JP2002316949A - 注意欠陥・多動障害(adhd)の治療のための医薬組成物 - Google Patents

注意欠陥・多動障害(adhd)の治療のための医薬組成物

Info

Publication number
JP2002316949A
JP2002316949A JP2001231554A JP2001231554A JP2002316949A JP 2002316949 A JP2002316949 A JP 2002316949A JP 2001231554 A JP2001231554 A JP 2001231554A JP 2001231554 A JP2001231554 A JP 2001231554A JP 2002316949 A JP2002316949 A JP 2002316949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triene
pyrido
methano
hexahydro
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001231554A
Other languages
English (en)
Inventor
Eric Jacob Watsky
ジェイコブ ワツキー エリック
Edmund Patrick Harrigan
パトリック ハリガン エドマンド
Jotham Wadsworth Coe
ワーズワース コー ジョサム
Brian Thomas O'neill
トーマス オニール ブライアン
Steven Bradley Sands
ブラッドリー サンズ スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Products Inc
Original Assignee
Pfizer Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Products Inc filed Critical Pfizer Products Inc
Publication of JP2002316949A publication Critical patent/JP2002316949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41681,3-Diazoles having a nitrogen attached in position 2, e.g. clonidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/475Quinolines; Isoquinolines having an indole ring, e.g. yohimbine, reserpine, strychnine, vinblastine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】効果的な、注意欠陥・多動障害(ADHD)の
治療のための医薬組成物の開発 【解決手段】医薬組成物は、治療上効果的な組み合わせ
のニコチン受容体部分的アゴニストおよび抗−ADHD
剤ならびに薬学的に許容することのできる担体から成
る。これらの化合物を用いる方法も開示される。 【効果】注意欠陥・多動障害(ADHD)の哺乳類(例
えばヒト)を治療するのに用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、以下:アルファ−
1(α1)アドレナリン受容体リガンド、アルファ−2
(α2)アドレナリン受容体リガンド、D受容体アゴ
ニスト、5HT 受容体アゴニスト、コリンエステラ
ーゼ阻害物質、またはノルエピネフリン再吸収阻害物質
(NERUI)の中の1種と組み合わせたニコチン受容
体部分的アゴニスト(NRPA)を含む、哺乳類(例え
ば、ヒト)における注意欠陥・多動障害(ADHD)の
治療のための医薬組成物に関する。NRPAとは、哺乳
類組織の神経性ニコチン性アセチルコリン特異的受容体
部位で結合し部分的アゴニスト応答を引き出す全ての化
学的化合物を意味する。部分的アゴニスト応答は、ここ
で、所定の機能的測定における部分的または不完全な機
能的作用を意味すると定義する。更に、部分的アゴニス
トは、完全なアゴニストの作用を遮断するその能力によ
り或る程度のアンタゴニスト活性も示す(フェルドマン
R.S.(Feldman R.S.)、メイヤーJ.S.(Meyer J.
S.)&クェンザーL.F.(Quenzer L.F.), 神経精神薬
理学の原理(Principles of Neuropsychopharmacology),
1997; シナウアー社(Sinauer Assoc. Inc.))。本発
明は、ADHDの哺乳類(例えば、ヒト)を治療するの
に用いることができる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】文献中
の証拠は、ニコチンが、注意を改善するかもしれないこ
とを示唆する(概説には、レビンE.(Levin E.), 精神
薬理学(Psychopharmacology) 108: 417- 431, 1992参
照)。動物研究において、ニコチンは、脳に疾患の有る
ラットの作業記憶の欠損を逆転させることができ(レビ
ン等, 認識的脳調査(Cognitive Brain Research) 1: 13
7 - 143, 1993)、ADHDの部分的モデル症候である
と考えられる連続的選択仕事におけるパフォーマンスを
やはり改善する(ミューアー(Muir)等, 精神薬理学 (Ps
ychopharmacology)118; 82- 92, 1995)。ヒトにおい
て、ニコチンは、臨床的全般的印象(Clinical Global I
mpression)尺度により測定した場合、臨床的ADHD症
候を顕著に改善する(レビン等, 精神薬理学(Psychopha
rmacology) 123: 55 -63, 1996)。従って、ニコチン性
薬物は、ADHDの治療に治療上の有用性があるかもし
れない。
【0003】更に、ADHDと関連した症候が、それら
に限定される訳ではないが、メチルフェニデート(リタ
リン)のようなカテコールアミン放出薬物、シナプス後
膜α2アドレナリン受容体アゴニスト(例えば、クロニ
ジン)、α1アドレナリン受容体アゴニスト(例えば、
モダフィニル(プロビジル))、下記で明確にし本明細
書に含めるものとするような5HT1A受容体アゴニス
ト(例えば、スネピトロン、および米国特許第5,12
2,525号に開示された一般式Iのビス−アザ二環式
化合物)ならびにNERUIs(例えば、トモキセチ
ン)およびノルエピネフリン(NE)放出を増加させる
シナプス前膜α2アドレナリン受容体アンタゴニストを
含む種々の他の薬物により緩和されることが示されてき
た。
【化1】
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(a)ニコチ
ン受容体部分的アゴニストまたは薬学的に許容すること
のできるその塩;(b)αアドレナリン受容体リガン
ド、αアドレナリン受容体リガンド、D 受容体アゴ
ニスト、NERUI、5HT1A受容体アゴニスト、お
よび/またはコリンエステラーゼ阻害物質または薬学的
に許容することのできるその塩;ならびに(c)薬学的
に許容することのできる担体を含む、注意欠陥・多動障
害の治療のための医薬組成物{ここで、上記の活性物質
゛a゛および゛b゛は、組成物を、注意欠陥・多動障害(A
DHD)の治療に効果的であるようにする量で存在す
る}に関する。
【0005】本発明の医薬組成物に用いることのできる
受容体アゴニストの例としては、ペルゴリド(パー
マックス(Permax))、ブロモクリプチン(パーロデル(P
arlodel))、ロピニロール(レクイップ(Requip))、お
よびプラミペキソール(ミラペックス(Mirapex))、ペ
モリン(シラート(Cylert))、カベルゴリン(ドスチネ
ックス(Dostinex))、アンフェタミン(アデロール(Add
erall))、デキストロアンフェタミン(デキセドリン(D
exedrine))およびメチルフェニデート(リタリン(Rita
lin))並びにそれらの薬学的に許容することのできる塩
が挙げられるが、それらに限定される訳ではない。
【0006】本発明の医薬組成物に用いることのできる
5HT1A受容体アゴニストの例としては、(a)スネ
ピトロン、および米国特許第5,122,525号に開
示された他のビス−アザ二環式化合物、並びにそれらの
薬学的に許容することのできる塩、(b)ブスピロン
(ブスパル(Buspar))、(c)ゲピロン;(c)イプサ
ピロン;ならびに(d)フレシノキサンが挙げられる
が、それらに限定される訳ではない。
【0007】本発明の組成物に用いることのできるα
アドレナリン受容体アンタゴニストの例としては、ヨヒ
ンビン、イダゾキサンおよびクロニジン(カタプレス(C
atapres))並びにそれらの薬学的に許容することのでき
る塩が挙げられるが、それらに限定される訳ではない。
【0008】本発明の組成物に用いることのできるα
アドレナリン受容体アゴニストの例としては、モダフィ
ニル(プロビギル(Provigil))及びそれらの薬学的に許
容することのできる塩が挙げられるが、それらに限定さ
れる訳ではない。
【0009】本発明の組成物に用いることのできるノル
エプピネフリン再吸収阻害物質(NERUI)の例とし
ては、トモキセチン、ブプロピオン(ウェルブトリン(W
ellbutrin))、およびベンラファキシン(エフェキソー
ル(Effexor))並びにそれらの薬学的に許容することの
できる塩が挙げられるが、それらに限定される訳ではな
い。
【0010】本発明の組成物に用いることのできるコリ
ンエステラーゼ阻害物質の例としては、ドネペジル(ア
リセプト(Aricept))、タクリン(コグネックス(Cogne
x)(商標))、リバスチグミン(エキセロン(Exelon)
(商標))、フィゾスチグミン(シナプトン(Synapto
n))、ガランタミン(レミニル(Reminyl))、メトリホ
ナート(プロメム(Promem))、ネオスチグミン(プロス
チグミン(Prostigmin))、およびイコペジル並びにそれ
らの薬学的に許容することのできる塩が挙げられるが、
それらに限定される訳ではない。
【0011】本発明の別の更に特定の態様において、ニ
コチン受容体部分的アゴニストは、以下から選ばれる:
9−ブロモ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;9−クロロ−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フルオロ−
1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;9−エチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,
5]ジアゾシン−8−オン;9−メチル−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;9−ビニル−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−ブロモ−3
−メチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;3−ベンジル−9−ブロモ−1,
2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オ
ン;3−ベンジル−9−クロロ−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−アセチル−
1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
ン;9−ヨード−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒド
ロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジ
アゾシン−8−オン;9−シアノ−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−エチニル
−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;9−(2−プロペニル)−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−プロ
ピル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
−8−オン;9−カルボメトキシ−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボキ
シアルデヒド−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ
−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;9−(2,6−ジフルオロフェニ
ル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5
−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−
8−オン;9−フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘ
キサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a]
[1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−フルオロ
フェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
シン−8−オン;9−(4−フルオロフェニル)−1,
2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;
9−(3−フルオロフェニル)−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(3,5−
ジフルオロフェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキ
サヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
5]ジアゾシン−8−オン;9−(2,4−ジフルオロ
フェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
シン−8−オン;9−(2,5−ジフルオロフェニル)
−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;6−メチル−5−オキソ−6,13−ジアザテト
ラシクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタ
デカ−2(10),3,8−トリエン;5−オキソ−
6,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.0
2,10.04, ]ペンタデカ−2(10),3,8
−トリエン;6−オキソ−5,7,13−トリアザテト
ラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタ
デカ−2(10),3,8−トリエン;4,5−ジフル
オロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;5−
フルオロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.0
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン−4−カ
ルボニトリル;4−エチニル−5−フルオロ−10−ア
ザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−エチニル−10−アザ
−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン−4−カルボニトリル;6−
メチル−5−チア−5−ジオキサ−6,13−ジアザテ
トラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペン
タデカ−2(10),3,8−トリエン;10−アザ−
トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;4−フルオロ−10−アザ
−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;4−メチル−10−アザ−
トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;4−トリフルオロメチル−
10−アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;4−ニトロ−10−
アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;7−メチル−5,7,13
−トリアザテトラシクロ[9.3.1.02,10.0
4,8]ペンタデカ−2(10),3,5,8−テトラ
エン;6−メチル−5,7,13−トリアザテトラシク
ロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−
2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチ
ル−5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.
1.02, 10.04,8]ペンタデカ−2(10),
3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−フェニル−
5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.1.0
2,10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,
5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−5,8,14
−トリアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,11
4,9]ヘキサデカ−2(11),3,5,7,9−
ペンタエン;5,8,14−トリアザテトラシクロ[1
0.3.1.02,11.04,9]ヘキサデカ−2
(11),3,5,7,9−ペンタエン;14−メチル
−5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.
1.02,1 .04,9]ヘキサデカ−2(11),
3,5,7,9−ペンタエン;5−オキサ−7,13−
ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,10.04,
]ペンタデカ−2(10),3,6,8−テトラエ
ン;6−メチル−5−オキサ−7,13−ジアザテトラ
シクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデ
カ−2(10),3,6,8−テトラエン;4−クロロ
−10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;シアン化10−アザ
トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン−4−イル;1−(10−ア
ザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン−4−イル)−1−エタノ
ン;10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ド
デカ−2(7),3,5−トリエン−4−オール;7−
メチル−5−オキサ−6,13−ジアザテトラシクロ
[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデカ−
2,4(8),6,9−テトラエン;4,5−ジクロロ
−10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;11−アザトリシク
ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,
5−トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−アザ
トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
−2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
0),3,5,8−テトラエン;5,7,14−トリア
ザテトラシクロ[10.3.1.02,10
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テト
ラエン;5,6−ジメチル−5,7,14−トリアザテ
トラシクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘ
キサデカ−2(10),3,6,8−テトラエン;5−
メチル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
0),3,6,8−テトラエン;6−(トリフルオロメ
チル)−7−チア−5,14−ジアザテトラシクロ[1
0.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ−2
(10),3,5,8−テトラエン;5,8,15−ト
リアザテトラシクロ[11.3.1.02,11.0
4,9]ヘプタデカ−2(11),3,5,7,9−ペ
ンタエン;7−メチル−5,8,15−トリアザテトラ
シクロ[11.3.1.02,11.04,9]ヘプタ
デカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;6−
メチル−5,8,15−トリアザテトラシクロ[11.
3.1.02,11.04,9]ヘプタデカ−2(1
1),3,5,7,9−ペンタエン;6,7−ジメチル
−5,8,15−トリアザテトラシクロ[11.3.
1.0 ,11.04,9]ヘプタデカ−2(11),
3,5,7,9−ペンタエン;7−オキサ−5,14−
ジアザテトラシクロ[10.3.1.02,10.0
,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラエ
ン;6−メチル−7−オキサ−5,14−ジアザテトラ
シクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサ
デカ−2(10),3,5,8−テトラエン;5−メチ
ル−7−オキサ−6,14−ジアザテトラシクロ[1
0.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2
(10),3,5,8−テトラエン;6−メチル−5−
オキサ−7,14−ジアザテトラシクロ[10.3.
1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),
3,6,8−テトラエン;7−メチル−5−オキサ−
6,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,
8−テトラエン;4,5−ジフルオロ−11−アザトリ
シクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),
3,5−トリエン;4−クロロ−5−フルオロ−11−
アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−クロロ−4−フルオロ
−11−アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリ
デカ−2(7),3,5−トリエン;4−(1−エチニ
ル)−5−フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.
1.0 2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエ
ン;5−(1−エチニル)−4−フルオロ−11−アザ
トリシクロ[7.3.1.0 2,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5,6−ジフルオロ−11
−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ
−2,4,6−トリエン;6−トリフルオロメチル−1
1−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデ
カ−2,4,6−トリエン;6−メトキシ−11−アザ
−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
−トリエン−6−オール;6−フルオロ−11−アザ−
トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
−トリエン−5−オール;4−ニトロ−11−アザ−ト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−ニトロ−11−アザ−
トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−フルオロ−11−アザ
−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;および6−ヒドロキシ−5
−メトキシ−11−アザ−トリシクロ[7.3.1.0
2, ]トリデカ−2(7),3,5−トリエン並びに
それらの薬学的に許容することのできる塩及びそれらの
光学異性体。
【0012】好ましくは、ニコチン受容体部分的アゴニ
ストは、以下から選ばれる:9−ブロモ−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
クロロ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシ
ン−8−オン;9−フルオロ−1,2,3,4,5,6
−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−アセチル−
1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
ン;9−ヨード−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒド
ロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジ
アゾシン−8−オン;9−シアノ−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボメ
トキシ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
−8−オン;9−カルボキシアルデヒド−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フェニル
−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;9−(2−フルオロフェニル)−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;6−メ
チル−5−チア−5−ジオキサ−6,13−ジアザテト
ラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタ
デカ−2(10),3,8−トリエン;4−フルオロ−
10−アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;4−トリフルオロメ
チル−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;4−
ニトロ−10−アザトリシクロ[6.3.1.
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;6−
メチル−5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.
3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2(1
0),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−
5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.1.
,11.04,9]ヘキサデカ−2(11),3,
5,7,9−ペンタエン;5,8,14−トリアザテト
ラシクロ[10.3.1.02,11.04,9]ヘキ
サデカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;5
−オキサ−7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.
1.02,10.04, ]ペンタデカ−2(10),
3,6,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−
7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,
10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,6,8
−テトラエン;シアン化10−アザトリシクロ[6.
3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
ン−4−イル;1−(10−アザトリシクロ[6.3.
1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン−
4−イル)−1−エタノン;11−アザトリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
−トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−アザト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
−2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
0),3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−オキ
サ−5,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,
5,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−7,1
4−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,10
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,8−テト
ラエン;5,6−ジフルオロ−11−アザ−トリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリ
エン;6−トリフルオロメチル−11−アザ−トリシク
ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−ト
リエン;6−メトキシ−11−アザ−トリシクロ[7.
3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
エン;6−フルオロ−11−アザ−トリシクロ[7.
3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
エン;および11−アザ−トリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
オール並びにそれらの薬学的に許容することのできる塩
及びそれらの光学異性体。
【0013】また、本発明は、それぞれ、(a)ニコチ
ン受容体部分的アゴニストまたは薬学的に許容すること
のできるその塩;および(b)αアドレナリン受容体
リガンド、αアドレナリン受容体リガンド、D 受容
体アゴニスト、NERUI、5HT1A受容体アゴニス
ト、および/またはコリンエステラーゼ阻害物質または
薬学的に許容することのできるその塩を含む抗−ADH
Dで緩和に効果的な量の医薬組成物{ここで、有効成分
゛a゛および゛b゛は、組成物をADHDの治療に効果的で
あるようにする量で存在する}を、哺乳類に投与するこ
とを含む、この哺乳類におけるADHDの治療法に関す
る。
【0014】本発明の別の更に特定の態様において、ニ
コチン受容体部分的アゴニストは、以下から選ばれる:
9−ブロモ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;9−クロロ−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フルオロ−
1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;9−エチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,
5]ジアゾシン−8−オン;9−メチル−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;9−ビニル−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−ブロモ−3
−メチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;3−ベンジル−9−ブロモ−1,
2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オ
ン;3−ベンジル−9−クロロ−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−アセチル−
1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
ン;9−ヨード−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒド
ロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジ
アゾシン−8−オン;9−シアノ−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−エチニル
−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;9−(2−プロペニル)−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−プロ
ピル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
−8−オン;9−カルボメトキシ−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボキ
シアルデヒド−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ
−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジア
ゾシン−8−オン;9−(2,6−ジフルオロフェニ
ル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5
−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−
8−オン;9−フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘ
キサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a]
[1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−フルオロ
フェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
シン−8−オン;9−(4−フルオロフェニル)−1,
2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;
9−(3−フルオロフェニル)−1,2,3,4,5,
6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(3,5−
ジフルオロフェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキ
サヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
5]ジアゾシン−8−オン;9−(2,4−ジフルオロ
フェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
シン−8−オン;9−(2,5−ジフルオロフェニル)
−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;6−メチル−5−オキソ−6,13−ジアザテト
ラシクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタ
デカ−2(10),3,8−トリエン;5−オキソ−
6,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.0
2,10.04, ]ペンタデカ−2(10),3,8
−トリエン;6−オキソ−5,7,13−トリアザテト
ラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタ
デカ−2(10),3,8−トリエン;4,5−ジフル
オロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;5−
フルオロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.0
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン−4−カ
ルボニトリル;4−エチニル−5−フルオロ−10−ア
ザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−エチニル−10−アザ
−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン−4−カルボニトリル;6−
メチル−5−チア−5−ジオキサ−6,13−ジアザテ
トラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペン
タデカ−2(10),3,8−トリエン;10−アザ−
トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;4−フルオロ−10−アザ
−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;4−メチル−10−アザ−
トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;4−トリフルオロメチル−
10−アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;4−ニトロ−10−
アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン;7−メチル−5,7,13
−トリアザテトラシクロ[9.3.1.02,10.0
4,8]ペンタデカ−2(10),3,5,8−テトラ
エン;6−メチル−5,7,13−トリアザテトラシク
ロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−
2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチ
ル−5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.
1.02, 10.04,8]ペンタデカ−2(10),
3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−フェニル−
5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.1.0
2,10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,
5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−5,8,14
−トリアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,11
4,9]ヘキサデカ−2(11),3,5,7,9−
ペンタエン;5,8,14−トリアザテトラシクロ[1
0.3.1.02,11.04,9]ヘキサデカ−2
(11),3,5,7,9−ペンタエン;14−メチル
−5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.
1.02,1 .04,9]ヘキサデカ−2(11),
3,5,7,9−ペンタエン;5−オキサ−7,13−
ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,10.04,
]ペンタデカ−2(10),3,6,8−テトラエ
ン;6−メチル−5−オキサ−7,13−ジアザテトラ
シクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデ
カ−2(10),3,6,8−テトラエン;4−クロロ
−10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;シアン化10−アザ
トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン−4−イル;1−(10−ア
ザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
(7),3,5−トリエン−4−イル)−1−エタノ
ン;10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ド
デカ−2(7),3,5−トリエン−4−オール;7−
メチル−5−オキサ−6,13−ジアザテトラシクロ
[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデカ−
2,4(8),6,9−テトラエン;4,5−ジクロロ
−10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;11−アザトリシク
ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,
5−トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−アザ
トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
−2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
0),3,5,8−テトラエン;5,7,14−トリア
ザテトラシクロ[10.3.1.02,10
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テト
ラエン;5,6−ジメチル−5,7,14−トリアザテ
トラシクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘ
キサデカ−2(10),3,6,8−テトラエン;5−
メチル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
0),3,6,8−テトラエン;6−(トリフルオロメ
チル)−7−チア−5,14−ジアザテトラシクロ[1
0.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ−2
(10),3,5,8−テトラエン;5,8,15−ト
リアザテトラシクロ[11.3.1.02,11.0
4,9]ヘプタデカ−2(11),3,5,7,9−ペ
ンタエン;7−メチル−5,8,15−トリアザテトラ
シクロ[11.3.1.02,11.04,9]ヘプタ
デカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;6−
メチル−5,8,15−トリアザテトラシクロ[11.
3.1.02,11.04,9]ヘプタデカ−2(1
1),3,5,7,9−ペンタエン;6,7−ジメチル
−5,8,15−トリアザテトラシクロ[11.3.
1.0 ,11.04,9]ヘプタデカ−2(11),
3,5,7,9−ペンタエン;7−オキサ−5,14−
ジアザテトラシクロ[10.3.1.02,10.0
,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラエ
ン;6−メチル−7−オキサ−5,14−ジアザテトラ
シクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサ
デカ−2(10),3,5,8−テトラエン;5−メチ
ル−7−オキサ−6,14−ジアザテトラシクロ[1
0.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2
(10),3,5,8−テトラエン;6−メチル−5−
オキサ−7,14−ジアザテトラシクロ[10.3.
1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),
3,6,8−テトラエン;7−メチル−5−オキサ−
6,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,
8−テトラエン;4,5−ジフルオロ−11−アザトリ
シクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),
3,5−トリエン;4−クロロ−5−フルオロ−11−
アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−クロロ−4−フルオロ
−11−アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリ
デカ−2(7),3,5−トリエン;4−(1−エチニ
ル)−5−フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.
1.0 2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエ
ン;5−(1−エチニル)−4−フルオロ−11−アザ
トリシクロ[7.3.1.0 2,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5,6−ジフルオロ−11
−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ
−2,4,6−トリエン;6−トリフルオロメチル−1
1−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデ
カ−2,4,6−トリエン;6−メトキシ−11−アザ
−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
−トリエン−6−オール;6−フルオロ−11−アザ−
トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
−トリエン−5−オール;4−ニトロ−11−アザ−ト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−ニトロ−11−アザ−
トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;5−フルオロ−11−アザ
−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン;および6−ヒドロキシ−5
−メトキシ−11−アザ−トリシクロ[7.3.1.0
2, ]トリデカ−2(7),3,5−トリエン並びに
それらの薬学的に許容することのできる塩及びそれらの
光学異性体。
【0015】好ましくは、ニコチン受容体部分的アゴニ
ストは、以下から選ばれる:9−ブロモ−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
クロロ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシ
ン−8−オン;9−フルオロ−1,2,3,4,5,6
−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−アセチル−
1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
ン;9−ヨード−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒド
ロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジ
アゾシン−8−オン;9−シアノ−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボメ
トキシ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
−8−オン;9−カルボキシアルデヒド−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,3,4,
5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フェニル
−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
オン;9−(2−フルオロフェニル)−1,2,3,
4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;6−メ
チル−5−チア−5−ジオキサ−6,13−ジアザテト
ラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタ
デカ−2(10),3,8−トリエン;4−フルオロ−
10−アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
カ−2(7),3,5−トリエン;4−トリフルオロメ
チル−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;4−
ニトロ−10−アザトリシクロ[6.3.1.
2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;6−
メチル−5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.
3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2(1
0),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−
5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.1.
,11.04,9]ヘキサデカ−2(11),3,
5,7,9−ペンタエン;5,8,14−トリアザテト
ラシクロ[10.3.1.02,11.04,9]ヘキ
サデカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;5
−オキサ−7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.
1.02,10.04, ]ペンタデカ−2(10),
3,6,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−
7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,
10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,6,8
−テトラエン;シアン化10−アザトリシクロ[6.
3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
ン−4−イル;1−(10−アザトリシクロ[6.3.
1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン−
4−イル)−1−エタノン;11−アザトリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
−トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−アザト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
(7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
−2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
0),3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−オキ
サ−5,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,
5,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−7,1
4−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,10
4,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,8−テト
ラエン;5,6−ジフルオロ−11−アザ−トリシクロ
[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリ
エン;6−トリフルオロメチル−11−アザ−トリシク
ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−ト
リエン;6−メトキシ−11−アザ−トリシクロ[7.
3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
エン;6−フルオロ−11−アザ−トリシクロ[7.
3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
エン;および11−アザ−トリシクロ[7.3.1.0
2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
オール;並びに前述の化合物の薬学的に許容することの
できる塩、立体異性体(光学異性体を含む)、溶媒和物
および水和物。
【0016】本発明の医薬組成物に用いることのできる
受容体アゴニストの例としては、ペルゴリド(パー
マックス)、ブロモクリプチン(パーロデル)、ロピニ
ロール(レクイップ)、およびプラミペキソール(ミラ
ペックス)、ペモリン(シラート)、カベルゴリン(ド
スチネックス)、アンフェタミン(アデロール)、デキ
ストロアンフェタミン(デキセドリン)およびメチルフ
ェニデート(リタリン)並びにそれらの薬学的に許容す
ることのできる塩が挙げられるが、それらに限定される
訳ではない。
【0017】本発明の医薬組成物に用いることのできる
5HT1A受容体アゴニストの例としては、(a)スネ
ピトロン、および米国特許第5,122,525号に開
示された他のビス−アザ二環式化合物、並びにそれらの
薬学的に許容することのできる塩、(b)ブスピロン
(ブスパル)(c)ゲピロン;(c)イプサピロン;な
らびに(d)フレシノキサンが挙げられるが、それらに
限定される訳ではない。
【0018】本発明の組成物に用いることのできるα
アドレナリン受容体アンタゴニストの例としては、ヨヒ
ンビン、イダゾキサンおよびクロニジン(カタプレス)
並びにそれらの薬学的に許容することのできる塩が挙げ
られるが、それらに限定される訳ではない。
【0019】本発明の組成物に用いることのできるα
アドレナリン受容体アゴニストの例としては、モダフィ
ニル(プロビギル)及びそれらの薬学的に許容すること
のできる塩が挙げられるが、それらに限定される訳では
ない。
【0020】本発明の組成物に用いることのできるノル
エプピネフリン再吸収阻害物質(NERUI)の例とし
ては、トモキセチン、ブプロピオン(ウェルブトリ
ン)、およびベンラファキシン(エフェキソール)並び
にそれらの薬学的に許容することのできる塩が挙げられ
るが、それらに限定される訳ではない。
【0021】ニコチン受容体部分的アゴニストおよび抗
−ADHD剤は、実質的に同時に投与することができ
る。
【0022】本明細書で用いる場合、゛治療する゛という
言葉は、このような言葉が当てはまる疾患もしくは症状
又はこのような疾患もしくは症状の一つ以上の症候の予
防、又はそれらの進行を逆転、緩和、阻止もしくは緩慢
化を意味する。本明細書で用いる場合゛治療゛という言葉
は、゛治療する゛が、すぐ上記で定義されている治療する
行為を意味する。
【0023】NRPAと組み合わせて、本発明は、それ
らに限定される訳ではないが、5HT1A受容体アゴニ
スト(例えば、ブスピロン(ブスパル)、ゲピロン、イ
プサピロン、フレシノキサン、スネピトロン、および米
国特許第5,122,525号に開示されたビス−アザ
二環式化合物);それらに限定される訳ではないが、ペ
ルゴリド(パーマックス)、ブロモクリプチン(パーロ
デル)、ロピニロール(レクイップ)、およびプラミペ
キソール(ミラペックス)、ペモリン(シラート)、カ
ベルゴリン(ドスチネックス)、アンフェタミン(アデ
ロール)、デキストロアンフェタミン(デキセドリン)
およびメチルフェニデート(リタリン)を含むD受容
体アゴニスト;それらに限定される訳ではないが、ヨヒ
ンビン、イダゾキサンおよびクロニジン(カタプレス)
を含むαアドレナリン受容体アンタゴニスト;それら
に限定される訳ではないが、モダフィニル(プロビギ
ル)を含むαアドレナリン受容体アゴニスト;それら
に限定される訳ではないが、トモキセチン、ブプロピオ
ン(ウェルブトリン)、およびベンラファキシン(エフ
ェキソール)を含むノルエプピネフリン再吸収阻害物質
(NERUI)を含む抗−ADHD剤または化合物の薬
学的に許容することのできる塩を含む。
【0024】抗−ADHD剤と組み合わせたニコチン部
分的アゴニストは、望ましくない副作用の水準を減少さ
せながらADHDの症候を緩和する。ニコチンは、長い
間、抗−ADHD特性を有すると考えられてきたが、そ
の使用は、貧弱な活性スペクトル、副作用、および他の
抗−ADHD剤より劣る効力により限定されてきた。こ
れは、神経筋、神経節、および中枢神経系受容体に対す
るニコチンの特異性の欠如によるかもしれない。特異的
受容体サブタイプ親和性を有するニコチン部分的アゴニ
ストの開発は、潜在的に副作用を減らし効力を強化する
取り組み手法である。
【0025】本発明の方法および医薬組成物に用いるこ
とのできる上記で掲げた特定のNRPA化合物は、化学
業界で公知の方法、例えば、参照により本明細書に含め
るものとするWO9818798A1、WO99351
31−A1およびWO9955680−A1に記載の方
法により製造することができる。本発明の化合物を製造
するのに有用な調製法のいくつかは、離れた官能性(即
ち、一級アミン、二級アミン、カルボキシル)の保護を
必要とするかもしれない。このような保護の必要性は、
離れた官能性の性質および調製法の条件に依存して変化
する。このような保護の必要性は、当業者により容易に
決定されるし、上述の出願物の中で慎重に述べられた実
施例に記載されている。また、本発明に用いるNRPA
化合物の出発物質および試薬は、容易に入手可能である
か、または有機合成の従来法を用いて当業者等により容
易に合成することができる。本明細書で用いる化合物の
いくつかは、天然に見出される化合物に関係しているか
又はそれから誘導され、よって、このような化合物の多
くは、商業的に入手可能であるか、または文献に報告さ
れているか、または文献に報告されている方法により他
の普通に入手可能な物質から容易に調製される。
【0026】本発明に用いるNRPA化合物のいくつか
は、生理学的条件でイオン化できる。従って、例えば、
本発明の化合物のいくつかは、酸性であり、薬学的に許
容することのできるカチオンと塩を形成する。このよう
な塩全ての使用が、本発明の医薬組成物および方法の範
囲内にあり、それらは、従来法により調製することがで
きる。例えば、それらは、適宜、水性、非水性または部
分的に水性の媒体のいずれか中で、通常、化学量論比率
で、単純に酸性および塩基性物質を接触させることによ
り調製することができる。塩は、適宜、濾過、非溶媒を
用いた沈殿に続く濾過、溶媒の蒸発、または水溶液の場
合凍結乾燥のいずれかにより回収する。
【0027】加えて、本発明に用いるNRPA化合物の
いくつかは、塩基性であり、それらは、薬学的に許容す
ることのできる酸と塩を形成する。このような塩全て
が、本発明の範囲内にあり、それらは、従来法により調
製することができる。例えば、それらは、適宜、水性、
非水性または部分的に水性の媒体のいずれか中で、通
常、化学量論比率で、単純に塩基性および酸性物質を接
触させることにより調製することができる。塩は、適
宜、濾過、非溶媒を用いた沈殿に続く濾過、溶媒の蒸
発、または水溶液の場合凍結乾燥のいずれかにより回収
する。
【0028】ADHDの哺乳類(例えば、ヒト)の治療
における医薬として本発明に用いるNRPA化合物の有
用性は、従来の測定法、特に、下記に述べる測定法にお
ける本発明の化合物の活性により示される。このような
測定法は、本発明の化合物の活性を、それら自身の間
で、および他の公知の化合物の活性と比較することので
きる手段も提供する。これらの比較の結果は、このよう
な疾患の治療のためのヒトを含む哺乳類における用量水
準を決定するのに有用である。
【0029】本発明の組成物の投与は、本発明の化合物
を全身的におよび/または局所的に供給するいずれの方
法を経ることもできる。これらの方法としては、経口経
路および経皮経路等が挙げられる。通常、本発明の化合
物は、経口的に投与するが、非経口投与を用いてもよい
(例えば、静脈、筋肉内、皮下または骨髄内)。本発明
の2種の異なる化合物は、同時に、若しくはいずれの順
序でも連続して共投与することができるし、または薬学
的に許容することのできる担体中の上述のようなNRP
Aおよび上述のような鎮痛薬を含む単一の医薬組成物を
投与することができる。手法
【0030】受容体結合測定:特定の受容体部位へのニ
コチン結合抑制における活性化合物の効果は、リピエロ
P.M.(Lippiello, P.M.)およびフェルナンデスK.
G. (Fernandes, K.G.)(in The Binding of L-[3H]Nic
otine To A Single Class of High-Affinity Sites in
Rat Brain Membranes, Molecular Pharm., 29, 448-54,
(1986)) ならびにアンダーソンD.J. (Anderson,
D.J.)およびアーネリックS.P. (Arneric, S.P.) (i
n Nicotinic Receptor Binding of 3H-Cytisine, 3H-Ni
cotine and3H-Methylcarmbamylcholine In Rat Brain,
European J. Pharm., 253, 261-67(1994))の方法の変法
である以下の手法により測定する。チャールズリバー
(Charles River)から調達した雄性スプラギュ−ドー
リー(Sprague-Dawley)ラット(200−300g)
を、吊るしたステンレススチールワイヤーのケージにグ
ループに分けて入れ、12時間の明/暗サイクル(午前
7時−午後7時が、明るい時間)により維持する。彼ら
は、標準プリナラットチャウ(Purina Rat Chow)およ
び水を自由に受け取る。ラットを断頭により殺す。断頭
後直ちに脳を取り出す。膜は、いくらか改変したリピエ
ロおよびフェルナンデスの方法(Molec Pharmcol., 29,
448-454, (1986))により、脳組織から調製する。脳全
体を取り出し、氷冷バッファーですすぎ、0℃で10倍
量のバッファー(w/v)中でブリンクマンポリトロン
(Brinkmann Polytron)(商標)を用い6にセットし30
秒間均質にする。バッファーは、室温で7.5のpHで
50mMのトリスHClから成る。ホモジネートを、遠
心分離(10分;50,000xg;0°から4℃)に
より沈殿させる。上澄を捨て去り、膜を、ポリトロンで
穏やかに再懸濁し、再度遠心分離する(10分;50,
000xg;0°から4℃)。2回目の遠心分離後、膜
を、1.0g/100mLの濃度で測定用バッファー中
に再懸濁する。標準測定用バッファーの組成は、50m
MのトリスHCl、120mMのNaCl、5mMのK
Cl、2mMのMgCl、2mMのCaClであ
り、室温で7.4のpHを有する。
【0031】通常の測定は、ホウケイ酸塩ガラスの試験
管中で行う。測定混合物は、代表的には、1.0mLの
最終インキュベーション容量で0.9mgの膜蛋白質か
ら成る。各セットの試験管にそれぞれ50μLの賦形
剤、ブランク、または試験化合物溶液を入れた3セット
の試験管を用意する。各試験管に200μLの測定用バ
ッファー中の[H]−ニコチン続いて750μLの膜
懸濁液を加える。各試験管中のニコチンの最終濃度は、
0.9nMである。ブランク中のシチシンの最終濃度
は、1μMである。賦形剤は、水50mLにつき30μ
Lの1Nの酢酸を含む脱イオン水から成る。試験化合物
およびシチシンを賦形剤に溶解する。測定は、試験管へ
の膜懸濁液の添加後、攪拌することにより開始する。試
料を、氷冷した震盪水浴中で0°から4℃でインキュベ
ートする。ブランデル(Brandel)(商標)多岐管組織ハ
ーベスターを用いワットマンGF/B(商標)ガラス繊
維フィルターを介した真空下の迅速な濾過によりインキ
ュベーションを終了する。測定混合物の最初の濾過後、
フィルターを、氷冷測定用バッファーで2回洗浄する
(各5mL)。次いで、フィルターを、計数バイアルに
入れ、放射能の定量化前に20mlのレディセーフ(Rea
dy Safe)(商標)(Beckman)と共に激しく混合する。試
料を、LKBウォルラッチラックベータ(Wallach Rackb
eta)(商標)液体シンチレーションカウンター中で40
−50%の効率でカウントする。全ての測定は、3回重
複している。
【0032】計算:膜に対する特異的結合(C)は、賦
形剤のみ及び膜を有する試料における全体の結合(A)
と膜およびシチシンを有する試料における非特異的結合
(B)との間の差異、即ち 特異的結合=(C)=(A)−(B)である。
【0033】試験化合物の存在下における特異的結合
(E)は、試験化合物の存在下における全体の結合
(D)と非特異的結合(B)との間の差異、即ち、
(E)=(D)−(B)である。 %阻害=(1−((E)/(C))の100倍。 上記測定法で試験した本発明の化合物は、10μM未満
のIC50値を示した。
【0034】受容体結合測定:ヒトDロング(D
2L)受容体を発現するLTK細胞を、10%ウシ胎
児血清(FBS)を追加したD−グルコース含有最小必
須培地(DMEM、ギブコ)中で生育させる(T−17
5フラスコ)。細胞を、PBS中の5mMのEDTAで
離し、5mMのMgSO含有50mMトリスHCl
(pH7.4)中で、ブリンクマンポリトロンを用い6
にセットし20秒間均質にする。遠心分離による分離お
よび新たな氷冷バッファー中に再懸濁の複数回の繰り返
し後、膜を回収する。組織(2mgまでの組織、湿潤重
量)を、インキュベーション用バッファー(50mMの
トリスHCl、120mMのNaCl、2mMのMgC
、5mMのKCl、5mMのCaCl、pH7.
2)、種々の濃度の試験薬物、および[H]−スピペ
ロン(0.06nMの最終濃度、アマーシャム社、アー
リントンヘイツ(Arlington Heights)IL)を入れた試
験管に加える。非特異的結合を、2uMの(+)−ブタ
クラモールの存在下で測定する。30℃で45分後、ブ
ランデルセルハーベスターを用いワットマンGF/Bフ
ィルターを介した迅速な濾過によりインキュベーション
を終了する。膜を、3x4mlの氷冷バッファーを用い
て洗浄し、膜結合リガンドを、レディセーフシンチレー
ションカクテル中のフィルターの液体シンチレーション
カウントにより測定する(トリチウム導入リガンド
用)。放射性リガンドのK(0.06nM)を、前も
って飽和分析により測定し、チェング−プルソフ(Cheng
-Prusoff)等式により見掛けのK’sを算定するのに
用いる。
【0035】アセチルコリンエステラーゼ阻害物質プロ
トコール アセチルコリンエステラーゼ(AChE)およびブチリ
ルコリンエステラーゼ(BuChE)の阻害。エルマン
GL.(Ellman GL.);コートニーK.D.(Courtney K.
D.);アンドレスV.ジュニア(Andres V. Jr.);フェザ
ーストーンR.M.(Featherstone R.M.), アセチルコ
リンエステラーゼ活性の新規且つ迅速な熱量測定 Bioch
em. Pharmacol. 1961, 7, 88 - 95の方法に従う。測定
溶液は、100μMのテトライソプロピルピロホスホル
アミド(iso−OMPA)、100μMの5,5´−
ジチオビス(2−ニトロ安息香酸)(DTNB)、0.
02単位/mLのAChE(シグマケミカル社(Sigma C
hemical Co.)、ヒト赤血球由来)および200μMの沃
化アセチルチオコリンを加えた0.1Mの燐酸ナトリウ
ムバッファーpH8.0から成る。最終測定容量は、
0.25mLである。酵素添加に先立ち測定溶液に試験
化合物を加えた後、酵素を加えた20分のプレインキュ
ベーション時間に続いて基質を加える。412nMでの
吸収の変化を、5分間記録する。反応速度を比較し、試
験化合物の存在によるパーセント阻害を算定する。
【0036】ブチリルコリンエステラーゼの阻害は、i
so−OMPAの添加を省き、それぞれ酵素および基質
を0.02単位/mLのBuChE(シグマケミカル
社、ウマ血清由来)および200μMのブチリルチオコ
リンに置き換えることにより、AChEのために上述し
た通りに測定する。
【0037】インビボマイクロダイアリシス。雄性スプ
ラーギュ−ドーリーラットの線条体に、誘導カニューレ
および透析プローブ(バイオアナリティカルシステムズ
(Bioanalytical Systems)社、ウェストラファイェット
(West Lafayette)、IN)を移植し、3mL/分の速度
で組織の上面を洗い流す。透析液は、AChEによるA
chの分解を減少させる500nMのフィゾスチグミン
含有リンガー(Ringer)バッファー(pH7.2)であ
る。画分(60μl)を、薬物の投与前の2時間および
薬物の経口投与後の3時間20分毎に集める。試料(5
0μl)を、上述のようにAch含量のHPLC分析に
直接用いる。基礎的Ach放出を、薬物投与直前の3個
の画分中の平均Ach含量と定義する。全ての画分中の
Ach含量を、これらの基礎的対照値のパーセンテージ
に変換する。
【0038】D受容体での化合物のアゴニストまたは
アンタゴニスト活性は、以下の3種の測定法を用いて測
定することができる。
【0039】(1)GH細胞におけるcAMP形
成のヒトD受容体変調 ヒトD受容体のロングまたはショート形態のいずれか
を発現するラットの下垂体から誘導したGH細胞
を、T−175フラスコ中で10%FBSおよび2mM
のl−グルタミンを追加した(HAM)F−10栄養混
合物(NutrientMixture, ギブコ(Gibco)社)ならびに1
0 U/mlペニシリン−ストレプトマイシン中で集密
に生育させる。細胞を、燐酸バッファー生理食塩水(P
BS)中の5mMのエチレンジアミン四酢酸(EDT
A)で離し、5mMのMgCl、30mMのヒドロキ
シエチルピペリジン−N−エタンスルホン酸(HEPE
S)および50mMのイソブチルメチルキサンチン(I
BMX)を含有するPBSに再懸濁する。細胞(20
0,000まで/チューブ)を、5mMのフォルスコリ
ン、100nMのキンピロールまたはフォルスコリンお
よびキンピロールおよびアンタゴニストに11分間露出
する。アンタゴニストを用いた実験において、細胞を、
キンピロールチャレンジの11分前にアンタゴニストに
露出する。アゴニスト活性を判定するために、フォルス
コリン刺激cAMP蓄積に対する化合物の影響を、アゴ
ニストキンピロールの非存在下で試験する。6Nの過塩
素酸の添加で反応を終了し、試料を、5Nの水酸化カリ
ウムおよび2Mのトリスバッファーで中和する。環式A
MP水準を、商業的に入手可能な競合的結合キット(ア
マーシャム(Amersham)社)を用いて測定する。IC50
値を、濃度−応答曲線の線形回帰分析により算定する。
見掛けのK値を、等式:K=IC50/(1+[ア
ゴニスト]/[アゴニストEC50]を用いて算定す
る。
【0040】(2)ラットの脳薄片における電気生理学 雄性スプラギュ−ドーリーラット(200−250g
m、チャールズリバー研究所、ウィルミングトン、M
A)を、ハロタンで軽く麻酔し、断頭し、脳を、氷冷し
た高酸素媒体(95%O/5%CO;124mMの
NaCl、2mMのKCl、1.25mMのNaH
、26mMのNaHCO、10mMのd−グルコ
ース、2mMのMgSO7HOおよび2mMのCa
Cl;pH7.4)にすばやく取り出す。下部被蓋領
域を、遮断し、氷冷媒体を充填したランサービブラトー
ム(Lancer Vibratome)(シリーズ1000)の台にシア
ノアクリレートを用いて接着する。冠状薄片(350
μ)を切断し、記録の前に1時間高酸素媒体(22℃)
中に置く。記録に当たり、薄片を、35℃で連続して流
れる(−1ml/分)媒体中でそれらが完全に沈んでい
る記録チャンバー中のナイロンネット上に置く。灌流媒
体を薬物含有溶液に切り替えることにより、全薬物に適
用する。同時細胞外活動電位を、0.9%生理食塩水を
充填したガラスのピペット(6−8MW)を用いて記録
する。発射速度を、10または20秒のビンスでオン−
ラインでプロットし、発射速度における変化を、薬物適
用前および適用後の2分の時間にわたる平均速度を用い
て算定する。濃度−応答曲線を構築し、線形回帰により
分析する。
【0041】(3)マイクロダイアリシス I形状の濃縮マイクロダイアリシスプローブを、一方の
端をエポキシ樹脂でふさぎ溶融シリカマイクロチュービ
ングに取り付けた透析繊維(18,000の分子量カッ
トオフ、300umの外径、ホスパル社、オランダ)か
ら構築する。長さ2mmの露出した透析膜を有する長さ
9mmのプローブを、ケタミン(75mg/kg)およ
びキシラジン(10mg/kg)で麻酔した雄性スプラ
ーギュドーリーラット(300−350g)の中隔側坐
核に移植する(AP1.7、ML−1.2、DV−8.
0)。術後、ラットを、絶縁ボックス内のパースペック
スケージに入れ、プローブ入り口を、二チャンネル液体
スイベルシステムを通るフレキシブルPEEKチュービ
ングを経てCMA/100マイクロインフュージョンポ
ンプ(CMA/マイクロダイアリシス、アクトン(Acto
n)、MA)に連結する。プローブを、0.5ml/分で
人工脳脊髄液(147mMのNaCl、2.7mMの
KCl、1.3mMのCaCl、1.0mMのMgC
および0.1mMのアスコルビン酸)で一晩灌流す
る。翌日、流速を1.5ml/分に上げ、プローブ出口
をDECADE電気化学的検出器(ANTEC、リーデ
ン(Leiden)、オランダ)内の30mlの試料ループにP
EEKチューブで連結することにより実験を開始する。
マイクロダイアリシス試料(30ml)を、オンライン
で集め、20または25分毎にカラムに自動的に注入す
る。ESA580ポンプにより0.35ml/分の流速
で供給する0.8mMオクタンスルホナート、8%メタ
ノール、3mMのトリエチルアミンを含有するpH5.
0の75mM燐酸カリウム移動相を用い逆相HPLCに
よりBDSハイパーシル(Hypersil)C18の3mのカラ
ム(150X3mm)により35℃で分析物を分離す
る。ドーパミンの電流滴定検出を、Ag/AgClに対
し550mVにセットしたガラス質の炭素電極のDEC
ADE検出器を用いて実施する。ピークの高さを標準の
それと比較することにより、ドーパミンの細胞外水準を
定量する。
【0042】安定した基線(20または25分毎に集め
た5−7個の試料)を得た後、薬物を投与し、DAの放
出を4から7時間監視する。透析物濃度を、基線のパー
センテージとして表す。DAの透析物濃度は、透析繊維
を介する回収を考慮する補正はしていない。各用量の薬
物が、中隔側坐核DA放出に対し顕著な影響があるかど
うかを測定するために、時間に対する反復測定した多変
量分散分析を、スーパーアノバ(SuperANova)ソフトウェ
ア(アバカスコンセプツ社(Abacus Concepts,Inc.)、バ
ークレイ(Berkeley)CA)を用いて実施する。
【0043】5−HT1A受容体手法:5−HT1A
容体における本発明の特定の化合物のアゴニストおよび
アンタゴニスト活性は、以下の手法に従い単一飽和濃度
を用いて測定することができる。雄性ハートレイ(Hartl
ey)モルモットを断頭し、5−HT1A受容体を、海馬
から切開する。個々の組織を、手持ちガラスのテフロン
(Teflon)(登録商標)ホモゲナイザーを用いて1mMの
EGTA含有5mMのHEPESバッファー(pH7.
5)中で均質化し、4℃で10分間35,000xgで
遠心分離する。ペレットを、チューブ当たり20mg
(海馬)または5mg(黒質)の蛋白質の最終蛋白質濃
度になるように1mMのEGTAを含有する100mM
のHEPESバッファー(pH7.5)に再懸濁する。
各チューブ内の反応混合物が、2.0mMのMgC
、0.5mMのATP、1.0mMのcAMP、
0.5mMのIBMX、10mMのホスホクレアチン、
0.31mg/mLのクレアチンホスホキナーゼ、10
0mMのGTPおよび0.5−1マイクロキューリーの
32P]−ATP(30Ci/ミリモル:NEG−0
03−ニューイングランドヌクレア(New England Nucle
ar))を含有するように上記の薬物を加える。シリコン
化マイクロフュージチューブ(3回重複して)への組織
の添加により、30℃で15分間のインキュベーション
を開始する。各チューブは、20mLの組織、10mL
の薬物またはバッファー(10X最終濃度)、10mL
の32nMのアゴニストまたはバッファー(10X最終
濃度)、20mLのフォルスコリン(3mMの最終濃
度)および40mLの前出の反応混合物を受取る。4
0,000dpm[H]−cAMP(30Ci/ミリ
モル:NET−275−ニューイングランドヌクレア)
を含有する100mLの2%SDS、1.3mMのcA
MP、45mMのATP溶液の添加によりインキュベー
ションを終了してカラムからのcAMPの回収を監視す
る。[32P]−ATPおよび[32P]−cAMPの
分離を、サロモン(Salomon)等, Analytical Biochemist
ry, 1974, 58, 541 ? 548の方法を用いて成し遂げる。
放射能を、液体シンチレーションカウンティングにより
定量化する。最大阻害を、5−HT1A受容体に対する
10mMの(R)−8−OH−DPATにより定義す
る。試験化合物によるパーセント阻害を、次いで、
(R)−8−OH−DPATの阻害作用に関して算定す
る。フォルスコリンが刺激するアデニル酸シクラーゼ活
性とアゴニストが誘導する阻害の逆反応を、32nMの
アゴニスト作用に関して算定する。
【0044】抗−ADHD挙動測定:ヒトではない霊長
目動物における抗−ADHD作用を示す特定の化合物の
能力は、グリーンミレ(Greenemyre)等, Ann. Neurol.,
35: 655-661, 1994およびクロックゲザー(Klockgether)
等, Ann. Neurol., 30: 717-723, 1991により述べられ
た手法を用いて測定することができる。
【0045】
【発明の実施の形態】投与する化合物の量および時期
は、当然のことながら、処方する医師の判定に基づく。
従って、患者間の変動性ゆえに、下記に示した用量は、
指針であり、医師が個々の患者に適切であると考える活
性を達成する薬物の用量を医師が斟酌することができ
る。所望の活性の度合いを考慮するに当たって、医師
は、認知機能、患者の年齢、先在疾患の存在、および他
の疾患(例えば、心血管)の存在のような種々の因子の
均衡を取る必要がある。以下のパラグラフは、本発明の
種々の成分の好ましい用量範囲(70kgの平均ヒト体
重に基づいて)を提供する。
【0046】通常、NRPAの効果的な用量は、0.0
01から200mg/kg/日の範囲、好ましくは0.
01から10.0mg/kg/日である。
【0047】ヒト患者のADHDの治療における用途に
は、抗−ADHD剤または薬学的に許容することのでき
るその塩を、1回または分割しての毎日の服用で約0.
001−300mg/日の量で投与する。特定の場合に
は、その範囲外の用量が、診療する医師の裁量で処方さ
れる。好ましい投与経路は、通常、経口であるが、非経
口投与(例えば、筋肉内、静脈、皮内)は、特別な場
合、例えば、経口吸収が疾患により害されている、また
は患者が飲み込むことができない場合に好ましい。
【0048】1日1回投与する代わりに制御放出小胞物
を用いることができる。本発明に用いる化合物は、通
常、薬学的に許容することのできる賦形剤または希釈剤
と共に、少なくとも1種の米国特許に記載のNRPAs
又はその塩を含む医薬組成物の形態で投与する。このよ
うな組成物は、通常、所望の投与様式に適したように:
経口投与には、錠剤、硬または軟ゼラチンカプセル剤、
懸濁剤、顆粒剤、散剤等の形態で;そして非経口投与に
は、注射用液剤または懸濁剤等の形態で固形または液体
賦形剤または希釈剤を用いて従来法で処方する。
【0049】本発明は、用いる2または3種の活性物質
を同じ医薬組成物の一部として共に投与するADHDの
治療法、及びこれらの活性物質を多剤併用療法の恩恵を
得るために設計された適切な薬剤投与計画の一部として
別々に投与する方法の両方に関する。適切な薬剤投与計
画、投与する各服用量、および各活性物質の服用間の特
定の間隔は、治療する患者、どれだけ薬物が許容される
か、および症状の重篤度に依存する。それでも尚、治療
する動物の種及びこの医薬に対するその個々の応答なら
びに選択した医薬処方物の型並びにこのような投与を実
施する期間および間隔に依存して変動があるかもしれな
い。或る場合には、前述の範囲の下限を下回る用量水準
が、非常に適切であるかもしれず、一方、別の場合に
は、更に大きい用量を、有害な副作用を起こすことなく
用いることができるが、但し、このような大きい用量
は、一日を通じた投与の初めにいくつかの小さい用量に
分割する。
【0050】本発明の併用法には、所望の組み合わせた
活性が一つの化合物または薬学的に許容することのでき
る塩に存在する方法が含まれる。一つより多い医薬活性
(例えば、5HT1AアゴニズムおよびDアゴニズ
ム)を示す本発明の医薬組成物には、所望の全ての医薬
活性が、一つの化合物または薬学的に許容することので
きる塩に存在する医薬組成物が含まれる。
【0051】本発明の医薬組成物および方法に用いるα
アドレナリン受容体リガンド、α アドレナリン受容
体リガンド、D受容体アゴニスト、NERUI、5H
受容体アゴニスト、およびコリンエステラーゼ阻
害物質は、以後、゛治療薬物゛とも称する。治療薬物は、
治療薬物は、投与される各活性物質の合計量が上記の指
針内に入るように1回または分割量で、毎日経口または
非経口経路のいずれかを経て投与することができる。
【0052】治療薬物は、単独で、または薬学的に許容
することのできる担体もしくは希釈剤と組み合わせて、
前に示した経路のいずれかにより投与することができ、
このような投与は、1回または複数回量で行うことがで
きる。更に詳しくは、本発明の治療薬物は、種々の異な
る剤形で投与することができる、即ち、錠剤、カプセル
剤、トローチ剤(lozenges)、トローチ剤(troches)、ハ
ードキャンディー剤、坐剤、水性懸濁剤、注射用液剤、
エリキシル剤、シロップ剤等の形態で種々の薬学的に許
容することのできる不活性担体と組み合わせることがで
きる。このような担体としては、固形希釈剤または賦形
剤、滅菌水性媒体および種々の無毒の有機溶媒等が挙げ
られる。更には、経口医薬組成物は、適切に甘味付けお
よび/または着香することができる。通常、本発明の治
療化合物は、別々に投与する(即ち、同じ医薬組成物中
にはない)場合、このような剤形中に約5.0重量%か
ら約70重量%の範囲の濃度水準で存在する。
【0053】経口投与には、デンプン(好ましくはトウ
モロコシ、バレイショまたはタピオカデンプン)、アル
ギン酸および特定の複合珪酸塩類のような種々の崩壊
剤、ならびにポリビニルピロリドン、ショ糖、ゼラチン
およびアラビアゴムのような顆粒化結合剤と共に微結晶
セルロース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、燐
酸二カルシウムおよびグリシンのような種々の医薬品添
加物を含有する錠剤を用いることができる。更に、ステ
アリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよび
タルクのような滑沢剤は、錠剤化目的にはしばしば非常
に有用である。同様の型の固形組成物を、ゼラチンカプ
セル剤中の賦形剤として用いることもでき、これに関連
する好ましい材料としては、やはり、ラクトース即ち乳
糖ならびに高分子量ポリエチレングリコール類が挙げら
れる。経口投与用に水性懸濁剤および/またはエリキシ
ル剤を所望である場合、水、エタノール、プロピレング
リコール、グリセリン及びそれらの種々の組み合わせの
ような希釈剤と共に、種々の甘味剤または着香剤、着色
剤もしくは染料、ならびに、そのように所望であれば、
乳化剤および/または懸濁化剤と本有効成分を組み合わ
せることができる。
【0054】非経口投与には、ゴマもしくは落花生油、
または水性プロピレングリコールのいずれか中の治療薬
物の液剤を用いることができる。水性液剤は、必要であ
れば適切に緩衝化すべきであり、液体希釈剤は、初めに
等張にすべきである。これらの水性液剤は、静脈注射目
的に好適である。油性液剤は、関節内、筋肉内および皮
下注射目的に好適である。滅菌条件下でのこれら全ての
液剤の調製は、当業者等に周知の標準製薬技法により容
易に達成される。
【0055】以下の例は、本発明を具体的に説明するこ
とのみを意図するものであり、その範囲を制限するもの
と解釈すべきではない。
【0056】ブロモクリプチン(パーロデル)の範囲
は、約0.001から約0.15mg/kg/日であ
る。メチルフェニデート(リタリン)の範囲は、約0.
01から約0.85mg/kg/日である。ペルゴリド
(パーマックス)の範囲は、約0.0007から約0.
07mg/kg/日である。ロピニロール(レクイッ
プ)の範囲は、約0.01から約0.043mg/kg
/日である。プラミペキソール(ミラペックス)の範囲
は、約0.005から約0.064mg/kg/日であ
る。ペモリン(シラート)の範囲は、約0.1から約
1.6mg/kg/日である。アンフェタミン(アデロ
ール)の範囲は、約0.05から約0.6mg/kg/
日である。デキストロアンフェタミン(デキセドリン)
の範囲は、約0.07から約0.85mg/kg/日で
ある。カベルゴリン(ドスチネックス)の範囲は、約
0.0036mg/kgから約0.0143mg/kg
を週に2回である。ブスピロン(ブスパル)の範囲は、
約0.07から約0.85mg/kg/日である。スネ
ピトロンの範囲は、約0.01から約0.3mg/kg
/日である。ゲピロンの範囲は、約0.05から約1.
4mg/kg/日である。イプサピロンの範囲は、約
0.05から約0.4mg/kg/日である。フレシノ
キサンの範囲は、約0.001から約0.07mg/k
g/日である。ヨヒンビンの範囲は、約0.01から約
0.2mg/kg/日である。イダゾキサンの範囲は、
約0.07から約2.0mg/kg/日である。クロニ
ジン(カタプレス)の範囲は、約0.001から約0.
034mg/kg/日である。トモキセチンの範囲は、
約0.1から約1.1mg/kg/日である。モダフィ
ニル(プロビギル)の範囲は、約1.0から約5.7m
g/kg/日である。ブプロピオン(ウェルブトリン)
の範囲は、約1.0から約4.3mg/kg/日であ
る。ベンラファキシン(エフェキソール)の範囲は、約
0.15から約5.4mg/kg/日である。ドネペジ
ル(アリセプト(商標))の範囲は、約0.01から約
0.15mg/kg/日である。タクリン(コグネック
ス(商標))の範囲は、約0.1から約2.3mg/k
g/日である。リバスチグミン(エキセロン(商標))
の範囲は、約0.1から約0.1mg/kg/日であ
る。フィゾスチグミン(シナプトン)の範囲は、約0.
01から約0.4mg/kg/日である。ガランタミン
(レミニル)の範囲は、約0.05から約0.5mg/
kg/日である。メトリホナート(プロメム)の範囲
は、約0.1から約5.0mg/kg/日である。ネオ
スチグミン(プロスチグミン)の範囲は、約0.1から
約5.0mg/kg/日である。イコペジル(注これは
=CP−118,954)の範囲は、約0.001から
約0.01mg/kg/日である。
フロントページの続き (72)発明者 エドマンド パトリック ハリガン アメリカ合衆国 06340 コネチカット州 グロトン市 イースタン・ポイント・ロ ード (番地なし) ファイザー・グロー バル・リサーチ・アンド・デベロップメン ト内 (72)発明者 ジョサム ワーズワース コー アメリカ合衆国 06340 コネチカット州 グロトン市 イースタン・ポイント・ロ ード (番地なし) ファイザー・グロー バル・リサーチ・アンド・デベロップメン ト内 (72)発明者 ブライアン トーマス オニール アメリカ合衆国 06340 コネチカット州 グロトン市 イースタン・ポイント・ロ ード (番地なし) ファイザー・グロー バル・リサーチ・アンド・デベロップメン ト内 (72)発明者 スティーブン ブラッドリー サンズ アメリカ合衆国 06340 コネチカット州 グロトン市 イースタン・ポイント・ロ ード (番地なし) ファイザー・グロー バル・リサーチ・アンド・デベロップメン ト内 Fターム(参考) 4C084 AA19 AA27 MA02 ZA021 ZC202 ZC412 ZC752

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注意欠陥・多動障害の治療のための医薬
    組成物であって、(a)ニコチン受容体部分的アゴニス
    トまたは薬学的に許容することのできるその塩;(b)
    αアドレナリン受容体リガンド、αアドレナリン受
    容体リガンド、D 受容体アゴニスト、NERUI、5
    HT1A受容体アゴニスト、および/またはコリンエス
    テラーゼ阻害物質または薬学的に許容することのできる
    その塩;ならびに(c)薬学的に許容することのできる
    担体{ここで、上記の活性物質゛a゛および゛b゛は、組成
    物を、注意欠陥・多動障害(ADHD)の治療に効果的
    であるようにする量で存在する}を含む、前記医薬組成
    物。
  2. 【請求項2】 αアドレナリン受容体アンタゴニスト
    が、シナプス前膜α アドレナリンアンタゴニストまた
    はシナプス後膜αアドレナリン受容体アゴニストであ
    る、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 【請求項3】 当該ニコチン受容体部分的アゴニスト
    が、以下から選ばれる、請求項1に記載の医薬組成物:
    9−ブロモ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
    ゾシン−8−オン;9−クロロ−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フルオロ−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−エチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
    ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−メチル−1,2,3,
    4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
    [1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
    フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
    ゾシン−8−オン;9−ビニル−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−ブロモ−3
    −メチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
    ゾシン−8−オン;3−ベンジル−9−ブロモ−1,
    2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
    ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オ
    ン;3−ベンジル−9−クロロ−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−アセチル−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
    ン;9−ヨード−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒド
    ロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジ
    アゾシン−8−オン;9−シアノ−1,2,3,4,
    5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
    2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−エチニル
    −1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
    タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−(2−プロペニル)−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−プロ
    ピル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
    5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
    −8−オン;9−カルボメトキシ−1,2,3,4,
    5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
    2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボキ
    シアルデヒド−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ
    −1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジア
    ゾシン−8−オン;9−(2,6−ジフルオロフェニ
    ル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5
    −メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−
    8−オン;9−フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘ
    キサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a]
    [1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−フルオロ
    フェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
    シン−8−オン;9−(4−フルオロフェニル)−1,
    2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
    ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;
    9−(3−フルオロフェニル)−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(3,5−
    ジフルオロフェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキ
    サヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−(2,4−ジフルオロ
    フェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
    シン−8−オン;9−(2,5−ジフルオロフェニル)
    −1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
    タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;6−メチル−5−オキソ−6,13−ジアザテト
    ラシクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタ
    デカ−2(10),3,8−トリエン;5−オキソ−
    6,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.0
    2,10.04, ]ペンタデカ−2(10),3,8
    −トリエン;6−オキソ−5,7,13−トリアザテト
    ラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタ
    デカ−2(10),3,8−トリエン;4,5−ジフル
    オロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.
    2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;5−
    フルオロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.0
    2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン−4−カ
    ルボニトリル;4−エチニル−5−フルオロ−10−ア
    ザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5−エチニル−10−アザ
    −トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン−4−カルボニトリル;6−
    メチル−5−チア−5−ジオキサ−6,13−ジアザテ
    トラシクロ[9.3.1.02,10.04,8]ペン
    タデカ−2(10),3,8−トリエン;10−アザ−
    トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン;4−フルオロ−10−アザ
    −トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン;4−メチル−10−アザ−
    トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン;4−トリフルオロメチル−
    10−アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
    カ−2(7),3,5−トリエン;4−ニトロ−10−
    アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン;7−メチル−5,7,13
    −トリアザテトラシクロ[9.3.1.02,10.0
    4,8]ペンタデカ−2(10),3,5,8−テトラ
    エン;6−メチル−5,7,13−トリアザテトラシク
    ロ[9.3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−
    2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチ
    ル−5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.
    1.02, 10.04,8]ペンタデカ−2(10),
    3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−フェニル−
    5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.1.0
    2,10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,
    5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−5,8,14
    −トリアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,11
    4,9]ヘキサデカ−2(11),3,5,7,9−
    ペンタエン;5,8,14−トリアザテトラシクロ[1
    0.3.1.02,11.04,9]ヘキサデカ−2
    (11),3,5,7,9−ペンタエン;14−メチル
    −5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.
    1.02,1 .04,9]ヘキサデカ−2(11),
    3,5,7,9−ペンタエン;5−オキサ−7,13−
    ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,10.04,
    ]ペンタデカ−2(10),3,6,8−テトラエ
    ン;6−メチル−5−オキサ−7,13−ジアザテトラ
    シクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデ
    カ−2(10),3,6,8−テトラエン;4−クロロ
    −10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
    カ−2(7),3,5−トリエン;シアン化10−アザ
    トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン−4−イル;1−(10−ア
    ザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン−4−イル)−1−エタノ
    ン;10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ド
    デカ−2(7),3,5−トリエン−4−オール;7−
    メチル−5−オキサ−6,13−ジアザテトラシクロ
    [9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデカ−
    2,4(8),6,9−テトラエン;4,5−ジクロロ
    −10−アザトリシクロ[6.3.1.02,7]ドデ
    カ−2(7),3,5−トリエン;11−アザトリシク
    ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,
    5−トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−アザ
    トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
    ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
    イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
    フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
    カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
    アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
    エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
    ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
    −2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
    チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
    3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
    0),3,5,8−テトラエン;5,7,14−トリア
    ザテトラシクロ[10.3.1.02,10
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テト
    ラエン;5,6−ジメチル−5,7,14−トリアザテ
    トラシクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘ
    キサデカ−2(10),3,6,8−テトラエン;5−
    メチル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
    3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
    0),3,6,8−テトラエン;6−(トリフルオロメ
    チル)−7−チア−5,14−ジアザテトラシクロ[1
    0.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ−2
    (10),3,5,8−テトラエン;5,8,15−ト
    リアザテトラシクロ[11.3.1.02,11.0
    4,9]ヘプタデカ−2(11),3,5,7,9−ペ
    ンタエン;7−メチル−5,8,15−トリアザテトラ
    シクロ[11.3.1.02,11.04,9]ヘプタ
    デカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;6−
    メチル−5,8,15−トリアザテトラシクロ[11.
    3.1.02,11.04,9]ヘプタデカ−2(1
    1),3,5,7,9−ペンタエン;6,7−ジメチル
    −5,8,15−トリアザテトラシクロ[11.3.
    1.0 ,11.04,9]ヘプタデカ−2(11),
    3,5,7,9−ペンタエン;7−オキサ−5,14−
    ジアザテトラシクロ[10.3.1.02,10.0
    ,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラエ
    ン;6−メチル−7−オキサ−5,14−ジアザテトラ
    シクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサ
    デカ−2(10),3,5,8−テトラエン;5−メチ
    ル−7−オキサ−6,14−ジアザテトラシクロ[1
    0.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2
    (10),3,5,8−テトラエン;6−メチル−5−
    オキサ−7,14−ジアザテトラシクロ[10.3.
    1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),
    3,6,8−テトラエン;7−メチル−5−オキサ−
    6,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
    ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,
    8−テトラエン;4,5−ジフルオロ−11−アザトリ
    シクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),
    3,5−トリエン;4−クロロ−5−フルオロ−11−
    アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5−クロロ−4−フルオロ
    −11−アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリ
    デカ−2(7),3,5−トリエン;4−(1−エチニ
    ル)−5−フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.
    1.0 2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエ
    ン;5−(1−エチニル)−4−フルオロ−11−アザ
    トリシクロ[7.3.1.0 2,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5,6−ジフルオロ−11
    −アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ
    −2,4,6−トリエン;6−トリフルオロメチル−1
    1−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデ
    カ−2,4,6−トリエン;6−メトキシ−11−アザ
    −トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
    [7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
    −トリエン−6−オール;6−フルオロ−11−アザ−
    トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
    [7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
    −トリエン−5−オール;4−ニトロ−11−アザ−ト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5−ニトロ−11−アザ−
    トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5−フルオロ−11−アザ
    −トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;6−ヒドロキシ−5−メト
    キシ−11−アザ−トリシクロ[7.3.1.
    2, ]トリデカ−2(7),3,5−トリエン;並
    びにそれらの薬学的に許容することのできる塩及びそれ
    らの光学異性体。
  4. 【請求項4】 当該ニコチン受容体部分的アゴニスト
    が、以下から選ばれる、請求項3に記載の医薬組成物:
    9−ブロモ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
    ゾシン−8−オン;9−クロロ−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フルオロ−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−アセチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサ
    ヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−ヨード−1,2,3,
    4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
    [1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−シ
    アノ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5
    −メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−
    8−オン;9−カルボメトキシ−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボキシ
    アルデヒド−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
    シン−8−オン;9−(2,6−ジフルオロフェニル)
    −1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
    タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサ
    ヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−フルオロフェニ
    ル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5
    −メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−
    8−オン;6−メチル−5−チア−5−ジオキサ−6,
    13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,10
    4,8]ペンタデカ−2(10),3,8−トリエ
    ン;4−フルオロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.
    1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;
    4−トリフルオロメチル−10−アザ−トリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン;4−ニトロ−10−アザトリシクロ[6.
    3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
    ン;6−メチル−5,7,13−トリアザテトラシクロ
    [9.3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2
    (10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチル
    −5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.
    1.0 ,11.04,9]ヘキサデカ−2(11),
    3,5,7,9−ペンタエン;5,8,14−トリアザ
    テトラシクロ[10.3.1.02,11.04,9
    ヘキサデカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエ
    ン;5−オキサ−7,13−ジアザテトラシクロ[9.
    3.1.02,10.04, ]ペンタデカ−2(1
    0),3,6,8−テトラエン;6−メチル−5−オキ
    サ−7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.0
    2, 10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,
    6,8−テトラエン;シアン化10−アザトリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン−4−イル;1−(10−アザトリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン−4−イル)−1−エタノン;11−アザトリ
    シクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),
    3,5−トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−
    アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
    ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
    イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
    フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
    カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
    アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
    エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
    ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
    −2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
    チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
    3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
    0),3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−オキ
    サ−5,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
    ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,
    5,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−7,1
    4−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,10
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,8−テト
    ラエン;5,6−ジフルオロ−11−アザ−トリシクロ
    [7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリ
    エン;6−トリフルオロメチル−11−アザ−トリシク
    ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−ト
    リエン;6−メトキシ−11−アザ−トリシクロ[7.
    3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
    エン;6−フルオロ−11−アザ−トリシクロ[7.
    3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
    エン;11−アザ−トリシクロ[7.3.1.
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5
    −オール、並びにそれらの薬学的に許容することのでき
    る塩及びそれらの光学異性体。
  5. 【請求項5】 D受容体アゴニストが、ペルゴリド、
    ブロモクリプチン、ロピニロール、プラミペキソール、
    ペモリン、カベルゴリン、アンフェタミン、メチルフェ
    ニデート、デキストロアンフェタミン及びそれらの薬学
    的に許容することのできる塩から選ばれる、請求項1に
    記載の医薬組成物。
  6. 【請求項6】 5HT1A受容体アゴニストが、ブスピ
    ロン、ゲピロン、イプサピロン、フレシノキサン、スネ
    ピトロン、および明細書で定義される通りの一般式Iの
    ビス−アザ二環式化合物並びにそれらの薬学的に許容す
    ることのできる塩から選ばれる、請求項1に記載の医薬
    組成物。
  7. 【請求項7】 αアドレナリン受容体アンタゴニスト
    薬物が、ヨヒンビン、イダゾキサンおよびクロニジン並
    びにそれらの薬学的に許容することのできる塩から選ば
    れる、請求項2に記載の医薬組成物。
  8. 【請求項8】 αアドレナリン受容体アゴニストが、
    モダフィニル及びその薬学的に許容することのできる塩
    から選ばれる、請求項1に記載の医薬組成物。
  9. 【請求項9】 ノルエピネフリン再吸収阻害物質が、ト
    モキセチン、ブプロピオン、およびベンラファキシン並
    びにそれらの薬学的に許容することのできる塩から選ば
    れる、請求項1に記載の医薬組成物。
  10. 【請求項10】 コリンエステラーゼ阻害物質が、ドネ
    ペジル、タクリン、リバスチグミン、フィゾスチグミ
    ン、ガランタミン、メトリホナート、ネオスチグミン、
    およびイコペジル並びにそれらの薬学的に許容すること
    のできる塩から選ばれる、請求項1に記載の医薬組成
    物。
  11. 【請求項11】 ADHDの治療法であって、哺乳類
    に、それぞれ、(a)ニコチン受容体部分的アゴニスト
    または薬学的に許容することのできるその塩;(b)α
    アドレナリン受容体リガンド、αアドレナリン受容
    体リガンド、D 受容体アゴニスト、NERUI、5H
    1A受容体アゴニスト、および/またはコリンエステ
    ラーゼ阻害物質または薬学的に許容することのできるそ
    の塩;ならびに(c)薬学的に許容することのできる担
    体{ここで、上記の活性物質゛a゛および゛b゛は、組成物
    を、注意欠陥・多動障害(ADHD)の治療に効果的で
    あるようにする量で存在する}を投与することを含む、
    前記方法。
  12. 【請求項12】 用いられるαアドレナリン受容体リ
    ガンドが、シナプス前膜αアドレナリンアンタゴニス
    トまたはシナプス後膜αアドレナリン受容体アゴニス
    トである、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 ニコチン部分的アゴニストが、以下か
    ら選ばれる、請求項11に記載の方法:9−ブロモ−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−クロロ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
    ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−フルオロ−1,2,
    3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリ
    ド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9
    −エチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジア
    ゾシン−8−オン;9−メチル−1,2,3,4,5,
    6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−
    a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−フェニル−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−ビニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
    ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−ブロモ−3−メチル−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;3−ベンジル−9−ブロモ−1,2,3,4,
    5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,
    2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;3−ベンジ
    ル−9−クロロ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒド
    ロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]
    ジアゾシン−8−オン;9−アセチル−1,2,3,
    4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
    [1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−ヨ
    ード−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5
    −メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−
    8−オン;9−シアノ−1,2,3,4,5,6−ヘキ
    サヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−エチニル−1,2,
    3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリ
    ド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
    (2−プロペニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサ
    ヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−(2−プロピル)−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
    ン;9−カルボメトキシ−1,2,3,4,5,6−ヘ
    キサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a]
    [1,5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボキシアル
    デヒド−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
    5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
    −8−オン;9−(2,6−ジフルオロフェニル)−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
    ン;9−フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
    ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]
    ジアゾシン−8−オン;9−(2−フルオロフェニル)
    −1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
    タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−(4−フルオロフェニル)−1,2,3,
    4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド
    [1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
    (3−フルオロフェニル)−1,2,3,4,5,6−
    ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a]
    [1,5]ジアゾシン−8−オン;9−(3,5−ジフ
    ルオロフェニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
    ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]
    ジアゾシン−8−オン;9−(2,4−ジフルオロフェ
    ニル)−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,
    5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン
    −8−オン;9−(2,5−ジフルオロフェニル)−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オ
    ン;6−メチル−5−オキソ−6,13−ジアザテトラ
    シクロ[9.3.1.02, 10.04,8]ペンタデ
    カ−2(10),3,8−トリエン;5−オキソ−6,
    13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,10
    4, ]ペンタデカ−2(10),3,8−トリエ
    ン;6−オキソ−5,7,13−トリアザテトラシクロ
    [9.3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2
    (10),3,8−トリエン;4,5−ジフルオロ−1
    0−アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ
    −2(7),3,5−トリエン;5−フルオロ−10−
    アザ−トリシクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2
    (7),3,5−トリエン−4−カルボニトリル;4−
    エチニル−5−フルオロ−10−アザ−トリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン;5−エチニル−10−アザ−トリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン−4−カルボニトリル;6−メチル−5−チア
    −5−ジオキサ−6,13−ジアザテトラシクロ[9.
    3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2(1
    0),3,8−トリエン;10−アザ−トリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン;4−フルオロ−10−アザ−トリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン;4−メチル−10−アザ−トリシクロ[6.
    3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
    ン;4−トリフルオロメチル−10−アザ−トリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン;4−ニトロ−10−アザトリシクロ[6.
    3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
    ン;7−メチル−5,7,13−トリアザテトラシクロ
    [9.3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2
    (10),3,5,8−テトラエン;6−メチル−5,
    7,13−トリアザテトラシクロ[9.3.1.0
    2,10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,
    5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−5,7,13
    −トリアザテトラシクロ[9.3.1.02, 10.0
    4,8]ペンタデカ−2(10),3,5,8−テトラ
    エン;6−メチル−7−フェニル−5,7,13−トリ
    アザテトラシクロ[9.3.1.02,10
    4,8]ペンタデカ−2(10),3,5,8−テト
    ラエン;6,7−ジメチル−5,8,14−トリアザテ
    トラシクロ[10.3.1.0 ,11.04,9]ヘ
    キサデカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;
    5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.1.
    2,11.04,9]ヘキサデカ−2(11),3,
    5,7,9−ペンタエン;14−メチル−5,8,14
    −トリアザテトラシクロ[10.3.1.02,1
    4,9]ヘキサデカ−2(11),3,5,7,9−
    ペンタエン;5−オキサ−7,13−ジアザテトラシク
    ロ[9.3.1.02,10.04, ]ペンタデカ−
    2(10),3,6,8−テトラエン;6−メチル−5
    −オキサ−7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.
    1.02, 10.04,8]ペンタデカ−2(10),
    3,6,8−テトラエン;4−クロロ−10−アザトリ
    シクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),
    3,5−トリエン;シアン化10−アザトリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン−4−イル;1−(10−アザトリシクロ
    [6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−
    トリエン−4−イル)−1−エタノン;10−アザトリ
    シクロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),
    3,5−トリエン−4−オール;7−メチル−5−オキ
    サ−6,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.0
    2, 10.04,8]ペンタデカ−2,4(8),6,
    9−テトラエン;4,5−ジクロロ−10−アザトリシ
    クロ[6.3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,
    5−トリエン;11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
    カルボニトリル;1−[11−アザトリシクロ[7.
    3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
    エン−5−イル]−1−エタノン;1−[11−アザト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−イル]−1−プロパノ
    ン;4−フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.
    1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン
    −5−カルボニトリル;5−フルオロ−11−アザトリ
    シクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),
    3,5−トリエン−4−カルボニトリル;6−メチル−
    7−チア−5,14−ジアザテトラシクロ[10.3.
    1.02, 10.04,8]ヘキサデカ−2(10),
    3,5,8−テトラエン;6−メチル−5,7,14−
    トリアザテトラシクロ[10.3.1.02,10.0
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
    エン;6,7−ジメチル−5,7,14−トリアザテト
    ラシクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘキ
    サデカ−2(10),3,5,8−テトラエン;5,
    7,14−トリアザテトラシクロ[10.3.1.0
    2,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,
    5,8−テトラエン;5,6−ジメチル−5,7,14
    −トリアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,10
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,8−テト
    ラエン;5−メチル−5,7,14−トリアザテトラシ
    クロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデ
    カ−2(10),3,6,8−テトラエン;6−(トリ
    フルオロメチル)−7−チア−5,14−ジアザテトラ
    シクロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサ
    デカ−2(10),3,5,8−テトラエン;5,8,
    15−トリアザテトラシクロ[11.3.1.0
    2,11.04,9]ヘプタデカ−2(11),3,
    5,7,9−ペンタエン;7−メチル−5,8,15−
    トリアザテトラシクロ[11.3.1.02,11.0
    4,9]ヘプタデカ−2(11),3,5,7,9−ペ
    ンタエン;6−メチル−5,8,15−トリアザテトラ
    シクロ[11.3.1.02,11.04,9]ヘプタ
    デカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;6,
    7−ジメチル−5,8,15−トリアザテトラシクロ
    [11.3.1.0 ,11.04,9]ヘプタデカ−
    2(11),3,5,7,9−ペンタエン;7−オキサ
    −5,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
    2,10.0 ,8]ヘキサデカ−2(10),3,
    5,8−テトラエン;6−メチル−7−オキサ−5,1
    4−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,10
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テト
    ラエン;5−メチル−7−オキサ−6,14−ジアザテ
    トラシクロ[10.3.1.0 ,10.04,8]ヘ
    キサデカ−2(10),3,5,8−テトラエン;6−
    メチル−5−オキサ−7,14−ジアザテトラシクロ
    [10.3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−
    2(10),3,6,8−テトラエン;7−メチル−5
    −オキサ−6,14−ジアザテトラシクロ[10.3.
    1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),
    3,6,8−テトラエン;4,5−ジフルオロ−11−
    アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;4−クロロ−5−フルオロ
    −11−アザトリシクロ[7.3.1.02,7]トリ
    デカ−2(7),3,5−トリエン;5−クロロ−4−
    フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン;4−
    (1−エチニル)−5−フルオロ−11−アザトリシク
    ロ[7.3.1.0 2,7]トリデカ−2(7),3,
    5−トリエン;5−(1−エチニル)−4−フルオロ−
    11−アザトリシクロ[7.3.1.0 2,7]トリデ
    カ−2(7),3,5−トリエン;5,6−ジフルオロ
    −11−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]ト
    リデカ−2,4,6−トリエン;6−トリフルオロメチ
    ル−11−アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7
    トリデカ−2,4,6−トリエン;6−メトキシ−11
    −アザ−トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ
    −2(7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシク
    ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,
    5−トリエン−6−オール;6−フルオロ−11−アザ
    −トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;11−アザ−トリシクロ
    [7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
    −トリエン−5−オール;4−ニトロ−11−アザ−ト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5−ニトロ−11−アザ−
    トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;5−フルオロ−11−アザ
    −トリシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン;6−ヒドロキシ−5−メト
    キシ−11−アザ−トリシクロ[7.3.1.
    2, ]トリデカ−2(7),3,5−トリエン;な
    らびに薬学的に許容することのできるその塩および光学
    異性体。
  14. 【請求項14】 ニコチン部分的アゴニストが、以下か
    ら選ばれる、請求項13に記載の方法:9−ブロモ−
    1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタ
    ノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−クロロ−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒ
    ドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−フルオロ−1,2,
    3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリ
    ド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9
    −アセチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
    シン−8−オン;9−ヨード−1,2,3,4,5,6
    −ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a]
    [1,5]ジアゾシン−8−オン;9−シアノ−1,
    2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
    ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;
    9−カルボメトキシ−1,2,3,4,5,6−ヘキサ
    ヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,
    5]ジアゾシン−8−オン;9−カルボキシアルデヒド
    −1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メ
    タノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−
    オン;9−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,
    3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリ
    ド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;9−
    フェニル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−
    1,5−メタノ−ピリド[1,2a][1,5]ジアゾ
    シン−8−オン;9−(2−フルオロフェニル)−1,
    2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−
    ピリド[1,2a][1,5]ジアゾシン−8−オン;
    6−メチル−5−チア−5−ジオキサ−6,13−ジア
    ザテトラシクロ[9.3.1.02,10.04,8
    ペンタデカ−2(10),3,8−トリエン;4−フル
    オロ−10−アザ−トリシクロ[6.3.1.
    2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;4−
    トリフルオロメチル−10−アザ−トリシクロ[6.
    3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
    ン;4−ニトロ−10−アザトリシクロ[6.3.1.
    2,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン;6−
    メチル−5,7,13−トリアザテトラシクロ[9.
    3.1.02,10.04,8]ペンタデカ−2(1
    0),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメチル−
    5,8,14−トリアザテトラシクロ[10.3.1.
    ,11.04,9]ヘキサデカ−2(11),3,
    5,7,9−ペンタエン;5,8,14−トリアザテト
    ラシクロ[10.3.1.02,11.04,9]ヘキ
    サデカ−2(11),3,5,7,9−ペンタエン;5
    −オキサ−7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.
    1.02,10.04, ]ペンタデカ−2(10),
    3,6,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−
    7,13−ジアザテトラシクロ[9.3.1.02,
    10.04,8]ペンタデカ−2(10),3,6,8
    −テトラエン;シアン化10−アザトリシクロ[6.
    3.1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエ
    ン−4−イル;1−(10−アザトリシクロ[6.3.
    1.02,7]ドデカ−2(7),3,5−トリエン−
    4−イル)−1−エタノン;11−アザトリシクロ
    [7.3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5
    −トリエン−5−カルボニトリル;1−[11−アザト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−イル]−1−エタノ
    ン;1−[11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5−
    イル]−1−プロパノン;4−フルオロ−11−アザト
    リシクロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2
    (7),3,5−トリエン−5−カルボニトリル;5−
    フルオロ−11−アザトリシクロ[7.3.1.0
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−4−
    カルボニトリル;6−メチル−7−チア−5,14−ジ
    アザテトラシクロ[10.3.1.02, 10.0
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,5,8−テトラ
    エン;6−メチル−5,7,14−トリアザテトラシク
    ロ[10.3.1.02,10.04,8]ヘキサデカ
    −2(10),3,5,8−テトラエン;6,7−ジメ
    チル−5,7,14−トリアザテトラシクロ[10.
    3.1.0 ,10.04,8]ヘキサデカ−2(1
    0),3,5,8−テトラエン;6−メチル−7−オキ
    サ−5,14−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0
    ,10.04,8]ヘキサデカ−2(10),3,
    5,8−テトラエン;6−メチル−5−オキサ−7,1
    4−ジアザテトラシクロ[10.3.1.0 ,10
    4,8]ヘキサデカ−2(10),3,6,8−テト
    ラエン;5,6−ジフルオロ−11−アザ−トリシクロ
    [7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−トリ
    エン;6−トリフルオロメチル−11−アザ−トリシク
    ロ[7.3.1.02,7]トリデカ−2,4,6−ト
    リエン;6−メトキシ−11−アザ−トリシクロ[7.
    3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
    エン;6−フルオロ−11−アザ−トリシクロ[7.
    3.1.02,7]トリデカ−2(7),3,5−トリ
    エン;11−アザ−トリシクロ[7.3.1.
    2,7]トリデカ−2(7),3,5−トリエン−5
    −オールならびに薬学的に許容することのできるその塩
    および光学異性体。
  15. 【請求項15】 D受容体アゴニストが、ペルゴリ
    ド、ブロモクリプチン、ロピニロール、プラミペキソー
    ル、ペモリン、カベルゴリン、アンフェタミンおよびメ
    チルフェニデート、およびデキストロアンフェタミン及
    びそれらの薬学的に許容することのできる塩から選ばれ
    る、請求項11に記載の方法。
  16. 【請求項16】 5HT1A受容体アゴニストが、ブス
    ピロン、ゲピロン、イプサピロン、フレシノキサン、ス
    ネピトロン、および明細書で定義される一般式Iのビス
    −アザ二環式化合物並びにそれらの薬学的に許容するこ
    とのできる塩から選ばれる、請求項11に記載の方法。
  17. 【請求項17】 αアドレナリン受容体アンタゴニス
    トが、ヨヒンビン、イダゾキサンおよびクロニジン並び
    にそれらの薬学的に許容することのできる塩から選ばれ
    る、請求項12に記載の方法。
  18. 【請求項18】 αアドレナリン受容体アゴニスト
    が、モダフィニル及びそれらの薬学的に許容することの
    できる塩から選ばれる、請求項11に記載の方法。
  19. 【請求項19】 ノルエピネフリン再吸収阻害物質が、
    トモキセチン、ブプロピオン、およびベンラファキシン
    並びにそれらの薬学的に許容することのできる塩から選
    ばれる、請求項11に記載の方法。
  20. 【請求項20】 コリンエステラーゼ阻害物質が、ドネ
    ペジル、タクリン、リバスチグミン、フィゾスチグミ
    ン、ガランタミン、メトリホナート、ネオスチグミン、
    およびイコペジル並びにそれらの薬学的に許容すること
    のできる塩から選ばれる、請求項11に記載の方法。
JP2001231554A 2000-07-31 2001-07-31 注意欠陥・多動障害(adhd)の治療のための医薬組成物 Pending JP2002316949A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22171800P 2000-07-31 2000-07-31
US60/221718 2000-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002316949A true JP2002316949A (ja) 2002-10-31

Family

ID=22829041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001231554A Pending JP2002316949A (ja) 2000-07-31 2001-07-31 注意欠陥・多動障害(adhd)の治療のための医薬組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20020016334A1 (ja)
EP (1) EP1177798A3 (ja)
JP (1) JP2002316949A (ja)
BR (1) BR0103169A (ja)
CA (1) CA2354237C (ja)
IL (1) IL144506A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532641A (ja) * 2013-10-07 2016-10-20 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド デクスメデトミジン経皮組成物を用いる、注意欠陥多動性障害、不安症及び不眠症の治療法及び組成物

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL366657A1 (en) * 2001-04-20 2005-02-07 Pfizer Products Inc. Process for the preparation of 1,3-substituted indenes and aryl-fused azapolycyclic compounds
AR036040A1 (es) 2001-06-12 2004-08-04 Upjohn Co Compuestos de heteroarilo multiciclicos sustituidos con quinuclidinas y composiciones farmaceuticas que los contienen
ATE424825T1 (de) 2001-07-20 2009-03-15 Psychogenics Inc Behandlung von hyperaktivitätsstörungen und aufmerksamkeitsdefiziten
US20030036555A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Pramipexole for the treatment of ADHD
DE10137633A1 (de) * 2001-08-03 2003-02-20 Boehringer Ingelheim Pharma Pramipexol zur Behandlung von ADHD
ES2383001T3 (es) 2001-10-02 2012-06-15 Pharmacia & Upjohn Company Llc Compuestos de heteroarilo condensado sustituidos con azabicíclico para el tratamiento de enfermedades
EP1442037A1 (en) 2001-11-09 2004-08-04 PHARMACIA & UPJOHN COMPANY Azabicyclic-phenyl-fused-heterocyclic compounds and their use as alpha7 nachr ligands
EP1476448A2 (en) * 2002-02-19 2004-11-17 PHARMACIA & UPJOHN COMPANY Azabicyclic compounds for the treatment of disease
AU2003219690A1 (en) * 2002-02-19 2003-09-09 Pharmacia And Upjohn Company Fused bicyclic-n-bridged-heteroaromatic carboxamides for the treatment of disease
US20040000689A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Erh-Kun Lai Dual-bit MONOS/SONOS memory structure with non-continuous floating gate
US20040002500A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Fabre Kramer Pharmaceutical, Inc. Methods for treating attention deficit disorder
AU2003269401A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-25 Pharmacia & Upjohn Company Llc Compounds having both alpha7 nachr agonist and 5ht antagonist activity for treatment of cns diseases
EP1572300A1 (en) * 2002-12-11 2005-09-14 Pharmacia & Upjohn Company LLC Combination for the treatment of adhd
WO2004069339A1 (en) * 2003-01-29 2004-08-19 Psychogenics Inc. Treatment for attention-deficit hyperactivity disorder
US20040253308A1 (en) * 2003-04-29 2004-12-16 Barr Laboratories, Inc. Surface-treated modafinil particles
US8030300B2 (en) 2003-06-10 2011-10-04 Georgetown University Ligands for nicotinic acetylcholine receptors, and methods of making and using them
EP2258358A3 (en) * 2005-08-26 2011-09-07 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
US20080081067A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 Gupta Manishkumar Sustained release pharmaceutical compositions of venlafaxine and process for preparation thereof
WO2008083442A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-17 Brc Operations Pty Limited Method for formulating combination medications for adhd
CN103044423B (zh) * 2012-01-11 2013-10-23 上海合全药物研发有限公司 取代的吡啶-2-酮类化合物及其制备方法
CA2891122C (en) 2012-11-14 2021-07-20 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990008148A1 (en) * 1989-01-23 1990-07-26 Pfizer Inc. Bis-aza-bicyclic anxiolytic agents
US5658590A (en) * 1995-01-11 1997-08-19 Eli Lilly And Company Treatment of attention-deficit/hyperactivity disorder
EP0937077B1 (en) * 1996-10-30 2006-05-17 Pfizer Inc. Pyridone-fused azabicyclic- or cytisine derivatives, their preparation and their use in addiction therapy
BR9814592B1 (pt) * 1997-12-31 2010-06-01 composto azapolicìclico condensado com arila, composição farmacêutica contendo o mesmo e seu uso na fabricação de um medicamento.
US6218383B1 (en) * 1998-08-07 2001-04-17 Targacept, Inc. Pharmaceutical compositions for the prevention and treatment of central nervous system disorders

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532641A (ja) * 2013-10-07 2016-10-20 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド デクスメデトミジン経皮組成物を用いる、注意欠陥多動性障害、不安症及び不眠症の治療法及び組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BR0103169A (pt) 2002-05-28
CA2354237A1 (en) 2002-01-31
EP1177798A3 (en) 2003-03-05
US20040220184A1 (en) 2004-11-04
EP1177798A2 (en) 2002-02-06
CA2354237C (en) 2005-05-24
US20020016334A1 (en) 2002-02-07
IL144506A0 (en) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002316949A (ja) 注意欠陥・多動障害(adhd)の治療のための医薬組成物
BEASLEY JR et al. Possible monoamine oxidase inhibitor-serotonin uptake inhibitor interaction: fluoxetine clinical data and preclinical findings
Lucas et al. Effects of the acute administration of caffeine in patients with schizophrenia
JP6245983B2 (ja) パーキンソン病におけるジスキネジアを治療するための新規d3ドーパミン受容体アゴニスト
Pollak et al. Quetiapine fumarate overdose: clinical and pharmacokinetic lessons from extreme conditions
Liu et al. Antishock effect of anisodamine involves a novel pathway for activating α7 nicotinic acetylcholine receptor
JP4515446B2 (ja) 薬剤を製造するためのミルナシプランの(1s,2r)エナンチオマーの使用
JP2003532670A (ja) 哺乳類における認識機能障害疾患の治療のための医薬組成物および方法
JP2002526448A (ja) パーキンソン病、adhd及び微小腺腫の処置用薬剤
EP1976514A2 (en) Neuronal nicotinic receptor ligands and their use
KR20010050225A (ko) 포유동물에서의 니코틴 탐닉의 예방 및 치료를 위한 약학조성물
KR20080105105A (ko) 인지 장애 및 기타 장애의 치료방법
JP2008074852A (ja) 肝機能が低下した精神医学上の患者をパリペリドンで治療
CN103989682B (zh) 使用centhaquin的治疗法
Tizabi et al. Nicotine attenuates DOI-induced head-twitch response in mice: implications for Tourette syndrome
CN103889408A (zh) S1p受体调节剂或激动剂的剂量方案
Mellow et al. Effects of daily oral m-chlorophenylpiperazine in elderly depressed patients initial experience with a serotonin agonist
Marenco et al. Effects of nicotine and chlorisondamine on cerebral glucose utilization in immobilized and freely‐moving rats
Howard et al. Donepezil for memory dysfunction in schizophrenia
US20160038484A1 (en) Application of 5-ht6 receptor antagonists for the alleviation of cognitive deficits of down syndrome
Matos In vitro assessment of the effects of heroin on telomere length
Ferreira Plastics and microplastics contamination and biological biomarkers in marine species, human exposure through seafood consumption, and potential applications in Forensic Medicine
Cox et al. Antidotes to drug intoxications or drug overdoses
MXPA01007762A (en) A pharmaceutical composition for the treatment of attention deficit hyperactivity disorder (adhd) comprising a nicotine receptor partial agonist and anti-adhd agent
US20200085819A1 (en) Application of 5-ht6 receptor antagonists for the alleviation of cognitive deficits of down syndrome

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060608