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0007】土台,梁などの横架材1とこの横架材1に
立設する柱材2とを連結する柱連結用ホゾ金具であっ
て、前記横架材1より突出し前記柱材2底部のホゾ孔3
に挿入される金具本体を、芯材4の外周を柔軟性材5で
覆った構成としたことを特徴とする柱連結用ホゾ金具に
係るものである。
【0008】また、金属製とした前記芯材4の外周に前
記柔軟性材5であるゴム材5を被覆状態に設けた構成と
したことを特徴とする請求項1記載の柱連結用ホゾ金具
に係るのもである。
【0009】また、前記横架材1及び前記柱材2に連通
状態に設けたホゾ孔3に挿入配設する棒状体に前記金具
本体を構成し、この棒状の金具本体には前記横架材1及
び前記柱材2の外面より打設する係止体6を貫通する貫
通係止孔7を複数設けたことを特徴とする請求項1,2
のいずれか1項に記載の柱連結用ホゾ金具に係るもので
ある。
【0010】また、前記金具本体は、横架材1と柱材2
とに形成した前記ホゾ孔3に埋設状態に配設される金属
製パイプで前記芯材4を構成し、この金属製パイプの所
定位置を偏平状態にして前記所定の大きさの貫通係止孔
7を形成し、地震による前記柱材2の揺れを吸収し得る
厚さの前記柔軟材5で前記金属製芯材4の略外周を覆っ
た構成としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか
1項に記載の柱連結用ホゾ金具に係るものである。
【0011】
【発明の実施の形態】好適と考える本発明の実施の形態
(発明をどのように実施するか)を、図面に基づいてそ
の作用効果を示して簡単に説明する。
【0012】土台,梁などの横架材1と、それに立設す
る柱材2とに設けられたホゾ孔3に本発明の柱連結用ホ
ゾ金具を挿入し、係止ピンを打設して貫通させることで
横架材1と柱材2とを連結し、柱材2を立設する。
【0013】この本発明の柱連結用ホゾ金具は、従来の
ように単なる金属製のパイプ状金物ではなく、連結金具
としての剛性を確保する芯材4に柔軟性材5(弾性材
5)であるゴム材5を被覆した構成としているから、地
震により横架材1や柱材2が様々な方向へ震れる際、そ
の柔軟性材5(弾性材5)であるゴム材5がクッション
となってこの柱材2の震れを吸収し、免震性能を発揮す
る。
【0014】即ち、柱連結用金具でありながら、耐震性
能を発揮することとなる。
【0015】即ち、本発明は、このような構成のホゾ金
具とすることで、従来の施行法通りにホゾ金具によって
柱材2を連結していくだけで、何ら特別な作業工程を追
加せずとも、何ら特別で大掛かりな免震装置を備えずと
も、秀れた免震性及び耐震性を有する建築物を建設でき
ることとなる。
【0016】しかも、すべての柱材2の連結部にこのホ
ゾ金具が埋設され、このホゾ金具によって横架材1と連
結されていることになるから、一つのホゾ金具のゴム材
5による震れ吸収がたとえわずかであっても、すべての
柱材2において震れを吸収できるため、極めて高い免震
性能が従来通りの施行によって自動的に発揮されること
となる。
【0017】
【実施例】本発明の具体的な実施例について図面に基づ
いて説明する。
【0018】本実施例は、従来のホゾ金具よりやや径小
なパイプ状金物を芯材4とし、この芯材4の略外周を震
れを吸収できる厚みの柔軟性(震れ吸収弾性)を有する
ゴム材5で被覆し従来と同寸法の表面ゴム材のパイプ状
金物としている。
【0019】この芯材4としたパイプ状金物は、例えば
土台1の上面に形成したホゾ孔3と、この土台1上面に
立設する柱材2の底部に形成したホゾ孔3に挿通配設
し、土台1及び柱材2の外面から打設する係止体6(係
止ピン6)を貫通係止する貫通係止孔7を形成している
が、図1〜図3に示す第一実施例では、上下同方向に対
向状態に貫通係止孔7を形成しており、図4〜図6に示
す第二実施例では、上下互いに90度異なる向きに形成
している。
【0020】本実施例では、このようなパイプ状金物と
した芯材4に所定厚のゴム材5を被覆して、前記ホゾ孔
3に挿入配設する柱連結用ホゾ金具に構成している。
【0021】このゴム材5は、パイプ状に形成し、これ
に芯材4を圧入しても良いし、板状のゴム材5を丸め被
覆止着しても良く、インサート成形により被覆形成して
も良い。
【0022】また、本実施例では柔軟性材5としてゴム
材5を採用したが、その材質選定及び厚みの選定は各柱
材2をこの柱連結用ホゾ金具で土台1に連結して立設し
た場合、総じてこの建築物が十分に地震に耐え得る震れ
吸収性能を発揮するに十分な材質・厚み(柔軟性)とな
るように選定する。
【0023】また、本実施例では前述のように芯材4を
金属製パイプとしているが、所定厚のゴム材5を被覆す
る分、従来のホゾ金具より細い径の金属製パイプを使用
している。
【0024】そのため、前記係止ピン6を打設貫通する
大きさの前記貫通係止孔7を形成しづらいため、本実施
例では貫通係止孔7を形成する位置を偏平状態に潰し、
この偏平部分8に貫通係止孔7を形成し、所定大きさの
貫通係止孔7を容易に形成できるようにしている。
【0025】尚、この偏平部分8の一方向側ではゴム材
5の厚みが薄くなるが、貫通係止孔7は上下端部寄りに
形成するため、中央部では、前記震れを十分に吸収でき
る厚みのゴム材5が形成されているため、震れ吸収性能
には支障はない。
【0026】尚、本発明は、本実施例に限られるもので
はなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るもの
である。
【0027】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したから、特
別の免震装置を設けることなく、また特別な工法や作業
を要さず、単にホゾ金具により柱材を立設していく従来
通りの施行によって、例えばすべての柱材が震れを吸収
して高い免震性能・耐震性能を有する建築物を構成でき
る画期的な柱連結用ホゾ金具となる。
【0028】即ち、従来のように単なる金属製のパイプ
状金物ではなく、連結金具としての剛性を確保する芯材
に柔軟性材を被覆した構成としているから各柱材が震れ
を吸収でき、簡易な構成で秀れた免震性能を有し、しか
も従来の施行法通りにホゾ金具によって柱材を連結して
いくだけで、何ら特別な作業工程を追加せずとも、何ら
特別で大掛かりな免震装置を備えずとも、秀れた免震性
及び耐震性を有し、更にすべての柱材の連結部にこのホ
ゾ金具が埋設され、このホゾ金具によって横架材と連結
されていることになるから、一つのホゾ金具の柔軟性材
による震れ吸収がたとえわずかであっても、すべての柱
材において震れを吸収できるため、極めて高い免震性能
が従来通りの施行によって自動的に発揮されることとな
る画期的なアイデアに基づく秀れた柱連結用ホゾ金具と
なるものである。
【0029】また、請求項2〜4記載の発明において
は、簡易な構成で前記作用・効果が一層良好に発揮され
る極めて実用性に秀れた柱連結用ホゾ金具となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例の説明正面図である。
【図2】第一実施例の説明側面図である。
【図3】第一実施例の使用状態を示す説明斜視図であ
る。
【図4】第二実施例の説明正面図である。
【図5】第二実施例の説明側面図である。
【図6】第二実施例の使用状態を示す説明斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 横架材(土台) 2 柱材 3 ホゾ孔 4 芯材 5 柔軟性材(ゴム材) 6 係止体(係止ピン) 7 係止孔 8 偏平部分

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 土台,梁などの横架材とこの横架材に立
    設する柱材とを連結する柱連結用ホゾ金具であって、前
    記横架材より突出し前記柱材底部のホゾ孔に挿入される
    金具本体を、芯材の外周を柔軟性材で覆った構成とした
    ことを特徴とする柱連結用ホゾ金具。
  2. 【請求項2】 金属製とした前記芯材の外周に前記柔軟
    性材であるゴム材を被覆状態に設けた構成としたことを
    特徴とする請求項1記載の柱連結用ホゾ金具。
  3. 【請求項3】 前記横架材及び前記柱材に連通状態に設
    けたホゾ孔に挿入配設する棒状体に前記金具本体を構成
    し、この棒状の金具本体には前記横架材及び前記柱材の
    外面より打設する係止体を貫通する貫通係止孔を複数設
    けたことを特徴とする請求項1,2のいずれか1項に記
    載の柱連結用ホゾ金具。
  4. 【請求項4】 前記金具本体は、横架材と柱材とに形成
    した前記ホゾ孔に埋設状態に配設される金属製パイプで
    前記芯材を構成し、この金属製パイプの所定位置を偏平
    状態にして前記所定の大きさの貫通係止孔を形成し、地
    震による前記柱材の揺れを吸収し得る厚さの前記柔軟性
    材で前記金属製芯材の略外周を覆った構成としたことを
    特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の柱連結
    用ホゾ金具。
JP2001121636A 2001-04-19 2001-04-19 柱連結用ホゾ金具 Expired - Fee Related JP4709416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121636A JP4709416B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 柱連結用ホゾ金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121636A JP4709416B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 柱連結用ホゾ金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002317496A true JP2002317496A (ja) 2002-10-31
JP4709416B2 JP4709416B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=18971465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001121636A Expired - Fee Related JP4709416B2 (ja) 2001-04-19 2001-04-19 柱連結用ホゾ金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4709416B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018526555A (ja) * 2015-08-28 2018-09-13 フェルロック ディベロップメンツ リミティド 材木ポール基礎構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103276808A (zh) * 2013-06-05 2013-09-04 张家港市盛港绿色防火建材有限公司 一种防风集成房屋

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6178910U (ja) * 1984-10-30 1986-05-27
JPH09250176A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Tatsumi:Kk 柱受用木材と柱木材との継合具
JPH10306512A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Tsutomu Iwao 建築物構成用の棒状部材
JP2000064427A (ja) * 1998-08-27 2000-02-29 Buraunii:Kk 建物躯体およびその建築方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6178910U (ja) * 1984-10-30 1986-05-27
JPH09250176A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Tatsumi:Kk 柱受用木材と柱木材との継合具
JPH10306512A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Tsutomu Iwao 建築物構成用の棒状部材
JP2000064427A (ja) * 1998-08-27 2000-02-29 Buraunii:Kk 建物躯体およびその建築方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018526555A (ja) * 2015-08-28 2018-09-13 フェルロック ディベロップメンツ リミティド 材木ポール基礎構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4709416B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101911038B1 (ko) 내진용 석재패널 고정 구조체
KR101901435B1 (ko) 파형 강판을 이용한 간접 접합 방식의 건축물 개구부 내진보강공법
JP2011074566A (ja) 建物の耐震補強構造及び建物の耐震補強方法
JP2002317496A (ja) 柱連結用ホゾ金具
JP2005336742A (ja) 建造物の耐震装置
JP2009068307A (ja) 基礎石に立設した柱の補強装置
JP4902251B2 (ja) 建物の補強構造
JP2928908B2 (ja) 柱,土台,梁等の家屋構成部材を連結する連結方法及び木造家屋の構築方法
JP2001317215A (ja) 既存建物の耐震補強工法
JP2003206571A (ja) 建築用補強構造並びに建築用補強金具及び吸震ゴム
JP2004225309A (ja) 建築構造
KR200431689Y1 (ko) 파이프 연결 장치
JP2013213356A (ja) 金具及び補強構造
JP3159723U (ja) 制振かすがい
JP2010077645A (ja) 木造建築物における接合構造
JP3126638U (ja) 木造住宅用連結金具
JP2002106075A (ja) 管柱の固定金物
JP3100664U (ja) 墓石の固定用化粧金具
JP2006161443A (ja) 免震装置の取付具
JP2000226896A (ja) 木造家屋の壁構造
JP3013082B2 (ja) 建屋倒壊防止装置
JP2625574B2 (ja) 建物取付型塀
JP2004278011A (ja) 免震建物
JP4945349B2 (ja) 家屋及び家屋の壁構築方法
JP5830829B1 (ja) フェンス構築治具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees