JP2002312898A - 赤外線画像処理装置 - Google Patents

赤外線画像処理装置

Info

Publication number
JP2002312898A
JP2002312898A JP2001111427A JP2001111427A JP2002312898A JP 2002312898 A JP2002312898 A JP 2002312898A JP 2001111427 A JP2001111427 A JP 2001111427A JP 2001111427 A JP2001111427 A JP 2001111427A JP 2002312898 A JP2002312898 A JP 2002312898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared camera
visual axis
infrared
pedestrian
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001111427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4617018B2 (ja
Inventor
Akio Takahashi
昭夫 高橋
Shinkichi Asanuma
信吉 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001111427A priority Critical patent/JP4617018B2/ja
Publication of JP2002312898A publication Critical patent/JP2002312898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4617018B2 publication Critical patent/JP4617018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 歩行者などの存在を運転者に的確に認識させ
ることが可能なように改良された赤外線画像処理装置を
提供する。 【解決手段】 赤外線カメラ(1)と、該赤外線カメラ
の視軸を舵角に応じて変化させるための撮像方向制御手
段(8)とを有する赤外線画像処理装置を、車両が旋回
中に赤外線カメラの画角内に発熱体を検知したときは、
画角内に発熱体を所定時間捉え続けるように赤外線カメ
ラの視軸を制御することを特徴とするものとする。これ
により、車両の旋回方向に赤外線カメラを回動させるこ
とで運転者の視線の先を撮像しつつ、赤外線カメラが発
熱体(歩行者)を捉えた時は、赤外線カメラの視軸を所
定時間発熱体に合わせ続けるので、運転者は表示画面中
の歩行者を容易に認識することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、赤外線カメラの視
軸を舵角に応じて変化させることが可能なように構成さ
れた赤外線画像処理装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】夜間走行におけるヘッドライト照射下で
の情報不足を補うために、赤外線カメラを利用した暗視
システムが種々提案されている。この種の暗視システム
において、カーブを走行する際に歩行者などをいち早く
捉えられるようにするために、舵角に合わせて車両の進
行方向へ赤外線カメラを指向させるようにした赤外線画
像表示装置が、特開平9−315225号公報などで公
知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、遠距離にあ
る発熱体(歩行者など)を高感度に撮像しようとする
と、赤外線カメラの撮像範囲(画角)が比較的狭くなる
ため、舵角に応じて赤外線カメラの向きを変えるだけの
従来の構成によると、図5−aに示すように、車両Aが
カーブを走行中に旋回円の外側に居る歩行者P1などを
赤外線カメラが捉えても、図5−bに二点鎖線で示すよ
うに、歩行者P1が赤外線カメラの画角からたちまち外
れて表示画面外へ光像が出てしまうので、歩行者P1の
存在を運転者が十分に認識し得ないであろうことが懸念
される。
【0004】本発明は、このような従来技術の問題点を
解消すべく案出されたものであり、その主な目的は、歩
行者などの存在を運転者に的確に認識させることが可能
なように改良された赤外線画像処理装置を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を果たす
ために、本発明においては、赤外線カメラ(1)と、該
赤外線カメラの視軸を舵角に応じて変化させるための撮
像方向制御手段(8)とを有する赤外線画像処理装置
を、車両が旋回中に赤外線カメラの画角内に発熱体を検
知したときは、画角内に発熱体を所定時間捉え続けるよ
うに赤外線カメラの視軸を制御することを特徴とするも
のとした。
【0006】このようにすれば、車両の旋回方向に赤外
線カメラを回動させることで運転者の視線の先を撮像し
つつ、赤外線カメラが発熱体(歩行者)を捉えた時は、
赤外線カメラの視軸を所定時間発熱体に合わせ続けるの
で、運転者は表示画面中の歩行者を容易に認識すること
ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に添付の図面を参照して本発
明について詳細に説明する。
【0008】図1並びに図2は、本発明に基づく車載用
赤外線画像処理装置の全体構成を示している。この赤外
線画像処理装置は、車体の前部中央部に取り付けられた
赤外線カメラ1と、赤外線カメラ1を水平面上で左右に
首振り駆動する(例えば電動モータなどの)アクチュエ
ータ2と、ステアリングホイール3の回転角φを検出す
る舵角センサ4と、後輪(従動輪)5の回転速度から車
速Vを検出する車速センサ6と、旋回中の車体に作用す
るヨーレイト(ヨー角速度)γを検出するヨーレイトセ
ンサ7と、各センサの出力信号と赤外線カメラ1の画像
出力とを処理してアクチュエータ2を制御する制御ユニ
ット8と、赤外線カメラ1の捉えた画像を表示する(例
えば液晶パネルなどの)ディスプレー9とからなってい
る。
【0009】制御ユニット8は、舵角センサ4の出力φ
と車速センサ6の出力Vとから第1の首振り角度θ1を
演算する第1視軸角度演算手段11と、車速センサ6の
出力Vとヨーレイトセンサ7の出力γとから第2の首振
り角度θ2を演算する第2視軸角度演算手段12と、第
1、第2両首振り角度θ1・θ2を比較してその時の走
行状況に適合した首振り角度θを決定する視軸角度決定
手段13と、赤外線カメラ1の画像データから体熱を発
する歩行者などの発熱体を抽出する発熱体判定手段14
と、発熱体判定手段14が抽出した発熱体を赤外線カメ
ラ1の画角内に保持するように首振り角度の目標値を出
力する追従手段15と、視軸角度決定手段13と追従手
段15とのいずれの制御信号を出力するかを選択する制
御信号選択手段16とからなっており、選択された制御
信号をドライバ17に入力させて首振り用アクチュエー
タ2を駆動するようになっている。
【0010】次に本発明装置の制御フローについて図3
及び図4を参照して説明する。
【0011】進行方向撮像処理ルーチン(ステップ1)
でアクチュエータ2を制御しつつ車両進行方向を撮像す
るが、進行方向撮像処理ルーチンにおいては、先ず、舵
角センサ4の出力φと、車速センサ6の出力Vとを、第
1視軸角度演算手段11に入力し、車速センサ6の出力
Vとヨーレイトセンサ7の出力γとを第2視軸角度演算
手段12に入力する(ステップ11)。
【0012】第1視軸角度演算手段では、以下の式によ
って第1視軸角度θ1を算出する(ステップ12)。
【0013】θ1=K(V)・φ
【0014】ここでK(V)は車速に比例する補正係数
である。これにより、舵角φと車速Vとに応じた適正な
第1視軸角度θ1が得られる。
【0015】一方、第2視軸角度演算手段12では、先
ず、車体に作用するヨーレイトγは車両の旋回角速度に
相当するので、車速Vとヨーレイトγから以下の式によ
り車両の旋回半径Rを求める(ステップ13)。
【0016】R=V/γ
【0017】次に、道路の路肩の円周を真円の一部と仮
定し、車体中心から路肩までの距離をxとし、赤外線カ
メラ1の視軸を路肩の円周の接線上に向けるものとして
以下により第2視軸角度θ2を求める(ステップ1
4)。
【0018】θ2=cos−1{(R−x)/R}
【0019】このようにして求めた第1、第2両視軸角
度θ1・θ2を、赤外線カメラ1の視軸角度θを決定す
る視軸角度決定手段13に入力する。
【0020】視軸角度θの決定方法は、第1、第2両視
軸角度θ1・θ2の符号が一致か否か、つまり、目標首
振り方向が同じ方向か否かを判断し(ステップ15)、
次いで角度の絶対値を比較する(ステップ16)。その
結果、第1、第2両視軸角度θ1・θ2が同じ方向に振
れ、かつ第1視軸角度θ1がより大きい場合は、第1視
軸角度θ1を赤外線カメラ1の目標視軸角度θとし(ス
テップ17)、第1、第2両視軸角度θ1・θ2の方向
が互いに異なる場合、或いは第2視軸角度θ2がより大
きい場合は、第2視軸角度θ2を赤外線カメラ1の目標
視軸角度θとする(ステップ18)。このようにして得
た目標視軸角度θに基づいてアクチュエータ2を制御す
る(ステップ19)。
【0021】以上の処理は、車両の挙動に対して赤外線
カメラ1の向きが過剰に変化することを抑制し、運転者
に違和感を与えないようにするためのものである。
【0022】他方、体熱を発する被写体の赤外線画像
は、輝度の高い部分として捉えられるので、その光像を
抽出し、赤外線カメラ1の画像出力中の高輝度部分の全
体が画角内に入った時に、その面積が所定値以上ならば
歩行者などの追従制御対象体と判断する(ステップ
2)。
【0023】追従制御対象体、つまり歩行者の存在を認
識したならば、追従制御を選択し、高輝度部分の重心を
求め、その重心の移動速度に赤外線カメラ1の視軸を追
従させるようにアクチュエータ2を制御する(ステップ
3)(図5−bの網掛け領域参照)。また発熱体を捉え
ない限り、通常の進行方向撮影制御を継続する。これに
より、運転者は歩行者の存在を確実に認識することがで
きるので、歩行者との安全な距離をとるように早期に回
避行動をとることができる。
【0024】この追従制御を所定時間(1〜2秒)継続
した後、通常の進行方向撮像制御に戻し(ステップ
4)、次の歩行者検知に備える(図5−cのP2参
照)。
【0025】前方に複数の歩行者が存在する場合は、適
宜な距離(例えば30メートル)以上前方に居る歩行者
について近い順に優先順位をつけ、各歩行者を捉える時
間を1〜2秒程度とし、所定時間経過後は一旦通常制御
に戻し、次の歩行者検知に備えるようにすると良い。
【0026】
【発明の効果】以上詳述した通り本発明によれば、カー
ブを走行中に歩行者などの発熱体の存在を検知していな
いときは、車両の進行にしたがって画面が流れるが、発
熱体の存在を検知すると、その発熱体を画面中に固定す
るように赤外線カメラが視軸の向きを変えるので、画面
の流れが止まり、歩行者などの存在を運転者は容易に認
識することができる。また、車両は進行しているのに画
角は固定されることになるので、視線が対象物に固定さ
れた形となり、周囲との位置関係も把握し易くなる。し
たがって本発明により、舵角に合わせて車両の進行方向
へカメラを指向させるようにした赤外線画像表示装置の
使い勝手を向上する上に多大な効果を奏することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された車両の全体構成図
【図2】本発明の構成を示すブロック図
【図3】本発明のフローチャート
【図4】旋回中の通常制御のフローチャート
【図5】画角変化の様子を示す説明図
【符号の説明】
1 赤外線カメラ 2 アクチュエータ 8 制御ユニット 9 ディスプレー 11 第1視軸角度演算手段 12 第2時事区角度演算手段 13 視軸角度決定手段 14 発熱体判定手段 15 追従手段 16 制御信号選択手段 17 ドライバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C054 AA01 AA05 CA05 CC01 CF05 CG02 CH01 EA01 FA00 HA30 HA31 5H180 AA01 CC02 CC04 LL01 LL02 LL08 LL15

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 赤外線カメラと、該赤外線カメラの視軸
    を少なくとも舵角に応じて変化させるための撮像方向制
    御手段とを有する赤外線画像処理装置であって、 車両が旋回中に前記赤外線カメラの画角内に発熱体を検
    知したときは、前記画角内に前記発熱体を所定時間捉え
    続けるように前記赤外線カメラの視軸を制御することを
    特徴とする赤外線画像処理装置。
JP2001111427A 2001-04-10 2001-04-10 赤外線画像処理装置 Expired - Fee Related JP4617018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111427A JP4617018B2 (ja) 2001-04-10 2001-04-10 赤外線画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111427A JP4617018B2 (ja) 2001-04-10 2001-04-10 赤外線画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002312898A true JP2002312898A (ja) 2002-10-25
JP4617018B2 JP4617018B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=18963029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001111427A Expired - Fee Related JP4617018B2 (ja) 2001-04-10 2001-04-10 赤外線画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4617018B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032427A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Pioneer Corporation 運転支援装置、撮影制御方法、撮影制御プログラムおよび記録媒体
JP2009081496A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Hitachi Ltd 車載カメラ
WO2014033922A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
DE102015202736A1 (de) 2014-02-17 2015-08-20 Denso Corporation Vorrichtung und programm für die einstellung einer unterstützungsregion
CN108313124A (zh) * 2017-01-17 2018-07-24 北京行易道科技有限公司 探测车辆周边障碍物的方法和装置
CN108313124B (zh) * 2017-01-17 2024-04-26 北京行易道科技有限公司 探测车辆周边障碍物的方法和装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548949A (ja) * 1990-12-28 1993-02-26 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置の制御方式
JPH0566713U (ja) * 1992-02-19 1993-09-03 株式会社アイチコーポレーション 赤外線カメラの方向制御装置
JPH0648247A (ja) * 1992-08-03 1994-02-22 Fujitsu Ltd 車載用赤外線画像表示装置
JPH09315225A (ja) * 1996-05-27 1997-12-09 Kobe Steel Ltd 車載用赤外線画像表示装置
JP2000194983A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Nichireki Co Ltd 路面沿道撮影車
JP2000285394A (ja) * 1999-01-26 2000-10-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2002134611A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JP2002308012A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Honda Motor Co Ltd 車載用赤外線暗視装置
JP2004513541A (ja) * 2000-10-26 2004-04-30 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット 車両用ナイトビジョン(暗視)装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548949A (ja) * 1990-12-28 1993-02-26 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置の制御方式
JPH0566713U (ja) * 1992-02-19 1993-09-03 株式会社アイチコーポレーション 赤外線カメラの方向制御装置
JPH0648247A (ja) * 1992-08-03 1994-02-22 Fujitsu Ltd 車載用赤外線画像表示装置
JPH09315225A (ja) * 1996-05-27 1997-12-09 Kobe Steel Ltd 車載用赤外線画像表示装置
JP2000194983A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Nichireki Co Ltd 路面沿道撮影車
JP2000285394A (ja) * 1999-01-26 2000-10-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2002134611A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JP2004513541A (ja) * 2000-10-26 2004-04-30 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット 車両用ナイトビジョン(暗視)装置
JP2002308012A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Honda Motor Co Ltd 車載用赤外線暗視装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032427A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Pioneer Corporation 運転支援装置、撮影制御方法、撮影制御プログラムおよび記録媒体
JP2009081496A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Hitachi Ltd 車載カメラ
WO2014033922A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5892254B2 (ja) * 2012-08-31 2016-03-23 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
DE102015202736A1 (de) 2014-02-17 2015-08-20 Denso Corporation Vorrichtung und programm für die einstellung einer unterstützungsregion
CN108313124A (zh) * 2017-01-17 2018-07-24 北京行易道科技有限公司 探测车辆周边障碍物的方法和装置
CN108313124B (zh) * 2017-01-17 2024-04-26 北京行易道科技有限公司 探测车辆周边障碍物的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4617018B2 (ja) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10994774B2 (en) Vehicular control system with steering adjustment
JP4855158B2 (ja) 運転支援装置
KR101698783B1 (ko) 스테레오 카메라 및 이를 구비한 차량
US9061632B2 (en) Vehicle night vision support system and control method for the same
CN101404122B (zh) 驾驶支援装置以及驾驶支援方法
EP2955915B1 (en) Around view provision apparatus and vehicle including the same
US7209833B2 (en) Collision possibility determination device
JP3855439B2 (ja) 夜間運転視界支援装置
CN105313778B (zh) 摄像头及具有该摄像头的车辆
US20150296135A1 (en) Vehicle vision system with driver monitoring
US20190172354A1 (en) Device for Warning a Two-Wheeler Driver of a Collision with Another Vehicle
US20130208118A1 (en) Vehicular infrared night assistant driving system
JP2017100718A5 (ja)
JP3228086B2 (ja) 運転操作補助装置
JP2009143309A (ja) 車線維持支援装置
TWI522257B (zh) 車用安全系統及其運作方法
CN108621940A (zh) 车辆的显示系统及车辆的显示系统的控制方法
CN113165667A (zh) 调节摄像机的视角的车辆用全景监控系统及其方法
KR20180104134A (ko) 차량의 사각지대를 줄이는 시스템
JPH0632175A (ja) 車両用後方撮像装置
CN110733423B (zh) 用于显示车辆后方图像的装置和方法
JP2017056909A (ja) 車両用画像表示装置
KR101601500B1 (ko) 스마트폰을 이용한 차량 운전 지원 시스템 및 방법
US20200128165A1 (en) Method for Predictable Exposure Control of at Least One First Vehicle Camera
US8384779B2 (en) Display device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees