JP2002313211A - 速断形ヒューズの組立方法 - Google Patents

速断形ヒューズの組立方法

Info

Publication number
JP2002313211A
JP2002313211A JP2001148470A JP2001148470A JP2002313211A JP 2002313211 A JP2002313211 A JP 2002313211A JP 2001148470 A JP2001148470 A JP 2001148470A JP 2001148470 A JP2001148470 A JP 2001148470A JP 2002313211 A JP2002313211 A JP 2002313211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
fuse
extinguishing agent
arc extinguishing
resistant resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001148470A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Osanai
紀男 長内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2001148470A priority Critical patent/JP2002313211A/ja
Publication of JP2002313211A publication Critical patent/JP2002313211A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】速断形ヒユーズの組立工程において、消弧剤充
填のための小孔を端子に設ける加工工程(孔開け及びね
じ切り)が不可欠でこれに手間がかかる。 【解決手段】第一の耐熱性樹脂筒状容器の中央に開口部
を形成し、この開口部から消弧剤を充填するとともに、
この開口部を耐熱性及び機械的強度を有するエポキシ樹
脂パテで塞ぎ、さらに第二の耐熱性樹脂筒状容器で覆い
これを固定して構成した速断形ヒューズの組立方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヒューズ素子を収納し
た筒状容器内部に消弧剤を充填した主として半導体の保
護等に用いる速断形ヒューズの組立方法の改良に関し、
特に組立工程の時間を短縮する構造の速断形ヒューズに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の速断形ヒューズの組立方法は、図
1のように端子1、1’を所定の間隔にし、この間隔に
ヒューズ素子を配設させ、これを筒状容器で覆い固定し
た後、図2に示すように予め端子1の片側二箇所の孔1
aにねじを切り、この孔1aより消弧剤4を充填しねじ
5を締めて固定する方法を用いていた。従って、この方
法では、端子1には消弧剤4を充填するための孔が少な
くても二箇所以上必要で、かつこの孔を塞ぐ手段として
ねじ止め等により完全に固定することが不可欠とされて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、従来の組立
方法には次のような問題があった。 (1)端子には少なくとも二箇所以上の小孔を開け、こ
の小孔から消弧剤を充填しているが、小孔の大きさが制
限されていることから充填するのに時間がかかること。 (2)端子の小孔にねじを切る加工に時間がかかるこ
と。 (3)電気的ストレス(短絡遮断電流による過大なアー
ク等)及び機械的ストレス(振動、衝撃等)に耐えるよ
うにするため、ねじ止めした後ねじロックする必要があ
りこの工程にも手間がかかること。本発明は、これらの
問題を除去して端子にねじ切り加工を止めることで組立
工程の時間短縮を大幅に図った速断形ヒューズの組立方
法を提供を目的とする。
【0004】
【発明を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明においては、第一の耐熱性樹脂筒状容器の中
央に開口部を形成し、この開口部から消弧剤を充填する
とともに、この開口部を耐熱性及び機械的強度を有する
エポキシ樹脂のパテで塞ぎ、さらに第二の耐熱性樹脂筒
状容器で覆いこれを固定して構成した速断形ヒューズを
提供する。
【0005】
【発明の実施形態】以下、本発明の一実施例を図3〜図
5に基づき詳細に説明すると次のようである。図3にお
いて、20は耐熱性シリコン樹脂からなる第一の耐熱性
樹脂筒状容器でその内径は端子10の外径に合致する寸
法を有し、かつその中央部に消弧剤60を充填用の小孔
20aを開口させている。また、前記20の第一の耐熱
性樹脂筒状容器にはこの外径に合致する寸法を有する3
0の第二の耐熱性樹脂筒状容器で覆われるようになって
いる。次に組立方法を図4、図5について説明する。端
子10、10’間に配設された50のヒューズ素子は、
それぞれの末端部をはんだ付けにより固定される。この
状態で前記10の端子の一方から20の第一の耐熱性樹
脂筒状容器を挿通させ50のヒューズ素子を覆った後、
前記20の第一の耐熱性樹脂筒状容器の末端部と10の
端子の円周上の所定の位置にアルミニューム、銅等のリ
ベットを放射状に打ち込み固定する。続いて予め20の
第一の耐熱性樹脂筒状容器の中央部の20aの小孔より
硅砂からなる60の消弧剤を充填し、この小孔を即乾性
の40のエポキシ樹脂のパテで塞ぐ。これにより第一の
耐熱性樹脂筒状容器の内部は完全密閉され、消弧剤は外
部に漏れることはない。この後前記20の第一の耐熱性
樹脂筒状容器の一方より30の第二の耐熱性樹脂筒状容
器を挿通させこれを覆い固定する。この固定方法は予め
第一か第二の耐熱性筒状容器のどちらかの容器(表面も
しくは内面)にエポキシ樹脂の50の接着剤を塗布して
固定するため容易である。
【0006】
【発明の効果】上述のように、本発明の組立方法とする
とことにより、端子10への孔開け及びねじ切り加工が
不要となるため工程が簡素化され大幅に組立時間が短縮
できる。また、消弧剤の充填が速断形ヒューズ本体の中
央部の小孔から内部のヒューズ素子の周囲へ目視しなが
らできるので、作業性が良い。さらに、従来のように端
子の長手方向に孔がないことから、短絡電流等の過大な
アークエネルギーの放出によるねじのゆるみ、外れ及び
飛散等や機械的な衝撃、振動等から生じるねじのゆるみ
及び外れ等を皆無とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の速断形ヒューズの縦断面図
【図2】従来の速断形ヒューズ端子の斜視図
【図3】本発明の速断形ヒューズに用いる筒状容器の斜
視図
【図4】本発明の速断形ヒューズの縦断面図
【図5】本発明の速断形ヒューズの外観斜視図
【符号の説明】
10 端子 20 第一の耐熱性樹脂筒状容器 30
第二の耐熱性樹脂筒状容器 40 エポキシ樹脂
パテ 50 ヒューズ素子 60 消弧剤70 リベッ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状容器内の両端子間にヒューズ素子を配
    設し、周囲に消弧剤を充填してなる速断形ヒューズの組
    立方法において、第一の耐熱性樹脂筒状容器の中央に開
    口部を形成し、この開口部から消弧剤を充填するととも
    に、この開口部を耐熱性及び機械的強度を有するエポキ
    シ樹脂のパテで塞ぎ、さらに第二の耐熱性樹脂筒状容器
    で覆いこれを固定して構成した速断形ヒューズの組立方
JP2001148470A 2001-04-11 2001-04-11 速断形ヒューズの組立方法 Withdrawn JP2002313211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148470A JP2002313211A (ja) 2001-04-11 2001-04-11 速断形ヒューズの組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148470A JP2002313211A (ja) 2001-04-11 2001-04-11 速断形ヒューズの組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002313211A true JP2002313211A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18993778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001148470A Withdrawn JP2002313211A (ja) 2001-04-11 2001-04-11 速断形ヒューズの組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002313211A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101174127B1 (ko) 2011-08-31 2012-08-14 한국단자공업 주식회사 고전압 퓨즈
KR101262815B1 (ko) 2012-07-19 2013-05-09 주식회사 알피 하이브리드 전기자동차 퓨즈
WO2022176843A1 (ja) * 2021-02-19 2022-08-25 デクセリアルズ株式会社 保護素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101174127B1 (ko) 2011-08-31 2012-08-14 한국단자공업 주식회사 고전압 퓨즈
KR101262815B1 (ko) 2012-07-19 2013-05-09 주식회사 알피 하이브리드 전기자동차 퓨즈
WO2022176843A1 (ja) * 2021-02-19 2022-08-25 デクセリアルズ株式会社 保護素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190259556A1 (en) Ventilated fuse housing
JPH07509341A (ja) L級ヒューズ
JPH0817328A (ja) ヒューズの電流遮断方法およびその構造
CN109742310A (zh) 一种动力电池的顶盖
JP2002313211A (ja) 速断形ヒューズの組立方法
KR100303962B1 (ko) 마이크로 퓨즈 및 그 제조 방법
JP2005158352A (ja) ヒューズ付き電線
CN202549763U (zh) 温度熔断器
JPH09167599A (ja) 二重管型白熱電球
CN105551906A (zh) 一种有机合金型双重防护的热熔断器
JP2002329456A (ja) 限流ヒューズ
US2508551A (en) Shockproof terminal seal
JPH10188757A (ja) 温度ヒューズ
JPS5853008Y2 (ja) 電線ヒユ−ズ
JP2006209988A (ja) 電線ヒューズ
KR101463710B1 (ko) 이중관 구조의 퓨즈 및 그 제조방법
JP2008198558A (ja) 電線ヒューズにおけるヒューズ素子の組立構造
JP4792409B2 (ja) 電線ヒューズ
CN207199558U (zh) 一种高压熔断器的下出线口密封连接结构
JP3159022U (ja) 密閉形電線ヒューズ
JPS6128376Y2 (ja)
JPS6217965Y2 (ja)
JPH0438514Y2 (ja)
US7091582B2 (en) Electronic package with snap-on perimeter wall
KR20240048047A (ko) 고전압 퓨즈

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080701