JP2002302950A - 金属製杭の杭頭切断装置 - Google Patents
金属製杭の杭頭切断装置Info
- Publication number
- JP2002302950A JP2002302950A JP2001106555A JP2001106555A JP2002302950A JP 2002302950 A JP2002302950 A JP 2002302950A JP 2001106555 A JP2001106555 A JP 2001106555A JP 2001106555 A JP2001106555 A JP 2001106555A JP 2002302950 A JP2002302950 A JP 2002302950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- metal
- metal pile
- cutting device
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 金属製杭の杭頭を切断する場合、杭周囲の地
表の掘り下げ工事をすることなく切断でき、もって容
易、かつ迅速に金属製杭の杭頭を切断することを課題と
する。 【解決手段】打ち込まれた管状の金属製杭1の開放端3
側に、前記金属製杭1の延長軸線方向に着脱自在に固定
可能とされたガイド5と、該ガイド5に沿って移動可能
に支持された可動基枠6と、該可動基枠6から前記金属
製杭1の中心軸線に沿って前記金属製杭1内に延長され
た支持ロッド7と、該支持ロッド7の先端に取りつけら
れた前記金属製杭1の切断装置8と、稼動している前記
切断装置8を前記支持ロッド7の軸線周囲に少なくとも
一回転させる回転駆動手段9とを備えてなる。
表の掘り下げ工事をすることなく切断でき、もって容
易、かつ迅速に金属製杭の杭頭を切断することを課題と
する。 【解決手段】打ち込まれた管状の金属製杭1の開放端3
側に、前記金属製杭1の延長軸線方向に着脱自在に固定
可能とされたガイド5と、該ガイド5に沿って移動可能
に支持された可動基枠6と、該可動基枠6から前記金属
製杭1の中心軸線に沿って前記金属製杭1内に延長され
た支持ロッド7と、該支持ロッド7の先端に取りつけら
れた前記金属製杭1の切断装置8と、稼動している前記
切断装置8を前記支持ロッド7の軸線周囲に少なくとも
一回転させる回転駆動手段9とを備えてなる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、金属製杭の杭頭
切断装置に関する。
切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5(a)に示すように基礎杭1を硬質
地盤に達するまで打ち込んだ後、栗石20や捨てコンク
リート21を敷設し、さらに基礎22を構築する場合、
基礎22などのコンクリート打設前に、基礎杭1を図5
(b)に一点鎖線で示すように一定レベル23に切り揃
える作業が行われる。
地盤に達するまで打ち込んだ後、栗石20や捨てコンク
リート21を敷設し、さらに基礎22を構築する場合、
基礎22などのコンクリート打設前に、基礎杭1を図5
(b)に一点鎖線で示すように一定レベル23に切り揃
える作業が行われる。
【0003】この基礎杭1の切り揃えは、鋳鉄管や鋼管
などの金属製杭の場合は、ガス切断により切断される
が、一般に杭頭の切断レベル23は地表面24より低く
されるので、その切断レベル23まで切断装置が持ちこ
めるよう点線で示すように地表を掘り下げる工事が必要
となり、杭一本毎にこのように地表を掘り下げるのは手
間と時間がかかる問題があった。
などの金属製杭の場合は、ガス切断により切断される
が、一般に杭頭の切断レベル23は地表面24より低く
されるので、その切断レベル23まで切断装置が持ちこ
めるよう点線で示すように地表を掘り下げる工事が必要
となり、杭一本毎にこのように地表を掘り下げるのは手
間と時間がかかる問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記問題
点を解消し、金属製杭の杭頭を切断する場合、杭周囲の
地表の掘り下げ工事をすることなく切断でき、もって容
易、かつ迅速に金属製杭の杭頭を切断することを課題と
してなされたものである。
点を解消し、金属製杭の杭頭を切断する場合、杭周囲の
地表の掘り下げ工事をすることなく切断でき、もって容
易、かつ迅速に金属製杭の杭頭を切断することを課題と
してなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の金属製杭の杭
頭切断装置は、打ち込まれた管状の金属製杭の開放端側
に、前記金属製杭の延長軸線方向に着脱自在に固定可能
とされたガイドと、該ガイドに沿って移動可能に支持さ
れた可動基枠と、該可動基枠から前記金属製杭の中心軸
線に沿って前記金属製杭内に延長された支持ロッドと、
該支持ロッドの先端に取りつけられた前記金属製杭の切
断装置と、稼動している前記切断装置を前記支持ロッド
の軸線周囲に少なくとも一回転させる回転駆動手段とを
備えてなるものである。
頭切断装置は、打ち込まれた管状の金属製杭の開放端側
に、前記金属製杭の延長軸線方向に着脱自在に固定可能
とされたガイドと、該ガイドに沿って移動可能に支持さ
れた可動基枠と、該可動基枠から前記金属製杭の中心軸
線に沿って前記金属製杭内に延長された支持ロッドと、
該支持ロッドの先端に取りつけられた前記金属製杭の切
断装置と、稼動している前記切断装置を前記支持ロッド
の軸線周囲に少なくとも一回転させる回転駆動手段とを
備えてなるものである。
【0006】この金属製杭の杭頭切断装置によれば、打
ち込んだ金属製杭の杭頭を管状の杭の内部から切断する
ので杭頭周囲の地盤を掘削する必要がない。また、支持
ロッド先端の切断装置が杭内部に挿入できれば細い径の
杭であっても切断できるので汎用性もある。
ち込んだ金属製杭の杭頭を管状の杭の内部から切断する
ので杭頭周囲の地盤を掘削する必要がない。また、支持
ロッド先端の切断装置が杭内部に挿入できれば細い径の
杭であっても切断できるので汎用性もある。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施形態である
金属製杭の杭頭切断装置について説明する。図1は、金
属製杭の杭頭切断装置の側面図、図2は図1の縦断面図
である。
金属製杭の杭頭切断装置について説明する。図1は、金
属製杭の杭頭切断装置の側面図、図2は図1の縦断面図
である。
【0008】図1において、地表2に打ち込まれる金属
製杭1は、鋳鉄管、鋼管などが使用される。そして金属
製杭1の開放端3側に、金属製杭1の延長軸線方向に延
長されるガイド5、5を、例えば二つ割れとされたバン
ド体4を介して前記金属製杭1外周に固定する。
製杭1は、鋳鉄管、鋼管などが使用される。そして金属
製杭1の開放端3側に、金属製杭1の延長軸線方向に延
長されるガイド5、5を、例えば二つ割れとされたバン
ド体4を介して前記金属製杭1外周に固定する。
【0009】このガイド5、5には可動基枠6がスライ
ダー6a、6aを介して移動可能に取りつけられてい
る。そして、このスライダー6aはガイド5に外はめさ
れると共に止めねじ6bによってガイド5に沿った任意
位置で固定出来るようにされている。
ダー6a、6aを介して移動可能に取りつけられてい
る。そして、このスライダー6aはガイド5に外はめさ
れると共に止めねじ6bによってガイド5に沿った任意
位置で固定出来るようにされている。
【0010】可動基枠6には、金属製杭1の中心軸線に
沿って杭内に延長される支持ロッド7が取りつけられ、
この支持ロッド7の先端には、金属製杭1を内面から切
断する切断装置8が設けられている。
沿って杭内に延長される支持ロッド7が取りつけられ、
この支持ロッド7の先端には、金属製杭1を内面から切
断する切断装置8が設けられている。
【0011】この切断装置8は、図示例の場合、ガス切
断装置とされ、そのトーチ8aが支持ロッド7の先端に
径方向外方を向いて取りつけられ、支持ロッド7内には
トーチ8aにガス、酸素を供給する管8bが配設されて
いる。
断装置とされ、そのトーチ8aが支持ロッド7の先端に
径方向外方を向いて取りつけられ、支持ロッド7内には
トーチ8aにガス、酸素を供給する管8bが配設されて
いる。
【0012】なお、この切断装置はプラズマ切断機で合
っても良い。そして、前記支持ロッド7は、前記可動基
枠6に軸受11により、支持ロッド7の軸線周囲に回転
自在に支持されており、可動基枠6に取りつけた電動モ
ータ9から歯車列10を介して一回転以上回転駆動可能
とされている。
っても良い。そして、前記支持ロッド7は、前記可動基
枠6に軸受11により、支持ロッド7の軸線周囲に回転
自在に支持されており、可動基枠6に取りつけた電動モ
ータ9から歯車列10を介して一回転以上回転駆動可能
とされている。
【0013】また、この支持ロッド7の回転速度は、先
端に設けた切断装置8が金属製杭1の周壁を切断しなが
ら進んでいくことが可能な速さとされる。次に、実施の
形態の金属製杭の杭頭切断装置の作動について説明す
る。
端に設けた切断装置8が金属製杭1の周壁を切断しなが
ら進んでいくことが可能な速さとされる。次に、実施の
形態の金属製杭の杭頭切断装置の作動について説明す
る。
【0014】まず、地表2に打ち込んだ金属製杭1の開
口端に図1、図2に示すように、バンド体4を取り付
け、ガイド5、5を金属製杭1の延長軸線方向へ取付け
る。次いで、切断装置8の切断位置が金属製杭1の所定
の位置となるよう、図3に矢印で示すように、可動基枠
6をガイド5、5に沿って下降移動させ調整する。
口端に図1、図2に示すように、バンド体4を取り付
け、ガイド5、5を金属製杭1の延長軸線方向へ取付け
る。次いで、切断装置8の切断位置が金属製杭1の所定
の位置となるよう、図3に矢印で示すように、可動基枠
6をガイド5、5に沿って下降移動させ調整する。
【0015】なお、金属製杭1の切断位置は、切断装置
8と可動基枠6との間の距離が一定であることを利用し
て、切断位置より一定高さ上にある可動基枠6の高さ
を、予め決定した基準点から水準器を利用して測定する
ことによって決定する。
8と可動基枠6との間の距離が一定であることを利用し
て、切断位置より一定高さ上にある可動基枠6の高さ
を、予め決定した基準点から水準器を利用して測定する
ことによって決定する。
【0016】そして可動基枠6の位置決めが終了すれば
止めねじ6bを締めつけて可動基枠6を固定し、切断個
所に対する切断装置8の高さに固定する。そして、切断
装置8を稼動させ、同時に電動モータ9を稼動し、切断
装置8により金属製杭1を内面から切断しながら一回転
以上回転させる。
止めねじ6bを締めつけて可動基枠6を固定し、切断個
所に対する切断装置8の高さに固定する。そして、切断
装置8を稼動させ、同時に電動モータ9を稼動し、切断
装置8により金属製杭1を内面から切断しながら一回転
以上回転させる。
【0017】この回転によって金属製杭1は内周から切
断される。また、内周から切断されるので、金属製杭1
の外周部分に地盤が残存していても、切断面まで掘り起
こすことなく切断できる。
断される。また、内周から切断されるので、金属製杭1
の外周部分に地盤が残存していても、切断面まで掘り起
こすことなく切断できる。
【0018】そして、切断後は、図4に示すように、ガ
イド5、5を取り外すと共に切断した金属製杭1を除去
する。このようにして多数の金属製杭1の上部を一定レ
ベルに切り揃えた後は、地表2を一定レベルに均して基
礎を打設するのである。なお、このときの地表の開削は
すでに杭1を一定高さに切り揃えた後なので開削作業も
容易となる。
イド5、5を取り外すと共に切断した金属製杭1を除去
する。このようにして多数の金属製杭1の上部を一定レ
ベルに切り揃えた後は、地表2を一定レベルに均して基
礎を打設するのである。なお、このときの地表の開削は
すでに杭1を一定高さに切り揃えた後なので開削作業も
容易となる。
【0019】上記実施の形態における、ガイド5、5の
金属製杭1に対する取り付け構造としては、図示のよう
に二つ割れのバンド体4を介して取り付けるほか、図示
は省略するが金属製杭1の開口端周壁に先端を二股状と
したガイド5、5をそれぞれ、直接嵌めこんで取りつけ
る構造としても良い。
金属製杭1に対する取り付け構造としては、図示のよう
に二つ割れのバンド体4を介して取り付けるほか、図示
は省略するが金属製杭1の開口端周壁に先端を二股状と
したガイド5、5をそれぞれ、直接嵌めこんで取りつけ
る構造としても良い。
【0020】また、ガイド5に対して可動基枠6を移動
させ又は固定する構成としては、可動基枠6を油圧シリ
ンダ装置(図示せず)により移動可能に支持しても良
い。また、この場合ガイド5、5そのものを油圧シリン
ダ装置(図示せず)のピストンとし、このピストンの出
没動作により可動基枠が移動するようにしても良い。
させ又は固定する構成としては、可動基枠6を油圧シリ
ンダ装置(図示せず)により移動可能に支持しても良
い。また、この場合ガイド5、5そのものを油圧シリン
ダ装置(図示せず)のピストンとし、このピストンの出
没動作により可動基枠が移動するようにしても良い。
【0021】また、切断装置としてトーチを用いたガス
切断機、プラズマ切断機を使用した場合を示したが、こ
れに限らず回転鋸歯を用いた切断機や、拡径アーム先端
にカッターロールを支持し、このカッターロールを金属
製杭1内面に圧接させながら円周内面に沿って複数回回
転移動させることによって切断していく構造の装置とし
ても良い。
切断機、プラズマ切断機を使用した場合を示したが、こ
れに限らず回転鋸歯を用いた切断機や、拡径アーム先端
にカッターロールを支持し、このカッターロールを金属
製杭1内面に圧接させながら円周内面に沿って複数回回
転移動させることによって切断していく構造の装置とし
ても良い。
【0022】さらに、切断装置8の回転構造として、支
持ロッド7を可動基枠6に回転自在に取りつけた場合を
示したが、回転ロッド7の先端部のみを支持ロッド7に
回転自在に取りつけた構造としても良く、この先端部を
回転駆動するための回転軸をロッド内に貫通して設け、
この回転軸を可動基枠6に設けた電動モータ9により回
転駆動するようにしても良い。
持ロッド7を可動基枠6に回転自在に取りつけた場合を
示したが、回転ロッド7の先端部のみを支持ロッド7に
回転自在に取りつけた構造としても良く、この先端部を
回転駆動するための回転軸をロッド内に貫通して設け、
この回転軸を可動基枠6に設けた電動モータ9により回
転駆動するようにしても良い。
【0023】また、何れの回転構造においても、電動モ
ータに限らず、油圧装置や手動ハンドルによる回転構造
としてもよい。
ータに限らず、油圧装置や手動ハンドルによる回転構造
としてもよい。
【0024】
【発明の効果】この発明の金属製杭の杭頭切断装置は以
上説明したように、金属製杭を硬質地盤まで打ち込んだ
あと、杭頭部を一定レベルに切り揃える場合に、杭内部
から金属管を切断するので周囲の地盤を掘削することな
く地表面より下部位置で金属管の切断が出来、杭頭の切
り揃え工事が容易になる。
上説明したように、金属製杭を硬質地盤まで打ち込んだ
あと、杭頭部を一定レベルに切り揃える場合に、杭内部
から金属管を切断するので周囲の地盤を掘削することな
く地表面より下部位置で金属管の切断が出来、杭頭の切
り揃え工事が容易になる。
【図1】この発明の実施形態の金属杭の杭頭切断装置の
側面図である。
側面図である。
【図2】図1の断面図である。
【図3】杭頭の切断状況を示す断面図である。
【図4】切断後の金属製杭を示す断面図である。
【図5】従来の建物基礎を構築する状態の説明図で、
(a)は基礎を構築した状態の説明断面図、(b)は杭
を打ち込んだ直後の状態の説明断面図である。
(a)は基礎を構築した状態の説明断面図、(b)は杭
を打ち込んだ直後の状態の説明断面図である。
1 金属製杭 2 地表 3 金属製杭の開放端 4 バンド体 5 ガイド 6 可動基枠 6a スライダー 7 支持ロッド 8 切断装置 9 電動モータ
フロントページの続き Fターム(参考) 2D050 AA06 DB08
Claims (1)
- 【請求項1】打ち込まれた管状の金属製杭の開放端側
に、前記金属製杭の延長軸線方向に着脱自在に固定可能
とされたガイドと、該ガイドに沿って移動可能に支持さ
れた可動基枠と、該可動基枠から前記金属製杭の中心軸
線に沿って前記金属製杭内に延長された支持ロッドと、
該支持ロッドの先端に取りつけられた前記金属製杭の切
断装置と、稼動している前記切断装置を前記支持ロッド
の軸線周囲に少なくとも一回転させる回転駆動手段とを
備えてなる金属製杭の杭頭切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001106555A JP2002302950A (ja) | 2001-04-05 | 2001-04-05 | 金属製杭の杭頭切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001106555A JP2002302950A (ja) | 2001-04-05 | 2001-04-05 | 金属製杭の杭頭切断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002302950A true JP2002302950A (ja) | 2002-10-18 |
Family
ID=18959030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001106555A Pending JP2002302950A (ja) | 2001-04-05 | 2001-04-05 | 金属製杭の杭頭切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002302950A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016011571A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 旭化成建材株式会社 | 鋼管切断装置 |
CN109822162A (zh) * | 2019-03-04 | 2019-05-31 | 新余飞虎管道技术设备有限责任公司 | 超大口径水切割开孔机 |
CN112092061A (zh) * | 2020-08-28 | 2020-12-18 | 济南高瓴机械科技有限公司 | 一种排水管道切割装置 |
CN113513022A (zh) * | 2021-05-06 | 2021-10-19 | 湖北远大建设集团有限公司 | 一种灌注桩桩头混凝土剥离凿除装置 |
CN115094893A (zh) * | 2022-08-10 | 2022-09-23 | 青岛东捷建设工程有限公司 | 一种用于桩头环切法施工的可调式辅助操作平台 |
-
2001
- 2001-04-05 JP JP2001106555A patent/JP2002302950A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016011571A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-21 | 旭化成建材株式会社 | 鋼管切断装置 |
CN109822162A (zh) * | 2019-03-04 | 2019-05-31 | 新余飞虎管道技术设备有限责任公司 | 超大口径水切割开孔机 |
CN109822162B (zh) * | 2019-03-04 | 2023-09-12 | 新余飞虎管道技术设备有限责任公司 | 超大口径水切割开孔机 |
CN112092061A (zh) * | 2020-08-28 | 2020-12-18 | 济南高瓴机械科技有限公司 | 一种排水管道切割装置 |
CN112092061B (zh) * | 2020-08-28 | 2022-08-19 | 济南高瓴机械科技有限公司 | 一种排水管道切割装置 |
CN113513022A (zh) * | 2021-05-06 | 2021-10-19 | 湖北远大建设集团有限公司 | 一种灌注桩桩头混凝土剥离凿除装置 |
CN113513022B (zh) * | 2021-05-06 | 2022-08-30 | 湖北远大建设集团有限公司 | 一种灌注桩桩头混凝土剥离凿除装置 |
CN115094893A (zh) * | 2022-08-10 | 2022-09-23 | 青岛东捷建设工程有限公司 | 一种用于桩头环切法施工的可调式辅助操作平台 |
CN115094893B (zh) * | 2022-08-10 | 2024-01-09 | 青岛东捷建设集团有限公司 | 一种用于桩头环切法施工的可调式辅助操作平台 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002302950A (ja) | 金属製杭の杭頭切断装置 | |
JP2017082452A (ja) | 地中障害物除去用アタッチメントおよび地中障害物除去方法 | |
JP2010203141A (ja) | マンホールと下水道管の接続部分の耐震化工法及び装置 | |
JP2652200B2 (ja) | 円形管内作業装置及び該作業装置による作業方法 | |
JP2994328B2 (ja) | 舗装版切断装置 | |
JP2004225532A (ja) | 鋼矢板打込み工法、及びオーガ削孔杭打機 | |
JP2007077631A (ja) | 既存杭の破壊工法及び装置 | |
JP2007056669A (ja) | 拡径掘削装置 | |
KR101615810B1 (ko) | 천공 및 항타 작업이 동시에 가능한 시트파일 시공장치 | |
JP2779389B2 (ja) | 沈下修正用鋼管杭の回転圧入装置 | |
JPH10176478A (ja) | 立坑刃口掘削機 | |
JPH06210625A (ja) | コンクリート管の切断方法及びその装置 | |
JP4370585B2 (ja) | 地中杭切削装置 | |
JP3343501B2 (ja) | 掘削工法 | |
JP6982553B2 (ja) | 高炉の銑鉄切断方法 | |
JP3243931U (ja) | 切削装置 | |
JPH0624425Y2 (ja) | 杭打用下穴等の掘削装置における掘削体案内装置 | |
JP7027267B2 (ja) | 高炉における銑鉄切断装置及び銑鉄切断方法 | |
JP7253455B2 (ja) | 掘削装置及び掘削方法 | |
CN118757096A (zh) | 一种用于大孔径桩孔施工的钻头、大孔径桩孔的施工装置及其施工方法 | |
JP2010174473A (ja) | 破砕装置 | |
JPH08112814A (ja) | 大口径穴あけ方法および大口径穴あけ装置 | |
JPH06257366A (ja) | オールケーシング掘削機 | |
JP2003003468A (ja) | 回転杭貫入装置 | |
JP2006037351A (ja) | 掘削ヘッド、削孔装置、圧入機及び削孔方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070320 |