JP2002306462A - マンモグラフィ装置 - Google Patents

マンモグラフィ装置

Info

Publication number
JP2002306462A
JP2002306462A JP2001383858A JP2001383858A JP2002306462A JP 2002306462 A JP2002306462 A JP 2002306462A JP 2001383858 A JP2001383858 A JP 2001383858A JP 2001383858 A JP2001383858 A JP 2001383858A JP 2002306462 A JP2002306462 A JP 2002306462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
axis
inspection
support
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001383858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3998468B2 (ja
Inventor
Alain Marie
アラン・マリー
Serge Louis Muller
セルジュ・ルイ・マラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2002306462A publication Critical patent/JP2002306462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3998468B2 publication Critical patent/JP3998468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】患者の異なる姿勢で異なる画像を簡単な方法で
撮影可能にするマンモグラフィ装置の必要性が存在す
る。 【解決手段】 放射線放射ヘッド14および受像器16
を備える検査アーム12を有するマンモグラフ。検査ア
ームは平面においてアイソセントリックな回転が可能と
なるように取り付けられている。アームの支持部4およ
び支持部が取り付けられている支持カラム2は、この平
面の高さを調整可能にする。患者は、立位、傾斜位、座
位または横臥位で検査することができ、その間、個々の
場合において、検査アーム12の回転軸を、検査される
(圧迫された)乳房の軸に維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マンモグラフィ
(乳房X線撮影)装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マンモグラフィシステムは、X線による
患者の乳房検査を実行するために使用される。像は、写
真乾板またはディジタル検出手段のどちらかである受像
器を用いて取得される。そうしたシステムは、頭尾(cra
nio-caudal)方向像と側方向像を得るために使用され
る。頭尾方向像は、患者の頭から足に向けて走る軸での
投影を得るために上方から乳房に放射することよりな
る。側方向像を得る時には、乳房は、患者の身体を通る
軸での投影を得るために側方から放射される。既存のマ
ンモグラフは、そのような投影を得るために様々な姿勢
を可能にする。患者は、座位、立位、前傾位または腹臥
位をとることができる。腹臥位はバイオプシも伴う検査
にとって好ましい。
【0003】イタリアの会社IMS Srlは、腹臥位
検査だけでなく立位または傾斜位での検査にも使用され
得るGhiotto Hi−Techの名称のマンモグ
ラフを販売している。腹臥位では、装置は専用台によっ
て補助される。この装置は、内部にX線放射ヘッド(X-r
ay delivery head)および受像器(image receiver)が回
転式に設けられているクラウン(crown)を含む。放射ヘ
ッドは、X線を放射するために必要な、線源、コリメー
タ、フィルタなどのそうした要素を備える。受像器は、
検査する器官を圧迫または、定位置に機械的に保持する
ためのシステムと関係づけられている。放射ヘッドおよ
び受像器は、クラウンの直径方向で反対の地点に配置さ
れている。放射ヘッドおよび受像器は、クラウンで同時
に回転し得る。その結果、それらは、クラウンの平面に
おいて、その平面に垂直でクラウンの中心を通る軸に関
して回転する。クラウン自身は、その直径のうちの1つ
を通る水平軸に関して枢転する。立位または傾斜位での
検査の場合、クラウンは垂直または傾斜面にある。頭尾
方向像を撮ることが望まれる場合、放射ヘッドはクラウ
ンの頂部に位置し、受像器は底部に位置する。側方向像
を撮る時には、放射ヘッドがクラウンの側方にあるよう
にクラウンが回転する。腹臥位での検査の場合、クラウ
ンは水平面にある。頭尾方向像を撮る時には、放射ヘッ
ドは患者の身体の延長軸に位置する。側方向像を撮るに
は、放射ヘッドが患者の側方にあるようにクラウンは回
転する。このシステムの不利益は、頭尾方向像から側方
向像に切り替える時に患者の姿勢を変える必要があるこ
とである。実際、クラウンを4分の1回転だけ回転させ
ることにより、受像器はクラウンにおける位置を変える
ことになる。また、患者に近づくこともクラウンの存在
によって難しくされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、患者をシステ
ム的に動かしたりまたは装置を再調整する必要を伴わず
に、患者の異なる姿勢で異なる画像を簡単な方法で撮影
可能にするマンモグラフィ装置の必要性が存在する。
【0005】
【課題を解決するための手段】要約すれば、本発明の実
施形態において、X線撮影装置は、放射線放射ヘッドお
よび受像器を備える検査アームを有する。アームは第1
の軸に関して回転可能に支持部に取り付けられており、
アイソセントリックな検査を可能にする。頭尾方向像か
ら側方向像(またはその逆)への切り替えは、検査対象
の器官を動かさずに実行される。検査アームは、また、
検査アームが移動する平面に水平かつ平行である第2の
軸に関して回転可能となるように支持部に取り付けられ
ている。支持部は装置の支持カラムで垂直方向に可動で
ある。
【0006】
【発明の実施の形態】このマンモグラフを、様々な検査
機器構成における本発明の1実施形態に従って図面によ
って説明する。装置だけでなく、患者の輪郭も細線で図
面に示す。図1は、頭尾方向撮像のための立位での検査
を可能にする機器構成による装置の略側面図である。装
置は、支持カラム2および、垂直軸での並進運動が可能
となるようにその支持カラム2に取り付けられた支持部
4を有する。支持部の並進運動は図1において矢印6で
略示されている。また、支持部の並進運動は、図1およ
び図2を比較した時にも見ることができる。図1におい
て、支持部は、立位で患者を検査するために支持カラム
2に対して上部位置にある。図2では、支持部は、座位
での検査のために支持カラムに対して下部位置にある。
【0007】C形アームが支持部に取り付けられてい
る。C形アームは、円弧8の形態をしており、支持部4
で滑動する。C形アームの結果的に生じる運動は、図1
において矢印10で略示された動きである。すなわち、
C形アーム8の平面に垂直な軸に関する回転運動であ
り、その回転軸は円の中心およびその弧を成すアーム8
を通る。C形アームは垂直面にあり、それによってその
回転軸は水平である。図1において、その回転軸は図面
の平面に垂直であり、図1に×印22で略示されてい
る。
【0008】C形アーム8には検査アーム12が取り付
けられている。検査アーム12はその一端に放射ヘッド
14を有する。放射ヘッド14は、X線を放射するため
に必要な要素を備える。アーム12はその他方の端に受
像器16を有する。アーム12には圧迫パッド18が、
X線の伝搬の方向で滑動可能に取り付けられている。圧
迫パッド18は、検査を行う医師が検査の間に乳房を圧
迫または維持することを可能にする。検査アーム12
は、図1の軸20に関して回転可能にC形アームに取り
付けられている。軸20はX線の伝搬の方向にほぼ垂直
である。図示の通り、軸20は受像器16に近い。受像
器16と軸20との間の距離は、患者の圧迫された乳房
の平均厚さの半分にほぼ一致する。従って、検査アーム
12の回転軸は、患者の乳房について意図する検査姿勢
の中心を通る。装置のこの機器構成は、頭尾方向像の撮
影から側方向像または他の投影へ切り替える時に、支持
カラムでの支持部の位置を修正する必要をなくす。軸2
0に関する検査アーム12の回転は、像を撮る角度を、
患者または検査ヘッドを動かす必要を伴わずに修正でき
るようにする。検査アーム12の形状は、医師がどちら
側からでも患者に容易に近づくことを保証する。
【0009】患者の立位での像を撮るための図1の装置
は次の通りである。最初に、図1に示すように、検査ア
ーム12の回転軸20がほぼ水平になるようにC形アー
ム8が動かされる。この時点で、検査アームの垂直位置
は、支持カラム2で支持部4を上下に移動させることに
よって設定され得る。検査アーム12およびC形アーム
8よりなるアセンブリは、図1に示された位置に達する
ように垂直方向に動く。この位置において、受像器は患
者の乳房のすぐ下にあり、検査アーム12の回転軸20
は患者の乳房とほぼ整列される。その結果、支持カラム
での支持部4の位置および、軸22に関して回転する検
査アーム12の角位置が設定される。これは、軸20に
関する回転の間に検査アーム12が移動する平面を設定
する。図1では、この平面は垂直である。
【0010】患者の位置が一旦定められると、頭尾方向
像を撮ることができる。像を変えるには、患者を解放し
てから、C形アーム8または支持部4を動かす必要なく
軸20に関して検査アーム12を回転させるだけで十分
である。検査アームがアイソセントリックであるので、
検査アーム12の回転は患者の乳房について同一の検査
位置を与える。像を撮るには再び患者の位置を定めるだ
けで十分である。図1で撮られる図示のもの以外の像を
撮る時に、C形アーム8または支持部4を動かす必要は
ない。従って、装置は、使用が簡単で、迅速かつ正確で
ある。患者の大きさまたは姿勢に適応するように装置を
調整することは、すべて一度で済む。一度それを行え
ば、装置の機器構成は、像を撮る角度の関数として修正
されるだけである。
【0011】図2は、頭尾方向像について座位で像を撮
るための機器構成における装置の略側面図である。図1
に関して既述した要素および機能は、図2でも再び見ら
れる。図2において、その相違は、図示の通り、支持部
4が支持カラム2の下部位置にあり、それによって検査
アームの回転軸20が図1におけるよりも低く、座位患
者の乳房の高さにあることである。図1と同様、他の像
を撮るには、C形アーム8または支持部の位置を修正す
ることなく検査アーム12を回転させるだけで十分であ
る。
【0012】図3は、前傾位での検査のための機器構成
による図1の装置の略側面図である。図3に示された機
器構成は、支持部4が若干低く位置し、C形アーム8が
約30°だけ回転している点で、図1のものと異なる。
このようにして、検査アーム12は、垂直面に関して約
30°傾斜した平面において回転する。
【0013】図3の傾斜位の像を撮るために、装置は次
の通り動作する。最初に、C形アーム8は、図3に示す
通り、検査アーム12の回転軸20が水平線に対して約
30°傾斜するように動かされる。次に、検査アーム1
2の垂直位置が、支持カラム2で支持部4を動かすこと
によって調整される。検査アームおよびC形アーム8よ
りなるアセンブリは、図3に示された位置に達するよう
に垂直方向に動く。この位置において、受像器は患者の
乳房のすぐ下にあり、検査アーム12の回転軸は患者の
乳房とほぼ整列される。患者は、頭尾方向像を撮るため
に検査アーム12に凭れかかることができる。投影を変
えるには、C形アーム8または支持部4を移動させる必
要はまったくなく、回転軸20に関して検査アーム12
を回転させるだけで十分である。検査アームがアイソセ
ントリックであるので、検査アーム12を回転させるこ
とにより、患者を動かす必要はまったくなく像を撮るこ
とができる位置が得られる。図3で撮られる図示のもの
以外の像を撮る時に、C形アーム8または支持部4を動
かす必要はない。従って、装置は、使用が簡単で、迅速
かつ正確である。
【0014】図4は、腹臥位での検査のための機器構成
による図1の装置の略側面図である。装置のこの機器構
成において、C形アーム8は、検査アーム12の回転が
垂直方向になるようにその支持部において動かされる。
支持部4は、C形アームができる限り低くなるように支
持カラムで下げられる。患者は、乳房のための開口部が
検査アームの回転軸の上方に配置される状態で台24に
横臥している。やはり、図1〜3の機器構成と同様、別
の像を撮るために患者または患者が横臥している台24
を移動させる必要はない。
【0015】従って、装置は、患者のすべての可能な姿
勢で像を撮ることを可能にする。さらにそれは、装置の
最小限の調整で様々な像を撮ることを可能にする。実
際、回転軸20に関する検査アーム12の回転により形
成される平面の位置の調整は、最初に設定される。この
調整は様々な角度の投影について修正されない。
【0016】この装置は以下の利点を有する。患者の姿
勢を問わず、装置は、乳房の検査位置を動かさずに頭尾
方向像の撮影から側方向像への切り替えを可能にする。
支持部が支持カラムで垂直方向に移動できるので、装置
は、立位または座位での検査を可能にする。装置はま
た、第2の軸に関する回転の可能性により、傾斜位また
は腹臥位での検査さえも可能にする。最後に、検査アー
ムの存在は、患者が装置を操作している医師と容易に接
することができるようにしておく。従って、装置は、装
置のいかなる変更も要さずにあらゆる姿勢で全部の像を
撮ることを可能にする。
【0017】以下は図1〜4における装置の各種寸法特
性である。支持カラムの高さは、立位の患者についての
検査高さに依存し、図4に示された支持部4の最も低い
位置において、装置は、横臥姿勢の患者に適応される。
図1に示された支持部4の最も高い位置では、支持部
は、立位の患者の乳房とほぼ同じ高さである。従って、
支持部の垂直行程は、検査する患者の最大高さ、より正
確には、床に対する患者の乳房の最大高さに依存する。
C形アームは、図1に示されたような垂直面で、また図
4に示されたような水平面において、検査アームが動作
できるようにする寸法とされる。C形アームは一般に、
中心角90°の円弧、すなわち4分の1回転上に延長す
る。この値は、垂直位置から水平位置への変化を可能に
する。C形アームの大きさ、言い換えればアームが弧を
成す円の半径は、検査アームの大きさに依存する。図4
に示すように、C形アームは、全部の可能な傾斜で検査
アームの自由な行程を可能にするために十分に大きい。
検査アームの大きさは、本質的に既知の判断基準、特に
受像器16の大きさおよび線源の照射能力に依存する。
軸20に関する検査アームの回転は、好ましくは、左右
の乳房の少なくとも頭尾方向像および側方向像を撮影可
能にするために十分なものである。検査アームの垂直位
置の両側180°の行程が十分である。より大きい角度
の行程は、検査する乳房より低い検査ヘッドによる傾斜
像の撮影を可能にする。
【0018】C形アームの代わりに、検査アームが図1
の平面に垂直な軸に関して枢転できるようにする、スイ
ベルジョイントのシステムを使用することができよう。
実施例で述べたようなC形アームを使用する利益は、よ
りコンパクトな装置が提供され得ることである。検査ア
ームの基部でのスイベルジョイントは、図4の横臥位へ
の切り替えを可能にするために、長い支持部4を必要と
するであろう。検査アーム12の頂部でのスイベルジョ
イントは、図面に図示されたものと同種の支持部を使用
可能にするであろうが、その場合、図1の立位への切り
替えを可能にするために支持カラム2はより大きい長さ
を有する。
【0019】構造および/または工程および/または機
能における様々な修正が、特許請求の範囲に記載された
本発明の範囲を逸脱することなく当業者によって行い得
るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】立位での検査のために機器構成されたマンモグ
ラフィ装置の略側面図である。
【図2】座位での検査のために機器構成された図1の装
置の略側面図である。
【図3】前傾位での検査のために機器構成された図1の
装置の略側面図である。
【図4】腹臥位での検査のために機器構成された図1の
装置の略側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アラン・マリー フランス、92140・クラマール、アヴニ ュ・ヴィクトール・ユーゴー、153番 (72)発明者 セルジュ・ルイ・マラー フランス、78280・ギュイアヌクル、リ ュ・マリーズ・バスティ、1番 Fターム(参考) 4C093 CA16 CA18 DA06 EA02 EC16 EC22 EC28

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の端に受像器(16)を、他方の端
    に放射線放射ヘッド(14)を備える検査アーム(1
    2)と、 前記アームが取り付けられる支持部(4)とを具備した
    マンモグラフィ装置であって、 前記検査アーム(12)は、このアームの方向にほぼ垂
    直でかつ乳房検査位置の中心を通る第1の軸(20)に
    関して回転するように取り付けられており、 さらに、第1の軸(20)および前記検査アーム(1
    2)にほぼ垂直な第2の水平軸(22)に関して回転す
    るように取り付けられており、 さらに、前記支持部(4)が上下に垂直方向に移動可能
    に設けられた支持カラム(2)を含むことを特徴とす
    る、マンモグラフィ装置。
  2. 【請求項2】 検査アーム(12)は、C形アーム
    (8)によって第2の軸(22)に関して回転するよう
    に支持部(4)に取り付けられている請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 検査アーム(12)は、垂直位置から水
    平位置に変化する角行程の範囲で第2の軸(22)に関
    して回転するように取り付けられている請求項1または
    2記載の装置。
  4. 【請求項4】 検査アーム(12)は、検査アームの垂
    直位置の両側180°以上の角行程の範囲で第1の軸
    (20)に関して回転するように取り付けられている請
    求項1、2または3記載の装置。
  5. 【請求項5】 一方の端に受像器(16)を、他方の端
    に放射線放射ヘッド(14)を備える検査アーム(1
    2)と、 前記アームが取り付けられる支持部(4)とを具備した
    マンモグラフィ装置であって、 前記検査アーム(12)は、このアームの方向にほぼ垂
    直でかつ乳房検査位置の中心を通る第1の軸(20)に
    関して回転するように取り付けられており、 さらに、第1の軸(20)および前記検査アーム(1
    2)にほぼ垂直な第2の水平軸(22)に関して回転す
    るように取り付けられており、 さらに、前記支持部(4)が上下に垂直方向に移動可能
    に設けられた支持カラム(2)を具備するマンモグラフ
    ィ装置において像を撮る方法であって、 支持カラム(2)での支持部(4)の位置および、第2
    の軸(22)に関する検査アーム(12)の角位置を調
    整する工程と、 第1の軸(20)に関する検査アーム(12)の角位置
    を調整する工程と、 患者の位置を定め、像を撮影する工程とを含むことを特
    徴とする撮像方法。
  6. 【請求項6】 患者を解放する工程と、 第1の軸(20)に関する支持アーム(12)の角位置
    を変える工程と、 患者の位置を定め、像を撮影する工程とを含む請求項5
    記載の撮像方法。
  7. 【請求項7】 第1の軸に関する検査アーム(12)の
    角回転が垂直面を形成する請求項5または6記載の撮像
    方法。
  8. 【請求項8】 第1の軸に関する検査アーム(12)の
    角回転が傾斜面を形成する請求項5または6記載の撮像
    方法。
  9. 【請求項9】 第1の軸に関する検査アーム(12)の
    角回転が水平面を形成する請求項5または6記載の撮像
    方法。
JP2001383858A 2000-12-19 2001-12-18 マンモグラフィ装置 Expired - Lifetime JP3998468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0016582 2000-12-19
FR0016582A FR2818116B1 (fr) 2000-12-19 2000-12-19 Appareil de mammographie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002306462A true JP2002306462A (ja) 2002-10-22
JP3998468B2 JP3998468B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=8857866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383858A Expired - Lifetime JP3998468B2 (ja) 2000-12-19 2001-12-18 マンモグラフィ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6848826B2 (ja)
JP (1) JP3998468B2 (ja)
DE (1) DE10162236A1 (ja)
FR (1) FR2818116B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150077A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 General Electric Co <Ge> マンモグラフィ用の装置
JP2007232685A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Shimadzu Corp マンモグラフィ装置
WO2007119459A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Shimadzu Corporation マンモグラフィ装置
JP2012019842A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
JP2015195872A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、断層撮影装置
JPWO2015137290A1 (ja) * 2014-03-10 2017-06-15 フジデノロ株式会社 施術台

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2818116B1 (fr) * 2000-12-19 2004-08-27 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Appareil de mammographie
US7123684B2 (en) 2002-11-27 2006-10-17 Hologic, Inc. Full field mammography with tissue exposure control, tomosynthesis, and dynamic field of view processing
US7577282B2 (en) 2002-11-27 2009-08-18 Hologic, Inc. Image handling and display in X-ray mammography and tomosynthesis
US10638994B2 (en) 2002-11-27 2020-05-05 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
US7616801B2 (en) 2002-11-27 2009-11-10 Hologic, Inc. Image handling and display in x-ray mammography and tomosynthesis
US8565372B2 (en) 2003-11-26 2013-10-22 Hologic, Inc System and method for low dose tomosynthesis
EP3106094B1 (en) 2004-11-26 2021-09-08 Hologic, Inc. Integrated multi-mode mammography/tomosynthesis x-ray system
FR2882246B1 (fr) * 2005-02-21 2007-05-18 Gen Electric Appareil de mammographie muni d'un ecran de protection de la tete d'un patient
US20060239398A1 (en) * 2005-03-07 2006-10-26 Fused Multimodality Imaging, Ltd. Breast diagnostic apparatus for fused SPECT, PET, x-ray CT, and optical surface imaging of breast cancer
DE102006005068A1 (de) 2006-02-03 2007-08-09 Siemens Ag Positionsvorrichtung für ein Mammografiegerät
JP5554927B2 (ja) 2006-02-15 2014-07-23 ホロジック, インコーポレイテッド トモシンセシスシステムを使用した乳房バイオプシおよびニードル位置特定
MX2008013595A (es) * 2006-04-21 2009-03-06 American Science & Eng Inc Formacion de imagenes de rayos x de equipaje y de personal utilizando disposiciones de fuentes discretas y multiples haces colimados.
US8995619B2 (en) 2010-03-14 2015-03-31 Rapiscan Systems, Inc. Personnel screening system
US8576982B2 (en) 2008-02-01 2013-11-05 Rapiscan Systems, Inc. Personnel screening system
US8638904B2 (en) 2010-03-14 2014-01-28 Rapiscan Systems, Inc. Personnel screening system
US7576344B2 (en) * 2007-06-03 2009-08-18 Moshe Ein-Gal Target positioner
WO2011043838A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Hologic, Inc . Needle breast biopsy system and method of use
PL2548207T3 (pl) 2010-03-14 2020-07-13 Rapiscan Systems, Inc. Urządzenie do tworzenia wiązki
IT1399856B1 (it) * 2010-04-28 2013-05-09 Taddia Apparecchiatura radiografica.
US8787522B2 (en) * 2010-10-05 2014-07-22 Hologic, Inc Upright x-ray breast imaging with a CT mode, multiple tomosynthesis modes, and a mammography mode
US20120133600A1 (en) 2010-11-26 2012-05-31 Hologic, Inc. User interface for medical image review workstation
JP6057922B2 (ja) 2011-03-08 2017-01-11 ホロジック, インコーポレイテッドHologic, Inc. スクリーニング、診断及び生検のための二重エネルギー及び/又は造影強化乳房撮像のためのシステム及び方法
JP2014534042A (ja) 2011-11-27 2014-12-18 ホロジック, インコーポレイテッドHologic, Inc. マンモグラフィーおよび/またはトモシンセシス画像データを使用して2d画像を生成するためのシステムおよび方法
US9805507B2 (en) 2012-02-13 2017-10-31 Hologic, Inc System and method for navigating a tomosynthesis stack using synthesized image data
ITBO20120227A1 (it) 2012-04-24 2013-10-25 I M S Internaz Medico Scient Ifica S R L Apparecchiatura per eseguire un esame sul seno di un paziente.
US20140119504A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Lodovico Taddia Radiography apparatus
JP6388347B2 (ja) 2013-03-15 2018-09-12 ホロジック, インコーポレイテッドHologic, Inc. 腹臥位におけるトモシンセシス誘導生検
CN104854662B (zh) * 2013-08-15 2017-11-21 皇家飞利浦有限公司 X射线设备
JP2016533803A (ja) 2013-10-24 2016-11-04 アンドリュー ピー. スミス, X線誘導胸部生検をナビゲートするためのシステムおよび方法
AU2015222981B2 (en) 2014-02-28 2019-01-31 Hologic, Inc. System and method for generating and displaying tomosynthesis image slabs
US11280898B2 (en) 2014-03-07 2022-03-22 Rapiscan Systems, Inc. Radar-based baggage and parcel inspection systems
CN106461576A (zh) 2014-03-07 2017-02-22 拉皮斯坎系统股份有限公司 超宽带检测器
MX2017006913A (es) 2014-11-25 2017-11-30 Rapiscan Systems Inc Sistema de gestion de seguridad inteligente.
US10398397B2 (en) 2014-12-31 2019-09-03 General Electric Company Contrast-enhanced X-ray image guided biopsy system and method
US10368822B2 (en) 2015-08-31 2019-08-06 General Electric Company Iterative X-ray imaging optimization method and system
EP3445247B1 (en) 2016-04-22 2021-03-10 Hologic, Inc. Tomosynthesis with shifting focal spot x-ray system using an addressable array
GB2572700A (en) 2016-09-30 2019-10-09 American Science & Eng Inc X-Ray source for 2D scanning beam imaging
CN110621231B (zh) 2017-03-30 2024-02-23 豪洛捷公司 用于分层次多级特征图像合成和表示的系统以及方法
WO2018183549A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Hologic, Inc. System and method for synthesizing low-dimensional image data from high-dimensional image data using an object grid enhancement
WO2018183550A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Hologic, Inc. System and method for targeted object enhancement to generate synthetic breast tissue images
WO2018236565A1 (en) 2017-06-20 2018-12-27 Hologic, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR MEDICAL IMAGING WITH DYNAMIC SELF-LEARNING
EP4129188A1 (en) 2017-08-16 2023-02-08 Hologic, Inc. Techniques for breast imaging patient motion artifact compensation
EP3449835B1 (en) 2017-08-22 2023-01-11 Hologic, Inc. Computed tomography system and method for imaging multiple anatomical targets
US10863952B2 (en) * 2018-06-21 2020-12-15 General Electric Company Apparatus, system and method for controlling medical equipment
US11090017B2 (en) 2018-09-13 2021-08-17 Hologic, Inc. Generating synthesized projection images for 3D breast tomosynthesis or multi-mode x-ray breast imaging
CN109171779A (zh) * 2018-10-08 2019-01-11 北京万东医疗科技股份有限公司 对乳腺机非等中心控制臂的控制方法及装置
US11883206B2 (en) 2019-07-29 2024-01-30 Hologic, Inc. Personalized breast imaging system
US11694792B2 (en) 2019-09-27 2023-07-04 Hologic, Inc. AI system for predicting reading time and reading complexity for reviewing 2D/3D breast images
EP3832689A3 (en) 2019-12-05 2021-08-11 Hologic, Inc. Systems and methods for improved x-ray tube life
US11471118B2 (en) 2020-03-27 2022-10-18 Hologic, Inc. System and method for tracking x-ray tube focal spot position
US11481038B2 (en) 2020-03-27 2022-10-25 Hologic, Inc. Gesture recognition in controlling medical hardware or software
US11786191B2 (en) 2021-05-17 2023-10-17 Hologic, Inc. Contrast-enhanced tomosynthesis with a copper filter

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2625094B1 (fr) * 1987-12-29 1994-02-11 Thomson Cgr Statif de radiologie isocentrique
FR2628311A1 (fr) * 1988-03-08 1989-09-15 Thomson Cgr Mammographe
FR2645006A1 (fr) * 1989-03-29 1990-10-05 Gen Electric Cgr Mammographe equipe d'un dispositif de vue stereotaxiques integre et procede d'utilisation d'un tel mammographe
US5386447A (en) * 1992-09-23 1995-01-31 Fischer Imaging Corporation Mammographic screening and biopsy apparatus
US5305365A (en) * 1992-11-24 1994-04-19 Bennett X-Ray Technologies Mammography system with rearwardly tilting mammograph
CA2173154C (en) * 1993-10-29 2010-03-23 Ascher Shmulewitz Methods and apparatus for performing sonomammography and enhanced x-ray imaging
FR2814666A1 (fr) * 2000-07-07 2002-04-05 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Procede et appareil d'examen d'un sein par injection d'un produit de contraste
FR2818116B1 (fr) * 2000-12-19 2004-08-27 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Appareil de mammographie
US6607489B2 (en) * 2001-04-05 2003-08-19 General Electric Company Focus correction for ultrasound imaging through mammography compression plate
FR2825611B1 (fr) * 2001-06-06 2004-03-12 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Appareil de mammographie et support de sein pour un tel appareil
SE0103474D0 (sv) * 2001-10-18 2001-10-18 Siemens Elema Ab Röntgendiagnostikapparat för mammografiundersökningar

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150077A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 General Electric Co <Ge> マンモグラフィ用の装置
JP2007232685A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Shimadzu Corp マンモグラフィ装置
WO2007119459A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Shimadzu Corporation マンモグラフィ装置
JP4821850B2 (ja) * 2006-03-31 2011-11-24 株式会社島津製作所 マンモグラフィ装置
US8406846B2 (en) 2006-03-31 2013-03-26 Shimadzu Corporation Mammographic apparatus
JP2012019842A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
JPWO2015137290A1 (ja) * 2014-03-10 2017-06-15 フジデノロ株式会社 施術台
JP2015195872A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、断層撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3998468B2 (ja) 2007-10-24
FR2818116A1 (fr) 2002-06-21
FR2818116B1 (fr) 2004-08-27
US6848826B2 (en) 2005-02-01
US20020122533A1 (en) 2002-09-05
DE10162236A1 (de) 2002-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002306462A (ja) マンモグラフィ装置
JP4646570B2 (ja) 非対称ジオメトリを用いる放射線トモシンセシスの画像収集
JP5826827B2 (ja) 医療用x線撮影装置
KR101836549B1 (ko) Ct 모드, 다중 단층영상합성 모드들, 및 유방조영술 모드를 갖는 직립형 x-레이 유방 촬영
JP5771269B2 (ja) 四肢撮影用の医療用コンピュータ断層撮影装置
US7676021B2 (en) Radiation imaging apparatus
US6400791B1 (en) CT device for generating tomograms of slices of a subject which are inclined relative to the longitudinal axis of a patient support
JP6400850B2 (ja) 移動適応機構を備えた走査型マンモグラフィx線システム
JP2013524967A5 (ja)
JP4145517B2 (ja) X線システム
JP2016501578A (ja) 頭蓋領域の組織構造を撮影するct装置
US10993685B2 (en) Device for remote fluoroscopy, nearby fluoroscopy and radiology
RU2328217C2 (ru) Диагностический рентгенографический сканирующий цифровой аппарат
JPH1099311A (ja) レントゲン診断機器
US20190336090A1 (en) Support for the arc of a mobile x-ray device
US7418076B2 (en) System and method for cross table tomosynthesis imaging for trauma applications
JPH10108860A (ja) X線撮影装置
US7125164B2 (en) Digital radiography apparatus
RU56157U1 (ru) Диагностический рентгенографический сканирующий цифровой аппарат
TWI831672B (zh) 移動式斷層合成造影設備
KR20240013158A (ko) 이미징 디바이스 및 이미징 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3998468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term