JP2002308553A - エレベータのドア開閉装置 - Google Patents

エレベータのドア開閉装置

Info

Publication number
JP2002308553A
JP2002308553A JP2001119788A JP2001119788A JP2002308553A JP 2002308553 A JP2002308553 A JP 2002308553A JP 2001119788 A JP2001119788 A JP 2001119788A JP 2001119788 A JP2001119788 A JP 2001119788A JP 2002308553 A JP2002308553 A JP 2002308553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
door
elevator
door opening
open extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001119788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Izeki
雅広 井関
Teruhito Mitani
輝仁 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2001119788A priority Critical patent/JP2002308553A/ja
Publication of JP2002308553A publication Critical patent/JP2002308553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エレベータから荷物の搬入及び搬出を安全に
行えるとともに、エレベータの運転効率に影響の少ない
エレベータのドア開閉装置の提供。 【解決手段】 開延長釦1の投入で起動されるタイマT
Aによりドアの開扉を所定時間保持するドア開延長回路
2と、エレベータかごに設けられ、かごの荷重を検出す
る荷重検出装置とを備え、前記ドア開延長回路が動作し
て開扉している間に、荷重検出装置の負荷検出に応じて
ドア開延長回路2を解除するようにしたエレベータのド
ア開閉装置において、ドア開延長回路2が動作してから
ドア開延長満了までの時間内における少なくとも1つの
設定時限を計数する時限計数手段TB、TCが設定時限
を計数し、荷重検出装置の検出負荷が設定負荷以下の場
合、ドア開延長回路2を解除するドア開延長解除手段3
とを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエレベータのドア開
閉装置に係り、特に荷物用及び人荷用エレベータに好適
なエレベータのドア開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置は、実開平2−72286号
公報に記載のように、ドア開扉を所定時間保持する開延
長釦を備えたエレベータで、エレベータかご内の積載状
態を検出する検出装置と、この検出装置により無負荷が
検出された時作動を開始するタイマが、設定時間経過後
ドアを閉じる指令を発し、通常運転状態に戻す装置が提
案されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、開延
長回路が動作中にかご内の荷物が無くなると所定時間後
ドアが閉じてしまうので、乗り場に荷物を降ろし、さら
に、乗り場の荷物をかご内に乗せる荷物の積み換えを行
う場合、かご内から乗り場に荷物を降ろした時ドアが閉
じてしまい、さらには、エレベータが他階へ行く場合も
あるので、再度開延長釦の投入や乗り場呼びの投入でエ
レベータを呼び寄せ開延長釦を投入しなければならない
という問題があった。
【0004】本発明の目的は、エレベータから荷物の搬
入及び搬出を安全に行えるとともに、エレベータの運転
効率に影響の少ないエレベータのドア開閉装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、開延長釦の投入で起動されるタイマにより
ドアの開扉を所定時間保持するドア開延長回路と、エレ
ベータかごに設けられ、かごの荷重を検出する荷重検出
装置とを備え、前記ドア開延長回路が動作して開扉して
いる間に、前記荷重検出装置の負荷検出に応じて前記ド
ア開延長回路を解除するようにしたエレベータのドア開
閉装置において、前記ドア開延長回路が動作してからド
ア開延長満了までの時間内における少なくとも1つの設
定時限を計測する時限計数手段と、この時限計数手段が
設定時限を計数したとき前記荷重検出装置の検出負荷が
設定負荷以下の場合、前記ドア開延長回路を解除するド
ア開延長解除手段とを備えたものである。
【0006】このように構成したので、ドアの開延長が
動作中であっても時限計数手段が設定時限を計数すると
前記荷重検出装置の検出負荷が設定負荷以下の場合、前
記ドア開延長回路を解除するようにしたことで、エレベ
ータに荷物を積み込み、各階に個々の荷物を搬送する場
合、搬送先からエレベータに戻ってもドアが閉じること
はないので、荷物運搬人は荷物運搬をゆっくり確実且つ
安全に行うことができるとともに、開延長釦を押されて
も設定時限となるとドアを閉じるようにしたので、エレ
ベータの運転効率は悪くならない。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態を図1
により説明する。
【0008】図1は本発明のエレベータのドア開閉装置
の一実施形態を示す回路図である。
【0009】図1において、開延長釦1と常開接点5
1、52を有するかご内運転盤に設けられた閉扉釦(図
示せず)と後述する開延長中断リレー3の常閉接点31
と常開接点21、22を有する開延長検出リレー2が直
列に接続され、開延長釦1に並列に常開接点21を接続
している。ドアの開扉状態を所定時間保持する第1のタ
イマTA、第2のタイマTB、第3のタイマTCは、常
開接点22で起動される。常開接点31を有するドアの
開扉状態を中断し閉扉される開延長中断リレー3は第2
のタイマTBの常開接点TB1と第3のタイマTCの常
閉接点TC1とエレベータかご内に荷物の積載を検出す
る荷重検出装置(図示せず)が荷物を検出したとき付勢
する荷重検出リレー(図示せず)の常閉接点41が直列
に接続され、この常開接点TB1と常閉接点TC1と常
閉接点41に並列に第1のタイマの常開接点TA1と常
開接点51を接続している。ブザーBZは第2のタイマ
TBの常開接点TB2と第3のタイマTCの常閉接点T
C2とエレベータかご内に荷物の積載を検出する荷重検
出装置(図示せず)が荷物を検出したとき付勢する荷重
検出リレー(図示せず)の常閉接点42が直列に接続さ
れ、この常開接点TB1と常閉接点TC1と常閉接点4
1に並列に常開接点TA2と常開接点52を接続してい
て、エレベータかご内に設けられる報知装置で荷物運搬
者にドアがもう少しで閉じることを報知する。また、
P、Nは制御電源である。
【0010】次に動作について説明する。
【0011】今、開延長釦1を投入すると、P−1−3
1−2−Nの回路が形成され開延長検出リレー2が付勢
し、P−21−31−2−Nの回路で開延長検出リレー
2は自己保持され、P−22−TA−Nの回路で第1の
タイマTAが起動される。P−22−TB−Nの回路で
第2のタイマTBが起動される。P−22−TC−Nで
第3のタイマTCが起動される。タイマTAの予め定め
た所定時間内ドアの開扉状態を保持する。例えば、TA
が付勢してから180秒後に常開接点TA1、TA2が
閉成し、TBが付勢してから60秒後に常開接点TB
1、TB2が閉成し、TCが付勢してから70秒後に常
閉接点TC1、TC2が開放するものである。
【0012】次に、常開接点TB1及びTB2の閉成か
ら常閉接点TC1とTC2の開放まで10秒間にかご内
の荷物が搬出され荷重検出リレー(図示せず)が消勢す
ると常閉接点41と42は開放し、P−TB1−TC1
−41−3−Nの回路が形成され開延長中断リレー3が
付勢されるのでドアの開扉状態を中断し閉扉する。ま
た、P−TB2−TC2−42−BZ−Nの回路によっ
てブザーBZを鳴動して荷物運搬者にドアが閉じること
を報知する。
【0013】ドアの開扉状態から180秒経過しタイマ
TAが起動され、常開接点TA1とTA2が閉成して、
P−TA1−3−Nの回路が形成され開延長中断リレー
3が付勢されるのでドアの開扉状態を中断し閉扉する。
また、P−TA2−BZ−Nの回路でブザーBZを鳴動
させる。かご内運転盤の設けられた閉釦(図示せず)を
投入すると常開接点51と52が閉成してなるP−51
−3−Nの回路とも開延長中断リレー3が付勢されるの
でドアの開扉状態を中断し閉扉する。また、P−52−
BZ−Nの回路でブザーBZを鳴動させる。
【0014】本実施形態によれば、開延長検出リレー2
が付勢し、開延長を行った60秒後に図示しないかごに
乗客や荷物が乗っていないことを検知すると、開延長中
断リレー3が付勢してブザーBZを鳴動させながらドア
を閉じるようにしたので、エレベータの利用者はドアが
閉じることを認識できるとともに、エレベータの運転効
率も悪くなることもない。
【0015】
【発明の効果】ドアの開延長が動作中であっても時限計
数手段が設定時限を計数すると前記荷重検出装置の検出
負荷が設定負荷以下の場合、前記ドア開延長回路を解除
するようにしたことで、エレベータに荷物を積み込み、
各階に個々の荷物を搬送する場合、搬送先からエレベー
タに戻ってもドアが閉じることはないので、荷物運搬人
は荷物運搬をゆっくり確実且つ安全に行うことができる
とともに、開延長釦を押されても設定時限となるとドア
を閉じるようにしたので、エレベータの運転効率は悪く
ならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエレベータのドア開閉装置の一実施形
態を示す回路図である。
【符号の説明】
1 開延長釦 2 開延長検出リレー 3 開延長中断リレー TA 第1のタイマ TB 第2のタイマ TC 第3のタイマ 41、42 荷重検出リレーの常閉接点 51、52 閉釦検出リレーの常開接点 BZ ブザー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F303 CB24 3F307 EA02 EA13 EA28

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開延長釦の投入で起動されるタイマによ
    りドアの開扉を所定時間保持するドア開延長回路と、エ
    レベータかごに設けられ、かごの荷重を検出する荷重検
    出装置とを備え、前記ドア開延長回路が動作して開扉し
    ている間に、前記荷重検出装置の負荷検出に応じて前記
    ドア開延長回路を解除するようにしたエレベータのドア
    開閉装置において、前記ドア開延長回路が動作してから
    ドア開延長満了までの時間内における少なくとも1つの
    設定時限を計測する時限計数手段と、この時限計数手段
    が設定時限を計数したとき前記荷重検出装置の検出負荷
    が設定負荷以下の場合、前記ドア開延長回路を解除する
    ドア開延長解除手段とを備えたことを特徴とするエレベ
    ータのドア開閉装置。
JP2001119788A 2001-04-18 2001-04-18 エレベータのドア開閉装置 Pending JP2002308553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119788A JP2002308553A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 エレベータのドア開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119788A JP2002308553A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 エレベータのドア開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002308553A true JP2002308553A (ja) 2002-10-23

Family

ID=18969948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119788A Pending JP2002308553A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 エレベータのドア開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002308553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086452A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha 乗客コンベアの起動装置及び起動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086452A1 (ja) * 2006-01-25 2007-08-02 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha 乗客コンベアの起動装置及び起動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002308553A (ja) エレベータのドア開閉装置
JPH04256681A (ja) エレベータのドア開閉装置
JP5463753B2 (ja) 荷物用エレベーターの制御装置
JP2000335856A (ja) エレベータのドア開閉制御装置
JP2001287883A (ja) エレベータドアの制御装置
JPH0632568A (ja) 荷物用エレベーター
JPH0237814Y2 (ja)
JPH04317985A (ja) エレベータのドア開延長装置
JPH04101989A (ja) エレベータのドア開閉装置
JPH0678372U (ja) エレベータの臭気除去装置
JPH07112881A (ja) エレベータの制御装置
JPH055781U (ja) エレベータ戸の制御装置
JPH07125957A (ja) エレベータ
JPS60306B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPH0558577A (ja) エレベータの扉の制御装置
JPH0623980U (ja) 荷物用エレベーターの報知装置
JPH05286676A (ja) エレベータの扉制御装置
JPS6337027B2 (ja)
JPH0480190A (ja) エレベータのドア制御装置
JPH0678371U (ja) エレベータかご内の報知装置
JP2003212455A (ja) エレベータのディスプレイ制御装置
JPH0632567A (ja) エレベーターの運転装置
JPH0111661Y2 (ja)
JP2010269930A (ja) エレベータの戸制御方法および装置
JPH06127846A (ja) エレベータの運転装置